ガールズちゃんねる

彼氏や旦那のこと信用していますか?

151コメント2014/03/30(日) 09:33

  • 1. 匿名 2014/03/08(土) 17:04:48 

    みなさんにとって、彼氏や旦那は心から信用できる存在ですか?

    なんか最近、やたらと「この人は信用できる!」とか言ってる人多いですが、何を以って信用できると言い切れるのかと思ってしまいます。

    みなさんの意見を聞かせて下さい。

    +59

    -9

  • 2. 匿名 2014/03/08(土) 17:06:07 

    信用してる

    だから別れた時つらい

    +131

    -15

  • 3. 匿名 2014/03/08(土) 17:06:37 

    嘘つかれたので信用出来なくなってる

    +382

    -3

  • 5. 匿名 2014/03/08(土) 17:06:52 

    信用しなきゃ生活やってけない

    +155

    -20

  • 6. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:14 

    さすがに旦那は信じてる。

    +182

    -31

  • 7. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:14 

    4年間一度も手を出してこない
    浮気もしてない(はず!

    +21

    -75

  • 8. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:16 

    所詮他人。
    信じているのは親兄弟。
    それと我が子。

    +304

    -17

  • 9. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:23 

    基本的に家族以外は信用していません。

    +201

    -6

  • 10. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:25 

    うーん、、日頃の行いや発言なのかな?
    根拠は何だと言われるとことばにできないですが、
    彼は100%浮気の心配がありません。
    浮気するくらいなら正直に
    私をふると思ってます。

    +36

    -48

  • 11. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:33 

    信用がなかったら続かなくないですか?

    +142

    -21

  • 12. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:51 

    私は未婚ですが、彼に対しては大人なので一応信じてる風にはしていますが、物事によっては信じていません。

    +192

    -2

  • 13. 匿名 2014/03/08(土) 17:07:58 

    信用したいし信用しなければ結婚生活送っていけない

    +24

    -17

  • 14. 匿名 2014/03/08(土) 17:08:01 

    全くしてません…
    結婚するときに『幸せにする!!苦労かけない!!』って言ったのに… 嘘ばかりなんだもんΣ(ノд<)

    +238

    -6

  • 15. 匿名 2014/03/08(土) 17:08:27 

    信用しあうのがそもそも基本では?

    信じてもらえるようにお互いが誠実に生きるのは当たり前で

    自分を信じてくれている相手を裏切れる人なら
    その場で縁を切られても仕方ないと思う

    したがって、
    夫のことは信じているし
    信頼を裏切られたらもう一緒に生きることは止めて別れますね

    +89

    -31

  • 16. 匿名 2014/03/08(土) 17:09:28 

    +61

    -5

  • 17. 匿名 2014/03/08(土) 17:11:19 

    今まで騙されてばかりで、心から信用できる人がいなかったけど、旦那は一番信用しています。

    +44

    -13

  • 18. 匿名 2014/03/08(土) 17:11:32 

    所詮他人ですから、確認の意味で自分に問う時があります。
    都度答えは違うけど、その繰り返しの積み重ねです。

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2014/03/08(土) 17:11:57 

    信じてる!

    とゆうか、信じたい。

    +78

    -7

  • 20. 匿名 2014/03/08(土) 17:12:15 

    お互い信用しあってなければ一緒にいないと思う

    +16

    -14

  • 21. 匿名 2014/03/08(土) 17:12:25 

    信用してないという最大の行為がパートナーの携帯をこっそり見るという行為
    あれは大なり小なり嫌な発見があるから絶対やめたほうがいい
    信ずるものは救われる

    +113

    -14

  • 22. 匿名 2014/03/08(土) 17:13:16 

    突然朝出て行って何してるかわからんけど何もないと信じている。
    気になるんなら現在地調べるやつやってもいいよといってるけどさすがにそういうことしたり、けーたい見たりなんてしたらいけないと思ってる。
    また私がふらっと出て行ってちょっと電車に乗って帰ってくるなんてしてる時もあってそれも夫は何もないとおもって信じてる。
    気にし始めたらキリないし、そうやって思ってないと結婚生活もうまくいかないのかなとか思う。

    +25

    -9

  • 23. 匿名 2014/03/08(土) 17:14:19 

    信用してます。結婚してからも浮気とかも疑った事もないです。
    こんな私は甘いのでしょうか(((^^;)

    +35

    -18

  • 24. 匿名 2014/03/08(土) 17:14:44 

    信用というより、疑う余地がありません。

    +12

    -17

  • 25. 匿名 2014/03/08(土) 17:15:27 

    100%信用しちゃうと信用なくした時のショックが大きいから全ては信用してない。
    だから携帯、財布の中身は絶対に見ないようにしている。
    カップル、夫婦だからといってお互いを100%信用するのは無理だと思う。
    お互いに相手が知らない部分が絶対あると思う また知らなくていいと思う

    +210

    -5

  • 26. 匿名 2014/03/08(土) 17:16:29 

    付き合ってるときは信用していませんでした。

    信用出来るようになってきて結婚をしました。

    結婚してから信用出来るようになりました!

    +19

    -13

  • 27. 匿名 2014/03/08(土) 17:17:02 

    何に対しての信用?

    浮気って意味では信用はしていないよ
    日々の様子から多分してないだろうけど、この先いつかはやるかもって思ってる。だって長生きしたら60年以上連れ添うんだしその間1度も浮気しないはず!とは言い切れない。気の迷いとか誘惑に負ける瞬間があるかもしれないし。
    でも私達を捨てたりする事は絶対出来ない人だとは信用してる。何でって言われても旦那ってそういう人だからとしか言えないけど。

    +125

    -5

  • 28. 匿名 2014/03/08(土) 17:17:44 

    旦那様の事、凄く信用しています。

    +7

    -29

  • 29. 匿名 2014/03/08(土) 17:17:57 

    一切信用してません。
    数え切れないくらい裏切られたし。

    でも一緒にいないと生活できないから。
    リアルでは誰にも言えないこんなこと。

    +178

    -6

  • 30. 匿名 2014/03/08(土) 17:18:41 

    旦那の事、信じています。
    私を大切にしてくれてるところ、
    金銭面できっちりしてるところ、
    ただし残念ながら家庭内の事をデリカシー無くしゃべるところ、様するに「口が軽い」ので
    そこは信じていません。

    +19

    -8

  • 31. 匿名 2014/03/08(土) 17:19:14 

    全くしていません。

    一度思い切り裏切られているので。

    落ち込みましたが、吹っ切れると
    女はたくましいので、何とかなるみたい(笑)

    +165

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/08(土) 17:19:15 

    嫉妬ばかりしてます

    +31

    -6

  • 33. 匿名 2014/03/08(土) 17:19:16 

    信用しています!
    たとえ浮気していようと!
    私が信用していることで私を愛しく思ってくれる旦那がいます!

    +4

    -26

  • 34. 匿名 2014/03/08(土) 17:21:22 

    何に対しての信用?

    浮気って意味では信用はしていないよ
    日々の様子から多分してないだろうけど、この先いつかはやるかもって思ってる。だって長生きしたら60年以上連れ添うんだしその間1度も浮気しないはず!とは言い切れない。気の迷いとか誘惑に負ける瞬間があるかもしれないし。
    でも私達を捨てたりする事は絶対出来ない人だとは信用してる。何でって言われても旦那ってそういう人だからとしか言えないけど。

    +9

    -14

  • 35. 匿名 2014/03/08(土) 17:21:40 

    3年間お付き合いしてます。
    疑い深くて人をなかなか信じられなくなってしまってた私を辛抱強く納得させてくれたり、安心させてくれたのは彼が初めてなので、しっかり信じてます。
    が、最近デートの日の寝坊が続いたので時間に関しては信じてません笑

    +32

    -8

  • 36. 匿名 2014/03/08(土) 17:22:49 

    信用してないけど
    好きだから信用してるふりしてる

    +81

    -3

  • 37. 匿名 2014/03/08(土) 17:22:58 

    一回でも浮気されたら信用なくなる。でも好きだから離れられない。もうしないってゆう言葉を信じるしかない。

    +50

    -7

  • 38. 匿名 2014/03/08(土) 17:23:05 

    最終的にはしてない
    されてもいないし

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/08(土) 17:23:49 

    信じてたけど、知り合いと浮気されてからはやはり信用度はない。

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2014/03/08(土) 17:24:00 

    一応信用してるけど、
    裏切られたときがこわいので
    信用しきってはない。

    人はいつ何をしでかすかわかりませんよーw w

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2014/03/08(土) 17:28:00 

    男は全員AV観て他の女の裸で抜いてるよ

    +101

    -4

  • 42. 匿名 2014/03/08(土) 17:28:17 

    信じれなくて
    疑ったりしてたけど
    面倒くさくなって疑うのをやめた。
    だから信じてると言うより
    疑う事をしない。

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2014/03/08(土) 17:28:33 

    信用出来ない人と一緒になんて居られない。
    いちいち自分の心を確認しないと分からないこと?
    尊敬出来る人とじゃなきゃ一緒に居られない。

    +12

    -17

  • 44. 匿名 2014/03/08(土) 17:28:50 

    彼の言葉は100%は信用していません。
    行動は嘘を付けないそうなので、そこは信用しています。

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/08(土) 17:28:57 

    絶対に信じない。
    自分以外の人の事なんでとても信じられない。人は人を裏切るものだから

    +93

    -0

  • 46. 匿名 2014/03/08(土) 17:29:27 

    記憶力は悪いほうなのに
    私の好きなものとか趣味とかかなり把握してくれてるので信用できる・・気がする

    +6

    -7

  • 47. 匿名 2014/03/08(土) 17:29:47 

    浮気の面は信用してる。

    金銭面は信用できない!

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2014/03/08(土) 17:30:47 

    旦那のこと信じたいけど、以前ギャンブルで借金したから信じ切れません(>_<)
    信じさせてください〜‼︎

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2014/03/08(土) 17:31:03 

    付き合っていた時に性風俗通い。
    二度と行かないと言っていたのに結婚した後も性風俗通い。
    もう信用出来ない。

    +70

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/08(土) 17:31:16 

    たぶんあんたらは信用されてるよ。心配する要素ないからwww

    +7

    -15

  • 51. 匿名 2014/03/08(土) 17:33:02 


    してない。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2014/03/08(土) 17:33:25 

    疑ってもないけど信用はしてないです。

    知らない人の女の人の名前を言ってたので、聞いてみたら土下座して謝ってきたけど……以前付き合ってた女の人みたいです(笑)
    まあ、そういうことにしておきましょう。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2014/03/08(土) 17:36:46 

    自分の事じゃないんだが、既婚者の兄が浮気してる。
    お嫁さん凄く良い人なのに…もちろん兄を心から愛してくれて。
    兄が許せん。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/08(土) 17:37:30 

    お互いが信用できない時がありました。
    付き合っていても、苦痛になってしまい。。。しかしとても好きで、相手も想ってくれていたので、信用できるような行動をとり、徐々に不安な気持ちもなくなりました。
    また何かあると、話をする時間を設けたりしています
    お互いが思いやりを持つことで、いい方向に向くことが多いですよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/03/08(土) 17:38:24 

    いままでの彼氏は一切信用してなかった
    だけど今の旦那は違う
    きっといままでの彼氏はお互いに本気で愛してたんじゃなかったんだと思った
    本気で愛してたら出来心で浮気しても絶対ばれない
    もし、もしもばれても一度や二度の浮気で信用をなくすことはない
    なんでかな
    怒るけど、浮気したい気持ちになったんだねっごめんねって本気で思える
    浮気されて最低!わかれる!って人はそこまで愛してなかったんだと思う

    +3

    -18

  • 56. 匿名 2014/03/08(土) 17:39:43 

    旦那が浮気したから信用してない
    何でも仕事って言えばいいもんね…
    信用できるのは自分だけ

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2014/03/08(土) 17:52:41 

    相手を信用するって難しい
    旦那のことは半分くらい信用してるかな
    常に疑いの目もってる

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2014/03/08(土) 17:53:59 

    お金の事で嘘ついたり内緒でスロット行ったりされたので信用してません。旦那ですが。
    疑いの心は常にあります。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2014/03/08(土) 17:55:46 

    他の女とLINEしてたの見てから信用出来ない。
    信用するまでは何年もかかるのに崩れるのは一瞬。

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/08(土) 17:56:06 

    誰からも手酷く裏切られた事はないけど
    誰も信用してないし
    自分も信用して欲しくない

    自分が気付いてないだけか、運が良くまだされてないだけで、何かの拍子で裏切るって誰でもあるだろうな~って考え

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/08(土) 17:56:47 

    信じてたのに何回も裏切られたのでもう信じてないです!

    嘘つきは一生治りません。

    過去にお財布からお金抜かれたり出産祝いに頂いたお金を使われたことがあったので、自分のお財布や生活費は金庫に入れてます。

    泥棒と一緒に住んでる気分です。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/08(土) 17:59:14 

    この世の中で一番頼りになる男ですが、時と場合によっては嘘吐くからなぁ
    お小遣いが絡むと平気でピンハネするとかw
    信用面ではイマイチです

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/08(土) 18:01:52 

    何かのアンケートでこういうのあったよ
    夫婦に相手を信用しているか聞いたら、結果は、旦那は妻を信用してる割合が高いけど妻は旦那を信用していない割合が高かったw
    しかも、年齢が上がるに連れ、旦那の妻への信用度は上がってるのに、妻の旦那への信用度はどんどん下がってたw
    保険会社のアンケートだったかな

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2014/03/08(土) 18:05:32 

    男は全員AV見て他の女の
    裸で抜いてるからって
    だからなに?それが裏切り?

    ぶっちゃけ私もエロ動画見て
    する事もあるし所詮画面の中の人だから
    どうでもいいわ。それが裏切りとも思わない。

    +49

    -3

  • 65. 匿名 2014/03/08(土) 18:05:46 

    信じるとか考えて生活してない。
    なんだろう?
    疑ってないっていうか。
    深く考えてないっていうか。
    生活って、そんな感じじゃないですか?

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2014/03/08(土) 18:10:40 

    63
    しょーもない優越感に浸りたいアンケートだね

    +3

    -10

  • 67. 匿名 2014/03/08(土) 18:13:34 

    話し半分で聞いてる
    さんざんウソつかれてきたから
    それでも別れなかった自分も悪い
    子供さえいなければ絶対別れてる

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/08(土) 18:16:41 

    旦那の事は、実の親より信用してる。
    毒親だったし。
    旦那を信用し過ぎて、もし裏切られたら私は壊れると思う。

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/08(土) 18:16:48 

    浮気されてる人多いんだなぁ

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2014/03/08(土) 18:27:52 

    信用できなくなったから
    離婚を考えてる。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/08(土) 18:31:53 

    人の事は、基本信用してないかな。
    自分も本意では無く、裏切ってしまう事があるかもしれないから。
    寂しいけど、他人に多くを望まない。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2014/03/08(土) 18:32:31 

    一度の嘘でもバレた時はムリだなぁ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/08(土) 18:41:56 

    宗教とかにハマる人いるけど、自分の旦那だけ信じていればいい話し。

    そのためには、お互い常にホウ レン ソウ(報告連絡相談)が必要だと思います。隠し事はすれ違いの種になります。

    +3

    -6

  • 74. 匿名 2014/03/08(土) 18:45:15 

    隠れて借金してる男のどこを信じたらいいのやら

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/08(土) 18:46:14 

    家では吸わないけど煙草やめたっていうのは信じてない私煙草吸わないから煙草の匂いすぐわかる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/08(土) 18:50:10 

    浮気とか そういったたぐいは
    私の持ち物じゃないし 心まで監視も管理もできないから
    もしかされても仕方ないなぁと思います

    人の心は変わるもんだと思います

    もちろんされないように私も綺麗でいたり 心地よくいてもらえるように努力してます

    それでもよその女の子が良くなったら仕方ないかなー

    彼を人として信用信頼してるから一緒にいれるし いたいです
    私の一番の味方だし彼の一番の味方です




    +8

    -6

  • 77. 匿名 2014/03/08(土) 18:53:18 

    してない。病気移されたから。

    口ではかっこいいことばっかり言うけど
    有限実行したことないし。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2014/03/08(土) 18:55:13 

    旦那のことは全く信頼していません
    もう気持ちが冷め切っているので、ただの同居人です

    彼のことは 心から信頼しています

    +15

    -10

  • 79. 匿名 2014/03/08(土) 19:12:59 

    信用が出来なくなったので離婚しました。
    家族なのに信用出来ないって、すごく辛いことです。
    信用出来なくなったらおしまいですから。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/08(土) 19:15:19 

    信用できなくなりました。
    元々他人どころか自分の親すら信じられない私が、旦那だけは20年近く一緒にいる中でやっと信じるようになっていたのに、2年間も不倫してました。
    離婚は何回も考えますが、旦那が改心したというので今は一緒にいます。
    でも、信じてません。
    離婚話が出た際にした、子供に怒鳴らないという約束もすぐに破られたし、自分の都合で車も買い替えるし…。
    浮気だけはしないだろうとずっと思ってたので…信じられる人はいなくなりました。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2014/03/08(土) 19:16:04 

    一回裏切られたら信用したくてもできない。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2014/03/08(土) 19:31:26 

    母が40年スナックのママをしていて、ありとあらゆる男を見てきたけど浮気してない男は1人も居なかったらしい。真面目そうな人程不倫してる奴が多かったって。
    男はやっぱり浮気する生き物だよ。うちの旦那だけは大丈夫って思いたいけどね。

    +28

    -4

  • 83. 匿名 2014/03/08(土) 19:35:55 

    妻が夫を信じなくて誰が信じるのか
    馬鹿だと思われても私は自分の夫が世界で一番だと思っている

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2014/03/08(土) 19:43:25 

    付き合って最初の頃は信用してませんでした。彼氏というか人を信用してないので最初から信用するのは無理だったけど年数を重ねてやっと信用出来るようになりました。でも100%ではなく90%ぐらいですが。人を信用するのって難しいですよね。信用すると裏切られた時にダメージが大き過ぎて立ち直れなくなりそう

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2014/03/08(土) 19:49:00 

    DV・浮気をされ、兄に嫌がらせをした方に夫婦間では信用も期待すらもしていません
     

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2014/03/08(土) 19:55:37 

    信用も期待もしてないですわ

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/08(土) 19:59:33 

    私に黙って義親に現金50万も渡してた。
    理由は借金。
    もうすぐ、子供が生まれるという時に。
    あれ以来、旦那のこと信じてません。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2014/03/08(土) 20:04:14 

    主さんは何かあったんですか?
    私は結婚後いろんなことを二人で乗り越えてきて、だんだん信用・信頼が高まってきたかんじです。

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2014/03/08(土) 20:12:57 

    信じると同時に、裏切られる覚悟もしてる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/08(土) 20:14:44 

    信用できないので離婚します

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2014/03/08(土) 20:19:55 

    私は独身ですが、地元の男友達が、ほとんど女遊びしながら、良きパパを演じているので、現実こうなんだぁと…ちょっと男性不信です。

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2014/03/08(土) 20:24:16 

    夫のことは信用してるし愛してる。

    +4

    -5

  • 93. 匿名 2014/03/08(土) 20:33:58 

    男て口だけ。
    信用できるて思い込むw

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2014/03/08(土) 20:37:13 

    そもそも相手は
    既婚者なので信用も何もない。

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2014/03/08(土) 20:37:26 

    信じています。
    初めてこんなに安心させてくれる人と付き合えました。
    元々友達だったということもあり、過去のことも交友関係も知っていますし、何より言葉や態度で好意をしっかり伝えてくれます。
    嘘も下手なので、そこもポイントですね。笑

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2014/03/08(土) 21:02:50 

    基本的には信じてるけど…父も兄も友人も…私のまわりの男は みんな浮気してるから 旦那も いつか浮気するかもって 怯えています。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2014/03/08(土) 21:07:11 

    結婚当初は信じてたけど
    嘘つかれたり裏切られたり、、
    信用したくても出来なくなり今では信用しようとも思わない
    子供も小さいし離婚したら経済的にやっていけないからATMとして割り切ってる
    そして信じてるアピールしてる
    子供大きくなったら捨ててやる!

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2014/03/08(土) 21:09:02 

    信じたいけど、全ては信じられない。
    『守るから!』と結婚前に言ってくれたのに、結婚して半年で、いい意味でも悪い意味でも甘えてくる。
    気が休まることはない。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2014/03/08(土) 21:10:55 

    旦那さんの事は信用してます
    むしろ旦那さんの事しか信用していないかも
    何があっても味方になってくれるのは
    私にとっては旦那さんだけだと思ってます

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2014/03/08(土) 21:13:39 

    マイナス覚悟ですが、私がダメ妻です。
    旦那の低収入に我慢出来なくて風俗で小遣い稼ぎ、カードで借金。全てバレたときはものすごく怒られましたが二度とやらないと心から謝ってカードを夫に預けたら許してくれました。
    離婚されると思っていたので心から感謝しています。こんなに心の広い旦那を信用する事ができなければ私は人間として終わりです。

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2014/03/08(土) 21:15:23 

    私はまだ未婚ですが信用できない人と一緒にいるのは辛いと思います、たとえ結果裏切られたとしてもそれまで疑いながらお付き合いするのは疲れると思います。
    私は単純なので信頼してますよ。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2014/03/08(土) 21:26:00 

    信じたい!

    嘘つけない人だと信じたい。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/08(土) 21:31:05 

    信用していたから結婚。
    なのに結婚後に最悪な裏切られ方をし、信用できなくなった。
    一度失った信頼は取り戻すのは難しい。
    離婚に進んでいます。

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2014/03/08(土) 21:36:57 

    一回裏切られたり約束破られたらなかなか信用できなくなる。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2014/03/08(土) 21:52:38 

    信じているというコメントにマイナス…。
    なんか世の中荒んでいるのかね。
    もしくは心が安定している人はあんまりこういうとこ見ないか。
    信じてる人はマイナス気にせず幸せに生きましょう!

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2014/03/08(土) 22:03:57 

    信じて裏切られた時つらいから
    完全には信用しないようにしてる
    人間は自分も含め完璧じゃあないからね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/03/08(土) 22:19:29 

    世界でいちばん信用してる!

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2014/03/08(土) 22:22:54 

    言ってること一つも信用してないけど好きだからどんなにひどいことされても我慢してる。
    遠距離で月一回会うだけで普段何してるか分からないから多分浮気されてるのかなとは思ってるんだけど、証拠が出ないからなかなか別れられないんだよね。遠距離も嘘だと思うけど証拠出ないし。どうしたら良いんだろう。やっぱり浮気とか探偵使って調べたんですか?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2014/03/08(土) 22:29:57 

    信用なんてもうできません。
    いつも疑ってます。
    嘘なんて簡単につくし、一番最悪だったのは、飲みに行くって言っといて、他県に車で風俗。子供生まれる直前にマジあり得ないから。しかも産まれる子供が女の子ってわかってて。こっちはつわりで苦しんで臨月まで吐いてたのにこの仕打ち。本当に最低。気持ち悪すぎる。でも普段は優しいし、子供にパパがいないのがかわいそうで別れられない(´д`)けど信用はできない。

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/08(土) 22:42:43 

    信用しなきゃカップル夫婦の関係なんて続かない

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2014/03/08(土) 22:43:33 

    信用はゼロですね。
    何度も裏切られてるので。
    そんなもんです。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2014/03/08(土) 22:45:55 

    何をもって信用できるかって?
    何をもって信用しないあら探しをする方がわからない。

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2014/03/08(土) 22:48:10 

    疑いすらした事がないです。コレが主人に対する信頼なのかな?

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2014/03/08(土) 22:48:42 

    信用してた
    一件あったけど信用してる

    じゃなきゃあと何十年も寄り添えない

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2014/03/08(土) 22:48:47 

    信用したいけどむり!

    何回も出会い系サイトやってるし、、
    ゆったら証拠消すようになるだけだし、未遂のうちにおわれるよういつでも行動監視。
    だって自由にさせたらなにするかわかんないもん!
    子どももいるのにいい加減にしてほしい。
    もうしない。信用とりもどすってゆったくせに、、
    本気で嫌いになったら離婚するんだろうか…
    愚痴になってすみません(。-_-。)

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2014/03/08(土) 23:08:48 

    男は、分かりやすいウソつくからなぁ〜
    様々な面で

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2014/03/08(土) 23:52:07 

    結婚してからの借金や暴言で全く信用できない。離婚したいけどお互いの親や子供のこと考えたら別れられない。というか男の人を見る目がない(笑)

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2014/03/08(土) 23:53:19 

    浮気はする、嘘ばかり言う旦那

    信用度は他人以下

    子供いなかったらとっくに別れてる

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2014/03/09(日) 00:04:51 

    ミスチルの歌にもありますね。
    半信半疑=傷つかないための予防線 って歌詞。

    私は恋愛や結婚で相手に信頼をよせすぎると、徐々に自分自身の足で立てなくなる気がするので嫌です。
    望まなければ失望もないってことですかね。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/09(日) 00:12:49 

    信用できなかったら付き合えないよー
    酷い嘘つかれたり浮気されたりしたら即別れる。
    不誠実な男性とは付き合えません。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2014/03/09(日) 00:13:11 

    信用してるけど信用されてない

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2014/03/09(日) 00:13:56 

    自分自身を信用してたら相手も信用できる

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2014/03/09(日) 00:14:02 

    旦那には申し訳ないけど全く信用していません。
    常に疑いまくり
    いつもマイナスな方に考えて疑っています
    100%信じていて裏切られた時が怖いし…(;_;)

    悲しくなってきた…(´ι_` )

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2014/03/09(日) 00:25:46 

    信じる!!
    疑ってたら楽しくない。
    裏切られたら裏切られた時!
    その時にどうするか考える!

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2014/03/09(日) 00:34:02 

    結婚したって人間どこでどうなるか分からない、100%なんてないから信用しきってはいない。
    だからって自分から携帯見たり変な妄想したりもしない。
    疑ってつらくなるのは結局自分だから。
    ただ自分が知ってる他人の中では一番誠実な人だと思う。
    本当に無条件に信用できるのは限られた身内だけ、親とか兄弟とか。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2014/03/09(日) 00:55:15 

    今のところ、信頼できなくなる程の出来事はない。

    今の夫だけはお互いの信頼と理解を大切にしてくれるからね。

    うわべだけの人は過去たくさんいたけど…

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2014/03/09(日) 01:07:33 


    信用はしていないけど、信頼はしてるよ。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2014/03/09(日) 02:11:15 

    信用できないような人と付き合ったり
    ましてや結婚したりしないです。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2014/03/09(日) 02:22:37 

    信用出来たから、結婚したけど
    ウソと言うか、ほら吹きだな…って知っちゃった時はショックだったから、今は全てに関して信用ゼロ
    離婚は、大変で家賃払ってくれる人…と思って頭にきても、スルーしてる。
    たまにストレス溜まるけど

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/03/09(日) 02:24:12 

    スナックとか飲み屋にくるやつはそりゃあ浮気するでしょw
    ドカタ集めてエグザイル好きですかってきいてるよーなもんじゃん

    彼は信用してます!家族に貯金使い込まれたことがあるので世の中で彼しか信用してない!笑

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2014/03/09(日) 03:23:01 

    信用してません!

    飲んで酔いつぶれることが多く
    もうしないと何度約束したことか…

    旦那の友達から電話かかってきて
    酔いつぶれてるから迎えに来てあげてと
    言われて、つい「行きません。そんな人知りません。」とか言ってしまった。

    妊娠中でお腹が張ったり腰が痛かったりしている最中なのに…結局迎えに行きました。

    車の中で吐いたし起こしても起きないし!
    かかえるのには無理があるので
    車の中に放置中です。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2014/03/09(日) 03:23:54 

    信用すごくしてたんだけど、浮気されてから全く信用してない。できない。連絡とれないだけで、疑う。
    でも、よく考えれば、前からあやしかったんだよね。
    実際今もそーだから、まいります。男は、女1人じゃだめなのかな?相手の言葉や行動が、全て嘘に思う。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2014/03/09(日) 03:39:23 

    信じたいのに信じられないです。
    もうしないって約束したことや、嫌がることを何回もされるともう信じられない。
    好きは好きなのに…結婚するべきじゃないのかな…(´;ω;`)
    でも、お互い心から一生信頼し合って生きていける人が現れるわけではないなら、やっぱり彼なのかな…(´;ω;`)
    所詮他人だもんね、心から信頼し合えるとかあるのかな。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2014/03/09(日) 05:03:37 

    彼のことは信用もしてますし、彼にも信用されてます。
    毎日どこに誰といるか大体は把握できてるし、私以外の女性の方と(同級生以外)連絡してませんし、本音を隠さず言う方なので安心できてます♪
    来年には結婚したいなぁと考えてます‼︎

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2014/03/09(日) 07:18:38 

    100%信用してる。
    疑いなから生活とかきっと無理!

    今も、旦那は男女の友達と土日泊まりでスノーボード行ってますが、全然心配してないですよ〜。

    +1

    -8

  • 136. 匿名 2014/03/09(日) 07:25:29 

    130 何を言いたいのかわからない

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2014/03/09(日) 07:31:39 

    135.
    そのコメント、気持ちの裏返しにみえるw

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/09(日) 08:20:28 

    うちの旦那。
    信用できないから、信用出来ないキャラとして家族に愛されてます。
    子供達の反面教師の鏡です!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/03/09(日) 08:28:04 

    心の底からの信用は。。。ない

    浮気したから

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/09(日) 08:39:48 

    何を以って信用するかって、そういうものでもない気がする。
    信用してるかしていないかなんて考えた事ないです。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/03/09(日) 09:53:03 

    信用してたのに
    キャバクラのお姉ちゃんとメールしてた。

    しかもこちらからおくってた‥


    ショックΣ(゚д゚lll)

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2014/03/09(日) 12:24:24 

    旦那の事は90%くらい信用はしています。
    その時の状況だったり、いつも一定な気持ちを保てるわけで無いので、80%になったり50%になったりはしますが…だいたいの事は信用してるし、しようと努力はしています。
    だけど、確実に100%になる事だけは絶対に無いと思います。
    悲しいけど、所詮は他人同士だから…。
    信用って目には見えないものだから難しい。
    でも、だからこそ結婚っていう誓約があるのかなって最近思ったりします。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2014/03/09(日) 12:49:24 

    すべてを信用!

    でないとやってられん!

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2014/03/09(日) 14:32:33 

    100%信用しています。
    だからもし裏切られたら絶対に許せないと思う。

    既婚者が男女で旅行って、信用以前の問題では。。。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/03/09(日) 15:12:53 

    61さん

    私もです。
    財布にカギかけてますよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2014/03/09(日) 15:56:37 

    信用してると言う、信じたい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2014/03/09(日) 17:14:09 

    何度と何度も裏切られているので
    全く信用はしていません。

    なのに別れられない自分は
    本当にバカだと思います。。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2014/03/10(月) 01:40:22 

    信用してるけど、この人になら裏切られてもいい!と、思って一緒になりました。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2014/03/11(火) 01:56:21 

    彼だけが話を聞いてくれた。彼だけが今まで嘘もつかずにそばにいてくれた。
    親が私の奨学金を使い果たしたときも院生とはいえ学生なのに貯金から学費を出してくれたし
    就活できなくなってしまったときも「じゃあ永久就職しよう」と逃げ道を作ってくれた。
    彼が私の親と会ったときに色々と言ってくれて、家族とも昔ほど酷い仲でもなくなった。
    信用できないわけないし、これから一生かけて彼に恩返ししないと

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/11(火) 18:55:05 

    自分が疑い深いからこそ、今の彼氏のこと信用できると言えます。感とか印象じゃない、時間と言動で証明してくれました。
    そして、信用してる時相手が更に信用できる存在になることを教えてくれました( ^ω^ )

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2014/03/30(日) 09:33:20 

    信じてるというよりは、信じようと頑張ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード