-
1. 匿名 2017/02/08(水) 08:24:25
出典:img.cinematoday.jp
神木隆之介のおデコ解禁!実写『ジョジョ』康一&由花子ビジュアル公開! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp荒木飛呂彦による人気漫画を実写化する映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』から、広瀬康一役の神木隆之介と山岸由花子役の小松菜奈のビジュアルが公開され、いつも前髪を下している神木がオールバック風のヘアスタイルに挑戦。初のおデコ出しに挑んだという神木による、“康一”スタイルがお披露目された。
+20
-151
-
2. 匿名 2017/02/08(水) 08:27:00
こういちwww+347
-4
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 08:27:20
コスプレやん+372
-5
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 08:27:52
高校生に見える+206
-1
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 08:28:08
迫力無さすぎ+279
-4
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 08:28:11
なんかやはり、日本人でやるのは無理な気がする。+506
-10
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 08:28:17
神木くんかっこいい!+33
-80
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 08:28:47
なんでもかんでも実写しちゃうのね+255
-2
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 08:29:11
解禁!っ、今まで事務所でデコ出し禁止とかしてたのか?+284
-5
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 08:29:21
だっさww+150
-8
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 08:29:43
やる気あるの?+105
-5
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 08:29:59
どこがかっこいいのかわからない+160
-8
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 08:30:03
擁護できないほどドイヒーw+223
-6
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 08:30:18
どこがかっこいいの?+65
-9
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 08:30:19
女だれ?前髪が保守的+146
-6
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 08:30:50
問題は仗助と承太郎さんだ!+205
-2
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 08:30:52
あまりにもひどいコスプレ+131
-5
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 08:31:01
サムライせんせいでデコだししてたよね?+11
-4
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 08:31:24
やる気の無さが伝わってくるよね+67
-4
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 08:31:46 ID:3HHOie9ZeS
だからやめとけとあれほど...+112
-7
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 08:32:00
誰のために実写化するの?
教えて+140
-4
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 08:32:21
主役ダメだと思う+574
-10
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 08:34:26
顔がすきじゃない+519
-69
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 08:34:31
三池崇史って駄作しか撮ってないのに
何故次から次へと仕事があるのよ
需要あるの?+455
-4
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 08:36:01
まあ最初から期待してなかったし…+11
-3
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 08:36:36
神木くんはいい!+39
-41
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 08:36:54
康一は日本人でもいいんだよ、キャラ自体チビだから
+201
-2
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 08:37:11
この役はまり役だった+682
-12
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 08:37:32
>>23まぁ、その子はジョジョのキャラに出てきそうなゴツイ顔ではあるけど(苦笑)
ヤマギシユカコは美人だから違うよねw+198
-9
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 08:37:47
>>24
きた仕事は断らないからオファーがくるらしい
賛否両論ですが、悪の教典は好きです
+165
-6
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 08:37:59
痛すぎる…+20
-6
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 08:38:58
え、ちょっとw
これがかっこいいの?
+60
-4
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 08:39:43
こういちデカすぎるから!
実写は無理+81
-2
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:09
かっこよくない
単純にダサイ!+28
-3
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:12
小松菜奈の方が年上に見える+64
-0
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:18 ID:amLYqqLlwt
神木さんこの髪型似合ってないし、何か変+392
-13
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:50
広瀬康一役、神木君になったんだ。
染谷将太あたりを想像してた。+233
-7
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 08:40:54
見た目の再現も大事だけどさ
外側だけ固めても肝心の中身がないとただのコスプレ演劇なんだよね
むしろ外見はそこまでじゃなくてもいいから、
原作の精神をいかに映画で表現するかってとこにこだわってほしい
まあ見に行かないけど+38
-5
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:07
なんで承太郎や億泰を差し置いて由花子が3番手なの?
もうそこからして原作レイプだわ+235
-9
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:43
修正したポスターでさえこの有り様。
本編見たら目も当てれないほどコスプレなんだろうなぁ....+165
-3
-
41. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:52
微妙ですなー+11
-1
-
42. 匿名 2017/02/08(水) 08:42:43
一体誰がジョジョを実写化しようなんて言ったんだ?今でも不思議+214
-0
-
43. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:18
>>22
山崎賢人だよね?
こっちの方が康一君に向いてるような…+11
-13
-
44. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:28
これじゃない感、、、+25
-2
-
45. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:48
三池監督、好きな作品はホント好きなのに
原作に愛や思い入れのないやっつけ実写ばっかり
どんどん嫌いになっていく(´;ω;`)
+101
-2
-
46. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:01
でもさー主役に松潤使わなかったの偉いよ。作者が拒否したんでしょ?何でもかんでもジャニーズって風潮飽き飽き。ハッキリキャスティングに嫌だと言える人が居て嬉しいよ。+203
-26
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:28
ジョジョの実写化は厳しい。
ジョジョ好きだけど、今まで発表されてる人たち誰1人としてピンとこない。
吉良吉影が北村一輝なら見てみたいなぁ
それでも映画館ではなく地上波で。+253
-6
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 08:44:35
副題:ダイヤモンドは腰砕け+148
-2
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 08:45:27
ジョジョ見たことないから配役が合ってるのか分からないが、
神木君のオールバックには違和感ある+11
-5
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 08:45:28
これ本当に大丈夫?笑+60
-1
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 08:45:34
なぜ北村一輝じゃないの?
北村さん無理でもTOKIOの長瀬とか
濃い顔キャスティングしろ!+218
-3
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 08:47:06
ビジュアルも大事。というか、ビジュアルが大事。
演技力だけじゃカバーできないよね。
演技力もない人はどうすりゃいいんだ。+49
-0
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:12
北村一輝に出て欲しい!!!
+195
-0
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:13
>>51
かっこいい~+58
-0
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 08:48:45
小松奈菜 嫌いだわー+48
-18
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 08:50:20
小松菜が 嫌い。
+45
-19
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 08:50:47
ブサイクな顔+20
-7
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 08:50:54
>>37
私も染谷将太みたいな濃い顔の方が似合ってると思った+73
-3
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 08:50:57
ナニコレ+15
-2
-
60. 匿名 2017/02/08(水) 08:52:00
仗助の山崎賢人も細すぎ。
康一の神木くんも細すぎ。
全然強そうに見えない。億泰が強そうなキャスティングされると思えないし。
これはスタンド(CG?)頼みの映画になりそう。+89
-2
-
61. 匿名 2017/02/08(水) 08:54:11
酷すぎる。
言葉もでないほど邦画業界に失望してる。+73
-3
-
62. 匿名 2017/02/08(水) 08:55:31
これ以上の配役は望めないと思わせる、のだめやテルマエ・ロマエは偉大だったな。
こんなジョジョは観る気がしない。+51
-6
-
63. 匿名 2017/02/08(水) 08:57:32
漫画やアニメを原作にして三次元化するのは舞台化までがクオリティによってはありかなって感じなのになんで懲りずに実写映画作ろうとすんのよ。
舞台なら起用する俳優さんの見た目、演技力や脚本の質で素晴らしい舞台作品になるケースは見受けられるけど映画とドラマはほぼ無理。
だって映画やドラマは顔アップになるからアラが目立つし、キャラとのビジュアルの違いがはっきり見えるから厳しい。たとえどんなに見た目を寄せてもその辺は演技力じゃカバーしきれないよ。
ってか大半の実写化まず見た目で落第してるしね。
あと原作によっては漫画やアニメの世界観が現実離れしすぎている又はキャラクターの見た目が生身の人間離れしすぎていてキャラの見た目すら真似るの無理なのも結構ある。
実写化してどこが儲けてるのか知らないけど、こんなに芸能人の微妙なコスプレ実写映画を量産してどうすんのよマジで。+13
-5
-
64. 匿名 2017/02/08(水) 09:01:39
いろいろと無理がある+25
-1
-
65. 匿名 2017/02/08(水) 09:04:31
三池崇史=ゴミ映画生産機+60
-1
-
66. 匿名 2017/02/08(水) 09:05:02
今からでも遅くないせめてコスプレにならない程度の人達にお願いしなよ。+179
-5
-
67. 匿名 2017/02/08(水) 09:05:17
>>46
いや、でも最近は漫画の実写化となったら、ジャニーズよりも主役やヒロインの相手役は、8〜9割山崎賢人…だよね?何でもかんでもジャニーズも良くないが、何でもかんでも山崎賢人なのも、どうなのかなあ( ;∀;)+132
-1
-
68. 匿名 2017/02/08(水) 09:05:23
>>22
こんな仗助じゃダイヤモンドは砕けるよねw+71
-0
-
69. 匿名 2017/02/08(水) 09:06:13
あと20歳若ければ異論は山崎よりもましだったろうに、、。+94
-3
-
70. 匿名 2017/02/08(水) 09:08:26
>>46
>>67
天下のジャニーズにはNOとは言えても、山崎賢人のゴリ押しにはNOとは誰も言えないのかな?だとしたら、山崎賢人のバック?事務所とかってどんだけスゴイんだろうね(−_−;)+60
-1
-
71. 匿名 2017/02/08(水) 09:09:06
邦画ファンはテラフォーマーズや進撃の巨人並みの爆死だと予想されてるね。今の段階で爆死を期待してる自分がいる。+76
-3
-
72. 匿名 2017/02/08(水) 09:10:04
なにもかもだめだ、、、
一番実写化でショック受けてる
+42
-1
-
73. 匿名 2017/02/08(水) 09:10:13
>>46
松潤好きでもないし山崎賢人嫌いじゃないけどスタイルはともかく顔の濃さは松潤の方が似合ってると思う+117
-4
-
74. 匿名 2017/02/08(水) 09:11:10
なんでみんな制服がペラペラテカテカなの
仗助はなんでアクセサリーないの
ふざけてるの?+38
-2
-
75. 匿名 2017/02/08(水) 09:15:01
修正ありきのビジュアルでさえコレかよ、、。仕事多少は選びなよ。露出は同世代俳優で菅田将暉と共に群を抜いてるけど最近まで山崎以下だった坂口健太郎にも今は演技力負けてると思うよ。+136
-4
-
76. 匿名 2017/02/08(水) 09:16:44
山田孝之と顔の濃い高橋メアリージュンだったら良かったのに。+46
-8
-
77. 匿名 2017/02/08(水) 09:19:25
>>6
私も実写化やめてほしかった派だけど、これは日本が舞台で登場人物ほぼ日本人だよ+60
-2
-
78. 匿名 2017/02/08(水) 09:24:38
やっぱり男性ってデコ出しでもカッコイイ人が本当のカッコイイ人だなぁと再確認
それとカジュアルでも似合ってる人。
女性って化粧やファッションに普段から最低限の気を使ってるから変化した時に悪い意味での違和感は余り感じないんだけどね!+27
-0
-
79. 匿名 2017/02/08(水) 09:27:53
修正してこのレベルなのに動いたらどうなるのこれ+35
-2
-
80. 匿名 2017/02/08(水) 09:28:08
なんでこんなに衣装
安っぽいの?
許さない、許さない、許さない…
せめて衣装もっと忠実にして
許さない、許さない、許さない…+76
-4
-
81. 匿名 2017/02/08(水) 09:28:12
子供っぽい薄い体つきの人は違和感+23
-2
-
82. 匿名 2017/02/08(水) 09:29:23
ジョジョを実写化しようと思った人馬鹿なの?+55
-1
-
83. 匿名 2017/02/08(水) 09:29:32
康一のちびっ子感出すなら思い切って福君とかの子役辺りを使えばいいのに。+58
-4
-
84. 匿名 2017/02/08(水) 09:31:18
>>75
もうほんとに酷すぎる。
顔のの余白が多いんだよ。
眉と目の距離感もちがーう といつ見ても言うよ。+25
-0
-
85. 匿名 2017/02/08(水) 09:32:07
小松菜奈が神木隆之介を好きになる設定はちょっと楽しみ
+34
-12
-
86. 匿名 2017/02/08(水) 09:34:01
>>75
ビデェ~なコレ?!
+21
-2
-
87. 匿名 2017/02/08(水) 09:35:32
>>66
クオリティ高いよね。これ見た後に三池版のキャスティング見ると悲しくなる。+30
-2
-
88. 匿名 2017/02/08(水) 09:37:27
康一くんはスタンドに目覚めるまでは普通の男の子だし作中ではまともな性格だしスタンド使いになってからの確変とか神木くんなら何とか見れるかもな。
原作は話数あるけどこの女の子も出てくるって映画はどの話をやるの??
女の子の話は告白されて誘拐されてかなり長いよね。
+8
-7
-
89. 匿名 2017/02/08(水) 09:37:34
三池って、「なんでこんなの映画化しようと思ったんだろ」というのでも
平気で監督引き受けてるって、本人が言ってたw+38
-0
-
90. 匿名 2017/02/08(水) 09:39:36
>>62
テルマエは北村さん、阿部ちゃん、市村さんと主要人物は日本人なのにローマ人に見えるぐらい濃い顔と日本人離れした体型だったからね。
+80
-3
-
91. 匿名 2017/02/08(水) 09:40:22
テラフォーマーズは興収6億5000万だったみたいだからそんなもんでしょ
山崎賢人のファンもこれは興味ないだろうし+3
-1
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 09:42:04
>>75
ジョジョより二昔ぐらい前のヤンキー漫画実写化しかも主役でなく舎弟役みたい
+26
-1
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 09:42:24
ジョジョはよく分からないけど神木君面白いねww
顔が惚けてるww+2
-3
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 09:42:53
>>90
ローマ人には見えないからw
あれもコスプレに過ぎないから+30
-3
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 09:49:06
むだむだむだむだむだぁぁ+15
-2
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 09:52:32
監督は他者が作った既存の物語ばかりに頼らず
自分で作品を考えて下さいよ...+25
-0
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 09:52:33
>>24
制作会社とかスポンサーとかの意向を汲んで、予算内で期日までに早く撮るから重宝されるって聞いたことある。
ある意味便利屋さんなんじゃないかな。+13
-0
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 09:56:05
だが断る!+22
-2
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 09:56:22
実写するなら別物として楽しめるレベルで作ってほしい
同じ集英社で夏公開の銀魂や東京喰種はそれぞれまだ見てみようかなって要素あるのになんでジョジョは期待できる要素が一個もないの+13
-0
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 09:57:22
おデコ解禁だったら伊野尾でしょwww+20
-0
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 09:58:07
海外でも人気のある作品なのに…注目されてもこれじゃ恥ずかしすぎるよ。+21
-1
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 09:58:24
この絵苦手
トラウマ+2
-16
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 09:59:39
ジョジョはマンガで十分、アニメで十二分。
実写不十分。+66
-1
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 10:18:07
作者が松潤を拒否したとしても、結局ゴリ押し実写芸人の山崎賢人かよって・・・+55
-1
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 10:32:57
>>23
女子高生制服collection'17って感じが……
せめて髪型くらい合わせられなかったのだろうか
原作の女の子とは顔違うかもしれないけど
ヴィジュアルだけなら森泉さんとか山本美月さんの方が見ための濃さとか迫力はあったんでは?+17
-3
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 10:36:56
誰一人原作に近くないけど…………
彫りの深さで伊勢谷さん
演技力とか見た目のこだわりで山田孝之くんあたりは似せてくれるかな?+7
-23
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 10:41:26
>>53
一人ジョジョやって欲しい(笑)
その昔、笑う犬って番組でウッチャンが全員忠臣蔵の人物になる『一人忠臣蔵』をやってたけど
斬られるのも斬るのも取り抑えるのもウッチャンでカオスだけど面白かった!
パロディでもいいから北村さん女装もいけるし
そっちの方が見てみたい(笑)+96
-2
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 10:45:01
4部はアニメ版でさえ微妙な出来だったのに…+6
-6
-
109. 匿名 2017/02/08(水) 10:45:57
+53
-1
-
110. 匿名 2017/02/08(水) 10:46:43
>>106
億泰の俳優かわいすぎてワロタwww.....ワロタ……。+64
-0
-
111. 匿名 2017/02/08(水) 10:52:52
山岸由花子がただの可愛いJKになっとる
由花子はセクシーヤバイ女なのに…+59
-0
-
112. 匿名 2017/02/08(水) 10:55:06
仗助心配…もうちょっとガッチリした人がいい
坂口憲二か伊藤英明あたり…+7
-0
-
113. 匿名 2017/02/08(水) 10:55:42
仗助がもうすでにコレジャナイ感出てるのに…
承太郎と億泰はどうなるんだろ
露伴先生は出ないんだっけ?+13
-0
-
114. 匿名 2017/02/08(水) 10:55:53
鈴木福くんじゃなかったのか+6
-0
-
115. 匿名 2017/02/08(水) 10:58:29
ねぇ、吉良は?+8
-0
-
116. 匿名 2017/02/08(水) 11:00:09
仗助は胸板が厚くないとダメ!!
実写は無理!!!+13
-0
-
117. 匿名 2017/02/08(水) 11:01:11
銀魂と比べるとやばいね+13
-7
-
118. 匿名 2017/02/08(水) 11:02:52
日本人設定を日本人が実写化、演じても駄目なものはあると証明されました。+14
-0
-
119. 匿名 2017/02/08(水) 11:04:45
山田孝之は真面目にやって笑いを取りにくるビジュアルになりそう+33
-0
-
120. 匿名 2017/02/08(水) 11:05:47
神木くんはわざと顔デカくしてるの?バランスおかしいよね。濱田岳あたりで良かったんじゃない?+32
-3
-
121. 匿名 2017/02/08(水) 11:07:55
ドラマだったら興味半分、様子見で1話は見てみよかってなるけど、映画館は行かないよなぁ・・+11
-2
-
122. 匿名 2017/02/08(水) 11:22:12
だからジョジョは無理だって…
外国人じゃなきゃ無理なレベル。
そもそも実写が面白いわけない。
漫画の紙面だから綺麗なアングルや擬音が活かされるのに、まさかアメコミみたいにゴゴゴゴとかをくっ付けるとかじゃなかろうか。+18
-4
-
123. 匿名 2017/02/08(水) 11:23:33
実写化反対+16
-2
-
124. 匿名 2017/02/08(水) 11:24:32
幼くて小さくて可愛らしいジョジョ四部になりそうだね。見る気なくす。
松潤のジョジョを断ったって聴いて、さすが荒木先生シビれる憧れるっておもったけど結局実写化、しかもこんなキャストとかガックリ。+53
-1
-
125. 匿名 2017/02/08(水) 11:25:24
お金払ってみてから文句言えばいいよ+4
-18
-
126. 匿名 2017/02/08(水) 11:25:45
ジョジョを実写するなら、北村一輝しかはまらないと昔から思ってた+28
-1
-
127. 匿名 2017/02/08(水) 11:26:57
小松菜奈ちゃんはカメレオン女優だから期待してる+6
-19
-
128. 匿名 2017/02/08(水) 11:27:07
デスノートからやたら漫画の実写増えたけど、あれはCG使ったり、見た目普通の日本人だし、推理ものに近い内容だからヒットしただけだよ。
銀魂とかジョジョとかもうやりすぎ。話も無理あるし、俳優も無理ありすぎ。+40
-1
-
129. 匿名 2017/02/08(水) 11:29:55
神木くん可哀想に+23
-3
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 11:31:29
菜奈ちゃんのファンだけどこの映画には出てほしくなかった
嫌な予感しかしない+19
-1
-
131. 匿名 2017/02/08(水) 11:32:13
神木くんの写真から「俺は無理やって言うてるやろ!」って伝わってくるww+73
-1
-
132. 匿名 2017/02/08(水) 11:36:17
46
本当かも分からないのに噂だけで決めつけるんだね。笑
話題逸らしにジャニ叩くのやめな+4
-2
-
133. 匿名 2017/02/08(水) 11:39:39
>>117 銀魂もやばくないか?+23
-3
-
134. 匿名 2017/02/08(水) 11:42:39
>>75
うわぁ、この顔でグレート言うのか………+23
-0
-
135. 匿名 2017/02/08(水) 11:45:08
>>106
億泰がイケメンだと?
億泰の良さが死んでるやないかい!+40
-0
-
136. 匿名 2017/02/08(水) 11:45:38
美輪さんにもう一度生まれ変わってもらって、これくらいの年齢に育つまで待って実写化しようw
+62
-5
-
137. 匿名 2017/02/08(水) 11:54:00
何で4部を実写化なのに岸部露伴と吉良吉影は登場しないの?+13
-0
-
138. 匿名 2017/02/08(水) 11:55:36
主演より安室のほうがジョジョっぽい。+78
-5
-
139. 匿名 2017/02/08(水) 11:57:10
>>24
仕事絶対断らないからだよ。どんなヤバい企画でも受ける。
三池自ら作った映画は面白いんだよ…+2
-5
-
140. 匿名 2017/02/08(水) 12:00:35
この企画、制作前にキャストが記者会見やったり何か最初から変だった
その割にお互い初対面ぽかったし、話もかみ合ってなくて。
東宝とワーナーの共同配給と言えば豪華に聞こえるけど、原作実写権を手に入れたワーナーが間に合わせ的にキャストを選んでコケそうだから東宝との共同配給にした、とか
よく分からないけど、裏事情がありそうな感じ+15
-0
-
141. 匿名 2017/02/08(水) 12:02:29
銀魂の原作の人が銀魂実写版を「ちょっと豪華なコスプレ大会」って言ってたけど、銀魂実写がそうならこっちは「かなりショボいコスプレパーティ」ってとこだと思う
銀魂もひどいけどそれ以下+71
-2
-
142. 匿名 2017/02/08(水) 12:11:09
神木くんは演技上手いんだしこんな安っぽい映画にでないでほしい
+30
-2
-
143. 匿名 2017/02/08(水) 12:16:42
>>106
どの人もひどいけど、億泰と兄が特に酷くない??
四部一番好きだからショックだわ
日本が舞台だから実写化しちゃえ!って安易すぎるし、引き受けた監督も馬鹿なのかと+13
-0
-
144. 匿名 2017/02/08(水) 12:27:04
>>139
三池自ら作った映画『無限の住人』が叩かれてるぞ+14
-1
-
145. 匿名 2017/02/08(水) 12:32:40
悪夢だ…+4
-1
-
146. 匿名 2017/02/08(水) 12:33:02
>>75
これなに?ほんと、ヤンキーの特攻服にしか見えないんだけど!
このリーゼントもふざけてる…それぞれの役者ファンしか見ないだろうな+9
-0
-
147. 匿名 2017/02/08(水) 12:36:47
康一くんが転校生!生まれ育った街を守る話が…髪色もなぜか黒
+13
-0
-
148. 匿名 2017/02/08(水) 12:40:29
>>147
髪は日本人設定だから黒髪でも間違いはないよ
原作忠実にしたら日本人であり得ない髪色になってしまう
+4
-1
-
149. 匿名 2017/02/08(水) 12:42:24
本当に辞めてほしい
絶対に見たくない+20
-0
-
150. 匿名 2017/02/08(水) 12:42:53
伊勢谷さんと山田孝之は期待。+10
-6
-
151. 匿名 2017/02/08(水) 12:44:50
シンプルに、ただただキモい。誰が興味あんねん+20
-1
-
152. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:48
ハリウッド版ドラゴンボール思い出す…
あの時はボロクソ言ってごめん…。+27
-0
-
153. 匿名 2017/02/08(水) 13:25:51
小松菜奈がいつも通りのただの小松菜奈じゃん
少しは役に寄せろや+22
-2
-
154. 匿名 2017/02/08(水) 13:28:00
作者が松潤を拒否して山﨑にオッケーだしたのが納得できない。どっちもありえないけどまだ松潤の方がイメージには近い。なぜ山﨑も拒否しなかったのだろうか?+53
-1
-
155. 匿名 2017/02/08(水) 13:40:13
康一くんファンの私涙目+6
-0
-
156. 匿名 2017/02/08(水) 13:44:29
ひでーな+2
-0
-
157. 匿名 2017/02/08(水) 13:48:08
+15
-0
-
158. 匿名 2017/02/08(水) 14:00:42
銀魂はまだ見れそうだけど
これはひどい笑+21
-1
-
159. 匿名 2017/02/08(水) 14:21:50
さすがの神木君でも無理がある+17
-0
-
160. 匿名 2017/02/08(水) 14:22:44
>>154
どこ情報ですか?+4
-0
-
161. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:01
小松菜奈せめて前髪変えてよ
すぐできるでしょ+27
-1
-
162. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:04
芸能人のコスプレを眺める映画?+6
-0
-
163. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:11
荒川アンダーブリッジみたいな実写向きの漫画じゃないと無理がある+0
-0
-
164. 匿名 2017/02/08(水) 15:02:58
仗助役の人デスノートのL役もやらされてたよね
これだけ酷い実写化ばっかさせられてるとかわいそうに思えてくる+13
-1
-
165. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:27
設定も改変してるんだってね
康一は転校生で、由花子は康一の世話係なんだとか
理解不能+37
-0
-
166. 匿名 2017/02/08(水) 15:42:44
三池ってテラフォーマーズの監督?あれ酷かったよね。見てないけど。見てないのに駄作と分かるぐらいの酷さ。+9
-1
-
167. 匿名 2017/02/08(水) 15:43:21
>>107
本当にそう思う!!
阿部寛がもう少し若かったら阿部寛でもいい!!
一人でイケる!!+3
-0
-
168. 匿名 2017/02/08(水) 15:44:10
+19
-0
-
169. 匿名 2017/02/08(水) 16:09:02
こんな演技できるかなぁ…?
アニメの能登さんはとても良かった!+26
-0
-
170. 匿名 2017/02/08(水) 16:30:00
神木くんは三池監督に偉い気に入られてるから断るに断れないだろうなぁ。。。
妖怪大戦争のときのコンボは良かったけど。+23
-0
-
171. 匿名 2017/02/08(水) 17:19:32
これ第1章ってなってるけど、何章までやるの?
まだ露伴や吉良が出てきてないあたり
最低でも第3章ぐらいはやるつもりなのかな…+7
-0
-
172. 匿名 2017/02/08(水) 17:20:08
これなら銀魂の方がまだマシに見える気がする+17
-0
-
173. 匿名 2017/02/08(水) 17:29:06
>>165
世話係ってなに!!
恋心はないってことなのかなー
だとしたらこれもなしか+28
-0
-
174. 匿名 2017/02/08(水) 17:38:14
>>169
最初下品なセリフ能登にできんの?って思ってたけど、普段の清楚な声とのギャップが良かった!+17
-0
-
175. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:24
制服の色、逆じゃね?+0
-0
-
176. 匿名 2017/02/08(水) 18:00:51
>>147
>>148
というか、ジョジョ原作のカラーイラストでは髪の毛とか目の色ってフリーダムだからね
カラーイラストで髪が何かすごい色してても、本編中でほんとにその色な訳じゃない
日本人キャラなら普通に黒だと思う、4部に限らず
作中で「お前の髪の色すごいな!」って反応されてるの一人もいないし+16
-0
-
177. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:32
観に行きません。
5部アニメはよ+21
-0
-
178. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:13
>>7
あ、こういうのが芸能人にせっせと貢ぐってわかるよ。(笑)
+0
-2
-
179. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:59
原作ファンです。
まったく失望しています。ファンをやめようか、漫画を捨てようと思います。
ジャンプの多くの実写にも失望しました。しかし作者には断ってほしかった。
ただただそう思います。こんなのジョジョ立ちも何もかも ありません。
+8
-16
-
180. 匿名 2017/02/08(水) 18:17:20
>>179
私もジョジョ好きだけど、最近の集英社のなりふり構わない実写ラッシュ見ると
荒木先生でも断れないすごい力だったのかなーと思ってる
何か最近のジャンプ、発行部数だいぶ落ちてるらしいし、迷走してるのかね+43
-0
-
181. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:42
憎むべきは集英社+18
-0
-
182. 匿名 2017/02/08(水) 18:58:59
素朴な疑問なんだけど、観に行く人いるの?+4
-0
-
183. 匿名 2017/02/08(水) 19:00:01
陳腐+7
-0
-
184. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:22
実写化は別にそこまで反対ではなかったけど、同じ俳優ばかりで飽きる。
山崎さんってそんなにファン多いの?+13
-0
-
185. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:52
三池崇史はビジターQとか殺し屋1とかオーディションとか面白くて海外でもカルト的な人気ある
でも有名になってからは実写化の映画のオファーばっかり受けるようになって残念
自分の好きな作品撮るべき監督なのに+9
-0
-
186. 匿名 2017/02/08(水) 19:27:54
仗助がヒドイね!悲しくなった。ダサいカッコさせられて…こんなんJOJOやないわー。+6
-0
-
187. 匿名 2017/02/08(水) 19:34:33
小松菜奈の由花子は期待してたんだけど、なんか違うなー。
康一はまだ分かるけど、神木くんじゃなくても良かった。
でもなんだかんだ観てしまうと思う。+10
-2
-
188. 匿名 2017/02/08(水) 19:39:54
実写向きではなさすぎる+6
-0
-
189. 匿名 2017/02/08(水) 19:53:50
原作の絵が濃いから、日本人設定でも配役に苦労するなあ。+7
-0
-
190. 匿名 2017/02/08(水) 19:59:17
てか4部が3章でまとまるの?
単純に無理じゃない?
端折るとこないよ?
クソファンタジー映画つくるの
ほんとやめて。
+7
-0
-
191. 匿名 2017/02/08(水) 21:02:15
そういえば偶然かもしれないけど、デコひた隠しだったね
るろ剣の宗次郎とか激しくアクションなのに前髪が殆ど崩れなかった+3
-0
-
192. 匿名 2017/02/08(水) 21:42:07
由花子のキモである、ヤバい部分の演技とか演出ほんとに出来るのだろうか?
ただの美少女じゃないんだよ?+13
-1
-
193. 匿名 2017/02/08(水) 21:42:53
実写化なんて最初っから泥船だから怖いもんなんてないんだろうな。+3
-0
-
194. 匿名 2017/02/08(水) 21:54:59
>>192
そこは大丈夫
意外と変な役やってるから
彼女は滑舌が心配なのと、あとメイクをもう一歩頑張ってほしかったかな
+8
-0
-
195. 匿名 2017/02/08(水) 21:56:10
>>154
ちっちゃいけど顔はまだ松潤の方がマシかも+3
-0
-
196. 匿名 2017/02/08(水) 21:57:32
どうせやるならthebookにしてほしかった+1
-0
-
197. 匿名 2017/02/08(水) 22:06:04
もうちょっと若ければ、康一はチビノリダーがぴったりだった+3
-1
-
198. 匿名 2017/02/08(水) 22:47:38
この調子では、私が好きな承太郎を見るのが怖い。
銀魂がマシに思える。+8
-0
-
199. 匿名 2017/02/08(水) 22:53:02
森星っていいかも
背も高いし
遅いけど+2
-0
-
200. 匿名 2017/02/08(水) 23:18:11
ゆかこさんは、目が大きい濃い顔だと思うのに…+3
-0
-
201. 匿名 2017/02/08(水) 23:32:22
私が一番気になるのは承太郎の帽子
白い帽子が黒い髪の毛と融合してるんだよ?
どうするんだろう
普通の白い帽子被ってたら承太郎感ゼロだし、帽子の後ろの方をちょん切ったりメッシュにしたりして髪の毛出してもバカみたいだし
アニメじゃグラデーションかけて誤魔化してたし
フィギュアではこうなってるけど
実写で一体どうするつもりなんだろう+7
-0
-
202. 匿名 2017/02/09(木) 00:02:05
ポスターの時点では松潤のほうがマシ
身長はシークレットブーツとか撮影の仕方でごまかせそうだけど
顔の濃さだけは生まれ持ったものだからね+5
-1
-
203. 匿名 2017/02/09(木) 00:04:39
ヤル気ないならやらなくていいって+0
-0
-
204. 匿名 2017/02/09(木) 00:31:34
かっこいい!見ないからどーでもいい!+1
-0
-
205. 匿名 2017/02/09(木) 00:47:51
これでジョジョが話題になるのが嫌だな~~
何より次くらいに発表される承太郎がこわい+4
-0
-
206. 匿名 2017/02/09(木) 02:15:26
この程度でがっかりしてる方へ
ま だ 億 泰 と 承 太 郎 が 残 っ て る+10
-1
-
207. 匿名 2017/02/09(木) 02:18:45
役者ばっか公開されてるけど肝心のスタンドは!?+4
-1
-
208. 匿名 2017/02/09(木) 02:40:41
そもそも松潤を断ったっていうのが本当なのかわからない。
ソースのない適当な記事が一回出ただけで、ジョジョファンにずっと名前を出されて叩かれ続けるのかと思うと憂鬱だよ…
松潤を断った先生さすが!松潤なんてありえない!ってね。
ファンだから辛いです。
でもまあ正直今回の実写に潤くんが関わってなくてよかったなって思うよ。
実際身長も足りないからね。
これ以上潤くんの名前を出されませんように…叩かれませんように…
何でもかんでも実写化する必要ない。
脚本家さん頑張れ。
+3
-1
-
209. 匿名 2017/02/09(木) 04:22:32
康一と由花子が転校生とお世話係に変えたってセンスなさすぎる
特に学校で目立ちもしない小さい子を好きな美女
なんで?からのクレイジーサイコヤンデレが面白いんじゃん…
この改変で嫌な予感がしたんだけど
虹村形兆&億泰兄弟が岡田将生と真剣佑って
まさか美形兄弟に設定変えてるんじゃないの…+7
-0
-
210. 匿名 2017/02/09(木) 06:49:57
このモデルさん女性かもしれんし服装もアレンジしてるけど、資生堂コラボの仗助の方が100万倍仗助感出てる
やる気とセンスの差だろうな+6
-0
-
211. 匿名 2017/02/09(木) 13:00:28
ジョジョの大大大ファンなんですけど
実写化は不安ですね〜
まず仗助が山崎くん…
彼は好きだけど仗助…か…?
神木君も好きなんだけど康一…?
承太郎さんも…........
ただ、由花子さんは小松菜奈ちゃんで良いと思う‼︎
目つきが良い。
あの無言の圧力を出せる人はなかなかいないんじゃあないかな。
でも演技派が揃ってるからちょいと期待してみますよ。
+0
-0
-
212. 匿名 2017/02/09(木) 13:06:47
あぁ…億泰は一体どんな顔して来るんだい…
怖いよ
あのちょいと汚い顔が良いのに
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する