ガールズちゃんねる

精神病の33歳次女の手足縛り監禁した疑い、両親を逮捕 滋賀

203コメント2017/02/09(木) 13:21

  • 1. 匿名 2017/02/04(土) 08:13:31 

    33歳次女の手足縛り監禁した疑い、両親を逮捕 滋賀:朝日新聞デジタル
    33歳次女の手足縛り監禁した疑い、両親を逮捕 滋賀:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    次女(33)の手足を粘着テープで縛り、監禁したとして、滋賀県警は3日、滋賀県近江八幡市の無職の男(70)とその妻(69)を逮捕監禁の疑いで逮捕し、発表した。次女は同日午後、死亡が確認され、県警は監禁致死容疑の可能性もあるとみて調べている。  近江八幡署によると、2人は3日午前3~5時半、自宅台所で、無職の次女の両手足を粘着テープで縛って監禁した疑いがある。次女は同日午後7時、死亡が確認された。


    一家は夫婦と次女の3人暮らし。次女は精神病を患っていたといい、夫婦は調べに対し、暴れたために縛ったと供述しているという。

    +41

    -115

  • 2. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:23 

    怖い((( ;゚Д゚)))
    でも縛っちゃダメ❗

    +27

    -363

  • 3. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:42 

    なんと言っていいか。

    +1425

    -8

  • 4. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:42 

    これは仕方ないのでは?
    両親のお歳考えると。

    +2027

    -31

  • 5. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:44 

    これは当事者じゃないと分からない苦労があるんだろうね。

    +2338

    -5

  • 6. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:46 

    殺しちゃったの!?

    +13

    -195

  • 7. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:47 

    精神病なのか大変だな

    +1039

    -5

  • 8. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:00 

    高齢の夫婦が精神病の娘に困りかねて、切ない

    +1839

    -7

  • 9. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:26 

    >>4

    すまん、死んでたんだね。

    +21

    -50

  • 10. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:43 

    周りがとやかく言う問題じゃないだろうね。

    +1222

    -7

  • 11. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:44 

    前に施設で閉じ込めてたって話あったけど仕方ないんじゃない?
    誰かに危害加えるよりはいいでしょ

    +1332

    -13

  • 12. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:50 

    池沼とか治る見込みのない精神病患者は
    合法的にお星さまにするべき

    +1051

    -180

  • 13. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:52 

    縛っただけで死んじゃうの?

    +788

    -7

  • 14. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:55 

    いけないことには変わりないけど。

    両親ももう良い歳で、心身ともに限界だったのかなと思うと何とも言えない‥

    +1310

    -7

  • 15. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:04 

    ただの「監禁」とひとことで片付けたくない事件だと思う。
    精神科への入院とかは難しかったんだろうか…

    +1113

    -10

  • 16. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:10 

    亡くなってしまったのは残念だけど、野放しにして他人に危害与えられたらそれはそれでこのご両親責められるだろうし…難しい。

    +1263

    -7

  • 17. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:26 

    なんで死んだの?バカ親のせい?

    +13

    -364

  • 18. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:31 

    そこまでしてしまったのは毎日大変だったんだろうな

    70代で面倒を見るとは
    もっと生きやすい世の中にならないのかね

    認知症の介護の末に殺人も苦しくなる

    +972

    -7

  • 19. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:35 

    自分が死ぬ前にって思ったのかな?
    30にもなって親悲しませたくない

    +563

    -13

  • 20. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:46 

    せつない

    +241

    -4

  • 21. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:48 

    入院させるとか考えなかったのかな。

    +16

    -106

  • 22. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:59 

    自宅でやるのはどうかと思うし、亡くなるなんてその他にも原因ありそう。
    でも精神科の入院患者とか拘束具つける人多いよね…

    +373

    -13

  • 23. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:16 

    大人の精神病は力もあるし大変だろうね…
    近所にかなり古い空き家があるんだけど、娘が精神病だったらしくて牢屋があるよ。
    両親を責めることは出来ない…

    +778

    -9

  • 24. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:16 

    同日に亡くなったということはよっぽど酷いことをしたのか、それとももう危ない状態だったのか…

    +13

    -29

  • 25. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:21 

    じゃあ、常識が通用しない人に対してどうすれば良いのかな?

    +512

    -7

  • 26. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:37 

    縛った事と死んだ事は関係するの?

    +385

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:44 

    縛っただけで死んじゃったの?

    +287

    -6

  • 28. 匿名 2017/02/04(土) 08:19:17 

    執行猶予つくかもね

    +300

    -6

  • 29. 匿名 2017/02/04(土) 08:19:25 

    精神病棟でも暴れて他人に危害加えたから退院したとか?

    +340

    -15

  • 30. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:03 

    朝の3時から5時半まで縛ったら
    その日の夜7時に死ぬって
    どういうこと?
    そういう精神病もあるの?

    +483

    -16

  • 31. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:08 

    これは当事者にならないと分かり合えない話だと思うわ

    赤ちゃんのお世話をするとは訳が違う
    ほんとは望んでいなかったかもしれないし一方的に親を責める気持ちにもなれない

    +572

    -9

  • 32. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:20 

    外で暴れたら暴れたで、親の管理が問われ、家で暴れられても押さえつけられないほどなら仕方のない方法・選択だったのかな。
    頼ることも出来ず。
    難しい問題だよ。

    +618

    -5

  • 33. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:26 

    叫ぶだろうから口にもテープ貼ったのかもね。

    +432

    -4

  • 34. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:52 

    うっかり外に出てしまって周囲の人に迷惑かけちゃうと…ってのもあったんだろうし、両親の年齢を考えると体力的にも色々と限界だったのかもね。

    手足を拘束されてたとしても、そんなふうにすぐに亡くなってしまうなんて怖いね。暴れたり興奮したせいで心不全になったりしたのかな?それとも拘束がきつすぎたとか?

    当事者同士にしかわからないけど、これは子供が憎くてやったのとは違う気がする。

    +478

    -11

  • 35. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:20 

    自分らも身体が弱ってきていて30代の娘が暴れたらそりゃ負けるでしょ。縛ったのは適切だったと思う。が、縛ったらすぐ病院や自治体に相談するべきだった。病院や自治体に安心して相談できない環境だったのであれば不運。

    +406

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:29 

    次女か

    少なくとも長女がいるということだよね、この長女も辛いね。

    +450

    -7

  • 37. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:49 

    精神病の世話は大変だけど
    まだ両親の証言だけしかないのに
    「仕方ない」とは言えないわー

    +27

    -64

  • 38. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:10 

    精神科病床も減らそうってのが国の方針。地域で暮らすのはいいけど、それを差支える受け皿がないよ。
    法律は、あっても現実は給料安いから人が集まらない。
    机上の空論。

    +407

    -3

  • 39. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:11 

    虐待じゃん
    病院に入院もさせずに酷い
    薬も飲んでたのかなぁ?
    ただ、可哀相


    +10

    -178

  • 40. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:20 

    いやでも、差別的な意味でなく精神障害のある方って力のリミッターも外れてるから痛いんだよ。
    知らない方だったけどバスの中で何たらキーック!って蹴られた時結構頑丈な方の私でも本当に吐きそうだったもん。老齢の親御さんなら最悪死ぬよ多分。で当の本人は精神鑑定で無罪。
    精神障害のある方を見捨てているのは親ではなく行政だと思う。

    +653

    -4

  • 41. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:20 

    なんでそれで死ぬの!?
    飲食させなかったってことかな?

    長女も力になれなかったの!!?
    親ができないなら長女が無理にでも入院できるところ探すべきだった。
    お金なかったのかな。

    +15

    -126

  • 42. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:40 

    >>37 確かにそうだよね。もうちょっと情報がほしいね。

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/04(土) 08:22:43 

    情状酌量の余地アリ

    +300

    -7

  • 44. 匿名 2017/02/04(土) 08:23:13 

    精神病は淘汰されるべき
    そんな私も精神病
    早く安楽死制度作ってくれ

    +355

    -21

  • 45. 匿名 2017/02/04(土) 08:23:38 

    しばっただけで、どうして死んじゃうの?

    長期間放置していたのか。
    いずれにしても暴れたりしなかったら、しばらないよね。
    幼い頃は可愛い娘で大切に育てたあげくに、こんな不幸になるなんて胸が痛い。

    +229

    -7

  • 46. 匿名 2017/02/04(土) 08:23:48 

    娘さん、自宅でどんな暴れ方したんだろう??

    +95

    -5

  • 47. 匿名 2017/02/04(土) 08:23:59 

    妹が自殺を図った後遺症で高次脳機能障害になり、自分の感情を抑えられない、気にくわないことがあったら暴れる、家族に暴力をふるう、壁やガラスを割るなど他にもたくさん被害があった。
    それでも、病院には入院できない(本人の承諾がいる)措置入院も通常時はできない。自殺の恐れがあるとか本当に緊急時しか無理。今は人権にうるさいから、病院も慎重になってる。

    そんな生活が一年続いて数えきれないほど警察のお世話にもなった。近所から通報されたり。家族全員うつ病になって、本気で妹が死んでくれないかなと家族で話すようになった。最終的には母が妹を殺して死にたいというようになり、半ば強引に承諾させて妹を入院させた。それでも3ヶ月しか入院させられないけど。その間に施設の手配をして今は施設にいます。

    どうしようもなくて殺してしまったというの痛いほどわかります。殺す前に何か手立てはなかったのかと思う人もいるだろうけど、実際は精神患者に対してのケアや環境は全然整ってないです。この両親も疲れ果ててたのかなと思います。

    +774

    -8

  • 48. 匿名 2017/02/04(土) 08:24:14 

    たった数日なら我慢できるけど、年老いた夫婦が約33年間も面倒見たんだよ
    周りは自立してるの年なのにね

    +478

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/04(土) 08:24:48 

    仕方ないって…………

    がる民本気で思ってる??

    わぁ…だとしたらもうここ来れないわ

    +17

    -237

  • 50. 匿名 2017/02/04(土) 08:24:51 

    精神病と言ってもいろいろある
    なんだったんだろう
    統失とか?

    +154

    -3

  • 51. 匿名 2017/02/04(土) 08:25:13 

    手足縛っただけじゃ死なないかもしれないけど、発作みたいなの起こして呼吸がおかしくなったのかも
    当事者じゃないと本当の大変さはわからない

    +134

    -2

  • 52. 匿名 2017/02/04(土) 08:25:18 

    絶対に許される事じゃないけど、ご両親も精神的に辛かったのかもね。

    +53

    -5

  • 53. 匿名 2017/02/04(土) 08:26:42 

    文字だけで「次女が暴れた」「両親が口と両手足を縛った」だけで両親ばかりを責められない。
    両親だって殺したくてやった事じゃないと思う。
    殺人は勿論、罪。
    最終的に殺したのはダメだけどね。
    中には縛った両親を責める人がいるかもしれないけれど病院だって暴れる患者には拘束してる。

    +207

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/04(土) 08:26:48 

    そこまで悪化する前になんとかならなかったのか

    +6

    -29

  • 55. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:26 

    ちなみに精神科病棟でも危険回避措置として一時的に身体の拘束を行う場合があります

    +178

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:33 

    >>48
    生まれた時から精神病だったわけじゃないでしょ
    あうあうあーじゃないんだから

    +14

    -54

  • 57. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:41 

    >>12
    治る見込みのない精神病を患ってる人はみんな殺せってこと?最低だね。

    +12

    -65

  • 58. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:49 

    もし、周りに危害を加えたなら…
    親は何やってんだ!縛り付けてでも外に出すな!って言われてただろうしね。

    ご冥福をお祈りすると共にご両親にはお世話様でした。と言う気持ちもある。

    +238

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/04(土) 08:28:35 

    >>23
    いつの時代の話してる

    今は、虐待です。
    精神病は、親に、何されても
    仕方ないねで済まない
    殺した!両親を責める事は出来ない23
    変な考え方

    +5

    -98

  • 60. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:24 

    >>58
    >もし、周りに危害を加えたなら…
    >親は何やってんだ!縛り付けてでも外に出すな!って言われてただろう

    ものすごく同意
    結果だけをつまみあげて批判するなら小学生でもできる

    +275

    -2

  • 61. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:39 

    >>49
    精神病の33歳次女の手足縛り監禁した疑い、両親を逮捕 滋賀

    +114

    -5

  • 62. 匿名 2017/02/04(土) 08:30:18 

    病院に入れればいいじゃないって言う人いるけど、簡単に入院できないよ。私も身内が精神病院にかかるまで知らなかったけど、本人の意志がないと入れない。入院できても今は3ヶ月で出なくちゃならない。
    普段わからないけど、精神患者って考えているよりずっとたくさんいる。そのみんなを受け入れたりしてたら病院はパンクするし、現状ではとてもじゃないけど足りないよ。

    +215

    -8

  • 63. 匿名 2017/02/04(土) 08:30:49 

    今は人権が重視されてるから精神病患者でも患者本人が入院を希望しないと入院させられないんだよ
    他人に危害を加える恐れがあると警察や医者が判断して強制入院というのもあるけど奴らそういうことやりたがらないし、どうせ3カ月ぐらいで退院させられる
    家族が希望してもずっと入院させておくなんてのは今はできない。家族はホント地獄です。

    +153

    -4

  • 64. 匿名 2017/02/04(土) 08:31:17 

    >>61
    お前もな

    +4

    -58

  • 65. 匿名 2017/02/04(土) 08:32:17 

    >>49
    平和な環境で育って来たんだろうね。
    偽善だわ。

    +143

    -4

  • 66. 匿名 2017/02/04(土) 08:32:38 

    まだなぜ死んだのか書いてないから
    殺したことを仕方ないと言ってるのではなくて
    拘束したことを仕方ないと思ってプラス押したよ。
    直接手をくだしたのであっても事情によっては仕方ないと思うかも。

    +130

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/04(土) 08:32:59 

    いやちょっと待て
    皆話が暴走しすぎじゃない?
    次女が本当に暴れてたのか?
    適切な治療は受けてたのか?
    拘束に値するような行為があったのか?
    記事だけじゃ全部両親(加害者)が言ってるだけなのに
    なんで勝手に「暴れまくり両親に危害を加えまくる次女」ってことになってるの?

    まだ精神病を介護する大変さって話と別の話なんだけど

    +13

    -108

  • 68. 匿名 2017/02/04(土) 08:33:27 

    >>49
    そうしな

    +89

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/04(土) 08:33:30 

    精神病って増えてるのかな減ってるのかな
    そして予防知識がちゃんとあってその対処法が正しいからなのか間違ってるからなのか

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/04(土) 08:34:07 

    障害・認知症・介護 他人事じゃないよね。
    これは切ないな。両親もどうして良いか精神的に参ってたのかもね・・・

    +91

    -3

  • 71. 匿名 2017/02/04(土) 08:34:31 

    精神病の家族がいる方しか絶対にわかりえないこと。思わず手が出てしまいそうになるとか痛いほどわかってしまうから本当に辛い。言葉がつまる事件ですね。

    +157

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:03 

    >>57
    完治しないまでも薬でコントロールできてたり
    身内にも他人にも迷惑かけてない人はともかく
    この件みたいに親に殺されるレベルの患者って生かしておく意味あるの?

    +105

    -9

  • 73. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:25 

    >>62
    本人の意思がなくても入院できます
    重度の精神病の人に意思確認は出来ませんよね
    医者の診断で入院できます

    62の身内は軽度だったて事でしょ

    +36

    -10

  • 74. 匿名 2017/02/04(土) 08:36:04 

    >>56
    理解力なさすぎ

    +43

    -3

  • 75. 匿名 2017/02/04(土) 08:36:25 

    夜明け前に暴れたり大声出されたらもうね
    両親を責める気にはなれない

    +127

    -4

  • 76. 匿名 2017/02/04(土) 08:37:23 

    この間ね、家族がインフルエンザになった時普段利用しているショートステイやデイサービスに認知症の女性の利用断られたんだ。
    保菌してる可能性があるからって。本人には症状ないのにね、熱でフラフラなのに介護しなきゃいけなくてさ(ToT)認知症だから、分からなくてごそごそするし。
    苑の方針っていわれたらそれまでだけど、蔓延したらどうするのっていわれたらそれまでだけど。
    施設入所してたら、本人に症状があったって入院が必要なほどでなければ、面倒みてもらえる。
    よく、在宅介護の推進なんてぬけぬけといえるな!○○苑の施設長。トピずれスミマセン。

    本当に、まだまだいろんな事が未整備。

    +8

    -91

  • 77. 匿名 2017/02/04(土) 08:37:53 

    >>23

    牢屋じゃなくて、座敷牢じゃ…

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:32 

    >>62
    医療保護入院に出来なかったのかな?

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/04(土) 08:42:47 

    >>76
    それは潜伏期間もあるし他の人を守るため仕方ないのでは。

    +104

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/04(土) 08:44:11 

    さすが滋賀

    +3

    -23

  • 81. 匿名 2017/02/04(土) 08:44:48 

    >>76
    当たり前じゃん

    +77

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/04(土) 08:45:29 

    私ね、通勤電車の中で、パソコンもったサラリーマン風の人(35歳位)に、急に声をかけられたの。
    「オマエ、すごい顔してんなぁ。殺してやろうか?ねえ、いい?殺してもいい?」
    って。私ふつうに本を読んでただけなんだけど。
    怖くなってすぐ別の車両に逃げたんだけど、どう考えたってヤバめの人だよね。
    その人の親御さんは、息子が電車内でそういう行動をしていることは知っているのかな?ついて回るわけにもいかないだろうし…
    親の責任って、どこまで(いつまで)なんだろう

    とにかく、私は本気で怖かったです

    +270

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/04(土) 08:46:54 

    >>76
    自己中

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/04(土) 08:46:56 

    不謹慎な話だけど、もしこれ仮に両親が先にお年を召して死んでたら、次女はどうなってたんだろうか。施設とかに入れるの?

    +65

    -2

  • 85. 匿名 2017/02/04(土) 08:47:55 

    他人事じゃないかも。
    兄弟が精神病です。
    ほんとは私も逃げてないで、実家戻るべきなんだよな。と最近悩んでる。

    +112

    -4

  • 86. 匿名 2017/02/04(土) 08:49:37 

    友達が精神病院にいるから親がどんな気持ちかちょっとわかる。
    親だってしたくてしたわけじゃないだろうに。

    +93

    -2

  • 87. 匿名 2017/02/04(土) 08:49:43 

    命の重み
    精神病の人は軽いんだね
    仕方ない、あきれる

    +5

    -59

  • 88. 匿名 2017/02/04(土) 08:49:59 

    昔は大きい家とかには座敷牢があったよね

    これは当事者しか分からないし、周りがとやかく言えることじゃない

    +107

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/04(土) 08:50:47 

    温情判決をのぞみます
    最近よくある小さい子を虐待の末死亡させたのとは違う
    娘さんもいろんな葛藤から解放されたのではないかと思います。

    +158

    -4

  • 90. 匿名 2017/02/04(土) 08:52:34 

    >>89
    精神病の人は暴れたくて
    暴れてない
    命の扱いが緩いね

    +4

    -51

  • 91. 匿名 2017/02/04(土) 08:56:09 

    >>79
    それも分かる。
    だけど、そもそも緊急ショートの利用要件に家族の疾病ってある。そして個室に隔離でいいし、タミフルの予防投与も主治医に依頼するって言ったのさ。

    受け入れてくれなかった事は、79さんのいう通り仕方ない(主介護者たまったもんじゃないけど)
    だけど、やはり在宅介護なんて無理だねって思ったよ。しんどい時に助けて貰えないもの。

    苑長が偉そうに「認知症になっても地域で暮らせるように支えるのが私達の仕事✨」って言うと、へースゴイデスネー、ホントデスヨーってチベットスナギツネになります。

    +12

    -18

  • 92. 匿名 2017/02/04(土) 08:59:36 

    >>89
    殺されて
    葛藤から解放されたんだ!
    苦しかったよね!怖かったよね!

    89変な宗教に入ってる
    89恐ろしい

    殺人事件を美化するなよ!

    +6

    -55

  • 93. 匿名 2017/02/04(土) 09:02:43 

    >>12みたいな優劣思考するやつこそ淘汰されるべき。
    神経疑う。

    +6

    -29

  • 94. 匿名 2017/02/04(土) 09:03:40 

    インフルエンザの続き。
    この家族は、たまたま?正直に打ち明けたから、利用できなかったけど。
    他のケースだと、家族中がインフルエンザだったのー、おばあちゃんだけ大丈夫だったわー笑笑。みたいに、「後で」分かるとか…ね。その人は利用出来てた。
    職員がインフルエンザだと勿論出勤しないけど、職員の家族がインフルエンザでも看病がないなら普通に出勤して苑内で介護してるしね。

    +1

    -51

  • 95. 匿名 2017/02/04(土) 09:03:56 

    親70と69か…なんか、悲しいな。
    もう母親は暴れられても
    体力で勝てないし
    そうせざるを得なかったのかも…

    +80

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/04(土) 09:04:20 

    正直暴れる精神病とか池沼とかは監禁レベルで管理しないと回りが被害被るよ。
    なんで、一部の頭おかしい人のためにまともな人が犠牲にならないといけないのか?

    +155

    -5

  • 97. 匿名 2017/02/04(土) 09:05:20 

    >>普通の風邪とは違うんだし仕方ないんじゃない。お年寄りなんて抵抗力弱いからもし保菌してたら他の利用者さんにあっという間に広まるかもよ。誰か亡くなったら責任取れるのかな?
    インフルでお世話しなきゃいけなかったのは気の毒だけどさ。

    認知症でも在宅介護推進云々はまた別の話では?
    イライラしちゃうのはわかるけどね。

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/04(土) 09:07:14 

    97ですが
    >>91の方へです。
    アンカー抜けてましたm(_ _)m

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2017/02/04(土) 09:11:53 

    >>76
    施設内の多人数に感染させる可能性あるけど、インフルなアタシを気遣うべきじゃない?!

    とでも言いたいのかい?
    自己中過ぎてドン引き

    +104

    -2

  • 100. 匿名 2017/02/04(土) 09:12:17 

    >>96
    アンタも、障害児、精神病の
    子供を産んでしまうかも知れない

    監禁レベルで管理
    言葉が過ぎる
    差別用語も止めな気分が悪い

    +13

    -27

  • 101. 匿名 2017/02/04(土) 09:13:51 

    >>98
    ありがとございます。そうですよね。

    だけど、インフルエンザでも介護しなきゃいけないなら、誰も在宅介護しないと思うのよ。

    +2

    -26

  • 102. 匿名 2017/02/04(土) 09:15:31 

    私自身精神病棟に入院していたのでそういう方々と多く接してきました。
    娘さんの暴れ具合にもよりますが、両親が拘束してしまうのも仕方がないと思います。
    30代の女性でも男性看護師が2人がかりでないと暴れる状態を止められません。
    両親は年老いてくばかりなので、心労もかなりのものだったと思います。

    +134

    -2

  • 103. 匿名 2017/02/04(土) 09:16:21 

    綺麗事を言ってる方が多いですね。

    そういう方はもし自分の子が暴れ回る精神病になって、病院にすら入れられなくても周りに一切迷惑をかけずに自分が死ぬまで優しく面倒見れるんですよね?
    体力的にもう無理だ等の言い訳しないで下さいね?

    本当に綺麗事だけつらつら言う人嫌いです。

    +195

    -3

  • 104. 匿名 2017/02/04(土) 09:19:11 

    何事も、その立場にならないと分からないよね。
    暴れる子どもを高齢者になっても介護しないといけない気持ちも、インフルエンザで介護しないといけない介護者の気持ちも。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2017/02/04(土) 09:22:17 

    精神病もだし重度の知的障害の子供を持つ高齢者は本当に辛いと思うよ

    +128

    -4

  • 106. 匿名 2017/02/04(土) 09:22:22 

    生産者が責任をもって不良品を処分しただけ

    +13

    -11

  • 107. 匿名 2017/02/04(土) 09:25:03 

    精神病者にも色んな人がいますが、親が原因でなる人もいるし自分の病気を親が理解してくれていないから親から無理をさせられて病状がより深刻になって自殺の危険性を言われる人もいます。
    私の親友は精神病で治療中。
    しかし親に毒親の気があって病気に理解がないのも重なって親友は無理をさせられています。
    仕事ができない程になっているのに辞めさせてもらえなかったり…
    今回のは親の言動が正しいのか分かりませんが家族が病気を理解できるよう勉強会を医師がしたり最低数ヶ月に一度は診察に家族も同行し最後に医師が家族だけを呼んで悩みがないか聞いたりした方がいいと思います。
    そうじゃないと家族の間違った言動で病気が悪化したり家族が追い詰めれたりすると思います。
    特に悩みは精神病者がいると言いたくない人達が多いので周りには相談しないだろうからあるなら医師が聞いて対処するとか福祉の人に頼むとかしてあげると家族は少しでも楽になると思います。

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2017/02/04(土) 09:25:11 

    学生の時に、精神しょうがいの小学生のキャンプのボランティアに参加してたの。
    子どもって言っても、高学年にもなると大きいし力も強い。そして、足も早い。
    女子だと吹っ飛ばされるから、力の強い大きな男子が担当してた。

    ご両親は毎日大変だったと思う。施設に入所になったよ。

    +99

    -1

  • 109. 匿名 2017/02/04(土) 09:27:43 

    午前3時に台所で縛ったとあるから、真夜中に包丁でも持ち出したんじゃない?その後、自傷行為で亡くなったのかも。

    +62

    -3

  • 110. 匿名 2017/02/04(土) 09:28:28 

    精神科に入院しても、三カ月で退院することになってるからね、どうにかならないものか…

    +78

    -4

  • 111. 匿名 2017/02/04(土) 09:29:48 

    >>12
    相模原の事件容疑者みたい
    怖っ

    +11

    -21

  • 112. 匿名 2017/02/04(土) 09:30:35 

    >>111
    あれは非合法じゃんばーか

    +14

    -10

  • 113. 匿名 2017/02/04(土) 09:31:15 

    家族にいるから分かります。
    何気なく言ってるんだろうけど「これからどうするの?」の一言に傷付いてしまいます。
    言ってる人に報告する事でもないから適当に返事してたら無責任者に思われる。
    身内でも色々と言ってこないで欲しい。

    +81

    -4

  • 114. 匿名 2017/02/04(土) 09:33:06 

    精神病の人に何かされても泣き寝入りしかないってのがありえない

    +93

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/04(土) 09:35:05 

    家も統合失調症の兄がいるから陽性症状強い時は大変だったよ
    元来大人しい性格だったから手や足が飛んでくるとかなかったけど
    外に飛び出して行こうとしたり大声でずっと何事か繰り返してまるで言動がデタラメ
    成人男性だから父親の力でも止められなくてしかもそれが真夜中2ー5時とか生体リズムガン無視
    親戚頼って交代で寝ずの番して病院にやっと連れてったよ
    その前に救急車呼んだけど何故か救急隊が来たらしゅんって治ったふりするだよね!
    診察でも落ち着いたフリする
    家では手がつけられない状態なのに

    +143

    -3

  • 116. 匿名 2017/02/04(土) 09:36:02 

    国は精神科病床減らして、三十年以上病院で暮らしていた人さえ地域に戻そうとしている。
    こんな事件は、どんどん増えるよ。

    +152

    -2

  • 117. 匿名 2017/02/04(土) 09:39:43 

    >>13
    餓死じゃない?

    +2

    -11

  • 118. 匿名 2017/02/04(土) 09:40:51 

    また滋賀

    +4

    -23

  • 119. 匿名 2017/02/04(土) 09:43:35 

    逮捕はされたけど情状酌量の余地ありってやつで不起訴になるかもね
    こんなの当事者しか苦しみは解からない。
    無抵抗な幼児を縛って死なせたのとはワケが違う。

    +83

    -1

  • 120. 匿名 2017/02/04(土) 09:46:40 

    私の家にも統合失調症の姉がいる。
    もし姉が暴れて手に負えなくて両親や周りに危害を加えそうなら、姉が拘束されて死んでも仕方ないと思う。
    姉に両親や周りの人を殺されるよりマシだよ。

    +144

    -4

  • 121. 匿名 2017/02/04(土) 09:47:05 

    私も精神病持ち。
    遺伝するって聞いたから、結婚して子供をもつことなんて考えられない。でき損ないのクズとは私のこと。

    +40

    -11

  • 122. 匿名 2017/02/04(土) 09:47:53 

    家族がこういう事するのと施設などの虐待は同列に考えたくない。
    施設の職員は仕事、給料貰ってるし辞めようと思えば辞められる。
    家族は逃げられない。報酬もない。

    +73

    -6

  • 123. 匿名 2017/02/04(土) 09:51:07 

    母が統失で今は薬で寛解して日常生活普通に送れるレベルに回復してるけど、急性期の暴れる時期はやばかったよ
    中学生の、母よりすでに大きかった私が簡単に吹っ飛ぶ。力を加減するリミッターが外れてるから暴れられると本当に大変。
    弟と押さえ込み、毛布でぐるぐる巻にしてタオル口にいれて父に電話しそのまま車で通院してた病院に。そのまま入院というのを何度か繰り返した。


    暴れた時は本人の意思に関係なく入院させられた。家の母は閉鎖病棟でその中でも更に個室で、拘束され点滴治療とか受けてた。しばらくすると嘘のように穏やかになった母になって戻ってくるというのを繰り返した。
    母が悪化を繰り返したのは薬を途中で飲まなくなるから。本人に病識をもたせるのが難しいのがこの病気で、薬を退院しても飲み続けないといけないことを理解させるのが大変でした。本人は悪化してても入院したくないから取り繕うし。
    母ではなく病気のせいなのは頭では理解しててもどこまでが病気で、どこまでが母の人間性の問題なのか?と、当時はすごく辛かったし私も精神的に辛くなり心療内科にかかってた

    だから精神系の病気は家族が入院をお願いしたら、入院できるシステムにしてあげてほしい。共倒れになるまで頑張らないといけないのはおかしい。

    +187

    -2

  • 124. 匿名 2017/02/04(土) 09:53:30 

    だけど、職員がみんな辞めたら施設運営できないよね。
    実際、高齢者の施設の中には職員確保出来なくて閉鎖になっているとこもある。(私の周りで、立て続けに2つ閉鎖になった。)
    職員の虐待を肯定してるんじゃないですよ。
    いろいろ、無理だなぁ、と感じる事が多い。

    +58

    -1

  • 125. 匿名 2017/02/04(土) 09:53:41 

    >>67
    そもそも適切な治療をしようとしても本人が周りは敵だ、と薬飲むのも拒否して暴れるまで悪化することもたくさんあるよ
    まず治療の必要があるのを本人が理解してくれないからね

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2017/02/04(土) 09:55:35 

    >>124
    122さんへ、でした。m(__)m

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/04(土) 10:03:56 

    横ですが
    >>100
    それを考えないで出産する人っているかな?
    遺伝や障害やイジメや犯罪やニートや自殺など、子供がこうなるかも、という凡ゆる可能性を踏まえて
    覚悟して生んでると思うよ

    +26

    -4

  • 128. 匿名 2017/02/04(土) 10:07:14 

    娘も好きで病気になった訳じゃないんだから可哀想とは言え、両親は本当に疲れきってたんだろうね。精神病や精神障害者を家庭や地域にって理想を唱えるのは簡単だけど、もっと実情を把握した上で施策を考えてほしい。薬で症状を抑えきれるタイプばかりじゃないんだから。ニュースにならないだけで、こんな話は全国にあるだろうし、これからも増えると思う。

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2017/02/04(土) 10:14:37 

    動物や乳幼児虐待には鬼畜!最低!とか同じ目にあえ!ってコメントだらけになるのに、精神疾患有りの大人相手の今回の件にはやたらと擁護が多いね。
    知的障害や精神疾患に偏見ありの人が多いガルちゃんだからしょうがないかw

    +6

    -33

  • 130. 匿名 2017/02/04(土) 10:15:34 

    精神科も、症状や病気によれば本人の同意がなくても入院させられるけどさ・・・
    元気で暴れるような精神障害者を入所させられる施設ってなかなかないよ・・(ってか、だれも働きたくないよね)

    治る見込みのない精神障害者は、精神科の長期病棟に入院している人が多いけど、空きはほとんどない

    +36

    -2

  • 131. 匿名 2017/02/04(土) 10:20:01 

    下手すりゃ自分もそうなって、親からそうされたかもしれない...

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2017/02/04(土) 10:20:46 

    >>15
    病院に連れて行けないケースも多いのかも
    本人拒否したりして

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2017/02/04(土) 10:28:37 

    今回のは娘が可哀想なのか親が可哀想なのか分からないし今後の捜査でもっと明らかになると思いますが精神病の人間の面倒を見るのは大変。
    親友が神経症って精神の病気で私は親友から連絡があった時即座に原因は親だと思ったので何かあった時には私が親友の全てを背負ってでも親友の事を守ろうと思っていました。
    しかしそれは無理。
    色んな症状がありますが予想もしていなかった症状が出るので…
    例えば芸能人との妄想恋愛。
    本人は相手と『本当に恋愛している』『向こうは私の事が好きなんだ』『私達は付き合っている』と思っているけど全て妄想。
    だから『違う』『そんな事有り得ない』と言う人が大半ですがそう言うと言った人を敵視。
    『変な事を言う』『みんなが私をバカにする』『誰も信じてくれない』となってしまいます。
    信じているフリでも私は信じてるよと言うのを示すと喜ぶし話してくれる。
    妄想恋愛で私は突然出る症状があると知り私では無理だと諦めました。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/04(土) 10:29:04 

    入院させればいいっていうけど精神が病んでる人を入院させるって大変だよ
    すんなり入院してくれる人なんかほとんどいないと思うよ

    +60

    -3

  • 135. 匿名 2017/02/04(土) 10:30:04 

    毒親のせいで精神病になったかもしれないから、情報がない状態で一概に両親に同情できないわ

    +7

    -23

  • 136. 匿名 2017/02/04(土) 10:34:57 

    ご両親や精神疾患を持った方が身近にいると大変な思いさせるのわかるんだけど「精神病」って書き方やめてほしいわ。正確な病名書いてほしい

    +13

    -6

  • 137. 匿名 2017/02/04(土) 10:39:39 

    死因あれか?
    圧迫で血流が止まってるのに剥がしたら血流が一気に起こったショック

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2017/02/04(土) 10:42:39 

    精神病患者の方と話をしていて思ったのは、皆さん幼少期がかなり壮絶です。
    皆さん好きで発病した方は勿論いないので、私は感情移入してしまいました。
    ご両親がどんな方で、この女性に何があったのかは分かりませんが、うつ病または統合失調症の患者を増やさない為に出来る事は、子供達に愛情を持って接するしかないのだと思います。

    +35

    -18

  • 139. 匿名 2017/02/04(土) 10:42:44 

    縛っただけで死ぬの?

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2017/02/04(土) 10:45:50 

    大抵親が精神を病むような原因を作ってるよね
    自分達がしてきたことが返ってきただけ

    +9

    -20

  • 141. 匿名 2017/02/04(土) 10:46:51 

    家族の誰かが暴れた場合、警察に相談しても
    「家族なんだから家族で何とかしろ!なんでもかんでも警察に頼るな!」
    って凄い怒られるんだよなー

    +13

    -8

  • 142. 匿名 2017/02/04(土) 10:55:33 

    例えばさ、グレたとか引きこもりで家庭内暴力なんてのは
    ある程度育て方にも問題があったのかなって気がするけど
    精神病はそういうのと違うからな…
    ご両親にも娘さんにもどっちにも同情する。

    +64

    -3

  • 143. 匿名 2017/02/04(土) 11:13:12 

    70代夫婦でここから刑務所って考えただけで切ないわ・・・

    難民なんか受け入れないで、困窮家庭やこう言う精神疾患ある人の家族助けてよ!

    +105

    -4

  • 144. 匿名 2017/02/04(土) 11:20:34 

    >>127
    覚悟の上なら
    なぜ、殺す

    覚悟なんてしてない
    私は大丈夫だよ
    で産むんだよ

    真剣に考えたら怖くて産めない

    +18

    -4

  • 145. 匿名 2017/02/04(土) 11:25:32 

    こういう事件は本当になんて表現すればいいかわからないけど、
    私がもし親の立場だったら、精神が病んでいたり重い障害があって社会で自立して生きていけない子どもを残して死ぬわけには行かない。
    産んだ責任を取り最後までみとりたいけど、年齢的に叶わない問題で。
    出来ることなら一緒に連れて死にたいと思ってしまうかもしれない。

    +23

    -2

  • 146. 匿名 2017/02/04(土) 11:36:09 

    >>138
    統合失調は内因性精神病ですよね。生育歴や養育環境は関係ないと思います。何の家族負因もなく、愛情たっぷり受けて育った方でも発病する事もあります。その書き方では、精神病になったのはご両親のせいだと捉えられかねませんよね。

    +81

    -6

  • 147. 匿名 2017/02/04(土) 11:55:44 

    他人に危害を加える前に 泣きながら娘に手をかけたなら 親として立派です

    +42

    -3

  • 148. 匿名 2017/02/04(土) 12:06:36 

    縛ったときに血栓ができてその後しんでしまったとか?前のコメントにもあったけど、生まれつきの病なのか、事故やストレスでこうなってしまったのか、周りは苦労するよね。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/04(土) 12:24:52 

    以前病院で働いていたけど、本当に大変だと思う。拘束はしませんという病院もあるけど、点滴針を自分で抜いて血まみれになったり、出血したり、物を投げたり他人に危害を加えたり。自分のうんちで遊んだり、洗剤を飲んだり‥
    24時間監視できるわけないからね。

    +67

    -2

  • 150. 匿名 2017/02/04(土) 12:46:58 

    もし自分の娘が精神病になって手に負えなくなったら
    共に心中するわ。それが親の責任だって思うもの。

    +32

    -5

  • 151. 匿名 2017/02/04(土) 13:21:42 

    これは本当に切ないわ

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2017/02/04(土) 13:28:44 

    >>144
    誰だって皆産まれるまで、不安で仕方ないと思うよ。色々な事を考えてさ。
    産まれてからも気をつけていても何があるかわからない。

    低い確立で我が子が手がつけられないような精神病になるなんて不運としか言いようがないよ。一生面倒見るにも限界があるんだから。

    産みたくない人はそれで良いけどその理由で皆が皆子供産まなくなったらその方がまずいでしょう。
    そんなのありえないけどさ。

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2017/02/04(土) 13:29:42 

    田舎で、精神病の次男がいる家の隣家に住んでいます。期間工みたいなので働いて、1年に1月帰ってきてるような状態です。

    うちの音が(生活音)うるさいと、突然玄関のガラスを割って土足で怒鳴りこんできたことがあります…

    私は警察なりに連絡取りたいんですが、私の家族はその親とかへの遠慮から「波風立てるからダメ」と言っています。

    ホントに吉がいですよ(;_;)

    +50

    -4

  • 154. 匿名 2017/02/04(土) 13:47:45 

    精神病は殺人をしても、刑が軽くなるか無罪
    介護した人は刑務所行き

    納得できない

    +80

    -1

  • 155. 匿名 2017/02/04(土) 13:51:44 

    >>15

    入院させたくても
    本人連れていかないといけないから
    暴れててつれていけなかったんじゃない??

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/04(土) 13:55:12 

    >>84
    施設が空いてればいいけど。
    あとは資金の問題だよね、どんな施設入所してもお金はかかる。
    生涯施設に入れておこうとすれば、相当のお金がいる。
    その問題がクリア出来なければ、姉である長女にかかってくる。
    下手すりゃ姉だって結婚とか望めない。
    私が相手の親の立場なら、悪いけど反対する。
    本人も気の毒とは思うけど、何より家族が一番悲惨だろうと思う。

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/04(土) 14:36:33 

    監禁した同日に亡くなるって舌噛みきったとか何かしたってこと?
    それとも暴れまくって頭ぶつけたとか?

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2017/02/04(土) 15:00:24 

    >>12
    身内に障がい者が居ないからこんな発言出来るんでしょうけど、プラスが大量についててショックです、、、
    池沼なんて呼び方やめて下さい。
    治る見込みのない精神障がい者は合法的に殺せって事ですか?
    信じられません。

    +17

    -18

  • 159. 匿名 2017/02/04(土) 15:08:19 

    色々考えて結局行き着く先の答えは個人的には
    安楽死制度にたどり着く。

    家族でも押さえきれない、病院や施設も一生入るのは無理、他人に危害を加える。となって家族が殺してしまうだの
    一家心中だのになってしまうくらいなら
    仕方ない感じがする。

    +53

    -4

  • 160. 匿名 2017/02/04(土) 15:15:00 

    外野は精神病院?入れれば良いとか言うけどずっとは入ってられないんだよね。
    どうしたらいいんだろう

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/04(土) 15:16:11 

    人生で二人ほど、そういう病気の方と接する状況があり攻撃を受けた事がありますが本当に怖いです。(ケガをさせられたのと家を壊された)
    大人だから凄い力があるし。

    被害を受けたからこそ家族の大変さが想像できました。家族だからって簡単にどうこう出来ないと思う。

    +30

    -3

  • 162. 匿名 2017/02/04(土) 15:43:13 

    「精神病の」って書いてあるけど
    病院で診断されてたの?
    だったらなんで担当の精神科医に相談して入院させないの?

    +4

    -15

  • 163. 匿名 2017/02/04(土) 15:55:01 

    これからこんなことがどんどん出てくるんだろうな…。高齢化、引きこもり、年金は減る…国を支える筈の子供達が少なくなってる…介護の問題とかの中で闇に埋もれてた精神障害者の問題…。
    日本が生きづらくなってきたなってスゴい思える。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/04(土) 15:57:24 

    なんの疾患か分からないけど
    統合失調なら、裁かれるべきはこの夫婦じゃなく
    医療費削減のために統合失調症患者を家族看病にして社会に帰す政策をとった国だよ
    長期入院に戻すべき

    +39

    -5

  • 165. 匿名 2017/02/04(土) 17:00:21 

    このご両親がしたことは間違ってないと思う
    例えば暴れてそのまま興奮したまま外に飛び出して他人に危害加えたらこの両親のせいになっちゃうんでしょ?十分に防衛のための行為だよ

    +33

    -2

  • 166. 匿名 2017/02/04(土) 17:20:18 

    わかる。私の、弟と妹が重い障害があり、両親はてんてこまい。沢山のやりきれなさに、母のため、自分のために私は何度も弟と妹を殺そうかと思った。信じてもらえないから言わないけど、ほんとにいつも殺人との紙一重だった。

    +68

    -1

  • 167. 匿名 2017/02/04(土) 19:24:28 

    縛っただけで1日で亡くなる…?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/04(土) 19:58:22 

    >>62

    本人の意思に関わらず
    暴れたら警察呼んで措置入院が一番いい。

    本人も家族も救われる。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/04(土) 20:01:40 

    >>164

    統合失調症だって回復する人だっているんだよ。
    大手企業で真面目に働いてる人もいる。

    こういう164みたいな偏見の塊の人、無知過ぎる。

    +5

    -20

  • 170. 匿名 2017/02/04(土) 20:39:27 

    >>160
    精神病院が経営しているグループホームに入所する人もいますよ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/04(土) 22:11:56 

    職場や同級生ら5人以上の精神病と社会人になってから困らされた。どれだけ説得しても無駄。
    「こっちがどれだけつらいか分かりますか?あなたがしていることを実際されたらどう思いますか?」と何度問いかけてもこっちを責めるだけで考えもしない。異常です。でも客観的に見れないんだね。両親だと縁も切れないし情状酌量となってほしい。

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2017/02/04(土) 22:13:54 

    働かないでも両親に養われたりお金入る、または周りから擁護されるってのに何がつらいんだか。

    +4

    -5

  • 173. 匿名 2017/02/04(土) 22:38:43 

    状況が詳しくはんからないけど、ご両親は大変だったんだろうなと思う
    身内に躁鬱がいるから察する

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/04(土) 22:41:53 

    うちの妹は暴れたりの暴力は無かったけど、母に対する暴言がたびたびあった。もちろん筋が通らない話し。
    母の方が精神的に不安定になり、自殺してしまいました。
    今は父と暮らしてますが、先々の事を考えると不安しかありせん。実家に行くのも億劫です。
    この事件、他人事とは思えないです。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2017/02/04(土) 22:42:15 

    ご両親も精神的に参ってただろうし、平常ではいられなかっただろうから仕方ないと思う…
    精神の病の人と一緒に暮らしてると周りもおかしくなっちゃうから

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/04(土) 22:48:05 

    >>169
    統合失調症は現段階の医療では寛解はできても完治はできないよ
    働いてる人は企業の障害者枠とかじゃないかな
    健常者と同レベルで働かせるとどうしてもストレスでぶり返したりするよ
    だからと言って薬を増やすと眠気が強くなったり集中力が落ちたり仕事に支障が起きる
    今はいい薬が増えて重症化するのは減ってきたが
    入院するほどではないが社会復帰できるまででないって多いよ

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/04(土) 23:14:35 

    この場合だと皆さん仕方ないって言うんですね。
    これが、同じ病気だけど小さい子供相手ならみんな親が悪いって叩くんですよね。なんだかなぁー。

    +4

    -9

  • 178. 匿名 2017/02/04(土) 23:21:24 

    限界だったんだろ

    両親も精神的体力的に・・

    なんとも言い難い事件ですね

    今後も同じような事件が多く

    なるだろうね。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2017/02/04(土) 23:44:45 

    ある女性漫画家の方が、糖質のお母さまを書いた漫画読みましたが壮絶でしたよ。

    暴れて警察のソファにいるとき、ライターで火をつけようとし措置入院
    残酷でも、入信してる方が、安全なんですよ。

    でも、少し緩解したような感じになると退院になる
    さらに~
    連続です。

    理解のあるご主人に巡り合えましたが、
    精神病患者が身内にいたら、かなり結婚等難しくなる

    私も、糖質ではないのですが、やや難ある身内に大変な思いしました、
    このご両親、無罪は無理でも、寛大な刑をお願いします。

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2017/02/04(土) 23:45:14 

    179です

    入信⇒入院でした。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2017/02/05(日) 00:04:52 

    介護もそうだが体験してみないとその辛さ悲しみ葛藤は理解出来ないよ‼︎

    生半端な覚悟で出来る事じゃないし歳を取ってるならなおさらだ、とは言え人を死なせて良い理由にはならないが気の毒しぎる。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/02/05(日) 00:19:15 

    >>47
    大変でしたね…。
    医療保護入院はできなかったのですか⁇

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/05(日) 00:26:44 

    入院させろ、施設に入れろ、分かってる…。でも毎月入院費いくらかかるか…。うちはお金が続かなくて4ヶ月で退院。手帳を申請してもえらく時間かかる。あ、母の話です。
    この方は自分の方が先に逝くしで、、、長いよ、この期間は。
    本当、毎日地獄です。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2017/02/05(日) 00:28:28 

    精神科で働いてました。働いてた病院は20、30年長期入院されてる患者さんは珍しくなかったです。
    法律が変わってから三ヶ月で退院しないと診療報酬が貰えないとかありますが、身内がいない方、患者さん本人のお金を身内が使い込んで病院にかなり借金ある方、昔は死ぬまで入院してもいいと言われたと脅し、退院先を考えてくれない家族、連絡は取れるが遠方にいて病院にすべて任せきりの家族、施設は高額なのでずっと入院させてほしいという家族、簡単に生活保護を申請しようとする患者さん…など問題山積みでした。
    なかには毎週、毎日様子を見に来てくれる家族もいましたが、ほとんどは家族にも問題ありです。
    患者さんも統合失調症から躁鬱病、知的障害、認知症、アルコール依存症など様々で、夜勤など職員の数が少なくなるときに患者さんが暴れると拘束せざるを得えませんでした。屈強な男性看護師がいつもいるわけではなく、いつも患者さんに引っかかれたり叩かれるのは辛いものがありました。処置を拒否され、点滴抜かれ、患者同士のトラブルもあり…
    こういった現状は、どうすれば改善されるのか…
    長くてすいません。少しトピズレでしたが、病院側の現状も知ってほしくて…

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/05(日) 00:47:02 

    でもじゃあどうすれば良いと言うのか?
    一体どうできたと?
    精神病は身内にいると本当人生どん詰まる。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2017/02/05(日) 01:01:15 

    こういう事例に欧米ではどう対応してるのかね?
    日本と似たり寄ったりなのかな?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/05(日) 01:01:22 

    私も精神病院のグループホームに勤務していましたが、本当に統合失調の方とうつ病の方の担当でした。統合失調の人が、一番大変でした、意気なり騒ぐし暴れて壁を叩くし暴言は、当たり前なので辛くて退職しました。その患者の子供達は、全く見舞いはなかったですよ、正直気分が悪かったです。私は、本当に怖い思いで勤務をしたのに何から何までしたのに虚しいきもちでした。たぶんもう勤務をすることはないですね。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/05(日) 01:20:03 

    精神病の人は、突然暴れだしたり
    暴言吐いたりと手がつけられなくなる。

    私の従兄弟がそうだったから
    両親の心情もわからないではない。

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2017/02/05(日) 01:25:47 

    人1人面倒みるのってかなりって言うか
    相当なもんだよ…

    子供だったら、叩いてたって書いてる人いるけど
    御両親の年齢とか考えるとそんなこと言えないよ?

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2017/02/05(日) 01:37:26 

    >>56
    33年間、育ってきた経緯があるから
    辛いんだろこうなって

    昨日今日、拾ってきたやつなら
    辛くも、悲しくもないわ

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/05(日) 01:40:43 

    >>67
    傍から見れば別でも
    当の本人はそんなに切り離して考えられないと思うよ。適切な処置って言うけど親が心底次女の事が憎ければ33年も生きてないと思うけどな

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2017/02/05(日) 01:42:46 

    私は統合失調症です。
    ヒドイ時は姉に殺してやると言われ首絞められそうになりました。薬で陽性症状は治まったけど今は陰性症状です。
    安楽死制度早く作ってほしい。死にたい

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2017/02/05(日) 05:46:50 

    かかりつけの病院や入院できるところに連絡して強制入院にしたら良かったのに、疾患によっては暴れたりしたら
    縛るが頭に出てくると思います。
    もっと方法があるのに残念です。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2017/02/05(日) 06:07:55 

    >>40
    うちの夫も知的障害のあるお客様に
    いきなり殴りかかられ鼻血出すくらいだったのに
    もちろん罪になんてならず、両親が菓子折り持ってきて終わり。私は納得できなかった。

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/05(日) 06:33:07 

    重度の精神病患者は病院に長期入院させるべきとの意見もあるけど、病院で面倒を看る側の医者や看護士の精神的・肉体的負担も相当なものと思う。
    悲しいけど結局は家族と病院での押し付けあいになってしまう。
    治る見込みがなく、本人に自殺癖があり、それを望んでいる場合は合法的に安楽死を認めるといった法律を整備してほしい。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/05(日) 07:34:27 

    その娘が他人に危害を加えるより いいのでは。
    やたら個性だと言って迷惑かけて野放しにしてる親よりはね。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2017/02/05(日) 08:02:29 

    私も義理の身内が糖質の精神病。本当に早くタヒんで欲しい。喚くわ、引きこもるわ、最低。
    でも本人の許可がないと病院や施設にも連れていけないらしい。いろんな機関に相談に行ったけど無理だった。疫病神化して居座っているよ。
    精神病患者に本人の許可ってなんなの?
    私はまともだ!!って暴れながら否定する超キチだよ?
    警察沙汰になるまで家で匿っている状態ですよ。
    医者に見に来てもらって、入院とか判断して欲しい!
    そして成人の精神病は迷惑極まりないということを身内にいない人にもわかってもらいたい。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2017/02/05(日) 12:49:26 

    精神科に入院させれなかったの?って人いるけど、入院さすのは大変なんだよ。ご両親も高齢だし、疲れたんじゃないかな・・

    前、うちの隣に精神障害の男性とそのお父さんで住んでたんだけど、すごかったよ。夜中に暴れるわ叫ぶは、私の家の前でも暴れるわ叫ぶわ、ドアもガンガンされてピンポンされまくり。家の前には物は置けない。破壊されるから。高かった自転車壊されたよ。相手は精神障害者だから泣き寝入り。何度匿名で警察に電話したり、管理会社にも苦情入れたか。

    入退院を繰り返してたけど、最後はお父さんの前で自殺したみたい。お父さんも止めなかったって。いくら家族だって、精神障害にもよるけど無理だわ。うちの親戚にもいるけど無理だわ。警察も病院もお世話になってるけど、きりがない。早く死んで欲しいと思ってる。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2017/02/05(日) 16:19:24 

    気持ちわかる
    暴れ出したら手が付けられないもん、力の加減わからないからいつか怪我させられると思う

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2017/02/06(月) 07:37:12 

    何でもかんでも産めばいいってもんじゃないね

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2017/02/07(火) 03:13:49 

    >>192さん
    安楽死なんていわないでください。あなたが亡くなったら悲しいです。いきる権利は誰にでもあります。友だちがあなたと同じ病気でたまに死にたいと言います。優しくてデリケートな彼女が生きていくにはつらい世の中なのが悲しいです。
    わたしはそう極性2型で周りに迷惑かけているけど、生きていたいです。迷惑かけずに生きてる人はいないんだから。
    精神やんでごめんなさい。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2017/02/07(火) 03:38:56 

    >>121
    精神病もちでも、理解のある人に出会えば結婚できます。わたしもそうですし、入院していたときにも既婚子持ちの人はいました。薬を減らしたときに子どもを産んだそうです。

    がるちゃん民は厳しい人が多いと感じますが、優しい人も多いことを願います。

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:42 

    どんな理由だろうと、娘を死なせた罪は重い

    罪を償ってほしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。