ガールズちゃんねる

ドラマ「人間・失格」を語りたい

644コメント2017/02/14(火) 11:31

  • 501. 匿名 2017/02/02(木) 22:12:31 

    このドラマで初めて剛のことを知って、凄い可愛い子だなぁと思って見てたから、剛を虐めた加害者役全員苦手になったトラウマドラマ
    あまりにもドラマの印象が強くて、剛はもちろん光一のこともジャニーズとは知らなかったから、
    後に二人がジャニーズで同じグループだと知ったあとも誠とルカで見てしまって、
    剛を虐めた光一のことがずっと苦手だった、それぐらい強烈なドラマだった

    +29

    -3

  • 502. 匿名 2017/02/02(木) 22:14:05 

    KinKiの二人の共演は人間失格から始まり、若葉の頃、未満都市とダブル主演でしてるよね。全て重い話だったけど、考えさせられる、のめり込んじゃう話だった。

    +41

    -0

  • 503. 匿名 2017/02/02(木) 22:14:15 

    コメ読みながら、思い出して涙してしまう…

    +21

    -1

  • 504. 匿名 2017/02/02(木) 22:15:10 

    >>495
    プールのシーン、あの、剛くんの苦しそうな表情が昔1度見ただけで焼きついてるから
    この画像見てなんか泣きそうになった・・。

    +35

    -0

  • 505. 匿名 2017/02/02(木) 22:18:39 

    このトピ最初から読んでたら、色んなシーン思い出して涙が出てきた。特に誠のキラキラした笑顔の写真がやばい。。
    猛烈に観たくなったけど、息子がいる今さらに辛くて最後まで観れなさそう。

    +31

    -0

  • 506. 匿名 2017/02/02(木) 22:19:28 

    これ観ると病む。もし自分の子供がこんな目に合ったらと思うと…

    +37

    -0

  • 507. 匿名 2017/02/02(木) 22:25:18 

    >>495
    めっちゃいい笑顔w

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/02(木) 22:25:59 

    剛はその人物そのものに見える様な自然な演技をするから、観てるこっちはそのドラマに入り込んじゃうんだよね。重くてかなり辛いけど、ものすごく心に残るドラマだった。
    剛また連ドラに出てくれないかなー

    +40

    -1

  • 509. 匿名 2017/02/02(木) 22:28:54 

    誠の父、衛は、「お前に何かあったら、命をかけて守る」って言ったのに、息子の事を1ミリたりとも信用しなかったよね。それで亡くなったら、周りの奴らが全部悪いって思い込んで。父親も誠の話しをしっかり聞いてあげて欲しかった。

    +54

    -0

  • 510. 匿名 2017/02/02(木) 22:29:48 

    何気に剛くん全年代で死んでるんだよね

    子役時代→時代劇の毒見で死亡
    10代→人間失格で自殺(?)
    20代→サマースノーで事故死
    30代→プラトニックで刺殺

    毒殺、自殺、事故死、刺殺とバージョンも豊富である・・・

    +49

    -0

  • 511. 匿名 2017/02/02(木) 22:29:53 

    剛、15歳であの演技力・存在感って稀有な存在だと思う。
    光一も美しくてオーラがあって、闇を抱えて屈折した美少年が合ってた。
    あの役はKinKiの二人にしかできない。

    +58

    -2

  • 512. 匿名 2017/02/02(木) 22:31:43 

    みんな案外ドラマに影響受けるんだね
    ドラマではひどい役だって思うけど、役者をそれで苦手になることなんてないな
    フィクションだってわかりきってるから
    まさかこの中に役者に剃刀とか送り付けた人が混ざってたりしてww

    +2

    -22

  • 513. 匿名 2017/02/02(木) 22:33:27 

    『明日に架ける橋』

    聴くと、このドラマ思い出して泣きそうになる。

    最後、赤井英和が出所後、自分の息子(と奥さん)に会うシーン…感動しました

    +17

    -1

  • 514. 匿名 2017/02/02(木) 22:35:00 

    KinKiが繊細なイメージになったのって硝子の少年からだと思われてるけど、人間失格のイメージから来てるんじゃないかと思う

    +52

    -0

  • 515. 匿名 2017/02/02(木) 22:35:08 

    色々厳しそうだけど、深夜とかでいいので再放送してくれないかなー。一人で観るの辛いから、がるちゃんで実況しながら皆と観たい。

    +26

    -0

  • 516. 匿名 2017/02/02(木) 22:37:09 

    >>510
    その内2回は心臓提供してるしね

    +26

    -0

  • 517. 匿名 2017/02/02(木) 22:38:36 

    >>127
    セカンドチャンス、若葉の頃、青の時代、ロシナンテ、元カレ全部別人だったしね。本当にスゴイと思う。

    +43

    -1

  • 518. 匿名 2017/02/02(木) 22:54:48 

    ドラマ最初の方の剛があまりにもキラキラで可愛くてイイ子だったから、見てる方も思い入れが強くなって、尚更だんだん追いつめられていく誠がかわいそうで辛くて見てられなくなったんだよね
    だからドラマ中盤からお父さんが次々と復讐し始めて、回を追うごとに視聴率がどんどん上がっていったのは、見てる方もお父さんと同じ気持ちになっていたんだなとよくわかる

    +47

    -0

  • 519. 匿名 2017/02/02(木) 22:57:55 

    >>64
    いくらドラマとはいえ、あんな憎まれる役をやったら役者も人生狂いそうだ…可哀想。
    当時大人気のアイドルをあんな形で苦しめる役なんて。被害者だと思う。
    黒田さんなんて多感な未成年だったのに。

    +20

    -1

  • 520. 匿名 2017/02/02(木) 22:58:43 

    >>214
    黒田くんは塾、家庭教師をつけて死物狂いで勉強しても、学年上位になれなかったのに、自分自身で勉強して学年トップは確にうらやましすぎるよね。
    誠の父は、嫉妬って言う感情が無い人なのかと思った。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2017/02/02(木) 23:03:15 

    可哀想な役をやると人気出るよね。
    キンキは若い頃可哀想な役多かったな

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2017/02/02(木) 23:07:48 

    見てると辛くなるんだけど、楽しみだったドラマでした
    いけない事かもしれないけど、復讐をするお父さんをどこかで応援してました

    私も学校でいじめられてて、その後不登校になったから、誠の気持ちに共感し過ぎて辛かったです

    あの内容じゃ再放送とかはないんだろうけど、いまだに忘れないドラマ

    +20

    -0

  • 523. 匿名 2017/02/02(木) 23:08:10 

    これはドラマだけど、実際にはこんなイジメが今も起こってるんだよね…

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2017/02/02(木) 23:08:13 

    >>361
    それ確かな情報?
    見たいな〜ドラマ

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2017/02/02(木) 23:12:52 

    剛って笑顔変わらないよね。今もかわいい。
    吾郎さんに堂本兄弟で、色んな顔持ってるから昔のイメージなかったけど、近くで見たら顔全然変わらないねって言われてたw

    この笑顔が消えていくのが辛くて見るたび心臓が痛くなった。
    すごく見たいけど見たくないドラマ。

    +49

    -0

  • 526. 匿名 2017/02/02(木) 23:15:09 

    このトピ見て、野島さんが剛くんの事、相当気に入ってた様が判るけど、剛くんって このドラマ以降 野島さんの作品に出たことあるんだっけ??

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2017/02/02(木) 23:15:36 

    小学校の時姉と見てた。

    飛び降りた瞬間、絶句。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2017/02/02(木) 23:17:38 

    >>495
    ちょっとぐって泣きそうになるくらい
    ほっとする写真ありがと!
    いくらドラマとはいえ酷いいじめで誠が可哀想過ぎたから何だかほっとした

    +21

    -0

  • 529. 匿名 2017/02/02(木) 23:17:41 

    >>526
    プラトニックかな
    本当は未成年でも抜擢したかったらしい

    +27

    -0

  • 530. 匿名 2017/02/02(木) 23:20:49 

    ここの人たちとあーでもないこーでもない言いながらもう一回1話から全部見たいわ〜

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2017/02/02(木) 23:22:02 

    >>526
    プラトニックには出てるね

    +27

    -0

  • 532. 匿名 2017/02/02(木) 23:24:40 

    人間失格の後は金田一と小松さんで剛を独占しちゃってた感があるよね
    愛され過ぎでしょwって今なら思うけど
    本当にどのドラマも魅力的だったな

    +35

    -0

  • 533. 匿名 2017/02/02(木) 23:29:16 

    このドラマがリアルタイムで放送された時に がるちゃんがあったなら、黒田勇樹、加勢大周、斉藤洋介、イジメに荷担した生徒・・・等々 フルボッコだな。

    +41

    -0

  • 534. 匿名 2017/02/02(木) 23:34:58 

    >>525 中居くんも同じようなこと言ってたな
    全然変わってなくて嬉しいって

    +26

    -0

  • 535. 匿名 2017/02/02(木) 23:37:25 

    >>532
    小松さんというか伊藤Pだね、剛にどっぷり嵌まっていたものね
    日テレとTBSで取り合いな感じで、撮影も被り気味にやってたくらいだったから、剛本人は大変だったよね

    +37

    -0

  • 536. 匿名 2017/02/02(木) 23:42:36 

    >>535
    金田一とかやってる頃小学生だったけど
    毎日KinKi見てた気がする
    特に剛くんはよくドラマにも出てて
    毎年ドラマしてましたよね
    24時間生放送とかもやってたし
    すごい時代だったなぁ

    +30

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/02(木) 23:44:02 

    >>510
    死ぬとか裏切りとか犯罪とか同性愛とか多いよね剛のドラマ。だから病んじゃったんじゃないの。
    かわいそうに。

    +1

    -25

  • 538. 匿名 2017/02/02(木) 23:48:48 

    キンキファンなので見たいと思ってるんですけどなかなか勇気が出ません
    ファンはもう二度と見れないって人も多いみたいだけど
    見終わってどのくらい引きずりましたか
    私はプラトニックで一週間くらいはやばかったです

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2017/02/02(木) 23:52:20 

    誠が大人になったらどんな感じだろうと
    剛くんの画像検索してみたら
    こんな感じかな?これは誠っぽくないかな?とちょっと楽しかったw
    ルカはどれもあり得そうな感じかな
    #もしも誠が生きていたら
    この剛くんはとってもかっこいいけど
    こんな誠はちょっと嫌かもw
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +27

    -2

  • 540. 匿名 2017/02/02(木) 23:53:27 

    >>538
    プラトニックで一週間なら
    二週間は無理かもw
    でもお勧めですよ!

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2017/02/02(木) 23:54:17 

    >>530
    誠以外ふるぼっこ確定だねw

    +22

    -0

  • 542. 匿名 2017/02/03(金) 00:12:23 

    >>538
    プラトニックで1週間なら人間失格見たら相当ダメージ受けると思う
    誠は本当に救いがないので・・・
    でも一度は見て欲しい作品ではあります
    心に余裕がある時どうぞw

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2017/02/03(金) 00:14:00 

    いつも思うのは、いじめに関しては「自分の子がいじめられたら」と心配する親は多い。
    で、「自分の子がいじめていたら」って心配する親って少ないんだよね。

    わからないわけじゃないけど、いじめる側の人数のほうが多いのにな。

    +40

    -0

  • 544. 匿名 2017/02/03(金) 00:20:02 

    今再放送あったら実況トピ毎週1位になるんだろうな〜!

    +25

    -0

  • 545. 匿名 2017/02/03(金) 00:24:52 

    若葉の頃って人間失格の影響を受けてるな~って思いながら見てた
    剛と光一の関係性がそのまんま人間失格だったし

    +23

    -0

  • 546. 匿名 2017/02/03(金) 00:27:21 

    >>337
    実際には教師も知ってて黙ってるケースがあるので
    いつまで経っても当事者にとって何も救いがない状態は
    昔も今も変わらないって、いじめはほんと根深い問題だと思う

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2017/02/03(金) 00:29:03 

    のちにセカンド・チャンスとto Heartで赤井さんと剛くん共演してたねー。
    人間失格が本当に内容が見るのキツすぎたからあとの二つはどっちも安心して見られるドラマでよかった笑

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/03(金) 00:30:28 


    >>538
    プラトニックで1週間なら、もう見ない方が良いかもw
    この子は演技してるんだってわかってても辛いですよ。15歳の等身大の男の子が自殺まで追い詰められて行く過程を見るわけですから。
    そしてさらに演技が上手くてよけいに辛い。

    +41

    -0

  • 549. 匿名 2017/02/03(金) 00:32:44 

    とても酷くて辛いけど
    でも名作だしトラウマっぽくもあるけど
    いつまでも心に残る作品だから是非見てほしいー
    本当33分探偵を片手に見て!w

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2017/02/03(金) 00:35:39 

    プラトニックでそれだけ引きずってしまうなら人間失格見るの大変だろうから気分転換のためにも33分探偵か天魔さんがゆくあたり交互に見てくこと推奨だねw
    剛の演技が素晴らしいし話の中身しんどいけど人間失格ぜひ見てほしいよ

    +22

    -0

  • 551. 匿名 2017/02/03(金) 00:36:23 

    剛が本当にお人形さんみたいに美形で
    可愛くてびっくりしたなー
    TOKIOの松岡くんも剛の事をお人形さんみたいと言ってて
    やっぱり男から見てもそう思うんだ(*´ω`)と嬉しくなった思い出

    +39

    -0

  • 552. 匿名 2017/02/03(金) 00:37:08 

    >>538
    私は人間失格を見て、キンキのファンになりました。
    ドラマだから…現実では無いと割り切って見れたから、このドラマが好きなのかな
    救いようが無い訳ではなく、最終回は希望を持てます

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2017/02/03(金) 00:38:38 

    私は誠が飛び降りた後
    一旦中断して33分探偵見てから
    後半見たよ。一気に全部は見られなかった
    それくらい重い作品だよね
    とにかく剛の笑顔を見ないとやってられん!

    +29

    -0

  • 554. 匿名 2017/02/03(金) 00:39:11 

    >>549
    いざという時の33分探偵w

    +47

    -0

  • 555. 匿名 2017/02/03(金) 00:41:05 

    光一は無表情のほうがミステリアスで剛は笑顔が魅力的だからこそこの配役当たってた
    あんなにきらきらしてた剛の笑顔がどんどん消えていくのが見ててつらすぎるんだよねこのドラマ

    +41

    -0

  • 556. 匿名 2017/02/03(金) 00:44:59 

    記憶おぼろげだけど特典映像か何かでキンキの二人と黒田くんで誠とルカのキスシーンの話をしてて、剛「嫌でしたね〜」光一「嘘?俺嬉しかった」剛「えっ!?ほんま!?」光一「嘘w」みたいなやりとりあったよね?wなんか可愛くて覚えてる

    +32

    -1

  • 557. 匿名 2017/02/03(金) 00:46:01 

    >>554
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +23

    -0

  • 558. 匿名 2017/02/03(金) 00:47:02 

    >>495
    めちゃめちゃ可愛い♡
    これ初めて見た〜!ありがとうございます!癒されました(^^)

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2017/02/03(金) 00:48:35 

    >>539
    この剛くんどうですか?

    プラトニックの後に見てホッとしました笑

    やっぱり笑っててほしい!

    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +50

    -0

  • 560. 匿名 2017/02/03(金) 00:49:58 

    >>559
    かわいいっ…(吐血)
    子犬なの?なんなの?かわいすぎるんですけど!

    +40

    -1

  • 561. 匿名 2017/02/03(金) 00:50:39 

    >>502
    その中なら1番未満都市が見やすいよね。
    2人の役柄も素の2人に1番近い気がする。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2017/02/03(金) 00:59:57 

    留加はこんな感じかな?
    光一くんて豪快にガハガハ笑ってるのが多いから笑ってるのとかはちょっと違ったw
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +29

    -2

  • 563. 匿名 2017/02/03(金) 01:11:11 

    >>559
    笑顔めっちゃ可愛い
    この時点でもう35とか?そんなおじさんには思えない!すごいなあ

    +33

    -0

  • 564. 匿名 2017/02/03(金) 01:40:32 

    みんな細かいことをよく覚えてるなーと思いながらここを読んでいたんだけど
    Wikiに書かれていたのか・・・

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2017/02/03(金) 01:59:12 

    >>495
    笑顔かわいい(^^) なんかホッとするね

    +25

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/03(金) 02:04:09 

    >>537
    病んじゃったとか言う奴は消えろや、妄想がすぎるわ

    +27

    -0

  • 567. 匿名 2017/02/03(金) 02:08:18 

    >>511
    光一くんは誠の役をやりたかったみたいだけどあの役は難しすぎて無理だと思う。演技力は剛くんの方があるから、正直に言うと

    +56

    -1

  • 568. 匿名 2017/02/03(金) 02:19:42 

    >>135
    えっ?監督にも才能を認められた演技なのに? 今でも演技は監督だけじゃなくて一般の人にも評価高いよ?逆に堂本光一は・・って評価だけどそれは

    +41

    -1

  • 569. 匿名 2017/02/03(金) 02:22:46 

    >>559
    剛くんの笑顔は癒されるねえ。ドラマの内容がエグいと尚更こういう笑顔はいいね

    +39

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/03(金) 02:37:16 

    けど光一の美しさはちょっと群を抜いてたよね。
    あの柏原弟が霞むくらい。
    ちょっと栗色の髪は地毛だったのかな。

    +15

    -17

  • 571. 匿名 2017/02/03(金) 02:39:15 

    このドラマの誠とルカって今のリアルキンキだよね。>>488「 直接いじめる人」たきつける人と「見て見ぬふりする人」 ←
    リアルすぎ

    +3

    -21

  • 572. 匿名 2017/02/03(金) 02:45:33 

    誠が死ぬまでもすごかったけど、死んでからの展開も凄まじかった。
    赤井さんの狂気も、光一の後悔とか。加勢大周も桜井幸子も演技が上手いからね。

    すごいドラマだよこれ。

    +35

    -0

  • 573. 匿名 2017/02/03(金) 02:45:46 

    >>570
    でも唇厚かったね、上唇。ちょっと肛門みたいだった・・色も浅黒かったし、今はファンデで消してるみたいで目立たないけど、でも鼻筋はスっと通ってた

    +1

    -25

  • 574. 匿名 2017/02/03(金) 02:57:24 

    >>398
    この子にも親がいるんです!だよね。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2017/02/03(金) 03:37:02 

    >>573
    最近は大人になってかっこよくなったけど
    昔はちょっと芋くんだなー。と思ってる私でさえ
    肛門はないわ…失礼すぎる
    確かに少したらこ唇なイメージだったけど
    そこが良いって人もいるわけだし!

    +30

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/03(金) 05:41:28 

    >>559
    >>562
    こんな感じっぽい!とテンションが上がると同時に、誠が生きていて、困難を乗り越えたら
    素敵な家庭を持って、自分が辛い思いをしたからこそ家族を一番に守って、
    こんな笑顔のお父さんになってたのかなと思うと泣けるわ。
    誠が生きていたらルカはどうなってたかな。それなりの制裁は受けて欲しいけど、救済もされて欲しい。

    あと、ほんと剛はドラマで死ぬのやめて・・
    33分探偵ほんと癒しだわ。

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2017/02/03(金) 07:12:17 

    当時の光一は綺麗な感じではあったけど、群を抜く程では無かったし、少しモッサリしてたかな
    役的にも加害者側だったから余計に良い風には見れなかったかも

    +32

    -4

  • 578. 匿名 2017/02/03(金) 08:39:23 

    >>20
    これ、DVDだとカットされてますよね。
    著作権の問題とかで、、、
    あの歌ありきのこのドラマなのに!

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2017/02/03(金) 08:44:25 

    最後、加勢大周の背中を押したのは誰ですか?
    まこと(剛)の亡霊と捉えてますが、、

    +0

    -8

  • 580. 匿名 2017/02/03(金) 08:51:28 

    体育倉庫の中に、黒田勇樹が同級生(剛じゃない)を素っ裸にして、一晩中放置した場面。
    酷すぎて泣けた。
    あれ、年頃だし、恥ずかしかっただろうな。

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2017/02/03(金) 08:54:41 

    トピズレでごめん
    >>361
    その作品の脚本家は小松さんかな?
    年末のKinKiコンのモニュメントに小松さんのお名前が有ったから気になってる。
    ここ何年もお見かけしなかったのに剛の青色側に[脚本家 小松江里子] えっ!って思った。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2017/02/03(金) 08:57:05 

    客観的に見ると、剛や光一、三宅くんより、黒田勇樹がずば抜けて美少年。
    だからこそインパクトあった。

    +0

    -20

  • 583. 匿名 2017/02/03(金) 09:18:46 

    DVDだと、最後に剛と光一と黒田の3人でニコニコ話す場面が収録してあって救われた。

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2017/02/03(金) 12:11:35 

    皆美少年だったよw
    KinKiは系統は違っても同じくらい美形だから
    すごいと思うわ
    剛の場合役柄や剛自身の個性も強いから
    なんとなくそんな感じはしないけど
    顔だけ見ると美しすぎるっ!
    こんなアンニュイな誠もありかしら?w
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +39

    -1

  • 585. 匿名 2017/02/03(金) 12:13:14 

    >>583
    若干黒田くんが話に入れない感じで可哀想だったけどもねw
    実は年齢差があったことを後から知ったなー
    黒田くん凄いっ!

    +22

    -0

  • 586. 匿名 2017/02/03(金) 13:21:06 

    >>584 同じくらい??まぁ人によって違うだろうけど美形といったら光一じゃない?
    剛は美形というより可愛い感じ

    +5

    -18

  • 587. 匿名 2017/02/03(金) 13:30:51 

    >>586
    人によって違うのは好みだね
    どちらかと言えば剛の方が黄金比率なんだけど
    人の目から見たら同じくらい美形なんじゃない?
    確かに剛は可愛いしかっこいいけれども
    画家さんも剛は美形だから逆に書きにくいと
    言ってたよw
    好み=上手い下手とか良い悪いをごっちゃにして
    語る人少なくないよね。
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +31

    -1

  • 588. 匿名 2017/02/03(金) 13:55:50 

    >>587
    黄金比率わかる
    剛の方がバランスがいいんだよね
    だからどの角度から見ても綺麗

    +29

    -0

  • 589. 匿名 2017/02/03(金) 14:16:20 

    >>588
    二人ともかなり黄金比率に近いけど
    剛の方がより完璧に近いんだよね
    ま、二人とも相当美形だと思うよ
    好みはさておきね。
    剛の場合目がくりくり大きくてうるうる潤んでるから可愛い印象が強いのかもね
    かなりのベビーフェイスだし

    +39

    -0

  • 590. 匿名 2017/02/03(金) 15:09:15 

    誠がイジメに遭い始めた頃、日曜日お父さんが野球のコーチに行く日
    僕も一緒に行っていいかな?って言った誠の気持ち考えたら泣けてくる
    心細くて辛いけど、親の思いを分かってるから、正直にイジメの事を打ち明けられない
    それでただ甘えたくて言ったのに、勉強しろって言われてしまう
    あの時一緒に野球に行っていたら、イジメの事打ち明けられたかも知れない
    子供の心に寄り添う難しさとか、親のただ立派な子供に育てたい気持ちが弊害になる事もある事
    自分が親になって初めて分かった

    +20

    -0

  • 591. 匿名 2017/02/03(金) 15:15:05 

    せめてルカだけでも裏切らずにいれば
    死ぬことはなかったんだよね
    実際教師のいじめを苦に自殺した訳じゃなく
    ルカに怯えて追い詰められて飛び降りてしまったのだから…
    ルカがあそこで皆を引き連れてきょうしつにでも戻ってくれてたら違う未来もあったろうに

    +29

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/03(金) 15:34:24 

    人間失格の悪役やいじめっこは殆ど消えたけど勝ち負けがはっきり出たな
    一番ムカついた斉藤洋介さんが勝ち組になるとは…
    SMAPだけじゃなく斉藤さんもタモさんに凄い感謝してると思う
    テレフォンショッキングから準レギュラーになってレギュラーに昇格したし

    斉藤さんは人間失格の放送中にこんないじめとかしたらだめとか息子さんに言い聞かせてらしいね
    その息子さんも結婚して子供が出来て斉藤さんはおじいちゃんになった

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2017/02/03(金) 16:03:31 

    何でルカは誠に「あの写真おまえがやったのか?どうしてそんな事した?」と問いたださなかったんだろう。理由も分からず勝手に誠の仕業だと思い込んでさ。

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/03(金) 16:42:22 

    >>593
    恥ずかしくてそんな冷静にはいられなかったんじゃない?
    後々疑問に思ったとしても聞きにくいだろうし
    若さ故かな

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2017/02/03(金) 16:43:42 

    >>592
    本当だねぇ
    そう考えるとKinKiも息が長いなぁ

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2017/02/03(金) 17:09:05 

    >>595
    KinKi Kidsの二人に赤井さん、斉藤さん、横山めぐみさんくらいだね

    赤井さんはドラマであんまり見ないけどね

    横山めぐみさんも昨年菅野美穂のドラマに出てたね
    しかも人間失格と同じ枠の金10に

    斉藤さんは朝ドラのとと姉ちゃんに出てた
    ヒロインが最初に就職した編集長の役で

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2017/02/03(金) 17:30:52 

    最後首吊り自殺しそうになった反田孝之も舞台俳優で地道に頑張ってるね
    小橋はちゅらさんでヒロインの夫役と美味しいポジション貰ったけど…
    しかも続編をパート4までした人気の朝ドラだったな

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2017/02/03(金) 20:38:15 

    一刻も早く逃げて。と願って見てました。

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/03(金) 21:10:07 

    光一の舞台のトピ立ってたけど、また嫌なファンが騒いでるのかな?
    光一の嫌なファンって、人間失格で誠いじめてたクズたちと同じで妬みで剛をずっと中傷してるよね
    光一もなんとかしろよ。いなくなってからでは遅いんだよ↓
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +32

    -2

  • 600. 匿名 2017/02/03(金) 22:04:56 

    >>599
    こっちは最後まで穏やかに話せそうだね
    アンチはあっちに行くでしょう

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2017/02/03(金) 22:13:52 

    >>599
    やっぱ現実も誠とルカじゃ?光一オンリーファンがイジメ加害者で二人ファンが傍観者、見て見ぬふりしてるのが光一。

    もうそうにしか見えないから

    +25

    -7

  • 602. 匿名 2017/02/03(金) 22:23:53 

    >>587
    画家の人にそんなこと言われてたの?すごいねー >>584綺麗だね、絵になるよ。普段そういう要素自ら崩してるからたまにビシッと正当派にするとやっぱカッコイもんなー

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/03(金) 22:28:01 

    >>586
    光一くん最近左右の目の大きさが変わってきたなぁって思ったんだけど左目の方が細いっていうか小さいって思った。まぁカッコイイんだけど

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2017/02/03(金) 22:33:35 

    >>265
    「おとーさんあれやんな?
    僕のこと信じてくれてるやろ?
    ああやって頭下げたんも、僕のこと信じてへんからやなくて、とにかく学校へ…」

    誠くんが可哀想で仕方なかったよ

    +29

    -0

  • 605. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:34 

    今見終えました。最初に観た時も感じたことなんですが、 反田孝幸くんの自然な演技は光っていた。トピの前の方で、どなたかが大人になった画像を貼ってくれたのを見て、感慨深かったです。

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2017/02/04(土) 00:25:28 

    >>601
    そうにしか見えなくてもいいからそういうゴタゴタをここに持ち込まないで欲しい

    +7

    -3

  • 607. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:33 

    >>121
    たぶんね。だとすると、最近のドラマをつまらなくしてるのは、一部の視聴者ってこともあるかも。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2017/02/04(土) 00:40:32 

    誠が生きてたら~って言うけど、その誠が生きてたら~のイメージの行きつく先はプラトニックの青年で結局誠死んじゃうというんだよね
    野島さんにとって誠は早世のイメージなんだろうな

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2017/02/04(土) 01:05:41 

    >>607
    これ違ったな。配慮の結果ということか。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2017/02/04(土) 01:17:43 

    >>604
    やばい台詞見ただけで泣きそう
    ばかおやじいいい(泣)

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2017/02/04(土) 01:20:42 

    >>608
    皆剛を不幸にさせたがりw
    確かに薄幸の美少女じゃないけど
    儚さの中に強さと色気を隠し持ってるような
    不思議な魅力ある人だけれども!w

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2017/02/04(土) 01:44:05 

    ↓ここで反田孝幸くんの大人になった声が聞けました。精悍な顔立ちの青年になったー。
    文学座 反田 孝幸
    文学座 反田 孝幸www.bungakuza.com

    文学座 反田 孝幸 ■反田 孝幸   そりた たかゆき出身地:千葉県誕生日:8月22日身長:177cm趣味・特技:ドイツ語、ゴルフ経歴:2002年 文学座研究所入所2007年 座員となり、現在に至る。ボイスサンプルはこちら↓  主な芸歴<舞台> 『権三と助...


    +4

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/04(土) 02:44:10 

    トピずれだけど高杉ビジュ解禁になったね♡ もう剛くん色んな顔持ちすぎースゴイよカメレオンか(´Д`;) 最近美人さんだったのに今度は急に男前になった

    +28

    -2

  • 614. 匿名 2017/02/04(土) 07:28:37 

    剛くんは怒りと泣きの演技が特に凄いのでどうしても不幸にさせたくなるんだろうね
    泣かせたいし怒らせたくなる
    光一君も剛くんの怒りの演技について「怖い。演技だと分かってるけどどうしてそういうこと言うの・・・って思う」ってしょんぼりしてた

    +24

    -0

  • 615. 匿名 2017/02/04(土) 07:30:57 

    >>613
    つよの日の244時間にコメント・・・!

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2017/02/04(土) 09:56:35 

    関西弁なのに上品という珍しい役どころだったと思う

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2017/02/04(土) 11:01:34 

    キンキ10周年の時に出た特別グッズ買うために炎天下で半日並ぶほど待ったのにグッズ在庫切れで購入できなかったファンが大激怒して、よほど抗議が来たのか一瞬通販するようになったよね事務所
    でもその後「個人情報取り扱いできねぇ」というアナログな理由で通販やめた

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2017/02/04(土) 17:15:30 

    想定内だけど
    それにしてもアンリーのヲタなりうざすぎる
    調子に乗ってやりすぎてばれてるのだけが救いだけど、うまくやってるやつもいるんだろうな…
    まじくそ過ぎる、お前は新見か!!

    +13

    -1

  • 619. 匿名 2017/02/04(土) 19:08:06 

    まだ続いてた笑 DVD持ってる人に、焼いてもらうよう頼んでみた(^^;;どうしてもみたくなって
    youtubeだと挿入歌聴けないし

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2017/02/05(日) 03:48:08 

    >>614
    剛くんのキレる演技迫力あるもんね。リュウも夏生も怖かったな(つд⊂) 物凄くカッコよかったけど。光一くんの気持ち分かるよ、圧倒されちゃうから。確かサマスノでも翼くんが夏生に怒鳴られるシーンで素でビクッってしてた(笑)

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2017/02/05(日) 05:30:19 

    >>619
    あ、テレビ放映を録画したものじゃないと、DVDでは聴けないかも。Wikiに書いてあったんだけど、DVD化に際してアレンジインスト曲に差し替えられたそうなので。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2017/02/05(日) 14:51:29 

    >>620
    サマスノはカメラマンさんもついていけない時や
    びくっとした時あったねw
    緊張感が伝わってすごく良かった!

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2017/02/06(月) 05:38:09 

    >>622
    妊娠発覚したシーン、翼くんに掴みかかろうとして小栗くんが剛くんを止めようとした時、払い除けたのが勢いがありすぎて小栗くん吹っ飛んでなかった?消えちゃったようなw 怒って心温まるようなドラマなくなったなあ。。ガッコの先生でも生徒の顔をビンタしたシーン、あの目好きだったなあ。。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2017/02/06(月) 10:09:53 

    せんちゃん先生は本気で羨ましかったー
    うちにもあんな先生来ないかなーって本気で思ってたw
    怒ったあとしょんぼりしてるのとか可愛いし
    女子生徒に告白とかされてたね!
    クラスの子達が本当に剛が大好きで色紙とか書いててほっこりしたこと若葉の子役さんが出てたんだよね?

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2017/02/06(月) 20:47:15 

    >>624
    いたいた!女の子の生徒が大人になったら結婚して♡とか。何人にも言われて終いには剛がはいはい・・みたいな(笑)女の子めちゃくちゃませてた(笑)人間失格みたらガッコの先生も凄くおすすめ元気出るから(^-^)私も大好きです。

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2017/02/06(月) 23:07:16 

    ルカって誠の死以来壊れたままだと思ってたけど、本編終了後に放映された総集編で若干救済シーンが加えられていたらしいね
    車いすに乗って生徒たちを見ながら過去を後悔するルカに微笑みかける誠
    金田一ヘアなのは気にしないw
    ドラマ「人間・失格」を語りたい

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2017/02/07(火) 01:18:59 

    >>625
    くっそー子役うらやましいぜw
    なぜ私は子役にならなかったんだろう!w

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2017/02/07(火) 01:21:06 

    >>626
    そうだったんだ
    リアルタイムでは見てないから知らなかったよ
    やっぱ悪役に対する非難が大きすぎて
    救済処置ないとだめだったのかな?
    セカチャンとかもそんな感じだし
    そこまで世間に思わせた名作ってすごいよね

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2017/02/08(水) 15:49:42 

    >>44
    そのソースはどこから?

    自分はkinkiと同世代で当時キンキが載ってる雑誌を買ってましたけど
    光一くんは、「誠」がやりたかったと当時雑誌で語ってましたよ
    その雑誌はmyojoだったはずです

    生徒達の役柄はオーディションの演技を見て野島伸司が決めました
    オーディション時点ではどの配役か決まってなかったそうです

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2017/02/08(水) 16:25:18 

    >>628
    KinKiファンへの救済措置・・・かな?
    剛くんは虐められて亡くなってしまうわ、ルカは虐めに加わった挙句精神崩壊でフェードアウトするわで少なからずのKinKiファンがショックを受けていたんだよね
    だからそのファンへの救済措置じゃないかな
    ライブでも制服着て歌ったりしたらしいしね

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2017/02/08(水) 17:06:53 

    役の名前もちゃんとそれらしい名前をつけられてるよね。

    誠→真実を語ってる。誠実なこころの意味。
    衛→まわりから守備するという意味。守らなきゃいけない人(出来なかったけど)。
    千尋→深いという意味。最後とても深い意味を持つ台詞を生徒達に投げかけた。
    影山→影ではイジメグループのリーダーだった
    新見悦男→自分の行動に悦が入ってる人(実際盗撮時に悦に入ってる演技が多かった)

    それぞれ別の名前つけられてたらおかしいと思うほどしっくりする名前をつけられてる。
    他の登場人物もそうなのかな?

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2017/02/08(水) 17:22:21 

    >>44はプラスいっぱいついてるけど明らかに嘘でしょ
    本当のことを知らない人が多いからプラスつけたんだろうけど

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2017/02/08(水) 17:38:18 

    >>361
    これ、剛は剛でも綾野剛だよ。
    きちんと正しい情報載せて欲しいよメディアには。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2017/02/08(水) 18:53:29 

    >>628
    セカンドチャンスは黒田くんが救済措置だと大昔聞いたことがある
    小6であの役はヘビーだからね
    人間失格の時、カミソリレターいっぱいもらったって言ってた
    でも人間失格が強烈すぎてその後の役にあまり恵まれなかった気が
    加勢大周もあの新見役で明らかに評価落としたし、加瀬さんにも救済措置が必要だったんでは…
    その後中国で役者として少し人気出たと聞いたけど、日本では全然聞かなくなって、いつも間にか引退だもんね…
    というか悪役のみなさん、イメージダウン覚悟でよくこの役柄を引き受けたよ(笑)特に宮崎役
    今だったら役者集めるのも無理じゃない?

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2017/02/08(水) 19:28:18 

    クレジットの順番は
    赤井
    桜井
    横山 

    光一
    黒田

    だったはず。
    桜井さんがタイトル上のヒロイン的存在、剛が物語の中心人物で実質主人公的存在、赤井さんはタイトル上の主役で、後半の主人公
    この三人が物語のメインだった

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2017/02/08(水) 20:18:35 

    >>200
    >誠が持っててルカに無いものって何だろうか?暖かくて明るい家庭とか?

    それもあるけど、誠自身の存在では?よくよく考えればルカが持ってないものばかり誠は持ってたと思うけど
    金銭的環境はルカが恵まれてたけど、イジメを庇う勇気も素直な性格や正義感も、明るい家庭環境も、父親も誠は持ってたけどルカは持ってなかった
    いろいろ対極の位置にいる二人だと思うんだけど
    おまけに成績も誠の方が出来る描写がある(誠は自主学習のみで学年1位、ルカは塾に通ってて誠に拔かれて学年2位)

    ルカは他にも素直な性格の森田先生に執着していて、彼女も正反対の性格だった
    森田先生に対する感情とは別ものだったけど、自分と正反対の誠に憧れ執着したんだと思う

    +10

    -0

  • 637. 匿名 2017/02/08(水) 20:41:28 

    >>520
    細かいことだけど一応
    武藤くんは成績3位(転入生の誠を入れると4位)だよ
    上位の成績だったけど、お母さんから絶対にトップじゃないと駄目だといつも口うるさく言われてた
    でも死んだ誠の幻影に怯えて勉強もままならなくなり、最後は学年下位まで落ちた

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2017/02/08(水) 22:04:51 

    >>480
    武藤にチリトリで誠を殴れと言ったイジメ集団の一番後ろに留加がいたし
    最初から命令してた可能性がある
    イジメグループのリーダーと思われた松野が、留加に向かって「君の命令ならなんでも聞いた」って言ってるし、
    新たなリーダーになった武藤には「影山とは格が違う」と言い放ってるから
    誠転入前から留加がいじめグループのリーダーだったのは明確

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2017/02/09(木) 10:48:08 

    >>231
    当時、子供のいる年齢の人が今でもこうやってアンチ的な事してるんだ~。
    光一婆って言われるわけだね。
    粘着質でこわ~い。
    せっかくだからスクショしとこ。

    +13

    -2

  • 640. 匿名 2017/02/09(木) 17:46:47 

    折角和やかにトピ進んでるのに一週間前の書き込みに返信する人も私にはアンチに見えますよ

    +2

    -5

  • 641. 匿名 2017/02/09(木) 21:01:30 

    >>231>>639
    自作自演でトピ荒らしご苦労様

    +4

    -5

  • 642. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:40 

    黒田くんって以前明智小五郎の助手小林少年役やってなかった?
    そっちの方も印象的なんだよね
    演技上手い子役だった

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:24 

    小学生のせいか、長台詞は棒だと思ったな黒田くん。
    でも小6なのによくあそこまでやりきったと思う。
    1話から12話でどんどん背が高くなってたのがリアル小学生だった。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2017/02/14(火) 11:31:08 

    遅レスをアンチとみなされちゃうの…?私も今やっとここまで読み終えたのに^^;

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード