-
1. 匿名 2017/02/05(日) 17:02:14
マンガ、ドラマなど、心が入れ替わっちゃう話ありますよね。
みなさん、好きな話ありますか?
私は、「放課後」が好きでした。+72
-0
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 17:02:38
あんだって?+16
-4
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 17:03:09
王道パターンだけど民王おもしろかった!+82
-0
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 17:03:35
+72
-2
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 17:03:47
はいはい君の名は君の名は+51
-4
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 17:03:49
君の名はとか?+17
-0
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 17:04:20
ガッキーと舘ひろしのドラマ+117
-1
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 17:04:33
俺があいつであいつが俺で?+75
-0
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 17:04:38
僕と彼女の×××+10
-1
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 17:04:42
転校生+71
-0
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:03
>>1
観月ありさといしだ壱成やつ?
+80
-1
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:10
あたしンちの映画でお母さんとみかんが入れ替わった+24
-0
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:17
階段から男の子と女の子が落ちて入れ替わるのはなんだっけ?+29
-0
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:25
昔から定番じゃん+28
-0
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:31
パパとムスメの7日間+78
-1
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:45
今日スカパーでパパと娘の7日間やってた
舘ひろしさん可愛かった+54
-0
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 17:05:59
世にも奇妙な物語「部長OL」+9
-0
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:31
このての話を見るたびに お風呂も入るしトイレも行くし。
全部見られちゃうって事よね。
凄く嫌だな+38
-0
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:41
+75
-0
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:49
似て非なる作品ではありますが、新井素子のデビュー作「あたしの中の…」+10
-0
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 17:06:50
階段から転がり落ちる笑+8
-0
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 17:07:11
ぼくは麻里のなか
普通の入れ替わりとは一味違うよ。
続きが気になって一気見した。
少しエロ要素あるから注意だけど。+14
-4
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 17:07:41
好きでした。+79
-1
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 17:08:32
体と心入れ替わる話、限定???
そんなにあるの?+1
-1
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 17:08:46
シークレットガーデン+21
-0
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 17:09:14
放課後ってドラマ
+50
-1
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 17:09:39
+39
-0
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 17:09:55
秘密が好き+27
-1
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:14
てっきりトピタイから
IS 性同一性障害みたいな話するのかと思ったのに
+3
-2
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:19
東野圭吾の秘密
ただ入れ替わるじゃなくて、親子の関係について色々考えさせられた+50
-1
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:32
世にも奇妙な物語「部長OL」
伊武雅刀と釈由美子が入れ替わる(笑)+10
-1
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 17:10:37
子供の時に見てたドラマで、チェンジってやつ好きでした。
浅野温子さんと野村佑香ちゃんが親子で入れ替わるやつです!+23
-0
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 17:11:39
使い古したネタだから、よっぽど面白いストーリーでないと受け入れられない。
+15
-1
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 17:11:54
10年前のドラマだけど、パパと娘の7日間。当時はそんなに視聴率が高いドラマじゃなかったけど、今の基準ならヒットドラマのはず。舘ひろしの演技が良かった。女子高生に成りきっていたし、外見とのギャップが良かった。関係ないけど実は新垣結衣って柴田恭兵とも共演している事も後から知った。+32
-0
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 17:12:49
放課後からのじゃじゃ馬ならしって繋がってるの?+7
-0
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:12
>>19
尾美としのりと小林聡美だっけ?+24
-0
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:28
東野圭吾の秘密
ただ入れ替わるじゃなくて、親子の関係について色々考えさせられた+13
-1
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 17:15:34
>>18
パパとムスメの7日間では、お風呂のとき、目隠しして舘ひろしが体洗ってた気がする。トイレはそういうわけにいかないけど(笑)+19
-0
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 17:17:55
>>37連投すみません。+1
-0
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 17:19:31
ドラマ「49」
入れ替わるというか、事故に会って、お父さんの魂が息子にのりうつる。+8
-0
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 17:19:59
「どっちがどっち」
NHKの六番目の小夜子とか夕方のドラマ枠でやってた。
2人とも本当に入れ替わったんじゃないかってくらい演技力あって面白かった。+30
-0
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 17:22:13
藤子不二雄は短編集に結構ある
未来泥棒、おれ夕子等
体はそのままで立場だけ入れ替わるのはみきおとミキオ
身体の一部を取り替える話はドラえもんにある+7
-0
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 17:22:18
>>27これ好きだったー!+1
-0
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 17:23:23
「夫のカノジョ」もかな?+15
-1
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 17:24:23
幼女戦記
入れ替わりというか輪廻転生ものだけど気になってます+2
-0
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 17:28:27
松田翔太とカッツミーが入れ替わるドンキホーテ+20
-1
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 17:29:38
藤子不二雄短編集追記
「換身」では「君の名は」のように男女が入れ替わるけど最後まで元に戻れない+4
-0
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 17:29:39
ホット・チック
古代のアクセサリーによって自分のベッドで目覚めたら別人の体になっていた話
美意識高い美人女子高生と小汚い強盗犯男性、生活環境はそのままっていうのもまた面白い
ロブ・シュナイダーのカワイイ演技も秀逸+6
-0
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 17:34:31
漫画だけど弓月光の
僕の初体験+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 17:41:26
私は良かったと思う+18
-1
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 17:45:41
世にも奇妙なの片平なぎささんの、
死にそうなお祖母ちゃんの最後の願いを聞いた孫が入れかわる話し。
後味悪くて忘れられない+6
-0
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 17:46:19
マイナーなドラマだったけど
「Change!」
石黒賢演じるマジメな教師と
加藤晴彦演じるチャラ男の生徒が入れ替わる話。
脚本が尾崎将也(「アットホームダッド」「結婚できない男」)だから
結構面白かった+2
-0
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 17:46:45
>>49
懐かしい!!
面白かった!
+1
-0
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 17:51:59
49面白いですよね+12
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 17:52:35
僕と彼女の×××+2
-0
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 17:54:23
ギニューと悟空の入れ替わり思い出した+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 17:54:30
君の名は。
宇宙を駆けるよだか
思春期ビターチェンジ+8
-0
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 17:57:39
思春期ビターチェンジ+2
-0
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 18:00:49
パパと娘の七日間
さっきBSで再放送やってた+3
-0
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 18:02:03
弓月光をご存じの方がいて
嬉しいです+6
-0
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 18:02:34
>>49
「ボクの初体験」実家にもありました!1975年連載の作品ですね。この類のもので私の知る最古のものです。「君の名は」にあったような女の子の身体に変わってしまった男の子が胸を揉むシーンはこの漫画にもあって、かなり昔からある演出なんだなと思います。+10
-0
-
62. 匿名 2017/02/05(日) 18:04:44
僕の魔法使い
篠原涼子と、古田新太が入れ替わったの面白かったな+13
-0
-
63. 匿名 2017/02/05(日) 18:07:44
さよなら私。は、最初入れ替わったの見て、「え〜40代女のファンタジー?!」って興味失せそうだったけど、結果面白く、ドラマにしては珍しい納得の最終回だった。
放課後懐かしいなぁ〜〜。
いしだ壱成はなかなか演技上手かった記憶があるんだけど、どうかな?+7
-0
-
64. 匿名 2017/02/05(日) 18:15:56
>>61
私もあのシーンで僕の初体験を
思い出しました+2
-0
-
65. 匿名 2017/02/05(日) 18:27:26
イグアナの娘+3
-1
-
66. 匿名 2017/02/05(日) 18:28:39
クレヨンしんちゃんで
しんのすけとみさえ
みさえとひろし
が入れ替わる話があったような気がする+2
-0
-
67. 匿名 2017/02/05(日) 19:13:02
>>19
小林聡美がバッと胸出して揉むんだよね。
男の子としてリアルな反応を表現したんだろうけど。
映画ではちゃんと演じてたけど、影で泣いてたって。
まだ十代だったし、そりゃ嫌だよね。
根性あるなと思った。
+15
-0
-
68. 匿名 2017/02/05(日) 19:20:03
銀魂の銀さんと土方さんが入れ替わる回!
めっちゃ笑いました\( ˆoˆ )/+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/05(日) 19:23:15
>>19
原作『おれがあいつであいつがおれで』
山中恒の児童文学。旺文社の『小6時代』に1979年4月号から1980年3月号まで連載。
観月ありさの「放課後」も原作は同じ。
+5
-0
-
70. 匿名 2017/02/05(日) 19:26:36
>>60
弓月光はその後の少年マンガで大活躍されましたね。エロ路線で。
トピずれ失礼しました。
+4
-0
-
71. 匿名 2017/02/05(日) 19:35:06
>>66
ひまわりとみさえもあるよ+1
-0
-
72. 匿名 2017/02/05(日) 19:50:46
ドンキホーテ
松田翔太主演
+1
-0
-
73. 匿名 2017/02/05(日) 20:16:00
フォーチュン・クッキー
+4
-0
-
74. 匿名 2017/02/05(日) 20:28:14
さよなら私
不倫、病気…
いろいろ考えさせられた。+6
-0
-
75. 匿名 2017/02/05(日) 21:05:21
山田ばばあに花束を+5
-0
-
76. 匿名 2017/02/05(日) 21:33:28
ワンピースのパンクハザード編?での
麦わらの一味の入れ換え好きでした。
特に、チョッパーの中にフランキーが入ってるパターン
愛くるしいチョッパーのゲス顔が最高でした
その他は確か、ナミ→フランキー
チョッパー→サンジ、サンジ→ナミ だったはず…+3
-0
-
77. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:13
>>22
私も最近読んだ。レズ要素あり。
続きが気になって一気読みした。
面白かったけど、イケイケ系の女がそういう事考えんのかなあ?
大人しい男の願望じゃないのー?とハスな考えも浮かんだ。
Amazonの評価でもイケイケで過ごしてる現役や
20代に理解できるのかなんて意見あったけど
私もそう思う。+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/05(日) 22:23:12
フランツ・カフカ著「変身」+4
-0
-
79. 匿名 2017/02/06(月) 01:18:12
リボンの騎士+1
-0
-
80. 匿名 2017/02/06(月) 02:46:09
パパとムスメの7日間
ガッキーも舘ひろし可愛かったー♡
+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/06(月) 12:09:09
とりかえばや物語読んだことある人いるかな?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する