ガールズちゃんねる

〇〇日暇?←これの返答

290コメント2017/02/06(月) 21:44

  • 1. 匿名 2017/02/05(日) 20:58:21 

    友人から〇〇日暇?と聞かれたらどう答えますか?
    私はこの質問の仕方が嫌いです。
    要件を書いてほしい…。

    +1222

    -14

  • 2. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:31 

    何かあった?って聞く

    +779

    -3

  • 3. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:33 

    なんで?と聞く

    +862

    -3

  • 4. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:38 

    なんかあるの~?

    +588

    -2

  • 5. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:39 

    ごめんその日は予定が入ってるー

    +297

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:39  ID:VYsHnwtCNM 

    正直に暇か暇じゃないか話します。

    +402

    -16

  • 7. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:47 

    〇〇日、空いてる?
    って普通は聞くよね…

    +67

    -316

  • 8. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:50 

    普通に
    あいてる!か
    ごめん、あいてないー

    +354

    -15

  • 9. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:51 

    仕事だー

    +52

    -9

  • 10. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:52 

    わかるよ。
    まだわからない(友達の返事待ってる状態みたいな)と返す。

    なので逆に聞くときは要件も併せて伝えてる。

    +583

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:55 

    私の友達もいっっつもこれ言う!正直、何をするかによるよね。
    私は「時間による。何するの?」って聞く。

    +875

    -1

  • 12. 匿名 2017/02/05(日) 20:59:58 

    スケジュール帳家にあるから後で確認してみるね!
    ちなみになんで?

    +469

    -4

  • 13. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:00 

    要件を先に言えブス

    +491

    -47

  • 14. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:10 

    なんかあるの?めんどくさいから聞かない

    断る

    +211

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:10 

    何々があるんだけどって書いてほしいよね。

    +590

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:11 

    まだ先の事だからはっきり言えない。分かったら連絡する。って言う

    +144

    -7

  • 17. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:17 

    『暇じゃない』って返事すれば?

    +124

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:31 

    まだハッキリしないけどどした?って聞く

    +298

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:33 

    なんで嫌なの??
    内容によっては予定があることにしたいってこと??

    +668

    -48

  • 20. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:37 

    まだわからないかな。ごめんね。って言う

    +43

    -8

  • 21. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:42 

    今、外だから確認しないとわからないけど、どうした?

    +221

    -1

  • 22. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:56 

    「今何してるの?」に対する上手い返し方
    「今何してるの?」に対する上手い返し方girlschannel.net

    「今何してるの?」に対する上手い返し方男友達から用もないのによく「今何してるの?」というLINEが来ます。 用事ならばもちろん返事しますが、そうでもなさそうだし、彼氏ならともかくただの男友達にこれを聞かれると何となく監視されてるみたいでウザいです。 ...

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/05(日) 21:00:57 

    どうしたー?みたいな感じで返す。
    予定がなくてもすぐに暇とかは返さない。

    +349

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:03 

    暇か暇じゃないか答えて遊ぶかどうかはまた別の問題。
    今んとこ暇だけどまだ未定、とか答えてる。内容によっては断れるから。

    +147

    -7

  • 25. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:08 

    いるよねー。
    反射的に断ってしまったんだけど、内容聞いたらすごく参加したいイベントだった。もう無理だった。

    +324

    -8

  • 26. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:15 

    美容院予約しようかなーと思ってるけどなんで?

    +273

    -2

  • 27. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:29 

    相手による。

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:33 

    ちょっと予定もあるんだけど、時間によっては大丈夫かも!
    なにー?

    +119

    -4

  • 29. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:34 

    どうしたの~?とか何かあった~?で要件聞いてから行くか考える

    +112

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:35 

    〇〇日暇?←これの返答

    +74

    -13

  • 31. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:39 

    なんで?とか聞き返してくる友達やだな。

    普通に暇なら暇って言う。そのあとで興味ない誘いだったら断ればいい。

    +25

    -197

  • 32. 匿名 2017/02/05(日) 21:01:59 

    わたしもこのきき方いやです
    先にきちんと要件言って欲しい

    多分空いてると思うけれど何かあるの?➡️普通な友達へ
    何の用?➡️仲のいい友達
    要件次第➡️本音

    +363

    -12

  • 33. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:03 

    なして?

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:04 

    日曜暇なわけないじゃん

    +27

    -12

  • 35. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:23 

    「なんで?」って聞いて要件次第でその後の返事するかなー

    +148

    -1

  • 36. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:33 

    何で⁉と普通に聞く
    友達ならそんなに気にしないけど

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2017/02/05(日) 21:02:43 

    ちょと分かんないな~
    どうしたの~
    邪気がないようなスタンプ添えて

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/05(日) 21:03:14 

    >>31
    「暇ならいいじゃん」ってゴリ押ししてくる人対策だよ

    +258

    -7

  • 39. 匿名 2017/02/05(日) 21:03:26 

    今のとこ、予定ないけど何で?

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/05(日) 21:03:48 

    今何してる?トピ
    ◯日暇?トピ

    管理人は誰かをデートに誘いたくてリサーチしてるの?

    +13

    -10

  • 41. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:00 

    予定調整中!
    これに尽きる。何とでも言い訳できますよ。

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:21 

    暇じゃない何の用だった?って聞く。
    良いお誘いだったら無理矢理時間作るからちょっと待ってて!って言って日程調整したふりする。
    行きたくないお誘いだったらゴメーンって言う。

    +55

    -11

  • 43. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:26 

    姑や小姑なら暇じゃないです!だけど友達ならどうしたの?かな

    +66

    -2

  • 44. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:38 

    まだ分からないけど何かあるの?

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:41 

    何かあるの?って聞きます。
    気の進まない誘いだと困るので…実際某創○学会の集会?のお誘いなどもあるんです(ToT)本当に辞めて欲しい

    +183

    -3

  • 46. 匿名 2017/02/05(日) 21:04:53 

    まだわからん。
    なんかあるん?

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:12 

    その聞き方されて、遊びの誘いかなぁと思って暇だよ〜って返信してもその後どうするか全く連絡してこない人って何なの?
    こっちから聞くのも癪だから予定入れたら前日夜連絡してきて明日遊べる?だって…。

    +325

    -2

  • 48. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:26 

    ちょっとまだ分からないけど、どうしたの〜?と返す。
    誘われたら基本断ってしまうけど。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:40 

    確かに聞き方嫌だよね。相手から下に見られてる感じ。みんな優しいね。

    +179

    -6

  • 50. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:59 

    無視する

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/05(日) 21:06:07 

    普通にどしたのー?って聞き返してましたw

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/05(日) 21:06:56 

    >>1
    わかりすぎる!!
    要件を先に言ってから、空いているか聞いてほしい。

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/05(日) 21:07:22 

    トピずれだけど気が進まないのに「何日なら空いてる?」って聞かれるのツラい。

    +146

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/05(日) 21:07:57 

    >>19
    そうだよ
    友達が合コンする時いつも要件言わずに暇?って聞いてた
    「合コンなんだけど空いてる?」って聞くと及び腰になる子もいるから先に空いてるかだけ聞いて断れなくするって

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2017/02/05(日) 21:08:12 

    ちょっと待って で時が過ぎるのを待つ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/05(日) 21:09:01 

    要件を言わず誘った側も、なんで?と聞き返されると内容で行くか行かないか判断される感じで嫌だと思うけどなあ笑

    +8

    -39

  • 57. 匿名 2017/02/05(日) 21:09:01 

    なんで?or要件によるって言う

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/05(日) 21:09:19 

    遊びの誘いかと思って普通にヒマだよーって言ったら人数が足りないから合コンに出て欲しいと言われた。私、既婚者なんだけど。ヒマって言った手前、断りきれず参加すると言ったら後出しで場所が電車で1時間半かかる所、会費4,000円かかると言われた。
    最初に聞いてたら絶対、先約がある事にしてた!それ以来、要件言わない誘い方、大っ嫌い!

    +170

    -7

  • 59. 匿名 2017/02/05(日) 21:09:56 

    暇か暇じゃないかそのまま答えるだけ。
    主さんは、その質問が嫌いというより、その相手の事が、嫌いか少なくとも好きではないだけでは?

    +5

    -20

  • 60. 匿名 2017/02/05(日) 21:10:59 

    >>19
    トピ主です。私の場合はお酒が苦手なので飲み会なら断りたい、金欠の時はお金が掛かる遊びなら断りたいなどの理由です。

    +144

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/05(日) 21:12:14 

    逆に「いつが空いてる?」の方が嫌だった
    もちろん相手によるから好きな人ならいつでも空いてれば会うからいいんだけど、その人には適当なこと言って断ろうと思ってるのにこっちに合わせようしてきて困った

    +76

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/05(日) 21:12:53 

    >>58
    既婚者なのに合コンに出るって、相手にも旦那にも迷惑じゃない。
    被害者じゃなく加害者だよ。

    +96

    -9

  • 63. 匿名 2017/02/05(日) 21:12:54 

    >>1
    目には目を
    「用件は?」でいいと思う

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/05(日) 21:13:25 

    私「空いてないかな〜ごめん!」
    友人「そっかぁ、実はさ私の男友達を紹介しようと思ってたんだけど…空いてないなら無理かぁ。じゃあまたの機会ね!」




    私「大丈夫全然空いてる」

    +112

    -4

  • 65. 匿名 2017/02/05(日) 21:13:45 

    >>56
    せっかく誘ってるんだから要件次第なんて言わずに付いてこいよ!!ってこと?
    ちょっと関係に甘えてると思うけど
    親しき仲にも礼儀ありだと思うなぁ

    +87

    -3

  • 66. 匿名 2017/02/05(日) 21:14:37 

    >>61
    会いたくない人なら無視でいいと思う

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2017/02/05(日) 21:15:21 

    >>19
    前後が立て込んでいてあまり予定を入れたくない時だったりすると即答できなくない?
    ただ食事する位ならまた今度にしてもらいたいけど、久しぶりのメンバーで集まろうというような用件だったら断りたくないしみたいな。
    一度した返事を変更すると、場合によっては嫌な感じに取られたりするからね。

    +78

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/05(日) 21:16:05 

    この聞き方わたしも嫌だ。空いてると言ってしまったら断りにくいもんね。笑

    「その日は時間によってはいけると思うけど何?」と聞いてるかな。笑 参加したくない要件であれば、架空の用事をそこにかぶせて断る。

    +53

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/05(日) 21:16:11 

    >>61
    「空いてる日がわかったらこっちから連絡するね」で無視
    でもそれで引いてくれる人ならしつこくしないしなあ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/05(日) 21:17:16 

    >>56
    そう思うならまず誘う側が言い方を改めるべきだね

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2017/02/05(日) 21:17:29 

    逆になんでそんな聞き方するか気になる笑
    私もそんな聞き方されたら、どうしたの?って返答するけど自分がされたら嫌な聞き方ってしないようにしてるから。

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/05(日) 21:17:31 

    なんで?

    だな。
    前に空いてる〜って返事したら、全然行きたくもないごウコンに誘われて最悪だった。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/05(日) 21:17:49 

    予定入るかもしれないけどまだ調整中。って言う

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/05(日) 21:18:05 

    常識ある子なら「○○日空いてる?○○があるんだけど。」って聞いてくる。

    +141

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/05(日) 21:18:46 

    >>60
    59です。なるほど

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/05(日) 21:18:55 

    なんかみんな酷いね。本当に友達と思ってるのか

    +2

    -34

  • 77. 匿名 2017/02/05(日) 21:19:10 

    「予定あるけど、どうしたの?」と返す。
    この聞き方してくる人って、甘ったれで自己中心的だと思う。時間的に暇なら自分に付き合って然るべきとでも思ってるんでしょうね。

    +135

    -4

  • 78. 匿名 2017/02/05(日) 21:20:09 

    何で?
    って聞く。仮に暇でも用件によっては嫌だから、内容次第で返事します。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/05(日) 21:20:17 

    これ好きな人に言われたら、暇ですって答えるんでしょ?相手によって態度変える女嫌われるけど、そんなんばっかだよね。

    +2

    -41

  • 80. 匿名 2017/02/05(日) 21:22:27 

    何を言ってくるかわかんないけど友達なら、「なんでー?」
    親友なら「空いてる!」「空けるよ!」だね。

    何が負担になるか、分かってる関係かどうかで変わる。

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/05(日) 21:22:46 

    >>62
    友達には合コンなら行きたくないと何度も言いましたが「でも暇なんだよね?私たち(他3人も友達)を助けると思って参加して!」と言われました。上記の通り、最初に暇だと言った手前、断りきれず旦那にも訳を説明しました。
    誘ってきた友達が幹事でしたが私が既婚者である事は相手側に言ってないでしょうね。

    +14

    -15

  • 82. 匿名 2017/02/05(日) 21:23:17 

    一回でまとめて聞ける内容を小分けしてくる奴、本当に面倒くさい!
    『大体の時間、どこで・何をしたい』入れろや‼

    +119

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/05(日) 21:23:36 

    要件が分からなければ、何で?と聞き返す。
    逆に『いつ空いてる?』のがイヤ。逃げられない。いまちょっとバタバタしてて、とやんわり断ると、さすがに3カ月後なら大丈夫だよね?と言われた。察してよ、会いたくないって!!

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/05(日) 21:24:15 

    私、〇〇日暇?って聞いちゃう。
    どんな誘い方したらいいの?

    +4

    -24

  • 85. 匿名 2017/02/05(日) 21:24:31 

    またわからない!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/05(日) 21:24:36 

    >>79

    そりゃー好きな人は特別だもの。逆にどんな男にでも同じ態度で付いて行くほうが、同性に嫌われるでしょ。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/05(日) 21:25:31 

    >>84要件を先に言えば大体オッケーだよ

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/05(日) 21:25:44 

    普通に暇か暇じゃないか言うよ
    行きたくなければ行かねーって答えるし
    モヤモヤするだけ無駄な時間だと思う

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2017/02/05(日) 21:25:45 

    >>60
    まあそのまま言えばいいんだよ。

    「飲み会か〜、遠慮しとくわ〜」
    「今月ピンチだから、やめとく〜」
    でいいんだよー。

    断れる自分でいた方が、楽だよ。

    +88

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/05(日) 21:26:02 

    この聞き方をされて暇だよ、と答えたら創価学会の会館に連れてかれた苦い経験がある…

    だからこの聞き方をする人が苦手だし、警戒してしまう。

    何かあるの?と聞いて、内容によっては時間の都合がつかなかったと言って断るようにしています。

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/05(日) 21:26:47 

    >>84
    同時に要件も伝えたほうがいいよ。
    「〇〇日に〜があるんだけど暇?」って。
    そのほうが相手が返事しやすい。

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/05(日) 21:28:02 

    >>79
    まじ論点ズレすぎww

    そもそも誰にでも同じように接する人とかいないから。
    会社のオッサンと仲良い子に対してが同じ態度だったら怖いわ

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/05(日) 21:31:15 

    正直に暇なら暇って言うけどなぁ。合コンの穴埋めとか変な誘いをする友達なんていないし。信頼しているから。

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2017/02/05(日) 21:32:25 

    何するから○○日暇?がいいな!
    空いてる日教えて~が一番面倒くさい。
    空いてる日はあるけど全部OKなわけじゃないから言いたくない。

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/05(日) 21:32:38 

    暇だけど何?と返答して興味ないお誘いだったら断る。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/05(日) 21:34:17 

    友人:ね~ 明日の夕ご飯、王将行って食べな~い?
    私 :行く行く! 天津飯&ぎょーざ食べる(≧ε≦)♬

              ↑

         このやり取りが理想(*^^*)
    〇〇日暇?←これの返答

    +79

    -1

  • 97. 匿名 2017/02/05(日) 21:34:51 

    >>58
    旦那いるのに合コンとか無理無理w
    ごめんね〜って断りゃいーんじゃない?
    何故行く?

    +119

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/05(日) 21:35:30 

    職場に他の人の休みを確認して「○日って空いてる?」って言う子いたわ。
    「空いてるよ」って答えると「シフト変わってもらえる〜?」って。
    みんな割と仲良かったから、遊びの誘いかと思って「空いてる」って言っちゃうんだよね。
    何度もそんな感じだったから、いつの間にかみんなその子の「空いてる?暇?」には「無理!」って答えるようになってたw

    +87

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/05(日) 21:36:15 

    ママ友に今日暇?とか聞いてた…
    暇って返事来たら、ランチとか、金欠なら公園とか一緒に行けたらと誘ってたけど、相手は嫌だったかな。

    +19

    -12

  • 100. 匿名 2017/02/05(日) 21:36:40 

    結婚式をこの聞き方してきたら最悪だよね。
    3万が飛んでいく。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/05(日) 21:36:40 

    『そこらへんの日にち、御墓参りの予定が入るかも〜!親との都合聞いてるんだけど、何?』
    ですね。
    私も要件言わず、空いてる?と聞かれるの好きじゃない。

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/05(日) 21:38:13 

    >>96
    明日王将行く(´・ω・`)☆彡

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/05(日) 21:38:26 

    場合による。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/05(日) 21:39:03 

    そういう人が嫌いなら
    悩むことなく全部暇じゃないって断ればいいんじゃないかな、だって苦手な人でしょ?

    +6

    -24

  • 105. 匿名 2017/02/05(日) 21:40:44 

    >>60

    わぁ、その日無理だわぁーって言う
    皆んなで楽しんで来てー‼︎‼︎

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/05(日) 21:41:16  ID:FTpFAbiH7i 

    その聞き方はなんとなく失礼な気がしてしない(´・ω・`)

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/05(日) 21:41:32 

    この歳(アラサー)になるとそこまで仲良くない子には誘われない…
    もう仲良い子しか残ってないので正直に「先に用件いってよーw」で返す

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/05(日) 21:42:05 

    >>1
    私もこの聞きかた嫌
    ○○の日、○○があるんだけど一緒に行かない?
    っていう聞き方にしてくれよ

    +79

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/05(日) 21:42:13 

    家の用事したいんだけど、なに?って
    本心そのまま返す。
    でも家にいることを暇と取る人が多いのが謎。


    +35

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/05(日) 21:42:52 

    私もこの聞き方イヤだなー
    かつての友人がこうやって予定聞いてきては
    しょーもない用事に付き合わせようとしてくる人だったから余計
    (洋服の返品付いてきてほしい、とか、私彼氏居るのに無理やり合コン連れていかれたり…
    )
    そこからは絶対、「どうだっけなー、手帳見ないと分かんない。なんで?」と返してる

    こういう聞き方してくる人ってさ
    用件先に言うと断られるとわかってて言ってきてるんじゃないかとさえ思ってしまう
    それくらい嫌悪感。。。。(大げさですみません)

    +110

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/05(日) 21:43:00 

    まじで興味ないライブとか困る

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/05(日) 21:43:19 

    ん?どうしたのー?
    とどっちでも取れる様に返事する。
    理由によって付き合うか付き合わないか
    決めてる。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/05(日) 21:43:39 

    まだわかんない( ˙ㅿ˙ )なんで?って聞く

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/05(日) 21:44:16 

    >>64
    相手(私)「でたー!現金な女ww」

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/05(日) 21:44:20 

    他の人で予定決めて自分は後回しって感じで、日にち指定はムカつく場合がある。
    いつ空いてる~?も行きたくないメンバーだと面倒。要は相手がどの程度の友達かって事だよね!

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/05(日) 21:46:00 

    用件ってなに?友達だったら遊ぶか遊ばないかじゃないの?その他の用件ってむしろ何があるの。
    暇かって聞いてるんだから、暇なのかそうじゃないのか答えればいいだけじゃないのか。

    +2

    -51

  • 117. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:09 

    ○日暇?って不思議な聞き方、○日ごはん行かない?○日買い物行かない?
    だよね!用件入ってないのコワい

    +76

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:18 

    今日暇?

    なにがあるの?

    暇かそうじゃないか教えて



    ↑↑
    この友達とは価値観の違いで
    疎遠にしました


    何があるの?

    のあとに、

    あーごめんね、○○だよ
    と言ってくる子は
    悪気がないのでオッケー

    +86

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:23 

    >>116
    あんたジャイアン?

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:50 

    「今のところ暇だけど、用件次第では忙しくなる(笑)」
    って返事してる。

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:27 

    >>119
    上手い!!わたしも思った!!

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:21 

    仲良い子ならなんの用とか気にならないw
    普通に遊べる?ってことでしょ

    +3

    -18

  • 123. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:47 

    シンプルが一番!用件、日付は必須。あと時間(昼か夜か)入れてくれたら丁重に返事する!

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/05(日) 21:56:10 

    たまに的外れな回答してる人がいるね。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/05(日) 21:56:58 

    >>122
    普通に遊ぶとは?

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2017/02/05(日) 21:57:17 

    「ん?どうして?」って聞く。
    基本的には質問返しはしないけど、この場合は許されると思ってる。
    あと、「何処に住んでるんですか?」「年齢は?」「ご主人の仕事は?」とか、自分については言わないのに、こちらにだけプライベートなことをズケズケ聞いてくる人にも同じ対応。

    +37

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/05(日) 21:58:17 

    『まだわかれへんねん!どないしたん?』

    あやふやに答えて嫌な誘いに備える!

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:40 

    先になんの用事なのか伝えてほしいですよね汗
    トピずれになってしまうのですが、このあいだ遊びに行ったときに「〇〇の映画観ない?」って言われて『それこの間見に行っちゃったやつだ…どうしよう断るの悪いな』って思いつつ「ごめん!それこの間見た!」って断るしかありませんでした(;´・ω・)
    相手も断られてショックを受けているようだったし、断る側としても気まずいので見たい映画があるのなら誘うときに言っといてほしかったなぁ~っと・・・。

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:59 

    予定が入りそうなんだよね!何かあるの?
    と聞く。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/05(日) 22:00:09 

    暇?って聞き方、ちょっとイヤ。予定ある?とか時間ある?とか聞く。相手が忙しいのを前提に聞いた方が印象は良いよ!

    +54

    -2

  • 131. 匿名 2017/02/05(日) 22:01:11 

    この聞き方じゃ絶対に嫌だ!って人も
    この聞き方じゃないと絶対に嫌だって人もどっちもどっちでしょ
    空いてるけど来ないってのと空いてないから来ないってのは違うしさ
    空いてるけど来ないってのなら次回からそれは誘わない方がいいんだろうなと理解する手でもあるしね

    +3

    -17

  • 132. 匿名 2017/02/05(日) 22:01:11 

    暇でも遊びたくないから仕事か用事あるって言う

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/05(日) 22:02:43 

    産後3週間くらいに○日暇?って連絡が来て、子供を見に来てくれるんだろうと思って空いてるよと言ったら赤ちゃん見せに来てよ!って言われた∑(゚Д゚)
    結婚してグループの中で私だけ地元を離れたから(車で1時間くらい)毎回、私が行ってたけど、こんな時まで私が行かなきゃいけないの…?
    さすがに無理って断ったけど、空いてるなら来てよー!赤ちゃん、小さいうちに見せて〜ってしつこかった…

    +78

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:14 

    普通に暇と答えてしまい、
    イヤーな用事を頼まれます。
    例えば車出さされたりとか。
    皆さんのテクを勉強させて頂き、
    これからはうまく立ち回りたいです!

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:25 

    >>133
    ドン引き!行かなくてよし‼

    +83

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:37 

    それ友人なの?って思う人ちらほら
    空いてれば暇って言う、その後何するか決まってるのか聞く。返信が行きたくない内容だったら、まじかーじゃあ行かないとか言って終わり。

    +6

    -9

  • 137. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:06 

    35にもなると本音で話せる友達しか残っていないから誘いも普通に、めんどくさいしやめとく!とかお互いに言えるし楽だけど、ママ友とかなら『もしかしたらお義母さんくるかも~』ってまず来ることのない姑をつかう!

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:20 

    学生なら暇?で全然OKだけど、家庭を持つような年齢になったら、暇?って聞く友達はバカっぽくて付き合いたくない

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:38 

    何か有るの?イケメンが来たら行く。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/05(日) 22:06:57 

    なるべく無駄なキャッチボールを少なくしたいから、まとめて伝えてほしい!!

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/05(日) 22:08:04 

    暇なんだからいいじゃん!
    友達なんだから、私の用事に付き合ってよ!って言う考え方の人苦手。

    暇=外出したり、友達と会いたいわけじゃない。
    家でゆっくりしたい日もある。

    +84

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/05(日) 22:09:12 

    相手のこと好きか嫌いかとかじゃなくてその時のコンディションとかもあるしね〜。

    出張で帰りが遅くなる日の次の日とか、まったりランチくらいなら行きたいけどがっつり遠出は気が向かない、とかさ。笑 親しい相手なら事情を素直に伝えるだけだけど、微妙な関係だと空いてると言ってしまったし…と気をつかう。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/05(日) 22:11:14 

    ランチとか短時間の遊びならいいけど、いきなり遊園地いこうとか、買い物つきあって〜とか誘われるとめんどくさいときある。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/05(日) 22:13:56 

    誘う側だって断られるの怖いからストレートに言わずちょっと遠回しな言い方するんじゃない?

    +8

    -19

  • 145. 匿名 2017/02/05(日) 22:14:18 

    昔付き合ってた友達がこんな聞き方する子だった。
    OKすると大抵面倒なことに巻き込まれてた。
    本当は嫌だったけど断ると何の用事?とか何時ならいい?とか何が何でも付き合わせようとするので答えに困り結局付き合うハメになってた。
    ボダだってわかったのは限界来てブチギレて縁切った後だった。
    今となっては切って本当によかったと思う。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:43 

    暇だけど、要件によっては暇じゃなくなるかも!!!
    ひゃっひゃっひゃっ!!!

    です笑

    築き上げた自分のキャラに感謝。
    不快感なし。

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/05(日) 22:21:32 

    >>141
    じゃあ「暇じゃない」って返事すればいいことじやない?
    そのうち誰からも誘われなくなっちゃいそう

    +0

    -19

  • 148. 匿名 2017/02/05(日) 22:21:46 

    >>81
    私ならどうしても断りきれなかったら渋々参加してる感か人見知りな感を出しまくる。
    左手にはしっかり結婚指輪を、何なら前日にピカピカに磨いて光らせておく。
    話しかけられた時は最低限の受け答えのみ。
    ここまですれば誰も口説いて来ないでしょ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/05(日) 22:22:44  ID:H7zBTvFwbQ 

    >>84
    先に用件言えばいいだけ

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/05(日) 22:24:02 

    街コンで知り合った男から、いっつもその聞かれ方した。その聞かれ方自己中っぽくて嫌な気持ちになったが、波風たてないように普通にYESかNOかで返信してた。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/05(日) 22:28:26 

    >>144
    興味ない用事だったら断らせてよ

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/05(日) 22:28:42 

    〇〇(用件)が〇月〇日にあるんだけど、来ない?って聞いて欲しいよね。
    暇ならなんでも行くわけじゃない。
    私もこの聞き方大嫌い。

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/05(日) 22:30:06 

    ○日暇?は、何かあるの?と聞けるから断ることもできるけど、いつ暇?のが面倒だな。あと何ヶ月も先の日で絶対空いてるだろうって日にちに約束しようとする人。そんなに先まで予定入れたくない

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/05(日) 22:31:40 

    いつ暇?は困るね。
    面と向かって嫌いっていうほどの相手じゃないときは。
    んーちょっとわかんないんだよねーっていってそのままフェードアウト。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/05(日) 22:32:00 

    >>144

    相手より自分の気持ちや都合を優先する人なんだなーって感じる。暇と答えた手前、断りにくい相手のことを考えてない。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/05(日) 22:32:14 

    暇してるよ って返信した後、遊んでー‼︎の流れになる友達とかなら全然アリ。

    流れが読めない人からの〇日暇?は嫌。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/05(日) 22:32:39 

    どうせ暇よ。あ~あ、どっかいい男いないかなーって言う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/05(日) 22:33:31 

    ほんと用件による。

    暇だよ~と油断して答えると
    子供預けられたりする。

    やっぱり
    「え?なに?何かある?」とか
    質問で返すに限る。

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/05(日) 22:33:37 

    本当に心を許した友達だったらもう察してくれるから簡単に暇?って聞く
    あるいは本当は来て欲しくないけど誘わなかったら誘わなかったで後から面倒臭いから一応断られるのを想定内してこの聞き方をする事もある
    本当に来て欲しかったら相手が来たくなるような文句に変えて聞く

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/05(日) 22:34:05 

    暇だけどよっぽどの用事じゃなきゃ出かけたくない時もあるから困る。
    要件が欲しい。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/05(日) 22:36:20 

    友達ならどうした〜?何時ごろ〜?って返事します
    会いたくない相手なら仕事で何時になるか分からないけど何かあった?っていつでも断れるような返事をします

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/05(日) 22:37:36 

    お前は角田課長か!って言う。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/05(日) 22:41:06 

    >>19
    あなたみたいな人はここを覗くべきではない…。

    こういう人が本当に苦手です。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/05(日) 22:42:00 

    予定によって断りたい。最初に暇って言って相手の予定を聞いてから断ったら角が立つじゃん。

    >>153
    わかる。友達グループも私以外、2〜3ヶ月先まで予定パンパン(ヒマな日もあって調整してるのかもだけど)旅行なら仕方ないけど、遊び程度はせめて1ヶ月以内にしてほしい。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/05(日) 22:44:16 

    要件を聞くと選り好みしたなってバレバレで失礼だから聞けなくて、
    いつも適当に予定があることにしてしまい身動きがとれなくなり家にひきこもりがち。

    行ったら楽しかったりするんだけどね。
    行くまでのプレッシャーや面倒な気持ちが半端ない。

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/05(日) 22:45:02 

    気乗りしない相手とかだったら「ちょっとまだ分からないかも…何かあった?」と濁す。
    日にち指定はまだ断りやすいけど、私的にはいつも「いつが空いてる?」の返答が本当に困る…(>_<)皆さんどうしてるのかな…

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/05(日) 22:47:00 

    ◯日暇?…の聞き方イヤだけど、
    日にち指定だからまだ断りやすい。
    行きたくない集まりの予定なのに、
    半強制で空いてる日程を聞いてくる誘い方だと、すごい断りにくい。。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2017/02/05(日) 22:47:49 

    >>19にプラスいっぱい付いてる事に驚いた。
    いくら仲良い友達でも その予定はちょっとなぁ…って思う内容あるよね?先約がある事にすれば断るの簡単だし、相手だって 納得しやすい。内容言ったらそういう気分じゃ無いとかお金無いって断られるの嫌じゃない?

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/05(日) 22:50:52 

    相手に手札を見せず、先に答えを出させ、言質を取ったとばかりに後からタネを明かす。
    卑怯な手口。
    しかも「時間ある?」じゃなくて「ひま?」
    バカにしてんのか?と思う。

    +62

    -1

  • 170. 匿名 2017/02/05(日) 22:51:33 

    >>19にプラスは「そういうことです。内容によるんです。」っていう意思表示のプラスかと思った。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/05(日) 22:51:54 

    なんか用なの?って要件を訊き返す。言うまで教えない。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/05(日) 22:56:47 

    誘われた私の気持ちは二の次、なんだよね。
    体空いてるなら来れるでしょ?って、ことなんだよね?
    それってかなり失礼だよね。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/05(日) 22:58:06 

    そっちは?って返す

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2017/02/05(日) 22:58:57 

    特別な予定が無かったら、その日は自分の家で遊ぶって言う。要件を言ってきて行きたくなかったら、いい、行かないと言う。理由を聞いてきたら、気が乗らないからと言う。しつこく食い下がったら、え?しつこくない?と言う。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/05(日) 23:01:18 

    暇だけど、貴方の誘いに乗るほど暇ではない。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:40 

    暇だけど行きたくない!って言えたらスッキリするだろうなー。

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:55 

    そんなに仲良くない相手、二人きりでは会わない人ならなら「どうだったかな?なんかある?」
    仲良しの友だちなら「あいてるよー!」

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:09 

    トピ主です。皆様書き込みありがとうございます!苦手な人から聞かれた場合は普通に断ります。>>168さんが言うように「暇」と答えた後に「その誘いに気分がのらない」「金欠だから無理」と言った理由で断るのは相手を不快にさせることがあると思うので先に要件を教えてほしいと私は思います(^-^;)

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:58 

    空いてる時は
    まだ分からないけど何でー??
    空いてない時は普通に空いてないって返す

    普通に空いてるって返して嫌な用事だったらめんどくさいし

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:37 

    要件とゆうより聞かれた相手が嫌なだけじゃない?

    +0

    -12

  • 181. 匿名 2017/02/05(日) 23:08:00 

    この言い方はほんとやめてほしいよね、
    はじめから全部言ってよーってなる。

    こないだ、友達が聞いてきたから遊びたいのかと思って空いてるよ、て返信したらじゃあ5人で
    ってその中に私の苦手な子もいてなるべく
    関わりたくなかったのに遊ぶはめに。

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:13 

    ○日暇?この聞かれ方のかラク!ダメだーでOKだもん。さっき今月忙しいーと断ったら、来月は?春頃は?GW前なら大丈夫でしょ?って言われた。行きたくないの!!!

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2017/02/05(日) 23:10:19 

    ひまだよ\(^o^)/
    って返す
    行きたくない内容だったらはっきり断る

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2017/02/05(日) 23:11:30 

    そうそう、
    場合によっちゃ、
    用事は特に無くても家で一人でやりたい事はたくさんあるからね。
    空いてると返信した後では言いにくいし。
    はじめから何でか言ってくれるのが
    正しい誘い方。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:50 

    >>144
    だからそれは
    自分勝手な言い分でしかないよ?
    相手の事思って私はいつも
    断れるすきを与えて誘います。
    はじめから全て言って誘います。
    そしたらもし相手がそれしたくない、とか
    そこに行きたくないとかなら
    断れるじゃん。
    始めから逃げ道は作ってあげる。

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:24 

    「スケジュールによる〜。何時から何時でどこ〜?」

    断る場合
    「ああー ○時から用事入ってて無理だわあ」

    ちょっとだけ一緒する場合
    「○時に用事あるから、△時〜△時なら大丈夫」

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:37 

    >>183
    そんな人に限って
    自分されたら怒るよね。

    +19

    -2

  • 188. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:02  ID:hWvtv9Vb8e 

    いやいや、○○だけど○日空いてる?
    が一番いい誘い方だよ。
    手間もはぶけるし。
    なんで?て相手に聞かせる手間もはぶける
    だって絶対何でかは結局言うでしょ?

    +35

    -2

  • 189. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:24 

    自分では、遠慮がちに○日暇?て一言で
    聞いてるふりしてほんとは自分が一番傷つきたく
    ないだけ。人に気を使わせてるよね。

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/05(日) 23:30:47 

    『休みだけど最近休日出勤多くてさー(>_<)仕事になるかもしれないし、日にち近く(当日)にならなきゃ分からないかもー!どうしたー?』
    とか先に返事して、要件次第でOKなら数日後『○日大丈夫そうだよ♪』NGなら『ごめーん(>_<)やっぱり仕事だったあ(>_<)また誘ってぇ(>_<)』

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/05(日) 23:33:42 

    「移動中だからちょっと待ってて〜、どうしたの?」
    いつもこれ…

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:36 

    これ思い出した
    〇〇日暇?←これの返答

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:49 

    この聞き方する人って何人かいますが
    私は全て性格も苦手な人です。自己中です
    人って暇な事が全てではない❗
    私の時間だから私が考えた上で何をするかは決めたいんだよ?なのに暇かどうかだけ
    聞いてくる。
    暇だと答えて、あー良かったじゃあ彼氏の誕生日プレゼント買うの付き合って。て
    言われてゲゲゲ❗て
    思った事ある。

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/05(日) 23:39:49 

    >>192
    何があるんだ?
    の顔がチョーウケた。

    でもこれが答えだわ。
    ほんとまだるっこしい!
    はじめっから言えや。
    っていつも思います。
    いや、なんなら断られるから
    逃がさないように暇かどうか?
    だけ聞いてくるんかい?
    と疑います、もうほんとやめてほしいよね、。

    +33

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/05(日) 23:41:23 

    ありゃりゃ(>_<)
    私、「○日あいてる?」って聞き方する人だった。次回から気を付けよう。昔はメールだったから、ちゃんと「○日あいてる?久しぶりにお茶でもしない?」って用件も書いてたけどLINEになってから返信が来てから答えてた…

    +2

    -18

  • 196. 匿名 2017/02/05(日) 23:43:12 

    電波塔今日も建ってんな~。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2017/02/05(日) 23:43:42 

    >>190
    賢い答えだけどいつもこんなに考えて返信するのとか頭悩ますのバカらしいよね?
    そっちが何があって何日空いてるか?
    聞いてくれたら悩まず済むのに。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/05(日) 23:44:18 

    >>162
    ウケた(笑)
    課長になら言われたい!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/05(日) 23:49:33 

    >>185
    それ!私も一緒だわ。そうしてます。
    ほんで断ってきてもしあ、やっぱり○子がいるって言った時にはいつも用事あるって断わるなー嫌いなんだな。て思っても気がつかないふりしておく。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/05(日) 23:56:14 

    >>116
    御愁傷様です。
    あなただけ気がつかないだけで
    まともな人からは絶対嫌われてるよ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:36 

    この手の聞き方する場合って頼み事や勧誘みたいに裏がある人がやりそう。
    だってただ暇で遊びたいなら、○日暇なら遊ぼうよみたいな聞き方でいいじゃん。
    それならこっちも予定があるから今度会おうねとか、空いてるからOKみたいに答えられる。
    親友以外にこういう聞き方されたらなんかあるなと勘ぐる。

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/06(月) 00:02:33 

    まだ分かんないけど…何かあるの?

    こういう時、子持ちだと適当に誤魔化せるから楽だなって思う。学校行事とか預け先がーとかね。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/06(月) 00:14:14 

    この質問が不快って話題になった時、確かにちょっと面倒な知人がよく使うな、って思い出した。
    こっちの反応見てから、要件を話すのね。なんでだろう?
    めんどくさくない友人は、◯日暇?◯したいけどどう?と書いてくるな、確かに。

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/06(月) 00:16:14 

    〇日暇?って聞かれたら、「調整できないわけじゃないけど用件による」って答える。
    そのぐらいはっきり言わないとダメなんだとわかった。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/06(月) 00:18:41 

    専業主婦の友達から「〇〇日のお昼は暇?」ってくるんだけど、普通に平日なんだよ。
    私は働いてるから暇なわけないじゃん。
    「有給とか取れないの?」ってさ。
    何かと思ったら自分の家に遊びに来て欲しいという用件だった。
    子供がいるから自分は動きたくないらしい。

    もう誘ってくれなくて結構。

    +39

    -2

  • 206. 匿名 2017/02/06(月) 00:20:53 

    >>116
    自分で気が付いてないのがもう救いようないね。
    自分が相手に聞きたいことは相手は絶対答えろ!ってか?
    強引だし。相手には何の情報も与えずに当たり前のように?まず聞きたいのはあなただしね。
    そこからもう答えてほしくば最低限の情報は与えるべきだし、なんならもっとへりくだって待っててもいいよね?何?聞かれた事だけ答えろ?
    ジャイアンなんてかわいいもんじゃないね、
    ヒトラーだよ。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/06(月) 00:21:40 

    時間帯による。家の用事があって、、
    みたいなかんじ!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/06(月) 00:23:22 

    >>203
    根底に相手を思いやる気持ちがあるか?
    ないか?だと思う。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/06(月) 00:24:19 

    「暇ではない」

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2017/02/06(月) 00:30:31 

    その聞き方する子一人いました。
    私は「調整中だけど、何かあるの?」
    みたいに曖昧に答えてた気がします。
    他にもいろいろあって疎遠になりましたが、
    やっぱりそういう子って自己中なんですね。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/06(月) 00:32:30 

    これってもうどうでもいい、切り捨ててしまえる相手ならいいんだけど微妙な関係?子供関係のままさんとか、仕事関係とかならあんまり無下にできないから、困るよね。
    でも暇って答えたらもっっと
    困るかもだし。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/06(月) 00:32:46 

    予定を確認したら連絡するね!と言ってます

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/06(月) 00:40:33 

    なんで?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/06(月) 00:59:23 

    いま予定分かんないや、なんで?
    と返す。
    でも〇〇日空いてる?
    って聞いてくる時ってだいたい何かの数合わせとかが多くない(^_^;)?
    私もこの聞き方すごく嫌い。

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/06(月) 01:01:44 

    はじめからこんな誘い方をする人とは上手くやれないので「暇じゃない」といつも言ってる。仕事関連でも今のところ困ってないかな。確かに友達少ないけど満足してる。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/06(月) 01:04:16 

    時間によるが?と返す。内容によっちゃ、その時間は空いてるで行けるし、ごめんその時間は空いてないやで断ることもできるし。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/06(月) 01:13:51 

    えっ!
    この聞き方、嫌がられるんですね。汗
    私も友達に暇ー?と聞いてしまうのでこれからは気を付けます…。
    逆に聞かれてもなんとも思っていなかったので驚きました。

    +2

    -19

  • 218. 匿名 2017/02/06(月) 01:19:20 

    何日が暇?も困る。
    ◯日と◯日が空いてるんだけど呑みに行かない?などが理想。

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2017/02/06(月) 01:32:51 

    >>47

    めっちゃわかる!!
    それでこっちが予定いれたら、え、暇って言ってたじゃん!、とか言われた時とかほんとイラってする。
    おせーよ返事!!

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/06(月) 01:37:55 

    >>19

    これにプラスが多いのが謎だわ、、
    普通に最初に用件言ってよって感じ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/02/06(月) 02:01:04 

    この文で送ってくる友達いる。
    基本自己中的な感じの人に多いよ。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/06(月) 02:06:53 

    いるよね?用件いわずに、とりあえずスケジュールだけ確認してくる人。
    とりあえずスルーして、まだメールしてくるようだったら、返信したよ?なんかあるの?っていう。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/06(月) 02:23:18 

    これやる人って自分がされたらどうなんだろう。
    相手の立場になって考えられない人なのかな?
    メールやラインの文章って性格でるよね。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/06(月) 02:29:07 

    前にそんな聞かれかたして暇だと答えたらやりたくもない潮干狩りにつれてかれた
    あさり好きじゃないし焼けて痛くなるし散々だった
    だからそれ以降は聞いてる

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/02/06(月) 02:39:32 

    どっかで
    内容は伏せて○日ヒマ?って聞いてくる人って意地悪な人に多いって聞いたことある。

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2017/02/06(月) 02:51:14 

    相手への気遣いが苦手な人に多い聞き方なので、用件を聞いてから返事をした方がいいです。
    「どうしたの?(どうなされました?)」という聞き返しをし、先ずは用件を聞き出しょう。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/06(月) 03:39:34 

    明日暇?なら、時間によるよ?どうしたの?と、聞き返す。
    そういう聞き方する人は、相手に興味ないからのやめとくとか、お金ないしやめとくって断られても仕方ないし、実際そう言って私は断る。それで嫌な気分になるなら自分が聞き方を変えれば良いと思う。主が気遣ってるほど、相手は主の気持ち考えてないんだから、嫌ならはっきり断ればいいんだよ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2017/02/06(月) 03:40:36 

    以前、ホンマでっかTVでやってました。
    苦手な人からの「明日暇ですか?」に対して…

    素直に暇ですと答える
    →出世するタイプ(男に多い)

    暇じゃないと嘘をつく
    →出世しないタイプ(女に多い)

    明日にならないとわからない…と答えたマツコデラックスが賞賛されていました。

    +8

    -11

  • 229. 匿名 2017/02/06(月) 03:43:46 

    >>225
    私の周りでこれやる人、自分に来てほしくない時にこの書き方してくる気がする
    その日無理って断ると大体こっちが行きたくなる用件だったりする
    よさそうな人がいる飲み会だったりね
    逆に女だけの飲み会なんかは最初から用件書いてある

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2017/02/06(月) 03:58:59 

    時間による、けど何するの?って聞く

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/06(月) 04:55:56 

    しばらく返信しないな。
    そのうち要件伝えてくるし、それがないなら大したことないだけだし、良いように使われてるんだから。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2017/02/06(月) 05:25:32 

    生まれてからまだ3回ぐらいしか暇だと感じた事ないから、聞かれると困る。「うーん」って言ってる。「いつが暇か言って」も、もし暇だと感じることが今後あれば知らせるかもしれないけど、きっと本読むと思う。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2017/02/06(月) 07:34:19 

    予定確認してみる!
    何があるのー?
    って聞きます!

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:20 

    今のところその日は予定あるけど、時間が大丈夫だったら連絡するね!何かあるの?って聞いてみてる。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2017/02/06(月) 08:08:19 

    そんな聞き方する人はどんどん切り捨てる。
    スルーする。
    暇だとも教えない。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2017/02/06(月) 08:10:37 

    暇かどうかは私が考えて決めるから
    要件言えや。と返信したら
    さっさと要件言ってきた。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2017/02/06(月) 08:12:32 

    >>234
    これってミエミエで嫌だな。
    優しいぶってるし。

    +1

    -9

  • 238. 匿名 2017/02/06(月) 08:15:14 

    なんかこういう聞き方する人腹立つよね
    でも賢い答えも多いね。
    なんかバカとキツネの化かしあいみたい。

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2017/02/06(月) 08:30:37 

    >>110
    同意。
    何で?って聞いても「いや、暇かな〜と思って。暇?」と頑なに要件を
    言わない人も居た。要件を聞き出すと案の定で、私の前にも数人に断られてた
    らしい。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:20 

    この質問の仕方は自分中心な人!特に深く考えていない人な気がする。
    ただ遊びの誘いならまだしも、これで暇か聞いた後に、どこどこについて来てほしいとか、そういうのだったら、ずるい人だなぁと思う。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/06(月) 09:24:10 

    この聞き方って無駄なやりとり増えるだけだからやめてほしい

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2017/02/06(月) 09:40:16 

    >>58さんはちょっと押せば簡単にやらせてくれそうだねw
    「既婚者だけどヒマって言っちゃったから合コン行くしかない」ってw

    「既婚者だけど合コン来ちゃったから連絡先教えるしかない」
    「既婚者だけど連絡先教えちゃったから二人きりで遊ぶしかない」
    「既婚者だけどホテル連れ込まれちゃったからやるしかない」

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2017/02/06(月) 09:43:35 

    いるいる
    最悪な性格の女だった

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/06(月) 10:30:24 

    あー相手に逃げ場(用事があるという言い訳)を与えない聞き方する人ね
    高圧的な人に多いよね、あとワガママ
    一対一は苦手な相手→どうなるかわからないけど、なぜ?
    仲の良い友人→要件による、なに?
    かなぁ
    出かけたくないときは無視したりもする

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2017/02/06(月) 10:35:06 

    なんでどうしたの?顔文字

    これでいいっしょ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/06(月) 10:55:33 

    これ聞かれた友達が「行きたいイベントだったら暇だけど行きたくないやつだったら忙しい」って答えてて正直な奴だなって思った

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2017/02/06(月) 10:59:45 

    >>220
    コメントに対して
    「はい、そうです」って意味で
    プラス押してるんたと思いますよ!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/06(月) 11:04:44 

    私も〇日暇?って聞き方嫌いだから
    友達誘うときは
    お茶しない?とか
    〇〇できたらしいから行ってみない?とか
    用件も一緒に添えてる。

    更に言うなら、
    〇日って決まった日じゃなくて
    来週あたり空いてる曜日ある?とか
    相手にも選択権を与えますね。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2017/02/06(月) 11:20:36 

    私「○○日空いてる?」
    相手「ごめん、空いてない」
    私「そっかー残念、○◯ちゃんたち◯人で遊びにいく予定なんだけど」
    相手「行く」
    友達だと思うのやめました。

    この聞き方は嫌われてるか調べるために効果的。

    +0

    -17

  • 250. 匿名 2017/02/06(月) 11:29:39 

    私、その聞き方されて正直に暇だよ~て答えたら、子供預かって(1歳と3歳)と言われたよ…
    暇と言った手前もう断れなくなり、預かりました。
    断れない性格なの分かっててこーゆう聞き方するんだよ
    だから絶対、最初に内容聞いた方がいいよ!!!!

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/06(月) 11:46:52 

    空いてるって安易に答えて、行きたくないイベントに誘われたくないわ。行きたいイベントを断わったら残念だし。
    まだわからないけど、何?って聞く。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/06(月) 12:41:35 

    この質問されて嫌だなって思うってことはその人の事あんまり好きじゃないんでしょうね。
    とりあえず予定なくても予定あるって答えて、
    何かあった?って聞く。
    もし会わなきゃいけないような内容なら、
    予定都合つけるねって言う。

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:12 

    みなさん要件とか聞くんですね
    何するかによって決めるのは失礼かなって!
    彼氏とかだと要件きかないくせにw

    +1

    -20

  • 254. 匿名 2017/02/06(月) 13:07:57 

    この書き方本当に嫌い!
    前に電話でそう聞かれたから
    『予定無いよ。』
    って答えたら
    ウチからめちゃめちゃ辺鄙な場所にあるライブハウスでライブするから来てって話で、予定無いって言ってしまった手前仕方なく行ったこと思い出したわ。
    あ、もちろん内輪ノリで全く楽しくなかったですよ。。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:06 

    こういう尋ね方する人って
    この日は用があるって言ったら
    何日だと空いてる?って聞いてくるので返答に困る

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/06(月) 13:44:36 

    >>238

    バカとキツネ wwww

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2017/02/06(月) 13:48:03 

    こういう聞き方する人は、先に要件言ったら断られると思ってるんじゃない?
    私もこういう聞き方されることあるけど、大概断りたくなるような勝手な用事ばっかり。
    そうじゃないときは先に要件言ってくれると思う

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/06(月) 13:52:08 

    この質問してくる人って私の周りの場合は自己中ばかりだわ
    愚痴りたいときだけLINEしてくる人とか、頼み事したいときだけ電話してくるとか
    そういう相手だっていうことなんだろうけども

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/06(月) 13:53:14 

    私もいやだ。
    それでいいよ〜って言ったら何年も会ってない人と2人きりで遊ぶことになった。
    無理だから予定が入ったと断った。
    まぁ、大体最初に言えや!って思う人は親友じゃないよね。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2017/02/06(月) 13:53:35 

    「なにかあるのー?」てきいて
    行きたくない用件だったら、
    「まだわからないから、予定確認してみるー」
    っていってます。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/06(月) 13:54:29 

    〇〇日暇?って腹立つよね。
    あと、いつなら空いてる?って聞かれて、〇日と〇日空いてるよ!って返したら「わかった!」って返事が来てそれっきりの人!からかってるのかな。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2017/02/06(月) 13:55:43 

    学生なら金欠、お金ないを理由にするのもありだけど社会人にもなってそんな言い訳してたら恥だと思う。
    だから体良く断りたいのに ならそう言えば良いじゃん♫ みたいな学生のノリみたいなバカな大人が増えたと思う。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2017/02/06(月) 13:57:48 

    >>253
    彼氏のお誘いなら何でもOKなのは高校生までじゃない?(笑)

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/06(月) 13:59:32 

    断られるのが分かってるからワザとやってるんだと思ってたわ。
    もし普通のお誘いだったとしてもそういう聞き方してくる時点で相手に配慮ができない自己中人間だろうなって思う。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/06(月) 14:46:10 

    聞く方は空いてたら誘いたいだけだから詳しく言わないんだろうけど誘われる方としては先に用件を言ってから開いてるか聞いてほしいよねー用事があっても無いようによっては都合つけて行くし。
    内容によって都合つけるなんてそんな友達嫌だって思われるかもしれないけど当たり前じゃんね。自分の時間だし無駄なことには付き合いたくない。友達ならそれこそ分かってくれるでしょ。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/06(月) 15:18:26 

    この○日暇?の手法使うママ友がいて、私はまず要件聞いて→行くか断るを繰り返してたら、ついに「話があるの」「相談があるの」「会った時に話す」とか言い始めて恐怖しかなかったわ。自己中すぎる。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/06(月) 15:23:16 

    『まだ予定わからない。
    なんで?』

    何かによるから先に用件を聞きたい!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/06(月) 15:48:28 

    春物の洋服見に行くんだけどどう?とか、
    梅の花が満開らしいから見に行かない?とか、
    私も一緒に楽しめる用件ならいいけど。
    暇であることを聞き出してから、
    自分の知り合いに高級お線香送らなきゃいけないから車出してとか、
    職場のノルマで売らなきゃいけないマイナーなコンサートに行こうとか、
    自分にしかメリットないこと言うんだよね。
    興味ないことする暇は一切ないけどって言えたらすっきりするだろうなぁ。(笑)

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/06(月) 16:08:10 

    まだ分かんないけど何かあるの?と聞く。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/06(月) 16:10:18 

    「いや、わかんない。なんで。」と真顔できく。
    行きたくない内容なら「興味ないからゴメン」とその場でキチンと断る。
    先延ばしにしていてもラチあかないし

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/06(月) 16:42:55 

    この聞かれ方されて普通の遊びのお誘いだったことって私はないな
    パートのシフト代わってほしいとか子ども見てほしいとかそういう用事ばっかり
    先に要件言うと断られるってわかってるんだと思う

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:40 

    >>249
    あなた調べなくていいよ。
    嫌われてるよ。皆から確実に。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:54 

    結婚して間もない時にこういう風に聞かれて、「たぶん空いてると思うけどなんで?」って言ったら
    「新居に遊びに行かせてほしいなと思って」って言われてビックリしたことある
    空いてると思うって言った事大後悔した
    そういうお願いはまずこっちの希望日にあわせてよ!

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/06(月) 17:16:33 

    私もこの聞きかた嫌。
    昔それほど親しくない職場の人に聞かれて、予定ないよと答えたら、Amwayの講演会?だったことがある。無理やり行けない理由を作って断ったよ。
    それから警戒している。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/06(月) 17:31:23 

    仕事以外常に暇だけど、絶対に暇とは言わない。
    何かあるの?
    と逆に聞き返す。

    で、断る。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2017/02/06(月) 17:39:52 

    暇か暇じゃないか答えてどした?って聞く。

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2017/02/06(月) 17:46:14 

    要件あったら言うでしょ?
    ないけど遊びたい、ご飯食べたいとかで
    暇〜?って聞くかな

    +2

    -4

  • 278. 匿名 2017/02/06(月) 18:19:47 

    >>277だからそういうのを言えってことでしょ。
    「〇日もし空いてたら久しぶりにご飯でもどう?」
    とかさぁ。
    ダラダラやり取りさせる人って仕事出来なさそう。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2017/02/06(月) 18:28:44 

    いつなら暇?って言う奴いるねwそういうのでロクな誘いだったことない。
    しばらく忙しいからまた連絡するね~と言っておいて、フェードアウト。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2017/02/06(月) 18:40:08 

    >>262
    そう?
    私はいつもお金ないから、と言ってるけど。
    飲み会とかの誘いもお金がないといえば向こうもなにも言えないし、常にお金がない、と言いまくってるな。
    なので、誘われてもまず、私、お金がないけど何?って返す。

    楽だよ、見栄はらなくていいし。
    他者に対しては褒めまくる。羨ましい〜、高いから私は買えないわー、と常に自分下げしてる。
    そうすると皆、優しいので居心地いい。
    卑下すると、人は蔑みや蔑視の目で見る人もいるけど、まぁたいてい優しい

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2017/02/06(月) 19:12:59 

    空いてるけど、気分が乗らない誘いは断ると伝える

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/06(月) 19:35:04 

    トピずれだけど、要件言わずに○日暇?って聞く人からのお茶しない?ランチどう?とかのあいまいなお誘いも危険だよね。
    行ったら一方的な家庭の愚痴とか宗教の勧誘とか全然楽しくなくてただただ疲れる。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/06(月) 19:54:29 

    「暇?」は失礼だと思う。

    私は「暇じゃない。暇な時間は一生ない」と答える。
    相手の頭が良ければ、誘い方を変えてくれる。
    相手がバカならフェイドアウトになる。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/02/06(月) 20:10:01 

    本当に悪意はないのだろうけどこの誘い方はもやっとするよね
    たまにあとから男の子も一緒なんだけど…とか了解もしてないのに言って来たりするからさらにもやもやする
    最初から全部言ってほしい

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2017/02/06(月) 20:11:35 

    毎日暇‼️と答える。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2017/02/06(月) 20:31:23 

    内容による〜

    って答えるといい。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/06(月) 21:05:08 

    私は内容によってではなく、参加する人によって判断する人が嫌いです!誰々もくるけど…って言った途端来れるようになるとか…バレバレだから

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2017/02/06(月) 21:32:21 

    >>280
    見栄とかじゃなくて常に金欠のやつって裏で色々言われるよ

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2017/02/06(月) 21:43:06 

    少しずれるんですけど、いつもLINEで「◯日ヒマ?」と誘ってきて、私がその日は予定がある旨を返信するも、彼女からの返信は無し。普通は「残念…また誘うね!」的な返信しませんか?

    たまたま返信を忘れた訳ではなく、毎回です…。

    都合聞くだけ聞いて、来れないなら用は無いという様な態度に思えて、友達同士とはいえ、少し失礼な行為なんじゃない?と、モヤモヤします(・_・;

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2017/02/06(月) 21:44:10 

    >>283
    まさに!自分時間がどんだけ貴重なことか。

    こないだ日曜の飲み会不参加の返事したら、そんなに忙しいの?と言われた。そうではなく、のんびりするのも立派な予定でーす。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード