-
1. 匿名 2017/02/02(木) 13:56:44
オドレミン クリニーク シークレット ミョウバン水
どれも使い始めの2日くらいはいいもののダメでした。
冬の方がかきやすく、ひどい時なんかはダウンまで染みてきます。
もう手術しかないでしょうか。
幸い臭いはないので、シミが目立たぬよう生きております。+130
-4
-
2. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:02
夏より出るね。+92
-3
-
3. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:07
出典:takanshou-bbs.com
+129
-10
-
4. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:16
脇汗パッド入ってる肌着がアマゾンや楽天にありますよ+93
-5
-
5. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:17
冬の汗の方が臭いんだよね+138
-2
-
6. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:19
+77
-4
-
7. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:24
脇パッド+37
-1
-
8. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:30
手術しかないと思う+4
-22
-
9. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:41
ブラをきつくするといいらしい+40
-3
-
10. 匿名 2017/02/02(木) 13:58:53
脇汗パラダイス+23
-2
-
11. 匿名 2017/02/02(木) 13:59:04
脇汗パッド+19
-3
-
12. 匿名 2017/02/02(木) 13:59:23
そのうち有働さんと夏目ちゃんの画像が貼られる予想+60
-4
-
13. 匿名 2017/02/02(木) 13:59:39
永久脱毛したら脇汗ひどくなるって本当かな?
それ聞いてから迷ってる。+169
-3
-
14. 匿名 2017/02/02(木) 13:59:56
手汗と脇汗は体質だから治らない+85
-2
-
15. 匿名 2017/02/02(木) 13:59:59
涙が止まりません+9
-6
-
16. 匿名 2017/02/02(木) 14:00:28
臭くないならいいじゃん。パットしよう。+71
-2
-
17. 匿名 2017/02/02(木) 14:01:11
+81
-8
-
18. 匿名 2017/02/02(木) 14:01:25
帯をきつく締める+18
-2
-
19. 匿名 2017/02/02(木) 14:01:26
手術して脇汗止めてもその分他から出るらしいよ。
+110
-2
-
20. 匿名 2017/02/02(木) 14:03:07
マグネシウムが足りないんじゃない?+5
-0
-
21. 匿名 2017/02/02(木) 14:03:12
>>13
永久脱毛したけどそんなに気になったことないよ+13
-28
-
22. 匿名 2017/02/02(木) 14:03:16
ミラドライやりたい!+14
-0
-
23. 匿名 2017/02/02(木) 14:03:41
>>13
私は脱毛したら脇汗酷くなったよ。
でも処理面倒だから脱毛した事は後悔してないけど。
+212
-2
-
24. 匿名 2017/02/02(木) 14:07:43
分かりまくる。
主さんと語りたいわ。
わたしは緊張するとニオイがキツくなるし、ヒートテック系はアクリル入ってるからインナーが全滅に臭い。+189
-2
-
25. 匿名 2017/02/02(木) 14:09:10
+37
-3
-
26. 匿名 2017/02/02(木) 14:10:34
私、黒い服着ると塩が吹いて白い跡ができる…。
あと、普段は汗はかくけど臭わないのに、ヒートテック着た時だけすごい脇が臭う。
同じような人いますか?+221
-6
-
27. 匿名 2017/02/02(木) 14:11:39
汗染みが出るじゃん。
気にしてカミングアウト?ではないけど、ワキ汗の話をしたら、笑われたんだけど。
そんなに笑える?+66
-5
-
28. 匿名 2017/02/02(木) 14:12:50
>>17
これ着たけど、なんせ着心地がイマイチ
袖も短いし、うまく脇汗吸ってくれなかった
主さん
デトランスa試しました?
使うと痒くなる人もいるらしいけど
わたしには効果あった
脇汗がピタリと止まりましたよ
+40
-2
-
29. 匿名 2017/02/02(木) 14:14:36
私がワキ汗に悩みだしたのは、制汗スプレーを脇の近くでシューってしてから、出るようになったんだけど。
近すぎて、脇が凍る?ような冷たさだった。
たった一回で、それから、ダラダラジワ〜ってなるよ。
手術なしで止めたい!+27
-1
-
30. 匿名 2017/02/02(木) 14:16:20
15年前にワキの多汗症の手術したよ。汗の線を少なくする手術で全然かかなくなるわけじゃなくて、人並みくらいになった。手術直後はかなり痛いし(働いてる人は有休取らないと耐えられないと思う)跡が多少残るからノースリ着れないけど私はやってよかった+37
-2
-
31. 匿名 2017/02/02(木) 14:16:29
普段から体を動かして汗をかいてると、
脇汗だけがでるのはマシになる+20
-2
-
32. 匿名 2017/02/02(木) 14:16:39
>>17
ブラに引っかかるタイプも、使ったけど、脇がかぶれちゃったよ。
フィットしてから、もう、かゆいし、汗でしみる+5
-0
-
33. 匿名 2017/02/02(木) 14:17:34
脇からの集中して出てる。
夏は恥ずかしいです。
+51
-2
-
34. 匿名 2017/02/02(木) 14:20:39
>>1
汗染みだけで悩んでます。
ダウンまで、脇汗が。
寒いのに、脇から汗が出てる。
恥ずかしいですよね。
誰かに何か言われそうで。。。意識してます。
+72
-3
-
35. 匿名 2017/02/02(木) 14:21:49
たまに、脇から腕を伝って落ちてくる汗を肌で感じてるのは、私だけ?+241
-1
-
36. 匿名 2017/02/02(木) 14:24:29
私もワキ汗すごくて、美容クリニックでボトックス打ってもらいました。
約一週間で効果が出てくるのですが、ほんとにとまりました!快適です!汗が出なくなれば、臭いを気にすることも少なくなりました!
半年ぐらいで効果が薄れてくるって言われましたが、私は一年半ぐらいもちましたよ!
生活に支障が出るぐらいひどかったら保険もきくみたいで、3万程でしてもらえました。
オススメです!+60
-3
-
37. 匿名 2017/02/02(木) 14:27:16
私もそう。夏場は手汗も脇汗も足の裏もヤバいくらい出て
地獄。おまけに脇は臭いも…
何やってもだめなので人と会うときは脇汗が目立たないのを着てる。
冬場は乾燥してるのかあまりかかないけど、
手荒れがひどくてハンドクリームぬるとうるおいを通り越して
脇手足の裏の汗出まくり…
でも手荒れがひどい。という悪循環をたどっております。。。。
冠婚葬祭、特に白いジャケット着るときは
脇にハンドタオル挟んでる(笑)もちろん数枚持参で
+43
-0
-
38. 匿名 2017/02/02(木) 14:27:44
臭いかどうか、自分ではわからないよ。
冬で汗かいて臭くないって言ってる人はほとんどワキガ。
冬はマジてクッサイもん。本人には言えません+6
-16
-
39. 匿名 2017/02/02(木) 14:28:04
冬の脇汗悲惨だよね。。。
外出たとき脇がもー冷たくて冷たくて
冷える!!!!!+90
-1
-
40. 匿名 2017/02/02(木) 14:29:32
一時期拒食症になって、肉魚食べず、ほぼ野菜で過ごしてた時は
汗でなかった…
拒食症が治って今普通の生活してるけど
脇、手、足汗大量…
どっちがいいのやら(悩+23
-0
-
41. 匿名 2017/02/02(木) 14:29:45
ごめんなさい、マジレスするとワキ毛処理せずにのばすとにおいしません。下の毛も然り。
なぜかはわからない+29
-4
-
42. 匿名 2017/02/02(木) 14:35:41
脇汗パッド入りの肌着欲しい〜!
オススメありませんか?>_<+23
-0
-
43. 匿名 2017/02/02(木) 14:38:48
脇もだけど、足汗もすごい…
ブーツの中がぐっちょりで気持ち悪い…+52
-0
-
44. 匿名 2017/02/02(木) 14:39:56
去年からいきなり脇汗がひどくなった。
制服がかったーしあ着用だから目立ちまくりですごい恥ずかしい。
冬場はカーディガン着て隠せるけど、夏は本当に地獄だよ+12
-0
-
45. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:29
主です、みなさんありがとうございます。
意外と脇汗かく方が多くて驚いています。
私の周りにはあまりいないので。
でも、さすがにダウンまで染みませんよね(ノ_<)
デトランスa、初聞です!
調べてみます。
ボトックスもいいんですね、手術よりはいいですね。
夫は、私の口や頭が臭かったりするとハッキリ言ってくれるのですが、脇はまだ言われたことないので。
でも、私も相性の悪い服あります。
なんでしょうね。
+47
-0
-
46. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:44
>>43
脇汗かくけど、足汗ってかいたことない・・・カッサカサだからうらやまいい+5
-14
-
47. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:46
以前はボトックスしてました。
半年くらい効果はあったのですが、何回かしてるうちに、なぜか効き目がなくなってきました。
しかも脇に汗をかかない分太もも裏にかくようになった気もしました。
注射する前に、同意書の、今後身体に何か起こっても責任は問いませんという記載に署名させられて、ちょっと怖かった。+35
-0
-
48. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:56
↑
×かったーしあ
◯カッターシャツです。ごめんなさい+10
-0
-
49. 匿名 2017/02/02(木) 14:42:10
主おいくつ?更年期障害で汗ひどくなるらしいよね。
私は今年40なので憂鬱です。+19
-2
-
50. 匿名 2017/02/02(木) 14:43:07
ベルメゾン「サラリスト」の大汗さん用使ってたらだいぶマシになりました。酷いときはそれでも少し染みでますが(泣)+18
-2
-
51. 匿名 2017/02/02(木) 14:46:57
>>49
主です、34歳です。
更年期で更に酷くなるとは(ノ_<)
グレーのTシャツ着たい…+21
-1
-
52. 匿名 2017/02/02(木) 14:47:15
>>42
パット付き肌着は、オススメできないよ。
汗染みはできないかもしれないけど、すぐに乾かないから、脇の汗がたまってる。濡れてる感を脇で感じたり、吸いきれない汗がある。+12
-0
-
53. 匿名 2017/02/02(木) 14:52:45
脇汗が多量に出ます。
汗取りパッド入りインナーなんて何種類も試しましたが、吸収量が少なすぎたり、パッド部分の位置がとんちんかんだったりして全く役に立ちません。
使い捨ての脇汗パッドは毎日使うには高くつくので、今は割り切って尿取りパッドを使っています。
全く染み出してこず、安心して仕事もできるようになりましたよ。+42
-3
-
54. 匿名 2017/02/02(木) 14:54:23
本当にごめんなさい
がるちゃんでいじられるコメント「涙が止まりません」のパロディーか?
と思って開きました。
脇汗は小まめに、汗脇パッドを変えるのが一番いいと思うな。
面倒だけど、匂いも見た目も解消されるよ。+3
-5
-
55. 匿名 2017/02/02(木) 14:59:22
>>53
つけてるの動いてるうちに
落ちたりしたら気まずいな。。
これの色付きあればいいのにw
ベージュ、黒とかw+24
-0
-
56. 匿名 2017/02/02(木) 15:02:15
主さん、分かります。
私もです。。。
冬の方が熱がこもって大量発汗します…
ちなみな私はオドレミンを使い始めましたが、これが一番相性が良いです!
主さんはダメでしたか!?
汗ワキパッドは、汗がパッドの面積をオーバーするのでダメだし、薬局等で売っている性格クリームなども全く効き目なしでした!
只今妊娠中につき、オドレミンを使うのを躊躇っております+9
-1
-
57. 匿名 2017/02/02(木) 15:03:38
>>55
裏が全面けっこう強力な粘着状態なので、ずり落ちてくることはないです!
いつもはがすときに衣類が傷まないよう気を付けてるくらい(^^)+15
-1
-
58. 匿名 2017/02/02(木) 15:06:45
本当に気になってコンプレックスなら
ボトックス打てば?
献血出来なくなるけど…+3
-2
-
59. 匿名 2017/02/02(木) 15:13:38
>>75
そうなんですね!
ジャケットとか着る時試してみようかな〜
さすがにペラペラの長袖カットソーとかは
なんかつけてるのバレそうだから(/ _ ; )
汗脇パットはよくズレてくしゃくしゃになったり、ぜんぜん意味なかったな(/ _ ; )
+33
-0
-
60. 匿名 2017/02/02(木) 15:24:15
私は多汗症で手術しましたがそれでもあまり改善せず
近くの多汗症専門医に行ったところプロバンサインを処方されました
結構効きます、副作用もそんなに気になりません(喉が渇くくらい)
割とメジャーな薬なのでお近くの皮膚科などに相談してみては?+14
-0
-
61. 匿名 2017/02/02(木) 15:27:47
私も脇汗ひどいですよー( ;∀;)
車運転するだけで、運動してなくても服の色が変わるぐらい。生きてるだけで脇汗出てます。
なので、色が目立たない服しか着ていません。ネイビーとか白とか黒とか、あとボーダーとかです。
余談ですが、私は服の黄ばみも気になるので、半袖のインナーは必須です!
脇汗パッド入りの下着もベルメゾンでたくさん買いましたが、乾きが遅いのか、臭う。。。
なので、こまめに下着の半袖インナーを着替える方が気持ちいいと思えました!ユニクロの4枚990円の半袖インナーは綿100だし薄手で使いやすいですよ!
ヒートテックとか化繊のものより綿やシルクなど天然繊維の方が臭わない気がします^_^+28
-0
-
62. 匿名 2017/02/02(木) 15:34:12
>>53
考えたね。
汗脇パットって割高。たまにズレてる。
尿漏れだけに汗の量は考えなくてもいいけど、どのように貼り付けてるの?+25
-0
-
63. 匿名 2017/02/02(木) 15:37:02
下半身を締め付けると上半身から
上半身を締め付けると下半身から
汗が出やすいらしい+5
-0
-
64. 匿名 2017/02/02(木) 15:37:36
私もだよー。脇汗目立たない色の服しか着れない…。でも臭わないからもーしょうがないと思ってる。もう30だし…何より怖がりで生死をかけた手術以外は怖くて無理!笑。+11
-1
-
65. 匿名 2017/02/02(木) 15:38:17
アウター、もちろんダウンも余裕で染みてきますよ!
同類です!
わたしはオドレミンが効くのですが、痒くて痒くて、、本当に大切な用事がある前の晩に我慢して使用しますが、デトランスαは効くのか試してみようかな?かゆいの嫌だなぁ。+21
-0
-
66. 匿名 2017/02/02(木) 15:49:43
>>62
私も知りたい
+2
-0
-
67. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:08
タートルネック着ると結構脇汗やばい+4
-0
-
68. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:48
少し身体があったまってくると脇汗かく。しかも夏よりベタベタするし臭い!
コートまで臭いつく(T_T)
冬って汗かかないからその分臭くなるのかな…
汗脇パッド買おうかと思うけど種類ありすぎてどれがいいのかわからない。+11
-1
-
69. 匿名 2017/02/02(木) 16:02:23
>>62
ヒートテック(など、体にピタッと沿う肌着)を着るときはヒートテックに貼り付けます。
そうじゃないときは、こういう、要するに脇にフィットするインナーに貼り付けてます。(^^)+3
-0
-
70. 匿名 2017/02/02(木) 16:16:33
私も脇汗すごい。
制汗剤なんてものは、効かない。
パッド試してみようかなあ。+8
-0
-
71. 匿名 2017/02/02(木) 16:31:31
制汗剤=エチケットみたいに捉えられがちだけど、あれは臭いどうこうよりも、人間の自然現象である発汗そのものをアルミニウムの作用で抑え込むんだよね。
だから身体には良くないし、乳ガンとの関連性も取り沙汰されてる。
大変だと思うけど、パッドを使うほうが身体には良いと思う。+9
-1
-
72. 匿名 2017/02/02(木) 16:37:41
スーパーのレジの太ったお姉さんいつも脇臭い+0
-9
-
73. 匿名 2017/02/02(木) 16:50:46
私も脇汗が酷くてパットつけてもパット越しに汗染みができたり笑、汗かきそうって思っただけで脇汗が出ます
ahcスイスで検索すると出てくるこの制汗剤は絶対汗が出なくなります!がその代わり塗らなかった場所から大量に発汗しますが…(顔や背中など)
71さんが言っているようにアルミニウムで抑える系なのでグレーやカーキの服を着たい時など単発で使ってます
無料サンプルもらって試す価値アリです
びっくりしますよ(^ω^)+5
-0
-
74. 匿名 2017/02/02(木) 17:26:50
デトランス私もおすすめ!
脱毛やってから汗に悩んでたけど、寝る前デトランスやって、朝デオナチュレコロコロやると完璧。
夏はさらにAgふりかけるとより安心。+4
-0
-
75. 匿名 2017/02/02(木) 17:30:05
皆さん悩んでいらっしゃいますね。。。
私も高校生の頃から多汗症になり、かなり苦労しました。
色物の服は色が変わるから着れなくていつもトップスは黒ばかり。袖がゆったりしてるの選んで、
汗が腕や脇を伝っていく感触もしょっちゅうで
素材によっては臭いがキツくでるものもあったりで、なかなか人に近づけなかったり
Tシャツや制服にも染みるから、暑くてもギリギリまでセーター着たり。。
ホントにあの時は苦労したなぁ( ; ; )
思い出しても泣けてくる。。。
20頃の時に親に内緒で多汗症の手術受けたら本当に出なくなりました!
好きな色の服着れるしグレーも怖くない笑
旦那は、私が多汗症だった事知りません!
子供にもし遺伝してたらこっそり手術受けさせてあげようと思ってます。
皆さん悩んでるなら手術が一番手っ取り早いと思います!!!!
その時は痛いけど終われば人生変わりますよー!!!(´∀`)
長々とすみません!+10
-0
-
76. 匿名 2017/02/02(木) 17:46:54
>>73
脇以外、どこから出るかは、人によるのですか?
違う場所から出るのであれば、違う場所が一定の場所ですか?
例えば
脇の代わりに、顔全体なのか?オデコからタラタラなのか?こちらの商品を使うたびに違うところから発汗してしまうの?+0
-0
-
77. 匿名 2017/02/02(木) 17:55:36
デトランスaは本当に止まる
ただ毎日塗ると刺激が強いのか痒くなってきて、汗は止まっても痒みが辛い。
毎日塗ってたらただれて痒かった
3日おきくらいに塗るくらいがいいかも。
ただ、どこかの汗を一箇所止めると
その分、頭や背中の汗が増えるとTVで観たことがあるよ。
+10
-0
-
78. 匿名 2017/02/02(木) 18:27:50
私もデトランスα使ってて塗り続けてる間はマシになるけど、値段が高い。
ちょっとしか入ってないのですぐ終わっちゃう。
初回は安く帰るけど二回目から高い…+1
-0
-
79. 匿名 2017/02/02(木) 19:04:53
オドレミンとかデトランスαとかの汗を止める薬は、体に影響が無いのかな?使い続けることで何か支障を来したら怖いなって。
どなかた詳しい方いらっしゃいませんか?+6
-0
-
80. 匿名 2017/02/02(木) 19:08:41
私は、ミニタオルを肌着に縫い付けたりしてた。
毎回だと大変だけど。
ダウンにの脇のところにミニタオルを二枚重ねて縫い付けて、汗がしみないようにしてた。+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/02(木) 23:06:08
私も永久脱毛してからひどくなった!
ドルマンスリーブの服(モモンガみたいな服)ばかり着てる。
グレーとかカーキとか汗シミが目立つのは避けるw+4
-1
-
82. 匿名 2017/02/02(木) 23:18:20
>>13
私は元々汗をかきにくいので参考になるか分かりませんが、永久脱毛しても変わりませんでした。
汗の量が変わってるいるのではなく、脇の毛穴に毛がなくなるから汗が滲み出やすくなるらしいです。+3
-0
-
83. 匿名 2017/02/03(金) 01:32:10
汗脇パッド付きのインナー試しました。
汗でびっしょりになって、ちょっと脇汗がましになっても、乾かないのでずっと汗染みが消えない状態になりました(T_T)
貼るタイプの汗脇パッドは、周りまで染みてきて、剥がれてきます(´Д`|||)+5
-0
-
84. 匿名 2017/02/03(金) 06:55:49
10年ワキ汗に悩んでたけどデトランスαで解決したよー
高いって意見あるけどそんな事ないよ
4日に1回使えばokだから、1本2000円で3-4ヶ月は持つし普通の制汗剤使うよりむしろ安い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する