-
1. 匿名 2017/02/07(火) 21:51:34
血やらテロやら暴力やら何かと目を塞ぎたくなるシーンばかりでしたが全部(スピンオフも含めて)観た方はいませんか?+121
-1
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 21:52:32
面白かったー
+171
-6
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 21:52:43
DVDで一気にみました!+11
-2
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 21:52:45
ハセヒロ+69
-1
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 21:52:58
前半は良かったんだけど、段々飽きて最後は結末知らないw+172
-9
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 21:53:39
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+34
-15
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:10
チャオ!+223
-1
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:12
有村架純ちゃんが死んだ時は悲しかった+171
-8
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:26
私が頭悪いからか、理解できなかった泣
けど、最後まで観ました。+72
-5
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:38
チャオ!+87
-1
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:53
面白かった。だけど西島さんのタバコの吸い方が勿体無い吸い方してるのと吸いすぎっていうのが気になってしょうがなかった。+107
-3
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:57
西島さんも真木よう子もヘッタクソだった!子役上がりの男の子も自然体ぶった大根だし。+22
-42
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:58
タバコ吸うシーンが多かった+95
-1
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 21:55:10
このドラマで長谷川さんと池松さんの演技の凄さに驚いた。
長谷川さんのチャオ!が最高。
+323
-3
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 21:55:42
地元の井筒屋っていうデパート近辺や魚町銀天街で撮影あったよ!野次馬で見に行ったけど、ワクワクした!+29
-3
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 21:55:48
結局よくわからなかった+110
-2
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 21:56:24
シンガイ兄弟が好きだった〜+124
-2
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 21:57:02
>>6
それもずくな+32
-5
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 21:57:30
空港でシンガイが落下して突き刺さったまま回転してるシーンが頭に焼き付いている…('・ω・')
グロすぎて目塞ぎながら見てたなぁ…+149
-5
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 21:57:40
怖かった~+7
-3
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 21:57:51
+48
-5
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 21:58:00
池松壮亮の怪演+230
-3
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 21:58:34
MOZUみたいな大人向けのドラマがもっと増えて欲しい!
最近は何でも規制しすぎ+199
-5
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 21:58:38
ダークナイトのぱくりだよね?+8
-18
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 21:59:04
映画がぶっ飛んでて面白かったw+39
-5
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 21:59:59
+48
-8
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 22:00:10
>>24
MOZU原作は30年以上前だった気が+34
-2
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 22:00:26
シンガイの逆襲に仕事人の音楽当ててるのが上がってた+16
-1
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 22:00:51
シンガイヒロミ?のあのケガも死んでてもおかしくないよね。
不死身過ぎて(^o^;)
+162
-1
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 22:00:54
ダルマの絵が怖かったぁ。+88
-2
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:00
ひろみ大好き
+157
-4
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:02
R指定だったから面白そうと思って見たけど、途中からよくわからなかった+6
-3
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:56
池松壮亮これはよかったけどデスノートはめちゃくちゃ下手だったな+39
-4
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 22:02:54
原作だと海に落ちた和彦を拾ってスパイにしたのは北朝鮮
ドラマにするのはヤバかった模様+90
-0
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 22:03:32
「妻が」ってあまり言わないんじゃないかな、って違和感があった。「家内が」「うちのが」の方が多い気がする。+8
-29
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 22:03:34
しんがい兄弟が最強すぎて…
あの空港のつきささってるとこからの
巻き返しは完全にファンタジーやんか。+151
-0
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 22:03:56
ダークナイトの影響受けすぎだよね
池松のキャラ、メイク、ナース服を着るところ
全部ダークナイトのジョーカーそのまんま
メインテーマ曲もダークナイトのテーマ曲とそっくり
訴えられても仕方ないくらいに。+39
-5
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 22:04:39
>>35
うちのが〜家内が〜だとガルちゃん民みたいなのが文句言うからw最近そんなトピ立ってたしね+5
-1
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 22:04:59
>>27
お話じゃなく演出、カメラワーク、テーマ曲、キャラの描きかたがパクってる。+4
-3
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 22:05:04
池松さんのこと未だにヒロミって呼んでるw
+42
-1
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 22:06:49
倉木は、すぐイかれてるぜ!
って言うよねー。+28
-1
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 22:08:21
ヘリで登場、ヘリで退場の
ちゃーおーーー!
よく西島さん笑わなかったな。+166
-0
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 22:09:20
>>37
それがそんなことないんだよ
原作はダークナイトよりずっと昔のだし、そこでもナース姿になって逃亡してる
ヒロミは女の子と見分けがつかない人設定なんだよ+52
-2
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 22:10:48
ダークナイトのパクリって意見はTwitterやネットでもよく見るし、確かに演出は似てるな~と思うけど
ある程度成功してるしいいと思うけどな~w+20
-2
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 22:12:31
西島秀俊が何かの番宣で「ツッコみどころがたくさん!どんどん笑って楽しんでください!」って自分で言ってて吹いた覚えが(笑)+85
-1
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 22:12:58
+1
-31
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 22:14:04
しんがいひろみ
ダルマ
チャオ‼︎
百舌の早贄+73
-0
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 22:15:08
ドラマのこのシーン西島さん笑っちゃってたよねw
+92
-1
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 22:16:10
6話だったかな。
覚醒したヒロミの怖さったら…
狂ってるヒロミ大好きだった!+110
-0
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 22:16:32
池松くんのナース姿になった回はグロいし衝撃だった
何話かは忘れた+90
-0
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 22:16:45
池松くんのナースコスプレ姿が忘れられないw+53
-0
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 22:17:07
爆風で髪逆だった池松ひろみを、
実況スレの人が
「杉浦みゆきかよ」っていってて年齢層高そうでう笑った+23
-1
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 22:17:21
出演者がみんな濃い〜
特に吉田鋼太郎が(*´∀`)♪+98
-3
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 22:17:42
セカンドシーズンから質が落ち、映画の内容が一番クオリティー低かった。
ドラマのファーストシーズンが一番ワクワクする。+75
-1
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 22:18:06
吉田豪たろうさんが、
ものすごく楽しそうに悪役てたのが忘れられない。
そっからのラオウのCM…
悪役のほうが楽しそうだよね。+41
-1
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 22:19:12
長谷川さんと池松くんに持ってかれた感のある西島さん+81
-4
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 22:19:49
宏美vs吉田鋼太郎(役名忘れた)は神回だった+91
-0
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 22:19:59
シンガイさんの女装、最高。
オメラスの「く〜ら〜き〜」、最高。+49
-0
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 22:20:26
池松くんのナースコスの回から面白くなっていった+23
-0
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 22:21:23
目をそらしたくなるシーンのオンパレード+28
-2
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 22:21:50
尾行していた真木よう子がヒロミのことを男だと気づかなかったという設定は無理があると思った(笑)+58
-1
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 22:23:08
>>37
メインテーマじゃないでしょ
この曲のことでしょ多分グラークα ~「MOZU」劇中曲~ - YouTubeyoutu.be作曲:菅野祐悟 TBS・WOWOW共同制作ドラマ「MOZU」より 出演:西島秀俊 香川照之 真木ようこ 生瀬勝久 吉田鋼太郎 伊藤淳史 有村架純 池松壮亮 長谷川博己 蒼井優 佐野史郎 石田ゆり子 小日向文世 2014 「MOZU オリジナルサウンドトラック」
+0
-0
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 22:23:44
宏美、覚醒した回ではチンピラ共をあっさり殺ったのに、翌週チャオにあっさりやられた…。
先週に比べて宏美なんか弱ーいって思った私。
でもその後警官めった刺ししててやっぱ怖かった…。+19
-0
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 22:27:54
吉田さん、有村架純に容赦なかったね!鬼だと思った。
ヒロミとのバトルは最高だった!+54
-0
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:16
チャオ東!!+18
-0
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:17
①は かなり面白かった。
②は さっぱり オモロなかった。
映画は、糞つまんなかった。
①があまりにも出来が良かったので
ハードルが上がったから 期待ハズれ的なものもある。+45
-1
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:53
オメラスをググった記憶がある+27
-0
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 22:30:01
コンビニだぁ!!
好き(笑)+10
-0
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 22:30:55
全回録画保存してる
ひろみが吉田鋼太郎を串刺しにした回(ナースの回)は「ひろみスペシャル」と名付けて、もう何回も見てる
何回見てもいい!!+38
-0
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 22:30:59
>>66
やっぱ宏美がいないとつまんないんだよ。+19
-1
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 22:32:12
途中からぶっ飛んじゃってよくわからんかった。
西島さんが好きだからみてた。+12
-1
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 22:34:55
>>69
ひろみスペシャルを初めて見た日は、あまりにも怖くて眠れませんでした(汗)+23
-0
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 22:40:52
私もひろみスペシャルは衝撃でした。+25
-0
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 22:41:32
クソつまんなかった+1
-13
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 22:43:05
「してないもぉぉぉん!」
「こぉの変態野郎!!」
吉田さんを見るといまだに頭をよぎります。+33
-1
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 22:43:11
ちょうど働いてた百貨店で撮影してたー‼(爆発した所とか百貨店の中逃げ回ってるシーンとか)
閉店してから夜中~明け方ぐらいまで撮影してたらしい。だから帰るときは綺麗だったセットが次の日出勤すると爆発後のめちゃくちゃなセットになっててビックリした!ってかあまりのリアルさに技術さん、美術さんってすごいなーって思ったなー
休憩室にエキストラ募集の広告とかも貼ってて…朝礼の時に社員さんが「昨日は西島秀俊さんがどーのこーの」とか逐一報告してくれてたww+27
-0
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 22:44:15
映画の松坂桃李が意外に良かったというか怖かった+72
-0
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 22:45:01
途中からチャオ〜見たさに観てた!+26
-1
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 22:54:58
池松くんと長谷川さん見たくて見てた。演技力あるから目が離せない。+53
-0
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 23:00:04
予告で、チャオがオメラスについて話をしてるのがフルで流れたよね!声がかっこ良かった〜‼+33
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 23:10:56
映画版は前後編とかにしてくれるとまだついていけたけど、内容を省略してるような感じが多くて、前半まで来たとき、まさかの西島の夢落ち?と勘違いしてしまいそうになった。
ビートたけしも別にいらないなーと思いながら見てたから、もっと内容を詰めてゆったりとして欲しかった。
+12
-0
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 23:23:50
これが放送されてる時に同じ部署に
新谷(しんたに)さんって人が居たんだけど
社内の支店の女の子から電話がかかってきて
「しんがいさんはいらっしゃいますか?」
って聞かれて、MOZU見てますよね!?って言いたくなった。言わなかったけど 笑。+24
-1
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 23:26:39
このドラマを9時にやったことに驚きと言うか、挑戦を感じるよね。
6話の新谷拷問のシーンは、さすがにチャンネル変えてしまったよ。子供には見せたくなくて。
でも、シーズン1.2、スピンオフ、劇場版と全部見ました。
全体通してエンターテインメントで、面白かったです!+31
-1
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 23:30:16
松坂桃李のいかれっぷりにビビった+30
-0
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 23:31:25
あの日妻の身に何が起こったのか、って毎回冒頭でやったけど倉木夫妻の事は正直どうでもよかった
双子とチャオの方に興味津々で倉木妻どころじゃない+41
-0
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 23:37:53
正直、主演の西島さんより池松くんやチャオさんの方が気になって仕方がなかった+29
-0
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 23:41:18
ドラマが好きで全部見ましたが、映画の最後の結末が微妙でした。+9
-0
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 23:42:36
視聴者に媚びてないというか、今時ないハードボイルドなドラマで毎週映画観てるみたいだった! 最後は映画になったね、私まだ観てないけど(笑)
結局よく分からなかったんだけど、映画観たら伏線とか回収されるのかな?
チャオ東の「オメラスって知ってるか~」がめちゃくちゃ印象に残ってる(笑)+26
-0
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 23:46:11
「追ってくるなよ。」
あの殺し屋に対して余裕のチャオ。
やっぱかっこいい!+18
-0
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 23:48:54
この写真、セリフ忘れたけど「完璧に女性の姿」にはやっぱり無理があるww+29
-0
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 23:54:12
モズ好きでした!毎回ドキドキしながら見てました
ヒロミあんな体に物が刺さったら、フツーじゃなくても死んでるよね
ハセヒロさんがヘリコプターのハシゴで、上がっていくシーンわかる人いますか?ハセヒロさん出るたびコメディーっぽくて怖いんだけど、クスッとしてた
批判じゃないです。モズ好きなんだよ+45
-0
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 00:28:41
長谷川さんがseason1ではかなりクールなキャラだったのにいきなりseason2からチャオ男に変わって面白かった。
そして映画でのバーズーカーぶっぱなした後の謎のカメラ目線好きだわ-w+39
-0
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 00:48:36
ちょっと引っ張り過ぎたよね。。
途中で飽きてしまいました。+7
-0
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 01:08:53
ドラマしか観てないけどさ、画面が暗くて暗く眼精疲労が半端なかったわ。
長谷川博己はギャグやろ(笑)+17
-0
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 02:57:46
しんがいが男の双子だと知らなかったと真木よう子が言ってるのをみて、公安なのに??と思ってしまった。そこから急に萎えてしまって、最終回直前で観るのを止めてしまった(ー ー;)
長谷川さんも途中からチャオチャオ言ってて、観てる側はどういうテンションで観てればいいのかわからなくなった。+11
-1
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 04:21:50
>>95
公安でもわからないって事、確かに変だね。
しかしドラマにハマると、上層部が消したんだろう、とか勝手に思ってたよ。
そんな感じの話です。+14
-0
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 04:49:58
西島は全編ため息か?ってくらいつまらん演技+3
-3
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 06:27:04
真木よう子、滑舌悪くてシンガイがスィンガイになってたよね+12
-0
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 07:48:52
真木よう子、クールな役をやってたつもりなんだろうけど、棒演技って言われてたね。
彼女は一生懸命な役のほうがあつてるかも。+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 08:59:11
season2あまりちゃんと見ず、映画観たけど、映画で全部丸く収まった?
いろいろある伏線が回収されたのか集中してみてないとよく分からなかった笑
時間が出来たら全編見直そうかな。+4
-0
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 09:02:03
りんご剥いてくれる吉田鋼太郎+7
-0
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 09:03:50
映画見たけど、結局夢に出て来たあの顔の事は回収されましたか?
感想としては、SPECにしてもMOZUにしても国が全てかき消している事実だけが残るんだね。公安、怖い。+9
-0
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 09:06:37
ハセチャオを見るだけになってた+13
-0
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 09:07:46
画面がキレいでよかったけど、真木よう子だけ余計だった。小日向はやっぱり上手い。
香川のデカも西島を喰う演技だった。実質は主役だと思う。
西島のシーンでよかったのは、懸垂とコンビーフパンのシーンだけ。+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 09:07:54
ひろみスペ+4
-0
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 10:08:25
見てた
真木よう子が滑舌悪いのか
「し」を「すぃ」と言うから
しんがいをすぃんがいはまだしも
「死んでしまった」が
「すんですまった」と訛ってる
みたいに聞こえるので、
時々、シリアスなシーンが
台無しになってた
+11
-0
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 12:57:31
MOZU大好き!
ドラマもスピンオフも映画もみたけど、season1と砕かれた過去編が面白かった
映画はちょっとかけ離れちゃたかな~
また続編して欲しい+4
-0
-
108. 匿名 2017/02/12(日) 18:27:33
>>105
ひろみスペシャル ありがとう!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する