ガールズちゃんねる

ドキュメント・バラエティー番組で印象に残ってる話

508コメント2017/02/14(火) 16:07

  • 501. 匿名 2017/02/14(火) 04:11:42 

    きららさん

    きららさんの、他人を当てにせず、楽な道へ進まない芯のある生き方、本当に素晴らしいとしか言いようがありません。
    真面目で、そこが何よりのきららさんの長所。
    でもそこにつけ込む悲しい人達。。。。
    負けないでください。
    きららさんのしっくりする生き方、応援しています。

    そして親不孝者の私が言うのも申し訳ないのですが、
    お父様を許してあげて下さい。
    和解の先に、きららさんの未来は広がってると思います。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2017/02/14(火) 04:15:00 

    結局絶対に嫌だと言っておきながら、債務の法的処理をしなければならなくなってしまいました。おっしゃるとおり、困ってる時に貸してくれた業者さんを裏切ったこと、気にしていましたけれど、いつまでもくよくよしても、少しも業者さんのためにならないですから、頑張ります。

    BARRLEでの出会いも、大事にいたします。

    +0

    -1

  • 503. 匿名 2017/02/14(火) 04:18:45 

    今日のしっくり来る生き方を見て、とても感動しました!自分にあった生き方を探せる人はとてもいいなぁーと思いながらみてました!例えどんな苦難にあってもずっとやり遂げられている姿がとてもかっこよかったです!

    応援してますよ。:
    キララさん、今日TVで見ましたよ。人生一度きり・・・
    自分らしく生きてるキララさんが羨ましいです。
    苦しい事もあれでしょうが、自分を信じて人生路を
    歩んで下さい。

    コメントありがとうございます。
    心配嬉しいです。自分らしくいられるように、頑張ります。成功して、羨ましがられる存在になれるように。

    コメントありがとうございます。
    ご厚意嬉しいのですけれど、住所を公開するわけにも参りませんで、贈り物の受け取り口は用意できてございません。申し訳ないです。
    1年に2回程度、桶川で歓談会をやりますけれど、その会場にイベント時間中の時間指定で送って頂くことは可能でございます。
    その時はブログで告知いたします。

    今後窓口が欲しいとは考えておりますけれど、現状は受け取ることができず、申し訳ないです。

    まさかお返事頂けるなんて嬉しいです:
    私自身をさて置いておきながら、きららさんに手厳しいコメントしてしまったからお返事貰えないと思ったので、律儀にお返事頂けてとても嬉しいです。
    今日のノンフィクションをたまたま途中から観ていて、最初女性なのか男性なのか分からなくて、観てるうちにLGBTみたいな生き方をされてるんだと分かりました。
    私も優等生人生を歩むつもりが上手く行っておらず、同じくチャレンジの途上です。
    きららさんに似てる部分が沢山あるので、他人事に思えないんだと感じます。
    今、人前に出たいなら、華やかな生活を思う存分後悔しないように経験すれば良いと思います。ただ、浮き沈みにもう自暴自棄になる事なく、家族も周囲にもあなたの居場所はあるのだといつも忘れないでいて欲しいです。
    教員免許があるんでしたっけ?少し障がいがある方の学校とか等でも、働けると思いますよ。ある意味で、佐村河内騒動の時の新垣先生並みの愛されるキャラの人柄だと思います。自分自身をさらけ出せる勇気は凄いです。
    後はしっかりとした生活習慣を守ってくれる仲間が出来ると良いですね。芸能だって継続は大変だし、コツコツ地道な仕事だって、毎日ワクワク打ち込めるものはあるはずです。グッドラック!応援しています。
    ちなみに、鯖缶だけでも良いからおかずも食べましょうね。味噌汁もね。

    +0

    -1

  • 504. 匿名 2017/02/14(火) 04:21:03 


    コツコツ地道に続けられる仕事、就くことができなかったから離れてしまいました。
    テレビの力だけで自力は乏しいという点はそのとおりですけれど、そういう運は素通りさせたくないというのが本心です。一過性のもので、すぐに地下アイドルとして見向きもされなくなることは想定しております。好運の波に乗ってこんな感じだったと、来年あたりに実感後、何を感じるのか。色々と整理が付けられそうな気がしています。

    +0

    -1

  • 505. 匿名 2017/02/14(火) 04:26:13 


    先ほどはキツイコメントでごめんなさい。
    あとアラフォーなら、野菜もそうだけど特にタンパク質を摂らないと、内臓がやられます。
    タンパク質で内臓が作られるからです。
    安いスーパーで卵、鶏肉買ってください。
    まかない付きの牛丼屋とか、食べ物屋で働く選択肢もあるのでは?
    贅沢なんかではなく、ちゃんと生きる為には食べ物は大事ですよ。
    バレルさんだと、夜じゅうお酒を飲む仕事では確かに身体は参りそうですね。
    色々と、人生が良い方向に進みますように

    電気釜に酢:
    ノンフィクションを拝見しました。

    炊き上がった後に、直接お酢を釜に入れると、釜内側のコーティングが剥がれて傷む原因にもなるので、やめた方が良いと思いますョー♪

    ノンフィクション観ました。:
    先ほど番組拝見して衝撃を受けました。
    勉強は出来たのでしょうから、事務職で勤める選択肢は無いのかな。
    キツい言い方すれば、あなたが債務整理してもローン会社は保険に入っているのだから困らないです。
    40歳越えたら無駄な頑張りはきかなくなるから、しなくても良い苦労はしなくて良いです。
    ただし、不器用すぎる真面目さはあなたの特徴だから、それを買い被ってくれるバレルの店長のような存在もろとも現代では奇特だから、バレルの店長には礼を欠いて欲しくないです。
    地下アイドルとしては、テレビの力で同情や共感を買って活動出来るだけで、芸能の力量は素人レベルでしょ?
    皆んなあなたの人柄を買ってるだけなんだから、コツコツ地道に続けられる仕事を大切にして下さい。
    もしかしたら、少し発達障害もあるのかもしれないから調べてみて下さい。
    家族も大切に。
    とにかく応援しています。

    はじめまして(^_^)!
    番組拝見しました!
    強くて真っ直ぐでとてもかっこいいなって
    なんか胸を打たれました!
    でも、無理は絶対しないでくださいね( •́ .̫ •̀, )
    頑張り屋さんだからそれが少し不安です、
    ちなみに、バベルさんは辞められたのですか?

    私も日々カツカツな生活してるので
    きららさんの生活を見て
    もっと自分も頑張らなきゃだなと
    勇気付けられました。
    ありがとうございます!

    体には気をつけて、一人で抱え込まないで
    頑張ってください✴︎
    密かに応援してますね(๑`・ᴗ・´๑)

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2017/02/14(火) 12:32:05 

    アボちゃんは仲間が助けてくれたりご飯くれる。
    キララは視聴者が食品くれる。

    竹下は娘は同情されてもあのオヤジとオバンになんか恵んであげたい人なんか誰もいない。

    アボちゃんとキララは笑顔あるし
    人って最低限の可愛げ、愛嬌、素直さって
    味方ができるし大事だね。

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2017/02/14(火) 12:56:51 

    あぼちゃん、地下アイドルのきららさん、ガード下酔いどれ人生の親子の家、
    北海道借金を他人にかぶせたDQN竹下家、

    みんなして家きたねーな・・

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/14(火) 16:07:02 

    ドキュメンタリーじゃないけど、家の改築ビフォーアフターで
    気になる家族が・・
    私がすごく気になったのは44歳くらいで双子だっていう女性二人。
    ずっとおばあちゃんを2人で介護してたみたいで、
    2人とも独身。
    去年ばあちゃんがなくなったから、ぼろい家を改築して、
    2人とも結婚しない予定だから2人の家だって。
    2人で支えあって介護してきたから暗黙の了解で2人とも婚期も逃したようで、
    いいんだか悪いんだか。
    なんか結果的に二人の若い女性の青春がつぶれたようなもんだよね・・と
    介護問題に憂鬱になりました。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。