-
1. 匿名 2017/02/06(月) 22:40:01
本人に直接指摘せず、気付かれないように足の臭いの対策をする方法はありますか?
旦那の帰宅後の臭いがキツく、こっそり毎晩靴に臭スプレーをしているのですが改善せず悩んでおります…
出典:3.bp.blogspot.com
+33
-1
-
2. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:01
家族なら言いなよww+185
-2
-
3. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:19
気付かれずに根本的な対策はムリ+53
-1
-
4. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:30
ホームレスみたいな臭いがする+15
-3
-
5. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:38
直接言ってあげられるのは家族だけ+118
-0
-
6. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:46
下駄箱にこれ見よがしに消臭スプレー置いておく。+17
-1
-
7. 匿名 2017/02/06(月) 22:41:52
旦那!特に夏!!
こっそり10円玉仕込んでおく(笑)+34
-3
-
8. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:04
靴にしたって意味ないよ!足が臭いんだから!
体が臭いのに服に香水つけたって変わらないのといっしょ+78
-1
-
9. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:06
足洗ってからってふつうな言うけどなー(笑)+21
-0
-
10. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:08
臭いにおいは元から絶たなきゃダメ+45
-1
-
11. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:14
靴の中に10円玉入れるのはどうでしょう?
消臭効果あるみたいですよ!!
あと五本指ソックス履かせるとか?笑+30
-5
-
12. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:20
水虫では?
本人に言った方がいい。
足臭いのは耐えられない、
+39
-0
-
13. 匿名 2017/02/06(月) 22:42:47
五本指ソックスがいいみたいだよ!+31
-2
-
14. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:05
子供の靴と靴下がくさいです
靴下が化繊入りだからかも(;´`)
定期的に買い直してます
洗いや漂白剤だけでは取れないんです+57
-0
-
15. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:08
わたしの足もくさい+74
-2
-
16. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:33
靴の横にそっと置く+16
-1
-
17. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:33
なんか、アンカー使えなくなってない??
私だけ?+25
-2
-
18. 匿名 2017/02/06(月) 22:44:09
うちの猫…
夫の脱ぎたての靴に顔を突っ込み
ウットリしてる(´д`)+61
-2
-
19. 匿名 2017/02/06(月) 22:44:22
私の彼氏も足が劇臭い。
足の指の間をめんどくさがって洗っていなかった。
+28
-0
-
20. 匿名 2017/02/06(月) 22:44:38
10円玉は1枚じゃだめなんだと。
ずっしり重くなるくらい、ジャラジャラとぶっこまないといけないらしい。
最近テレビで見た笑+29
-4
-
21. 匿名 2017/02/06(月) 22:44:51
綿100%靴下と、
革靴は外に出して陰干し
靴下は綿じゃなくても
防臭のが今ありますよね?
それでもダメですか
+16
-3
-
22. 匿名 2017/02/06(月) 22:44:55
足臭いアナタも好きだけど、足が臭くないアナタはもっと好き♡って言う。+29
-5
-
23. 匿名 2017/02/06(月) 22:45:10
水虫かもね
はっきりいった方がいいよ
対策はバスマット毎日交換
これ面白いよ~っていってベビーフットをやらせる
セスキ炭酸ソーダに浸けておく
絹の五本指ソックスをはかせる
ミドリムシを飲ませる+11
-0
-
24. 匿名 2017/02/06(月) 22:45:14
これプレゼントする+19
-0
-
25. 匿名 2017/02/06(月) 22:45:41
何で夜洗うのに臭いの?
汗かくけど臭くないんだけど。
やっぱり水虫のせいなんですか⁉+11
-6
-
26. 匿名 2017/02/06(月) 22:45:53
このトピ臭い+23
-3
-
27. 匿名 2017/02/06(月) 22:46:10
消臭スプレーした後に吸湿剤を入れるといいそうですよ
中敷を入れて頻繁に日干しするとさらにいいみたいです+8
-0
-
28. 匿名 2017/02/06(月) 22:46:16
>>17
飛ばないよね+11
-0
-
29. 匿名 2017/02/06(月) 22:46:21
主がお湯にラベンダーオイル入れて足湯をするとかどう?テレビ見ながら旦那にもやらせてあげよう。疲れがとれるとかの理由でいいと思う。+6
-0
-
30. 匿名 2017/02/06(月) 22:46:33
>>18
かっ、可愛い…+10
-2
-
31. 匿名 2017/02/06(月) 22:46:45
足の皮、ベロンて1枚剥がれる
ケア用品自宅で使ってみるとか+19
-1
-
32. 匿名 2017/02/06(月) 22:47:19
トピタイでちょっと笑った+8
-0
-
33. 匿名 2017/02/06(月) 22:47:22
うちの息子の足も凄くくさい
なんでだろ?+30
-7
-
34. 匿名 2017/02/06(月) 22:47:29
家族の足は知らないけど、最近買った新しい靴を履くとなんかメッチャ臭くなった!+4
-1
-
35. 匿名 2017/02/06(月) 22:48:20
旦那が入る前に、
お風呂に漂白剤入れておいてあげるとか
(´・ω・`)どうかな?
+5
-14
-
36. 匿名 2017/02/06(月) 22:48:30
汗くさいのは言いにくいけど足臭いのは言える+15
-2
-
37. 匿名 2017/02/06(月) 22:48:38
旦那だ!
もうネタにしてます。
雨の日は匂いが充満するから「香ばしい匂いだわ~」って言うと「食欲でるやろ!」って返して来る!
前に子どもに「パパ臭い!」って言われて悲しんでたけど、「頑張って仕事して来た証拠だよ。臭いほどパパは頑張って来たんだよ」って言ったら旦那号泣してました。笑
旦那よ!
いつもありがとう!
お疲れさま!+61
-17
-
38. 匿名 2017/02/06(月) 22:49:09
旦那足臭いです!
納豆みたいな匂いする時あります。
+65
-0
-
39. 匿名 2017/02/06(月) 22:49:46
寝てる間に足の裏にマキロンシュッシュッ
シューー( ・∀・)r鹵~<≪巛+9
-3
-
40. 匿名 2017/02/06(月) 22:50:12
>>1
水虫大丈夫?
水虫の人は強烈な匂いするよ+18
-0
-
41. 匿名 2017/02/06(月) 22:50:22
シチューにファブリーズ入れるとか+2
-8
-
42. 匿名 2017/02/06(月) 22:51:00
10歳の次男の足が臭い!野球をやってるんだけど帰ってくるとたまらなく臭いから玄関から直接お風呂行き。
運動靴は靴が新しい時と洗ったばっかりのときは臭くないけどしばらく履いてるとやっぱり臭くなってくる。
菌が繁殖しやすいのかなんたか……長男、旦那、私、長女はまったく匂わず。
旦那さんに臭いからそのままお風呂入ってきて~ってさりげなく言うのはどうですか?+21
-1
-
43. 匿名 2017/02/06(月) 22:51:09
>>1
!?消臭スプレーだよね?臭スプレーじゃないよね?
足が臭い人は体調が良くないとかあるよ。あと、足が湿っている人は靴の中で蒸れているよ。菌が繁殖するから。
対策としては、第一に健康管理。体に異常が無い場合は、合皮の靴は履かせないこと。布製の靴や革靴にする事。出来れば靴底に通気孔がある靴を履かせる事かな。
うちの旦那はこれでほぼ無臭になったよ。+14
-2
-
44. 匿名 2017/02/06(月) 22:52:22
これはマジで効く!+43
-0
-
45. 匿名 2017/02/06(月) 22:54:05
靴の中にミョウバンの粉ふりかけとく
+7
-3
-
46. 匿名 2017/02/06(月) 22:55:06
私は足に大量に汗をかく
足を臭うと臭い!
でも水虫じゃないよ+32
-2
-
47. 匿名 2017/02/06(月) 22:55:52
銀イオンの靴下を履かせてます。
そして、銀イオンのスプレーを足にやってから、靴下をはいてます。
本当は、自衛隊で売ってた防衛靴下すごく良かったのですが、もう無くなってしまいました。+8
-1
-
48. 匿名 2017/02/06(月) 22:56:19
替えの靴下を持たせる
お昼や汗をかいたあとに替えてもらう+8
-0
-
49. 匿名 2017/02/06(月) 22:58:20
ミョウバン水、効きますよ。
革靴には使えませんが、靴下だけでも効果あると思います。+10
-1
-
50. 匿名 2017/02/06(月) 22:58:20
足のにおいってじゅうたんに染み込むよ。
靴脱いで上がる公共施設行くと独特なニオイがするでしょ。
家族は慣れちゃっても来客があったら絶対わかるはず。
帰ったら足だけでも洗ってもらったほうが良いよ。
+27
-0
-
51. 匿名 2017/02/06(月) 22:59:12
>>14さん42ですが、ウタマロ石鹸いいですよ、靴下も靴も臭いが取れますよ!
靴下はウタマロで手洗いしてから洗濯機にポイと。
靴も色々と試した結果ウタマロが一番匂わなかったです。+5
-1
-
52. 匿名 2017/02/06(月) 23:00:19
>>44
コレ本当にオススメ!
息子がめちゃくちゃ臭くて柿渋せっけんやらミョウバン風呂やらデオナチュレの足用クリームやら色々やったけど全然効果無くて(*_*)もう諦め半分でコレ試したら本当に臭わなくなりました!!
定期的にやらないとダメだけど(笑)+18
-0
-
53. 匿名 2017/02/06(月) 23:01:41
夫も 足が臭くて 水虫かも?と皮膚科に行かせたら
水虫ではなかったけど 塗り薬?処方されて
それ塗ったら 嘘のように 臭わなくなった
薬の名前がわからなくて申し訳ない…+4
-1
-
54. 匿名 2017/02/06(月) 23:03:55
+12
-1
-
55. 匿名 2017/02/06(月) 23:04:12
>>53
まだ容器があるなら調べて教えてください。
靴によってはめちゃクサいのでぜひ知りたいです
お願いします
+12
-0
-
56. 匿名 2017/02/06(月) 23:05:40
重曹入れたお湯で足湯がオススメだよ!
納豆を煮詰めたようなキツイ足クサの夫にやらせたら臭い無くなった。
騙されたと思ってやってみて。
足が臭いって言ってもいいと思うけど、言えないなら疲れが取れるんだって〜とか
言ってやらせてみたらどう?+8
-1
-
57. 匿名 2017/02/06(月) 23:14:28
五本指ソックスをはかせる
家に入る前に、靴下をぬがせ水につけておく
外の水道などで石鹸で足を洗わせる
それから中に入れる+5
-2
-
58. 匿名 2017/02/06(月) 23:15:17
うちは高校生の娘が一番足臭いよ+8
-1
-
59. 匿名 2017/02/06(月) 23:16:04
本人に指摘しなかったら他人にも迷惑かけてるし、本人がとくに臭いなら周囲から嫌われるよ
奥さんが指摘しなかったら誰がいうの?+15
-1
-
60. 匿名 2017/02/06(月) 23:17:32
運動したり汗かいてたら誰でも臭くなるからね
大人で革靴に薄い靴下はいてたら最悪だよ
お湯で足つけてても臭うなら病気かも+3
-1
-
61. 匿名 2017/02/06(月) 23:19:02
指の間をしっかり洗えてない場合もあるよ。
以前、うちの子が臭かったけど、身体洗った後に足指又に流れた石鹸汚れがきちんと洗い流せてなくて、 ぬるぬるした状態で上がってたみたい。
しっかり洗って、最後風呂から出る時にキュッキュッしてるかをチェックさせたら臭く無くなったよ。+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 23:19:36
>>52
本当!凄い効き目ですよ!
試す価値あり。うちの旦那のどうしようもない匂いにも効きました!+3
-0
-
63. 匿名 2017/02/06(月) 23:22:19
靴下にベビーパウダー入れる
父と旦那のオススメ+3
-1
-
64. 匿名 2017/02/06(月) 23:32:18
>>45
大きな声では言えないけど、
粉末状の焼きミョウバンでもグランズレメディと同様の効果得られますよ。
使い方はグランズレメディと一緒です。+6
-0
-
65. 匿名 2017/02/06(月) 23:37:03
>>44
ウチもコレ!!本当にすごい!!!!
「魔法の粉」って呼んでるよww+7
-0
-
66. 匿名 2017/02/06(月) 23:38:20
お姉ちゃん美人だけど
足は臭い!+2
-1
-
67. 匿名 2017/02/06(月) 23:40:09
父親がくさ足だけどグランズレメディを靴に仕込んだら臭わなくなった
まあ、奴はマメに洗ってさえいれば、多分臭わないのだと思う
自分は足は臭く感じたことがない体質
ロングブーツが臭う人が不思議だったし、10年以上履いてる靴もあるし、素足パンプスやスニーカーをしても平気
常在菌の違い?+9
-1
-
68. 匿名 2017/02/06(月) 23:42:31
44さんの、本当にいいよ。
ステマじゃなくて。
ずっと夫の足クサに悩んできたので、神の粉だと思った。+6
-1
-
69. 匿名 2017/02/06(月) 23:55:03
兄の足が臭くて指摘したことがあった。
それから数年後、臭いはなくなった。
家族で足のみ臭い問題、以降はない。
足の臭いって靴がいけないの?+6
-0
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 00:07:57
臭すぎてネタになってる。もう解決なんてしようがないから。同棲しててよかった。+4
-0
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 00:09:47
>>17
そうなの?+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 00:10:59
足が臭いのは言えるけど、口が臭いのは言えない。助けて…+3
-0
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 00:12:02
主です。
初めて採用されたトピが足クサトピとは…
皆さんアドバイスありがとうございます!色々試してみたいと思います。
直接本人に言えないのは新婚の頃は愛情で我慢できてたものの5年経って今さら言えないのと、
ガラスのハートの持ち主のため指摘したら激しく傷付きそうだからです^^;+9
-2
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 00:13:18
靴下履く前に足の指の間と全体に制汗スプレーするといいよ。+2
-0
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 00:38:37
家族じゃなくて知り合いに裸足になって歩いたとこすら臭い人がいるんだけど、これは水虫なの?+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 00:56:00
居候の姪っ子の足が凄まじいほど臭い。
まさに納豆、まさに生ゴミ。
歩いた足跡がくっきり廊下に残る粘質系の汚臭。
自分の娘なら、必死になって原因探すし治療もするけど、姪っ子だし臭いけど放置してる。
困るのは、私や娘の靴、しかも箱に入れてしまっている物を勝手に履いていくこと。+5
-3
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 01:18:41
通勤の靴を3足以上でローテーションすると少し改善されましたよ。
1日履いたら2日は休ませる。
たまに半日くらい風通しもしてます。
靴自体が臭くなくなればだいぶマシだと思い旦那の靴で実践してます。
夕飯の仕上げ時間と称して帰宅して直ぐは旦那のお風呂タイムにしてます。これでかなりお互いwin-winですよ笑+4
-0
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 01:19:20
>>37さん
良い奥様だ…(T-T)
こんなに素敵な女性だから、面白い旦那さんや可愛いお子さんに恵まれるのですね(*´∇`*)
拝読してて、心の中で感涙してしまいました(;o;)私が37さんの旦那様ではないのに。
私は未だ独身彼氏ナシですが、私なら旦那の足が臭かったら父と同じ扱いで
「臭い!ちゃんと指の間まで丹念に洗えι(`ロ´)ノ」
と口酸っぱく注意して、仕事帰りの旦那を更に辟易させ疲れさせ、ムカつかせた事でしょう…(内省)
貴女のように優しくて素敵な心持ち、同じ女性として素直に見習わなくちゃ!と思わされました(⌒‐⌒)(完敗)+4
-6
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 01:26:05
くすぐった気持ち良い+3
-0
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 01:27:55
旦那、凄く汗かくから帰宅後臭い時がある(常にではない)。
私も指摘するし本人も分かってるから、すぐお風呂場で足洗うよ。
足洗って臭わなきゃOKと考えていいのかな?
そもそも臭わなくする、汗を抑える方法があったら教えて欲しい。
+1
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 02:01:03
自家製ヨーグルトを食べ始めたら、足の臭いが消えました。
ほんとです。乳酸菌だと思う。+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 02:32:34
>>37素敵
ちょっと感動した(笑)+2
-2
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 03:05:22
まじめな話。
旦那さんの足にアルコールスプレーしてみて。
匂いの元は菌だから、アルコールなら匂いの元から絶てます。
+0
-3
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 04:55:41
家族なら言ってあげたら?
私は旦那に言うよ
帰宅したら靴を朝まで外に出して乾かすようになったらマシになりました。
中敷きをマメに交換したり、洗えないなら中を消毒薬で拭いたら?+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 04:58:34
五本指靴下、角質除去してみたら?
あと足洗いブラシで足を洗う
同じ靴を続けて履かない
一足しかないなら帰宅したら消毒して乾燥する+4
-0
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 06:25:14
ウチの旦那も仕事から帰ってきたとき本当に臭い!なので、消臭効果のある靴下を何組か買って履いたら臭わなくなった。+1
-1
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 08:10:52
もうすでに、>>44さんが書いてくれてますけど、これ本当に効きます!!
靴の中に粉をまくだけなんだけど、本当に本当に本当に効く!
まず靴の匂いが激減して、足のにおいも1/10くらいになります。
小さなスプーンに1杯入れるだけだから、コスパも最高です。
夜靴の中に入れておくだけなので、旦那さんに白い靴下を履かせておけば本人気がつかないかも。
細い人なら気づくと思うけど、うちの夫は気付いてないよ(笑)+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 08:25:38
うちは私をのぞいて男4人とにかく足が臭い!!
色々ためしたんですがグランズメディが嘘のように臭いがなくなります
粉を靴に入れるだけなのでバレることもなくできるんじゃないかな
主さん是非お試しを!!+1
-0
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 08:57:26
抗菌剤
とうとう足に塗ってます。花粉症で私の鼻もバカになってますが、とりあえず異臭騒ぎはおさまりました。+1
-1
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 08:58:13
すみません↑主人の話です+1
-0
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 09:34:35
あたしが臭い+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 10:33:48
モワッとした足を顔のそばで振り回され
気がつけばくっさーーーーーーって
叫んでたわw
それからくつ下かえる回数増えた。+1
-0
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 15:03:05
消臭効果以前の問題で臭いって染み込んで取れない…。+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 17:04:30
足の爪小まめに切っていますか?
爪と指の間に垢が詰まっているのが温められて、臭くなる。
足に汗を掻くタイプなら靴下は登山用の靴下オススメです
何日もお風呂に入らない登山者の汗でも臭くならないような商品だから。+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 17:58:52
夏の夫の靴下が臭過ぎて、えずいてるところを
夫に目撃された。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する