ガールズちゃんねる

後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

82コメント2017/02/10(金) 19:41

  • 1. 匿名 2017/02/08(水) 08:38:08 

    職場の後輩に、誕生日プレゼントをあげようと思っています。
    後輩は、20歳の女の子です(*^^*)
    年齢が離れているので、今どきの女の子の流行りがわかりません(´・_・`)

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:04 

    BL漫画

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:05 

    予算を教えてください

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:11 

    優しいね

    プレゼント金額はいくらぐらいか書いた方がいいよ

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:23 

    ランチでも奢ってあげて

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:31 

    ハンカチ

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:42 

    後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:47 

    ジルスチュアートやディオール
    シャネルなどのデパコスは??

    +23

    -5

  • 9. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:50 

    >>1
    お菓子みたいな軽いやつで良いのでは?
    あなたはもらったことあるのかな?
    逆に気を使わせないような物がいいと思うけどな。

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:05 

    >>1
    20歳の女性が皆同じものが好きなわけではないので。
    誕生日プレゼントをあげるくらい親しい関係なら、好みとか知ってるのでは?こんなところで聞かなくても。

    +10

    -11

  • 11. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:14 

    本人に聞くのが1番かも!

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:29 

    あまり高価なものをもらうと気が引けるなぁ
    好きなコスメのブランドとか聞いてみたら?

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:46 

    キラキラした置物。
    クリスタルのお城の置物をあげたら、かなり喜んでくれました。ちっちゃかったけど、大事にしてくれてるみたいです。

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:48 

    ハンドクリームとかリップクリームとか無難かな
    ドラッグストアじゃなくて、デパートブランドの

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:52 

    予算とどのくらいの関係か教えて

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:25 

    スワロフスキーのボールペン
    4500円くらいかな??
    高いボールペンは自分じゃ買わないけど、もらうとうれしい。
    後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

    +23

    -13

  • 17. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:47 

    デパコスもらったらお返しとか考えちゃうから私なら遠慮してしまう。。。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2017/02/08(水) 08:42:34 

    可愛い缶に入った¥1000~¥1500くらいのお菓子

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/08(水) 08:42:37 

    讃岐うどん

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:18 

    先輩から「お誕生日休暇をとったら?」の一言。

    休みがほしい!

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:24 

    私ならグロスとかマニキュアとかかかな。
    デパートのでも3000円くらいで買えるし

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:32 

    プライベートでも遊んだりするなら4000円くらいまでは出せるけど、職場だけなら2000円とか気を使わない値段にするかな。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:48 

    稲庭うどん

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:10 

    バレンタイン向けの高級チョコ

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:14 

    ランチか1000円くらいのものが良いかと。
    いかにもプレゼントって感じだと、お返しにすごく気を使うからさりげないものの方が良さそう。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:26 

    ジェラートピケのルームウェア

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:52 

    物じゃなくて消え物がいいかな。お菓子とかランチとか。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:56 

    >>5みたいにランチとか、ご飯ご馳走するくらいがいいんじゃない?2人でご飯行くくらいの仲ならだけど…
    モノなら、わたしはディオールのグロスが嬉しかったかな。自分じゃ買わないし。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/08(水) 08:45:21 

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2017/02/08(水) 08:46:27 

    少し豪華なコンビニデザートで良い気がする!
    覚えていてくれるだけですごく嬉しかったな。

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2017/02/08(水) 08:46:49 

    >>19
    >>23
    うどんシリーズ?
    じゃあ伊勢うどんで。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/08(水) 08:47:51 

    >>30
    私もそのくらいで充分だなー!
    毎年恒例ってなるとたいへんだけど、コンビニスイーツくらいなら重くないし。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:13 

    Jillのお化粧品

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:21 

    可愛いケースに入った紅茶のセットとかは?
    後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

    +18

    -5

  • 35. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:39 

    デパートで扱ってる綺麗で可愛いタオルハンカチ

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/08(水) 08:49:57 

    たまに使わない人もいるけど、そうでないなら入浴剤もおすすめ。雑貨屋に可愛いのが色々打っているし値段も手ごろだから、色々取り合わせてラッピングして貰うと華やか。

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2017/02/08(水) 08:50:13 

    フランフランは?

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/08(水) 08:51:56 

    職場で使えそうな物ならまだいいかなー。
    仕事内容にもよるけど。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/08(水) 08:52:14 

    私も20代前半の時は、ジルコスメもらって嬉しかった。
    ハンカチ いらなかった。
    後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2017/02/08(水) 08:52:47 

    私がその後輩だったら「おめでとう」って言葉だけでいい。なんか「私の誕生日にも何かちょうだいね」って催促されてそうで。

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2017/02/08(水) 08:53:48 

    もらったらお返ししないといけないし、あまり高価なものは気がひけるわね。会社の付き合いだし、2000円までで、自分では買わないけど、もらったら欲しいもの。レンジで繰り返し使えるカイロとかメディキュットとか美容関係もいいなー。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/08(水) 08:53:50 

    好みを知ってると仮定して…
    ネイルグッズ
    バスグッズ
    紅茶&ジャム
    グロス
    ハンドクリーム
    ポーチ
    リップブラシ
    タオルハンカチ

    今まで頂いて嬉しかったものです。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/08(水) 08:53:52 

    先輩からもらったら気を遣うよね。
    おめでとー!とチロルとかでいいかな。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2017/02/08(水) 08:53:59 

    誕生日プレゼントのやり取りが実はめんどくさいって人が割りと多いから相手の性格次第で考えたほうがいいかも。
    会社でだけの付き合いやめんどくさがるタイプならちょっとしたかわいいお菓子とか気分的に負担にならない物がいいかもね。
    プライベートでも遊んでてガッツリ貰いたがるタイプならズバリ聞いちゃえば?

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/08(水) 08:54:46 

    >>41
    もらったら嬉しいものです。ごめんなさいw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/08(水) 08:55:16 

    たこ焼き器でいいよ。

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2017/02/08(水) 08:55:16 

    家で使えるタオルとかアロマ系のものはどうですか?

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2017/02/08(水) 08:57:29 

    どんな子かわからないけど
    ハンドソープ、ぼでぃーそーぷ、入浴剤などのバスグッズはどうでしょう?

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2017/02/08(水) 08:57:30 

    物いらないかな。
    スタバのギフトカードかインスタントとかのセットは?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/08(水) 08:57:31 

    化粧をするコならデパコスのグロスがオススメです。マニキュアも当たり障りのない色とかなOKだと思う。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2017/02/08(水) 08:58:26 

    大真面目に商品券
    コツは 値の張るバースデーカードに
    「あなたが今欲しい物をこれで選んでね、最高の21歳になりますように」とメッセージを添える
    後輩へのプレゼントは何がいいと思いますか?

    +5

    -12

  • 52. 匿名 2017/02/08(水) 08:59:03 

    チョコボール

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2017/02/08(水) 09:00:37 

    幾らまでなのかな?
    好きな香りがあるならそのシリーズのものとかは?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/08(水) 09:00:49 

    冗談抜きでマックドナルドの券は喜ばれましたよ。

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2017/02/08(水) 09:01:31 

    いま、入浴剤トピ見てきたら、アユーラのアクティブスパが欲しい
    寒い冬に身体が温まりそう
    2千円もしないし一つづつ包装されてるから、いらなきゃ誰かにあげれそうだし

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/08(水) 09:03:48 

    クーポン券の詰め合わせは?

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2017/02/08(水) 09:03:52 

    Diorのマキシマイザー☆
    見た目ほんのりピンクで可愛いし、これだと色味の好みは関係ないし、プルップルになるしね♪

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2017/02/08(水) 09:04:01 

    もし、何か持ち物でそれいいですねとか言われた事あって安価ならそれをあげたら?

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/08(水) 09:06:11 

    携帯出来るタイプのメイクブラシは?
    そこそこ値段するからいつも買うの迷っちゃってコスメに手を出してしまうから。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2017/02/08(水) 09:07:54 

    一緒のコンビニで働いてる後輩には、帰りにレジの一番大きな袋を渡して、
    その袋に入る分だけ好きな物選んでもらったものをプレゼントしてたよ。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/02/08(水) 09:09:25 

    消えもの程度でいいと思うよ
    ランチかお茶くらい奢るくらいでいいよ

    プレゼントは嫌いでも先輩から貰ったら使わなきゃとか普段から持っていなくちゃとか気を使
    お返し考えると気が重くなるから

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/08(水) 09:09:53 

    >>51
    あなたが今欲しい物をこれで選んでね
    ↑この一言いらない 笑

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2017/02/08(水) 09:11:17 

    私が嬉しかったのは
    会社のデスクで使えるUSB加湿器と、
    レンジで温めるアイピローです。
    別々の先輩から頂いたのですが
    目が疲れるって言ったの覚えてて下さったみたいで。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/08(水) 09:12:04 

    歌は?
    バンプの天体観測とか

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2017/02/08(水) 09:16:14 

    >>1
    お菓子なんかの食べ物で充分嬉しいけれど。
    チロルチョコやビスコをオリジナルで作れるみたいだから、それでも面白い。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/08(水) 09:21:59 

    >>64
    ええっ!?( ; ゜Д゜)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/08(水) 09:39:03 

    仕事で毎日使うので可愛いお弁当箱が嬉しいし、友達にあげました。
    友人の好きなキャラの物とか、スープを入れられる物も売ってます!

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/08(水) 09:42:17 

    プレゼント迷ったら、ルピシアのお茶あげてます。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/08(水) 09:59:32 

    お返し考えるのが面倒くさいから、ランチがいいと思う。
    トピ主さんはお礼気にしなくてもいいと思ってても、先輩から物を貰ったら気遣います

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/08(水) 10:52:53 

    お花

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/08(水) 11:22:21 

    主です。
    夜に申請してから見ていませんでした(・・;)
    ごめんなさいm(_ _)m
    皆さん、コメントありがとうございます!
    5千円までを考えています(^_^)

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/08(水) 11:30:19 

    かわいい石鹸や入浴剤。
    ケーキやキャンディーの形とか。
    1000円以内で買えると思います。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/08(水) 11:39:31 

    ハイブランドのチョコレート詰め合わせ。
    近くにお店なくてもデパートのネットでお取り寄せ。ラッピング希望で!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/08(水) 11:50:41 

    自分の趣味がわかってない先輩から5千円の予算でプレゼントか...

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/08(水) 11:58:38 

    主です。
    お菓子のコメントが多かったので、まずは可愛いお菓子を見に行きたいと思います(*^^*)
    好き嫌いがなく、甘い物も好きだと聞きました(^_^)

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2017/02/08(水) 12:05:29 

    入浴剤
    高級ハンドクリーム(ロクシタンなど

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/08(水) 12:22:38 

    後輩に5千円のプレゼントなんて、主さん太っ腹!!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2017/02/08(水) 12:32:56 

    >>71
    後輩からもプレゼントもらったりするような仲ですか?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/08(水) 14:08:02 

    >>78
    旅行のお土産を貰いました(*^^*)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/08(水) 20:44:01 

    私はLINEギフトでスタバとかあげてるよ!
    500円~だから、あげるほうも貰うほうも手軽だし
    好きな時に使えるから喜ばれるよ。
    5000円も予算あるなら、デパコスとか
    Sabonみたいな高めの入浴剤とかかな~

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:34 

    私の誕生日のときは、週末にランチに連れてってもらった!凄く嬉しかったなぁ…(気持ちが)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/10(金) 19:41:13 

    >>79
    お土産の値段にもよるけど、それで5000円のプレゼントは重いなー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード