- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/02/02(木) 17:47:43
中学生の頃同じクラスに悪口とか言わない子がいました。
その子がいると悪口を言うような雰囲気にならないんですよね。
ムードメーカーのようなタイプではないけどニコニコしててよく笑う子で一緒に話してると楽しかったです!
音楽学校に進んだのでいろんな意味で余裕があったのかなぁと思います。
皆さんの周りにいる悪口を言わない人はどのような人ですか?+1098
-9
-
2. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:16
見習いたい+2188
-6
-
3. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:26
性格がいい人。
不平不満がない人。+1800
-17
-
4. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:30
他人に関心がない人+2949
-42
-
5. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:49
人は人自分は自分って人+2313
-12
-
6. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:52
あたしも言わない人になりたい!
気をつけようと思っていても
腹が立つと、つい愚痴ってしまう(>_<)+2322
-26
-
7. 匿名 2017/02/02(木) 17:48:53
のほほんとしてるけどキレると怖すぎる+1246
-32
-
8. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:16
会話に情もない+775
-112
-
9. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:21
>>6
人間そんなもんよ。+501
-22
-
10. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:22
確かに余裕がある人は言わないよね。
家庭も仕事もお金も美にも余裕がある人。+1412
-28
-
11. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:23
趣味とか充実してる人は言わないと思う+743
-28
-
12. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:24
+771
-36
-
13. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:29
心と懐に余裕ある人。+985
-21
-
14. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:31
器の大きい人。+713
-21
-
15. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:51
自分の意見がないようにも思える
何考えてるかわからないと思うことも・・・+730
-274
-
16. 匿名 2017/02/02(木) 17:49:58
ポジティブすぎて宗教やってるみたいな雰囲気だす+569
-211
-
17. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:03
正直ちょっと物足りない+659
-250
-
18. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:04 ID:3ofhnjMobw
全く言わないし、いい子だな~と思っていたらある有名な宗教の信者だった。+688
-110
-
19. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:07
めんどくさいだけ+402
-84
-
20. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:14
許容範囲が広いんだろうね
多少の事は気にもならないみたいだね。
見習いたい+818
-7
-
21. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:18 ID:ZwCjsK8IhZ
八方美人+142
-186
-
22. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:28
>>10
余裕もお金もある人の嫉妬はえげつないよw+265
-69
-
23. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:29
がるちゃんには居ないって+308
-48
-
24. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:36
私は言わないよ
ガルちゃんで言いまくって性格悪い人用のトピですら-くらいまくってるけど
ガス抜きできてる+63
-107
-
25. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:40
良い意味で他人に興味ない人
他の人が何しようとどうでも良いって感じで悪口言わなかったな
そういう人達は透明な空気?オーラ?があった+907
-9
-
26. 匿名 2017/02/02(木) 17:50:58
悪口は絶対言わない、言うもんか、言ったら負けと思ってる人。+476
-44
-
27. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:02
人間に興味がない+473
-38
-
28. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:10
言わないのと、思ってないのとは違う。
信頼して色々パワハラされてる悩み事を聞いてもらってたら、パワハラしてくる同僚と上司にバラしてた。
人間不信になった。
主さんが言ってるような人とはちがうかもしれないけど。
何にせよ人の悪口は言わない方が賢い。
主さんが言ってるような、本当に優しくて人の悪いところより良いところ見るような穏やかな人になりたい。+605
-7
-
29. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:13
本物の天然。母がそうです。
誰かに傷つけられたときだけは愚痴りますが、外では絶対言わず家族にだけです。+675
-26
-
30. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:14
つるまない。一人でスマホいじってる人。+157
-59
-
31. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:19
周りを信じてない人。
どこかから漏れた苦い経験あると、
あとのフォローの方が大変なこと知ってるから…+729
-20
-
32. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:19
他に重要な事がある、目標がある
今は通過地点くらいにしか思ってないから
悪くいや「どーでもいい」+400
-3
-
33. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:23
外では言わないけど、ガルちゃんで言ってます。+268
-23
-
34. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:31
すごく悪口言うのは良くないけど
ある程度
「こうなんだよ~、」って言った時に
そうだよねって共感してもらえないのは寂しい+581
-64
-
35. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:37
音楽学校進んで余裕があるってw
なんじゃそれ+89
-97
-
36. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:38
がるちゃんとかしない+84
-18
-
37. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:39
他人に関心がない+161
-24
-
38. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:40
他人には悪口一切言わないで内に秘めてるだけとか。
友達にそーゆう子いたんだけど
ある日突然マイデスノートを書いてるとカミングアウトされてびっくりした。+523
-18
-
39. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:44
心にもお金にもすべてにおいて余裕がある。
自分が悪口いう時はだいたいひがみだから==余裕欲しいです。+208
-14
-
40. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:52
もともと無口な人+178
-7
-
41. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:55
マーヴェラスな人+145
-8
-
42. 匿名 2017/02/02(木) 17:51:57
特徴か……
案外ぶりっこと言われる人種は、言ってるところ見たことないかな。悪口に関して言えばね。
八方美人とも言われてしまう人達だけれど、そこは素直にすごいと思う。ハガネの精神だわ。+386
-11
-
43. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:00
計算で言わないようにしてる人もいるよね
私は悪口にならない程度に言うよ
「私はあの方好きなんですけど、ちょっと気に入ってもらえてないみたい~」みたいな感じで
周りの子が勝手に悪口言いだすので困ったように笑っておく+40
-108
-
44. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:07
>>4
これ!これに尽きる
+86
-23
-
45. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:09
>>38
言わないだけで内にため込んでる人がいるよねきっと+326
-8
-
46. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:13
育ちがいい
気立てがいい
何が美しいか醜いかわかってる+382
-14
-
47. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:44
自分に自信がある人。
わざわざ他人を蹴落とそうとしなくても大丈夫な余裕がある。
そして逆に悪口を言うことで自分の評価が下がることも理解してる。+571
-7
-
48. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:52
性格が優しい人+242
-14
-
49. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:54
悪口を言わないという才能を生まれ持った人+266
-7
-
50. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:57
器が大きい人
+149
-12
-
51. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:58
>>29
家族にも一切言わない人もいるよね。+68
-2
-
52. 匿名 2017/02/02(木) 17:52:58
悪口なんて可愛い
ありもしない嘘ばっかりで
嫌で離れたら
ありもしない嘘に悪口のターゲットに今、なってる
悪口を言わない人達と一緒に居たいよ
+129
-1
-
53. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:06
なんか胡散臭い+17
-44
-
54. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:11
創価学会さんはニコニコいつも幸せそう。
あの人はいつも悪口言わないなって人は創価学会さんだな。
いい意味でもなく悪い意味でもなく。+10
-78
-
55. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:30
一度ブチ切れて周囲を恐怖のどん底に陥れた人しか成立しない立場だと思うw+30
-15
-
56. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:31
人の悪口を言わないおっとりした優しい子がいて学生時代は見習わなきゃと思ってたけど成人してから改めて付き合うとあまり他人に興味がないだけの人なんだと気づいた
誰かが悩んでいて相談されたとしてもあまり深く考えたくないしアドバイスの仕方がわからないと言ってた+139
-22
-
57. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:40
逆。自分に自信がない人にもいるよ
自己評価が低いので言いたくても言えないの
嫌われるのが怖いとかそういう感じで+173
-16
-
58. 匿名 2017/02/02(木) 17:53:53
叶姉妹てデビィ夫人や世間がどんなに批判しようがどこ吹く風だよね+172
-0
-
59. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:14
人の嫌なところが気にならないんだと思うよ。
「そういう人だから」で割り切る。
私は私、人は人って考えの人。+248
-1
-
60. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:15
>>11
趣味あっても
仕事に没頭しても
根性悪いヤツはたくさんいるよ+56
-1
-
61. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:15
父がそうだったけど、合理的でクールな人だった。
「何故、わざわざ他人の悪口を言って、他人を傷つけるのか、わからない」って感じだったよ。+235
-0
-
62. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:43
懐事情は火の車ですが、、
人の事いうのが面倒臭いので。+46
-0
-
63. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:44
トピずれだけど、わざわざ荒れるトピは採用してほしくない
悪口のオンパレードになる
見に行かなきゃいいんだけどさ
なんか悲しくなる+68
-3
-
64. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:51
悪口大会みたいになると無言になり、聞こえないふりをして淡々と仕事をする人。話振られてもそういう時は当たり障りなく流す。
今のチームで一番若いけど、一番仕事が出来る人。見習いたい。
+256
-1
-
65. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:52
群れない人+164
-1
-
66. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:55
私のまわりには
そんな優しい人いないよ
+7
-25
-
67. 匿名 2017/02/02(木) 17:54:56
外では言わないように躾けられたよ。
どんなに仲良い人の前でも気をつけるように言われ続けた。+190
-3
-
68. 匿名 2017/02/02(木) 17:55:16
人の行動には事情があることを理解できる人+195
-4
-
69. 匿名 2017/02/02(木) 17:55:17
なんでもかんでも、客観的に捉える人。
知人の女子がそうです。+117
-1
-
70. 匿名 2017/02/02(木) 17:55:26
思ってても言わないだけ。
利口だよ。
口は災いのもとだもん。+280
-6
-
71. 匿名 2017/02/02(木) 17:55:40
自分を持っていて ,流されない強さがある人。
自分と他人を比べない人。
自分を愛している人。+160
-6
-
72. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:04
そういう人なんだな
と思うだけ+40
-3
-
73. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:30
人の粗探しよりも良い部分を探そうとする人+148
-3
-
74. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:31
情がないとか関心がない人ばかりではないよ
まあ、ひねくれた人らしい答えだけど+79
-11
-
75. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:39
悪口を言わない人はこんなサイトは見ていないと思う+19
-30
-
76. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:40
優しい、でもどこか人と距離を置いてる人+214
-2
-
77. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:45
とにかく人の人間関係に巻き込まれたくない
悪口を言う気はないから、そういう話されると知らないうざいって突っぱねてる
結果それで自分が悪口言われてるけどそこは諦め+119
-3
-
78. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:54
私も言わないよ
でも何もいいことなんてないよ。
ニコニコしておけば大体の人には当たり障りなく接してもらえるけど、悪意ある人がいたらあの子優等生ぶってるいい子ぶってるって悪口言われるし、面倒なこと押し付けられがちだし。
悪口言うくらいにしないと舐められるんだよ大人になれば+134
-27
-
79. 匿名 2017/02/02(木) 17:56:56
悪口言いません
でも悪口の流れを作ったり相槌うったりするのはうまいです
悪口すごく楽しんでるのに「性格いいね、絶対悪口言わないもんね」ってよく言われる
「ええっーほんとですかぁ!」ってすごく合いの手入れて引き出してるのにみんな気づいてないのかなぁ
+5
-68
-
80. 匿名 2017/02/02(木) 17:57:08
本当に幸せな人かな。
仕事も恋愛も健康も人生で一番うまくいってて心の底から幸せだったときは、愚痴とか悪口とか一切出なかった。
普段だったら嫌だと思うこと言われても気にならなかったし、すべてに寛容になれた。
でも悪口言わないからって幸せが続くわけではなかったよ。+94
-6
-
81. 匿名 2017/02/02(木) 17:57:15
友達に1人いる。
孤高の存在。
なんか、あんまり他人に興味なさそう。あと多趣味+152
-3
-
82. 匿名 2017/02/02(木) 17:57:27
私は悪口だけは言いません。子どもの頃は言ってたかもしれませんが、ここ数十年言ってない。
私の場合は「なんかの拍子でトラブルになったりしたくない」という臆病な性格なので。言わないだけで心の中では悪口言いまくってます(^_^;)+117
-3
-
83. 匿名 2017/02/02(木) 17:57:33
>>43みたいのは、だいたい裏で「ああいうのが一番根性悪い」って悪口言われてる。+58
-2
-
84. 匿名 2017/02/02(木) 17:57:45
>>79
多分気づいてるよ+91
-1
-
85. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:15
>>43
悪口を言うように
仕向けてズル賢い
私は嫌いだわ+87
-2
-
86. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:18
長年一緒に仕事してる年下のコ。
いつも、ひょうひょうとしてる。
感情込めた話し方をしないから、
悪口には聞こえない感じ。
私は凄くねちっこい言い方するから、同じ事話しても、悪口に聞こえると思う。+76
-1
-
87. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:21
悪口言わないけど友達の悪口を言ってる人に対しては正論で論破してた+96
-0
-
88. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:21
悪口言わない=あなたに心開いてない
(または信用してない)ってことだよ。
内でも外でも全く言わない人なんていない。+16
-45
-
89. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:44
>>43
こーいう人会社にいたけど裏では結構言われてたなー...
あの人、八方美人だよねって感じで+51
-3
-
90. 匿名 2017/02/02(木) 17:58:50
>>79
いい性格してるねー。って意味で言われてると思うよ。+41
-0
-
91. 匿名 2017/02/02(木) 17:59:29
誰かに嫌なことされたら、どうしても誰かに言いたくなっちゃう
あの人にこういうことされたんだけどどう思う?って
+35
-13
-
92. 匿名 2017/02/02(木) 17:59:32
>>63
〇〇が嫌いな人集まれ
とかね
悪口言う気マンマンだもの
荒れるトピは採用しないって書いてあるのにね+60
-1
-
93. 匿名 2017/02/02(木) 17:59:56
裏で言ってるよりは普通に言ってる人の方が最終的には好感度高いよね。
最初は上手くいくだろうけど鋭い人って違和感感じてだんだん言わなくなってくるし+9
-19
-
94. 匿名 2017/02/02(木) 18:00:04
>>84
まあ実害ないからw
それが気に入らないからって私に攻撃を入れられたら、非がないって強みを生かして必殺の被害者面よw
まだ経験はないけどw+7
-8
-
95. 匿名 2017/02/02(木) 18:00:32
>>79
人間はそんな鈍感な人ばかりじゃない、
寧ろあなたの腹黒さを分かりながらも敢えて
知らん振りしているだけの人もたくさんいると思うよ。+121
-1
-
96. 匿名 2017/02/02(木) 18:00:40
え、がるちゃんだけの話なの?これw+7
-1
-
97. 匿名 2017/02/02(木) 18:00:55
>>79
嫌味で言われてるのかもよ…+64
-1
-
98. 匿名 2017/02/02(木) 18:01:17
そうゆう人いるけど、天然で気付かずに人を傷付けているよね!
『私が先輩の中で1番尊敬している人です』ってその先輩と言われる人よりも先輩の前で何回も言っていたり、悪意があるなーと思って見てました。
本人は、わざとかもしれないけど。
腹黒いイメージしかない。+25
-8
-
99. 匿名 2017/02/02(木) 18:01:46
悪口って自分に対するリスクわかって言ってるのかな?と思う。
悪口を言うってことは私は人のことを平然と他人の前で悪く言うクソみたいな人間ですって自己紹介してるようなもんなのに。
私は心の中では早く消えろブスとかおもうけど、口には出したことないよ。そんなくだらないことで自分の信用下げるとか馬鹿みたい
+201
-4
-
100. 匿名 2017/02/02(木) 18:02:03
聞き流すことができて
自分を持っている人。+84
-3
-
101. 匿名 2017/02/02(木) 18:02:17
人の失敗をさりげなくフォローしてくれる人
嫌いな人にはフォローなし(そもそもしゃべらないし)
はい、私ですw+26
-6
-
102. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:04
悪口言わない人でも2種類に分かれるよね。
主の昔の同級生みたいに、なんか生まれ育ちからくる人間の格っていうかオーラみたいなのがあって、周りも「あの子は言わないよね」で納得できちゃうタイプと
本人はいい人間でありたいから悪口言わないように気をつけてるんだけど、周りから「あいつ1人だけいい子ぶってウザい」って言われちゃうタイプ
たいていの人は後者だから、積極的な悪口は言わないけど周りが悪口言う空気のときは適当に相槌打ってやりすごしてる。
なれるもんなら前者になりたいよね。+112
-1
-
103. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:17
悪口言わない人は他人にとことん興味がないか、自己防衛がかなり高い人だと思ってる。
普通に社会で生きてれば、他人に対して全く不満がない人なんてこの世にいないはず。+124
-7
-
104. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:21
めんどくさいのが嫌い。+91
-0
-
105. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:53
優しい。笑い上戸。大人しくて目立たない。+32
-6
-
106. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:55
人をノセて悪口言わせてる人とか周りの人は気づいてるよ
悪口言い合って言わせてると思ってる盛り上がってる自分らが気づいてないだけで。
一歩引いた目で周りみてご覧。軽蔑された目で見られてるよ+102
-3
-
107. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:56
>>79
嫌味で性格いいね()って言ってるのに気づいてないのかなぁ?って思われてるよ+20
-0
-
108. 匿名 2017/02/02(木) 18:04:01
自分で言うのもアレですが、私も悪口言わない方です。前の方のコメントにもあるように他人に興味ないのかもしれません。年齢重ねていくとそうなるのかなぁ。
誰か一人と深く仲良くではなく、広く浅くなので、それが良いのかもしれないです。+100
-2
-
109. 匿名 2017/02/02(木) 18:04:30
悪口言わない人も別では悪口言ってたりするよ
誰にも言わない人が居たら菩薩+54
-12
-
110. 匿名 2017/02/02(木) 18:04:57
まぁ、明らかな叩きトピで盛り上がってる人たちは他人に興味アリアリだよね
タレントの不祥事なんてどうでもいいもの+32
-0
-
111. 匿名 2017/02/02(木) 18:05:45
中学の女子特有の何かムカツク、嫌いみたいな事を一切言わなかった子いたな。
ただの悪口(キモイ、ブス、嫌い)等には決して同調せず
~されたからムカツクというような話には「確かにそんなことするのはひどい」
っていう返しをして、本人を否定するのではなく
その行動に対して非難するというような感じだった。
他の女子に「絶対悪口言わないよね~いい子ぶって感じ悪い」
って面と向かって言われてたけど
「私はその人のそんな一面見たことないから分かんないんだよね~」
とニコニコしながらうまくあしらっていました。+141
-0
-
112. 匿名 2017/02/02(木) 18:06:01
悪口陰口を言った結果、人生が悪転換した経験の持ち主。+25
-6
-
113. 匿名 2017/02/02(木) 18:06:31
嫌いな人はスルー
それに準ずる人もスルー
自分に自身がある人+39
-1
-
114. 匿名 2017/02/02(木) 18:06:56
言いたくなっても、その後を考えて言わない。いつかお世話になる人かもしれないし。言ったところで何も変わらない。自分が下がるだけ。
関わらないのが一番!と自分に言い聞かせる。+111
-0
-
115. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:03
他人をノセて悪口言わせる立場の人も裏では悪口言われてるよ!ていうけど
どんな悪口?
あの子っていつも私たちに悪口言わせて困るよね!いい子ぶって!ってこと??
それ言うほうもみじめすぎない?ww+4
-20
-
116. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:11
他人に興味が無い人+25
-4
-
117. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:20
>>102
私も後者だけど、いい子ぶってとか言ってくる人よりはマシだよ。人の良い行いを認められないって結構可哀想なことだと思うよ
偽善でも何でも何もしてないくせに人の悪口言ってる人等より全然良いよ。+95
-2
-
118. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:22
他人の問題点とか問題行動も、その人が持つ背景や事情、性格も冷静に総体的に見られて、いついかなる時でも相手の良いところを忘れずにいられる人。
悪口をよく言う人は、やっぱり短絡的に相手の表面的な言動しか見ない傾向がある気がする。
特によく知らない相手の悪口って、単なる推測が多いし。
+82
-2
-
119. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:22
日本人が少ない国の駐在妻時代は悪口いう奥さんがいないから付き合いやすくてパラダイスだった
特徴は高学歴、語学の習得の勉強好き 教養あり 優しい
なんでも器用にこなす 家族仲夫婦仲よし 離婚歴ある人がいない 生活苦の人がいない 明るい+25
-10
-
120. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:35
いつも良いお手本となる人間性の高い大人が近くにいてくれてたんでしょうね!+30
-0
-
121. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:45
私は言わないです。
いつもニコニコしてて感じイイなんて言われるけど、誰も信用してないから言えないんです。+124
-3
-
122. 匿名 2017/02/02(木) 18:07:57
>>103
世の中に対する不満と
人を貶す言動は別物だと思う。
前者は不満であり悪口ではないと思う。+35
-1
-
123. 匿名 2017/02/02(木) 18:08:02
>>115っていうのがまずもう惨めだと自分で思わない?+25
-0
-
124. 匿名 2017/02/02(木) 18:08:21
絶対に悪口を一回も言わない人は、今までの人生で何人か出会ったけどあまり仲良くなれなかった。
嫌いじゃないの。でもどうもきゅうくつというか、親友にはなれなかった。+8
-12
-
125. 匿名 2017/02/02(木) 18:08:28
そもそも斬っちゃう人+24
-0
-
126. 匿名 2017/02/02(木) 18:08:33
悪口を言わない人は、自分のことも自分からは話さない❗️
何故だろう❓いつも空気感が同じだ。+143
-1
-
127. 匿名 2017/02/02(木) 18:08:56
割り切ってる人。痛みを知ってる人。とかかな〜
お金持ちだろうが、名家だろうが、悪口は言う。チャールズ皇太子とウィリアム王子のマスコミへの罵詈雑言とか面白かったw
悪口って面白くて許せるのとダメなのとあるよね。イジメに繋がるようなのはダメ。精霊潔白すぎる人は人間くさくなくて面白くない。私は適度に悪口言うくらいの人の方が安心する。+24
-10
-
128. 匿名 2017/02/02(木) 18:09:26
>>115
あなたにはのせて悪口言わせてる人しか見えてないの?
悪口言わない周りの人の存在はないのね
+18
-0
-
129. 匿名 2017/02/02(木) 18:09:40
>>123
私にレスまでしてしまったあなた、自分がみじめだと思わない?+4
-13
-
130. 匿名 2017/02/02(木) 18:10:03
自分の結婚式の時、友人からのスピーチで言われて初めて気付いた!+17
-0
-
131. 匿名 2017/02/02(木) 18:10:28
単純にこの話題はこの人、この話題ならこの人って決まってるだけだよ
会社で会社の人の悪口言ってたら馬鹿じゃん
同じグループの友人に同じグループの友人の悪口言ってたら馬鹿じゃん+54
-2
-
132. 匿名 2017/02/02(木) 18:10:33
>>129
思わねえわwwww+30
-0
-
133. 匿名 2017/02/02(木) 18:11:38
早や死にする人(笑)。いい人って、ストレスたまりまくって早死にするって説があるから!
だから、早く死にたい人は悪口も言わず良い人になれば…。+7
-15
-
134. 匿名 2017/02/02(木) 18:11:46
小学校からの幼なじみがそのタイプ。
可愛らしい雰囲気があって、みんながその子と遊びたがった。お母さんになった今でもその雰囲気は変わらない。優しい気持ちにさせてくれる。
だからなのかな、ダンナさんも優しい。
+91
-2
-
135. 匿名 2017/02/02(木) 18:12:12
自分に自信があってそれは努力とその結果からきてる人。
自分が充実してるから人のあら探しとかそれを言う暇がいらない。+41
-1
-
136. 匿名 2017/02/02(木) 18:12:31
>>128
そんな人間は、どうでもいい+0
-14
-
137. 匿名 2017/02/02(木) 18:12:51
高校時代の悪口いわない2人組み 容姿よし 温厚 女社会にドップリつからない 男(彼氏)大好き ナルシストで人の悪口いう暇があったら鏡みて髪直している
同僚時代の悪口いわない人 バツイチだから自分の詮索をされるのが嫌 思いやりがある わりとボーッとしている 口がかたい
中学時代の悪口いわない人 秘密主義 無口 優等生タイプ 同性先輩に可愛がられる+22
-1
-
138. 匿名 2017/02/02(木) 18:12:55
>>132
えーっ、お互い様なのに?+0
-14
-
139. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:25
狭い世界でそこしか見てないと
悪口ばかり言うのかもね+68
-1
-
140. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:31
>>115
自分ではうまくやってると思ってるのかな?ばかだねーって思われてる。バレてる時点でいい子ぶれてないから、いい子ぶってるじゃなくてまぬけだなって感じ。+40
-0
-
141. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:38
いつもニコニコ悪口なんか言わないクラスの子。その子の親が、とにかく褒める人だった。
いつも愚痴ばかり聞かされるし、貶される自分は羨ましかったな。
環境もあると思う。
+104
-0
-
142. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:41
匿名掲示板って本当に怖い
普段は全く悪口言わなくてもここだとつい悪気なく毒を吐いちゃうこともある
それもネットにずっと残るから知らず知らずに不特定多数を傷つけてたりするんだよ
匿名だからこそ見えない相手に危害加えるのが怖くなった
+33
-2
-
143. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:51
知る限り2種類いるかも。
家庭環境が良く、口は災いの元という事をしっかり刷り込まれているお嬢様。
恵まれているから敢えてリスクがあると信じている『災いの元』をする気にならない。
タバコは害にしかならないからタバコ吸わないヒトと同じ感覚。
もう一種類は、同年代の一般的な価値観とは違う価値観を持っている人。
価値観は人それぞれなのだから、他人のアラを探す気にも成らず他人にどう思われようがも関係ないと考える人種。
またメンドくさいので他人に自分の考えを詮索されたくないので他人の思考や行動にも干渉するつもりがない。
理屈はその通りだが共感を是とする一般的な女性には理解されないので孤高とも変人とも思われている。無口なインテリ男性に1人いた。
+56
-4
-
144. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:55
悪口言う人って周りが見えてないし
周りにどう思われてるか想像できないバカなんだよ
+103
-2
-
145. 匿名 2017/02/02(木) 18:13:57
類は友を呼ぶ
人間は自分と同じ種類の人と戯れたくなるからガル民が悪口言わない人を好きになれるわけないよねw
ただ悪口言わない人のグループっていうか
いつもニコニコしてる人達ってやっぱり幸せが舞い込んでくるよね+43
-0
-
146. 匿名 2017/02/02(木) 18:15:03
幸せは舞い込んでは来ない
日々の積み重ねだと思ってる人+13
-2
-
147. 匿名 2017/02/02(木) 18:15:29
>>140
で、そんな汚い気持ちを他人に対して抱くのに、それを健気にも表には出さず胸にためてくれてるの?
生きづらそう……+1
-9
-
148. 匿名 2017/02/02(木) 18:16:27
良くも悪くも人に興味のない人。気にならない人。
だから自分から遊びに誘ったりすることはなかったりする。
+59
-2
-
149. 匿名 2017/02/02(木) 18:16:46
>>126
私は外ではそういうタイプだよ。
トラブルに巻き込まれたりしたくないから、自分のことも話さないし他人の愚痴も他人には言わない。
家で家族には全部ぶちまけるけど。
そういう人ってだいたい昔に人間関係のトラブルに巻きこまれた経験あるんだと思う。
だから付かず離れずの距離を保とうとしてる。+65
-1
-
150. 匿名 2017/02/02(木) 18:16:50
悪口は言わないようにしてるけど
でも聞くなら楽しいよね+8
-15
-
151. 匿名 2017/02/02(木) 18:17:07
母親がそうだわ。だけど悪気が無くって失礼な事を言ったりする事もあるからね。何とも言えない。そもそも自分も悪口を言われていないと思っているし、明らかな嫌味を言われても気づいてもいないし、自分も悪口を言っていないわ。ものすごく鈍感よ+11
-2
-
152. 匿名 2017/02/02(木) 18:17:37
>>115
上手く立ち回ってるつもりが、実は悪口言われてたことが判明し取り乱す43こと115。
あわれw+10
-4
-
153. 匿名 2017/02/02(木) 18:18:06
ベッキーが悪口言ってるのみたことない。
がる民と大違いだね。+0
-19
-
154. 匿名 2017/02/02(木) 18:18:37
こずるい人に乗せられてる人、同レベルになってますよ+7
-2
-
155. 匿名 2017/02/02(木) 18:19:42
悪口を言われるのは悪口を言う人なんだよね。悪口を言わない人は悪口をそう言われないからね。なんかあの人変わってるって感じで終わる+9
-8
-
156. 匿名 2017/02/02(木) 18:19:50
暇じゃない人だね+9
-2
-
157. 匿名 2017/02/02(木) 18:20:33
暇とか暇じゃないとか関係ないのよ。要するに鈍感力なんだろうと思ってる+6
-6
-
158. 匿名 2017/02/02(木) 18:20:37
小心者過ぎて悪口が言えません
いつも絶句したふりというか何とも言えない表情(伝わらないと思うけど)でやりすごしてます
+17
-1
-
159. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:04
聞き役が多いか
適当な事しか言わない人
でもやる事はやってる人+37
-2
-
160. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:04
100%言わないってタイプは出会ったことないな
終始無言で人と話さないようなタイプなら出会ったことあるけど
悪口でも種類があるよね+24
-0
-
161. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:24
悪口言わない人って、周りの十人が全部言う人だった場合はストレスたまらないのかなあ
+8
-6
-
162. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:28
ご立派過ぎて普通の女子とは共感し合えない+6
-10
-
163. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:32
外じゃ言わない
夫にだけ悪口聞いてもらってる
けっこう盛り上る+11
-6
-
164. 匿名 2017/02/02(木) 18:21:44
同級生にいたな
美人で頭もよくて大人だった
他の子が自分の悪口言ってるのをうっかり聞いてしまった時もその子は庇ってくれた
ほんとにいい子
今職場ですぐ悪口に発展する人いるけど利きたくもないしその人の印象悪い
どうせ自分の悪口も言ってるんだろうなと思うし
大人気ない
悪口言わない子は大人なんだと思う+92
-3
-
165. 匿名 2017/02/02(木) 18:22:04
>>153
レベルの高い皮肉だ!+8
-2
-
166. 匿名 2017/02/02(木) 18:23:57 ID:LiUFTGNfNs
自分が好きな人。いい意味で自分を身綺麗にしたりすることしか興味ないから 他人なんて どうでもいいらしい。+32
-3
-
167. 匿名 2017/02/02(木) 18:23:58
>>153
ベッキーは直接悪くは言わないけど
雰囲気とかで醸し出すタイプ
うわっと思った時とかに周りの人に目配せしあったりする人と同じ感じ+56
-1
-
168. 匿名 2017/02/02(木) 18:24:30
結局人間どん底にならないと自分を理解できないのよ
だからさっさと結婚するなりしてどん底迎えればいいのに
と思ってる人+0
-5
-
169. 匿名 2017/02/02(木) 18:24:33
自分が大好きすぎて周りの人間がみんな下々の者に見えるから言いません
私のことです+29
-5
-
170. 匿名 2017/02/02(木) 18:25:20
悪口関係の話題で人を批判してると
「悪口言ってるじゃん」と一緒くたにする人には
心の中で悪態ついてる時はありますね
一 緒 に す ん な と+21
-5
-
171. 匿名 2017/02/02(木) 18:25:39
悪口言わない代わりに目で示し合わせる子たちがいたけど
ブスで目が細いのでバレにくいのかなーって感じだったわ+28
-0
-
172. 匿名 2017/02/02(木) 18:26:26
悪口言わないけど
ストレス溜まったのか
自律神経が変になりました。
悪口は適度に言ったほうがいいと思う。けど、言われた方の気持ち考えると普通に言えなくない…?口に出したところで、聞いた相手があいつこう言ってたよとか言いふらされたらどうしようとか思わない?
ハッ?と思っても自分の中だけでとどめておいたほうがラクな気がするけど+58
-1
-
173. 匿名 2017/02/02(木) 18:26:27
>>170
何にそんなに怒ってるの…ほかの人のためにもやめなよ
図星に見えるし…+8
-1
-
174. 匿名 2017/02/02(木) 18:26:33
警戒心が強いんだよ
相手を信用してないから話さないタイプだよ
+29
-7
-
175. 匿名 2017/02/02(木) 18:27:23
>>170
広義の悪口は言ってるような気がするんですが+6
-1
-
176. 匿名 2017/02/02(木) 18:28:35
便所落書きのジレンマってやつだね
落書きすんな
それを書くお前も落書きすんな
以下、えんえん繰り返しw+12
-2
-
177. 匿名 2017/02/02(木) 18:29:54
>>173
図星なんだと思う。だからムキになってる。
悪口いわない人はムキにならない。サラッとしてる+18
-2
-
178. 匿名 2017/02/02(木) 18:29:54
>>170
その字空きが怖すぎる
善人の善意が空振りした時が一番怖い悪人よりも怖いって本当だわ+11
-4
-
179. 匿名 2017/02/02(木) 18:30:10
特に職場では一切言わない。周りを信用してないし、いずれ辞めるつもりだから。+26
-1
-
180. 匿名 2017/02/02(木) 18:30:26
>>177
根っこが同じなんでしょうね+5
-2
-
181. 匿名 2017/02/02(木) 18:30:36
人の悪口を言うってつまり
誰かと話したい人でしょ?
そんなの時間の無駄
と思ってる人+17
-3
-
182. 匿名 2017/02/02(木) 18:30:42
悪口言いたくないんだけど、仕事でも友人間でもどうしても嫌われる人が出てくる→先輩などが悪口言い始める→あからさまに反対意見言えないし黙って聞いてるしかできなくて自己嫌悪+19
-0
-
183. 匿名 2017/02/02(木) 18:31:05
>>178
無自覚なんだろう。悪口言ったらダメだよーって言ってるババアと同じw+3
-1
-
184. 匿名 2017/02/02(木) 18:31:33
身近にいるけど、おっとりしてて、何でも起こったことをそのまま受け容れて、そこに自分のマイナス感情を入れない。
かなりの天然、でも周囲にすごく気を使う人で、人生をゆったりとおくってるかんじ。
怒りの感情がないみたいで、羨ましくて仕方がない。子ども4人育ててるけど、怒っているところをみたことがないです。+45
-2
-
185. 匿名 2017/02/02(木) 18:31:42
>>170
言いたい事はなんとなくわかるので+しといた+12
-0
-
186. 匿名 2017/02/02(木) 18:32:52
悪口批判は悪口じゃないから一緒にしないでって人
一番一緒にしてほしくないと思う人間ほど実は一番近いものだよ
+6
-9
-
187. 匿名 2017/02/02(木) 18:33:33
>>186
横だけど
そうとも言い切れないし
そもそもどうでもいい+3
-0
-
188. 匿名 2017/02/02(木) 18:33:35
いつも楽しい事だけが好きで、その他の事は興味がないってタイプは悪口を言わないけれども、たまにすごい無意識に毒舌を吐くからね+27
-0
-
189. 匿名 2017/02/02(木) 18:33:56
>>18
勧誘してこないのなら、全然いいよね。+1
-1
-
190. 匿名 2017/02/02(木) 18:34:52
他人に無関心+19
-1
-
191. 匿名 2017/02/02(木) 18:35:02
>>187
どうでもよくないから書いたんだよ
醜いんだもの
「私だけはあんたとはちがう!」みたいなの+1
-10
-
192. 匿名 2017/02/02(木) 18:35:16
悪口と批判は別物というか
女ってそのあたり区別ついてない人って声大きいよ
女同士がっちり固まって生きてきた人なんか
女から見てても+42
-2
-
193. 匿名 2017/02/02(木) 18:35:54
醜い下民はスルーな人+13
-0
-
194. 匿名 2017/02/02(木) 18:36:11
毒舌の人間に囲まれていても、そういう穏やかなDNAはあるんだよ
+13
-1
-
195. 匿名 2017/02/02(木) 18:36:37
悪口言ってる人が悪口言わないしって人を悪口言う自分と同じレベルにどうしても引きずり降ろそうとしてるの読んでてウケるんだけどwww
悪口いわない人と悪口言う人は同じじゃないよwww
+55
-2
-
196. 匿名 2017/02/02(木) 18:36:54
こちらが「○○ちゃんうるさいから嫌だよね〜?」と共感を求めても「うん、まぁ…自分に自信があるんだろうね」とニコニコしながら長所のように言い換えて愚痴を言わない+19
-1
-
197. 匿名 2017/02/02(木) 18:37:02
悪口言われたと知ったら嫌になるでしょ?
ひとときの憂さ晴らしのために不倶戴天の敵を1人作ると思えば、悪口なんて言わないよ。
それに、悪口に付き合ってくれた相手がどう思うかについても想像力が及ばないんだろうね。
『コイツは私が居ない所では私の悪口言ってるんだろうな』って思うよ普通。
一度に最低2人の評価を落として回るんだから、おバカとしか言いようがない。
+57
-0
-
198. 匿名 2017/02/02(木) 18:37:05
姉
怒らないしイライラしたことないし悪口とも無縁。でも許容範囲だだっ広いせいで変な男ややばめな子とも付き合っちゃって痛い目ばっかり見てる。
人を悪く思ってはいけない、というのは綺麗事で、違和感を感じる相手はやっぱり本能的に危機を察知してるんだと私は思ってる
+33
-2
-
199. 匿名 2017/02/02(木) 18:37:15
悪口くらい皆んな言ってると思う。程度の差あれ。
リアルで言わなくてもガルちゃんでの悪口や愚痴も批判も大きくとらえれば悪口
自分で悪口言わないとかいう人、自覚ない人は相当おめでたい人なおなつ傲慢な人
自覚がある人の方か言わないよう気をつけるからまだマシ+5
-10
-
200. 匿名 2017/02/02(木) 18:37:40
>>195
だまって見てる身からだとどっちも必死だなって感じなんだけど……+7
-3
-
201. 匿名 2017/02/02(木) 18:38:43
女に限った話ではないけど
「皆そうでしょ(だから自分も)」って言うのが
自分を正当化する基準だと
あんまりいい方には向かない気がする
だって悪口って皆言うでしょもそれと同じ+28
-1
-
202. 匿名 2017/02/02(木) 18:38:47
>>195
実際ひきずりおろされてるよ、やめればいいのに+4
-1
-
203. 匿名 2017/02/02(木) 18:39:16
>>196
だってそれうっかりそうだね、なんて同意したら私が悪口言ってたように言いふらすタイプのクソでしょ。
よく喋るよね明るいよね〜って言い換えとかないと
そういうふうに同意求めてくる人間は自分では言い切らずにせこくて底意地が悪いから、こっちが悪口の主犯にされかねないし。
+28
-0
-
204. 匿名 2017/02/02(木) 18:40:14
だけど悪口を言わない穏やかの人の周りには毒舌な保護者が多いんだよね
+15
-1
-
205. 匿名 2017/02/02(木) 18:40:22
ガルちゃんっていっつもこの「悪口言ってる人の悪口は悪口じゃない」の話すごく伸びるよね
+21
-1
-
206. 匿名 2017/02/02(木) 18:40:25
考え方が建設的な人+22
-3
-
207. 匿名 2017/02/02(木) 18:40:39
>>200
私も見てただけなんだけど、
そりゃあ言わないように心がけてる人は、悪口言うような人間と一緒にはされたくないでしょ
+24
-0
-
208. 匿名 2017/02/02(木) 18:40:59
>>206
それは男ね+2
-6
-
209. 匿名 2017/02/02(木) 18:41:23
自分を売り込もうと必死な人が悪口を言う(逆バージョン)+26
-0
-
210. 匿名 2017/02/02(木) 18:41:52
逆にいつ会っても悪口しか言ってない人いるよね。毎回毎回新しい人の粗探ししては文句言ってムカつくイラつくって騒いでて、なんのプレイだよ、と疑問でしかない。+75
-0
-
211. 匿名 2017/02/02(木) 18:42:04
>>208
女は建設的ではないとでも?+9
-0
-
212. 匿名 2017/02/02(木) 18:42:15
>>207
ん? じゃ何で言わないようにしてるの?
私も言わないようにはしてるけどここでやりあうほどにはそのことに対してこだわりはないよ+0
-2
-
213. 匿名 2017/02/02(木) 18:42:22
>>203
自分はそれで言えなくなった、話を黙って聞いてるだけでもダメ
同意しないからって陰でコソコソ言われたり
自分が怒る事に自分以上に怒って自分を慰めてほしいって
女同士の接待を求めてくる女って本当に困る+32
-0
-
214. 匿名 2017/02/02(木) 18:42:30
>>38
私もそのタイプです!
人には言わないけど自分の中では思ってる…
むしろ悪口言う人よりも性格悪いかもしれない不安があります
最初から何も思わない、天然のいい人が羨ましい!+14
-1
-
215. 匿名 2017/02/02(木) 18:43:33
なかなか女で悪口を言わないと言うのも、本当にそれが似合う人もたまーにいるけど、大方は胡散臭い女だしね+4
-13
-
216. 匿名 2017/02/02(木) 18:43:37
私言わない。何処から漏れるかわからないから。
その代わりデスノート作ってる。+12
-8
-
217. 匿名 2017/02/02(木) 18:44:31
>>216
優勝+9
-2
-
218. 匿名 2017/02/02(木) 18:46:34
ポジティブな友人達は人の悪口言わないなぁ、聞いたことない。人に嫌味言われてもあっさり受け流して怒らないし尊敬する。+31
-3
-
219. 匿名 2017/02/02(木) 18:47:13
別に悪口言いたくないけど
でも確かに意地になって悪口言わないと
胡散臭い女って見られるんだよね
悪口言わなくて素敵な人って言われて、カリスマ性保てるのって
もって生まれた魅力のポイントが高い子だけだもん
そこまでは自分に自信持てないし、調子だけは合わせてる+22
-3
-
220. 匿名 2017/02/02(木) 18:47:32
悪口って皆言うでしょとか、悪口言ってる人に対しての不満も悪口派の人って
複数でこういうトピに参加して互いにプラス押し合ってるイメージがある+7
-0
-
221. 匿名 2017/02/02(木) 18:47:46
私悪口絶対いいません。+5
-4
-
222. 匿名 2017/02/02(木) 18:48:31
段々人種差別する人はネガティブだと言いたいような気がしてきた
そういう誘導トピなのね?そうなのね?+0
-2
-
223. 匿名 2017/02/02(木) 18:48:42
頭が良い人。
悪い人はその場の感情や考えが自分の中で処理出来ない。+31
-4
-
224. 匿名 2017/02/02(木) 18:49:09
むしろ悪口を言わない人って、周りに強烈な毒舌を吐く人間がいたりして、そういう性格になったって感じもあるよね。過保護に育てられた感じがする+9
-7
-
225. 匿名 2017/02/02(木) 18:49:12
その人の全てを知ってるわけでもないのに
分かったふりして他人を評価するって無駄だと思ってる
+36
-2
-
226. 匿名 2017/02/02(木) 18:49:38
フワフワっとしている。現実的ではない+8
-2
-
227. 匿名 2017/02/02(木) 18:50:18
のほホーンとしてる子はだいたいいっても、そ〜かなぁ?で終わる+23
-0
-
228. 匿名 2017/02/02(木) 18:50:22
優等生ぶりっこ。
いい人キャラをくずしたくないだけ。+6
-24
-
229. 匿名 2017/02/02(木) 18:51:42
世代によって何かと違ってくる気がしました+9
-0
-
230. 匿名 2017/02/02(木) 18:52:00
距離感がある、保てる人なんじゃない?
非の打ち所がないないから言いようがない人。
悪口を言う暇がないほど、みんなをひきつけるきつける話題がある。
+10
-0
-
231. 匿名 2017/02/02(木) 18:52:10
友達や同僚に言わないで家族にボロクソ言ってた。+6
-3
-
232. 匿名 2017/02/02(木) 18:52:35
品は良いんだけれども、時々とてもキツイ事を言うよね。鈍感さがとにかくスゴイ
+20
-5
-
233. 匿名 2017/02/02(木) 18:53:16
悪口聞かされてうんうん頷いてただけで
同意してくれた → 同じ気持ち → 皆(主語が肥大)そう言ってた
で不満の先にこっちの名前まで出して特攻かけるんだもん
2度とごめんだわ
>>219には割と同感だけど
胡散臭い扱いの方がまだ被害が小さい場合ってあるのよ本当に+24
-0
-
234. 匿名 2017/02/02(木) 18:54:54
悪口を言う人を馬鹿にする人いるけど
個人的には、それもめんどくさくないのかな?って思うんだよね
言う人が凄いとか言わない人が凄いとか考えたことないよ
元気だなー、疲れないのかなーと思うくらい+20
-4
-
235. 匿名 2017/02/02(木) 18:55:06
自分の事しか興味ないし悪口言うの嫌なんですよねって言いながら、かげで悪口言ってる人がいてびっくりしたことある。
良い人ぶる人は危険+31
-1
-
236. 匿名 2017/02/02(木) 18:55:08
>>233
すごい難しいね……
そこまで厄介な人だと、調子を合わせないともうはっきり敵視してきそうなイメージがあるんだけど
どうしたらいいんだろうね
+3
-0
-
237. 匿名 2017/02/02(木) 18:55:27
引きこもりとかぼっちとかぼっち友達いない人は悪口言わない気がする+36
-3
-
238. 匿名 2017/02/02(木) 18:55:50
気に入らない事があった時
うっとうしいから息の根とめれば二度と会う必要もないのになぁ
けどそんな事したら自分の人生終わるしな
あーめんどくさ!
今日の晩御飯何たべよっかな
などと考えてる人+25
-0
-
239. 匿名 2017/02/02(木) 18:56:22
女が沢山いて悪口も無くって揉め事がないくらいなら、みんな2世帯3世帯とかやってるって。そんなもんなんだよ。たまにイレギュラーなのがいるだけでね+8
-1
-
240. 匿名 2017/02/02(木) 18:57:02
>>234
悪口って聞かされる相手がいて
同意を求められるまでがセットじゃない
独り言言ってるならなんぼでもやってくれていいけどさ
上の空でいるとちゃんと聞いてる?(怒気混じり)だし+18
-0
-
241. 匿名 2017/02/02(木) 18:59:39
うちの子供達も言いません
それが仇になってる様です
「何考えてるか分からない」とか「ノリが悪い」とか
逆に悪口言われっ放し、仲間外れによく合う等で苦労してます…
+34
-5
-
242. 匿名 2017/02/02(木) 19:00:02
2世帯や3世帯って、やっぱり女が全く悪口を言わないタイプだと続いていないからね。どうしてもアクの強いほうに圧倒されるものだからね。続いている家と言うのは、嫁さんも応戦出来るタイプだったりするから不思議なもんだね
+9
-1
-
243. 匿名 2017/02/02(木) 19:00:28
>>241
得意分野を伸ばしてあげてください+29
-0
-
244. 匿名 2017/02/02(木) 19:02:17
脅しをかけて人間関係操作するって(一部の)女の基本だよね
人の上に立つほどの気概とかないし面倒くさいけど
視界に入る普通の人たちには地味にマウント気質がうずくタイプの+9
-0
-
245. 匿名 2017/02/02(木) 19:02:17
聖母マリアじゃあるまいし。聖人のようなら誰も苦労しないよね
+7
-2
-
246. 匿名 2017/02/02(木) 19:02:26
私は悪口言わないけど性格は悪いので書かせてもらうと
友人ではあるけど私よりはスペックのだいぶ低い友人Aが、私より少し低い程度のBの悪口を言っていた
「お前はBの悪口言って許される女じゃねえわブスw B>Aだわどう考えてもw」と思いつつ
「まあ気持ちだけならわかる」といっておいた
悪口言わないのが性格いいとは限らない+29
-5
-
247. 匿名 2017/02/02(木) 19:03:19
女が沢山いる環境は面白いけれども厄介なもんだよね
+10
-1
-
248. 匿名 2017/02/02(木) 19:05:06
>>241
まずその「ノリ」というのを親御さんの立場から
241さんはどう思うのかお子さんにはどう語られるのか興味があります
+2
-1
-
249. 匿名 2017/02/02(木) 19:06:41
穏やかな人かな悪口言わない人は。でも悪口言わない人のほうが貴重だよね。仕事中に職場の同僚の悪口ばかり言う人がいるけど、性格悪いし聞いてて気分悪い。悪口いう人は自分が自己中で性格悪いって気づいてないんだろうか?+54
-3
-
250. 匿名 2017/02/02(木) 19:07:00
自分もそうだけど家族も人の悪口を言ってるの聞いたことがない
性格的なものだと思う
小学5年の時に同級生が転校生の顔の事で悪口言ってるの聞いて衝撃を受けたw
初めて聞いた悪口だったから+21
-3
-
251. 匿名 2017/02/02(木) 19:08:45 ID:daFYWSJahw
女社会では子供の頃から滅多に悪口・陰口は言わなかった。
理由は、まず第一に全く人を信用していない。第二に一人が好きで趣味に打ち込みたいタイプの人間なので。第三に人に対する期待値が低い。最後に苦手な人には極力エネルギーを消費したくないからです。
同性同士の人間関係は、何時もテストを受けていてその都度答え合わせをするイメージがある。淡々とこなす事に決めています。+18
-2
-
252. 匿名 2017/02/02(木) 19:09:29
兄と兄の友達
穏やかで人の悪口言わない、優しいが周りの評価
あいつら自宅で二人きりの時は目も当てられないクズだよ
これも悪口なのかね?真実と悪口の違いがいまいち分からないや+4
-1
-
253. 匿名 2017/02/02(木) 19:10:23
人の悪口が好きな人ってやたら群れたがるよね+64
-0
-
254. 匿名 2017/02/02(木) 19:11:33
+5
-0
-
255. 匿名 2017/02/02(木) 19:12:58
悪口言いたくて言いたくて仕方ないけど見栄でがまんしてます
口がムズムズするからバレてるかも
+6
-5
-
256. 匿名 2017/02/02(木) 19:13:52
>>255
環境が悪そうねw+9
-1
-
257. 匿名 2017/02/02(木) 19:14:21
悪口なんて可愛いものだと思うよ
悪口言わないけど人を考察して、パターン読もうとしてる私が言う+5
-4
-
258. 匿名 2017/02/02(木) 19:14:55
>>256
ガルちゃんの環境がいいと思えるほどですww+6
-0
-
259. 匿名 2017/02/02(木) 19:16:08
>>257
そういう子新人にいるわー
バレてる場合もあるから気を付けてね+7
-2
-
260. 匿名 2017/02/02(木) 19:16:21
自分が知人Aに知人Bの悪口聞かされて板挟みになるのが不愉快で聞きたくないから悪口嫌い
自分が言って知人Aに知人Bへの先入観植えるのも(いくら嫌いでも)Bに対してフェアじゃないと思うから言わない
そういう基準だから面識ない人Cの悪口・愚痴なら聞くし言うけど、それも相手に聞かれた時くらいしか言わない(親に職場の愚痴とか、同僚に親の愚痴とか)+6
-0
-
261. 匿名 2017/02/02(木) 19:16:42
うちの叔母がそうだった
絶対に悪口言わない、主さんがいう「このひとがいたら悪口いう空気にならない」って人
でも、自分で命を絶ってしまった
そういう人だと思ってたけど、もしかして何か抱えてることとか我慢してることがあったのか
今もずっと考えてる
+52
-0
-
262. 匿名 2017/02/02(木) 19:16:56
悪口を愚痴とかストレス発散と思ってるやつは単純に馬鹿
脳ミソは主語までは理解してないからね
「(あいつ)ムカつく」は「(おまえ)ムカつくんだけど」と同じこと
だからまた悪口で解消しようとするのよ
それが連続的に行われて条件付けられてしまい、悪口がなきゃいきられない悪口依存性になるわけ
悪口言わない人ってのは本能的にそれがわかってる頭のいい人
でも前者が圧倒的に多いからとてつもなく苦痛というジレンマを抱えている
+34
-0
-
263. 匿名 2017/02/02(木) 19:18:29
>>262
悪口の巣窟w+6
-0
-
264. 匿名 2017/02/02(木) 19:19:09
言っちゃなんだけど、ガルちゃんきてるひとが「悪口言いません」て説得力がないんだよ
こんな悪口ばっかりのサイトなのに
悪口言う人の愚痴は違う!とかさ、本当に言わない人はそれすらスルーするんじゃない?
私、自分で「言わない」っていう人は信用しない
他人が判断してこそだと思う+15
-9
-
265. 匿名 2017/02/02(木) 19:19:16
>>259
口に出さなくても目が語りまくりですもんねw
複数いる場合は目配せし合ってるとか
+14
-1
-
266. 匿名 2017/02/02(木) 19:19:39
悪口言ってるヤツは〜
と悪口を言う。すごい矛盾
+8
-8
-
267. 匿名 2017/02/02(木) 19:20:08
>>265
それに過去にもいたからね(過去形)w+3
-0
-
268. 匿名 2017/02/02(木) 19:20:34
>>266
自覚ないんだよ。スルーしてやれば?+2
-4
-
269. 匿名 2017/02/02(木) 19:20:56
悪口ばかりのグループに引きずり込まれて、悪口に加わらずにいたら仲間ハズレにされたよー。
人付き合いって難しいね。+25
-1
-
270. 匿名 2017/02/02(木) 19:21:19
>>266
悪口と批判は別と思ってる人と一緒にする人って
いつもこの手のお題だと平行線ぽいよね+3
-2
-
271. 匿名 2017/02/02(木) 19:22:28
①新興宗教の熱心な信者だった。
②仕事がダントツででき、容姿も抜群、性格も優しい神のような人だった。
(不平、不満はキチンと相手に言葉を選んで伝える)
③悪口を言えば自分の評価が下がることを知ってる腹黒。
(じつはDV男らしかった)
+1
-3
-
272. 匿名 2017/02/02(木) 19:23:13
悪口→根拠がない
批判→根拠がある
この違い+10
-14
-
273. 匿名 2017/02/02(木) 19:23:16
悪口と批判は別っていうのは、いい言い訳だな~と思ってる
批判って言えば何でも悪口にならないから
+22
-6
-
274. 匿名 2017/02/02(木) 19:23:19
悪口というか、嫌なことされたときとか愚痴りたいけど、信用してる人にしか言えない。
なので家で旦那とか家族についつい聞いてもらってしまうのが申し訳なく思うときがある。
黒い感情がない人間になりたい。+18
-0
-
275. 匿名 2017/02/02(木) 19:23:27
顔や素性を知られてる同士の日常で言うのと
匿名の場で吐き出すのの区別はあるよ
悪口言う人を悪く言うのも悪口派の人って
頭の敷居がないタイプなのかな区別ないのかなって+4
-6
-
276. 匿名 2017/02/02(木) 19:24:44
人をバカにしたりとか噂とかの悪口は絶対に言わないけど、明らかに嫌なことされたときは言いたくもなる。+31
-1
-
277. 匿名 2017/02/02(木) 19:24:59
>悪口→根拠がない
>批判→根拠がある
これも微妙じゃないのかなあ
悪口言ってるつもりない!って人の話しきくと、ただの悪口じゃんてことあるよ
その批判と関係ないとこまで愚痴りだすもの、結局
自分で違うと主張するものではなく、言われた方がどう感じるかだと思う
+5
-2
-
278. 匿名 2017/02/02(木) 19:25:54
人をバカにする(バカに仕向ける)ってのは
バカに された 人はバカではないんだよ+5
-0
-
279. 匿名 2017/02/02(木) 19:26:18
自分の子どもの前でも悪口平気で言ってる人は神経疑うよね。
大抵子どももいじめっ子。+29
-0
-
280. 匿名 2017/02/02(木) 19:26:35
>>277
それは特定の人物のみ対象な話な気がする+3
-0
-
281. 匿名 2017/02/02(木) 19:26:46
根拠があれば批判になるといえば、この世の悪口はみんなそれだと思うけどなー
人の悪いとことかおかしいとこいうのが悪口ではないのかね
というか、批判であろうとも影で言ってたら同じだと自分は思う
だから私は悪口言ってるわ+7
-1
-
282. 匿名 2017/02/02(木) 19:26:55
じゃあ皆悪口言うじゃん派の人には何も話さない方が無難だな
+5
-0
-
283. 匿名 2017/02/02(木) 19:27:34
悪口ばかりの人がこわい。
それだけ人の粗が見える人だから、一緒にいたら自分も確実に言われる。+41
-1
-
284. 匿名 2017/02/02(木) 19:27:57
人と親しくならないように、ちょっと距離置いてる人。
本心がみえなくて、ある意味怖いから、こっちも距離を置く。+5
-1
-
285. 匿名 2017/02/02(木) 19:28:12
ガルちゃんしない方+3
-2
-
286. 匿名 2017/02/02(木) 19:28:19
「相手が悪いんだから批判してるだけ、悪口じゃない」って言う考えが好きじゃない
自分はそれも悪口だと思ってる
スルーできないとか、面と向かって言えない弱さだと自分で思ってる+8
-1
-
287. 匿名 2017/02/02(木) 19:28:24
他人に対して「異を唱える」で言ってみるけど
質の違いが悪口と批判を分けると思う
+1
-0
-
288. 匿名 2017/02/02(木) 19:29:09
がるちゃんの在日叩きの勢いがものすごすぎてがるちゃん民批判したいの?w+6
-1
-
289. 匿名 2017/02/02(木) 19:29:29
自称サバサバ系の人は悪口言わなさそう。
江角マキコみたいに性格はアレだけど。+4
-5
-
290. 匿名 2017/02/02(木) 19:29:33
平均値と中央値のちがいみたいなもんで
とびぬけた本物の卑劣や性悪は
(表面上)悪口言わない人の中にいるような気がする
+0
-1
-
291. 匿名 2017/02/02(木) 19:29:34
私も悪口言わないなぁ。
良い人だからでも器が大きい訳でもなく人に興味ないから。深い人付き合いも面倒だし、うわべだけの付き合いならそんなに腹立つ事もないかな。
職場で 他人が悪口で盛り上がってても、あぁ言ってるな〜と思う程度。
でも、職場のお局に「他人の悪口言わないから何考えてるかわからない。気持ち悪い」からの「悪口の仲間入りしない=共感性ない=協調性ない、冷たい」って責められて、こんな考えの人がいる事にビックリした。
やっぱり人って面倒臭い。+67
-1
-
292. 匿名 2017/02/02(木) 19:29:42
>>275
自分に甘い人だなと思う
批判は悪口じゃないって?聞いてるほうは悪口にしか聞こえんよ
なのに悪口じゃないって言われても?になる+18
-3
-
293. 匿名 2017/02/02(木) 19:30:40
素直に悪口も言える分かり合える人が一人いれば別にいんじゃない+5
-0
-
294. 匿名 2017/02/02(木) 19:30:43
>>275
けっこう切れ味の鋭い悪口でぎょっとした+4
-2
-
295. 匿名 2017/02/02(木) 19:32:38
悪口って駄目って言われるけど、そうかなあと自分は思う
だって、人間なんだから合わないとか、好きじゃないとこってあるよね
でも、だからって相手のことが嫌いなわけでもない
だったら、信頼できる相手にたまにそこを吐き出して、自分も聞いて
それでやってけるのならいいんじゃない?と思う
私は自分の前で言わないならいいよ、陰で言われてても
+17
-1
-
296. 匿名 2017/02/02(木) 19:32:39
悪口言わない人って内面腹黒だよ
ここで有名人叩いたりしてストレス解消してるんだよ+11
-20
-
297. 匿名 2017/02/02(木) 19:33:51
悪いけど、今まで生きてきた中でそんな人はいなかった。+7
-3
-
298. 匿名 2017/02/02(木) 19:34:21
悪口言わない人って、究極利己主義者です。状況判断出来てるのに、自分の思う通りに進める。言わなくてはならないことでも言わないから、問題があっても、解決が遠回りしてしまう。イライラがいつも頂点です。+5
-14
-
299. 匿名 2017/02/02(木) 19:35:19
芸能人が不倫騒動後に一般人が不満言ってると
いじめられてるとか叩かれてるって言うのと同じかな
自分は言うけど人には言われたくないのは人情としてわかるけど+0
-1
-
300. 匿名 2017/02/02(木) 19:35:43
元いじめられっ子は人の悪口言わない
それを知った本人がどんな気持ちになるかわかるから+42
-5
-
301. 匿名 2017/02/02(木) 19:35:53
悪口言わないけど旦那の前ではボロクソに言うよw
旦那も似た感じ+11
-2
-
302. 匿名 2017/02/02(木) 19:36:01
井戸端会議ならいいけど仕事ではジャッジもいるからね
そしてそのジャッジは明るみでやるものばかりではないし+3
-1
-
303. 匿名 2017/02/02(木) 19:36:31
人の悪いとこを散々言ってる人が、悪口じゃありません批判ですって言ったらハア?って思う
むしろ、ここを分けて考えてる人が芸能人をめちゃくちゃに叩けるのでは?
あっちが悪いんだからこれは批判、悪口ではないと
私は人の悪いとことかそんなの全部悪口だと思ってる
そこを批判って言ってる人は、自分は綺麗だと勘違いしてると思う+27
-4
-
304. 匿名 2017/02/02(木) 19:37:30
ガルちゃんやってる人で悪口言わないわけ無いじゃんw
女なんてそんなもんだよw+4
-10
-
305. 匿名 2017/02/02(木) 19:38:05
私は芸能人たたきなんてしてません、あんたたちとは違って性格がいいので
という何のギャグかというような返しを、サエコの募金をほめたたえるトピでみたよww+6
-2
-
306. 匿名 2017/02/02(木) 19:38:26
自らは手を汚さずうまく情報収集だけしてる人
信用できない+11
-3
-
307. 匿名 2017/02/02(木) 19:38:54
逆に悪口くらい言える人いないと精神病むよ
それを強制的に聞かせてくる人がバカすぎるだけ+37
-3
-
308. 匿名 2017/02/02(木) 19:38:59
悪口言わないのと状況を言うべき事を言わないで
黙っててややこしくするはまったく別の問題でしょうよ
日頃仲間うちで同意と許容の会話の習慣しかない
オンナノコな性分の人たちはこういう異論討論は苦手だよ
感情論で根に持たれるのがオチだから離脱をお勧めする+4
-0
-
309. 匿名 2017/02/02(木) 19:40:53
>>306
いるよね
自虐をエサにして敵は作らずうまくギブアンドテイク気分で他人の情報を探る子もいるし
+7
-1
-
310. 匿名 2017/02/02(木) 19:41:14
+49
-0
-
311. 匿名 2017/02/02(木) 19:42:14
謎のブリトニー上げw
+15
-0
-
312. 匿名 2017/02/02(木) 19:43:52
オンナは悪口好きだよねwってミサワやってる冷笑系のオンナが一番嫌い
それを聞いた男は「俺たち外野です、おーこわwww」ってニヤニヤしてるしさ
オンナ社会から一歩引いたつもりでいちばん生臭いポジションにいる人だよ
+24
-2
-
313. 匿名 2017/02/02(木) 19:44:55
>>265
目配せする相手がいないですわ+1
-2
-
314. 匿名 2017/02/02(木) 19:46:12
悪口くらい言って発散できるならすればいいと思うけど(自分もするし)
悪口言わない人=お人よしの体よく利用できる人
みたいに考えてるクズは無理+39
-2
-
315. 匿名 2017/02/02(木) 19:49:31
あまり人に興味深くない。群れない+8
-1
-
316. 匿名 2017/02/02(木) 19:50:32
>>288
在日の場合は事実を言っただけで批判や悪口差別になるらしいからw
「在日がまた犯罪を犯してるよ・・・」
「差別だ!ネトウヨが~」
だからね・・・+10
-1
-
317. 匿名 2017/02/02(木) 19:51:00
うちの母は外でも家でも旅行に行っても悪口や愚痴ばかりです。
正直もうしんどいので自分から話しかけない。
疲れるんだよね 聞いてるこっちは+49
-0
-
318. 匿名 2017/02/02(木) 19:51:28
友人に何人かいますけど
他人に興味がないか自立していて
結構何でも1人でやるタイプな、人でした。+16
-1
-
319. 匿名 2017/02/02(木) 19:51:44
>>314
じゃあ自分が悪口を言われても文句が言えないね+2
-8
-
320. 匿名 2017/02/02(木) 19:52:01
ごめんなさい一つ忘れてました
悪口と批判は違くない?と思ってたけど
悪口言わないと今近くにいる人たちとうまく合わないって
状況を忘れてました。
悪口って言う事自体は別に批判する気ないです
言われた人の状況は色々あるだろうけどそこまで言及はしません+0
-9
-
321. 匿名 2017/02/02(木) 19:52:27
言わせようとする人がいるのも事実。
まるでマスコミの意地悪な質問みたい。
言ったら「あの人が〜言ってたよ」と広めてるやつの方が言う人より性質が悪い。
もっとも性質が悪いのは告げ口。
さらに嫌な悪口は自分を守るために嘘を織り交ぜながら、人に話す悪口。聞いてると一緒に嫌って〜〜と聞こえるし、相手にしたくもない+30
-0
-
322. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:05
>>310
ブリ好きになったわw+33
-0
-
323. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:13
>>319
文句なんて言ったこともないw
どうせすぐ黙るしねw+0
-0
-
324. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:24
>>18
悪口を言わないに、社交性がすごく高い+気遣いがすごくできる+身だしなみに隙がない
が揃ってるとそう感じる
なんというかある種の出来すぎ感+5
-0
-
325. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:40
私は悪口言うのも聞くのも嫌で職場で悪口大会になっても受け流してたら、いい子ぶってると言われて今度は私が悪口の標的になった
それでパワハラ受けて鬱病になった
今でも悪口は嫌いなのでどうしたらいいのかわからない+44
-0
-
326. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:41
>>310
これさ、ブリトニーは余裕があったから言えた言葉のような気もする
アグリルも売れてたけど、やっぱりどっかで一過性みたいな空気があったよ
ブリトニーはもう揺れ動かないものがあった
現に今はすごい差がついてる
+21
-0
-
327. 匿名 2017/02/02(木) 19:53:46
その周辺の悪口を言わないだけで、聞くだけ聞いて、家で言ってる人なら知ってるけど?+5
-1
-
328. 匿名 2017/02/02(木) 19:54:14
>>310
ブリちゃんが言うから可愛く聞こえるんだよ。
横澤夏子が同じこと言ったら
あざといだの、ただの嫌味だの言われるよww+10
-1
-
329. 匿名 2017/02/02(木) 19:56:11
影が薄い人かな。
毒っ気ある人は色んな意味で目立ってるww+15
-3
-
330. 匿名 2017/02/02(木) 19:56:45
目の前で言えば、指摘か意見?みたいなもの。
影で言うと悪口になる。
悪口が出るほど、距離が近いってこと。
気に入らないなら、距離を置こうとするのに、ダラダラ付き合ってると出る。
裏の様子聞いたり、人付き合いがうまくいかないようにしてるの。上部だけを押し通そうとする人、「なにかある?」とか勘ぐる人で、ほっとけない人が探る。
んで、悪口を聞いて喜ぶんだよ
+6
-0
-
331. 匿名 2017/02/02(木) 19:56:50
なぜか外では悪口言えないけど、がるちゃんでは悪口言える
がるちゃんありがとう+31
-1
-
332. 匿名 2017/02/02(木) 19:57:07
悪口言ってるひとに出会ったことないかも。職場で先輩たちと愚痴を話すことならあるけど。
そもそも悪口ってどんなことを指すんですかね?身体的特徴を非難したら悪口?+6
-0
-
333. 匿名 2017/02/02(木) 19:58:47
>>4
でも悪口を言わない人で、他人の体調の変化や周囲の様子に敏感だったりするし
見てないようで見てる
悪い意味で他人に興味ある人に限って、話してる相手がどう思ってるかに無頓着だったりする
他人への関心の向けどころが違うんだと思う+49
-1
-
334. 匿名 2017/02/02(木) 19:58:58
悪口言わないよね、と指摘されたことが何度かある。
自分自身に自信がないから、他人に向き合えないだけなのかも。+8
-5
-
335. 匿名 2017/02/02(木) 20:00:15
災いに巻き込まれたくないだけです。
(私)
ここで悪口にプラスじゃんじゃんしてます。
+18
-0
-
336. 匿名 2017/02/02(木) 20:00:22
>>334
なりすましてまで悪口言わない派を装わなくてもいいのでは+3
-3
-
337. 匿名 2017/02/02(木) 20:00:31
悪口全く言わない人は本当に憧れるんだけど、それと同時になんか話すの緊張する。。
話す内容選ぶし、内心汚れると思われてるかもとか色々考えてしまう
でも本当に素敵だと思う。私もなりたい。+17
-0
-
338. 匿名 2017/02/02(木) 20:00:54
批判が行き過ぎると悪口になる、てことも多いね+6
-0
-
339. 匿名 2017/02/02(木) 20:02:25
悪口を言わないのは、人を悪く言いたくないのではなく相手を信用してないから
私の場合はね
どうせ私の悪口も言ってるでしょ?陰で、と思ってる
+24
-2
-
340. 匿名 2017/02/02(木) 20:02:36
まあ悪口自体が批判精神の行き過ぎだったり
本人の独りよがりなルールだったりするもんね+7
-0
-
341. 匿名 2017/02/02(木) 20:07:04
悪口好きな人自体まず周囲に信用されてないでしょうよ
言う言わないは別として+9
-0
-
342. 匿名 2017/02/02(木) 20:07:05
>>31
わかります。
友達に何もかもバラされてた事があり
それから誰にも何にも言えなくなりました。+8
-0
-
343. 匿名 2017/02/02(木) 20:07:34
愚痴と悪口って違うの?
なんかそういうことも含めてまっっったく言わない人っているよー。
自分の意見もほとんど言わず、どう思う?と聞かれてもニコニコして、うーん?みたいな人。+9
-0
-
344. 匿名 2017/02/02(木) 20:07:40
詮索好きな人って悪口が多そう
+30
-1
-
345. 匿名 2017/02/02(木) 20:08:13
批判も悪口もそれが気に入らないって点では同じ。
愚痴もな。+8
-1
-
346. 匿名 2017/02/02(木) 20:09:33
なんとなく悪口言わない人って信用出来ない。
+2
-16
-
347. 匿名 2017/02/02(木) 20:10:00
胡散臭い+0
-11
-
348. 匿名 2017/02/02(木) 20:11:07
会うと悪口言ってくる人いるけど…人の事めっちゃ観察してるわ。…「そんな事まで知ってるん?」と思うような…観察力の鋭さには脱帽するわ+31
-0
-
349. 匿名 2017/02/02(木) 20:11:14
姑とかに意地悪されて愚痴(悪口)を言うのはありだと思う
でもあの子何かムカつくとか何もしてないのに気に食わないってだけで悪口言う人は勘弁してって思う+39
-1
-
350. 匿名 2017/02/02(木) 20:11:43
>>331
>>334
そ、そうだったの+5
-0
-
351. 匿名 2017/02/02(木) 20:12:14
>>234
そんな割りきれないわ
悪口やマイナスな言葉って聞いてる側の気力、体力奪うよ
刺々しい口調と表情もセットだし+19
-0
-
352. 匿名 2017/02/02(木) 20:12:36
聞き役だけでリアクションも薄いしつまんない
「相手もそのつもりで言ったんじゃないのでは?」とかいらんし
こっちだって誰彼かまわず言う訳じゃないんだから
多少は共感して欲しいわ+2
-17
-
353. 匿名 2017/02/02(木) 20:13:07
私の場合だけど、悪口言うほど他人に興味がない。家族だろうが友達だろうが関心が薄い。
心の中で相手のことを下にみてるか、可哀想な人だと思っている。
悪口言うことに無駄なエネルギーを使いたくない。
自分で書いてて性格がよくないのはわかってる。
+10
-1
-
354. 匿名 2017/02/02(木) 20:13:54
すぐに対立したがる人は程度が低いとしか+21
-0
-
355. 匿名 2017/02/02(木) 20:14:20
>>235
本当に悪口言わない人って、わざわざ自己申告しないよ
悪口の多い人って自分語りが大好きだったりするし+20
-0
-
356. 匿名 2017/02/02(木) 20:15:31
>>241
周りも大人になるにつれ評価されますよ+1
-0
-
357. 匿名 2017/02/02(木) 20:15:56
自分がされて嫌な事は人にしない
これだけでも世界中が平和になるんですけどねw+24
-1
-
358. 匿名 2017/02/02(木) 20:16:17
>>355
言わないのと思ってないのは違うからです
それは自己申告+4
-1
-
359. 匿名 2017/02/02(木) 20:21:55
悪口はあれだけど、愚痴くらいは言ってもいいよ
私は結構弱音吐きまくり
人が愚痴るのもうんうんって聞く
共通の知り合いの悪口っていうんじゃなくて
職場でさーみたいなの+20
-1
-
360. 匿名 2017/02/02(木) 20:22:02
悪口言わないのが取り柄って人がいた。悪口は言わないけど自分に甘くてダイエットしたいって言っててもお菓子は止めないし自分で運動する訳でもなくお腹に巻き付けて筋肉を動かす機械をつけるだけ。いい年齢なのに家事も人並みに出来ず出来なくても焦らないしやろうとしない。仕事にもストイックじゃない。多分何事も深く考えられないんじゃないかと思った。自分に甘くて人に厳しいよりはいいし悪口言わないってかなり貴重だけどそういう人を見てしまったから悪口言わない人=いい人って思えないです。+4
-5
-
361. 匿名 2017/02/02(木) 20:22:18
父方の祖母がキリスト教のプロテスタント派だったけど、陰口を一切言わない人だった。
宗教を信じてると神罰仏罰の類いがあるから他人を悪く言いたくなくなるってのはあるだろうね。+9
-1
-
362. 匿名 2017/02/02(木) 20:25:24
悪口を言わない人についてまだ出てないのが一つあるけど
「あなたには言わない」っていうのがあるのよ
人を選んで鬱憤を吐いてる、あなたじゃない他の人に
理由は色々あるけどその相手があなたじゃないだけなんだよね+36
-2
-
363. 匿名 2017/02/02(木) 20:27:57
基本職場では言わないようにしてます。
仕事が関わってくる悪口は止まることがないのと、言わないほうが信頼を得られ結果として力を持つことができるので。+18
-0
-
364. 匿名 2017/02/02(木) 20:30:02
腹を割って話をしてくれる友達がいない
割とマジ
+9
-3
-
365. 匿名 2017/02/02(木) 20:31:13
A子は悪口言わないけど、
私に興味無いアイドルとか
自身のペットの話しが長いし
盛り上がらなくても続ける
B子は悪口言うけど、
食事や旅行の話しとか話題豊富で
盛り上がらないと別の話題に変える
A子 空気読めない、悪口言わない ➕
B子 空気読めて、悪口言う➖+23
-1
-
366. 匿名 2017/02/02(木) 20:32:03
悪口を言うと品位が下がることをよく知ってる人+28
-0
-
367. 匿名 2017/02/02(木) 20:32:10 ID:ZHDHtHxhDc
進学校に通ってたけど、みんな人の悪口あまり言ってなかった。ほんと女子同士もとても平和だったよ。
ある意味勉強がたいへんで他人に関心がなかったからだと思う。
成績が上位の方の人ほどその傾向強かった。+39
-0
-
368. 匿名 2017/02/02(木) 20:32:37
>>365
A子の設定にちょっと無理があるかと
自分の好きな話題延々と語る子って悪口もたいていセットぞ+1
-4
-
369. 匿名 2017/02/02(木) 20:33:15
人の悪口ばっかり言ってる人と一緒にいると運が悪くなりそうw+49
-0
-
370. 匿名 2017/02/02(木) 20:33:44
>>360
あなた、なんかその人のこと単に嫌いなだけじゃない?w
ただの粗探しに思えるんだけど+4
-0
-
371. 匿名 2017/02/02(木) 20:35:26
362
なるほどね〜
皆んな言いふらす口が軽い系とか
話が違う方向に行く拗らせ系とか
私が原因?みたいに逆恨み系とか
居るからねー。
今日1番の納得。+3
-3
-
372. 匿名 2017/02/02(木) 20:36:53
いい意味で全くブレない人。
+7
-0
-
373. 匿名 2017/02/02(木) 20:38:42
嫌われたくないだけ+7
-3
-
374. 匿名 2017/02/02(木) 20:41:08
人の悪口は言わないけど、
お酒飲むと酒乱になる人知ってる。
逆に口は悪くても根が良い人は、
お酒飲んだ方が優しくなる人もいる。
やっぱりガス抜きは必要なのかも+9
-1
-
375. 匿名 2017/02/02(木) 20:41:29
368さん
居ますよ、ずーっと黙ってタイミング見てるみたいに話しだす。
同じグループの由◎利ちゃん
SMAPの解散話しとか、興味ないのに
皆んなはどう思うとかしつこい
◎美っちはペットの亀の話しが止まらない
+1
-4
-
376. 匿名 2017/02/02(木) 20:42:17
私は相手を選んで悪口を言う。
ママ友と職場には口が軽い人ばかりだから、ママ友のことなら、ママ友関係ない別の場所の友人に。職場の人の悪口もそう。
本当に困って相談して口止めしたことが職場中に言いふらされていたとかありました。このことは絶対許しません。
漏れる心配の少ない遠方の友人や家族にしか話さない。
だから、何を考えているか本音がわからないと警戒されているようです。
私も警戒してるお互いさま。
+14
-0
-
377. 匿名 2017/02/02(木) 20:42:48
おかあさんになっても悪口愚痴ばかり言ってる人に人は離れるよ+24
-0
-
378. 匿名 2017/02/02(木) 20:42:54
悪口言いたくないけど、自分に物凄く害があったり理不尽なことされたら、愚痴りたくなりません?
害がないのに下世話な悪口はダメだと思うけど。
+18
-1
-
379. 匿名 2017/02/02(木) 20:46:55
愚痴と悪口と批判は全部違うと思うけど
ここで意思統一は無理だと思う
ちょっと疲れたw+5
-0
-
380. 匿名 2017/02/02(木) 20:47:04
まずガルちゃんやってないだろうね+3
-2
-
381. 匿名 2017/02/02(木) 20:51:46
>>370
はい、嫌いです。多分合わないって言うかなんか共感出来ない理解出来ない人です。何人かコメントしてますがその人も人に興味がない人です。+0
-0
-
382. 匿名 2017/02/02(木) 20:55:29
人の悪口ばかり言ってる人って信用できない
自分がいない時とか私の悪口言ってるんだろうなと勘ぐってしまうw+18
-0
-
383. 匿名 2017/02/02(木) 20:56:33
他人をどうこうしない人だと思う。
人を思い通りにしようとするから、悪口も出るのかなーって。
自分にしか興味ないと悪口言うほど他人のこと知らないよね。+23
-1
-
384. 匿名 2017/02/02(木) 20:56:53
話、逸れるけどここで語ってるのは数名?
ちょいちょい、wの人がいて一貫した意見してるから同一人物に感じるんだけど+2
-2
-
385. 匿名 2017/02/02(木) 20:58:46
良い意味で他人に興味があまりない人。めんどくさいから人のことどうでも良いから。+8
-0
-
386. 匿名 2017/02/02(木) 20:59:09
私は物心ついた頃から悪口(陰口)は言っていません。
でもそれはここで多く言われてる、心を開いてない、信頼していないならとは全く違います。
なんというか本当に、陰口って心苦しくなるんですよね。自分が言うのが気持ち悪いというか
多兄弟の仲裁役で育ったので良くも悪くも平和主義というか八方美人なのかもしれません..
+10
-1
-
387. 匿名 2017/02/02(木) 20:59:56
悪口ばかり言う人の中より悪口を言わない人の中にいる方が心地いい私はまだまだ正常だね(笑)+20
-0
-
388. 匿名 2017/02/02(木) 21:00:03
>>255
口元がムズムズしてるのわかるよ。言わないようにしてるだけ+4
-0
-
389. 匿名 2017/02/02(木) 21:02:21
すごいと思う!
けど、いい子ぶってるみたいでいややな~って思うこともある。+3
-5
-
390. 匿名 2017/02/02(木) 21:03:28
私は極力人の悪口を言わないようにしている。それは、人の悪口を言えるだけ自分に自信がないからだったりする。+9
-0
-
391. 匿名 2017/02/02(木) 21:03:34
悪口で結束したい人がいるのよ。
1人に意地悪する。
その1人は不快になる。
愚痴る。を悪口を言うようになる。
+14
-2
-
392. 匿名 2017/02/02(木) 21:05:49
言いたくないなら、離れればいいと思うのに、自ら寄っては人のアラ欠点短所を言う。
「どうなのかしら?」など周囲に振る。
同意させる。
または、「あんなことを言ってたよ」と言うだけ。
+9
-0
-
393. 匿名 2017/02/02(木) 21:08:51
面白いって聞いたことあるけど。
あれは精神異常者だと思う。
ずっとターゲットに意地悪して悪口言い合って盛り上がるそうです。
だから、
悪口を言えば言うほど、言ってる人の評価は下がっていくし、好きな人なの。
人を貶めて自分を保つ人なの。+11
-0
-
394. 匿名 2017/02/02(木) 21:09:55
愚痴や悪口ばっかりだった母ちゃんが
アイドルだかK-POPだかにハマったら悪口をいわなくなった
って話があったな
何かに夢中になって充実すると言わなくなるんじゃない?+15
-1
-
395. 匿名 2017/02/02(木) 21:10:19
学生時代に悪口だらけの女社会に嫌気がさしたから、人の悪口は言わないように心掛けてるけど、愚痴なら毎日のように言う。まぁ似たようなものか。+1
-0
-
396. 匿名 2017/02/02(木) 21:12:21
他人に一切興味がない人。
悪口も褒め言葉も何もない。+6
-2
-
397. 匿名 2017/02/02(木) 21:12:25
からむのもからまれるのも面倒な人間嫌いでしょう。+4
-1
-
398. 匿名 2017/02/02(木) 21:12:41
しつこい人がいるからじゃない?
キチンと相手とやり取りしないで、人づてのやり取りだけだったり、思い込んで悪口言い合ってる姿見るけど、「被害でもありましたか?」と聞くと「ないけど」らしい。
被害もなく実害もないのに悪口を聞いただけで言い合ってるよ。
気付いてないんじゃない。私は人の悪口を言わないって人。「なんなの?」みたいな悪口を言うし、「聞いたんだけど」って話してるよ。
どの口で、「私は悪口を言ってない」と言えるんだろう?+3
-1
-
399. 匿名 2017/02/02(木) 21:13:47
仏の顔も三度まで+0
-0
-
400. 匿名 2017/02/02(木) 21:15:10
言いたい人は言いたいから、だから言うんでしょ。
聞きたくない人もいるんだけど。
人の不満愚痴なんて。
悪びれず、聞かせるは言わせるは、おかしいよ。
「困るよ」って伝えると
「断ってくれればいいのに」と他人任せ。
はっ?でした。+11
-0
-
401. 匿名 2017/02/02(木) 21:17:21
>>26
それはなんか違う気がする+0
-0
-
402. 匿名 2017/02/02(木) 21:17:50
距離のある、遠くの人のことなんて、悪口を言えないじゃん。言ってる人たちが同意や共感したいだけでしょ。
遠くのことでも、ブツブツと。
嫌なら群れなきゃいいだけなのに、寂しいとか、情報がなんでしょう。
+3
-0
-
403. 匿名 2017/02/02(木) 21:21:05
人のこと言えないから、人の外見についての悪口は私は言わない+9
-0
-
404. 匿名 2017/02/02(木) 21:21:20
人見ながらブツブツ言ってる人は多い
いつもだけど。+0
-0
-
405. 匿名 2017/02/02(木) 21:24:25
外見、性格、会話など、合わなければ距離を置けばいいだけ。
なんだかね。
変な付き合いがあるから「あの人が〜」になると思うんだけど。
悪口を言う人って、嫌いな人の話題になると目が輝いてるよ。んで、自分が言われるとブチギレル。
言うからには言われてる。言ってなくても言われてる。
+25
-0
-
406. 匿名 2017/02/02(木) 21:25:32
人に興味がない+1
-1
-
407. 匿名 2017/02/02(木) 21:25:37
必要以上のやり取りはないので、言ってるところを見ないし、聞かないです。+0
-0
-
408. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:00
ポジティブな人!+4
-0
-
409. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:01
悪口を言わない人は自分に自信を持てる人なんだろうね
逆に自信がない人は人を貶めることで優越感を得ようとする
よく友人と悪口言い合ってる人は気をつけたがいいよ
悪口言い合ってる瞬間は感情を共有できて楽しいかもしれないけど、その内自分が仲間はずれにされるかも知れない恐怖が勝り同調圧力が生まれるから+24
-0
-
410. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:10
つまらない人+4
-5
-
411. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:13
悪口言わない人でもタイプは様々では?
1.そもそも他人に興味がない人。
2.大らかで細かい事に動じない人。
3.恐ろしく自分を律している人。
2は包容力があり小さな事には腹を立てないから
不平不満が生じにくく、結果他人を悪く言う必然性もない、と言う理想のパターン。
友人に居ます。
やはり人気者でいつも周りに人が居る感じでした。
私もそうなりたかったけど無理でした、、、
+9
-1
-
412. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:25
私言わないようにしてるけど正直しんどい。+8
-0
-
413. 匿名 2017/02/02(木) 21:27:44
誰かが興味を持ちすぎてる。
その人たちがいる限り悪口を言う人っていなくならない。簡単に書くと噂好き。その場にいない人のことを話してる人。
言われてる人は大迷惑。
言ってる人は楽しんでる。
言われてる人は離れていく。
でも追いかけ回すのが言ってる人ですよ。+13
-0
-
414. 匿名 2017/02/02(木) 21:30:01
言わない人は、人の輪にいないですよ。+10
-2
-
415. 匿名 2017/02/02(木) 21:30:19
声が小さい、大人しい
イイ人だけど、会話に困ります+6
-0
-
416. 匿名 2017/02/02(木) 21:30:21
>>409
それ!
一緒に悪口言いながら盛り上がって
憂さを晴らしながらも、心の中で
「こいつも大したことない、尊敬出来る奴じゃないな…」なんて思ったりしてるのかも。+14
-0
-
417. 匿名 2017/02/02(木) 21:31:25
誰かのイヤな所に気が付かない。
みんなよく気がつくな〜そう言われればいいそうだね!
て、なる。+5
-0
-
418. 匿名 2017/02/02(木) 21:34:29
>>411
そもそも、悪口を聞きたくない。
群れると聞くことになる。
親しくなると聞く。
浅くても聞く。
聞くことが疲れるのよ!
で、人とはあまり関わってない人が言わないのだけど、わざわざ知らせにくるバカがいるので、聞きたくない人は「ヤレヤレ」って思ってる+25
-0
-
419. 匿名 2017/02/02(木) 21:34:30
彼氏が悪口全く言わないです。
自分と合わない人はいるけど、そういう人なんだって割り切ってるって言ってました。
よくいえば心が広い人、悪くいえば他人に興味がない人なんだろうなーって思います。
でも勝ち組ですよね。+7
-0
-
420. 匿名 2017/02/02(木) 21:38:30
批判も建設的に本人に伝えず、影で言ってるだけなら悪口と同じだと思う。
+1
-0
-
421. 匿名 2017/02/02(木) 21:40:27
学生時代の友人、他人の事を下世話に噂する事もなく
一目置かれる存在だったんだけど、
教師になって数年後、会ってお茶してる時に
生徒の話になって、都営団地に住んでる生徒の事を
「あんな所に住んで嫌だと思わない?」
と話してたのにはビックリ!
私の心の中の彼女への思いはガラガラと音を立てて
崩れ去った。
本当はそんな人だったんだ、学生時代はカッコ付けてただけ?かと、、、+5
-0
-
422. 匿名 2017/02/02(木) 21:42:16
悪口言ったら負けと思ってる人
その逆は、仲間意識を持ちたくてやたら共通の敵を作り出そうとする人。+9
-0
-
423. 匿名 2017/02/02(木) 21:43:47
簡単なことです。
いい大人は悪口なんかで群れません。
聞こうとも思わないですよ。
世の中には、そんなものを聞くとスケープゴートする奴がいるって知ってるから。
言う人からは離れていく。
直に聞いて見たらわかるよ。
愚痴愚痴。
都合の良いところだけ話す。周りは「何が」とか。
そんなアホ相手にしたくないから、離れてるんじゃない?+18
-1
-
424. 匿名 2017/02/02(木) 21:44:58
マウンティングも悪口でしょ。
言いたいことを上から挑発して、相手にストレス与える。
シツコイよね。
+19
-0
-
425. 匿名 2017/02/02(木) 21:46:00
悪口って一言で片付けちゃうけど、
悪い奴の事を悪く言うのは悪く無いのでは?
例えばイジメ首謀者の事を腐すのは非難されるべきじゃないと思うし。
そんな時、何も言わないで、
火の粉を被らないように保険かけてる奴の方が胡散臭い。
+6
-2
-
426. 匿名 2017/02/02(木) 21:46:09
学生と社会人は違うよ。
言わないって言うより、そんなに群れてないし、話題もあたりさわりない会話しかしてこないよ。
+8
-0
-
427. 匿名 2017/02/02(木) 21:47:07
まあ言わない人には告げ口で、反応見てるし、言う人がね。+2
-0
-
428. 匿名 2017/02/02(木) 21:47:26
悪口言わない子いるけど、たま~に上手につっこみ入れたりしてる。
ストレス溜めずに人付き合い出来る人なんだと思う。+8
-0
-
429. 匿名 2017/02/02(木) 21:48:09
悪口言う人っている。
弾き出したい人がいる
関わりたくない人から徐々に抜けていく。
+4
-0
-
430. 匿名 2017/02/02(木) 21:50:37
悪口言ってもいい気がしなくて、虚しく感じた小学生の頃。
それ以来、悪口言わないで楽しい話ばかりしています。+7
-1
-
431. 匿名 2017/02/02(木) 21:50:50
自分に負担のない付き合いをすれば、悪口なんて出ないよ。
負担になるから悪口なんか言ってしまう。
自分で距離を調整して、相手もなんだけどね。
相手が距離がないと、「あれ?あら?」「なぜ?」になる。+3
-0
-
432. 匿名 2017/02/02(木) 21:51:00
悪口ばかりだと信用なくす。本人も悪いところあるのに悪口言うと人が離れていくよね。
それでもどしても不満で愚痴りたい時は誰に言えばいいんだろう。+6
-0
-
433. 匿名 2017/02/02(木) 21:54:05
そこまで仲良くないから言わないだけなこともあるかもね。
親友は本当に全然悪口言わないけど私の前では豹変する(笑)悪口だらけの人と違って言い方も可愛いもんだけどね。
心を許してくれてるんだろうけど、共通の知人が見たらビックリすると思う(笑)
いろんな人にグチってると印象も悪くなるしいつもは我慢してるんだと思う。+7
-0
-
434. 匿名 2017/02/02(木) 22:04:01
本当に賢い人は言わないと思います。結局損するのは自分だと心得てるから。+16
-1
-
435. 匿名 2017/02/02(木) 22:12:18
私も人の悪口言わないです!
てか、言いたくないし聞きたくない笑
悪口言う人とは一緒にいたくないです。。
だから、、あまり友達いないのかな、、+19
-1
-
436. 匿名 2017/02/02(木) 22:13:04
むしろ自分に自信の無い人って感じ。
人の顔色みて空気伺ってニコニコしてる。
学生時代自分がそうだった。いい人だと思われてた。本音で人と付き合えないから友達が沢山いても物足りなかったよ。気疲れするし。
大人になって職場でそんな男性を見たけど、新興宗教でもやってるのかな?って思ってた。
心が広いとか思わないなぁ。+5
-7
-
437. 匿名 2017/02/02(木) 22:13:40
>>432巻き込まれるからだよ。
言ってくるし、聞き出して告げている人もいる。
聞き出して告げ口???はぁぁぁ。?しかない。
不満が出るなら何かが近い。自分が低くしかない。愚痴りたい?聞く方の気持ちになれ!巻き込まれる。
+3
-0
-
438. 匿名 2017/02/02(木) 22:14:58
>>435
そうだよ。
言わないから、少ない。
善人だからだと思う。
聞きたくないじゃん。人の悪口なんて。
疲れる!
+19
-1
-
439. 匿名 2017/02/02(木) 22:17:37
私は悪口なんかで誰かと繋がりたくないから、独り言で言ってるしw+16
-0
-
440. 匿名 2017/02/02(木) 22:23:34
私は悪口言いません。職場では特に。腹立つこともあるけど、年下だし、我慢する。
陰で色々言われてるだろうけど、勝手にいっとけって感じ。悪口言う人を見下してるのかも。+13
-1
-
441. 匿名 2017/02/02(木) 22:25:10
悪口言っても何の利益もないんだもん。
職場でギャーギャー悪口言っているおばさん、本当見苦しい。
最近気付いたのか、コソコソ影で根回しして上手く立ち回ろうとしている。辞めろ。+18
-2
-
442. 匿名 2017/02/02(木) 22:31:56
悪く言ってる人の顔を観察してたら、
たいてい口が曲がってた+31
-3
-
443. 匿名 2017/02/02(木) 22:32:54
悪口を聞いてる人の顔も観察したら、
たいてい目と口が歪んでた+19
-2
-
444. 匿名 2017/02/02(木) 22:33:56
なので、悪口言ってなくても、聞いてるだけでも顔がブサイクになるので、そういうグループからは出ることにした。+13
-1
-
445. 匿名 2017/02/02(木) 22:38:32
どんな理由でも、悪口って結局何の得にもならないんだよね。その場のストレス発散と盛り上がるだけ。
だから無駄な悪口ばっかりの人間は、そのうち自分に返ってくる。
実際悪口言ってる時の顔ってほんと品がない。
それわたしだけどね。+7
-1
-
446. 匿名 2017/02/02(木) 22:39:59
職場ですごい色々な愚痴を言ってくる子がいるので、 適当に合わせて「これはこれこれこういうのがヒドイね」とか、「この対応はあり得ないね」みたいな返しをしてるんだけど、
どうやら自分はそんな風に思ってもみないけど職場の(私)さんはこう言ってるとか先方に伝えてやり取りしているらしく、なんか自分が思いやり無い人みたいに扱われているわ。
それが地味につらい。+5
-0
-
447. 匿名 2017/02/02(木) 22:45:41
>>17
こういうこと言わない+1
-0
-
448. 匿名 2017/02/02(木) 22:51:05
お局に散々嫌がらせみたいなことされても
周りに全く愚痴らなかった人知ってる。
その子は優しくて、面白くて頭良くて可愛いから社内で男女共に人気絶大
最後はお局が周りから冷遇されていた。
北風と太陽みたいだった+11
-0
-
449. 匿名 2017/02/02(木) 23:00:52
しかし、噂話をするとオキシトシンがすごく分泌されて
ストレス解消になるらしい
噂話は女性の健康に良い、伊大学の研究で判明 脳内で安心感あたえるホルモン - エキサイトニュースwww.excite.co.jp噂話やゴシップは、健康の増進効果があるんです!女性の大好きなものといえば、人の悪口、ゴシップ、噂話…。でもこんなことを日がなピーチクパーチク言うことで、健康に好影響があることが大学の研究で判明している...
+3
-3
-
450. 匿名 2017/02/02(木) 23:02:51
普段の生活を考えてみれば人の悪口なんて言ってないし、他の人が言ってるのも聞かないわ。
というか人付き合いが薄すぎるだけか。+6
-0
-
451. 匿名 2017/02/02(木) 23:03:46
身近に一人いるけど、その人のみの印象だと、心が強い人なんだろうなーって思う。
その人はたまに本音を言う事はあっても、選ぶ言葉がどれも優しくてね。乱暴な言葉使いもあまりしない。相手の欠点よりは、長所をよく見つけてる(だからといって、お世辞はめったに言わないような人だけど)
他人に興味がないというより、少なくても「自分とは合わない人」とはある程度距離を置いているだけで、趣味や価値観が似ている人とは仲良くしてる。
誰かに悪口を言われても、あまり気にも留めていない様子だった。
懐に余裕があるかどうかは別にして、少なくても、メンタルは強いんだろうなって思う。
あくまでも、ある女性のみの印象だけどね。+26
-0
-
452. 匿名 2017/02/02(木) 23:04:41 ID:vFzcOKhg9d
がるちゃん民が書いてること旦那に当てはまる節があるw
一切言わないけど、物足りないですよw+3
-6
-
453. 匿名 2017/02/02(木) 23:05:39
変わってる人がいるんだよ。
ストレス満載な人に 「吐き出すの」とか言うの。
悪口や愚痴なんて、聞いてても楽しくないし、人に言いたくないのに。
「吐き出さないとー」と間違いだらけのアドバイス。
心理カウンセラーによると、「嫌だ、そんな人の言うことを真に受けないで」って言われましたよ。
「なぜ?」と聞き返したら、
「あなた(私)が愚痴を話すと、なんのこと?」と知りたがる人がいるし、悪意で広めてしまう人もいる。
吐き出された仕返しもある。ここで暴露する?みたいなところで話される。
人の悪口や愚痴を聞いても聞き流せって言う初歩的なことですよ。話した側は聞き役を疑ったりもする
言う人からは離れろ。人の悪意に奔走される。とのこと。+8
-0
-
454. 匿名 2017/02/02(木) 23:12:45
ガルちゃんで言うから身近では言わない。
他に捌け口を持っている人なのかも。+7
-0
-
455. 匿名 2017/02/02(木) 23:16:14
人にされて嫌なことはしない
悪口言う人は言われてるよ
自分が発した言葉は返ってくるから大切にね+8
-1
-
456. 匿名 2017/02/02(木) 23:16:22
職場ですごい色々な愚痴を言ってくる子がいるので、 適当に合わせて「これはこれこれこういうのがヒドイね」とか、「この対応はあり得ないね」みたいな返しをしてるんだけど、
どうやら自分はそんな風に思ってもみないけど職場の(私)さんはこう言ってるとか先方に伝えてやり取りしているらしく、なんか自分が思いやり無い人みたいに扱われているわ。
それが地味につらい。+14
-0
-
457. 匿名 2017/02/02(木) 23:18:05
私の友達にもいます!!
でも、悪口ていうか愚痴った時には「確かにそれは辛いかもね私も同じことされたら辛いわ〜」みたいに同調しつつやんわり悪口言わないから、そういうところ素敵だなと思っています( ^ ^ )
+10
-0
-
458. 匿名 2017/02/02(木) 23:19:12
おっとりしていて忘れっぽくて他人に興味ない人かな。
ふーん
そうだっけ?
私あの人のことよく知らないからなぁ
↑
これでスルーし続けてたら悪口いう人もつまらなくなってくるっぽい
小さい頃からの友達がこんな感じ
+13
-1
-
459. 匿名 2017/02/02(木) 23:20:24
私は絶対に言わない。人は人だし、同意しても巻き込まれるから。
そんで、悪口よりも、本人にはっきり言うことにしてる。お互いのためになることだけだけど。そんでむかつかれたら疎遠になるだけだった。+5
-6
-
460. 匿名 2017/02/02(木) 23:21:20
自分を過大評価しない人+7
-1
-
461. 匿名 2017/02/02(木) 23:22:03
人の輪に入れば聞くよ。
言ってる人に自覚があるかないかの話。
私の親が病気の時は、悪口がすごかった。近寄りたくなかったよ。ストレスで口から出るのは悪口。
話を聞いて欲しいのもあるんだけど、聞かれなかったから、ヘルパーさんに相談して、間に入ってもらいました。
それくらいヒドイよ
悪口なんて聞くもんじゃないし、言うもんでもない。
言わない人は、ホントに爽やかな会話しかしてこない
+5
-0
-
462. 匿名 2017/02/02(木) 23:24:58
普段絶対言いません。悪口って言わないのが普通だと思っています。悪口聞こえてきたら不快な気分になるし楽しくないので。友達といるときは明るい気分でいたいので。+6
-5
-
463. 匿名 2017/02/02(木) 23:30:49
>>446
同じ経験あり。悪口言う人に同調すると、まるで私が言ってるように言いふらす人っているよ。結構よくいるから気をつけて!気づくと何となく職場の人が自分に冷たくなって、悪口言った本人が可愛がられてちやほやされてどや顔してたりする。+28
-0
-
464. 匿名 2017/02/02(木) 23:34:27
今までの知り合いでひとりだけいます。
悪口好きじゃないと公言してます。
その子は家族仲がとても良くて、お母さんも優しいし、お金持ちとかの意味じゃなくて(普通のお家です)、良い家庭で育ったんだなって思います。
+12
-0
-
465. 匿名 2017/02/02(木) 23:43:22
人と関わるのが好きじゃない
私のことねw+20
-1
-
466. 匿名 2017/02/02(木) 23:44:36
良くも悪くも他人に興味がない人
私です+8
-1
-
467. 匿名 2017/02/02(木) 23:45:36
ガス抜き、毒抜きの仕方がめちゃくちゃうまいんだよ
他人に吐いたものは想像以上に誰かを傷つけるってのと後から絶対自分に返ってくるってのを知ってる人なんだろうな+8
-0
-
468. 匿名 2017/02/02(木) 23:49:11
脳は主語を理解できてないから悪口を言ったら自分に対して言ってように錯覚して段々病んでくるって話をどこかで聞いた
多分文章でもそう+11
-0
-
469. 匿名 2017/02/02(木) 23:51:41
悪口言う人は他の人にも言ってるから気を付けて
そうなんだ~
~だったんだね
へぇ~
など他人事的に聞いてると相手もつまらなくて
だんだん言わなくなってくるみたいだよ
不満があっても一緒になって言うのはやめましょう+4
-1
-
470. 匿名 2017/02/02(木) 23:51:56
職場の愚痴、女のいやなとこ、嫌いな同僚トピは常連です。
職場の人には愚痴れないのでここで発散してます。+3
-0
-
471. 匿名 2017/02/02(木) 23:54:18
お母さんが子供の前で決して悪口を言わないからでは。
私の母が父の悪口、愚痴を決して家でも外でも言わなかった。
子供たちが父親を尊敬しなくなるからと。
もちろん家族全員尊敬してる。+6
-0
-
472. 匿名 2017/02/02(木) 23:55:05
>>456さんは悪くないよ
利用されないように頑張って!+0
-0
-
473. 匿名 2017/02/02(木) 23:56:05
自分自身が優れていないので、人の事悪く言えない。
昼休み中、先輩達がいない人の悪口言っていても、同調せず黙々と昼食を食べていた。
悪口を言わないだけでなく、自分の事も喋らないし、人と必要以上に会話もしない為、暗いと思われていたし、いじめられていた。
ある先輩と二人っきりになった時、同僚の悪口を言われて同調を求められたけれど、同僚のフォローしてしまってから、余計にいじめられるようになった。なぜかその同僚にまで。
結婚して仕事辞めたけれど、人が怖いのでもう働きたくない。専業主婦のままがいい。
+11
-0
-
474. 匿名 2017/02/02(木) 23:56:06
>>56
そういう人が上司の場合、人間関係の悩みを相談しても「あなた達で勝手にやってちょうだい」と言われるらしい。+4
-0
-
475. 匿名 2017/02/02(木) 23:58:07
私の旦那も人の悪口を言わない。
たぶん人は人と思っているし、言った分返ってくると思っていそうな考えです。
あと、忍耐がすごい。+7
-2
-
476. 匿名 2017/02/02(木) 23:58:26
悪口言わない人なんていませーーーーーん+1
-6
-
477. 匿名 2017/02/02(木) 23:59:07
本当に悪口言わない人はがるちゃんしてない
自分は言わないのに、ガラの悪い口調の人のコメント読んでるだけで気分が悪いから+5
-5
-
478. 匿名 2017/02/03(金) 00:02:10
うちの中3の娘がまさに!
友達の悪口を言ってるのを聞いた事がない。
逆に私が 娘の友達を悪く言うと ヤメて!そんな事言うの!と叱られる 反省するダメ母。+8
-1
-
479. 匿名 2017/02/03(金) 00:05:37
他人にあまり興味がない人
興味がないから悪口も出てこない+9
-1
-
480. 匿名 2017/02/03(金) 00:11:59
悪口言ってる人の顔観察してたら眼球飛び出してたw+9
-3
-
481. 匿名 2017/02/03(金) 00:13:37
悪口言わない人に出会った事がない。本人は悪口のつもりじゃなくても噂話に便乗したり、上から目線で他人を評価してたり、馬鹿にしてたり。
悪口言わない事を心掛けていきたい、、、。+2
-0
-
482. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:36
すみません、たまに「悪口言ってるの聞いたことない」とか言われます。
他人に全く興味がないからだと思う。興味があるふりはするけど、どうでもいい。
自分が大好き。自分が楽しい気分になりたいから明るく過ごす、自分が優しくされたいから他人に優しくする
全部自分中心w+14
-1
-
483. 匿名 2017/02/03(金) 00:17:29
がるちゃんでは喧嘩売るようなことするけど、現実世界では悪口言わない
心の中では思っててもなぜか言えない+3
-0
-
484. 匿名 2017/02/03(金) 00:18:27
確かに、悪口を言わない人はガールズちゃんねるに来ないよなー。見に来たとしても、すぐに見るのを止めそう。
ガルちゃんにいる人って、みんな、どことなく相手を見下した感じで書き込みするよね。
「自分はこんな事をされたから、こんな人大嫌い!みんなこんな人には注意して」
みたいな感じの書き込みをする人もいるけど、その内容がもう既に相手の悪口になっているし、見下している内容になっている。
今までガルちゃんで、本当に性格が良い人を見かけた試しがない。
え?私?もちろん性格悪いですよ。これを書き込んでいる時点で、見下しているわけだから。+6
-7
-
485. 匿名 2017/02/03(金) 00:19:46
悪口言わない人の特徴?
言われる側の人だから。
マイノリティーだから、好かれるタイプの人の悪口言いたくなる。でも共感得られないから言わない。+3
-4
-
486. 匿名 2017/02/03(金) 00:22:47 ID:PdEMUjECJE
私?悪口言わないよ?
誰とも喋ってないから(笑)+20
-0
-
487. 匿名 2017/02/03(金) 00:23:20
大人になって気づいた。悪口を言わない人は、お笑いが好きだったり陰湿なことに全く興味がない。それはそれで冷酷な部分もあったりする。悪口を言う人は意外と人を良く見てたりするから、間ぐらいの人がちょうど良い。+12
-2
-
488. 匿名 2017/02/03(金) 00:24:11
人って悪口の話題の時は、相手がどんな様子で悪口を話すとか受けとるとか、どの話題よりも相手を凄く監察してるらしい。
それ聞いてから悪口言わないように気を付けてる。+8
-1
-
489. 匿名 2017/02/03(金) 00:25:42
うちの中2の娘。悪口絶対言わない。聞いたことがない。
先生の悪口も、友達の悪口も、テレビの人の悪口も言わない。
お友達トラブルが一度もない。
でもちょっとつまんない(笑)
私に似なくてよかった。+1
-9
-
490. 匿名 2017/02/03(金) 00:28:08
人に興味の無い人+2
-0
-
491. 匿名 2017/02/03(金) 00:34:44
意図的ではなく
根っから
悪口言わない人は
基本他人に興味なし
自分大好きな人
無理してつうか、
いい人認定されたい悪口言わない人は
他人の評価が第一でほんとは
心んなかがめちゃくちゃ嫉妬妬みで黒い人+10
-5
-
492. 匿名 2017/02/03(金) 00:38:16
>>31私まさにそれだわ+0
-0
-
493. 匿名 2017/02/03(金) 00:41:58
>>29
うちの母も天然です。
外はもちろん、家で愚痴を言ってるのを聞いたこともないです。
誰からも好かれてて、誰に対しても本当に優しいです。+4
-0
-
494. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:36
悪口言わない人ってさ、ガルちゃんとかで意味不明に絡まれてゲスイ言葉浴びせられても、絶対に言い返さないの?絶対に?+1
-1
-
495. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:49
ふなっしーは絶対に悪口言わない
全てを笑いに変えてくれる+1
-0
-
496. 匿名 2017/02/03(金) 00:47:16
職場では完全に言わない人になってます
私の前で人の悪口言う人はいません
だが、ぶっちゃけ私も悪口ぐらい言いたいさw
あの人のここがおかしい、タメ口が嫌、合わない
不平不満あるさ。
でも我慢してる。 良い人でいたいから。+3
-0
-
497. 匿名 2017/02/03(金) 00:55:28
私も一人だけ悪口言わない人を知っています。人のことはもちろん、社会に対する不満も言いません。ただ内に秘めた意識は誰よりも高く、まずは自分が変わろう、自分から変えていこうと言う人でした。話し上手で聞き上手。とても聡明で余計なことには関与しないし、意見も言わない。その人はみるみる出世して今じゃ会社役員です。+7
-0
-
498. 匿名 2017/02/03(金) 00:58:46
美人な人は悪口言わないような気がする+6
-6
-
499. 匿名 2017/02/03(金) 01:02:58
心の中では悪口でますけど人には言わないようにしてる。
人の悪口にも乗らない。
だって悪口って聞いてると7割くらいは同調できたとしても残りの3割くらいはあんたにも落ち度あんじゃね?って思っちゃう。
だから言わないし聞かない。誰かの悪口になりそうになると話を無理矢理逸らすか立ち去る。
たぶん会社の同僚からは全然好かれてないと思う。
でもモヤっとしたくないんだよ!+9
-0
-
500. 匿名 2017/02/03(金) 01:03:36
悪口言わない人って、基本周りから好かれてる人じゃない?
基本好かれてるから、自分が嫌な目に合うことがない→悪口を言うことがない
みたいな。
言うとしても共感くらいだよね。
だから余計に周りから好感が上がるという得な連鎖+1
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する