-
1. 匿名 2017/02/09(木) 13:23:13
この話題で、有吉は「僕ら、こういう仕事やってるでしょ?すると不特定多数の人から(SNSで)『バカ』だ『死ね』だって(メッセージが)くるじゃない?」「『そんなこと言わないで』って、返すじゃない。そうするとさ『大人げない!』『何?一般の素人を晒し上げて!』って」「…え?オレなの?オレが悪いの?って。そういうことがあるんだよ」と、なぜか「死ね」と言われた芸能人の側が悪者にされてしまうという、一般人からの理不尽な絡まれ方を明かした。
スタジオではスタッフから笑いが起きたが、マツコは真顔で「え?マジで?」と唖然。さらに、呆れた様子で「その前に『死ね』って言ってるんでしょう? 」と有吉に尋ねる。
有吉が、芸能人から引用リツイートなどで晒されてしまった側には、そういう言い分があるのだと説明すると、マツコは「あぁそう~…」と、ため息まじりに答え、驚いた様子をみせていた。+352
-4
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:14
批判してる人頭おかしい人多い
ガルちゃんも然り+650
-10
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:16
嫌ならSNSするなって話だけどね+233
-241
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:29
色々めんどくさい世の中だよね+470
-5
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:47
>>3
え!?
(;゚д゚)+310
-43
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:58
投稿者も意味不明。そういうのわかっていてSNSやっているんでしょ?
+532
-13
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:03
嫌なら芸能人になるなって話だけどね+13
-212
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:15
まあだからSNS一切やってない
トラブルの元っていうイメージしかないもの
+387
-8
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:28
芸能人になら何いってもいいと思ってる一般人ってたしかに存在する
きっと頭がいかれた人なんだと思ってる+550
-8
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:28
芸能人相手なら何言ってもいいって思ってヤツ奴多すぎ
ガルちゃん民も然り+375
-14
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:29
この女性は、SNSに投稿した内容を友人などに会った際に、話題にされると不快になるのだという。番組の調べでは、SNSの投稿内容を、後日会ったときに言われるのがイヤだと答えた人は33.5%いたのだとか。
↑
そのくせ
スルーされたり“イイね”が無いといじけるだろ(苦笑)+501
-10
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:40
>>3
本人に死ねっていう方100%悪いわ+402
-7
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:48
芸能人のアンチそのものの行為。
ガルチャンでも多いよ。
で、スルースキルって言葉を盾に、反論を抑え込む。大嫌い。+263
-8
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:59
人の優しさや善意を逆手に取ってるよね
言い返さないのが大人でしょうってそれを盾に攻撃してるんだもんタチ悪い+177
-1
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:10
+277
-2
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:12
内容によっては
芸能人と一般人だと拡散力や影響力違うから、
気をつけなきゃだろうけど。
「死ね」まで言ったら晒されてもあまり文句言えないかも
先に喧嘩売ってるわけだし...+258
-1
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:21
>>3
レイプされた人は夜歩いてたから悪い
服装が悪い
誘ってたんじゃ?
とか言いそうなヤツだな+289
-23
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:30
SNS上の会話はSNS内で済ませて欲しいって
その人も会話のきっかけの一つで軽く聞いただけかもしれないのに、不快に思われるなんてうかつに会話もできないのね
+158
-3
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:39
+29
-158
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:09
芸能人vs一般人
最近これ+98
-0
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:23
一般人でいちいち写真アップしたい気持ちがわからない
リア充アピール?
一般人でインスタとかTwitterとか
痛い人のイメージしかない+194
-21
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:40
会っても反応しないで!
でも『いいね』は押して!
+133
-11
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:43
「いちいち反応しなければいいのに」
「スルースキルないね」
とか言う人いるよね+165
-9
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:50
「〇〇に行きましたー♡」って自分で投稿しておきながら、後日友人に「〇〇行ったんでしょ?」って言われるのが不愉快って話だったよね。じゃあ何を求めて投稿したんだろう。+397
-2
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:58
叩きがいきすぎてる時あるもんね。
ガルちゃんでもよく見るし。+91
-3
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 13:30:22
えっ?嫌なら何故アップしたの?よくわからない。+170
-2
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 13:30:36
晒されても仕方ないと思うけどね
マツコも有吉も苦手だけどこの意見には同意する+151
-2
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:13
>>19
それとこれとは関係ないでしょ。+24
-2
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:14
がるちゃんもコメントの中に"死ね"とか平気で言う人多いよね…。+146
-6
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:44
でも芸能人なら死ねって言われてもスルーするのが一番でしょ。
向こうも本気で爆弾仕掛けるとか跡をつけて刺すとか言ってきたら法的に訴えるべきだけど。
死ねブス馬鹿アホくらいはなぁ〜
いちゃもんレベルのコメントにいちいち返信したり逆ギレしていたらキリがなくない?+6
-104
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:44
それより投稿者の言い分が我が儘すぎて意味わかんなかった。+221
-1
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 13:33:14
>>3こういう人がやってるんだろうな~+34
-5
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 13:33:22
ガルちゃんでは本当かどうかもわからない週刊誌ネタで
しつこくタレントを叩いてる人とかいるよね。+103
-2
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:07
>>15www
ダメだぞ!キャハ!+121
-2
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:17
+19
-213
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:23
本当にSNSの怖さもっとテレビでやってほしい。
うちの親、そろそろ生まれる私の子をSNSに載せる気でいる。
説明してもなにしても、みんな楽しみにしてるの一点張り。
なにがなんでも阻止するけど、SNSって怖いんだよ。
なんで伝わらないのかな。
悪用されなきゃわからないってなんなの?
+233
-3
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:27
要するに芸能人なんだから死ねとか言われようが反応せず無視しろってこと?
こういう調子乗りの一般人大っきらい
芸能人にリプ送っただけで自分をすごい奴だと勘違いしてるんかね。+137
-6
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:41
昨夜新党みてたけど、この投稿者SNSで私のリア充アピールをみて静かに羨ましがってろ!ってことなの?バカみたい。そんなに後で何か言われるのが嫌ならやめろよ。+193
-1
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:43
>>3
その通りだと思う。
そこそこマイナス付いてるのがびっくり。+18
-45
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:07
ガルちゃんも酷いトピ結構あるよね。私も今日「うるせーうんこ」って言われたよ。小学生かよ。+84
-4
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:50
+126
-4
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:53
この話に関しては先に死ねって言った方が悪いと思うけど
たまに自分の気に入らないツイートに返信して晒して自分のファンに叩かせる芸能人いるよね+96
-0
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:56
勝手に投稿した内容に見た人が気を遣わなくてはいけないのっておかしいでしょ。+94
-1
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:05
+40
-5
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:16
>>6
だから言って良いにはならないし、しょうがないよねってのもおかしいからね+22
-3
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:23
ゴチャゴチャ言ってくる人ってなんで外側ばっか見てるんだろうっていつも思うんだよね
なんでその時間とエネルギーを自分に向けないんだろう?あとなんで攻撃に使うの?
トピでも○○の人話しましょうってあっても首突っ込んで来て否定コメわざわざ書きにくる
趣味なのかな?悪趣味って言葉浮かばないのかな
それをまとめて頭おかしいって言うの?+114
-0
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 13:37:46
最近は芸能人と一般人の距離が近すぎるんじゃないかな。+76
-0
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 13:37:52
>>36
それすごく思う。投稿を消したとしてもスクショされちゃえば残るわけで。「こんな一般人の投稿なんて誰も見ていない」って思う人いるかもだけど、「誰が見てるか分かんない」が正しいんだよね。+144
-1
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 13:38:35
>>39
お?自レスか?w+8
-3
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:00
>>46
ストレス溜まってるんだよ。+5
-1
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:21
それより、投稿者のSNSの話題を出されたくないに?だよ。
会話のきっかけの一つじゃないの…?30%もいるんだ。えー、何でー?+77
-0
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:23
芸能人に晒された人で
ガルちゃんやってる人もいてそう+8
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:26
>>41
木下のそれと乙武のイタリアンレストラン晒しは本当に酷かった
木下の方はあんな素行悪くて品性ゼロ同じのファンやって自分から絡みに行ってるけど、乙武の方は全てが乙武からの一方通行だから特に気の毒すぎる
+68
-0
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 13:44:05
有吉が上原美優に自殺を勧めたなんてとんでもないデマ流されて可哀相だったよ
嫌いな芸能人なら本当でも嘘でも叩きたい人達が集中攻撃するからね+57
-1
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 13:44:51
>>3
視聴者が送ってきた「SNSにアップした内容を後日、会った時に言われるのが嫌だ」に対してなのか
有吉の「死ねって言ってくる一般人を晒したら批判された」に対してなのか
どちらに対してのコメントかわからない。
前者ならプラス、後者ならマイナス押したいけど…+45
-1
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 13:45:05
がるちゃんの芸能人トピはまさにそれじゃんw
+12
-2
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 13:47:48
>>50
いや、だからなぜ他人を使ってストレス発散するのwww 他にいろいろあるでしょwww+35
-1
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 13:51:22
この投稿者まぁ~ワガママ意味分からん
SNSやらなきゃいいのに 見る人は妬み嫉みしかないよ ほぼね。私はSNSやらないから顔ばれしないから死ねとか殺人予告とか…幼稚で稚拙だ。+23
-0
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 13:51:46
「芸能人だから我慢しろ」っていうの、おかしいなあと思う
芸能人は芸能活動をするのが仕事であって、いくら誹謗中傷されても耐えなきゃいけないなんて仕事はないんだから
芸能人の前に人間なんだし+76
-4
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:57
>>41
これは酷かった!悪口ってほどでもないし、コメント残すくらいだからむしろファンの部類に入るんじゃないの?
しょこたんも、保健所に連れていくなっ!って女子大生晒しあげて、その子ファンから総攻撃食らって辞めちゃったんだよね...
有吉みたいによほどの暴言吐かれたりしてない限り、ファンを味方につけて攻撃させる芸能人もどうかと思うわ
+61
-2
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 13:53:20
「怒り」って人が何も考えなくても出すことができる感情なんだって。イラッモヤッとしたらすぐキレるんじゃなくて、根本的な感情と向き合うといいらしい。
SNSは早さがウリのコミュニケーションだから、怒ってる人多いのはそういう理由なのかなぁ〜と。+7
-0
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 13:55:54
>>50
確かにコメの流れでキツい事書き込んだ事あるけど、それでストレス解消にはならないよ
後でいい歳してなんでこんな言い方したんだろって自己嫌悪に陥るから
それからはセーブするようになったよ
顔が見えないからって人格攻撃は醜いわ+21
-1
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:50
SNSに関しては芸能人も一般人も同じラインにいるんだよ。知名度があるのは芸能人だけで、全世界に向けて言ってるのは何も変わらない。
>>41のだって、コメントする側はこういうことを覚悟してコメントする必要があると思うよ。それが嫌ならコメントしなきゃいいだけ。
SNSをプライベートなものと勘違いしてる人が多すぎる。+7
-5
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:53
死ねは晒しても良いけど批判を晒すのは良くない。
この前の藤田ニコルがファンを晒した時ファンからの物凄い批判の数で可哀想だった。(ファンでもない自分から見ると真っ当な意見だと思った晒された子)
芸能人って庇ってもらえるから批判を晒した時点で1対多数になっちゃうよね。+19
-7
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:13
芸能人て煽り耐性ないよね
これはださい
+5
-18
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:31
「◯◯行ったぁ〜♡♡」も「死ね」も責任持つべき。
全世界に発信してるんだからそれに対する反応を選り好みできるわけないだろ
SNSってそういうもの。+68
-1
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 14:01:12
芸能人に向かって、好きってコメントも死ねってコメントも、それをリツイートするかは相手しだいでしょ?
拡散されるのが嫌なら褒め言葉だってしないほうがいいんだよ。+5
-9
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:52
がるちゃん民然りとか言ってるやつなんなんだろう?
Twitterはともかく、女のコンプレックス、ストレスが集まる場所だと思ってたけど。
だからこそ必要とする情報も得ることができる。
直接攻撃してくるわけじゃないんだからこここそ見なきゃいいだけだよね。+1
-18
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 14:03:01
でも、有吉だって相当酷い言葉を他人にぶつけているし、素人相手にも平気でブスとかいってるやんww
+27
-6
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 14:05:27
>>41
木下さんを擁護するわけではないけど、コメントした一般人も別に可哀想とは思えないや。どんなコメントでも残って拡散される可能性があるのがSNSなんだよ。
自分が自由にコメントできるなら、相手だって自由にコメントすることを理解してないなら、やめたほうがいいと思う。+20
-2
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:16
SNSも掲示板も、ネットは公共の場だからね
ネット上のやり取りが個人間だけで留められると思ってる方が認識足りてない
どれだけの人の目に触れるか分かんないんだから、
ネットだからこそ下手な事書き込むもんじゃない+15
-1
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:35
有吉みたいに人の悪口を言う人って自分が悪口を言われると許せなくて傷付くタイプが多いよね。
木下優樹菜も一般人相手に悪口でも何でもないコメントに噛みついて勝手に喧嘩を自ら仕掛けてたし。
木下優樹菜みたいに、「私は正直な嘘をつけない性格だから周りの人達にも何でも言っちゃう」けど、他人から指摘を受けるのは過剰反応して攻撃しまくるって子供かよ!って思う。+25
-8
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:54
批判するならお前やってみろ芸人も多いよね
プロがそれいっちゃ終わりだろ
松本なんて批判してきた人に会いに行ってどついたろうかまでいってたし
+11
-6
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:56
ガールズちゃんねるのような書き込んで立ち去る匿名掲示板が一番気楽でいい
+8
-6
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:02
芸能人の影響力を考慮するべき
死ねは暴言だし晒しても良いけど批判は晒さない方が良い。
木下優樹菜の件を見れば分かるけどどんなに真っ当な意見でも芸能人に晒されて批判めいた事を言われるだけで過激に(芸能人が批判される以上に)批判される。
明らかに芸能人と一般人とじゃ同じsnsでも影響力が違うから同じだとは思わない。+10
-4
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:00
あんまり酷い誹謗中傷してるといつか逮捕者出るよね
芸能人叩き興味ない私には関係ない話だけどw+20
-0
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:45
見ず知らずの人からシネとか言われたら私立ち直れないわ
本当芸能人の人ってすごい
今はひき逃げ犯だけど、ノンスタ井上のツイッターでのスルースキルは素晴らしかったけどな。+14
-0
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:06
わざわざ新しいアカウント(アイコンもたまごのまま)つくって
有吉にバカとかシネとかだけ書きこむ人がいるってラジオでいってた
本アカならまだいいけど、それだけのための逃げアカウントつくってるヤツはハラタツそうです。+45
-0
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:35
まあ、がるちゃんに悪口書きこんでる人も同罪だよ。
+25
-0
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 14:24:42
そういう人ってネットの中だけしかいきがれない人ばっかでしょ
ガルちゃんも叩き酷いし口も性格も悪い人が多い+24
-0
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:11
難しいよね。ネットが原因で、いろいろと気にしちゃってめんどくさいこともある(>.<)疲れるというか。
今の時代、ネットと現実の距離がすごく近くなったからかもしれないね。いろんな人が見てると言うことを考えなきゃいけない。掲示板もSNSも。+8
-0
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:55
うーん…
悪口じゃなくて批判も別に晒されたくなかったら、言わなくて良いだけじゃない?sns上に立場もなんもないでしょう。芸能人みたいにフォロワーがいない人だって、どんな言葉であれsnsに投稿すれば、それは全世界に発信してるんだよ。
芸能人が一般人にツイートするのも、一般人が芸能人にツイートしてるのもどちらも晒してることには変わらないかと。
+9
-1
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:44
付き合いのない人同士でもネットでつながって
嘘と本当が入り交じる中で楽しんでるんだから
秩序なんて温度差が生まれるしいい世界を築ける可能性は低い
現実でも難しいんだから+7
-0
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 14:32:46
現実でも、悪口で溢れてる世の中だしね… 直らないよ+8
-0
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 14:33:48
SNSに載せたことを聞かないで欲しいって人はコミュ力がスゴく低いんじゃない?メールだとテンション高い人みたいな感じで、そもそも聞かれたくないなら専用アカウント作れよって感じだよね+27
-0
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 14:37:42
ネチケットという言葉はもう死語になっちゃったね
ネチケットもくそもないから嫌ならSNS自体やるなって言うのも悲しいな+10
-0
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 14:40:23
たとえフォロワーがリアルにつながりがある人しかいなくたって、発したコメントはそれ以上に広がりがあるものと認識するべきよ。+12
-0
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 14:45:38
いくらこっちが悪口言わない、批判的なコメントはしないっていうやり方でsnsやってたとしても、いつどうなるか分からないもの。突然誰かに悪く晒されたり、sns上にアカウントもってるならそういう可能性はいくらでもあるんたよ。+7
-0
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 14:50:33
レス乞食を普通に相手すると怪我しかしないの知っててやるあたり確信犯じゃん
初心者じゃあるまいし有吉かまととぶってて腹黒ー+0
-4
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:21
極端だけど、自分の何気ないツイートがテロリストとかに見られてる可能性もないわけじゃないんだよね。+10
-0
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:44
フォントが整然としてるからわからないけど、
相手は泥酔してるかも知れないし、メンヘラで正気じゃない時かも知れない
ある程度理性あるはずだっていう前提で読むと「えっ」ってなる+1
-2
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 14:52:28
美味しいお店とか子供の写真がアップされてたら
実際どんなだった?とか〇〇ちゃん大きくなったねーとか言っちゃうけどな…+12
-1
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 14:52:51
芸能人は殴られっぱなしになれって堂々と主張する連中だもの+12
-0
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 14:56:32
匿名の人間が書いてる悪口なんか基本的にスルーでいい
そいつのツイッターのツイート全部チェックすれば氷山の一角だってわかるから
氷山が大き過ぎて、ああ…ってなるから+5
-0
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 15:03:30
>>15
有吉も有吉で大人気ないな。+2
-9
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 15:11:22
誹謗中傷がひどくて解決しようがないから、誰もTwitter社を買収したがらないらしい
まともに運営されてるアカウントも多いけど、ネットのゴミ中のゴミが集まるところでもある
ネットは全部キチガイじゃないけど、一部は確実にキチガイ+8
-0
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 15:17:18
これ見たけど、投稿者の意見が意味不明すぎて「はぁ?」って思わず声だしちゃったよ。
しかも嫌だと思う人三割もいるんでしょ?
言われたくないならなんでもかんでもSNSに載せるなよ…
こっちは話のきっかけとして話してるだけなのに(;´д`)
こういう意味不明な人もいるから難しいよね人間関係って+18
-0
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 15:20:13
SNSなんかしてないでリアルの生活を精一杯いきようぜ+13
-1
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 15:37:44
ネットがない時代って不特定多数のおかしな人にかかわり合うとかほとんどないけど、今は簡単に繋がる分おかしな人にも簡単に関わっちゃうんだね+7
-0
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 15:41:14
誹謗中傷だろうがなんだろうが非公開アカウントではない限りどの投稿も晒されることはあるって自覚しながらSNSなんてやらないと。+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 15:48:28
少し前までネット民=クソって認識だったけど、その認識の方向に少しだけ戻した方がいいよ
確実に一部はクズどころか脳みそどこかに落としてきてるレベル+8
-0
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 16:08:21
>>15
でも有吉もやっぱりネチネチしてるなぁ+6
-5
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 16:15:21
「SNSで、自分の事を全世界に発信はしてるけど、現実世界では一切それに触れないでね。ネットでだけ構ってね。」って事でしょ?wwwww
やっぱり、SNSで自分の事世界に発信してるカマッテちゃんて、感覚がおかしわ+8
-0
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 16:18:56
>>42
キ○グコ○グの西○とかね。+3
-0
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 16:33:27
>>3
ホントそれ。宝飾品を身にまとってスラム街を歩いて身ぐるみを剥がされて文句を言ってるのと同じレベル。
SNSが荒野ではないとでも思ってるのが御花畑だよね、そもそも。+1
-3
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 16:34:40
>>105
ただ突き詰めれば、そんな荒野で有吉のようなことを言ってしまうのもSNSの風景なんだけどね。+0
-0
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 16:34:40
>>97
私も見てて、めんどくさーって声に出た。
SNSでのことはSNS内のコメントで済ませてほしいらしいね(笑)
SNS一つでこんなに意識の違いがある人たちと対等に絡むのは本当難しいと思ったわ+9
-0
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 16:35:25
>>106
最終的には見てる側の解釈と呟く側がそこに納得するかだよね。+0
-0
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 16:54:27
有吉よりこの女性の話がわからん
~行きましたぁって写真アップして
後日会った時、どうだった?楽しかった?とかとか聞いたらダメなの?
やばい
私、聞いちゃうわ
久しぶり~元気だったぁ?
この前、ツイッター見たよ~
どうだった?綺麗だった?
って
普通、話のとっかかりって近況的なもんじゃないのかね+15
-0
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 17:27:47
「死ね」だのは絶対言っちゃいけない言葉だろ
生きてきた中で誰にも教わらなかったの?
思うだけなら自由なんだから(思考まで関与できないから)チラ裏にでも書いとけよ
これ仮に起訴したら有吉が100%勝訴案件だし+6
-0
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:18
>>72
攻めに強い人は例外なく守りに弱いものだからね。
それって、自分に自信がない、大きなコンプレックスを抱えた人の典型的な特徴でもあるらしいよ。
自分に自信がないため、相手から攻撃される前に相手を攻撃するということらしいけど。
なので、こういう人達と対峙する際には、こちらがひるむことなく相手がコンプレックスに感じていると思われる点を理性的に攻撃するのが最も効果的。+3
-0
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:13
>>109
なんとなくの推測なんですが、たぶんこの投稿者の人はただ単に
「SNS上に書いたことに対してその時は無反応のくせにいざ直接会った時に話ふってくんなよ」
と言いたいのだと思う。
いいねもコメントも全く残さないのに(故に相手が読んだのか読んでないのかも分からない)、急にその話題をふられるとビックリしてしまう、ということだと。
その話について聞きたいならコメントに書いてよね!という心理なのではないでしょうか…。
↑いいねやコメントが多いほど承認要求が満たされるからね
読み逃げは嫌なんでしょう。
いいねやコメントをした上で、直接会った時にその話題をより深く聞かれるのがいいんだろうね。
クソめんどくさいけど。
+2
-2
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 01:09:52
>>3のコメのプラスの数からわかるガルちゃんの民度の低くさ・・・
ガルちゃんが人のこと言えた義理じゃないってことね+2
-1
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 04:14:39
観てた方なら分かると思うけど、SNSに載せた内容について聞いてこないでっていう人が居ることにも驚いた。監視されてるみたいだからだって。でも、私のこと見てよってことだよね。自己中以外のなんでもない。+0
-1
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 09:20:11
SNS利用でもただ内容を読むのと直接相手に意見するって違う
そこを超えてしかも誹謗中傷ぶち当てるんだからちょっと変わってるだろうし
反撃だって食らうでしょうよ+0
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 10:24:40
>>98
SNSはSNSで良さがあると思う
知り合えない人に知り合えたりするし
なんでもかんでもリアル大事にしようじゃなくて、使うものの使い方をよく考えろってことだと思う
モノが悪いんじゃない、いつも使う人間が間違えてる
モノのせいにしてたら包丁なんて凶器でしかない+2
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 12:33:56
スルースキルないって言う人いる!!
スルースキルってなんなの?とても嫌いな言葉。+1
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:05
スルーし、れ馬鹿+0
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 13:11:45
でもだんだんスルースキル身についてくるんじゃね
有吉もツイッター始めていたころは一々反応していたけれど
最近じゃほとんどスルーしてるし+0
-0
-
120. 匿名 2017/02/16(木) 22:57:51
だって芸能人だって人間だよ。反論もするよ。
一般人は、軽い気持ちで「死ね」とか言いすぎ。それも本心は「かまってちゃん」なんだろうね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスが、SNSで芸能人に逆ギレする一般人の主張に唖然とする場面があった。 番組では、37歳の女性からの怒りのメールを紹介した。この女性は、SNSに投稿した内容を友人などに会った際に、話題にされると不快になるのだという。番組の調べでは、SNSの投稿内容を、後日会ったときに言われるのがイヤだと答えた人は33.5%いたのだとか。