ガールズちゃんねる

「スリ」の手口で財布盗む スーパーで81歳女 現行犯逮捕 さいたま市浦和区

62コメント2017/02/12(日) 14:00

  • 1. 匿名 2017/02/06(月) 09:35:06 

    さいたま市のスーパーで、「スリ」の手口で女性の手提げバッグから
    財布を盗んだ現行犯で、81歳の女が逮捕された。
    逮捕された別部 やい子容疑者(81)は、5日午前11時ごろ、さいたま市浦和区のスーパーの青果売り場で、
    女性客(77)の手提げバッグから、現金およそ1,600円などが入った財布を盗み、
    店から出たところを、警戒中の捜査員に取り押さえられた。

    別部容疑者は、左手の手元をマフラーで隠し、女性のバッグを探るような不審な動きをしていたため、
    捜査員が女性客にかばんの中身を確認したところ、被害が発覚したという。
    「スリ」の手口で財布盗む 81歳女逮捕 さいたま市浦和区(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    「スリ」の手口で財布盗む 81歳女逮捕 さいたま市浦和区(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    さいたま市のスーパーで、「スリ」の手口で女性の手提げバッグから 財布を盗んだ現行犯で、81歳の女が逮捕された。


    「スリ」の手口で財布盗む スーパーで81歳女 現行犯逮捕 さいたま市浦和区

    +3

    -40

  • 2. 匿名 2017/02/06(月) 09:36:31 

    なんかせつない

    +105

    -20

  • 3. 匿名 2017/02/06(月) 09:36:54 

    常習犯ですね

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2017/02/06(月) 09:37:10 

    いや…確かに悪いんだけどさ
    1600円のために81歳が盗みをすることがちょっと悲しい

    +201

    -25

  • 5. 匿名 2017/02/06(月) 09:37:44 

    昔からやってたんだろうね

    +201

    -1

  • 6. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:06 

    かまってほしいから何度もやってしまう人もいるらしいから、やりきれないな。

    +31

    -13

  • 7. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:08 

    悲しいな
    周りから見たらバレバレだったんだろうね

    +103

    -6

  • 8. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:28 

    お金なかったのかな・・・
    刑務所なら住むところ、食べる物は確保できるもんね
    寒さもしのげるし
    なんか寂しい老後だね

    +113

    -8

  • 9. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:36 

    81歳まで生きてこの倫理観…

    +149

    -6

  • 10. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:55 

    難民に金使わないでこういうお年寄りを助けてあげてよ

    +19

    -31

  • 11. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:13 

    やい子
    やっちゃいかん

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:31 

    口が開いたバッグは注意だね。

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:40 

    ベテランのスリ

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:52 

    祖母もスーパーで財布盗られた

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:58 

    犯罪はいけないけど犯罪をしなくちゃ生きていけないって環境もあるから…
    おばあさんの背景によっては可哀想だよね。
    でもやられた方も70代ってのが…
    余計、何だかね…切ない

    +8

    -21

  • 16. 匿名 2017/02/06(月) 09:40:31 

    認知症かもね

    +7

    -18

  • 17. 匿名 2017/02/06(月) 09:40:31 

    スーパーにもスリが居るんだね
    気をつけよう

    +98

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/06(月) 09:40:49 

    浦和のどこが文教地区だよwwだ埼玉県民さん?ww

    +3

    -27

  • 19. 匿名 2017/02/06(月) 09:42:36 

    運良く(?)今まで捕まらなかっただけで、常習犯だったんでしょ。ボケてて手元隠してスリ行為なんて出来るはずないわ。

    +115

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/06(月) 09:42:45 

    名前でるのとでない差はなんなの?

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/06(月) 09:44:53 

    2016年12月ごろから、スリとみられる被害が相次いでいて、警察は、多数の余罪があるとみて調べている。
    慣れているんだね、万引きに。高齢だろうが犯罪は犯罪

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2017/02/06(月) 09:45:53 

    ババアがババアの財布盗むなんて。。。
    高齢者の万引きって多いんだってね

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/06(月) 09:46:01 

    >>20
    日本人または外国人か、それとも一部の国の人か

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2017/02/06(月) 09:46:15 

    常習犯だから、張られてたんだね。悪い奴は年齢関係ないね。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2017/02/06(月) 09:46:24 

    お金がある高齢者の万引きも多いしね どういう心理なのか分からない

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/06(月) 09:47:04 

    >>10
    は?
    年寄りの万引きに甘いやつ多すぎ

    +70

    -4

  • 27. 匿名 2017/02/06(月) 09:48:34 

    昔は腕が良かったスリでも老いには敵わない

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/06(月) 09:48:37 

    うちのスーパーなぜか、1畳半の事務所に防犯カメラあってスーパーには防犯カメラない。
    スーパーにつけろよ!と言いたい。

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/06(月) 09:49:17 

    高齢者の万引き検挙者数が少年上回る かまってほしい思いからわざと犯行か
    高齢者の万引き検挙者数が少年上回る かまってほしい思いからわざと犯行かgirlschannel.net

    高齢者の万引き検挙者数が少年上回る かまってほしい思いからわざと犯行か 高齢者の暴行検挙数(警察庁調べ)は1994年の67人から2013年は3048人に増えた。以前は少年犯罪だった万引きの検挙者数は、13年はシニアが2万7953人と少年の1万6760人を上回った。 新郷さ...


    年寄りの犯罪増えてるね

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2017/02/06(月) 09:51:22 

    商品を万引きじゃなく、他人の財布ってのがさらに厄介だと思った

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2017/02/06(月) 09:51:22 

    どうなんだろ?万引きも金が無くてする人ばかりじゃないし
    このお婆さんもその類ならとんでもない
    生活苦でやったんならかわいそうな気もする
    お婆さんの事情がわからないから何とも言えないけど
    他人様の物を盗んだことは許されない

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/06(月) 09:52:26 

    >>4
    中身がたまたま1600円だっただけで
    100万円入ってたかもしれない

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/06(月) 09:57:23 

    やい!子!

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2017/02/06(月) 09:58:08 

    おばあちゃんが特売のタマゴ万引きしてるの見たことある。後ろにGメンみたいな人が付いてたので多分連れて行かれたのかな。
    なんか虚しくなったよ。108円のタマゴなのに。

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2017/02/06(月) 09:58:55 

    81歳女性の犯行というだけで
    一人暮らしで貧しい孤独な老婆で生活苦の為にやむなく窃盗をしてしまった〜
    みたいなオリジナル妄想ストーリーを勝手に展開しちゃう人何なの?

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2017/02/06(月) 09:59:38 

    >>18
    文教地区でも犯罪者はいるよ。
    そんなこともわからないバカが住んでいる
    地区から遠征してくる犯罪者かもな。

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/06(月) 10:03:48 

    おそらくスリ一筋で生きてきた人なんだろう。
    「○○の姐御」のようなあだ名で、警察関係でも知られている
    ような老女が結構多いよね。
    おそらくこれまでの人生の中で刑務所暮らしも長いだろうし
    慣れていると思う。
    普通のお年寄りと思うと気の毒な気もするけれど、この人の場合は本人が選んだ人生だから仕方ない。

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/06(月) 10:09:57 

    うわ、ここ近くのスーパーだ!
    昨日の11時じゃ朝市でめちゃ混みの時間だよ。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/06(月) 10:11:22 

    >>4
    これは、結果1600円だっただけでかわいそうなことはなに一つない。最初から分かってたら別の人狙うだろ。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/06(月) 10:13:23 

    マフラーで手元を隠す手口からすると常習犯な気がする
    生活苦でやむを得ずとは思えないな

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/06(月) 10:18:40 

    このスーパーの近くのスーパーで買い物してるけど、最近スリの被害が多発してるから警備員が巡回してますって放送してるよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/06(月) 10:27:13 

    スーパーの万引きで泣いて家族には言わないで!とか言う老人をかわいそうに思いながらも警察に連絡したら前科持ちとかよくある話です。

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/06(月) 10:29:25 

    ダサい玉。

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2017/02/06(月) 10:35:48 

    老人のスリがスーパーで急増しているというのは結構テレビでもやってるよ
    みんな、近所のスーパーだからと油断せず
    しっかりファスナー付いたできればショルダーとか体に密着したり体の前にくるバッグで買い物いこうね!

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/06(月) 11:09:03 

    この年代の人って、みんな戦争体験していてそれなりに苦労もされていると思うのに、それでも人の痛みが分からないようなことする人っているよね。

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2017/02/06(月) 11:14:01 

    どうせまた犯人は韓国人だろ。

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2017/02/06(月) 11:20:15 

    財布だけもって、ちょこっと買い物が1番危ない
    サッカー台に置き忘れ盗まれました

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/06(月) 11:37:01 

    80の手習い

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/06(月) 11:50:13 

    ここ近所!!
    北浦和駅からすぐでセリアの下だね。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/06(月) 12:18:00 

    年寄りが年寄り狙って切ないね
    こんなの見るたび生き方に気をつけなきゃって思う

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2017/02/06(月) 12:26:33 

    >>4
    もっと入ってると思ってたんじゃない?
    大誤算〜

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/06(月) 13:02:14 

    刑務所も老人ホーム化して、受刑者は朝の体操は愚か、労働もできずに刑務官がヘルパーさんみたいお世話して何だかなって正直思う。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/06(月) 13:14:17 

    学生がその金額所持はわかるけど主婦が1600円って少ないね

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2017/02/06(月) 13:51:11 

    国が悪いよ
    在日に渡す金あるなら日本人に使って

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2017/02/06(月) 14:16:55 

    長生きって果たして幸せなのか(この人にとっても周りの人にとっても)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/06(月) 15:19:52 

    >>1
    ちょっとずれるけど、
    やってることはどう見てもスリだと思うんだけど、記事では「スリの手口で盗む」って書いてある。なんか、ビミョーにずれてるよね。ライター、文才がないのか。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/06(月) 15:22:39 

    >>4 スリなんて80になって初めてできないんじゃ?
    若い時から常習犯では

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/06(月) 18:29:07 

    ど迷惑な老害。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/06(月) 21:05:56 

    長文すみません(読みたくない方は飛ばしてください)
    高齢者の犯罪件数恐らく年々増えてると思う
    ウチの母親はなぜか万引きとかに鋭くて
    コンビニで万引きしていた男子高校生二人組がいた時も
    店の人に言う前にその子達の所に行って
    小声で「あんたら、やめときや。店出る前に品物返したらまだ間に合うよ」って
    忠告したらその子達が慌てて商品返した事もある
    逆に悪質な万引きは店の人に知らせた事もある
    でも一度だけ見逃した例があったらしく聞いたら
    高齢のおじいさんが身なりもあまりよくなく
    顔色も悪くて辺りをキョロキョロ窺ってたから
    すぐにピンときたらしいんだけど
    そのおじいさんがあんぱんを1個サッとポケットに入れたのは
    さすがに見逃したらしい
    何か切ないなあ、と思いました
    でも万引きはやっぱりよくないから何とも言い難いけど。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 21:32:02 

    私も時々行くスーパーなのでショックだわ。

    私もお年寄りが万引きしてるところを見てしまったことがある。
    言い逃れできないほどがっつり見ちゃったから、
    その後ずっと付け回されて怖かったよ。
    年を取ると倫理観がぶっ飛んじゃって、欲望に忠実に
    なりすぎちゃう人もいるんだと思う。矯正できるのかね。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 22:58:45 

    私もよく行くスーパーなので、驚きました。

    ↑ご近所の方が数名いらっしゃって、それにも驚きました。
    ここ、安くて好きなスーパーです~

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/12(日) 14:00:38 

    >>43
    >>18
    くだらね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。