-
1. 匿名 2017/02/07(火) 19:01:49
小さい頃読んでとてもはまってました
特にアシベのじーちゃんの会社の社員がいろんなメンツがいて面白かったです
個人的にはペッペッぺさんと白鳥さんが好きでした
皆で少年アシベを語りませんか?+208
-0
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 19:02:25
主Eテレ観てたなw+154
-2
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 19:02:46
キューーーー♡+172
-0
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 19:03:18
おじいちゃんの秘書の名前がなんだっけ?+51
-0
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 19:03:33
スガオくんってホモなの?+13
-26
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 19:03:37
怖い顔なのに動物好きな人いたよねw
かんじ君だっけ??
+139
-0
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 19:03:42
女の子が以外とむっちりしてて可愛い。+74
-1
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 19:04:01
今年、33歳になります(^-^)/
夏休みになるとアニメやってたよね!
+168
-0
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 19:04:23
リートルダーリーンもう泣かないで〜
可愛い笑顔見せて〜+107
-0
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 19:04:36
イエティー!+145
-1
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:09
かわいいですよね
あとアシベのゴマちゃん片手持ちって何気にすごい+224
-1
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:16
ごまちゃん可愛い。
持たれ方がいいよね(笑)+223
-1
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:24
懐かしー+31
-1
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:26
イエティの小さいのが可愛い♡
+236
-0
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:45
まおちゃん、好きだったなぁ…
お母さんのキャラも良かった!+127
-0
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 19:05:57
アシベのお父さんが何気に良い大学出身だった記憶+147
-0
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 19:06:11
案外子供には理解出来ないネタが満載だったw
大人になってから改めて読むと面白い。+138
-0
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 19:06:15
わたしもさっきみてたw+46
-1
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 19:06:24
ゴマちゃん。
なぜか嫌いだった。+4
-69
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 19:06:34
>>5
ペッペッペソーランアレマだったっけ?+136
-0
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 19:07:15
超マイナーキャラだけど味田くんが好き(笑)
ウルシで唇かぶれちゃう人。+96
-0
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 19:07:23
ゴマちゃんとの出会いwww
ホント可愛くて癒される♡+213
-0
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 19:07:25
ゴマちゃんの下敷きを使って勉強してました(^_^)+55
-0
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 19:07:29
結構シュールだよねw
子供から大人まで楽しめる。
私が小さい頃見てたアニメを3歳の子供と一緒に見てます。
+158
-0
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 19:07:56
正確には
ペッペッペッ
だったような+69
-0
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 19:08:10
今火曜日にテレビやってるのを見るとテレビと漫画の内容が違くてちょっとガッカリする。ペッペッペちゃんの辺りとか。+67
-0
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 19:08:29
好きだったのにあまり覚えてないな。
アシベ、ゴマちゃん、スガオくんしかわからん…+37
-0
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 19:10:11
今やってるゴマちゃんで旅行に行った時にゴマちゃんがバックにされててすごく笑った
画像見ればわかるけど紐を口で持ってるしジッパーもちゃんと貼ってあるの笑+202
-0
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 19:10:27
アニメ見てるし、去年から出ているマンガも買ってる。
キャラクターのほとんどが面白い性格してると思う。
+52
-2
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 19:10:31
+109
-0
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 19:10:49
怒ったゴマちゃんが大好き♡
37歳です笑
+192
-0
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 19:11:12
小3のころ誕生日にゴマちゃんのぬいぐるみ買ってもらって
毎日一緒に寝てた+117
-1
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 19:11:15
>>29
かわいい(笑)+36
-0
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 19:11:23
友達のすがおくん、たしかバレエの経験者だよね
恥ずかしがって隠してたけど。+61
-2
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 19:11:49
>>23
さっきまで食おうぜと言ってたものを飼おうぜって(笑) アシベさん+102
-0
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 19:12:39
ゴマちゃんが大好きなサカタの兄ちゃんが好き笑
+239
-0
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 19:13:14
+302
-1
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 19:13:17
毎週火曜日待ち遠しい!+41
-3
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 19:13:43
ごまちゃんって自分のことを人間だと思ってるんだっけ。成長したら二本足で歩けるって信じてるんだよね。+125
-1
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 19:13:45
ラーメン食べたいから北海道行こ!とか、暴走族の集会に出席する予定を手帳に書いてたりとか、破天荒なじーちゃんが好きでした!+100
-0
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 19:15:06
ゴマちゃんにハマって水族館でデカイアザラシぬいぐるみがほしくて、1日のバイト代がなくなるくらいのを衝動買いした大学生の夏。
男友達はたぶん引いてた。なんかいろいろなくした気がします。
ぬいぐるみ、まだあるけどワンコにしっぽやられて可哀想な姿に…+65
-1
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 19:16:05
子供の頃はゴマちゃん可愛いと思って見てたけど大人になって見たらアシベちゃんが子供らしくてワンパクでほんとに可愛いくてあんな息子が欲しくてたまらない!+71
-1
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 19:16:10
イェティの歯が抜けて、屋根の向こうにポーイって投げたら
ちょうどその下にいたアシベの頭に突き刺さったのには笑いましたw
そんだけでかい歯というw
ゴマちゃんかわいかったな~(о´∀`о)+37
-1
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 19:17:25
お魚屋さんで大トロが欲しいとわがまま言うんだけど母ちゃんに転がされながら帰るゴマちゃん+85
-0
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 19:17:31
うろ覚えでゴメン。
転校生がいたよね?
その男の子が好きだったな。+17
-0
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 19:17:43 ID:aXYUMtzYPN
「ゴマちゃん」が
とにかく可愛かった。
「少年アシベ じたばたゴマちゃん 登場篇」15秒CM - YouTubeyoutu.be商品名**少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん(おとこのこむけ/おんなのこむけ)** 大人気のあの商品が帰ってきた!音に反応して、ゴマちゃんがじたばた進む&鳴くよ♪ 手をたたいたり呼びかけたりしちゃおう! 【商品情報はこちら】 http://www.takaratomy.co.jp/produc...
+88
-0
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 19:18:09
原作は結構ブラックだった+93
-0
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 19:18:51
アシベを小さい頃から見てた私は「まお」は男の子の名前のイメージ
+47
-0
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 19:19:33
少し前に完治くんを笑わせようってエピソードでとにかく明るい安村のネタやってたキャラいたよね+13
-1
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 19:19:34
私もトピ立てようかと思ってたところでした!嬉しい!
子どもの頃はアニメ見てて、大人になってから漫画を買い揃えて今でも時々読んでます。
みんなキャラが濃いですよねー。
でもやっぱりゴマちゃんが一番好き!+24
-0
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 19:20:37
5歳の息子がどハマりしてる。
母も中学生の時にハマってたんだよ〜〜!+24
-0
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 19:20:49
ゴマちゃん好きでした
ずっとバナナを味わってるエピソードだけ鮮明に覚えてる
あとはうちもぬいぐるみがあって、抱きしめるときゅーって鳴って可愛かったのに、いつの間にか手放してたなー+40
-0
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 19:20:58
>>15
一匹だけ巻き毛ちゃんがいるんですよね笑+39
-0
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 19:21:20
毎週録画してるけど、同じのが多くまた見たやつだ〜って子供が楽しみにしなくなった。+6
-0
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 19:23:40
あ〜あ〜アイスのぉ
あーたーりー棒〜〜♫+35
-1
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 19:23:48
アシベとスガオくんはどうコミュニケーションとっていたのだろう?アシベが一方的に話してスガオくんがうんうん頷くとか?+37
-0
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 19:25:35
天堂先生は実写化したら武井壮のイメージ+110
-2
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 19:25:36
ちょうどさっきEテレで少年アシベやってたよね?
ニヤニヤ笑いながら見てしまったw
アラサーですww+21
-0
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 19:27:06
>>58
私は、オードリーの春日だな~+61
-3
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 19:28:37
子供の頃見てた方のアシベを
この前YouTubeで見てたんだけど、
まおちゃんの叔父さんで
やたらまおちゃんに完治してない
自分の傷口を
ほ~れほ~れwって見せてくる
変な叔父さんがいて、
【まおちゃんは、このおじさんがきらいです。】
ってシュールなナレーション
入ってて笑ったww+95
-0
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 19:28:51
オープニングの歌が好き♪
いつもなんとなーくEテレがついてる!+10
-0
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 19:29:53
アシベと同じ1年生の時に見てた。
今は1年生の娘が見てる。
そして、ピアノ発表会のご褒美にゴマちゃんのぬいぐるみを買ってもらって…
娘も来月の発表会のご褒美にゴマちゃんのぬいぐるみをねだってる(笑)+42
-0
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 19:30:05
ゴマムー+30
-0
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 19:30:38
まおちゃんって発達障害の子だよね。
帰り際、アシベの靴紐がほどけてるのが気になって、アシベが靴紐に引っかかって転けるのではないかと想像してアシベを追いかけて、無事アシベが家に帰ったのを見て、やっと安心することがてきました。ってナレーションもあった。
ワンワン軒のアッキーもそう。
+15
-24
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 19:32:12
>>60
私は松岡修造っぽいなって
思ってた。笑
人それぞれだね。
でも、仮に実写化するなら
見た目的には春日の方が合ってるね。+61
-2
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 19:33:39
>>17
ケンブリッジだよ+22
-0
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 19:34:28
娘がカワイイ〜と奇声をあげながら見てる。ぬいぐるみねだられてるけど…
アラサーの私は漫画も読んでた。
忘れられないエピソードが、アシベがじーちゃんちのグランドピアノを適当に弾いたら外で通行人があら?なんのCD?天才だわ…なんて騒ぐやつ。アシベ超おぼっちゃんだもんな。。+48
-0
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 19:35:34
さすがにヒトシ君はEテレには出せなかった+27
-1
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 19:35:38
>>66
天堂のストーカーみたいな女子は
ゆりやんれとりぃばぁのイメージ+38
-0
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 19:36:35
天童先生を好きな鱶田って子と柳原可奈子、顔が似てるなーとずっと思ってた+13
-0
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 19:38:58
2/12まで、杉並アニメーションミュージアムでゴマちゃん展を開催しているので、お近くの人は是非見に行って下さい。
うちも家族で参加して、キャラクターグリーティングやワークショップを楽しんだよ♪『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん展 ~マンガとアニメの世界でキュー!~』開催! | 杉並アニメーションミュージアムsam.or.jp『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん展 ~マンガとアニメの世界でキュー!~』開催! | 杉並アニメーションミュージアム開館時間10:00~18:00 (入館は17:30まで)休 館 日月曜日 (祝祭日の場合はその翌日)入 館 料無料トップページフロアガイドシアター情報ライブラリー...
+20
-1
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 19:39:51
キュュュュー♡♡+92
-0
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 19:41:14
アシベ「ごめんよー、ゴマちゃんは空飛べないんだ~。」
のときのゴマちゃんの顔+93
-0
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 19:42:55
ゴマちゃんだけでも声優をこおろぎさとみさんのままにして欲しかった+64
-0
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 19:43:37
ゴマムー♪+59
-0
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 19:44:24
ゴマちゃんに限らずだけどさ、
商品化された人形を見た時に
これじゃないっっ!!
っていうの結構多いよね。
特にゴマちゃんはシンプルな
顔だからちょっとした眉や目の
位置で全然違う顔になっちゃうんだよね…
ソフビならあんまりそういうのないけど、
柔らかいゴマちゃんを小脇に
抱えたいのに…+67
-1
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 19:49:44
アッキーとゴマちゃんのやり取りが可愛い+18
-1
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 19:50:08
最初いじめっ子キャラだったサカタが段々まともなツッコミ役になってるのが面白かった+34
-0
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 19:50:14
タイムリー!晩御飯にチゲ鍋食べて辛くて唇が赤くなって、一人でアシベの漆で唇腫れた人みたい、、って思ってたとこ!!笑+14
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 19:52:29
この前、新聞に入ってる
住宅展示場のチラシ見てたら
催し物で少年アシベ人形劇って
いうのがあったんだけど、
あれはどういう…笑?
人が中に入ってるような
どでかいゴマちゃん出てくるのかな
とか考えてしまった。笑
見たことある方いますか?+13
-0
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 19:52:42
これもってたよ+52
-0
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 19:53:13
去年「湘南アシベ」のスタンプラリーやりました!+44
-0
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 19:56:21
小学生の時に、アシベが読みたくてヤンジャン買ってました。
アシベ意外は、大人な漫画だったから今だと本屋さんに注意されるのかなぁ?+23
-0
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 19:58:02
今のアシベには出せないヒトシ君が好き
+92
-0
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 19:58:51
ペッペッぺさんって昔のアニメではもっと性格悪かったような。
新入社員には私より変な名前の人を1人は入れてくださいと社長に頼んだり、正座で足がしびれてよろけたのを支えた人の顔面をグーパンチで殴ったり。
+26
-0
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 19:59:48
スガオくんの先生とまおちゃんのおじさんは今でも好きになれない+8
-0
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 20:00:54
>>72
い~な~行きたいな~☆
いつだったかガルちゃんの
トピで見た、りぼんの付録展にも行きたい…
当時乙女だった33歳の心が
くすぐられまくっている…
なんかたまにさ、懐かしい物
思い出すのっていいよね…
泣けてくる時あるけど(笑)
+22
-0
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 20:01:43
昔のアシベではユウマのママはアシベの前で普通にタバコ吸いながら話してたけど時代だなぁ。+38
-0
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 20:03:45
単なるアクセサリーです!+56
-0
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 20:05:09
ネパールのお師匠様が好きです。+25
-1
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 20:12:07
まおちゃんのお父さんが外国船の船長で普段なかなか帰って来られないから、話す内容が古くてマンモスうれぴーとか言ってた+39
-0
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 20:13:07
HNKでやってるよね
ちょうど今日見た!
あのオープニング好きで口ずさんじゃう!+16
-0
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 20:13:42
アシベの父ちゃんが子供のころに誕生日にプール一面にゼリー作ってもらった話が昔はなぜか羨ましかった(笑)
あとアシベたちがまおちゃんの水泳の特訓するためにアシベのじいちゃんちのプールに行った時にステーキをごちそうになった話とか台風の日にアシベのじいちゃんがたらいに入って川でぐるぐる浮いて楽しもうとしてた話とか、アシベのじいちゃん関連の話がけっこう印象に残ってる+39
-0
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 20:14:32
チントンシャンテントン♬
小島よしおじゃないよ^_^+39
-0
-
96. 匿名 2017/02/07(火) 20:16:52
>>95
ゆーめだけがーパースポートー♪+23
-1
-
97. 匿名 2017/02/07(火) 20:20:33
昔マンガ全巻持っていました!
一巻ごとに違う絵のハガキが付いていましたよね!
アニメは夏休みになると再放送をしていた記憶が!+27
-0
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:53
私も漫画持ってたー!
懐かしい!
私はペッペッぺさんより白鳥さん派だったな~!+16
-0
-
99. 匿名 2017/02/07(火) 20:40:46
実家にゴマちゃんのぬいぐるみがある
今度帰ったときに遊ぼう(笑)
小学生の頃、一緒に寝てたいい思い出+14
-0
-
100. 匿名 2017/02/07(火) 20:42:46
25年くらい前にマンガ読んでハマって、その後ぬいぐるみも買ったなぁ。ゴマちゃんと一緒に寝てた………。今はホントにゴマフアザラシのように黒いけど……(笑)+13
-0
-
101. 匿名 2017/02/07(火) 20:44:49
>>44
アシベじゃなくて確か家庭教師の先生ですよ!+12
-0
-
102. 匿名 2017/02/07(火) 20:45:14
ちょっと唐突に終了してしまったような気がして残念です。スガオ君が帰って来て終わりだっけ?+12
-0
-
103. 匿名 2017/02/07(火) 20:45:22
アニメは子供向けでゴマちゃん主体のマイルド仕立てだけど、原作の漫画は大人向けでかなりシュールな内容だよね。+25
-0
-
104. 匿名 2017/02/07(火) 20:46:17
白鳥さんのオヤジギャルキャラが好きだったな+15
-1
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 20:51:28
アシベはいい子だよね
声は大きいけど 笑+29
-0
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 20:55:36
昔のゴマちゃんの声が好きです+34
-0
-
107. 匿名 2017/02/07(火) 20:57:38
>>105
保護者面談で
先生「アシベくんは声が大きいです」
母 「…大きいといけませんか?」
先生「時々驚いて泣き出す子がいるので…」
というやり取りがあったね+35
-0
-
108. 匿名 2017/02/07(火) 21:03:01
>>107
そうそう!
花が好き 鳥が好き でも声が大きい 笑
また読みたくなってきた!+17
-0
-
109. 匿名 2017/02/07(火) 21:04:29
アシベのうちはアパートだけど
じーちゃんちは超金持ちなんだよねw
とーちゃんがめっちゃ坊ちゃん+36
-0
-
110. 匿名 2017/02/07(火) 21:10:09
最近またやってるんだね。
当時のゴマちゃんぬいぐるみが綺麗な状態であって、メルカリで3000円近くで完売してた。子供食いつかないし旅立ってもらおうかな。+8
-0
-
111. 匿名 2017/02/07(火) 21:13:36
Eテレのアシベの声が昔と違って違和感アリアリなんですけどー+19
-1
-
112. 匿名 2017/02/07(火) 21:28:41
あしべの父ちゃんは芦屋財閥の御曹司でハーバード卒。+32
-1
-
113. 匿名 2017/02/07(火) 21:44:42
博愛固め。+23
-0
-
114. 匿名 2017/02/07(火) 21:47:09
アシベはテレビゲームをやったことないからコンセントを抜いてゲームを抜いた時はびっくりした。ゆうま君RPGのラスボスと戦ってたところだったから呆然としてた。+9
-0
-
115. 匿名 2017/02/07(火) 21:47:50
アッキーの「○○なの」
チットちゃんの「○○だし」
っていう言い方、よく真似したなー+17
-0
-
116. 匿名 2017/02/07(火) 21:53:39
スガオくんのお父さん方向音痴だけど酒に酔うと道に迷わないから行き帰りで軽く呑めばいいのにと子供の頃思った+19
-1
-
117. 匿名 2017/02/07(火) 21:54:03
アシベの隣の部屋に住む山田さんていうおじさんが地味に好きだった。
アパートの内見に来たら壁の向こうのアシベ宅から「キュー」って聞こえて「何だろう?何かしら?」ってドキドキワクワクしながら引っ越してきたのがかわいい。+25
-0
-
118. 匿名 2017/02/07(火) 21:59:49
>>96
それがあればね
やっほーコケッコー♪
でしたっけ?+8
-0
-
119. 匿名 2017/02/07(火) 22:02:14
ペッペッぺさんて実際に、どこかの国でよくある名前なのかな?
+6
-0
-
120. 匿名 2017/02/07(火) 22:06:13
いまのアシベ、声が違うから違和感で見れない!+16
-1
-
121. 匿名 2017/02/07(火) 22:23:44
ペッペッペッさんはギリシャ出身じゃなかったかな?
故郷の綺麗な青い海が見たいなーって黄昏てたら、白鳥さんとあずみちゃんが、バケツに絵の具溶かして青い水を作った話があった。+13
-0
-
122. 匿名 2017/02/07(火) 22:31:42
GO!GO!アシベ、ゴマちゃん展行ってきたよ。
有料のクオリティなのに無料!!!
杉並区アートミュージアム様、、ありがとうございます+8
-2
-
123. 匿名 2017/02/07(火) 22:58:28
≫17
≫112
アシベのとーちゃんはケンブリッジ大学卒だったような
まぁ、あのじーちゃんの息子だから金持ちの育ちなんだよね+8
-0
-
124. 匿名 2017/02/07(火) 23:01:26
アシベのパパが凄く育ちよくて、ママと喧嘩→でもママが座る時に椅子を引いてあげる→喧嘩続行 ってシーンあったよね(笑)+20
-1
-
125. 匿名 2017/02/07(火) 23:13:34
ゆうまくんが、バレエではなかったけ?
私は昔のナレーションが好きでした。 ^_^+9
-0
-
126. 匿名 2017/02/07(火) 23:59:11
>>35
それお母さんが女優のゆうまくんじゃないですか?この前テレビでその話やってました!+4
-0
-
127. 匿名 2017/02/08(水) 00:07:35
ゴマちゃんどかすと、下に虫がいた。+10
-0
-
128. 匿名 2017/02/08(水) 00:45:49
1番くじ、今度クレしんのシロとコラボするよー!
この前の腹巻欲しかった(ToT)+6
-0
-
129. 匿名 2017/02/08(水) 00:47:00
>>35
バレエしてたのゆうま君だよ!+6
-0
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 00:54:42
ペッペッぺさんはロシアの人だったような?
+2
-8
-
131. 匿名 2017/02/08(水) 00:57:38
ゴマちゃんのぬいぐるみ持ってます、中学生位の時に誰かからもらったんだけど電気ストーブで尻尾の一部が茶色く焦げちゃった…ゴマちゃんごめんね(TT)毎年年末にお洗濯してるので25年位前のぬいぐるみだけど真っ白です。+6
-0
-
132. 匿名 2017/02/08(水) 01:54:44
漫画読みたいけど友達に回し読み後借りパクされた。返して欲しい。+5
-0
-
133. 匿名 2017/02/08(水) 02:03:59
ラーメン好きさ、広東+5
-0
-
134. 匿名 2017/02/08(水) 02:13:28
私もEテレで見たよー!
最近、声優の遊佐浩二さんが好きで、遊佐病にかかってるんだけど、今のGOGOごまちゃんの、スガオくんパパの声が遊佐さんなんだよ。
私は、昔の少年アシベ派だけど、GOGO ゴマちゃんは遊佐さんの声が聞けるので、それはそれで嬉しいですね。
ペッペッぺさん、キレイで好きだったな。
夏休みの、学校のプールから帰るとやってたから、夏の思い出ですね!
ただ、ゴマちゃんのぬいぐるみ私も買ってもらいましたが、さすがに夏は暑くて、あまり触れなかった( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
135. 匿名 2017/02/08(水) 03:00:52
小学生のときハマってました!
ゴマちゃんの動くぬいぐるみが欲しくて仕方なかったです。だから一時期流行ってたアザラシのしろたん?のぬいぐるみを親に買ってもらって我慢してました(>_<)
あと、アシベの髪型がいつ見てもナスのヘタにしか見えなかったです。(笑)+7
-0
-
136. 匿名 2017/02/08(水) 07:56:40
アシベがネパールまでスガオくんに会いに行ったのに結局会えなくて、帰りの飛行機の窓から小さくスガオくんらしきもの?が見えたんだっけ。なかなか二人が会えなくてもどかしかった。+12
-0
-
137. 匿名 2017/02/08(水) 07:59:52
若い頃、絵画に対する感想はシニカルだったのに
アシベの描いた絵は絶賛するとうちゃん。
「今私はただの親バカです」に笑った。+8
-0
-
138. 匿名 2017/02/08(水) 08:42:12
「とうちゃん、げんきってどう書くんだっけ?」
とかいちいち漢字がわからないアシベに業を煮やし、「スガオくん、お元気ですか」とスガオくんと文通を始めてしまうとうちゃん。
+12
-0
-
139. 匿名 2017/02/08(水) 09:16:01
「冷蔵庫にでっかいケーキが入ってる」
と女優のママに言われ冷蔵庫を開けるが大根しかなくて、ふろふき大根にして食べるゆうま。
ママ「すみませんお手数かけます」
のやり取りが好きだった。+14
-0
-
140. 匿名 2017/02/08(水) 09:20:21
アシベの隣に住む山田さん(男)になぜか気に入られたサカタ兄。
「毎晩9時に北極星を見よう。どんなに離れていてもふたりは同じ星を見るんだ」って口説かれ?てた。+5
-0
-
141. 匿名 2017/02/08(水) 10:53:36
息子が今ハマっててゴマちゃんの鳴き声をどこでもマネしてます。外でもキューキュー言ってるからたまに変な目で見られるけど、息子はすごく楽しそう。
去年のクリスマスにゴマちゃんのぬいぐるみを買ったらすごく喜んでました。毎日抱っこして寝てます。
+5
-0
-
142. 匿名 2017/02/08(水) 14:00:02
>>17
てやんでぇ!
ケンブリッジ大学出身でい!+3
-0
-
143. 匿名 2017/02/08(水) 14:05:59
海水浴にでかけた回で、夕方になってもゴマちゃんが見つからず、きっと広い海に帰っちゃったんだよ、と
泣いてゴマちゃんを呼ぶアシベの肩をそっと抱いて、もう行こう、って感じでうながすお母さんと、しんみり見守るお父さん…
そこへゴマちゃんがザブーン!と戻ってきて抱き合うシーンは泣けた!+7
-0
-
144. 匿名 2017/02/08(水) 14:09:20
>>81
去年の夏、名古屋で見ました!
着ぐるみのアシベが、デッカいゴマちゃんのぬいぐるみ持って出てきましたよ!あと、サカタ兄弟もいました。+4
-0
-
145. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:41
芦屋商事でまともな男性社員は早乙女くんだけ(笑)
+3
-0
-
146. 匿名 2017/02/08(水) 15:47:18
みんな細かく覚えてて凄い!
ゆうまのママ(女優)が
石田純一みたいな人と
ロケ中に殴り合う話なかったっけ+2
-1
-
147. 匿名 2017/02/08(水) 15:50:09
かんじくんは顔は怖いけど猫にデレデレだったり、とっさの時に「うわ、おかあちゃん!」と言ってしまったりのギャップが好きだった。+6
-0
-
148. 匿名 2017/02/08(水) 15:53:56
ゆうまのママ(女優)はヒロインの実母でフランス帰りの美貌と才能のデザイナー役より、継母で根性ひん曲がっててヒロインをいじめる役がやりたかったんだよね笑。+2
-0
-
149. 匿名 2017/02/08(水) 15:56:11
クリスマスも誕生日もかあちゃんへのプレゼントは、「愛を贈る」だったとうちゃん。+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/08(水) 16:01:44
じいちゃん(義父)にドレスを贈られてパーティーに着ていくかあちゃん。贈ったのはネグリジェ的な物だったけど、今さら言い出せないじいちゃん笑。+3
-0
-
151. 匿名 2017/02/08(水) 16:09:02
クリスマスくらいおじさんらしいことをしてまおちゃんを喜ばせてあげなさい。
とまおちゃんのママに言われ、結果、まおちゃんのおじさんはナマハゲの扮装をしてまおちゃんの寝室に乱入するんだよね。+3
-0
-
152. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:18
>>146
少年アシベの続編
コマゴマでの話
学校とそれぞれの家族がメインで
少年アシベとはちょっと雰囲気が違うの+1
-0
-
153. 匿名 2017/02/08(水) 19:12:35
>>140
サカタ弟ですね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する