-
1. 匿名 2017/02/05(日) 19:05:07
最近、ダイソーの『ほいっぷるん』を購入し、泡洗顔をしていますが、今になって泡洗顔は良くない...との噂も聞きます
主は、始めたばかりなので、まだ肌の調子に変化はみられません
実際、泡洗顔をした方、その後の肌の調子はどうですか?+35
-9
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 19:07:09
ネット使ってる。
泡ダメな説あるの?
もう何年も泡でしか洗ってないし、泡立たないて洗顔するのは抵抗あるよー+257
-2
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 19:08:04
泡はダメとか聞いたことない+341
-8
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 19:08:24
泡洗顔してますが、泡だてすぎないように、かつ柔らかい泡で洗っています。
弾力のある泡だと肌が傷つくので。
水を多めに含ませ軽く泡だてた泡を顔に乗せて10秒。最後に1なでしてすすぎです。
肌調子は良いですよ+6
-65
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 19:09:35
何がよくないの??
聞いた事ない。+181
-5
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 19:09:42
泡立てネットで作った泡で何年も洗顔してます。
泡ダメ説なんてあるの?+172
-3
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 19:09:51
私は泡洗顔派です!!!泡で丁寧に洗顔するようになって、肌が白くなってニキビも減りました!+139
-6
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 19:09:55
洗顔ネットでたっぷり泡だてて洗わないとスッキリしない!
結局は泡うんぬんの問題じゃなく洗顔料次第じゃないのかな+107
-4
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 19:10:02
エステとか、コスメカウンターでも絶対泡を薦められるよ。
泡がダメってどこ情報?+182
-5
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 19:10:22
泡がだめだったら何で洗うの+136
-5
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 19:10:22
泡がダメって聞いたことないんだが+96
-5
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 19:10:50
メーカーこだわりなくポンプで押したら泡が出る洗顔使ってます。+90
-6
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 19:10:52
泡立てなければ汚れは落ちないって習ったけど、
洗顔しかり、体や手洗いしかり
+89
-2
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 19:12:25
泡洗顔がダメなのではなく、泡だてすぎた角の立つ泡が肌にはあまり良くありません+5
-38
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 19:12:31
無印の泡立てネット使ってる+66
-2
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 19:14:08
ポンプのやつでいいの探してます
ビオレ、ちふれ、カウブランドは肌に合わなかった+24
-4
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 19:14:36
体は泡で出てくるの使って洗ってるけど、顔はしっかりとは泡立てないやーそれでも肌は異常ない。
泡立てるともっと綺麗になるのかな?+11
-3
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 19:14:50 ID:5KmuRRN3JN
パーフェクトホイップ➕泡立てネット
安いけど
凄くいいです+71
-4
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 19:15:21
泡洗顔がよくないんじゃなくて泡立てネットを頻繁に洗ったりしないからよくないって事じゃない?
ネットなしで泡立てて洗顔してるけどとらぶるないよ+60
-4
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 19:15:33
昨日、ロフトであわわ買った
良いよー+23
-2
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 19:16:49
無印の泡立てネット良い
泡立ち悪くなってきたなーと思ったら買い換えてる+33
-4
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 19:16:51
>>14
そうなんだー
初めて聞いた!+1
-6
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 19:22:10
指で擦りすぎもよくないから、アワアワいいですよね
+15
-1
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 19:22:25
旅行とかでネット忘れたとき、できるだけ手で泡立ててから洗ったけど
いつもより肌が突っ張ったなー+40
-4
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 19:26:13
どれだけ固く泡立てても手で触るほどの刺激にはならないのに
角が立った弾力のある泡はダメって何w
ぺしゃんこの泡の方が手の力が伝わっちゃってダメだよね+104
-5
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 19:26:47
詳しい方教えて下さい!!!
わたしも今のところ『泡立てネット』使用して洗顔しているのですが材質が石油系なので黒ずみの原因になったり肌に良くないとの記事を見たのですがどうなんでしょうか……(T_T)
本当ならダイソーの泡立て器に変えようかと思います…(T_T)+4
-8
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 19:29:03
泡だてると汚れは落ちるけど、乾燥はおさえるんだよね。
+11
-2
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 19:37:44
そのまま原液使うと汚れ落ちてなさそう+7
-1
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 19:37:52
海外YouTuberのモーニングルーティンとか見てるとペーストみたいなやつでマッサージして洗ってる人多いよね+9
-2
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 19:39:10
手洗いの洗濯物がある時に思うんだけど、やっぱり泡立てた方がすんなり落ちる
泡立てて何が悪いのかわからないよ+27
-4
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 19:40:24
IKKOさんも泡立たずに洗ってるよね。
でもとてもお肌キレイ。
使ってる洗顔料が違うのかなあ?+3
-17
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 19:40:50
皮膚科は泡で優しく洗えって
指導されるけど、、、
+34
-3
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 19:49:50
ゴシゴシ擦れは一番肌によくないので
泡が洗顔がお肌いいと思ってたよ〜
泡の何がいけないの?+18
-1
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 19:49:55
+29
-2
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 19:56:51
その泡洗顔は良くないとの噂の内容を載せてほしいわ。
良くない理由が見当たらない+46
-2
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 20:00:20
わたしも皮膚科で言われたことあります!
泡だてネットとかいつの美容法やってるのよw
と、女医さんに笑われました。
でも何故だめなのかは不明。
詳しくしりたい!!
+78
-5
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 20:01:02
泡洗顔否定派なんているの?
ネットできめ細かく泡立てないとスッキリしない。+20
-1
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 20:02:59
ほいっぷるんめんどくさい、ネットで泡立てたほうが早いし水の調整気にしなくてもいい感じのモコモコだからネットに戻した+36
-8
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 20:09:56
今すぐ泡洗顔を辞めなさいみたいな本出てるよね。
人それぞれ合う合わないがあるんじゃない。
油脂取れすぎたり、取れなさすぎたり。
泡洗顔が合うならそのままやればいいんだよ。+42
-4
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 20:12:36
自分の皮脂を大切に!
泡洗顔で皮脂を取りすぎてますよ!
と言うことらしい。「泡洗顔をやめるだけ!吉川千明著 美肌への最短の道」を読んで泡洗顔をやめてみた結果 | 敏感肌のスキンケア研究所binkanhada-skincare.netメイクや余分な皮脂などを落とし、清潔な皮膚に戻すための洗顔はスキンケアの中でも大切なステップと言われています。
+35
-2
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 20:13:54
固体石鹸アワアワで顔洗ってる!
全然いー感じ!!+20
-3
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 20:26:11
>>1のほいっぷるんってawa hourのパクりだよねww
awa hourって1000円するけど泡立ち違うのかな?+21
-5
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 20:33:48
そりゃ泡で洗浄力あげれば皮脂も持っていかれるでしょうよ…
しっとり仕上げてコメドや毛穴汚れ残したいのか
さっぱり毛穴綺麗にして皮脂なしで乾燥したいか
手でゴシゴシするより断然泡だと思うけどね
泡にコシなかったら手で洗うのと一緒じゃん+20
-3
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 20:35:15
ほいっぷるん持ってます♡
泡ダメなんて聞いたことないです。
私はネットで泡立てるの面倒だし、
ほいっぷるんの方がもっちりもこもこの泡出来るので
毎日使ってます。+16
-6
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 20:44:31
去年、ほいっぷるん買おうとして辞めたけど
買っとけばよかった。+6
-5
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 20:50:00
主です
良くない理由は、毛穴の黒ずみを悪化させるとか...
でも、ここまで読ませていただくと皆様、泡洗顔で特にトラブルは無い様に感じました
泡洗顔、続けてみようと思います
+29
-5
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 21:03:27
ほいっぷるんでシャンプーも泡立ててます。
髪のダメージがマシになりました。+9
-5
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 21:06:12
>>40
なるほど!
ミルククレンジングやってみる!+3
-4
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 21:07:37
ソフィーナで泡立たない洗顔料あるけど、ああいうのがいいって事?
+7
-1
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 21:09:33
私はこれ使ってる。泡で出るタイプ。成分良いみたいだしベビー用で「髪にも顔にも」と書いてあるから。洗顔フォームよりしっとりしていいよ。+11
-3
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 21:11:44
ポンプ式で泡が出てくるタイプは、界面活性剤の量が多くて肌に負担がかかるって聞いたことあります。+20
-2
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 21:27:35
もこもこすぎる泡は肌の乾燥を招くってきいたことあるよ
だから泡立たないタイプの洗顔料もでてる(名前は忘れた)
まぁひとによるとおもう
乾燥するなーって思ったらもこもこ加減を調節してみるといいのかな?
前の人も言ってるけど、泡で出て来るタイプはあんまり良くなくて石鹸が一番いいときいたことあるよ
これも人によるといえばそれまでだけど+6
-1
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 21:32:38
泡立てネット使う様になったら
皮脂の過剰分泌が減ったから
私には悪いとは思えん。+5
-1
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 21:33:16
泡で出てくるのは弾力がイマイチ。+20
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 21:37:24
>>42
私はあわわ使った事ないけど、もうほいっぷるんで十分だと思ってる。
接着剤つけないと撹拌部分が取れるのが面倒だけど値段が10分の1だもん。
使い始めて半年近くなるけどまだ壊れない。
生産終了しないでほしい。+4
-1
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:28
LOFTに泡洗顔が不調の原因だったのかも…(詳しくは覚えてないけど)みたいな宣伝文句の洗顔料が売ってたよ。
泡だてずに洗う洗顔料らしい。+2
-0
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:46
泡がダメ、泡立たせず洗いなさいと言うことではないみたいだね。
そもそもダブル洗顔しない。朝も夜もミルククレンジングで洗うだけ。
ミルククレンジングで充分毛穴の奥の汚れも落ちるし潤いを残せるのでいいらしい(ものにもよるけど)
特に皮膚の薄い人は。
今モコモコの泡洗顔してるけど、コレ!っていう石鹸に出会えてないからミルククレンジングオンリーでしばらくやってみようかな+5
-2
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 22:27:33
汚れ落ち具合の好みにもよるけど、泡洗浄の仕組みは家庭科だか理科だかでも習うよね。塩基とかナントカ。+0
-3
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 23:00:19
もう10年以上、泡立てネットで泡立てて洗顔してます。
特に肌トラブルも無いけどなぁ。
ここ2~3年はシャンプーも泡立てネットで泡立ててから濡らした髪に乗せて洗ってる。髪で泡立てると方法によっては摩擦で傷むとか聞いたから泡立ててから洗ってみようと試しにやってみたら調子が良い気がするのと、シャンプーの減りも少ないです。+9
-0
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:49
洗顔料の洗浄力が強すぎると肌に負担がかかるから肌に優しいものを使おう!
でOK?+2
-0
-
61. 匿名 2017/02/06(月) 00:53:08
オードムーゲの泡使ってる。
ズボラだから便利+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 01:09:15
awa hour(あわわ)使って泡で洗ってるけど、肌の調子良くなってきたよ!
6秒くらいでもちもちの泡になるから重宝してます+4
-0
-
63. 匿名 2017/02/06(月) 02:41:44
泡立たせる成分の中に界面活性剤が入っていて、その界面活性剤ってのが、ママレモンみたいな台所用洗剤と一緒なので肌に良くないとカイロプラクティックの先生に言われた。でも泡洗顔止められない。+3
-0
-
64. 匿名 2017/02/06(月) 05:14:15
固形石鹸をネットで泡立てて洗顔してます
パーフェクトホイップは泡が固くて
優しく洗っても肌が痛くなり
私の肌には合いませんでした
背中の手が届きにくい所も泡を
乗せておくようにしたらザラつきがなくなりました
+2
-0
-
65. 匿名 2017/02/06(月) 08:37:03
固形石鹸をネットで泡立てて洗顔してるよ
ネットは3ヶ月目安で新品にしてる
昔はLUSHの泡立たない洗顔使ってたけど、お金が続かなかった笑+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/06(月) 10:50:32
だめの意味がわからない+2
-0
-
67. 匿名 2017/02/06(月) 15:45:14
タンパク変性 界面活性剤で検索してみて
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する