-
1. 匿名 2017/02/08(水) 14:51:14
出典:parts.news-postseven.com
【自殺幇助による死の前日のサンドラ(撮影/宮下洋一)】
記者がスイスで見た68歳女性、安楽死までの20秒間│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com安楽死は、「積極的安楽死」と「消極的安楽死」のふたつに分類される。前者は「医師が薬物を投与し、患者を死に至らす行為」。後者は「医師が治療を開始しない、または治療を終了させ、最終的に死に至らす行為」と定義される。そして、「安楽死」とは別に「自殺幇助(ほうじょ)」という方法による死に方もある。こちらも、安楽死同様、「積極的自殺幇助」と「消極的自殺幇助」のふたつに分けて考えられる。
これらが合法なスイスで安楽死や自殺幇助が認められるためには【1】耐えがたい苦痛を伴っていること、【2】回復の見込みがないこと、【3】本人の明確な意思があること、の3つが最低限必要となる。世界の安楽死事情を取材するジャーナリストの宮下洋一氏が、スイスで見た安楽死までの20秒間をレポートする。
<中略>
サンドラと連絡を取り合ってきたスイスの自殺幇助団体「ライフサークル」代表のエリカ・プライシック女医が、複数の質問を始める。
「誰かに強制されてきたのではありませんね」、「なぜ、今、死のうと思うのですか」、「病気の療法説明は受けていましたか」など、最終診断を行なった。ここで、女医に疑念が生じれば、自殺幇助は中止されることもある。
ベッドの前に置かれたカメラが回り、横には毒薬入りの点滴が置かれた。プライシック女医から「点滴の毒を開いたら何が起こるのか」と尋ねられると、サンドラは躊躇わずに答えた。
「Yes, I will die(はい、私は死ぬのです)」
サンドラは落ち着いた様子で苦笑いを浮かべ、夫の写真1枚1枚に口付けた。そして点滴のストッパーを開くと、20秒足らずで息を引き取った。
+1163
-26
-
2. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:19
難しい問題…+978
-28
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:20
安楽死という方法はあっても良いと思う+3434
-21
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:30
日本でも安楽死が早く認められるべきだと思う。
時と場合によっては必要+4014
-25
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:36
なんで安楽死したの?+57
-190
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:37
苦しみながら生きるよりはいいと思う+2781
-13
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:46
その3つの条件が揃っているならいいと思う。
日本でも認めて欲しい。+3174
-16
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:48
そっか。安楽死を本人が希望する場合は自殺だもんね。
日本も認めてほしい。+2713
-15
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 14:53:52
安楽死したいねぇ+1636
-27
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:01
点滴っていくらかな?
+723
-19
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:06
いいんじゃない?苦しむよりは。
日本も早く合法化してほしい。+1869
-18
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:08
はやっ!+452
-18
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:13
自ら死を選ぶと言う事だよね。
怖いけど、決意のようなものも感じるわ…+1392
-11
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:13
スイスに住めばわかるけど鐘を付けた乳牛の群れの爆音と畑にたい肥として撒かれる肥しの臭いで死にたくなるからあの国は安楽死賛成なんじゃないかと思う。+21
-358
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:16
治る見込みが無いなら安楽死したいよ+1762
-7
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:33
自分が望むなら。
自分の人生だもん。+1322
-8
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:35
痛みや苦しみのない方法なら日本でも出来るようになって欲しいなぁ。
追い詰められての自殺じゃなくて、
自分の最後を片付けていくという意味で
将来選びたい。+1796
-11
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:50
必要というかあってもいいと思う。
死ぬ権利というか。+1144
-12
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 14:54:56
ご病気だったのかな。まだ68歳は若いのに。+789
-28
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:02
肉体的な苦痛だけではなく 心の痛みに苦しむ人も 助けてほしい。 安楽死を認めてほしい。+1098
-17
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:10
耐えがたい痛みが毎日続くなら安楽死いいと思う+1167
-5
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:11
薬漬けで 痛みに堪えまくって それでも死ぬなら
安楽死したい+1523
-6
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:17
せつない+348
-13
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:19
I'll be back.+20
-112
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:31
でも、お高いんでしょう?+70
-117
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:33
これを日本ですると本当に人口が少なくなるよね(*_*)
だから、やらせないのかな。+749
-30
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:34
いいね安楽死。
健康寿命迎えたら私も死にたいわ。
手取り足取り下の世話されながら生き長らえるなんてものすごい嫌だ。+1320
-14
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:45
こんな死に方嫌だから日本でも安楽死を導入して、どうぞ+1065
-16
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:52
安楽死が日本で認められれば、生命保険はどうなるのかな?+666
-7
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:55
安楽死って言うと気持ちが楽なんだろうけど
実際自殺だわな。
+677
-35
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:04
死ぬ権利死ぬ権利+360
-23
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:11
もう助からないとわかって亡くなるまで痛い思いや辛い思いをするなら安楽死制度もありだと思う。+802
-6
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:11
>>5
記事によると
>彼女は、多発性硬化症と三叉神経痛を患っていた。
>「私の人生は今後、改善される見込みはないでしょう。ただ、坂を滑り落ちていくだけですもの」
だそうですよ+893
-6
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:30
>>26
どう考えても減った方がいいだろ+78
-43
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:44
>>14
そうなんですか…?
綺麗なイメージしかなかった。+11
-23
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:51
私も将来は安楽死したい。
ツアーがあるのも調べたし、結構本気で。
そのための貯金したいなとすら思ってる。+725
-10
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:59
あくまでも本人の意思が大切。
周りや社会が「自殺出来るんだからさっさとしろ」
みたいな風潮になったら生物としての人類はお終いだと思う。+743
-8
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:59
自分の最期は自分で決めれたらいいなと思う。安楽死、とても難しい問題かもしれないけど日本でそれを求めてる方はすごく多いと思うから合法化してもらえたらな〜+479
-9
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:19
安易に出来ないように条件は厳しくして欲しい
+275
-40
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:21
残される家族がいないのなら、私も安楽死考えたい+494
-8
-
41. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:39
安楽死っていい方やだ。なんか簡単に死ぬみたい。覚悟の上なんだから自殺。+29
-98
-
42. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:45
ヨーロッパは家族を大切にするから家族の重荷になる治療費、介護、通院をさせまいとする患者本人の為のスイス安楽死ツアーが人気なんだよね。日本人よりよっぽど家族の空気読む人たち+845
-23
-
43. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:58
自分で点滴のストッパーを開くんだよね?
首吊ったり、電車に飛び込んだり、ビルの屋上から飛び降りたりよりは
人様に迷惑をかけていないけど、
自殺は自殺…天国へは行けないね。+32
-281
-
44. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:36
気持ち悪+8
-202
-
45. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:40
積極的安楽死は日本では到底認められないだろうな+390
-7
-
46. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:53
誰も生きてほしいなんて止めてないんだから死んだらいいさ。他人を巻き込まなければ。+25
-61
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:00
>>43
でもこれを望む人は現実世界が地獄に近いのでは?
私も辛いからわかる+386
-13
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:36
日本でも合法化されたら、線路に飛び込みとかの迷惑な自殺減るんじゃない?+745
-26
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:49
年老いて、旦那が死んでて、自分も健康不安を抱えてて、生活もあって…、ってなったら私も身辺整理して安楽死したい。+686
-4
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:54
キリスト教の考えでは自死は罪なんだよね
安楽死を選ぶ人はキリスト教徒ではないんだろうか+216
-13
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:56
食べたり飲んだりしなきゃ死ねるのに+6
-58
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 15:00:18
>>29
それでおりたら保険会社破産するよ+99
-5
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 15:00:19
例えば意識はしっかりあるのに、自分の意志では体を動かせなくなる状態だったら、私は安楽死したいかな・・。+247
-1
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 15:00:29
人間の一番の恐怖は死だよね?
+22
-32
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 15:00:52
年取ったら介護必要になる前に安楽死したい。
それまでの人生存分に生きれたなら最期の死に方なんてどうでもいい+228
-5
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:12
自分でやるんだから人にやらせるよりかはいいかな。このやり方と条件厳しいなら賛成かな。
+26
-0
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:13
>>48
なわけない。
飛び込む人の多くは身体的にはピンピンしてるんだから、この3項目に当てはまらないだろ。+168
-5
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:20
それこそ子どもも独立して家庭を持ってたら
旦那さん居なかったら
私も早く旦那の所に生きたいって
思うかも
+75
-9
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:37
自殺は天国に行けない?痛みから解放されるだけで天国でしょ+300
-3
-
60. 匿名 2017/02/08(水) 15:02:15
自分で命断つのが怖いから人にやらせるんだろうね。
死ぬのは構わないがやり方はもう少し考えてほしいかな。+3
-43
-
61. 匿名 2017/02/08(水) 15:02:36
20秒で息を引き取るってことは、全然苦しまないのかな? 薬の量間違って苦しみながら死ぬのは嫌だよね+271
-1
-
62. 匿名 2017/02/08(水) 15:02:56
旦那さんの気持ち考えたら苦しいね。寂しい+17
-3
-
63. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:15
>>36
条件読め+19
-4
-
64. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:57
>>54
いや、死ねない事だと思うよ+19
-3
-
65. 匿名 2017/02/08(水) 15:04:12
>元ハーバード大学の研究者、サンドラ
すごく立派な方だったんですね・・・。+306
-2
-
66. 匿名 2017/02/08(水) 15:04:31
>>48
単純思考すぎ+13
-6
-
67. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:17
安楽死認められたら誰でもポンポン死ねると思ってる人ちょっと多くない?+229
-3
-
68. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:18
日本で安楽死合法化を謳ってるのは日本第一党くらいだね+13
-7
-
69. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:19
私は発達障害あるから安楽死を認めて欲しい。
あと60年くらい(長生きしてしまった場合)生きなきゃいけないとか考えただけでも辛い。+177
-21
-
70. 匿名 2017/02/08(水) 15:06:06
とくにこれからは、日本は超高齢化社会を迎えて行くんだから、、安楽死制度必要だと思う。+264
-6
-
71. 匿名 2017/02/08(水) 15:06:15
>>65
ハーバードの研究者=立派 ではないだろ。
頭はいいと思うけど。+13
-59
-
72. 匿名 2017/02/08(水) 15:06:26
20秒間苦しむのかな?+10
-11
-
73. 匿名 2017/02/08(水) 15:07:08
治る見込みもなく
耐え難い苦痛が続き
医療費がかさむ
生きてていいことは1つもない
早く認めてほしい
+257
-1
-
74. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:08
20秒どんな様子だったかわからない+174
-1
-
75. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:18
自分が望む分には安楽死もいいなと思うんだけど、身近な大切な人が「安楽死したい」と言ったら素直に応じられる気がしない。
残される側も相当な覚悟と理解が必要だよね。+13
-8
-
76. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:26
でもこれ危険だよ。
たった20秒で人を殺せるって考えたら恐ろしい。
その毒薬の管理とか取扱者とか、かなり厳しくしないと。
法を整えるのは簡単じゃない。+269
-10
-
77. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:35
麻酔と同じで痛みはなくて意識飛ぶだけでしょ。醒めない麻酔+228
-0
-
78. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:53
>>74
ね、このジャーナリスト何を見てたんだろ、そこ記事にしろって感じだわ+256
-4
-
79. 匿名 2017/02/08(水) 15:09:07
ほんと老後病気で苦しんだり家族に先立たれて一人ぼっちになったなら年金とかいらないからさっさと死なせてほしい。
+158
-1
-
80. 匿名 2017/02/08(水) 15:09:48
>>28
漫画の題名教えてください+6
-1
-
81. 匿名 2017/02/08(水) 15:09:47
Dr.キリコ+166
-2
-
82. 匿名 2017/02/08(水) 15:09:55
全身麻酔って10秒数える間に意識とぶよね。全身麻酔もすごいよね+259
-1
-
83. 匿名 2017/02/08(水) 15:09:57
苦しまないで死ねたら本望。
寝てる時に死ねれば楽だと思う。+215
-1
-
84. 匿名 2017/02/08(水) 15:10:06
死って周りも巻き込むから安楽死であっても、自然死であっても難しい。
思い出を胸に生きてく周りのケアも考えて欲しい。+8
-0
-
85. 匿名 2017/02/08(水) 15:10:41
>>79
ほんとはこれ勝手に死ねばいいじゃんって話なんだけどね。
「自殺したら罰則」なんてないんだからさ、胸にナイフさして終りゃいいよ。+8
-30
-
86. 匿名 2017/02/08(水) 15:10:48
たまに、何のために生きてるんだろうと思う事がある。
自殺願望はないけど、そういう自分が怖くなる。+116
-3
-
87. 匿名 2017/02/08(水) 15:11:42
考え方はいろいろで安楽死を否定するつもりもないが私は親から与えられた自分の命を最期まで生きぬきたい。
+7
-14
-
88. 匿名 2017/02/08(水) 15:11:46
>>54
死への過程でしょ
だからラクして死にたいんだよ+50
-0
-
89. 匿名 2017/02/08(水) 15:12:33
>>67
勉強不足なんだと思う…+8
-0
-
90. 匿名 2017/02/08(水) 15:13:26
>>48
呆れる…+9
-7
-
91. 匿名 2017/02/08(水) 15:13:45
安楽死日本でも認めて欲しい。
20秒で苦しまず死ねるなんていいなと思ってしまう。
+185
-4
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 15:13:53
ストッパーを開く直前に、夫の写真一枚一枚にキスした、というのが切ない
ハーバード大で研究、愛する夫もいて、いい一生だったんだろうな
失礼な言い方をさせてもらえば、
「私なんて低学歴、夫なしモテたことなし仕事なし、病気あり、悲しむ人なし、なんだから早く安楽死させてほしい」
という人もいるだろうと思う
悲しく、難しい問題ですね…+247
-3
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 15:13:55
安楽死を選択できる事ができるようになればいい。
今は、その選択すらできない。
+54
-1
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 15:14:07
+20
-34
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 15:14:37
>>39
簡単に申請が通ったりなんかしたら大変だよ、
一年待ちとかになるかもよ+14
-1
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:13
>>93
え?死のうと思えば自分の意思で死ねるんじゃない?+2
-27
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:50
私もこのままいくと、
一人で首つって何か月も放置されて液状化して発見されるか、
ホームに突っ込むしか方法がない。
生前に諸々の事後処理を準備して安楽死ができるなら、
それこそ誰にも迷惑をかけず逝けるのに+201
-8
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:51
親の末期癌見てるから、安楽死認めて欲しいと思ってる
苦しくて病院の窓から飛び降りようかと思うらしいけど、やっぱり自殺って出来ないもんなんだよ
私だって、治らない病気になったり、認知症で暴れたり徘徊したり、おっぱい出してウロウロしたりするくらいなら、死なせて欲しいと思う
+336
-2
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 15:16:14
とりあえず高額にしてもらって、生きてる人にお金を使ってほしいわね+2
-20
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 15:16:38
>>69
なんで?!?+2
-8
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 15:16:43
若いうちは言葉上でしかわから無いし、どこか他人事だけど、
安らかに眠るようになんて幸運な死に方の方がまれ。
最期の時に至るまでの苦しみ悩みを想像したら、そういう選択肢もあってほしいと思う。+118
-2
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 15:16:47
>>98
認知の場合は本人の意思の判断が難しいけどね+18
-2
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 15:17:06
人間としての尊厳については個々の考え方によって違いがあるものだからね。
例えば、回復の見込みがない認知症などを発症し、子供のことも分からなくなってしまい、周りの人達に様々な面倒をかけるようになってしまったときに、それでも生きていたい、生かしてあげたいと考えるのも勿論自由だけど、人間としての尊厳を考え安楽死を考えるという選択肢があってもいい時代に入ってきているとは思うよ。
特に日本のような超高齢化社会においては。+91
-4
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 15:17:48
飼ってるペットが死ぬとき一緒に安楽死したいわ。+72
-7
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 15:18:12
よく自殺したら天国に行けないっていうけど、結局は死んだ後の事なんて死ななきゃわからないのに何で言い切れるの?って思う。+212
-4
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 15:18:44
>>95
意味ねー+3
-1
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 15:19:17
>>104
ペットは付いてくんなよって思ってるよ+96
-20
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 15:20:29
>>97
身辺整理して樹海に行くのはダメなの?+6
-19
-
109. 匿名 2017/02/08(水) 15:20:44
日本でも安楽死を認めて欲しい
病気で周りに迷惑かけて苦しみながら死にたくない+101
-3
-
110. 匿名 2017/02/08(水) 15:21:25
>>109
そうだ、樹海に行こう+4
-17
-
111. 匿名 2017/02/08(水) 15:21:37
認知症の介護を20年くらいしたけど、亡くなる10年は自分の事すら分かってなかった。
亡くなった時は悲しかったけど、遺族は何か解放された気分になっていたし、ホッとしてた。
何年も点滴生活で延命だけしてて、最後は何もしてあげられなかった。
こういう場合にも認めて欲しいなんて、我儘かな。+193
-1
-
112. 匿名 2017/02/08(水) 15:22:34
>>107
苦しみから解放されたのにお前まだついてくんのかよ、って意味なのか
飼い主さんはまだ死んじゃダメだよ、って意味なのか…+25
-0
-
113. 匿名 2017/02/08(水) 15:23:06
>>107が不器用に優しい
マイナスしないであげて下さい+73
-2
-
114. 匿名 2017/02/08(水) 15:23:39
>>111
本人の意思なく家族が判断していいのかってとこが微妙だよね。
元気なうちに意思表示あればいいだろうけど。臓器提供みたいに。+26
-2
-
115. 匿名 2017/02/08(水) 15:24:00
もしこの先年老いてボケちゃって、家族や自分の名前も分からないようになり、オムツ必須で自分の糞尿を壁に塗りたくる
家族も介護にお手上げ状態
だけど特養は順番待ちで入れない
みたいな状況だったら私はさっさと死にたい
家族に迷惑かかるくらいだったら
自分のことが分かるうちに死なせてほしい+204
-0
-
116. 匿名 2017/02/08(水) 15:24:18
>>108
樹海で死んで死体をさらすのが迷惑かけないと思ってんの?
自治体や警察に余計な仕事ふやしまくってんじゃん。+96
-2
-
117. 匿名 2017/02/08(水) 15:24:25
>>69
でも、そういった人達にも簡単に安楽死を認めてしまったら、安易な自殺者も増えてしまうだけだよ。
あくまでも、回復の見込みがないような辛い病気で堪えられない痛みがずっと続いてしまうとか、人間としての尊厳を維持できないような状況にある人達に対してのみ適用されるようにしていかないとダメでしょ。+107
-5
-
118. 匿名 2017/02/08(水) 15:24:48
>>111
赤の他人から見たら、あー厄介だったんだろうな、、だよねきっと。+9
-1
-
119. 匿名 2017/02/08(水) 15:25:11
年をとって楽に死ねるなんて羨ましい。
死ぬのって苦しそうだから…+65
-1
-
120. 匿名 2017/02/08(水) 15:26:28
>>117
さっきからそれ理解せずに飛び込み減るかなとか私もしたいわとか多すぎて不快。ちゃんとコメントしてる人もいてよかった。+13
-3
-
121. 匿名 2017/02/08(水) 15:26:34
>>116
事前にリサーチしないからじゃん。+4
-4
-
122. 匿名 2017/02/08(水) 15:27:12
>>96
安楽死って意味調べようよ。
苦しまずに綺麗に死にたいってことよ。
自殺は全部苦しいし綺麗な死に方なんて、どれもできない。
安楽死(あんらくし、英語:euthanasia)とは、人または動物に苦痛を与えずに死に至らせることである。 一般的に終末期患者に対する医療上の処遇を意味して表現されるが、本質的には、死刑の執行、動物の殺処分など、対象や目的は限定されない
+78
-0
-
123. 匿名 2017/02/08(水) 15:27:41
今の日本に必要なのは安楽死だと思う。
病気で苦しんでるご老人とかを救ってあげてほしい。
自分の家族や孫に負担を掛けたくないという人の声も聞いたことある。
大昔は姥捨山などがあったんだからそれは自然の摂理なような気がするよ。+169
-8
-
124. 匿名 2017/02/08(水) 15:27:45
耐え難い苦痛があって治る見込みがなく本人の意思が明確←これらの条件があるのなら合法化されていいと思う。
でなきゃ、死ぬ程の苦痛に耐えながら「もういっそ早く殺して」と思いながら生き地獄を味わう人達が増え続ける。医療の進歩は素晴らしいけど、ギリギリで延命され続けるのは時に耐え難い苦痛を伴うのだからこういう法律は必要。+97
-0
-
125. 匿名 2017/02/08(水) 15:28:08
最初は肉体的な苦痛を解放するためでも、ゆくゆくは精神的な苦痛も鑑みられるようになるとおもう+14
-2
-
126. 匿名 2017/02/08(水) 15:28:11
スイスいいなあ+91
-2
-
127. 匿名 2017/02/08(水) 15:28:25
これからの日本は安楽死は絶対に必要になってくると思う。一人暮らしの老人がペットを飼っていて突然死した時の恐ろしさ!自分も犬いるから急に死んだ時の事考えると恐ろしい。安楽死出来るならお金も貯めないでパーッと使うし、動物の為に寄付したりしたい。+93
-4
-
128. 匿名 2017/02/08(水) 15:28:47
何ていうか自殺すると物件に傷がついたり、外で死んでも発見した人が可哀想だし、迷惑かけないどころか綺麗な状態で片付けてもらえるなんて羨ましい
今すぐ死にたいけど誰かしら迷惑かけてしまうのが困るんだよね+68
-2
-
129. 匿名 2017/02/08(水) 15:29:52
安楽死はできないにしても、胃ろうは禁止にした方がいいと思う。
戦争を経験してるくらいの世代は何が何でも生きなくてはみたいな思考の人が多いけど、
その世代を介護してる父母世代を見てると、自分は子供にそんな苦労を掛けてまで長生きしたくないもん。
ていうか、痴呆で自分自身がわかってないのに生きてるって長生きってよりも、言葉が悪いけど死に損ないって言葉の方が近い。
自分がもし、高齢になってアルツハイマーですって診断されたら、初期の段階でまだ自分の意思があるうちに安楽死が出来るようになってるといいなって、心底思う。+174
-8
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 15:29:53
臓器提供
人工呼吸器つけるのか
安楽死
皆、自分で選べるようにしてほしい。
+93
-3
-
131. 匿名 2017/02/08(水) 15:29:57
>>50
カトリックは伝統的に自殺禁止。仮に自殺したら通ってた教会の墓地に埋葬してもらえないこともよくある
プロテスタントは、カトリックの教義にプロテスト(抵抗)して生まれた宗派だから、自殺に関しても緩いところが多い。ただし、カトリックの逆は正義だよね、なら自殺OK!みたいな安易な風潮もあることはある+17
-1
-
132. 匿名 2017/02/08(水) 15:30:30
そんなに安楽死したいならお金貯めてスイスに移住するとか。
日本じゃいつ楽に死ねるかわかんないよ。+71
-1
-
133. 匿名 2017/02/08(水) 15:30:30
亡くなる寸前のおじいちゃんが言ったよ。
こんなに苦しいなら死なせてって。
安楽死があったらあんなに苦しまなくてよかった。+149
-3
-
134. 匿名 2017/02/08(水) 15:30:33
>>100
日本ではまだまだ発達障害(特に大人の発達障害)に対する理解が無くて本当に生き辛いから。+66
-2
-
135. 匿名 2017/02/08(水) 15:31:13
>>133
寸前ってドラマとかみたいに喋ったりできないよ?+2
-10
-
136. 匿名 2017/02/08(水) 15:31:13
>>110
>>108
さっきから樹海樹海言ってる人は頭腐ってるのかな?
どうしようもない苦しみの果てに死を選ぶとして、
その結果、人間の尊厳を放棄して惨めに一人ぼっちで樹海で腐敗しないといけないわけ?
耐え難い苦痛だからこそ、最期は人として安らかに終えることが選択肢としてあるべきだと思う。
+81
-6
-
137. 匿名 2017/02/08(水) 15:31:52
社会で辛くなった人は安楽死をさせるんじゃなく生きていくためのサポートをするべきだと思うけど病気とかどうしようも出来ない事で辛い人には安楽死を認めてあげても良いんじゃないかって思う。+14
-2
-
138. 匿名 2017/02/08(水) 15:31:56
>>136
土に還るのは素晴らしいことだよ。+12
-13
-
139. 匿名 2017/02/08(水) 15:32:00
スーパー行っても、病院行っても
枯れきった爺さん婆さんばかりで気が重くなるよ。
+28
-9
-
140. 匿名 2017/02/08(水) 15:32:27
日本は自殺が多いからね。先進国なのに。いや、先進国だからかな。正直、老若男女死にたい人たくさんいると思うわ…
ただ、この方の夫はどんな気持ちだったのだろう…
病気がなければ生きる選択をしたのかしら?
+45
-0
-
141. 匿名 2017/02/08(水) 15:32:32
わしゃ100歳まで生きてやるぞ フォフォフォ+15
-4
-
142. 匿名 2017/02/08(水) 15:33:01
>>138
はい?+11
-3
-
143. 匿名 2017/02/08(水) 15:33:31
>>136
じゃあ生きてりゃいいじゃん。
今の日本じゃ無理なんだから。+8
-12
-
144. 匿名 2017/02/08(水) 15:33:48
>>140
日本の自殺者が多いのは不治の病のせいなのかい?+12
-1
-
145. 匿名 2017/02/08(水) 15:35:04
今の団塊の世代の人たち、偏屈多いから
これからますます大変だろうね+65
-1
-
146. 匿名 2017/02/08(水) 15:36:40
ジワルw+0
-21
-
147. 匿名 2017/02/08(水) 15:36:59
精神的な辛さの場合の安楽死はなかなか難しいだろうね。
目に見えないし。かくゆう私も精神病なので安楽死したいなぁ。+34
-2
-
148. 匿名 2017/02/08(水) 15:37:53
>>136
死ぬのが最終目的なんだろ
死んだ後のこと気にするようなやつは自ら命を絶たない方がいい。+7
-10
-
149. 匿名 2017/02/08(水) 15:38:47
なんかおかしい人ひとりいるね。
さっさとタヒねとか、樹海行けとか・・・
サクっと通報かスルーですね。
+61
-4
-
150. 匿名 2017/02/08(水) 15:39:31
人生って、全部自分で選択してるよね!
だから、安楽死も認めてほしいな。
私病気だから毎日死んだように生きてる。+24
-5
-
151. 匿名 2017/02/08(水) 15:39:59
自分が40歳を過ぎたら、人生の後半戦になって、死期が以前より身近に感じるようになった気がする。
みんなが限りある生を生きてるんだよね
自分が自分で身の回りのこともままならない状態になったら、計画的に身辺整理して、
いずれは安楽死を選びたいな。
その頃にはもっと理解も進んでいる社会になってると思いたい。
安楽死って呼び方じゃなくて、もっと前向きな呼び方でもいいと思う。
昔ながらの家族に介護され看取られる人もいてもいいし、多様性のひとつじゃ無いかな。+67
-2
-
152. 匿名 2017/02/08(水) 15:40:08
>>150
生まれてくることは選択してない+13
-3
-
153. 匿名 2017/02/08(水) 15:40:09
>>138
酔ってる?+3
-6
-
154. 匿名 2017/02/08(水) 15:40:33
20秒でパタリと死ぬんじゃ無くて、まず麻酔みたいに意識が無くなって、それから薬品が徐々に身体の機能を停止させて行くのかな?でなければ、20秒の間、悶絶する事になるんじゃ無い?
覚醒しない量の麻酔と毒が入っているのでは。点滴に。+70
-1
-
155. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:21
まあ、樹海樹海、言ってる人は昨日から今日の江頭トピに行ったらいいよ
目が冷めるよ+18
-4
-
156. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:32
安楽死か。
身内にそれを受け止める様に言う事も、逆も出来る程に自分は強い人間ではないと心底思う。
五体満足な身でその気持ちを理解は出来ないから言えるのかもしれないけど、人の間で生きて来た以上、最後も自分では選べない気がする。+13
-2
-
157. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:37
>>134
ごめんね、気をつけるから生きてね+1
-6
-
158. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:55
>>123
姥捨山はまた違うような。
豊かだったら好き好んで親捨てた人は少ないと思うし。
今回の安楽死はあくまでも本人の意思と、
どうしようもない病とがセットの条件だし。
みんな親に安楽死してもらってるんだから、
お前もさっさとやれみたいな社会的圧力になるような事は避けたいなあ。+63
-0
-
159. 匿名 2017/02/08(水) 15:45:40
きっと日本だと、誰がやるか!になるよね。
もちろん医者だけど、やりたくない人もいるし。こうやって押し付け合ったりして安楽死の課題の一つが進まない。あとスイスは、自殺や安楽死の国と言われているので、日本はそのように言われたくないってのもあるかも。
+27
-1
-
160. 匿名 2017/02/08(水) 15:45:56
>>158
でもそれ起こりうるよ、
隣のベッドの〇〇ちゃんは安楽死したってよ、親御さん安心されたんじゃないかしらね〜。
みたいな圧力。+53
-0
-
161. 匿名 2017/02/08(水) 15:46:34
善良な医師ならば病んでしまうかもな+14
-0
-
162. 匿名 2017/02/08(水) 15:47:11
全身麻酔のように一瞬なんだろうか?+18
-0
-
163. 匿名 2017/02/08(水) 15:47:49
確かに安楽死しろって同調圧力になってしまったら
もうそれ「安楽死」では無いよな。+89
-0
-
164. 匿名 2017/02/08(水) 15:49:43
>>99
残った財産全部国に納めるってことでいいんでない?+1
-3
-
165. 匿名 2017/02/08(水) 15:49:55
日本でも安楽死を合法化させてください!
1度レールから外れると浮上出来ないこの国を改善できないなら、せめて死ぬ自由を与えてほしい。+29
-14
-
166. 匿名 2017/02/08(水) 15:51:26
日本は自殺大国だから、安楽死を法的に認めた方が良いと思う。
自殺されたあとの片付けをする人達も大変だと思うし。安楽死があると思えば死ぬ気で頑張れるかもしれない。+89
-6
-
167. 匿名 2017/02/08(水) 15:51:35
>>165
ん?例えば仕事ないから死にたい、は認められないと思うよ?+12
-6
-
168. 匿名 2017/02/08(水) 15:52:56
>>166
日本で不治の病での自殺者ってどんくらいいるのさ?それとも死にたい人はどうぞ〜って法案にしたいの?+17
-0
-
169. 匿名 2017/02/08(水) 15:53:23
ボケても安楽死できる様にしてほしいわ〜。
まともな時に一筆書いておいて家族も同意したらOKとか・・+39
-0
-
170. 匿名 2017/02/08(水) 15:56:03
【1】耐えがたい苦痛を伴っていること、
これって身体的だけじゃなく精神的苦痛も含まれるのかな?
だとしたら本人の主観で苦痛だと言えば何でもありになっちゃうよね。
日本人の若者にありそうな
「生きている意味がわからない」
「人生がつまらない」
「この先に望みがない」
みたいな無気力状態でも、本人が生きていて苦痛だと言うのなら認められてしまうのかな。
安楽死を認める定義は難しい。+52
-6
-
171. 匿名 2017/02/08(水) 15:57:14
病気の後遺症で毎日痛いのと、精神障害者手帳持ちなので、私は出来ればもう人生これで終わりにしたいなあ……。
ぱっと見た目は元気そうに見えるみたいだけど、もう生きる希望はとっくに無いんだよー、安楽死が選べたらどんなに心強いか……。親には申し訳ないけど、これ以上生きられん。毎日が地獄だ。生まれて、生きてて良かったと思えた事が無い。
ツアー参加したいな。+34
-5
-
172. 匿名 2017/02/08(水) 15:58:30
早く日本にも。そして大好きなりななんが急死しました。まだ受け入れられない。なんであんな可愛くてキラキラ輝いててこれからの未来が明るい子が。インフルだと知らずに解熱剤を飲んだのが原因。それだけで簡単に命がなくなっちゃうなんて。時を戻して欲しい。私が代わりに死にたかった
+2
-37
-
173. 匿名 2017/02/08(水) 15:58:41
認知症になってしまったら、家族を忘れる前に死にたいな。+48
-0
-
174. 匿名 2017/02/08(水) 15:59:11
>>122
ごちゃごちゃ講釈たれやがって
自分で死を選ぶんだから綺麗なんてない、自殺なんだよ!
安楽死って言葉で誤魔化して綺麗に済ませようとすんな
自殺は自殺!
老いて役に立たない人間は自分で死んでくれってことだろ!みんなそう言いたいのを安楽死という言葉で正当化してんだよ!+6
-31
-
175. 匿名 2017/02/08(水) 15:59:48
>>169
本当に。認知症になった時点で
安楽死出来るなら、未来は少し安心なのに。
安楽死用遺言とか積み立て出来てほしい。+49
-2
-
176. 匿名 2017/02/08(水) 16:01:35
橋田寿賀子さんは、いつか安楽死やりにスイス行くんだよね。
たしか、費用は70万だったとか・・+65
-0
-
177. 匿名 2017/02/08(水) 16:03:36
>>26 お偉いさん達の収入源がなくなるから日本では無理だね。自殺する人を叩くのもその為+3
-2
-
178. 匿名 2017/02/08(水) 16:05:53
>>174
支離滅裂ですが。落ち着いて。+7
-0
-
179. 匿名 2017/02/08(水) 16:11:46
前テレビで安楽死をする人をテレビでやってた。
最期は20秒なんて時間ではなかったような・・・
しばらくしてせき込んでちょっと苦しそうな顔して・・・それから先は映さなかった。
全身麻酔2回したことあるけどそれこそ数かぞえて意識なくなる。
そんな風に楽に死ねたらどんなに楽か。
お高いと言っても本人の意識もなくただ栄養ながされ胃瘻になって何十年も寝たままわからないなんて本人も家族も辛いだけ。
誰だって病気や老いで周りに迷惑かけたくない。
+66
-0
-
180. 匿名 2017/02/08(水) 16:12:07
殺害しといて心身喪失でとか言ってる犯罪者も適用すればいいのにね
+4
-3
-
181. 匿名 2017/02/08(水) 16:13:16
橋田寿賀子さん「この年になると、明日はわが身です。認知症が発症しない保証はどこにもない。自分がもし何の自覚もないまま多くの人に迷惑をかけてしまったら…。こんな恐ろしいことがありますか。親しい人の顔もわからず、生きがいもない状態で生きていたくはない。だからこそ、あえて提言したのです。“私がそうなったら、安らかに殺してください”と」
難しい問題だけど、共感です。+100
-0
-
182. 匿名 2017/02/08(水) 16:16:39
>>178
174を支離滅裂としか読めないあなたが心配+0
-9
-
183. 匿名 2017/02/08(水) 16:18:15
日本でも安楽死出来たらいいのに…
+12
-2
-
184. 匿名 2017/02/08(水) 16:19:43
でも生きることが迷惑になるいきものなら、
そもそも産まないほうが良くない?+8
-7
-
185. 匿名 2017/02/08(水) 16:21:37
生きる権利があるなら、死ぬ権利もあるよね。わたしも安楽死がいい。+26
-4
-
186. 匿名 2017/02/08(水) 16:22:18
長生きすることが周りの迷惑になるから死ぬって確かに切ないね
○才になったらそろそろ安楽死してくれない?って世の中になるのかね。+18
-0
-
187. 匿名 2017/02/08(水) 16:22:21
>>182
>>174
やっぱ変な人いるね+3
-1
-
188. 匿名 2017/02/08(水) 16:29:23
日本なんて特に若い人間にしか価値求めないのに、
子どもには未来があるとかいう人居るけど、
その子どもにも老後はくるんだよね。
子どもに老人になったら人生お終いって教育してるようなものだよなあ。+22
-2
-
189. 匿名 2017/02/08(水) 16:32:15
96歳の祖母が「こんなに長生きしたくなかった」って言ってたな。
でも家族としてはどんな状態でも生きていてほしいって思うんだよね。
本当に難しい問題。+53
-1
-
190. 匿名 2017/02/08(水) 16:42:29
ボケて鉛筆食ってたり暴言吐きまくったり暴れたりチューブに繋がったまんまの施設のじじいとババア見てるとそうなる前に私も決断したい。嫌だよ・・あれじゃ。
+55
-1
-
191. 匿名 2017/02/08(水) 16:47:59
>>43
天国なんかないって。+15
-2
-
192. 匿名 2017/02/08(水) 16:48:44
みんな凄いね。
健康だから言えるんだと思いたい。+8
-0
-
193. 匿名 2017/02/08(水) 16:51:50
>>191
見てきたの?+3
-7
-
194. 匿名 2017/02/08(水) 16:52:11
長生きは周りの迷惑になるのよって世の中なら、
明確に何才になったら死んで下さいって決めるべきじゃない?
子どもにもきちんと教える方がいいと思う。+1
-11
-
195. 匿名 2017/02/08(水) 17:01:27
なんと言われようと、本人が感じてる苦痛は本人にしか分からない。誰も代わってやる事はできない。
私は安楽死制度が整ってるスイスが物凄く羨ましい。
+52
-4
-
196. 匿名 2017/02/08(水) 17:03:55
残された家族が苦労する事考えたら思いやりで安楽死はありだわ。+4
-2
-
197. 匿名 2017/02/08(水) 17:05:24
ポジティブ自殺+21
-0
-
198. 匿名 2017/02/08(水) 17:15:55
税金のために国民のこと考えずに過酷労働押し付ける国だもん
安楽死なんて絶対許さないだろうね+13
-4
-
199. 匿名 2017/02/08(水) 17:26:16
>>195
その本人の意思を確認するのは中々難しいケースもあると思うんだよね。
本当は死にたくないけど、長生きすると周りに迷惑かかるからってので半ば強要するような形になるのは悲しいから。+12
-0
-
200. 匿名 2017/02/08(水) 17:26:41
闘病で苦しんでた母を見てきたので
本人が望むのなら安楽死、
ありだと思います。母は私が
小学校5年の時に息を引き取ったけど
薬が切れると暴れるぐらいに痛がって
何回か殺してくれって言われた。
怖かったし辛かった。子供だったから
奇跡も信じて、お父さんが、
お母さんもうアカンって言った時に
医者に人殺し!って言ってしまったけど
大人になった今は早く楽にして
あげたら良かったのかなって思う事もあります。+37
-7
-
201. 匿名 2017/02/08(水) 17:26:56
私もそうしたい。
認めて欲しいよ。+8
-3
-
202. 匿名 2017/02/08(水) 17:35:24
生きる権利があるなら
自由に死ねる権利だってほしい+15
-4
-
203. 匿名 2017/02/08(水) 17:42:01
日本で導入されたら、間違いなく、病気の人に周りの人間が無言の圧力かけそう。
治らないんだから、自分から希望した事にしてお前もやれよ、的な。
それで、無理矢理安楽死させられる人が出てくるんだ、きっと…。+30
-3
-
204. 匿名 2017/02/08(水) 17:52:08
難病の人が言ってたね。
もう耐えられないと思った時に安楽死という選択ができるから、今頑張って生きていられる、と…+63
-2
-
205. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:51
去年くらいのニュースで99歳の人が自殺したってやつなかった?
友達もみんな死んじゃって寂しい、100までなんて生きたくないとかそんな理由だったはず。
こんなんみたら可哀想でならない。
80も過ぎたら死を選べる権利与えてもいいんじゃないかな…+61
-0
-
206. 匿名 2017/02/08(水) 17:57:46
施設に預けたきり面会にも来ない家族とかいるからね。
税金や人件費の無駄だから安楽死認可してほしい+12
-7
-
207. 匿名 2017/02/08(水) 17:59:48
>>206
それ安楽死じゃなくて死ねって言う強要じゃん。+27
-3
-
208. 匿名 2017/02/08(水) 18:05:53
自殺希望に使うのは反対だけど、ある程度の高齢で、本人が望むなら安楽死できる権利を日本も用意したって良いと思う。老老介護とか見てると、長生く生きれば良いわけじゃないと考えてしまう。(結婚以来、ずっと誰かの介護をしている両親をもってるから尚更考える)+7
-0
-
209. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:25
家族に死んだらほっとした・・・って思われる最後はイヤ。
認知症が今のまま治る病気にならないなら、安楽死認めてほしい。
自分の事がわからなくなるくらいなら、死んでるのと変わらないから。+55
-1
-
210. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:53
これはこれで何だか悲しい…+10
-3
-
211. 匿名 2017/02/08(水) 18:14:31
長い間苦しみながら生きるよりも、20秒で死ねるのならその方が幸せかも+10
-3
-
212. 匿名 2017/02/08(水) 18:15:54
>>42
家族を大切にして日本人より空気読むヨーロッパ人って、、ちょっと違うんじゃないかな?
上手く言えないけれど、介護される本人だって迷惑かけてると自分を責め相当つらい思いをされながら生きてる人が多いよ。そんな一言で片付けない方がいいと思うの。
でも、だからこそ、日本でも安楽死が認められたらいいと思う。本人の為にも。+7
-3
-
213. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:23
日本は同調圧力が強いからなぁ。
欧米は、自分の意見を堂々と言えてそれが尊重されるでしょ。
真綿で首を絞められる様に洗脳される。
今でもそうでしょ。
太平洋戦争もそうだったし。+41
-0
-
214. 匿名 2017/02/08(水) 18:17:26
>>122
本当に安楽死が苦しくないのかは本人にしか分からないけどね
首吊りが苦しくないという話と同程度の確証しかないよ
安楽死ってまず麻酔入れた後に筋しかん剤投入するのが一般的らしいけど
ちゃんと麻酔が効いてないと筋しかん剤は地獄の苦しみを伴う
でもすべての筋力が脱力しているため、患者本人は地獄の苦しみを味わっても助けも呼べないし、表情筋も緩んでいるため安らかな死に顔に見えるらしい
本当に楽に死ねることなんてあるんだろうか疑ってる
これなら首吊りの方がいいんじゃない
+44
-0
-
215. 匿名 2017/02/08(水) 18:17:45
>>206
家族が面会に来ないとなんで患者が死ななきゃいけないの?+12
-3
-
216. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:06
睡眠薬飲んで冬山で凍死するのが一番楽で苦しまないのでは+6
-7
-
217. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:38
安楽死賛成に人に質問。
自分は絶対に他人に同調圧力をかけないと誓える。➕
迷惑かけるなら皆、安楽死を選ぶような世の中が良い。➖+7
-17
-
218. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:41
心疾患だってかなりの苦痛。
世間に認められていない上に 本人が一番迷惑を掛けていると認識している。
心身共に辛いけど数値化出来ないので、圧して仕事をするしかない。
常に死を考えながら生きている。+12
-2
-
219. 匿名 2017/02/08(水) 18:20:12
>>200
医者があなたのお母さんを安楽死させたらあなたは同じようにその医者に向かって「人殺し!」って叫んだんだろうね+22
-1
-
220. 匿名 2017/02/08(水) 18:21:33
私も将来は安楽死したいなぁ。
痴呆症とかで家族に迷惑掛けたくない。
何より、自分が今まで必死に生きてきた人生の最期をそんなものにしたくない。
下手に延命とかするより、最期まで人間らしく安らかに死にたいよ。
人生の終わりを自分で決められる権利はこれからの日本に必要なものだと思う。
+29
-2
-
221. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:05
>>42
家族や世間に死ねと思われたら、空気を読んで死ぬのがいいことなのか。
+12
-0
-
222. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:34
>>220
分かってないな
人生の終わりを決めるのも人生の終わりを実行に移すのも医者であって患者ではない
患者は希望を出すだけ
自分の権利のために他人に人殺しを強いているんだよ安楽死は
私は安楽死を否定しないけどね。
他人に人殺しをさせて、自分が選んだだけっていうのは何か違うのではって思う+8
-6
-
223. 匿名 2017/02/08(水) 18:24:19
で、いざとなったらビビるんじゃないの?
あんたら笑+9
-8
-
224. 匿名 2017/02/08(水) 18:25:19
>>194
ディストピア
+1
-0
-
225. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:12
>>219
そうだと思います。
今思えば…なので、どんな
亡くなり方をしても子供には
受け入れられないと思います。
+5
-1
-
226. 匿名 2017/02/08(水) 18:38:45
>>206
税金や人件費の無駄だから、安楽死認めろっていうのは、ちょっと違うのでは?
すっごい上から目線。+10
-4
-
227. 匿名 2017/02/08(水) 18:39:43
>>216
そんなわけないでしょ。
+4
-1
-
228. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:36
苦しむのは辛いけど、そんな選択できるのかな…
まだ意識がはっきりしているのに
うぅぅー、、 難しい問題ですよね。+0
-1
-
229. 匿名 2017/02/08(水) 18:44:30
216
そんな簡単にいくかな
全身やけどして死ぬんだよ?
めっちゃ痛いよ。睡眠薬も効かないくらい痛いかも。
それに途中で発見されたら生き地獄だよ…><+15
-1
-
230. 匿名 2017/02/08(水) 18:49:43
<158
確かに同調圧力とかあって早く安楽死してくれってなるのは問題だよね。
でも日本は30年後には人口の半分近くが老人というとんでもない国になる。2人に1人しか働けない社会でいくら消費税を上げたところで焼け石に水、年金も医療費も介護保険も賄えるわけないよ。
医療技術も向上していくだろうしどんどん寿命が延びるだろうし、今ですら苦しい生活してるのに私たちの子供世代は計り知れない地獄になるんだよ。
個人的には安楽死賛成かな。+22
-3
-
231. 匿名 2017/02/08(水) 18:52:02
耐えられない痛みがずっと続くのならもう..って思うよね。
この制度、日本でも認められてほしいと思いつつもこれを悪用して、消される人が出てくるのではないかと考えてしまう。
都合の悪いことを消したがる世の中だから。。+25
-0
-
232. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:58
むしろ積極的に生きた証になるかも。
脳死の判定途中で死にやすい状態にするやり方があるので、あまり消極的な(他者の判断で殺される)死は良い印象が無いな。延命措置を止めるのはいつかやらなければならない事だけど、脳死だと身体反応や場合によっては脳波がよみがえるケースもあってまだ生きる意思があるかもしれない…と考えてしまうし。
自分の意思で命を全う出来るのなら素晴らしいことだと思う。+3
-5
-
233. 匿名 2017/02/08(水) 19:00:32
>>117なんで?社畜がいなくなると生きたい人たちが大変だからか。ふーん。死にたい人は死なせてくれないんだね。+3
-2
-
234. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:27
ひとつ認めると、病気だから安楽死
年寄りだから安楽死
身寄りがないから安楽死
社会の役に立ってないから安楽死
知能が低いから安楽死
ブサイクだから安楽死
ってエスカレートして社会的圧力が強くなるよ。+18
-9
-
235. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:06
日本でそんな事したら在さんに追い詰められて死ぬ人増えて、残った日本人に迫害をはじめると思う
さらに日本になだれ込んでくる+4
-2
-
236. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:36
私も死にたいな・・
スイスいきたい+22
-0
-
237. 匿名 2017/02/08(水) 19:13:05
手術で静脈麻酔をした時はふわりと暗幕がおりるような感覚だったので
どうせいつか死ぬならあんな感じで死にたい。
お腹全体に炎症がまわってた時は本気で死にたいと思った。
不快感で意識を失いそうになって、突き上げるような吐き気でまた覚醒。
それを痛み止めの点滴がくるまでずっと続いた。
すぐ入れて欲しかったのに、色々許可がいるとかで数十分待たされて地獄だったな。
痛みや苦しみがコントロールできるなら生きれるまで生きたいけどねぇ・・・
+27
-1
-
238. 匿名 2017/02/08(水) 19:13:45
>>234
それはまず起こらないと100%断言できる。
何故ならそれをやると納税者が大きく減少し、政府が困るから。
個人にとって都合の悪いことは大抵無視されるが、政府や大企業にとって都合の悪いことはなんとしても起こらないように未然に防ぐ。
政治家が保身を優先するように、政府も最終的には保身を優先する。人口が大きく減少しないように‥‥例えば移民を今まで以上に入れたりとね。
もっとも今の日本は安楽死制度が整っていないので、>>238のような心配はご無用。
くだらん心配をしてる暇があるなら、自分の人生についてでも考えとけ。+3
-6
-
239. 匿名 2017/02/08(水) 19:16:24
>>215
自分で面倒も見れないくせに人に任せるなってこと+2
-6
-
240. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:45
今は生きた過ぎて死ぬのが怖くて生きた心地がしないくらい・・・
夜が来るといつかは自分も死ぬのかって悲しくて泣く。
子供もいつかは年老いて死んでしまうのかって胸が苦しくなる。
でも生きられるのに死にたい人もいるんだよね。いろいろだわ。
命いらないならもらってあげたいよ。そういう技術が発展しないかな。+4
-2
-
241. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:50
>>239
確かに。家族の誰もお世話できないなら赤の他人に迷惑かけてまで生かしておくのも考えものだよね…
認知症とか自分が誰だかもわからない人いるし+4
-3
-
242. 匿名 2017/02/08(水) 19:22:57
安楽死の例として、森鴎外の高瀬舟が挙げられる。高瀬舟は、江戸時代に喜助が病気で働けなくなった弟を安楽死させる話。これを読んだとき、本人が死を選ぶのであれば、安楽死も一つの方法だと思う。苦しみながら生きるより、死後の世界で幸せに暮らす方が良い。+14
-1
-
243. 匿名 2017/02/08(水) 19:29:14
残される人がいるならするべきではない。本人の意思を尊重するべきだけど、残された人は自分が死ぬまでずっと考えさせられるよね。もし法律ができても条件はすごく厳しいものにすべきだと思う。+2
-4
-
244. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:03
父がガンの終末期の様子は本当に可哀想で本人も家族も地獄だった。死によってでてしか耐え難い苦痛から解放されないなら選択肢の一つとしてありなんだと思う。実際、息を引き取った時に「ようやく痛み苦しみから解放されて良かったね」と感じたのも事実だから。+52
-0
-
245. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:54
保険不適応で全額費用負担プラスいくらかもらう料金にする。
たぶんしたい人はたくさんでてくるだろうからその浮いたお金で医療費のカバーする。
食料問題も医療問題も減るだろうし病気の人やいろんな人の希望になると思うんだけどな。+7
-0
-
246. 匿名 2017/02/08(水) 19:36:05
安楽死って自殺だもんなぁ。自殺しようと思うのならいつでもできるはず。安楽死を希望するのは病気でもう先がなくて苦しみから抜け出したいときだよね。ただ生きてていいことない、悲しいことがあったなら勝手に自殺すればいい。誰かに認められて死ぬのが安楽死。自分勝手に死ぬのが自殺って思う。+4
-8
-
247. 匿名 2017/02/08(水) 20:17:51
どうせ死ぬなら人に迷惑かけないようにしたい。
家で死ぬとか、線路に飛び込むとかはやめよう。
自然の中で、ひっそりと亡くなりたい。+15
-2
-
248. 匿名 2017/02/08(水) 20:23:12
安楽死って本当に安らかに楽に死ねるの?
死ぬ時の事は死んだ人にしかわからないよね?+19
-2
-
249. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:01
安楽死は賛成だけど、医師の負担てどうなんだろう?
割り切っていても命を止める行為を辛いと感じる医師も少なからずいそう。私は医師じゃないけど、自分だったらやりたくないな。でも、患者の負担を無くしたくて安楽死を行う医師に負担が集中したら、それも気の毒だなあ。+11
-1
-
250. 匿名 2017/02/08(水) 20:36:15
「まるで昼寝から目を覚ますのではないかという錯覚が、私にはあった。」って立ち会った記者が書いてるぐらいだから、本当に眠るように亡くなったんだろうなと思う。
祖母が病気で吐血と下血が止まらず、意識が朦朧とする中、痛みのあまり「もう殺して」と言いながら最後は失血死したのを看取った母は、できるものなら安楽死させてあげたかったと泣いていました。+37
-0
-
251. 匿名 2017/02/08(水) 20:37:56
拷問みたいなもんだもんね。
拷問を受けるのと安楽死どちらを選択するかって話になれば、
わかると思うんだけど、安楽死反対してるのってどんな人達?+40
-4
-
252. 匿名 2017/02/08(水) 20:38:13
スイスで安楽死したいな
日本人もできるの?+22
-1
-
253. 匿名 2017/02/08(水) 20:40:26
>>234
そこはスイスみたいに、基準を設ければいい。+8
-0
-
254. 匿名 2017/02/08(水) 20:42:04
うらやましい。
死ぬとき苦しくていいから安楽死認めて欲しい。
お金払うから死ぬのを認めて欲しい。
誰にも迷惑かからずに死んで火葬場まで死体運んでもらって自分で用意したお墓に入れて貰いたいんだ。+40
-0
-
255. 匿名 2017/02/08(水) 20:44:33
両親を癌で亡くしてるから、
壮絶な苦しみを知ってる。
生きる権利があるなら、
死ぬ権利もあるはず。
日本も早く安楽死を認めて欲しい❗+56
-2
-
256. 匿名 2017/02/08(水) 20:51:26
平等に死ぬ権利があって、それでも生きたいって思う人だけが生きればいい。
いつでも死ねるって思った方が自殺者減るかもよ。+26
-2
-
257. 匿名 2017/02/08(水) 20:52:36 ID:iYDHFS9LJr
安楽死日本も認めてほしいね。
難病になって回復の見込みがないなら、私も安楽死で亡くなりたい。家族は悲しむだろうけど、家族に迷惑かけたくない。+24
-1
-
258. 匿名 2017/02/08(水) 20:53:49
私もお願いしたいな
これ書いてるのが私だって 誰も知らないもん
安楽死するのと特に変わりないよ
+23
-1
-
259. 匿名 2017/02/08(水) 20:55:22
っていうか高齢化社会の日本こそすぐにでも合法化しないといけないんじゃないの?
病院の儲けのためだけに寝たきりの人に管を突っ込んで無理くり生かすのはもうやめよう
QOLをもっと真剣に考えないと。長ければいいってものじゃないんだよ+38
-6
-
260. 匿名 2017/02/08(水) 20:58:21
>>27
ボケて安楽死したいとも思わなくなるんじゃない?
ボケたら人格変わるから。
安楽死して迷惑かけたくない、とか思えるのは頭が働いてるから+18
-1
-
261. 匿名 2017/02/08(水) 21:00:03
いいな
苦しみ続けるくらいなら、こういう死を選びたい
もう何年も、治るか分からない病を抱えながら生きるのがとても苦しい+17
-1
-
262. 匿名 2017/02/08(水) 21:05:20
>>184産まれないのが一番幸せだと思う。安楽死もできない世界に産み出すなんて頭おかしい。+11
-4
-
263. 匿名 2017/02/08(水) 21:13:38
>>52
安楽死されるより保険でたほうが得じゃん+1
-1
-
264. 匿名 2017/02/08(水) 21:15:11
末がんの
痛みなんてかなり酷いらしいからステージ4で助からない人は安楽死
認められるといい
悶え苦しんでる家族を見るのも辛いだろうし
+48
-1
-
265. 匿名 2017/02/08(水) 21:18:59
この人はイギリスで夫と住んでいて、自分が亡くなった後、ひとりぼっちで夫をイギリスに帰らせるのは嫌だから、イギリスで夫と別れてスイスに来たんだって。これから自分が亡くなるというのに夫を思いやり優しい人だ。+30
-1
-
266. 匿名 2017/02/08(水) 21:26:56
私看護師だけど。
身寄りのない、あるいは貧乏で家族が経済的、精神的に辛い思いをするような老人とか、
難治性で回復の見込みがなく、人の重介護を必要とする人が安楽死を求めるに値する人だと思う。
いつか安楽死が認められるようになったとしてもすっごくお金かかると思うから、そのためにお金は貯めておこうかなと思う23歳毒女+45
-3
-
267. 匿名 2017/02/08(水) 21:27:36
自分が将来どうやって死ぬのかなって考えると怖くなる。病気や怪我で苦しみぬいて死ぬ可能性もあるからね。
もし、安楽死が認められる世の中になったら、漠然とした死に対する恐怖は感じずに生きられると思う。
そしたら、今より老後が怖くなくなるのにな。
治る見込みのない病を抱えながら、長生きすることで起こる医療費負担リスクに対する貯蓄額も減って、日本経済もよくなるかも。+11
-0
-
268. 匿名 2017/02/08(水) 21:28:57
でも親が安楽死を選んだら、その時はありがとうって思えるかもしれないけど、一生私はモヤモヤして生きていくと思う…親が選んだとはいえ後悔がきっと残るだろうな+9
-8
-
269. 匿名 2017/02/08(水) 21:31:59
ここにいる、認められてるなら今すぐ安楽死したいって人たちが、一体どんな苦しみを抱えているのか教えてほしいわ。
自殺者リサイクル法って世にも奇妙な物語の話思い出した。+17
-0
-
270. 匿名 2017/02/08(水) 21:42:46
>>217
同調圧力派ばっかり。
こえぇぇええええ。+4
-7
-
271. 匿名 2017/02/08(水) 21:49:01
安楽死、認められてもいいと思う。
こないだ一人暮らしでインフルになったとき、病気と闘うことのきつさが想像以上で驚いた。+12
-3
-
272. 匿名 2017/02/08(水) 21:54:15
迷惑かけたくないから、ボケる前に安楽死したい。そこまで生にしがみつきたくない。+19
-2
-
273. 匿名 2017/02/08(水) 22:03:48
自由に死ぬ権利認められないかな。
日本の未来に期待できない。
苦労して働いて家を手に入れて子供を育てて医療ホームに入り年金と資産で最後の時を過ごす。
こんなことできるのはごく一部。
努力してまで長生きしたくない。+10
-4
-
274. 匿名 2017/02/08(水) 22:08:54
たぶん年金あんま期待できないだろうし、個人年金の受給期間終わる年に安楽死できたらいいな。+14
-0
-
275. 匿名 2017/02/08(水) 22:10:05
年上の知人が、痴呆症のお母さまを10年介護し、亡くなったとき
「死んでくれてほっとした」
と言っていたけど、介護した人じゃないとその辛さ、大変さは分からないと思う。
知人は今でも不眠症で熟睡出来ないらしい。
介護するほう、されるほう、どちらも長期間になると本当にしんどいと思います。
日本でも安楽死、認めてほしいです。+48
-3
-
276. 匿名 2017/02/08(水) 22:26:40
実母が難病でほぼ寝たきりの為、自宅介護中です。介護はやはり凄く大変で苦しくなるときもあるけど、母が安楽死したいと言ったら、、と考えると私は嫌かな。どんな姿でも母が生きてるっていうだけで私は安心するから。でも、もし自分が母の立場なら安楽死したいと思うだろうな。難しいね+15
-0
-
277. 匿名 2017/02/08(水) 22:54:45
でも自分の親が望んだら反対すると思う
+8
-3
-
278. 匿名 2017/02/08(水) 23:02:44
もし、自分の家族が安楽死したいって言ったら、、我儘なのかもしれないけど、私は受けとめきれないと思う
これから安楽死に向かう旅なんて、泣いてすがって止めてしまいそう
でも、当人は生きてるのが辛いってこともあるんだよね
難しい…+9
-4
-
279. 匿名 2017/02/08(水) 23:12:46
この方じゃないけど、老夫婦の旦那さんの方が安楽死するっていうのはテレビで見たことある。
本当穏やかに亡くなっていった。
そこに至るまでに夫婦で話し合ったり医師の診断があったりいろいろあったけど、奥さんも納得してるのか、最後は微笑んで見守ってた。
+18
-0
-
280. 匿名 2017/02/08(水) 23:18:40
旦那さんや御家族の気持ちは、一生晴れることがないような気がする。
+1
-4
-
281. 匿名 2017/02/08(水) 23:20:39
親が苦しんで苦しんで亡くなったら、安楽死させてあげたかったと思うかもしれない
安楽死したいって言ったら、泣いてすがって止めるかもしれない
結局結果論でしかないと思ってる
でも、最期は自分の意思を尊重してあげたい
私と親は別の人間だから+14
-0
-
282. 匿名 2017/02/08(水) 23:21:46
身内を看とりました。
癌ですごく苦しい数ヵ月でしたが、最初は死にたくないと泣いてよく訴えていましたが亡くなる少し前は苦しいから殺して欲しいに変わり、本当に亡くなる2、3日前は死にたくない!死にたくない!と言い続けていました。
昔は安楽死を肯定的に考えていましたが壮絶な生への執着を見たら何が答えか分からなくなった。
+39
-0
-
283. 匿名 2017/02/08(水) 23:23:37
35歳で、回復の見込みのない癌の告知をされた患者は、一生懸命自分の最期に向き合っているかのように見えたけど(エンドノート書いて、死に装束は好きなブランドのドレスにしてほしい、とか)、ある日突然飛び降り自殺したよ。ボロボロの部屋着のまま。なんかもう突如死にたくなって歯止めが効かなかったんだろうね。未婚だったけど、両親や家族はいて、友達もたくさんいた。皆が悲しんだけど、本人の絶望は計り知れなくて、それも仕方がない、と思ってしまった。こんな壮絶な死に方しかないのかなと、残念に思った。彼女には安楽な死を選べる環境があったらよかったのに。
+25
-4
-
284. 匿名 2017/02/08(水) 23:28:07
堪え難い苦痛しかない毎日を生かされている方が、安楽死よりも残酷だと思う。
安楽死、賛成!!+7
-1
-
285. 匿名 2017/02/08(水) 23:36:16
「母の身終い(ははのみじまい)」っていうフランス映画は安楽死を真正面から扱ってる映画だよ。
お母さんも息子も出来た人間じゃなくて終始すれちていがみ合ってるの。お涙頂戴ではないし
後味いいとか悪いとか分からないし、人選ぶ映画かもしれないけど…
興味ある人は観てみて。+13
-0
-
286. 匿名 2017/02/08(水) 23:39:54
痴呆症になってしまったり、長い間壮絶な苦しみや痛みに耐え続けてたりで、もう死に対する恐怖心すら無くなってしまったら私もお願いしたい
大きな悩みがあって消えてしまいたい気持ちはあるけど、今はまだ死に対する恐怖心があるし、やはり親より先には死ねないな+15
-0
-
287. 匿名 2017/02/08(水) 23:41:38
こんな日本で長生きなんかしたくない。80歳過ぎたら安楽死の選択権が発生するような法律作って欲しい。私は迷わず安楽死する。+16
-4
-
288. 匿名 2017/02/08(水) 23:46:06
顔相に死相が出てる。安楽死でもなくても近々死ぬ運命だったんだよ。+0
-12
-
289. 匿名 2017/02/08(水) 23:48:14
安楽死が病的な理由なくできたらきっと死にたい人は沢山いると思う。
肉体的な苦痛だけじゃなく精神的な苦痛もある。
そもそも生きている理由がわからない。
回りと同じようにしなくちゃいけなくて、それを真似ているだけ。+8
-3
-
290. 匿名 2017/02/08(水) 23:48:39
安楽死は身体的な病気で苦しんでる人が対象みたいだけど、たとえば重度の鬱病とかはやっぱり対象外なのかな+9
-1
-
291. 匿名 2017/02/09(木) 00:02:07
そーだよね。
生きてても何にもいいことなさそうな人って多いよね。
ああいう人たちみんな安楽死すればいいのに。
役立たずは自動的に安楽死ってもう法律で決めちゃえばいいのに。
安楽死賛成の人がいっぱいいて良かったー。+2
-14
-
292. 匿名 2017/02/09(木) 00:12:57
>>290
うつ病は状態がよくなる可能性があるから無理だよ
寛かいして「あの時しななくてよかったー」て人
いくらでもいると思うよ+11
-5
-
293. 匿名 2017/02/09(木) 00:14:57
若いころは自殺の意味がわからなかった
「死ぬ気になればなんでもできそうだけどなぁ」って思ってた
でも病気や自分の力ではどうにもならないことを経験したら
死ぬより辛いことが世の中にあるってことを知った
なので、安楽死を選べる社会になってほしいと思う+10
-1
-
294. 匿名 2017/02/09(木) 00:15:18
>291
なんか安楽死を勘違いして解釈してそう+15
-1
-
295. 匿名 2017/02/09(木) 00:31:15
でも犯罪に使われたら怖いね。
+6
-3
-
296. 匿名 2017/02/09(木) 00:33:50
意思疎通もできないのに寝たきりで全身チューブで胃瘻してってなるくらいなら安楽死したいと思う。+10
-0
-
297. 匿名 2017/02/09(木) 00:34:00
病気だろうと何だろうと最後まで抗うつもりだけど
どうしようもなくなった時は安楽死させてほしいな。
ただ悲観してるんじゃなくあまり周り人様に迷惑かけたくないだけ。+6
-0
-
298. 匿名 2017/02/09(木) 00:35:19
>>266
ええー。
貧乏は関係なくない???
みんなに迷惑かけるだけでいらないから死ねってこと?
シェルターじゃだめなの?
なんかそんなこと普通にいう人がたくさんいるのが怖いんだけど。+6
-1
-
299. 匿名 2017/02/09(木) 00:37:37
安楽死はあくまでも病気によって余命がいくばくも無い人に限られた人のみ利用できる制度
自殺幇助の為の制度じゃないから勘違いしないように+12
-3
-
300. 匿名 2017/02/09(木) 00:43:12
>>299
それどころか、姥捨・口減らしと勘違いしてる人もたくさんいるみたいだけど…+10
-1
-
301. 匿名 2017/02/09(木) 00:45:17
安楽死制度は民度が低い国だと悪用されそう
それより治る見込みのない患者への緩和ケアを徹底してほしい
緩和ケアでどんなに痛みの強い患者でも痛みを感じないようにする治療ができないものなんだろうか?
+22
-0
-
302. 匿名 2017/02/09(木) 00:47:20
>>205
それより99歳の人が楽しく生きられる世の中になって欲しい。孤独が原因でしょ。
世間に必要とされたり繋がりがあったらそんなこと思わなかったと思うけどなぁ。+17
-0
-
303. 匿名 2017/02/09(木) 00:50:53
あーウチもボケる前に安楽死してねって親にいつも言ってるわ。
安楽死って保険金どうなるんだろ?+1
-10
-
304. 匿名 2017/02/09(木) 00:58:17
苦しみながら生きることは死ぬことより辛いこと。+19
-4
-
305. 匿名 2017/02/09(木) 01:00:28
もし自分が治らない病気で、家族もいなくて、苦しむことがなくて、安楽死の選択ができるのならすると思う。健康なら孤独に耐えられるかもだけど体が不自由になるのは辛い。+8
-0
-
306. 匿名 2017/02/09(木) 01:15:57
ほんとに何が正解かわからない…+13
-1
-
307. 匿名 2017/02/09(木) 01:59:45
不謹慎かもしれないけど、健康だけどいつか区切りを見つけて安楽死したい。
夫に抱き締められながら死にたい。+13
-6
-
308. 匿名 2017/02/09(木) 03:07:34
昔、ナチスが安楽死の名目で障害者や重病患者や果ては働く気概のない者まで、ガス室送りにしてたから
法制化するのは怖いなぁ+10
-0
-
309. 匿名 2017/02/09(木) 05:46:29
>>259
延命措置するかどうかは家族の希望聞くじゃん。
病院のためじゃないよ、家族が納得できるようにだよ。+5
-0
-
310. 匿名 2017/02/09(木) 05:54:34
生きるのが苦しい程の病気(身体的な)だったり、認知症になる前に認知症になったら安楽死を望むって宣言してた場合は安楽死出来るとかにして欲しい。+5
-0
-
311. 匿名 2017/02/09(木) 06:01:58
どうしても安楽死したいならスイスに行けばいいと思う。
死ぬ場所が日本じゃなきゃ嫌なんて人いるかな?
でも病気の人は連れていくの難しいかな。+9
-2
-
312. 匿名 2017/02/09(木) 06:09:34
>>275
安楽死が認められたとしても痴呆症の人は認められる可能性は低いんじゃない?
何故なら本人の意思確認が出来ないから
スイスの例を見れば分かるけど本人の意思が何より重要視されている
「家族が痴呆症になり身内の介護が大変なので安楽死させます」が通るとは思えないけど・・・+8
-0
-
313. 匿名 2017/02/09(木) 06:10:52
>>227
凍死は一番楽って言われてるよ+1
-1
-
314. 匿名 2017/02/09(木) 06:18:29
>>259
寝たきりの人なんて全く金儲けにならないんだけど・・・
金儲けするならさっさと寝たきりの人を放り出して新規患者を受け入れた方がよほどいい
そもそも無理やり生かしてるのは家族の希望でしょ
管つける時、家族に聞いてるはずだよ
これつけたら医者は取り外せませんって。
でも家族が希望してるからつけてるんだよ
医者も可哀想だね
家族の希望でやってるのに金儲けのためだ!と糾弾されるなんて
実際は寝たきりの人は赤字なのにね+3
-0
-
315. 匿名 2017/02/09(木) 06:33:48
>>97
あなたが死ぬのは勝手だけど、ホームに突っ込んでたくさんの方に迷惑かけるのはやめてね。+3
-1
-
316. 匿名 2017/02/09(木) 07:21:29
介護が原因で介護する方が、
仕事辞めたり金がどんどんなくなっていったり、心身の健康害したり、
あげく殺人とか心中とかしちゃう時代。
介護される側もアーウー言いながらウンコ垂れ流して……そこまでして生きたくない人は全世代で多いと思う。
自分だったら、息子や嫁に「私の介護よろしくね」なんて、酷すぎて言えない。
国も、長生きする人増えたおかげで年金制度が破たんで、
将来的に老人にかかる金よりも若者の方に本来なら金を回さないと国自体が死んでいくってのは薄々分かってるはず(選挙負けるから、老人おざなりにした政策できないだろうけど)。
安楽死って、3者にとってメリット大きいと思う。
マジで法整備進めてほしい。+11
-1
-
317. 匿名 2017/02/09(木) 07:28:30
反感買うのも承知で言うが、これには賛成だね
不治の病に対してもそうだけど
回復の見込みのない患者に周囲の健常者の膨大な労力と金と時間を費やしている現代の医療は
もう歪んでいると思う 少なくとも、「安楽死」は選択肢のひとつとしては必須だよ。+17
-2
-
318. 匿名 2017/02/09(木) 07:35:36
安楽死あってもいいと思う。
でも、条件は本当に厳しくして欲しい。
もちろん生命保険の支払いは、無しかそれに等しい金額で。+10
-0
-
319. 匿名 2017/02/09(木) 07:38:41
寝たきりの治る見込みのない身内がいる身としては、あってもいいと切実に思う。
わたしの父は、病に侵されたとき海に行って自殺しようと思った、でも怖くて出来なかったって話してたから。
実際に安楽死を選ばなくともその選択肢があるだけで励みになると思う。+17
-1
-
320. 匿名 2017/02/09(木) 07:42:27
安楽死が認められれば、自殺を考えて苦しむ人、自殺された家族の苦しみが、だいぶ軽減できる。+9
-2
-
321. 匿名 2017/02/09(木) 07:51:41
祖父は57歳くらいでガンで亡くなったんだけど、辛すぎて「頼むからもう殺してくれ」って父に懇願したらしい…
そういう選択肢があっても良いんじゃないかな。+15
-0
-
322. 匿名 2017/02/09(木) 09:05:08
安楽死の許可出た人の3人に1人は
やっぱりいいですやめますってなるんだってね
+12
-0
-
323. 匿名 2017/02/09(木) 09:06:18
苦しんで死ぬくらいなら安らかに最期を迎えたい
自殺願望者には慎重にしなきゃいけないだろうけど
+2
-0
-
324. 匿名 2017/02/09(木) 09:07:18
身の周りを整理してから美味しいもの食べて安楽死したい+5
-0
-
325. 匿名 2017/02/09(木) 09:07:54
この自殺方法はビルから飛び降りたり電車に突っ込むより全然いい+7
-1
-
326. 匿名 2017/02/09(木) 09:09:07
私安楽死したいなぁー+5
-2
-
327. 匿名 2017/02/09(木) 10:06:50
みんなそのうち必ず死ぬよ+2
-2
-
328. 匿名 2017/02/09(木) 10:35:57
認知症などを患った場合、十分な資産がないと悲惨。
高額施設に入れるわけもなく、子供の未来(離職、生涯独身のまま高齢化)を潰す。
人間としての尊厳を保てない姿を周りにさらす恐怖。
安楽死・尊厳死を認めてもらえれば、必要以上に貯金しなくていい。
現世を安心して暮らしていけます。+4
-1
-
329. 匿名 2017/02/09(木) 10:37:31
懸命に生きている方には申し訳ないけれど,私は胃ろうまでして生きながらえたくない。
健康寿命を全う出来たなら,安楽死を選択する自由を与えて欲しい。+10
-2
-
330. 匿名 2017/02/09(木) 10:39:11
20秒で毒がどう作用して死ぬの?
心臓を直撃するの?
意識はいつなくなるの?
聞きたいことがたくさんある+2
-1
-
331. 匿名 2017/02/09(木) 11:02:32
>>3
日本人は家族に気を使い、死にたくないのに選ばざるを得ない状況が起こりそうです。
世話をかける老人や、重病人や障害者など。
安楽死を装った保険金殺人があっても、判別が難しい。
したい人は動けるうちに、認められてる国に移住した方が良いと思う。+6
-1
-
332. 匿名 2017/02/09(木) 11:09:01
>>328
人に迷惑をかけても安楽死を選ばない人は、人格を激しく否定されそう。とくにガルちゃんみたいなとこでは、早く死ね、の大合唱が起きそう。
それに負けて、心ならず選ぶ人が出てきたら、恐ろしい。スイスみたいに成熟した国なら、問題ないのかもしれないが。背後に宗教や思想もないので、ただお金の問題ばかりがクローズアップされ、生きていたい人を苦しめそう。+8
-1
-
333. 匿名 2017/02/09(木) 11:11:17
長生きするのは金持ちだけになるかな。+4
-1
-
334. 匿名 2017/02/09(木) 11:13:10
>>312
判断能力のあるうちに意志表示しておけばいい。
寝たきりになったらとか、家族がわからなくなったらとか、安楽死を実施希望のタイミングを
明確に契約書&ビデオ等で管理できればいいかと。
+2
-1
-
335. 匿名 2017/02/09(木) 11:13:31
私も今すぐ安楽死したい。私は酷い体臭持ちなので働ける場所がないし、買い物先でも避けられる。もう生きる気力がない。+2
-7
-
336. 匿名 2017/02/09(木) 11:13:32
>>314
医療が進んだことが、返って悲劇を生み出したってことね。+3
-0
-
337. 匿名 2017/02/09(木) 11:14:31
>>335
病院に行きました?カウンセリングにも。+3
-0
-
338. 匿名 2017/02/09(木) 11:17:06
>>28中学の時に事故で入院した男が「人が死ぬ時のにおいがある」って復帰してきた時に言ってて、
何言ってんだこいつ
って思っていたけど、本当に独特のにおい発するんですね。
+3
-0
-
339. 匿名 2017/02/09(木) 11:19:32
贅沢言えば
安楽死を表明した時点から
私が知らないうちに執行ほしい…+0
-1
-
340. 匿名 2017/02/09(木) 11:36:47
とんでもなく苦しくもし正気を失ったら、家族はどれだけ悲しむだろう?苦しむだろう?
安楽死できる世の中なら、安心して生きられるきがする。
お願い。日本でも安楽死を合法化して。+5
-1
-
341. 匿名 2017/02/09(木) 11:40:41
>>200
小学校2年の時、私も似たような状況で母親を亡くしたがお医者さんを人殺しなんて思わなかった。幼いながらにみんな、お母さんを助けようと頑張ってくれたって理解してた。お医者さんと看護師さんにとても感謝しました。+4
-0
-
342. 匿名 2017/02/09(木) 12:00:18
>>331>>332
あんたみたいな日本人蔑視差別主義者はさっさとどこかへ消えて
日本で生き、最後に死ぬ事について
みんな自分や自分の大事な人を思って考えてるのに
日本人はー日本社会はースイスのような成熟した社会ではーって
移住できない人間は今まで通り苦しみ抜いて死に続けろとでも言いたげ
ばっかじゃないのコイツ+2
-7
-
343. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:39
イギリスに残ったこの人の夫は何も言わなくなった妻が帰ってくるのを待たなきゃいけないのか。
最後を看取れないで
妻がそれを望んだとしても、それが自分への思いやりとしてもそれも切ないな、涙が出てくるよ+1
-1
-
344. 匿名 2017/02/09(木) 12:17:16
自殺でも保険下りるのもあるから大丈夫じゃない?
不治の病でずっと苦しむなら、選べるようにしてほしい?+1
-1
-
345. 匿名 2017/02/09(木) 12:30:15
>>26
もしも何かあった時に、誰も責任を取りたくないからだよ。+0
-0
-
346. 匿名 2017/02/09(木) 12:40:52
子供いないし、今後結婚もない、財産もない、友達も少ない40代のわたし
両親をおくって、姉と姪より先に健康寿命がきたら静かに安楽死したいなと思う今日この頃。+6
-2
-
347. 匿名 2017/02/09(木) 12:41:21
>>342
今の日本では安楽死できないから、あなたも元気がある今のうちにスイス行きなよ。
文句ばっか言ってないでさ。
楽に死にたいなら行動するしかないんだよ、今の日本では。+6
-0
-
348. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:05
がるちゃん民は安楽死を自ら選ぶ本当に立派な人ばっかりですね。
うちの義両親も見習って欲しいです。
老醜を晒すというか生き汚いというか、向かいのお婆ちゃんはぽっくり言ったのに。
幸いボケ手前ですので、近い将来安楽死が導入された時のため念書を書かせたいです。
旦那は延命治療拒否も躊躇しています。出来る限りことはしてあげたいと。
周りに迷惑でしょっというと怒ります。
どうやって説得したらいいのか。
念書って他人が書いたらバレますか?+1
-3
-
349. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:13
日本も認めるべき。
痛み苦しみながら、楽になりたいと願う人を生かし続けるのは拷問と同じ。
人権を尊重すると言うなら、安楽死はひとつの選択肢として必要な事だと思う。+7
-2
-
350. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:30
>>54
死に至るまでの苦しい生の方が怖い
末期ガンで常時激痛で痛み止め効かない、これ以上使えないって状況で認められないのは酷い+5
-0
-
351. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:03
本当に恐ろしいね、
望みもしないのに気がついたらこの世に何も選べない状態で生を受け、その後はその材料で決まる
しにたくてもしねない、いきたくてもいきられない。
地獄以外の何者でもない。
+8
-1
-
352. 匿名 2017/02/09(木) 13:44:40
>>301
本当にそう思うよ。
性癖や道楽に悪用されるだろう。
+2
-2
-
353. 匿名 2017/02/09(木) 13:48:17
物理的なことだけではなく、目には見えない精神的な苦痛も充分、安楽死に値すると思う。
ただ悪用されそうなのが難点。
おかしな性癖のオモチャや
また、人身売買や人体モデルなど内臓を取り出すのにろくに麻酔もなく残忍な切り裂かれかたしたり。+7
-0
-
354. 匿名 2017/02/09(木) 13:50:56
>>27
完全に同意見。
死に対しての恐怖はあるけど。
この先結婚できてもできなくても、家族や看護師さんやヘルパーさんに下の世話を任せたくない。
自分で自分の世話ができなくなったら、身の回りを整理して、貯金の半分を弟にあげて後の半分は寄付、その後安楽死。
これを今のうちから計画できたらホッとする。+8
-0
-
355. 匿名 2017/02/09(木) 13:54:32
生まれてくることは自分で選択できない
だから死ぬ時くらい自分でどう死ぬか選択したい
20秒で死ねるとか最高だな+9
-1
-
356. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:16
とにかく死ねたら後はどうなったっていいよ
後まで綺麗に送り出され…とか考えるなら自殺や安楽死なんて選ばないし+3
-0
-
357. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:26
全身麻酔のあの感じかな?サイコウ+3
-0
-
358. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:06
>>47
地獄に生きてる奴がネットなんかやるか。
今病室か? 手足がないのか?
簡単に地獄とか言うな甘ったれ。+2
-2
-
359. 匿名 2017/02/09(木) 14:07:15
安楽死じゃなくて快楽死がいい。+1
-3
-
360. 匿名 2017/02/09(木) 14:07:36
むりむり、いくら生きるのがつらくても、毒の入った点滴のレバーをあけて自分で死ぬなんて無理!!その瞬間、うっ、とかなるんでしょ?怖すぎ。+2
-0
-
361. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:12
>>312
そんなものどうとでもなるような気がする。
ボケてない人だって、周りからずっと言い含められれば歪んだ考えを持つようになることは
日常的に起きているし。
本人の希望なんです。と周囲が皆言えばいいだけ。
一つの答えしか認めてないのにあたかも本人の選択のように見せかけることは
本当によくある。
+1
-1
-
362. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:33
幇助って名目上はね。ただの自殺だよ+4
-0
-
363. 匿名 2017/02/09(木) 14:37:54
>>361
ぼけてからの意思より、元気で自分が尊厳を持って生きていた時の意思を尊重してほしい。
絶対にねつ造や改竄できないタイムカプセルに入れて、市役所でも預けておこうかと
本気で考えてしまう。+3
-0
-
364. 匿名 2017/02/09(木) 15:59:15
親が癌で死にました。食べれなくなって、ガリガリで鬱みたいになって苦しい苦しいいいながらモルヒネ飲んでました。
自分が親になったら子供にあんな姿見せたくないし、自分の親があんなに苦しそうにしてるのに何もできなくて地獄だった。死ぬ時を決めるのは辛いけど、最後まで苦しんで息絶えるよりはマシじゃないか。+6
-1
-
365. 匿名 2017/02/09(木) 18:12:25
私も病気で死ぬ時、痛い思いしたくない。
痛すぎて、電車に飛び込んだら楽になる。なんて考える状況に身を置きたくない。
子供たちに下の世話を送って20年とかさせたくない。
皆、同じように考えたのね。そうじゃないかと思ってだけど。
安楽死の議論はじめて良いかも。合法化に10年以上かかるでしょう?+4
-1
-
366. 匿名 2017/02/09(木) 18:56:08
厳しい条件付きで賛成だけど
日本は無言の同調圧力とか、それを行使する側の悪用とかが難しい問題かもね
悪質なビジネスとか保険金目当ての云々とか出て来る予想
弱者から搾取する人らはどこにでもいるしな+4
-1
-
367. 匿名 2017/02/10(金) 09:40:50
癌の激痛に苦しんで、モルヒネでずっと昏睡状態だった母を看取ったけど
生きながらえておくのは自分達のエゴでしかなかったって今でも思ってるよ+1
-1
-
368. 匿名 2017/02/12(日) 13:38:49
>>354
本当に重病になって、動けなくなった時、同じことを言えるかどうか、その時にならないとわからないと思う。+0
-0
-
369. 匿名 2017/02/12(日) 13:43:01
>>363
認知症で家族の邪魔なら、家族の意思での安楽死が妥当だと、ガル民の中でも、主張するひとは多くなると思う。
障害者大量殺戮のときの、ここの反応はそういうのも多かった。+0
-0
-
370. 匿名 2017/02/12(日) 13:47:00
認知症の場合、家族の意思で安楽死を認める意見が、ここでも多くなりそう。障害者大量殺戮のとき、殺されて当然な意見が多かった。+0
-0
-
371. 匿名 2017/02/12(日) 13:50:49
>>206
こういう意見が今の日本だと態勢を占めるだろう。そうなったら、うちの母みたいに、大人しくて人に気を使うタイプは、生きてるだけで申し訳ないと思いそうで、怖い。+0
-0
-
372. 匿名 2017/02/12(日) 13:53:32
>>165
一度レールから外れると、というのは本当にそうだと思う。+0
-0
-
373. 匿名 2017/02/12(日) 13:54:56
>>206
この意見も、マイナスよりプラスが多いね。ガルちゃん怖いわ。+0
-0
-
374. 匿名 2017/02/12(日) 13:59:14
>>130
高齢になって、この中から人工呼吸を選べる人は、よほどの金持ちか、メンタル強靭な人だけだと思う。それであっても、まだ生きたいのか、と世間から袋叩きにされそう。+0
-0
-
375. 匿名 2017/02/12(日) 14:05:32
>>139
こういう輩がいるから、日本で認めるのは早すぎる。+0
-0
-
376. 匿名 2017/02/12(日) 14:07:14
>>176
そんなに安いんだ。+0
-0
-
377. 匿名 2017/02/12(日) 14:10:24
>>187
いえ、あなたの方が、思慮が浅い。+0
-0
-
378. 匿名 2017/02/12(日) 14:13:37
>>200
お医者さんもつらかったと思う。+0
-0
-
379. 匿名 2017/02/12(日) 14:15:13
>>206
通報しました。+0
-0
-
380. 匿名 2017/02/12(日) 14:17:52
>>268
ありがとう???
子供のために死ぬしかないね。+0
-0
-
381. 匿名 2017/02/12(日) 14:18:53
>>269
人ごとだから言えるんじゃない?+0
-0
-
382. 匿名 2017/02/12(日) 14:19:57
>>42
嘘だ!+0
-0
-
383. 匿名 2017/02/12(日) 14:21:25
>>217
こわ〜〜い!やっぱ、ガルちゃん怖いよ。人殺しばっかり!!+0
-1
-
384. 匿名 2017/02/12(日) 14:22:51
>>271
たったインフルエンザで??健康な人って、ほんとうらやましい………+0
-1
-
385. 匿名 2017/02/12(日) 14:26:38
>>291
これも通報+0
-0
-
386. 匿名 2017/02/12(日) 14:29:17
>>42
841人もプラスしてる、恐ろしいぜ!!!ガルズチャンネル!+0
-0
-
387. 匿名 2017/02/12(日) 14:30:00
>>104
どうぞ。+0
-0
-
388. 匿名 2017/02/12(日) 14:40:26
>>339
これが一番懸念されるだろう。殺人し放題。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する