ガールズちゃんねる

悪口を言わない人の特徴

766コメント2017/02/12(日) 11:59

  • 501. 匿名 2017/02/03(金) 01:04:43 

    私は自分の母親から人の悪口や批判を聞いたことがなく、同居していた祖母のことも、酒乱で散々な目にあってきた父親の文句さえも一度たりとも聞いたことがない事に、最近子供を産んで初めて気付いてその偉大さに驚愕した!!
    ちなみに変な宗教などはしてませんw
    当たり前に思ってきたけどすごすぎる∑(゚Д゚)
    私もそんな母親になりたいけど、とてもじゃないけど無理だ(´・ω・`)

    +23

    -0

  • 502. 匿名 2017/02/03(金) 01:07:09 

    グループで言わない子がいたけど
    その子の会話の端々で家に帰って
    母親に愚痴りまくってるんだなてわかる子がいた。

    ある意味流されなくて
    えらいなとおもう。

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2017/02/03(金) 01:07:20 

    嫌いな奴なんて話題にすらしたくないんだよ!派。
    究極に嫌いだから。

    +36

    -1

  • 504. 匿名 2017/02/03(金) 01:17:30 

    口下手な人。見るがままを信じて疑わない人。

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2017/02/03(金) 01:28:25 

    子供と同じ学校の保護者のお母さんで
    可愛いくて綺麗で誰に対しても挨拶してくれる感じの良い方がいるけれど同調はしてくれるし話も聞いてくれるけれど決して悪口を言わない、そして口も固い。こういう方は信用出来るしうらやましい。もちろん、お子さんもきちんと挨拶が出来る苛めなんて決してしない。

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2017/02/03(金) 01:32:54 

    愚痴と悪口って違わない?
    悪口ってようは仕方ない部分を言うことでは?
    ブスとか鼻が変とか顔でかいとか
    愚痴は信頼置ける人に話した方がいいよストレスたまるよ
    仕事に持ち込んで無視したり意地悪したりしなけりゃいいと思うんだけど

    +21

    -3

  • 507. 匿名 2017/02/03(金) 01:33:38 

    悪口言いたい気持ちはあるけど、
    悪口を言ってしまうと
    人の悪口を言ってあざ笑う馬鹿に
    成り下がるから
    極力言わない。

    +23

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/03(金) 01:34:17 

    ある意味ドライな人
    心が無い
    周りに関心が無い

    +13

    -10

  • 509. 匿名 2017/02/03(金) 01:36:15 

    元彼がとても穏やかで愚痴や人の悪口言わない人だったけど 浮気されて性病うつされた。
    しかも浮気した事シラを切り通された…もう人間不信です。

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2017/02/03(金) 01:40:16 

    悪口というか、事実を述べることすら悪口と捉える人がいて厄介。自分に火の粉が降りかかるのが嫌なんだろうけど。

    +6

    -5

  • 511. 匿名 2017/02/03(金) 01:41:03 

    >>498
    発する言葉は人相になって顔に出るからね
    愚痴や悪口ばっかり言ってると、元が美形でも綺麗じゃなくなる

    何かの実験で、複数人の顔写真と話し声をバラバラに見せて、どの声がその人のものか当てるってのがあって
    結構な割合で当たってた

    顔と声と言葉は連動するのよ

    +8

    -1

  • 512. 匿名 2017/02/03(金) 01:47:31 

    悪口や噂話なんか嫌いだから普段は言わないけど 
    人間生きてりゃ何だこの人?!っていうような人に出会い被害を受けることもあるわけで…
    そういう時は悪口言いたくなるし、その悪口にノッてほしいと思っちゃうな。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2017/02/03(金) 01:53:48 

    悪口言う奴は、話題がそれしかない。目線が斜めで、何事もうまくいってない。
    仲間を作りたがる、カスが多い。

    見る限り、成功した奴は居ないし、大体が貧困で、不幸。

    要するに、自分で生き地獄を作っている。それも無限の。

    そんな奴は見てたら、悪口に時間を使って、屯することがいかに不毛か気付く。

    +16

    -1

  • 514. 匿名 2017/02/03(金) 01:55:47 

    自分自身が満たされてれば言わないと思うよ
    境遇が変わればわからないよ

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2017/02/03(金) 01:56:06 

    私の友達も滅多に言わないけど、鈍感なとこがある。たぶん鈍感力でストレスたまらないんだと思う。で。たまに、あからさまにひどい発言を誰かからされたりすると、怒ってる。うちの姉もそう。
    悪口は言わないけど、何かあった時その場でめっちゃ怒る。その場で我慢しちゃう私はため込みやすくどこかでバーっと悪口言っちゃったりする。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2017/02/03(金) 01:56:09 

    年の離れた姉が自分の姑を散々愚痴ってきたので、気をつかって、そうだね、、、と同調したら、
    「愚痴は良く無いよ。愚痴を言う人はだいたい賢くないし、悪口を言う人と関わると不幸になる」
    とキッパリ説教された。
    唖然とした。
    言い出しっぺなのに!
    うんうん言ってあげただけなのに!

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2017/02/03(金) 01:59:49 

    話ずれるけど散々悪口言った後に「でも悪い人ではないんだけどね~!」って言う人大嫌い!

    +26

    -2

  • 518. 匿名 2017/02/03(金) 02:30:09 

    自分で言うけど私多分そういうタイプ

    悪口は言いたくない良い人なんかじゃ全然ないよ悪口言ってる自分嫌いになっちゃいそうだから言わないだけ自分大好きだから
    誰も見てなくたって自分が自分の事見てるからずるい事はしたくない

    でもねそういう人ってぺらぺら自分の事を棚に上げて陰口言う人よりストレスたまるよ
    人を恨めないから当たり場所がないんだもん
    全然関係ない人でも愚痴とか悪口聞いてばっかりいるとだんだん嫌になる

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2017/02/03(金) 02:31:28 

    >>22
    時間があるとネガティヴになるんだよね。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2017/02/03(金) 02:34:05 

    とにかくいつでも会話がただの悪口と愚痴だけの人とは一緒に居たくない!!!

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2017/02/03(金) 02:39:38 

    私言わないから、人に興味ないよねとか、言われたことあるけど、他人は他人と思ってることもある。でも、人は大好きです。他人と比べても意味がない。自分は自分でやりたいことやってる、悪口はよく聞くけど、こんなことでイラつくのかーと驚いたり、逆に人を悪く言えるくらいあなたは偉いのかーと思ったりする。友人にイラつくこと言われたら仲間内じゃなくて、旦那に聞いてもらってスッキリしてるよ?

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2017/02/03(金) 02:40:36 

    エアリス過激派はティファとクラウドと野村氏の悪口に命かけてる


    悪口を言わない人の特徴

    +1

    -4

  • 523. 匿名 2017/02/03(金) 02:45:47 

    >>521
    わかる
    ネガティブな人とか妬みやすい人ってそもそも発想が凄いなと思うクレーマーみたい

    私は悪口言っても陰口は言わないと決めてる!
    子供じみてると思うかもしれないけど嫌な人とは話しかけられても絶対会話しないwまぁ自己中よw
    自己中でもいいじゃん私の人生なんだもん嫌なら絶対話さないか嫌いだから話しかけないで!って言う!

    +12

    -3

  • 524. 匿名 2017/02/03(金) 02:52:05 

    私今まで悪口言ったことない

    他人に興味がないし芸能人に興味がないし
    家族にも友達にも興味がない

    がるちゃん見てよく思うけど
    芸能人の悪口に熱くなったりしてる人
    凄いなーって感心する

    +20

    -3

  • 525. 匿名 2017/02/03(金) 02:58:53 

    ガルちゃん見た後、すごく心が汚れて毒づきたくなる。

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2017/02/03(金) 03:02:42 

    価値観を持っていない人
    自分を持っていない人

    +1

    -7

  • 527. 匿名 2017/02/03(金) 03:13:58 

    複数の女同士で集まると悪口言わないだけで猫被ってるとか言われるから苦手
    2、3人でゆるく話せる人だと友達になれる

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2017/02/03(金) 03:14:59 

    >>518
    わかる、友達がそうだよ。人を恨めないなんて私なら辛いよ。全て自分で背負ってしまうんだもの。ほんとうに良い子なんだな、って思う。それか人の良い面だけを見ようとするのかな?ってその子を見て思ってた。
    そしたらさ、鬱になっちゃって仕事ができなくなった。もう多分根が良い子だから、自分の中にある負の感情を認められないんだと思う。
    もっと悪口言って欲しい。誰もそれであなたのことをひどい人間だなんて思わないし。楽になって欲しい。自分の中にある負を外に出して欲しい。たかだか人に不満持ったぐらいで、自分のことを嫌なやつだなんて思わないで欲しい。人間なんだから感情があるのは当たり前なのに。ない方がおかしいと思って欲しい。
    その子を思うと切実にそう思う。もしあなたが辛いのだとしたら、そう言いたいです。その生き方で楽ならば、それで全然良いんだけど。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2017/02/03(金) 03:31:12 

    >>528
    518です!優しいですね!ありがとう癒されました(^^)
    がルちゃんやってて良かった~!明日からまた仕事頑張れそうです~(笑)ありがとう!

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2017/02/03(金) 04:01:13 

    人間をオラウータンだと思って接してる

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2017/02/03(金) 04:45:55 

    なんか、あとでちくりそうで怖いから信用できない

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2017/02/03(金) 04:46:50 

    たまに、悪口嫌いなオンナいるよね。

    相談してもだったら、遊ばなきゃいいじゃん!とか、
    自サバ

    +4

    -7

  • 533. 匿名 2017/02/03(金) 05:15:37 

    一日中 人の悪口や愚痴の人がいる…
    思ったことをすぐ口にしちゃうみたいで、ものすごく口が悪い。
    すれ違った人に対しても「今の人すっげ〜ブスじゃなかった?」とか同調を求めてくるので困る。
    一緒にいると本当にマイナスオーラ凄すぎてぐったりする…

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2017/02/03(金) 05:52:07 

    人の悪いとこが目につかない人は良いところも目についてない

    または思ってても言わないだけ
    その分溜め込んで他で発散してると思う

    人に対して何も思わない人はほとんどいないし、いたとしたらそれはそれでロボットみたいでヤバイと思う
    ひどい人にはひどい思うのは人として当然だよ

    +2

    -3

  • 535. 匿名 2017/02/03(金) 05:57:42 

    仕事関係の人間には言わないようにしてる。
    周りが悪口を言う人達ばかりだから、うんざりしてる。よくそこまで人の事観察してるな、それより仕事に集中しろよと思う。
    職場の人とプライベートでお付き合いしたくないから、変わった人扱いでも構わない。
    でもたまに、悪口言わないのが災いして面倒な仕事を押し付けられる事がある。
    その時は抗議するけどね。

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2017/02/03(金) 06:43:27 

    >>498
    美人は勝手にキャラを期待されて
    それにそぐわない行動をするとディスられるから大変だよ

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/03(金) 07:12:33 

    過去に悪口バレて痛い目にあった人

    私です

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2017/02/03(金) 07:34:56 

    職場で隣の席に座る人が悪口ばっかり言う。
    常に悪口か不満。
    だから休憩中は悪口を言わない人と一緒にいる。
    悪口を聞かされる方は本当にストレス。

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2017/02/03(金) 07:35:52 

    楽観主義で細かいことは気にしない人。
    前向きな人。
    鈍感な人。

    或いは、他人を信用していないから外では言わないけど家ではめちゃくちゃ言ってるパターン。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2017/02/03(金) 07:51:16 

    悪口言わないからって性格いいとは限らない。
    口に出さないだけで腹の中真っ黒な陰湿女だったり、他人に無関心で事なかれ主義なだけだったり。

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2017/02/03(金) 07:59:53 

    人を悪く言わない人は強い人でもあると思う
    私の母がそう

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2017/02/03(金) 08:02:58 

    あなたの前では絶対悪口愚痴を言わないって思ってる人って、かなりこちらをけん制していると思うので、
    「そういうことか」と理解し、距離を持って接する。

    +4

    -4

  • 543. 匿名 2017/02/03(金) 08:03:07 

    悪口というか、ベッキートピみたいに人の非をいつまでもネチネチ言ってるような人達の方がタチが悪いと思う。他人事にいつまで執着してるんだよ。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2017/02/03(金) 08:03:28 

    音楽学校に進んだから、いろんな余裕があったのかも、かぁ。

    確かに同列だと思うと腹がたつことも完璧に見下してたらイライラしない。
    「あー貧乏人達が低俗な争いをしているわーそんなこと気にすることないのにー」って思えそう。

    +5

    -2

  • 545. 匿名 2017/02/03(金) 08:09:03 

    上部だけの付き合いの関係者の前では信用してないから一切言わない。
    でもその人達と出会う可能性のない信用できる人には言いまくってる。
    関係者からは「大らかで怒ることがないとってもいい人」って言われてる。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2017/02/03(金) 08:09:02 

    私は高校時代、人の悪口をまったく言わなかったけど、何人かのグループでいた時に悪口大会になった時に、悪口言わないでいたら「あんたおもんない!」って言われたし、深い仲にはなれなかったよ。
    案外、そういう共通愚痴みたいなのが無いと、人って繋がりにくいのかな。
    言わなくても、その人が言った事が私発信の悪口になってたりするし。
    今も人付き合いは悩み中。

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2017/02/03(金) 08:14:40 

    悪口言う人って何にでも満足できない人な気がする
    だから何にでもムカついてる
    逆に悪口言わない人は現状に環境に満足できてる人かも 
    今職場でなんでも悪口言う人いるから他人から見るとみっともなく見えるんだなと勉強になった
    自分は我慢してギリギリまで言わないようにしてて結局我慢できなくて愚痴っちゃうタイプ
    聞いてる方は嫌だろうなと思いながら申し訳なくなる

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/03(金) 08:18:07 

    友人が悪口あんまり言わない人。
    悪口言うくらいなら、他の話する方がいいや、って感じです。
    愚痴は聞いてくれるけど、長くなると、なんとなく楽しい方に話題を誘導してくれる。で、わたしも、嫌なことダラダラ喋ってたってハッと気づいて、そちらに乗らせてもらう。おかげで負の感情に支配されてたのが軽くなり、後味さっぱり。

    +11

    -1

  • 549. 匿名 2017/02/03(金) 08:22:57 

    いつも発言が前向きで笑顔が素敵な子がいる。

    ご主人への不満もあるだろうけど、外でご主人のこと全然悪く言わない!
    女性が集まるとあーだこーだ言っちゃうのに尊敬する!!

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2017/02/03(金) 08:23:09 

    >>532
    悪口嫌いとかではなくて、言う人が近寄って遊んでるから、「遊ばなくていい」になる。
    向こうから、寄ってくるなら、払えばいいだけ。
    相談も何も「相手を悪く言いたい、なのに寄っていく」聞いてる人の気持ちは?

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2017/02/03(金) 08:23:20 

    本音で腹割って話せない気もする。
    悪口ばっかりの友達も嫌だけど、うわべだけの当たり障りのない会話になる。
    心の中が見えないと信用できないし。黒い部分見せあっても、共感できる友達がいいな

    +13

    -6

  • 552. 匿名 2017/02/03(金) 08:23:43 

    職場では完全に言わない人になってます
    私の前で人の悪口言う人はいません
    だが、ぶっちゃけ私も悪口ぐらい言いたいさw
    あの人のここがおかしい、タメ口が嫌、合わない
    不平不満あるさ。
    でも我慢してる。 良い人でいたいから。

    +23

    -5

  • 553. 匿名 2017/02/03(金) 08:24:53 

    中学の時、悪口とかあんまり聞かなかった。
    高校もだよ。
    気の合う子に囲まれてたし、相手の趣味とかも、聞いてて楽しかった。

    +15

    -1

  • 554. 匿名 2017/02/03(金) 08:26:50 

    >>503
    頭に置きたくない。
    考えたくもない。
    その人が参加するなら、辞めるわ。
    と、極力同じエリアにいない。
    一緒に行動することはない。

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2017/02/03(金) 08:27:59 

    良い意味で鈍感
    噂話を聞いても「へぇー全然知らなかった」で済む

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2017/02/03(金) 08:32:36 

    腹ん中ってみんな同じでしょ
    言うか言わないかだけ
    私は全然言わない人とは合わないなぁ
    一緒にいてつまらない
    かっこつけてるだけだもん

    +9

    -12

  • 557. 匿名 2017/02/03(金) 08:33:36 

    自分もバリバリ仕事してて、迫ふみよに似た顔の頼り甲斐のあるおばちゃんで、実家も金持ち自分も金持ち旦那も金持ち、息子も国立の医学部、娘も美人。

    いつも元気で笑ってて凄いなと思う人がいた。

    悪口言わないんじゃなくて、みんな自分以下だし頭に来ないんだと思った。

    +14

    -0

  • 558. 匿名 2017/02/03(金) 08:44:45 

    悪口いう女の人ってすぐことを荒立てる。しばらく置くということをせずみんなに拡散する。子供。

    +27

    -0

  • 559. 匿名 2017/02/03(金) 08:46:14 

    図太い、鈍感。

    +1

    -3

  • 560. 匿名 2017/02/03(金) 08:48:29 

    ワンオクと平愛梨のトピにいない人

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2017/02/03(金) 08:54:32 

    人のことを見てない、鈍感な人なんじゃ。
    でも、人のことを気にしない羨ましい人

    +8

    -2

  • 562. 匿名 2017/02/03(金) 08:59:57 

    悪口好きは円陣組んでるか絶対1人行動取らない。

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2017/02/03(金) 09:00:50 

    言っていい場所とよくない場所をわきまえてる人
    大人になればこのスキルは大切

    でも女同士は悪口を言い合って仲良くなることもあるから
    あんまり清廉潔白だと表面的なつきあいにしかならない
    プライベートの範囲は悪口言っていい

    +6

    -3

  • 564. 匿名 2017/02/03(金) 09:02:00 

    私は人のことを言えるほど自分が素晴らしくないので言わないのではなく、言えないです
    人に関心はあるしイヤだなと思うこともあるけど、きっと相手から見ても私の欠点が許せないと思うところあるだろうと考えてしまいます
    なので、私をまったく知らない(と思われる)ネットで愚痴吐きしてます

    +12

    -2

  • 565. 匿名 2017/02/03(金) 09:03:42 

    >>553 周りも育ちが良いのよ。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/03(金) 09:09:25 

    ガルチャンで芸能人叩きトピに参加しない人。
    本当に誰のトピでもそうだけど口汚な過ぎて引く
    不倫とか悪いことしたわけでも無い人にもフルボッコだよね。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2017/02/03(金) 09:10:27 

    育ちが良いのもあると思うけど、友達が一人もいないと、悪口を言いたくても誰にも言えない。
    友達がいない人は、悪口も言わない。

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2017/02/03(金) 09:15:08 

    悪口言ってる時の人の顔って越後屋みたいにひん曲がってるよね

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2017/02/03(金) 09:20:54  ID:mMHeiusdjb 

    >>564
    私と全く同じ考えだ
    一緒の人がいて嬉しい

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/03(金) 09:26:46 

    にこにこしてて悪口言わない子がいて、そんな話になると自然に席を立ったりするくらいの徹底ぶりだった子がいたなぁ。20代半ば頃まではすごく憧れていて見習おう!と心に決めていたけれど、30代になると、なぜかその子と長く話すと疲れるようになった。周りも同意見で。気を遣うからかなぁ。

    +9

    -2

  • 571. 匿名 2017/02/03(金) 09:31:37 

    うわべだけ繕ってる人かな。
    こっちも本心、本音は見せない。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2017/02/03(金) 09:34:54 

    立派な人か、人の事はどうでもいい人。ケンカにはならないけど、逆に話していても手応えがない、というか、本音を話せない。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2017/02/03(金) 09:41:37 

    私も悪口は、言わない。悪口を言っている時の、自分の顔を想像すると、凄く醜い顔してんだろうな、と思って。腹んなかでは、めちゃくちゃ悪態ついてる。家に帰ってから、一人部屋で声に出して、ヒドいこと、言ってる。ガルちゃんの悪口トピも、大好き。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2017/02/03(金) 09:44:16 

    知人で人の悪口を言わずに天使みたいな子がいた
    よくよく聞いたら、過去に人間関係で辛い思いをしてから
    人の悪口を言わないようになったらしい
    でも根っから、他人に興味がないって感じでもなく
    不満もある様だった
    大人になるとそういう人もいると思う

    若い頃から言わない人は
    人の行動に興味がないようなクールな人が多そうだよね

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2017/02/03(金) 09:44:26 

    私も言わない。自分がその人以下になりそう。

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2017/02/03(金) 09:47:01 

    >>553
    うちもそうだったわ。いやなことがあると、本人に直接言った。

    +0

    -2

  • 577. 匿名 2017/02/03(金) 09:50:55 

    悪口と、今流行りの毒舌は何の違いがあるの?テレビで毒舌家が人気があるのだから世間的にも毒を吐く人の方が好かれると思う。面白おかしく言えれば悪口も好印象。

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2017/02/03(金) 09:52:17 

    >>そんな人とは合わない。かっこつけてるだけ。


    こうやって悪口言わない人さえも、悪く言う人って腐りきってるなと思う

    +22

    -1

  • 579. 匿名 2017/02/03(金) 10:09:56 

    嫌な人とか嫌な出来事に時間を割かないだけなんじゃない。
    悪口とか言ってる時間をもっと有意義な事に使う

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2017/02/03(金) 10:11:47 

    失う事を恐れる人は悪口言わない
    失う事を恐れない人は悪口言う

    +5

    -5

  • 581. 匿名 2017/02/03(金) 10:14:14 

    >>577

    バッカじゃね?
    素人に、そんな話術があるとは思えないけど。
    聞いてる人や言われた人が不快なら悪口でしょ。

    と言う毒舌だから許してね(^O^)

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2017/02/03(金) 10:16:41 

    >>455
    わかってない人が多いんだよね。
    自分が悪口に参加してるのに「言われてた」と憤慨してる。
    何も言わないけど「人に深入りし過ぎ」「言ってるから、確実に言われる」

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/03(金) 10:17:46 

    >>577
    テレビの影響もあると思う。
    毒舌して、みんなが笑ってるから。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2017/02/03(金) 10:19:04 

    主さんの言ってるような人とは違うけど、話題がなくて「あの芸能人好きじゃない~」って言ったら「そういう悪口聞くと気分が悪くなるから言わないで!」って言われてドン引いたことがある
    その人が好きな芸能人でもないし、友達や知り合いの話でもないのに…ってか話の種じゃん、空気読めよと
    で、後日その人が同僚の悪口をさも正当な意見のように言ってたから「それ、ただの悪口だよ」と言ってやったよw

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2017/02/03(金) 10:26:33 

    悪口嫌い自分は言わないってコメントが多いけど、がるちゃん民がそんなこと言うのはちゃんちゃらおかしいと思う。

    +10

    -2

  • 586. 匿名 2017/02/03(金) 10:27:19 

    考え方が大人。
    生活に余裕もあるし、それは、大人の目でちゃんとした、旦那さんを見つけれたってことだから、やっぱり大人な人!

    今はなんちゃって大人ばっかり!
    私もその1人 笑
    頑張らんとな~!

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2017/02/03(金) 10:28:53 

    基本人を信用してないから言わない
    してても言わないけど笑
    その人からどう繋がるかわからないからね
    でも仲間は沢山いるし愚痴はよく聞きますよ笑

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2017/02/03(金) 10:43:13 

    中学までは悪口言う子が周りにいなかったんだけど、高校になった瞬間悪口まみれのグループに入っちゃって。
    で、昔から空気読めなくて変な発言ばっかりしてて、でもその自分の発言で空気が悪くなったのはわかるから陰で空気読めないとか言われてるんだろうなーって。
    そういうのの積み重ねで悪口言わなくなった。
    私の場合は自分が嫌だったから人にもしないって感じだった。
    でも周りに気を使わせてることも分かってるからずっと悩んでる。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2017/02/03(金) 10:43:27 

    悪口を言わない人はかえって
    信用できない

    +8

    -9

  • 590. 匿名 2017/02/03(金) 10:44:16 

    >>585
    がるちゃん民って一人じゃないんだよ

    +5

    -2

  • 591. 匿名 2017/02/03(金) 10:44:26 

    誠実は良いさ
    優しさも良いさ
    でも、ズル賢さも身につけなければ
    生活やって行けれないよ

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/03(金) 10:45:08 

    気を許した人の前では悪口言うけどそうじゃない人の前だと絶対言わない。
    いい人認定されてるっぽいけど結局人の輪に入りきれない・友達ではなくよくしゃべる知り合い程度にしか思われてない気がする。

    少しくらい毒気?がないと人は惹かれないのかなと思ってます。

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2017/02/03(金) 10:45:23 

    >>465
    すきもきらいも、バカにして見下してきてるから嫌なだけ

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/03(金) 10:57:00 

    悪口言わない人なんて腹割って話せないだとか、
    そんな人つまらないとか……

    悪口でしか盛り上がれないって事だよね
    そして、腹を割った話って悪口しかないのね(笑)

    そんな人達は、誰より自分達が一番嫌われてるって気づかないんだろうな。

    +9

    -6

  • 595. 匿名 2017/02/03(金) 10:57:11 

    私生活が幸福で満たされてる人

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2017/02/03(金) 10:58:18 

    今の職場で私は悪口言わない人キャラになってますが、まだ一番したっぱなので言えないだけで心の中ではくそ!って思ってる。他の人は誰かがいない人の悪口を常に言ってる感じです。女だけの職場なので、陰口ホントに多くて悪口で団結してます。なので私はちょっと浮いてるかな。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2017/02/03(金) 10:59:12 

    >>565
    悪口愚痴って思ってても人に言う人って育ちの悪い人だよねえ、悪口で結束を固めようとする
    家庭環境が悪かったり下品な子だわ
    兄妹の父親全部違ってたり、離婚、母子家庭、在日、親の育て方、本当迷惑
    うちの子。。ママ絶交ってなぁに?って学校から帰ってきて涙が出た
    誰から言われたの?って聞いたら
    お友達。って…
    友達ならそんな事言わないよ友達じゃないんだよ
    って教えたけど
    その子んち遊びに行ってくるー!って行くんだよ
    やっぱりその子の親は水商売
    まだ意味が分からないからまた遊んでるけど
    あー、ヤダヤダ学校って色んな人がいるから
    私が子供の頃にもそんな子がいたけど
    大人になっても同じ、仲良くしてるのに仲間外れにしたり人の愚痴悪口ばかりだよ
    多少人付き合いって行き違いはあるけど、それを他人に言うと間違って人に伝わったり凄い怖い事だよ

    +1

    -5

  • 598. 匿名 2017/02/03(金) 11:01:24 

    毒親に愚痴のはけ口にされてきて辛かったから、毒親と同じような人間になりたくない・人に同じ思いはさせまいと、愚痴や悪口はなるべくいわないようにしてる

    愚痴や悪口を言ってるときの顔ってものすごい醜悪なんですよ

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/03(金) 11:02:23 

    >>597そういうあなたもここで口汚く愚痴ってるあたり同類だから(笑)特大ブーメランだよー。

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2017/02/03(金) 11:04:49 

    私全く言わないけど、別に不満が無いとか性格いいわけでは無いよ。
    人にそこまで興味ない
    大切な人意外とは真剣な話しするつもりない
    笑ってその場を盛り上げるのが私の仕事だと思って手の内見せないようにしてるだけ

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2017/02/03(金) 11:07:14 

    >>気を許した人の前では悪口言うけどそうじゃない人の前だと絶対言わない。



    すっっごく当たり前にみんなそうしてるよ

    +7

    -2

  • 602. 匿名 2017/02/03(金) 11:07:26 

    >>596
    そりゃ働いてたら腹で思うのは誰でもあるよ
    それを人を集めて食事会を月一でやるんだよね
    悪口大会だよ
    それまでは当たり障りのない職場だったのに
    新しく入ったババァが仕切って食事会をするようになった
    経営者やその場に居ない人の悪口、愚痴
    周りは皆30代から40位、そのババァだけ60

    はぁ
    私もババアになったらそんな嫌な性格になるのかな

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/03(金) 11:07:31 

    >>597
    じゃあ、ここで悪口を書いている貴方も育ちが悪いんですね

    +9

    -2

  • 604. 匿名 2017/02/03(金) 11:11:27 

    >>563
    いるね、悪口で徒党を組む人
    職場でもプライベートでも
    基本、家族以外は表面的なお付き合い
    家では愚痴るけど外では絶対に言わないよ

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2017/02/03(金) 11:12:45 

    家族以外は信用出来ないわ

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2017/02/03(金) 11:14:17 

    >>562
    大勢でいる時は強気なのに1人になると振り寄ってくるよね、そしてやっぱり悪口からはじまる

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2017/02/03(金) 11:15:39 

    >>601
    誰かに言ってりゃ同じことじゃんwww

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2017/02/03(金) 11:18:42 

    >>信用してる人には腹を割って言える。

    って、何を基準に決めてるの?
    それって絶対に裏切らないってある?
    過去に信用してたのに全部裏切られてるんだけど笑
    だから思ってても誰にも言わないようにした

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2017/02/03(金) 11:19:22 

    にこにこしてて雰囲気が穏やかな人は基本言わない人が多い
    でも嫌われるようなことをすればそんな人からでもいわれるのは当前だと思うので言わない人を探して、自分の都合よく使って付き合うのは止めたほうがいいと思うよ

    +6

    -2

  • 610. 匿名 2017/02/03(金) 11:20:26 

    兄弟が多い子ほど性格悪いと思う、特に妹

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2017/02/03(金) 11:22:43 

    親の職業関係あるよ
    お水の子ってませてるし

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2017/02/03(金) 11:23:44 

    お金持ちのお嬢様ほど弾けてるような

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/03(金) 11:24:30 

    言う人は、言ってる自分が周囲からどう見えるか客観的に解ってない人


    例え思ってても言わない人は、悪口言う事で自分がどう見えるか解ってる人
    もしくは他人に興味ない人

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2017/02/03(金) 11:26:08 

    芸能人のこといっても、
    怒る人いるよね、
    例えば、キムタク好きな顔じゃなくて、とかいったら、

    向こうもあんた嫌いだから!大丈夫みたいな。

    うざい

    +6

    -2

  • 615. 匿名 2017/02/03(金) 11:26:52 

    悪口いう時楽しいよね。私はセイカク歪んでます!

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2017/02/03(金) 11:27:17 

    職場とかでも悪口言わない人とか信用できない。
    愚痴れない

    +5

    -8

  • 617. 匿名 2017/02/03(金) 11:29:05 

    いつも、遅い上司がいて、私は時間通りに来てるのに、20分くらい遅れて来て毎回。
    鍵をその人しかなくていつも、待ってて寒かったり暑かったりで外で待たされるし、嫌だなあと思って、同僚に少しいったら、
    チクられて、
    クビにさせられた。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2017/02/03(金) 11:29:33 

    厳しく育てられた子は自己中なんだって
    甘やかされて育てられた子ほど周りに気を使う良い子が多いらしい
    自分がされた甘やかされた事を知ってるから人にも気遣いができるんだって、厳しく躾けられた子はそんな経験がないから気付かないらしい

    +11

    -10

  • 619. 匿名 2017/02/03(金) 11:29:52 

    愚痴とか嫌いなくせに自分は言う人いるよね。
    愚痴やめてとかいわれて、私はその子の職場の愚痴二時間聞いたんだけど。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2017/02/03(金) 11:30:35 

    悪口言わない人は、性格がいいのかも。

    +3

    -3

  • 621. 匿名 2017/02/03(金) 11:33:34 

    腹を割って人の悪口まで言える関係って
    お互い信用してる訳じゃないよね?単なる自己満足、ストレス解消だよ

    スッキリして首になってりゃ世話ないね

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2017/02/03(金) 11:34:25 

    ニコニコして、悪口とか言わない人はむしろ怖いわ。

    +8

    -2

  • 623. 匿名 2017/02/03(金) 11:35:31 

    ぼっち。
    言う相手がいない。
    私がそういうタイプです。

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2017/02/03(金) 11:36:49 

    自分がされて嫌な事も人にもしない
    悪口ももし自分が言われたら嫌だから人の悪口も言わない
    でも腹の中では嫌いな人は沢山いるよ!
    それでいいと思う
    別に他人に言う必要はない
    それで揉めても困るし、だいたい揉め事って言った言わないだと思う
    職場なら尚更黙ってる方が長く続く
    辞める時に全部ぶちまけて辞めるつもりだから

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2017/02/03(金) 11:38:06 

    >>622
    確かに
    悪口で結束固めてる人って友達多いね
    ボスママとかがそう

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2017/02/03(金) 11:39:11 

    >>614

    くだらない、底辺争い

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2017/02/03(金) 11:39:14 

    >>618
    厳しい→虐待されていた
    甘やかされる→愛情を受ける
    の間違いかな?
    甘やかされてきた子は、ワガママで意地悪でプライド高くて口が悪くて、周り見えてなくて…
    大っ嫌いだった…小学生のころ。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2017/02/03(金) 11:40:47 

    社会人になって2人くらい悪口・愚痴言わない人に会ったけど、どっちもどっぷり宗教嵌ってる人だった、少し仲良くなると軽く勧誘。
    この2人のせいで、悪口言わない人でも腹は分からないと思ってる。

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2017/02/03(金) 11:41:21 

    >>619
    わかる、逆に私の愚痴には全否定…
    私もその人の愚痴に間時間も付き合わされた
    同意しないといけなくて縁切ったわ

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2017/02/03(金) 11:45:40 

    >>622笑いながら悪口を言う人が怖い。しかもついこの間まで仲良くしてた人の悪口を「あの人〜言ってた」とか、お前はフレネミーなの?と思う。よく聞いてれば、仲良しの頃から使い魔にしてた人の悪口を笑いながら。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2017/02/03(金) 11:46:20 

    >>564
    そんなもんだよね
    身近の人の悪口なんてどこからバレるか分からないから怖いよ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2017/02/03(金) 11:46:55 

    別次元を生きているひと。ちびまる子ちゃんの花輪くん。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2017/02/03(金) 11:47:49 

    >>628
    私の場合、宗教やってる人が「悪口、愚痴聞くよ」だった。言わせる人だったよ。
    悪口や愚痴を聞くだけじゃなくて、勧誘されて、速攻断ったよ。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2017/02/03(金) 11:49:27 

    >>523すごいね
    自分は>>521のどこに合わせてしゃべればいいか
    3回読んでもわからなかった

    +0

    -3

  • 635. 匿名 2017/02/03(金) 11:49:34 

    悪口を言うことはできる。でも、言ったら誰かを傷つけるかもしれない。だから言わないことを選んだ。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2017/02/03(金) 11:50:12 

    >>625
    ママ友なら、顔の広い人は悪口を言うし聞いてる。
    その話題でグループの結束固めてる。
    ムカつくことあれば、弱い人を集団で意地悪して喜んでる。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2017/02/03(金) 11:53:19 

    >>615
    楽しいの?
    言うと罪悪感になるけど

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2017/02/03(金) 11:53:44 

    >>618
    甘やかしじゃなくて放任じゃない?

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2017/02/03(金) 11:56:51 

    告げ口する人がいるから嫌なんだよ。
    広めたりするから、なおのこと嫌。

    しかも「あなたのため」とか言う。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2017/02/03(金) 12:01:39 

    信用できないて、悪口言う人のが信用できんわ…笑
    悪口言う人はそういう考えに至るのか…
    悪口言わないとコミュニティ築けないなんてそんなん願い下げだよ笑

    +8

    -2

  • 641. 匿名 2017/02/03(金) 12:03:10 

    >>628
    私は逆
    近寄って来た人が同じ職場の人の悪口から始まって、仲良くなると宗教やマルチに誘われた
    どの職場にもいるね
    入って馴染めなくて仲間外れにあってたから
    あの人意地悪だね。と声かけられて安心してまった

    悪口って
    自分が弱い時には神様の声に聞こえたんだよ
    あの人は悪い人なんだ私は悪くないって

    仕事しに来てるのに
    その人の副業を助ける為に働いてるわけじゃないし
    勧誘がしつこくて辞めた
    先輩の悪口も一緒に言ってしまった手前告げ口されるのもやましいと言うか気まずいし
    職場は誰とも付き合いない方が正解
    利用しようとする人は悪口でも何でも絡んでくる人

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2017/02/03(金) 12:05:37 

    >>633
    同じ!それ言っちゃダメだよ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2017/02/03(金) 12:07:30 

    >>639
    詐欺師がそうだよね言わせて騙すみたいな
    結局人の悪口って言って良いことないよ、必ず後悔する

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2017/02/03(金) 12:09:05 

    10年一緒にいる夫から、悪口や愚痴を聞いたことがない。
    本人曰く、自分がたいした人間じゃないから人様のことを言えたもんじゃない、と。
    普段からとても謙虚なひとです。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2017/02/03(金) 12:14:11 

    思ってても言っちゃダメだよね
    関係を浅く広く長く続けたいなら、深いお付き合いすると相談したくなるし文句言ってしまうし
    何かあった時に腹癒せなのかペラペラ喋られて大変な目にあった事がある

    こっちも頭にきて周りに言いふらしたら
    言っていい事と悪い事がある!それは普通言わないでしょ!とか私だけが悪いみたいに言われて
    虫が良すぎるわ

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2017/02/03(金) 12:18:35 

    悪口言い合ってる人ってずっと仲良い関係なん?
    それって別の人に悪口言って、またその人の悪口を違う人に言って本人達は知らないだけなんじゃないん?
    それとも言われてるの知ってて我慢してるん?
    心が広いんだね
    絶対悪口言ってる人って全員の悪口で巡回してるよ

    私は付き合い悪いから悪く言われてる事も知ってるし仲良くしたくないから良いんだけど

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2017/02/03(金) 12:23:39 

    悪口を言わない子は一人しか出会ったことがない。流行に無知で天気や授業の話ばかりしてくるから話はつまらなかったけど、性格はとても良い。ちなみにその子は友達が一人もいない。でも嫌われてなくて誰もその子の悪口を言わなかった。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2017/02/03(金) 12:25:55 

    確かに悪口言わない人すごいなとは思うけど、純粋に悪口を言わない人といい子ぶって悪口言わない人は全然違うと思うわ。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2017/02/03(金) 12:27:55 

    知人に嫌な思いをさせられても悪口言わない人がいて、どうしてそんなふうにできるのか訊いたら
    「あの人は可哀想なひとだから」
    「あの人はちょっとおかしい人だから」
    と言ってた。そういう風に、自分とは同じ土俵に乗せないようにしてるみたい

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2017/02/03(金) 12:29:02 

    旦那に「(私)は人の悪口だけは言わないよな~」と言われたことがある。
    単に他人に興味関心がないだけ。
    あと、悪口って言ってると自分も気分悪くなってくるし。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2017/02/03(金) 12:30:16 

    >>638
    あ、それテレビで手越祐也がわがままなのに何故嫌われないんだ?みたいのをやってて
    手越以外が手越の悪口を言ってて性格を直して欲しかったのに、逆に自分の価値観を人に押し付けるほうが悪いって言われてたんだよね
    手越か自己中なだけなんだけど他のメンバーに不満はないらしい超ポジティブだから?
    ほんまでっかでやってた面白かったよ

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2017/02/03(金) 12:32:32 

    とりあえず、がるちゃんのほとんどは無理

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2017/02/03(金) 12:33:13 

    私も悪口言わない人だと思われてますが、それは自分の中の黒い感情を感じないように努力しているからです。
    あと、周りの人達から「絶対悪口言わなさそう」「仏様みたい」と言われ続けてきたため、周囲の期待を裏切れなかったというのも理由です。

    この間、きちんと自分の感情と向き合ってみたんですが、幼稚園や小学校の時からの黒い感情が一気に湧き上がってきて、自分でも驚きました。
    私は仏なんかじゃありません。

    こんな私みたいな方はいるんですかね?

    +16

    -3

  • 654. 匿名 2017/02/03(金) 12:35:14 

    悪意を持って嫌がらせしまくられても、自分んが悪いんだという鬱病タイプと、そもそも気がつかないおバカさんタイプ、一部本人に強硬に抗議する勇者タイプは悪口言わないかも。

    でもその他の人は信頼できてアドバイスや力をくれそうな友人に「こんな風にされてあんなこともあってあの人もう嫌」って吐き出すのは健全だと思う。

    +4

    -6

  • 655. 匿名 2017/02/03(金) 12:36:17 

    人が何をしてようが関心がない人。

    +16

    -2

  • 656. 匿名 2017/02/03(金) 12:38:04 

    >>28
    全く同じことで悩んでました。直接言えなくて、どうしたら、良いか困ってたから、相談したのに。本人にチクってた。人間不振になりました。それからは、その人には、何があっても、本心を話さないと決めた。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2017/02/03(金) 12:40:34 

    >>59
    それが大事なんだけど。
    そんな嫌なヤツのせいで、こっちばかり迷惑被ってる気がして、悪口を言いたくなってしまう。もっと広い、強い心になりたい。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2017/02/03(金) 12:40:45 

    今の会社に入って直ぐに
    ここっていい加減じゃないですか…?と、コソっと中高年のおばちゃんに言われた
    はあ。て言ってたけど毎日のように昨日誰々さんにこう言われてと愚痴愚痴愚痴
    私も何日か経つと不満が出てきて休憩時間につい
    聞いて下さいよ!とそのおばちゃんに愚痴ると
    あの人良いですよっ!!と怒られた(えぇっ?)w
    それからそいつを無視することにした
    告げ口されてなきゃ良いけどな

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2017/02/03(金) 12:42:35 

    私は言わないようにしてる訳ではないけど
    あまり言わない方かもしれないです。
    何でか考えてみると、
    人の悪い所が気になっても自分も適当に生きてて
    どっかで絶対に他人に迷惑掛けてるから
    自分を棚に上げて悪口を言おうとは
    思わないかもしれません。
    あとやっぱり人は人、自分は自分ですね。

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2017/02/03(金) 12:43:51 

    >>616
    別に信用されなくて良いよ。
    どうでも良い事で悪口言っているようなひとほど信用出来ないから。

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2017/02/03(金) 12:46:21 

    >>654
    それじゃ一緒なんだよ
    過去にそれで裏切られてんだよ
    小学生かよ
    いじめれても結果言った側が立場が悪くなる
    言うなら辞める時にまとめて全部吐き出す

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2017/02/03(金) 12:47:33 

    悪口いう人っていじめられてる人?笑

    +2

    -2

  • 663. 匿名 2017/02/03(金) 12:48:22 

    >>616
    て言うかそんなグループに関わりたくないわ

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2017/02/03(金) 12:49:42 

    草加

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2017/02/03(金) 12:54:06 

    一匹狼で良いよ面倒くさい
    何で人の悪口言わない方が悪く言われるんだ
    幼稚園の時に、お友達の悪口は言っちゃいけません。って先生言ってたぞ
    本人に文句も言えないくせに悪口で人を巻き込むな
    誰が言ってたとか絶対犯人探ししてるよね
    言い出しっぺが一番仲良くしてる子を、あの子が言ってたと簡単に裏切ってた

    でもなんか懐かしい小学校の時を思い出すよ
    ここにいる人たち大人なんだよね???

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2017/02/03(金) 12:58:17 

    >>662
    そうじゃない?
    吐き出すのは健全とか言ってるし
    色々あって大変なのよ
    愚痴も言いたくなるわよね
    身近な人に言うのは危険だけどね

    私は職場の愚痴は友達に言う
    友達の悪口は職場で言うようにしてる
    それでも言えないことはネットに書く

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2017/02/03(金) 13:00:59 

    不平不満を言わない人は、困難に立ち向かった時自分で解決する方法を知ってる人が多い。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2017/02/03(金) 13:04:29 

    だだ一人職場で凄く苦手な人っていうか、ぶっちゃけ嫌いな人が居るんだけど、絶対悪口言わない。
    主人にさえ。
    何でかって言うと、悪口言っちゃうとその人に負けた気がしちゃうの(笑)
    職場で嫌味言われたりしても、気付いてないふりしちゃう。それで傷付いたとか思われたくない。
    悪意には気付かない天然なふりして、周りにはまた◯◯さんは私さんを虐めてるよ。かわいそうに…みたいな雰囲気に持ってく。
    相手は私が平気な顔してるからめっちゃイライラしてる。仕事の愚痴も家庭の不満もお金の不安も何も口にしなくて、幸せそうに見えるのも気に入らないんだと思う。
    そしてその様子を楽しんでる私。
    …恐らくその人以上に性格が悪いのは私なんだよなぁ。

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2017/02/03(金) 13:10:12 

    私も悪口言わない人になりたい!
    私は会社の仲のいい人には、不満(悪口)を言ってしまいます。
    何であの人ああゆう言い方するんだろ?おかしくない?
    こうゆうところが無理、などなど。。。。
    人は人、とゆう考え方ができる人が羨ましい!
    私は比較的人のことを、何で?何で?と考えてしまいます。
    友達にも愚痴や悪口を言わない子がいますが、
    やっぱりあまり人に関心がなく、人は人、とゆう考えだそうです。
    理想は、人に関心は持ちつつ人は人、とゆう考え方。
    どのようにすればそんな風に考えられるか…
    自己啓発本でも読むしかないのかな~

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2017/02/03(金) 13:12:13 

    >>668
    最高です^^心が強いと思う!
    きっと虐めてる方がイライラしてると思います^^

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2017/02/03(金) 13:16:04 

    悪口持ちかけられても乗らないことが続くと、相手も悪口をけしかけなくなりますよ。どこかで私の悪口言ってるんだろうけどw

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2017/02/03(金) 13:19:28 

    私も悪口は言わないけど、単に他人に興味がないだけだな。
    別に誰からも好かれてない空気のような存在。
    口の悪い攻撃的な人は苦手だからそっと距離を置く。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2017/02/03(金) 13:20:26 

    私の友達でも悪口は一切言わないって子いるんだけど、悪口を言わない人は
    心閉ざしてる感も感じるんだよね。
    腹の内がわからない?的な感じっていうのかな?
    もっと仲良くなりたいんだけどね。

    +8

    -2

  • 674. 匿名 2017/02/03(金) 13:26:39 

    若い頃、会社のパートのおばちゃんグループが毎日ランチタイムに誰かしらの悪口で盛り上がってたんだけど、その時の彼女らの表情の醜い事と言ったら…

    ああ悪口言う時ってあんな顔になるんだなとゾッとして以来、なるべく言わないようには心がけてる。

    あと現実的にはやっぱり言わない方が賢いよね、いつ誰が本人や他人に告げ口してるかわからないし。
    それに前述のパートさん達を見てて痛感したんだけど、悪口好きな人って、その場にいなければ普段悪口で盛り上がってるグループ内の人間の事でも、平然と悪口言うんだよね。

    +6

    -1

  • 675. 匿名 2017/02/03(金) 13:27:24 

    悪口を言う相手すらいない。それが私だ。

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2017/02/03(金) 13:27:58 

    言うか言わないかでしょう?
    内輪で言うのは言ったもん勝ちはあると思う、職場がプライベートか
    腹で苦手な人がいるのは人それぞれだけど
    それを人に言うって事は、言ったその人に先入観を与えるからだよね

    職場でよく人の悪口言う人いるけど
    私はその人には何もされてない
    けど「あの人性格悪いのよ」と聞かされると
    「あの人は性格が悪い人」と刷り込まれる
    お前の方がスゲエ嫌な性格だなって聞いてる

    翌日その悪く言ってた人と仲良くしてると
    何であの人といるの?と言われる
    いや、私は嫌いじゃないから。と答える
    するとその人は私に悪口を言わなくなる
    嫌いなら周りを巻き込まずに自分で解決してと思う

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2017/02/03(金) 13:28:43 

    個人の性格、育った親の教育、家庭環境、友達の影響

    一番は幸せで満たされてる人

    心に余裕がある人

    人の悪口をいう暇があったら、自分の夢や目標ありでキラキラしてる人

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2017/02/03(金) 13:29:14 

    >>673
    怖…

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2017/02/03(金) 13:29:22 

    めんどくさい事に巻き込まれたくないひと。

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2017/02/03(金) 13:30:01 

    好きな人が出来たら誰にでも優しくできるし腹も立たないよ〜

    +2

    -2

  • 681. 匿名 2017/02/03(金) 13:30:39 

    皆さん、不平不満だらけで大変ですね。

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2017/02/03(金) 13:33:21 

    悪口言うときのヒソヒソ声がうまい人が昔は羨ましかった。あと目で悪口言う前にアイコンタクトする人。
    何を言うときもだんだん声が大きくなるし、失言も多く後悔することが多いので、悪口は言わないようにしてる。頷くだけで精一杯。

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2017/02/03(金) 13:33:46 

    >>673
    あなたとは仲良くしたくないのでは?

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2017/02/03(金) 13:38:24 

    芸能人の悪口言ってる方が罪がないね
    ベッキーとか

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2017/02/03(金) 13:40:48 

    悪口言えば言うほど相手をますます嫌いにならない?
    声に出して言う事で感情が増幅されるっていうか。
    それに言ってる間は嫌いな相手の事を考えてる訳だし。
    吐き出さないとおかしくなりそうな時以外は、相手の顔を思い浮かべるだけでも嫌だから、敢えて言わない。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2017/02/03(金) 13:43:58 

    旦那が全く言いません。
    人生で怒ったこともないような人なので、良くいえば器がでかい。悪くいえば他人にあまり興味を持たないタイプなのかもしれません…。
    人は人、他人は他人という感じで人と比べるようなことを全くしない性格です。

    最初は少し冷めたような性格に不満がありましたが、今はそれが安心感へと変わりました。

    皆さんの意見をみてると、やっぱり愚痴を言わない人はあまり他人に干渉することをしないタイプの人なのかもですね。

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2017/02/03(金) 14:06:17 

    キレやすい

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2017/02/03(金) 14:06:39 

    周りの皆んなと上手く楽しく過ごしたいけど、合わない人、病的に性格悪い人もいるのが現実だよね。
    そんな人とも上手くやらないといけないけど心に蓋をしてずっと溜め込むのはストレスになる。
    人は人とクールに切り離せたり、環境で完璧にバカにしまくって見下せたらいいのかも。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2017/02/03(金) 14:17:57 

    過去悪口を言って痛い目に遭ったから絶対悪口は言わないようにしてる
    悪口を本人にチクられたらめちゃくちゃ面倒くさいことになる

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2017/02/03(金) 14:21:00 

    叶姉妹

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2017/02/03(金) 14:25:14 

    人の悪口ばかり言ってる人も嫌だけど、ぶっちゃけ誰の悪口も言えない、言わないような人と話してても楽しくないよね笑

    +5

    -11

  • 692. 匿名 2017/02/03(金) 14:27:29 

    話術があるんじゃない?だって、悪口言う人って話すネタがないから悪口言ってるところあるじゃん

    +5

    -2

  • 693. 匿名 2017/02/03(金) 14:27:37 

    他人に興味ないというか誰かと自分を
    比べないのよね。。自由人ですね

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2017/02/03(金) 14:35:19 

    人の悪口いうタイプとトランポリンやろっかといったら怖い、嫌だって。
    すぐに気後れして、ほんとつまんない。笑

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2017/02/03(金) 14:39:11 

    あのこ歩き方変だよねって。変の基準値が伝わらないって。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2017/02/03(金) 14:41:01 

    そんな心に余裕あって羨ましい

    でもつまらない
    本音が分からない

    自分は腹黒

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2017/02/03(金) 14:41:10 

    いや。人格障害者でしょ。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2017/02/03(金) 14:42:40 

    そんな人いないよ

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2017/02/03(金) 14:46:05 

    悪口言わないのは人に関心のない本当の意味で冷たい人だよね。

    +8

    -9

  • 700. 匿名 2017/02/03(金) 14:50:45 

    職場では絶対言わないようにしてる。
    あの子があんなこと言ってた〜って言いふらされたり、面倒なことに巻き込まれたくないから。
    性格が良いわけでは全くない。
    プライベートでは悪口、毒舌言いまくり!

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2017/02/03(金) 14:53:34 

    >>680
    一時的なもんだけどね〜。

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2017/02/03(金) 14:57:08 

    名古屋の人って人の悪口影口いうの大好物 生き甲斐に感じてる マイナスあるのは自覚なし

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2017/02/03(金) 14:59:04 

    相手が自分にしてきている態度は
    自分がその人にしている態度です。

    相手の態度は自分の鏡です。

    +3

    -10

  • 704. 匿名 2017/02/03(金) 15:01:47 

    自分からは悪口言い出さないけど、周りが言い出した瞬間に待ってましたとばかりに楽しそうに食い付く奴もいるよね
    もしくは、食い付くと下品だから押さえるけど、目が爛々と輝いてる奴とか
    お前普段そんな目輝かせてるの見たことないぞwって人
    本心では人貶すの大好きなんだろうなぁ
    そういうのが一番厄介なタイプと思う

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2017/02/03(金) 15:03:23 

    若くても歳をとっていても性格の悪いのは顔に出る!口角が下がり眉間に深い縦ジワがある。
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ


    あと眉毛が細ければ細いほど気が強いらしいよ。たまに一本眉のおばさんがいる
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ


    当たってる?

    +6

    -2

  • 706. 匿名 2017/02/03(金) 15:05:13 

    私は今まで言ってきたけど結婚、引越しとともに友達を切った(笑)なんか心機一転的な。(もともと友達少ないっていうのもあるけど)
    そしたら言わないというより言える人場所がなくなった(笑)
    悪口言うのは簡単だしスッキリするけど、なんか自分が重くなる、めんどくさくなる、それに賛同する友達もなんかめんどくさく感じる。
    人間だから思うのは仕方ないけど、言うのは辞めた、これから友達出来ても言わないように努力したい。

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2017/02/03(金) 15:06:33 

    ガルちゃんでこのトピで答えは出ないよ(笑)
    皆性格悪いんだから~
    これ読んでムカッとした人はヤバイ(笑)自覚無し

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2017/02/03(金) 15:15:54 

    悪口言わないでいたら
    本音を言わないで狡い、いい子ぶっている
    と言われました。

    他人のやることに興味ないだけです

    +20

    -0

  • 709. 匿名 2017/02/03(金) 15:16:14 

    >>549

    旦那の事っていろいろあるけどさ、
    結局その人を選んだのはあなただもんねってなっちゃうよね。
    DVとか予想できなかったであろうこともあるけど。
    夫婦は何だかんだいっても同レベル(人格的に)で一緒になってる。

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2017/02/03(金) 15:18:00 

    人間としての程度の違いってだけ
    尊敬できるいい大人は悪口言わないよ
    私の旦那がそれ

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2017/02/03(金) 15:20:31 

    私は悪口言いません。余裕があるとか優しいとかじゃなく、自分に自信がないからです。ダメ人間だから、人の事言えない。それだけ。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2017/02/03(金) 15:21:14 

    悪口を言わないって言うのにネガティブな発想しかない人って
    今いる環境や育ってきた中での周囲もあるんだろうけど
    心底哀れだわ、言わないで回ってる世間もあるんだよ

    +4

    -2

  • 713. 匿名 2017/02/03(金) 15:31:47 

    自分のことを自ら進んで話さない人

    彼氏が他人のことを悪く言わない。
    基本的に自分のことを進んで話すようなことはほぼ無くて、聞き上手。
    嫌なことがあっても、ご飯食べて寝れば忘れるらしい(笑)
    私は彼に悪口言っちゃうこともあるけど、そうだねーって感じである程度流してくれる。
    流してくれた方が自分も悪口を言い過ぎないし、ありがたい!

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2017/02/03(金) 15:32:22 

    人の悪口言う人って、性格悪いし、口角が下がって顔にも出てるよね!
    っていう人は悪口言ってる自覚ないんだろうな

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2017/02/03(金) 15:34:00 

    >>714
    悪口言う人にうんざりして出るんだから
    そこは考慮して言った方がいいよ
    甘えてる

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2017/02/03(金) 15:36:16 

    >>713
    私の彼もそうだ。よほどじゃないと酷いことされても愚痴らないし。私の悲しかった悪口は、うんうんってサラッと聞いてくれる。肯定も否定もしないで聞いてくれるだけで心が落ち着くことってあるわ。

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2017/02/03(金) 15:37:05 

    口角関係ないと思う

    +8

    -2

  • 718. 匿名 2017/02/03(金) 15:40:34 

    友達なら縁を切ることもできるけど、学校や職場だと関わらないとやっていけないからね。
    怒ったりイライラする気持ちも自然。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2017/02/03(金) 15:58:38 

    ある友達から他人の悪口ほとんど聞いたことない。私が愚痴ると「なにそれ!酷いね!」と同調して怒ってくれたりはするけど、その子本人が誰かの悪口言うことはほぼない。
    母子家庭の子だから生活に余裕あるとかはなさそうだけど、温厚で優しいし彼氏もずっといるけどそれを鼻にかける感じもない。聞かないと話さない感じ。

    その代わり、自分の悩みもあまり話さないかも?
    余裕がどうこうより、自分の話をあまりしない子は悪口もあまり言わないのかな?

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2017/02/03(金) 15:58:43 

    職場だと言わない
    自分にマイナスになるだけで何も良いことない

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2017/02/03(金) 16:05:43 

    悪口言っても仕方ない事をわかってるんだろう

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2017/02/03(金) 16:12:51 

    うちの旦那も仕事の愚痴も職場の悪口も言わないけど
    私が本当に困って仕事の愚痴を言ってたら
    お前の仕事に興味ない俺も愚痴言わないんだから言うな
    と言われた、興味ない・・・そうだったんだ

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2017/02/03(金) 16:15:30 

    >>550
    それ! しかも悪口のネタ仕入れるためだけにターゲットに近づく人いるよね
    猫なで声でネタ聞き出そうとするんけど、聞きながらめっちゃ腹立ててるのがバレバレなの
    何か失敗談とか弱みとか聞きたいんだろうけど、期待外れでめっちゃイライラしてるの
    わざわざ嫌いな人に勝手に近づいて勝手に腹立てて、そこまでするほど悪口に命かけてる人、理解不能だわ

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2017/02/03(金) 16:17:47 

    うちのジムで地元でも有名な金持ち二人組いてその二人組が悪口ばっかりいっているのになぜか皆はその二人組にごますって特にスネ夫みたいなおばさんが馬鹿みたいにおだてていつもその二人組の顔色伺ってばかみたい。そのスネ夫みたいなおばさんかなり八方美人で見栄っ張りで自分より下の人間には馬鹿にしているけどその二人組には調子がいい。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2017/02/03(金) 16:20:30 

    ある心理学の本には悪口言わない方が嫌われるみたいよ。

    +4

    -2

  • 726. 匿名 2017/02/03(金) 16:21:37 

    私は、心のなかではムカついててても、悪口は言わないかも。
    性格は暗いし、決して性格がよいわけではない。

    ただ単に、他人にそれほど興味がないし、どうでもいい。
    悪口をよく言う人を見てると、素直にすごいと思うよ。
    私が、思いつかなかったようなこととか考えるし、観察眼があるんだと思う。

    +14

    -0

  • 727. 匿名 2017/02/03(金) 16:29:08 

    >>18

    私の友人はそう○でしたよ。選挙のときに電話来て発覚。

    美人で性格がよく、真面目で努力家。当然人の悪口も言わない。男性はみな彼女のことを一度は好きになるって感じで、同窓会でも話題に上がってました。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2017/02/03(金) 16:36:51 

    >>702

    私は親が名古屋で有名な土地持ちの家だけど、名古屋の親戚も悪口とかそんなに言ってないよ。 見栄っ張りな人は多いかもだけど。

    私自身、親から『人の悪口は言っちゃダメ。自分を下げることだ』って口うるさく言われてきた。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2017/02/03(金) 16:44:59 

    >>722
    わかるわかる!w
    うちの旦那も悪口とか言わないかわりに、こっちの愚痴にも無反応だよ。

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2017/02/03(金) 16:51:10 

    悪口を言わない人の特徴=ガルちゃんには興味がない(来ない)ひと

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2017/02/03(金) 16:54:45 

    旦那や彼氏が悪口言わないって書き込み多いね。
    確かに自分の歴代の彼氏や旦那も言わない。よく考えたら父親もそんな悪口言ってんの聞いたことないかも。
    かといって男=性格いい ってわけでもなさそうだし。
    ふつーの男って女相手にグチグチ悪口言ったりしないもんなのかな。プライド的な?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2017/02/03(金) 16:55:27 

    悪口を言うと巡り巡って自分に帰ってくるから自分は言わないようにしてますが、
    人間生きてると色々なことがあるので悪口を言ったりするのは
    仕方の無いことだと思います。

    悪口をよく言う人は言うことで気分がスッキリするんじゃないでしょうか。
    私は悪口を言った後に自己嫌悪して悩むことばかりでした。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2017/02/03(金) 16:58:00 

    >>722
    明らかにイラっとされる!笑
    そんな愚痴聞きたくないから仕事やめろぐらいの事言われたことある。
    わかる〜ムカつくよねーとか適当に同調してくれるのは女友達ぐらい。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2017/02/03(金) 17:02:51 

    >>728
    名古屋で悪口が酷いのは転勤族が多い地域だよね
    大抵の会社が名古屋で本社行きか都落ちか決まるから
    旦那も蹴落とし合いが激しいし奥さんも社宅内派閥争いに巻き込まれたり
    そこで嫌な思いをした人が全国に悪いイメージ吹聴する
    最近は企業も色々になって社宅も減ってるから大分緩和されたけど
    30年位定着したイメージは中々変わらない

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2017/02/03(金) 17:06:22 

    >>351
    ホントそう。
    職場の女子が少ないから、必然的に一緒に昼を食べる事になるんだけど、口を開けば悪口しか言わない人がいて、いつも胃の調子が悪かった。
    悪い病気かと思って胃カメラしたくらい。
    旦那の転勤で仕事を辞めたら治った。

    悪口、グチって言っている方はストレス発散なんだろうけど、負の感情をぶつけられる方はたまらない。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2017/02/03(金) 17:08:55 

    名古屋勤務って大変なんだな

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2017/02/03(金) 17:17:48 

    >>597
    育ちが悪いとかって決めつけるのってどうかなぁ
    育ちが良いってなんなの?
    育ちが悪くても、良い子に育つ人も居るし
    金持ちで立派な職業の親を持ってても、良い子に育つとは限らない
    多少口が悪くても人情厚い人も居れば
    悪口とか言わないけど、平気で人を騙す人も居るよね

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2017/02/03(金) 17:19:15 

    かっこつけるって悪いことかなぁ
    かっこつけてるって言われるより、育ちが悪いって言われる方がよっぽど悪意感じるわ

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2017/02/03(金) 17:21:16 

    話し相手が悪口を言わないということは、
    相手が聖人か馬鹿かあなたを信用していないかのどれか

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2017/02/03(金) 17:26:05 

    根性が腐ってるなんて
    そんな汚い言葉
    悪口を言わない人は言わないだろうね

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2017/02/03(金) 17:33:44 

    私も悪口言わない人だった。
    基本的に正義感が強かったのもあるが、人の性格を論理的に判断し、色んな考え方の人がいることに興味を持つ。大学は心理学へ入る。
    ただ、刃を向けて来た人にはキレた。滅多にキレることがないから驚かれ。相手から謝って来てくれることが、多かった。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2017/02/03(金) 17:36:57 

    私今の職場で悪口ばらされました。言った自分が悪いのは分かっています。自分に返ってくるって本当だなって今更ながら学んだので言わないように努力します。
    私の友達とかで言わない子は人に興味ない子か私みたいに悪口は自分に返ってくるって知ってる人です。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2017/02/03(金) 17:37:33 

    夫がまさに悪口を言わない人で、私がめちゃくちゃ文句が多いのですが全然話に乗ってこないです( ;∀;)同調する訳でもなく、そうなんだ〜で終わるので自分の性格の悪さを再確認して終わります(´;ω;`)夫曰く、そんなに他人に対し感情持ってない、関心がないので怒りも沸かないそう。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2017/02/03(金) 17:38:47 

    悪口を言わそう言わそうとする職場のおばさん達
    本当に口元が汚いわ!!!

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2017/02/03(金) 17:43:45 

    犬と同じ
    キャンキャン吠える犬か、片目で確認してまた眠りに戻る犬か

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2017/02/03(金) 17:55:07 

    >>743
    男は女より同調する能力が低いっていうしね〜。
    ウチもそうだけど、仕方ないとあきらめるしかないと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2017/02/03(金) 18:31:32 

    職場では職場の人の悪口は言わないなあ。
    今の職場を続けたいし、面倒事や派閥みたいなのに巻き込まれたくないので、
    誰かが悪口や愚痴を言ってきても、特に同意もせず、盛り上がることもせず、いつも適当に流してる。
    同僚からは、「聞き役の人」か、もしくは「この人に愚痴っても、つまらない」と思われてるぐらいがちょうどいい。
    プライベートでは、旦那や母親、友達には仕事の愚痴を溢すし、相手の愚痴もその分聞いてるけど。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2017/02/03(金) 18:43:22 

    >>737
    子供が悲しい思いしたから動揺して、ここで思いっきり悪口言ってる自分に気がつかない哀れな人だよ。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2017/02/03(金) 18:44:51 

    >>739
    シンプルで的確な回答w

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2017/02/03(金) 19:17:47 

    警戒心が強く賢い人

    良くも悪くも鈍感な人

    どっちかかな。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2017/02/03(金) 19:40:34 

    私は愚痴を話すのは心を開いている一人の友達にだけと決めています。
    他の人との会話で悪口になるのは嫌なので、楽しい話や面白い話をします。
    使い分けてるだけです。

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2017/02/03(金) 21:09:44 

    リアルでの周りを信用してないから愚痴を書くのはネットだけ

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2017/02/03(金) 21:20:02 

    >>726

    それは言える。
    悪口をいう人は、人の事を
    よく見てると思う。
    ときどき他人の事を良く
    知ってるなと感心する。

    私なんて、2メートル先で大声で
    会話してても、仕事中は耳に
    入ってこないし、見てもいない。

    とにかく仕事をこなさないと
    終わらないし、
    少しでも早く帰りたいから、
    会話は必要最小限しかしない。

    あまりにも話さないから、お客さんから
    電話来ると、あえいうえおあおの
    運動してから電話にでる。

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2017/02/03(金) 22:49:19 

    私悪口言わないっていうか、そもそも悪口って思いつかないんだけど

    ここ読んでて思い当るわー

    人に興味がない
    他人にどう思われようと問題ない
    詮索されたくないししたくない

    うっわー!少数派だったんだ

    変わってるって言われても?だったけど

    気軽に家に行き来する友達がいない理由が今初めてわかったよ。

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2017/02/04(土) 01:42:46 

    悪口を言う暇があるのなら、自分が良いと思っていることをやればいい。
    自分のした行動は、未来に繋がります。

    人に迷惑をかけても良いと思っているのなら、あなたは簡単にいくらでも人に迷惑をかけられます。
    人を傷つけても良いと思っているのであれば、あなたは簡単に何人もの人を傷つけられます。
    嘘をついて良いと思っているならば、何度でも簡単に嘘をつけます。

    それが良くも悪くも、私の課題ではありません。(『嫌われる勇気』の蘭子風)

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2017/02/04(土) 01:56:10 

    >>755

    『私の悪口を言いたい人はとことん言えばいい。それに対して私は何の反応もしないし、あなたがそれでこの先人に好かれようが嫌われようが、私のには関係ない』

    分かりづらいかもしれませんが、そういう解釈です。

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2017/02/04(土) 07:55:19 

    毎日もんくばかり言ってる同僚。聞いてるのが疲れる。どうでもいい。聞いてるほうが嫌になる。楽しくやりたいなー。

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:19 

    言わないんじゃなくて言えないだけ。自分を棚に上げて言うのが凄く嫌です。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2017/02/04(土) 09:35:03 

    嘘と演技が苦手だから悪口言わない
    Aの前では仲良くBの悪口を、Bの前では仲良くAの悪口を、って器用すぎる。自分にとっては宇宙人レベル。もしくはビリー・ミリガン。
    さっきまで悪口言ってた相手なんて合わせる顔がないから楽しく遊べない
    平気な人は実はAの事もBの事も友達だと思ってないから可能だとしか思えない
    「セクハラ先生」とか「ハゲ上司」とか「鬼姑」とかの悪口だったらわかるけど(友達じゃないから)

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2017/02/04(土) 14:53:17 

    別な所で言ってる
    悪口100%言わない人間などいない

    +2

    -1

  • 761. 匿名 2017/02/04(土) 17:28:37 

    悪口なんてダサすぎて言ってられないし聞いてられない。負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
    と言い放った友人は積極的でなにかと忙しい人。

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2017/02/04(土) 18:38:54 

    裕福な人
    幸せな人
    心に余裕がある人

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2017/02/05(日) 09:20:24 

    >>649
    完全に見下せば楽けど、つい対等に付き合っちゃうからなぁ。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2017/02/12(日) 11:32:16 

    確かに
    悪口少ない人は
    存在する。

    悪口多い人よりは
    好かれてる。

    多分私の事もわるい言ってる確率少ないと憶測して、私も彼女の悪口言ってないな~。

    そもそも、彼女も私も悪口言ってる暇に何か楽しい事や知識蓄えたいタイプ。


    +1

    -0

  • 765. 匿名 2017/02/12(日) 11:46:08 

    義理の母親が人の悪口ばっかり言ってた。
    最初は被害者っぽく言ってた。から同情してたけど、孫の世話なんか!とか言って孫の世話しない。

    そもそも、旦那の世話も自分の夫の世話も最小限。

    義理の父の実家から、土地もらっても悪口ばかり。600坪くれる約束が280坪しかくれなかった。だって。

    で自分は遊んでばかり。
    私の悪口も近所に言ってた。

    距離置いて、
    私は悪口言わない、
    子供の世話頑張った。

    子供たちと仲良し。

    悪口言わないほうが良いよ。と教えてくた人

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2017/02/12(日) 11:59:54 

    ウチの娘わがままだし、気が強い。
    けど好かれてる。

    他人の悪口言わないらしいです。
    本人いわく誰とも清々しく付き合えるから、悪口言わない。
    そもそも、言う必要ないよ。だそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード