-
1. 匿名 2017/02/01(水) 19:10:48
意外とカーテンに悩みます(笑)
寝室は無地なベージュにしていますが、ニトリなどにいくと可愛いのがたくさんあって、リビングだけでも…と、一人暮らしでも、あれこれ悩んでいました(笑)
レースカーテンも可愛いのが多いですよね!
今度お引っ越しするのですが、みなさんはどんなカーテンを使ってますか??+54
-3
-
2. 匿名 2017/02/01(水) 19:11:58
無印可愛いよ♡+8
-14
-
3. 匿名 2017/02/01(水) 19:12:02
ベージュです。
グレー使ってたけどベージュにしたら
部屋が明るくなりました!+66
-2
-
4. 匿名 2017/02/01(水) 19:12:43
オフホワイトとベージュの間くらいで、目立たないシルバーみたいな色で模様が入っています。
厚いので色が薄くても透けません。
白色系の色だとカーテン閉めても圧迫感がなく、部屋が広く感じるそうですよ〜
+72
-4
-
5. 匿名 2017/02/01(水) 19:12:55
今年 初めて一人暮らしするのでいろいろ調べてたんですが防犯上、ピンクは避けた方がいいのを見てショックです(O_O)
どういうカラーで柄だと大丈夫なんでしょうか?+30
-0
-
6. 匿名 2017/02/01(水) 19:13:16
私の部屋もベージュです。風水的にどこに付けてもオールマイティらしいので。+32
-5
-
7. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:02
一人暮らしで可愛いカーテンは女一人暮らしとアピールするようなものだから危険らしいよ。+73
-2
-
8. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:03 ID:mGOiTALsYT
ロールカーテン使ってるけど、部屋がスッキリ見えるよ!+35
-1
-
9. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:05
深いブルーのカーテン欲しい
深海に居る気分になりそう。+7
-2
-
10. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:10
クリーム色の絵柄なし。
織り方の違いで模様になってるので、光の加減で見え方が変わります。
+26
-1
-
11. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:15
無地のベージュ、遮光カーテンです。
どんなインテリアにも合うかと。+30
-1
-
12. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:16
グリーン系がいいですよ。
ナチュラルで素敵です。+50
-1
-
13. 匿名 2017/02/01(水) 19:14:32
>>5
ピンクなんてする人いるのかなってくらい、狙ってって言ってるようなもんだよ
女性ならせめて黄色くらい、意外と明るいグリーンとかも落ち着いていいよ+45
-6
-
14. 匿名 2017/02/01(水) 19:15:24
とりあえず、遮光カーテン必須かな。
外の明かりが入ってくると寝られない…。+20
-0
-
15. 匿名 2017/02/01(水) 19:15:48
ニトリで購入しました。
アイボリーϵ( 'Θ' )϶+107
-3
-
16. 匿名 2017/02/01(水) 19:16:41
無地の濃いグリーンです!
洗濯機て洗える物を必ず選んでます!+8
-0
-
17. 匿名 2017/02/01(水) 19:18:10
一軒家、遮光にしたけど遮光じゃなくてよかったかなぁ。どうせ夜は雨戸閉めるし、少し光が入るくらいが部屋の明るさ的にいいかも。+16
-1
-
18. 匿名 2017/02/01(水) 19:19:23
壁が白なのでアイボリーのカーテンにしました
無地ではつまらないのでストライプの織柄にしたらいい感じですよ+9
-0
-
19. 匿名 2017/02/01(水) 19:19:55
壁の色と似たのにすると部屋が広く感じるよ
うちは薄いベージュ+6
-1
-
20. 匿名 2017/02/01(水) 19:20:06
ニトリで買ったら、友達の家のリビングと被ってたw+31
-1
-
21. 匿名 2017/02/01(水) 19:20:23
茶色の遮光カーテンです。
ちなみにニトリ。
こんなに洒落てないけど+41
-2
-
22. 匿名 2017/02/01(水) 19:23:29
今は明るめのグレーだけど、最初はストライプと迷ってた^ ^
+17
-6
-
23. 匿名 2017/02/01(水) 19:23:39
遮光タイプの水色
レースは模様なしのアイボリーの
物です+1
-0
-
24. 匿名 2017/02/01(水) 19:27:02
ずっとピンクを使っています。
防犯上良くないとは聞きますが…(>_<)
無知で申し訳ないのですが、ピンクのカーテンでも裏は白だし、レースカーテンも挟んでるし、それでも外から分かるものなのでしょうか…+12
-7
-
25. 匿名 2017/02/01(水) 19:28:27
シビラ
高いだけの価値はある+22
-4
-
26. 匿名 2017/02/01(水) 19:28:27
>>15
同じ柄です!!!
いきなり親近感(笑)+13
-0
-
27. 匿名 2017/02/01(水) 19:29:38
優しい黄色で遮光一級
レースカーテンはミラー(外から見えないやつ)
とにかく外から見えないようにした+5
-0
-
28. 匿名 2017/02/01(水) 19:29:47
>>15
うちと同じw+13
-0
-
29. 匿名 2017/02/01(水) 19:31:35
ピンクの無地。裏は遮光なのでベージュです。防犯兼ねて。後付けのやつもあるよ。+4
-2
-
30. 匿名 2017/02/01(水) 19:33:11
バーチカルブラインド。+7
-0
-
31. 匿名 2017/02/01(水) 19:36:34
2級遮光のピンクのカーテンで、レースはミラーカーテンの紫外線カット率の高いものにしました。
薄すぎたり遮光性の低いものだと暑さと寒さを防げなかったり、朝早くから部屋が明るくなってしまったりすると思います。+5
-0
-
32. 匿名 2017/02/01(水) 19:38:43
ニトリで買ったグリーンの遮光カーテン
レースカーテンはカインズで買ったミラーカーテン+5
-0
-
33. 匿名 2017/02/01(水) 19:39:51
カフェっぽい雰囲気に憧れて、麻のカーテンにしたら臭い(;ω;)
綱引きの綱の臭いが・・・
+41
-0
-
34. 匿名 2017/02/01(水) 19:39:59
今は遮光じゃないの探す方が苦労するような
遮光だと朝暗くてなかなか起きれないので私は多少光が透けるようなの選んでます
夜は早く寝るので問題ないです+4
-1
-
35. 匿名 2017/02/01(水) 19:41:08
無地のグリーン遮光カーテン
緑色は落ち着きますよ+5
-0
-
36. 匿名 2017/02/01(水) 19:45:59
ネットで探してビックリカーテンでオーダーしたよ。
風水意識して(笑)東にブルー北にベージュとナチュラルなピンクのチェックにしました。
ビックリカーテン、お値段もお手頃だし、早いし丁寧だったから満足!+6
-1
-
37. 匿名 2017/02/01(水) 19:47:53
リビングは悩みに悩んでこのカーテンにしました。シンプルな無垢材の家具が多いのでアクセントになって良い感じです♪+35
-25
-
38. 匿名 2017/02/01(水) 20:01:37
ケユカのカーテン。ひと窓1万円と価格がわかりやすい。
部屋が広く見えるので織地の変わったアイボリーにしているよ。+7
-1
-
39. 匿名 2017/02/01(水) 20:04:54
ベージュのチェック柄
チェック柄にしたくてこだわって探しました。確かサンゲツのだったかな。
ベージュ地にラメのベージュでチェックの模様が入っています。
+1
-0
-
40. 匿名 2017/02/01(水) 20:05:09
>>15
>>28
うちも同じですww+12
-0
-
41. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:16
+15
-50
-
42. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:36
カーテンはベージュでシンプルにして
日中もレースのカーテンしてること多いから
レースは花柄にしました\(^o^)/
どっちかを柄にするなら
レースを柄にするのオススメです~+9
-0
-
43. 匿名 2017/02/01(水) 20:12:25
防音(遮音)カーテン使ってらっしゃる方にお尋ねさせて下さい。どのメーカーのを使ってらっしゃいますか?どの位効果がありますか?
+5
-2
-
44. 匿名 2017/02/01(水) 20:12:32
可愛いのより無難な色の方が家具とかにも合いやすいよ。
赤とかピンクとかだと邪魔してうるさくなってしまう。+8
-2
-
45. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:49
寝室は遮光にしたけど、リビングは普通のがいいですよ!
優しい光が入って暗すぎないです
人目が気になるなら、ミラーカーテンすると日中見えにくくていい!+14
-0
-
46. 匿名 2017/02/01(水) 20:23:10
マンションなのでいろいろ決まりがありますよ
主さんはマンションですか?
防炎性のものにしてます+2
-1
-
47. 匿名 2017/02/01(水) 20:23:51
>>15
>>28
>>40
うちも一緒です(’-’*)♪+10
-0
-
48. 匿名 2017/02/01(水) 20:30:05
寝室は遮光をやめるといいとか。
朝日のまぶしさで自然に目覚めるのが健康に〇とか。+7
-0
-
49. 匿名 2017/02/01(水) 20:37:10
>>37
このカーテン可愛いですね♪どこのですか?+3
-1
-
50. 匿名 2017/02/01(水) 20:41:50
>>48
私もそれ聞いたけど
眩しさで目覚めるの嫌だからやめた
けど子ども部屋は
自分で早く起きてほしいから遮光はやめました+6
-1
-
51. 匿名 2017/02/01(水) 20:50:06
リビングはフィスバのグレーグラデーションストライプ。寝室はインハウスのハーミア(ピンク)です。+3
-1
-
52. 匿名 2017/02/01(水) 20:52:47
光が入る寝室は遮光。
光が入るリビングは光を遮るレースカーテン必須。
私は北の部屋で光が入らないから遮光じゃなくても問題ありません。
ただマンションで廊下に面していて人が通っても気にならないよう、レースを透けないものにしました。
+2
-1
-
53. 匿名 2017/02/01(水) 21:02:41
リビングは観葉植物にあわせて、寝室は薄いラベンダー色。+1
-1
-
54. 匿名 2017/02/01(水) 21:14:49
>>25
我が家もこれ+1
-1
-
55. 匿名 2017/02/01(水) 21:34:37
リビングはオーダーカーテンでアイボリーのレースにマリメッコプケッティの紺色で作って貰いました。+2
-1
-
56. 匿名 2017/02/01(水) 21:37:34
>>15
ニトリのこのカーテンの淡いグリーン、買おうか悩んでいます。
お使いの方、生地がゴワゴワしませんか?
+1
-1
-
57. 匿名 2017/02/01(水) 21:38:38
アプリだと貼れませんでした;
リビングにあわせて、これです。+11
-2
-
58. 匿名 2017/02/01(水) 21:39:57
ニトリのベージュの無地です。
遮光、防炎、洗濯機で洗える条件で選びました。+3
-1
-
59. 匿名 2017/02/01(水) 21:43:21
余裕があったら季節ごとに掛け替えて気分を変えたい。
お金も保管場所もないから、地味な無地だけど。+7
-1
-
60. 匿名 2017/02/01(水) 21:51:04
春から秋口までは居間はグリーン、寝室はブルーのカーテン。秋からは寒さ対策で茶色の遮光カーテンに変えます。+1
-1
-
61. 匿名 2017/02/01(水) 22:24:28
>>56
15です。
ゴワゴワした感じは特にないですよ(*^^*)
値段のわりには作りがしっかりしてて気にいってます!
+4
-2
-
62. 匿名 2017/02/01(水) 22:35:33
アイボリー色にローラ・アシュレイの薔薇みたいな柄。家具屋さんのカーテン出張オーダー頼んで両開きじゃなく、片開きの一級遮光地にしたよ
既製品とオーダー、そんなに差がないからオススメするよ。やはり片開きは便利+2
-1
-
63. 匿名 2017/02/01(水) 22:35:41
私は真っ黒の遮光カーテン…。
もっと可愛いのにすれば良かったと今更後悔。
でもオーダーメイドカーテンってかなり高くて変えられず。+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/01(水) 23:03:01
アイボリーに近いベージュです
カーテンだけは面積も大きいしと奮発してオーダーしました
圧迫感がなくて気に入っています+4
-1
-
65. 匿名 2017/02/01(水) 23:29:15
>>15
被りすぎwww+2
-1
-
66. 匿名 2017/02/01(水) 23:49:16
模様替えしても無難にいろんなテイスト合いそうで、子供っぽくない+遮光のやつにしました。
+11
-1
-
67. 匿名 2017/02/01(水) 23:54:47
15.28.47
うちもですw
お値段もそこまで高くなく柄も可愛くてしっかりしてて満足です+3
-1
-
68. 匿名 2017/02/02(木) 00:09:59
>>15
私もこのカーテン(笑)+2
-1
-
69. 匿名 2017/02/02(木) 00:12:32
>>15
え、ちょっと待って。ガル民のカーテンになりつつあるんだけど(笑)+10
-1
-
70. 匿名 2017/02/02(木) 00:57:12
>>15
>>28
>>40
>>47
同じ柄でグリーンを寝室に使ってます(^_^)
+2
-1
-
71. 匿名 2017/02/02(木) 01:01:12
>>56
ゴワゴワしてないけど取り付ける時にカーテンが重いから大変ww
ちなみに年末に洗濯機で洗ったけど大丈夫だったよー!+1
-1
-
72. 匿名 2017/02/02(木) 01:04:41
>>15
うちもこのアイボリーです。
ガルちゃん民かぶりすぎ。笑
記憶が曖昧ですがニッセンで買った気がしたのですが、ニトリだったのかな?同じもの扱ってるのかな?どーーーーみてもうちの柄と同じなので。+6
-1
-
73. 匿名 2017/02/02(木) 01:54:51
ブルーグレーの地味な無地 ニトリ
ちょっとデニムっぽい霜降り感があって、安い割りには安っぽくなくて気に入りました
シーツとか柄物にしたいから、カーテンは無地か落ち着く+0
-1
-
74. 匿名 2017/02/02(木) 03:14:41
>>15
>>26
>>28
>>40
>>47
>>70
>>72
このコメント数の少なさで
このかぶり(笑)+15
-1
-
75. 匿名 2017/02/02(木) 05:08:43
遮熱のレースカーテンにしたら
夏の暑さが少し和らいだ気がするよ。
+1
-1
-
76. 匿名 2017/02/02(木) 07:27:20
中からは外が見え、外からは中が見えない
その中で一番薄いカーテン欲しい+0
-1
-
77. 匿名 2017/02/02(木) 07:41:59
カーテンではないですが、、タチカワのウッドブラインドです。
掃除がクッソめんどくさくて後悔してます、、+1
-1
-
78. 匿名 2017/02/02(木) 07:57:57
>>61
ありがとうございます。
ニトリで見かけていいなと思ったんですが、今使ってるカーテンに比べて生地が硬いような気がしたので、悩んでいました。
遮光、遮熱と書いてあったので、その分しっかりした生地なんですね。
ここで同じカーテンの人たちがたくさんいて安心しました。+2
-1
-
79. 匿名 2017/02/02(木) 08:33:27
モッタリするのがいやだったので
タチカワのバーチカルブラインドです。
ドアに合わせた薄いグレーです。+0
-1
-
80. 匿名 2017/02/02(木) 09:06:37
子供部屋にこのカーテン付けてます。
お気に入り+13
-2
-
81. 匿名 2017/02/02(木) 09:38:28
>>49
ミキニコトリって名前のカーテンですよー
+0
-0
-
82. 匿名 2017/02/02(木) 14:02:19
真っ黒+0
-0
-
83. 匿名 2017/02/02(木) 14:19:24
スミコホンダがおすすめです。+1
-0
-
84. 匿名 2017/02/02(木) 22:09:23
無地のアイボリーです。
シンプルで飽きがこない、無難な色!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する