ガールズちゃんねる

再婚について(子持ち)

647コメント2014/03/11(火) 19:00

  • 501. 匿名 2014/03/07(金) 22:45:55 

    バツイチはビッチってイメージがある
    男と性欲の事しか考えてないような
    子供が気の毒やな

    +16

    -13

  • 502. 匿名 2014/03/07(金) 22:46:28 

    488
    478だけど、チェックしてみた。
    感情が出やすい→○
    わがまま →○
    いつまでも女でいることにこだわる→△
    性欲 精力が強い →×
    学歴が比較的低い →(´;ω;`)

    私に関していえば
    だいたい当たっていると思う。

    ちなみに旦那と子ども達はもう寝た。
    うちの家族は皆寝るのが早いの。

    +4

    -7

  • 503. 匿名 2014/03/07(金) 22:47:50 

    皆の可愛い息子君達が将来、バツイチ子持ち、しかも歳上女を連れてきたらどう思う?

    心よく受け入れる事出ますか??


    それがシンママ再婚の現実。

    +19

    -7

  • 504. 匿名 2014/03/07(金) 22:48:53 

    なぜ母親の再婚が父親に比べ非難されるのか?

    子供より男をとるアバズレ女を勝手に頭でイメージしてるから
    それ以外は認められない

    自分は結婚相手がいないのに何度も結婚出来る女がいる事が苛つくから
    シンママなんかより自分の方が価値があると思っているから
    シンママなんかを選ぶ男はろくでもないし結果不幸せになると決めつけないと誰からも選ばれない自分の立場がないから




    一部はこれが本音

    +15

    -12

  • 505. 匿名 2014/03/07(金) 22:50:22 

    トピ主さん再婚を考える人がいるのかなぁ?
    ためらう理由があるならやめた方がいいかも。
    子供とパートナーの相性もあると思う。
    経験談を聞きたいって、ここで聞いても親身な解答無いと思いますヨ。

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2014/03/07(金) 22:50:55 

    498さんに頭が上がらないわ。立派です。シンママさんも男の事ばかり考えてないでこの方を見習いなさいよ。

    +11

    -5

  • 507. 匿名 2014/03/07(金) 22:52:14 

    成人するまで待てとか言うけど40〜50の女と
    結婚する男ってほとんどいないでしょ…

    +14

    -8

  • 508. 匿名 2014/03/07(金) 22:56:55 

    507
    アサイチでも「中高年の再婚」の特集を組んでいたけれど
    年配者たちの再婚は思った以上に大変そうだった。
    2chの実況板覗いたら、あまりのハードルの高さに
    「再婚は若いうちがいいかも・・・」という声が多かった。

    +9

    -7

  • 509. 匿名 2014/03/07(金) 22:56:55 

    504

    なに言ってるの?
    男でもそうですよ!私503ですけど、大事に育てた可愛い娘が子供ありのバツイチ男連れてきたら、やっぱり喜べないよ。

    もっと他にいるのに~!と思うのが正直な話。

    あと、何度も結婚出来るて羨ましいとは思わない。何度も結婚出来るタフさは羨ましいけど、結婚の回数は自慢にならない、逆に恥じる事だ。

    +13

    -3

  • 510. 匿名 2014/03/07(金) 23:00:40 

    ここにいる人たちってもっと若いと思ってた。

    冬彦 調べたら、そのドラマやってる時 生まれてなかった。
    知らない訳だわ。

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2014/03/07(金) 23:06:16 

    再婚は成人してからしてと言う事の意味がわかりますか?
    子供が親から離れて行く時だからです。
    子供が小さい時や未成年の時、反抗期はあれど親から離れて行きますか?
    誰の都合で一人親になりましたか?
    誰がろくでなしの子供を作りましたか?
    もう一度考えましょう。

    +16

    -5

  • 512. 匿名 2014/03/07(金) 23:07:01 

    子供2人とばーちゃん扶養して必死に働いて毎日くたくた。男?再婚?それよりゆっくり寝たいわーが本音。

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2014/03/07(金) 23:08:12 

    産みの親より育ての親って言うじゃん
    ドラマじゃないけど実際再婚だけじゃなく里親だって血は繋がってないしね

    +5

    -13

  • 514. 匿名 2014/03/07(金) 23:09:25 

    445はただ馬鹿なだけじゃん。
    男の代表みたいに言うなよ。

    +6

    -5

  • 515. 匿名 2014/03/07(金) 23:10:12 


    504
    違うよ
    私若くして結婚したけどシングルマザーには軽蔑してる
    504のようなこういう発言をよく耳にするから
    私は不満があっても我慢してる
    私が我慢すれば家庭はすごく上手くいってる
    我慢だけじゃなく、おかしい事にはちゃんと声に出すようにしてます
    旦那をよく理解しているからこそはっきり言うこと、しょうもない事は聞き流す事をしています
    毎日こんなわけではないし割りと仲のいい夫婦かな?と思う
    けどシングルマザーの人はこんな事も我慢できないのかなって
    私だって何度も離婚したいって思う事もあったけど、旦那の悪い面いい面を結婚前に全て受け入れる覚悟で結婚したから離婚に逃げたりはしない
    離婚の事ばかり考えるんじゃなく、仲良く暮らせる事を母親として一番考えてる

    何度も再婚できて羨ましがってる?恥さらしだと思いますよ
    同じ過ちを繰り返して学習能力のない人間だなぁーと
    そんなの羨ましいって思う人がいると思いますか?
    例えば彼氏コロコロ変える事に対して羨ましいって思いますか?
    違いますよね

    あとシングルマザーって言葉をシンママっていう事も嫌いです
    しかも自分でシンママっていってる時点でもう引きますね

    +11

    -8

  • 516. 匿名 2014/03/07(金) 23:12:36 

    バツイチは繁殖力がある

    +7

    -5

  • 517. 匿名 2014/03/07(金) 23:13:22 

    結婚するのも離婚するのも自分の意志。子供作ったのも全部自己責任。

    だけど子供は親のせいで人生が変わる事を分かって欲しい。親の都合で振り回して欲しくない!!まず、子供を優先したら?

    +15

    -3

  • 518. 匿名 2014/03/07(金) 23:17:51 

    516
    うけたwwwww

    +7

    -2

  • 519. 匿名 2014/03/07(金) 23:17:53 

    愛しあって結婚した男女ですらうまくいかないのに、好きでもないのに一緒に暮らしてかなきゃいけない再婚相手と連れ子がうまくいくか?

    何にもハードルのない初婚同士の結婚で失敗したのに、子連れ再婚なんて難易度の高い結婚生活がうまくやっていけるとでも思っているのか

    身の程を知れ

    +17

    -10

  • 520. 匿名 2014/03/07(金) 23:18:38 

    私は再婚した父親の事を、父より男として生きる方が向いてたんだな...

    と思えるのに30歳までかかりました。
    離婚、再婚って子供にそれほどの影響があると思う。

    +16

    -3

  • 521. 匿名 2014/03/07(金) 23:20:32 


    反対の人って再婚する女側を結構ボロくそ言ってるけど
    友達が離婚して再婚したら付き合いやめたりするの?

    +10

    -16

  • 522. 匿名 2014/03/07(金) 23:21:39 

    509
    478だけど、私も自分がバツイチ子連れなことを棚にあげるけれど
    やっぱり、自分の子どもがバツイチ子持ちを連れてきたら
    うーん・・・。と思うよ。自分でも我儘だと思うけれどもね。
    だから、再婚を受け入れてくれた義両親の心の広さには感謝しています。

    離婚なんて、結婚の失敗だから恥ずかしいことだよね。
    たまにメディアでバツイチをマルイチと呼ぼうなんて言っているけれど
    本当に馬鹿らしいと思う。
    でも、とりあえず家族円満で居続けることが
    再婚を祝福してくれた義両親や周囲に対しての
    誠意になるかなと勝手に思っている。

    +17

    -1

  • 523. 匿名 2014/03/07(金) 23:23:40 

    結婚した相手がバツイチで連れ子が二人いて、継母をやっていました。自分が妊娠して、やっとこれで血のつながりがある家族になれるって思ったけど、いざ自分の子供が生まれると同じように可愛いがれず、自分の子供二人目産んですぐに別れました。やっぱり、平等に扱うのは難しいですよ。連れ子に申し訳ないと思い、自分から離婚を切り出し、養育費一切もらわず、自分の子供二人育てています。実家暮らしですが…。だから、再婚考えていません。
    するとしたら、子供が巣立って行ったらかなー。

    +10

    -4

  • 524. 匿名 2014/03/07(金) 23:24:37 

    519さん
    実際に上手くいってる家庭もあると経験者の子供自身がコメントしてますが


    +7

    -11

  • 525. 匿名 2014/03/07(金) 23:24:45 

    503・509

    「もっと他にいるのにぃ〜」って
    結局バツイチにしか相手にされなかった
    って事でしょ
    自分の息子、娘を過信し過ぎ

    そんで猛反対してどうするの?
    押し切って絶縁とか
    婚期逃して孫ムリとか
    ないとも限らない

    子供には幸せになってほしいから
    アドバイスはするだろうけど、
    成人した大人が決めた事だよ?
    子供の人生は子供のもの

    +8

    -3

  • 526. 匿名 2014/03/07(金) 23:27:15 

    あれ?前の再婚トピでは再婚肯定的なコメントが沢山だったのにここ批判の嵐じゃん

    +3

    -8

  • 527. 匿名 2014/03/07(金) 23:27:32 


    521
    露骨にはしないけど、徐々に疎遠になるかな…
    連絡きたり相談があれば受けてあげたいけど
    でもその前に私は子供がいれば絶対に離婚にも再婚も反対する
    その忠告を無視して再婚して忠告通りの事が起きた時、相談してきたら正直助ける気もおきないだろうなぁ


    +9

    -3

  • 528. 匿名 2014/03/07(金) 23:32:16 

    524

    子どもがある程度大きかったか、大きくなってそう思えるようになったかじゃない?

    私、経験者だから

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2014/03/07(金) 23:32:57 

    525

    だよね。19、20の子供ならまだしも良い歳の息子ならね。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2014/03/07(金) 23:33:19 

    だから結局ケースバイケースでしょ

    いつもこんなトピで
    あーだこーだ同じ展開

    他人の家庭や恋愛事情なんか
    ほっとけばいいじゃん

    +7

    -9

  • 531. 匿名 2014/03/07(金) 23:34:43 

    参考になるかわかりませんが、

    私は子持ち再婚良いと思います!
    もちろん、お相手の見極めは大切と思いますが。

    私自身、子ども産めない体なのですが、

    好きな人と結婚したり、お母さんになって、子どもを愛し育てたい、という願望はあります。

    初婚の方では、子ども産んであげれないのは、可愛そうだし、ご家族にも申し訳ないし、自分も引け目を感じてしまうような気がします。

    ですから、子持ちで何らかの理由で独り身の方と恋をして、
    もし相手の方や、お子さんも自分を受けれて下さるなら、
    家族になれたら、幸せだなと考えます。
    そんな都合の良い出会いはないかもしれませんが!

    トピ主さんにとっては、×は短所かもしれませんが、求めてる方は、必ずいると思うので、どうか幸せになることを諦めないでくださいね!

    せっかく授かった命ですから、お子様も大切にしてあげて欲しいですが、あなたの人世も大切にしてください。

    どうか、主様や同じような境遇の方にすてきな出会いや、ご縁がありますように(^_^)/~~☆ミ

    +9

    -5

  • 532. 匿名 2014/03/07(金) 23:35:35 

    499
    うん、本当にそう思う!
    お父さん大切にしてあげてね。

    でも、''は''と、''わ'' を、ちゃんと分けて書こう!

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2014/03/07(金) 23:36:54 

    531ですが、経験談でと書いてあるのに、トピちゃんと見てなくてすみませんでした。

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2014/03/07(金) 23:37:05 

    530
    だったらトピ主にいえ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2014/03/07(金) 23:38:10 

    このトピって
    再婚経験者の体験談聞きたいって
    トピだよね?

    なんで関係ない人たちが
    ビッチだの最低だの
    コメントしてんの?

    それ、未経験者から見た
    バツイチの印象だよね

    明らかにトピずれ
    そんなの聞いてないっつうの

    +12

    -12

  • 536. 匿名 2014/03/07(金) 23:44:24 

    535
    別にトピズレではないよね結果的に
    批判されてるからって逃げないでよ

    それに仮にトピズレだったとしても掲示板でそんな事言うのは馬鹿
    だったらこんなとこで相談すんなよ
    相談する相手がいないからこんなとこ覗いて意見求めてるんでしょ?

    +11

    -5

  • 537. 匿名 2014/03/07(金) 23:49:01 

    私は再婚家庭で育った子供の立場から上手くいってるって経験をコメントしたけど、それを他人から全否定される意味が分からない…

    +12

    -8

  • 538. 匿名 2014/03/07(金) 23:49:06 

    障がいのある子どもを連れて3回目の結婚した人がいます。
    離婚しては実家に戻るんですが、家を出る時は結婚した時。
    実家に戻るのではなく、自立するという選択はない。
    子どもとどうやって生きていこうかと一生懸命考えてるとはとても思えません。
    離婚して戻ってきても働かなかったし。

    趣味は贅沢だし、それもやめるどころか練習に励んでるし。
    Facebookで幸せだ、趣味にもっと励むと書いてあっても、いいね!なんて押す気もでてきません。
    どうせまたお金使いまくって、捨てられるのが目に見えてます。
    根性悪いかもしれないけど、ある意味楽しみです。

    まじめに、いい人と、ずっと一生一緒にいる覚悟ができたら、再婚してもいいんじゃないでしょうか。

    +7

    -2

  • 539. 匿名 2014/03/07(金) 23:52:12 

    バツイチが多くなったと言えども、仲良い友達にそうバツイチがごろごろ居るわけでもない。
    皆、友達に少し、子供の同級生の親がそうだとか、サンプル数はせいぜい知れてる。

    そのたまたま知っている人が??な人だと、やっぱりシングルは・・・
    となりますし、素敵な人が仕方ない離婚理由で、その後に素敵な再婚をされていれば、心から良かったねと思えます。

    中には、誰がみても羨ましい家庭にみえて、幸せそうにみえてたのに離婚したと聞けば、やっぱり人様のお宅の中などわかりませんものね。

    ちょっと知ってるくらいの方で、普段から快く思ってない方で、バツが付いたと聞けば、わからなくても偏見で、やっぱりと思いますし、再婚したと聞けば、またやっぱりと思います。

    親が再婚して幸せだったと子供が言ってるでしょうといわれても、そういう方が近くに居ませんので、それは稀な話でしょうに、と思ってしまいます。
    私の知っている連れ子さん達は悲惨なのですよ。

    +11

    -3

  • 540. 匿名 2014/03/07(金) 23:56:42 

    再婚するのは結構ですが、再婚同士、子持ち同士にしてください。
    私の兄は初婚で長男ですが、子持ち女と結婚しました。
    ですが、私達の家族はその女のせいで皆バラバラになりました。
    だから自分と子供のことばかり考えないで、相手の家族の事も考えてください。

    +17

    -5

  • 541. 匿名 2014/03/07(金) 23:59:12 

    537
    結局ここの反対してる輩は何を言っても信じない。
    自分が正しい。
    上手くいってるなんて嘘でしょ。
    子供は絶対不幸と決めつけ。
    上手くいってる人を非難する権利なんて誰にもないのに。
    日頃の鬱憤をここで晴らしたいだけなんですよ。

    +12

    -12

  • 542. 匿名 2014/03/08(土) 00:01:01 

    連れ子に性的虐待が多い事は事実でしょうし、またそれが原因で性行為が出来ない大人が友人におります。
    ふざけんな!と思います。

    +11

    -4

  • 543. 匿名 2014/03/08(土) 00:03:13 

    長く付き合ってた彼氏を職場のバツイチ子供二人の女子と浮気のうえ、できちゃったと、既成事実を作られ別れました。
    そうなると、泣く泣く別れるしかなくて。
    今だに、悲しくなります。

    +10

    -2

  • 544. 匿名 2014/03/08(土) 00:04:59 

    541
    決めつけてはないです。
    ただもっと5年後とか10年後とか長いスパンで考えないと。時間をかけてみなきゃわからない、子供が大人になってどう思うかなんだから。

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2014/03/08(土) 00:05:07 

    541

    鬱憤をはらしてるのではなく
    子供がいる親として、
    「やめてあげてよ」とお願いをしているのではないですか?

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2014/03/08(土) 00:06:45 

    537

    それは極めてまれなケースで現実味がないからだと思う
    てかあなたがあまりにもしつこすぎて本当に再婚家庭で育ったか疑問に思う
    もういいじゃん
    それに色んなコメ見ていくと不幸に育ったか方のコメントのほうが圧倒的に多いよ

    +12

    -4

  • 547. 匿名 2014/03/08(土) 00:12:10 

    虐待ではないですが、学生時代のクラスメイトのお母さんが再婚をしました。
    その子が夜お風呂から出た時に義父が「大きくなったね~」って太ももをなでたり
    おっぱいをさわってきたそうです。
    やっぱり他人ですもから、そういう感情はあるのかと思いました。

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2014/03/08(土) 00:14:54 

    バツ1で再婚しました。
    子供が居る事も、病気になり、子供が産めない事も全部承知で付き合い、結婚してくれました。相手の御家族には、申し訳ない気持ちでいっぱいですが…
    日に日に家族になっていき、絆が出来ていく事に、旦那と子供に感謝してます。
    いつもありがとう

    +7

    -8

  • 549. 匿名 2014/03/08(土) 00:16:56 

    546

    幸せに育った人が、こんな荒れてるとこに来ないだけでは…

    +3

    -9

  • 550. 匿名 2014/03/08(土) 00:17:11 

    私の義母も女を捨てれない人です。

    私の旦那が10歳の時に離婚。
    二年後に年上の男性と再婚。
    その養父が酷い人で、事ある毎に旦那に手をあげていたそうです。
    『俺の言うことが聞けないのか!?』
    『誰が養ってやってると思ってるんだ!!』
    何も悪いことはしていないのに殴られ蹴られ、燃え盛る焼却炉の中に入れられそうになった事もあると言ってました。
    もちろんそれは本気ではなく、脅しのつもりだったと思いますが。
    旦那の心に深い傷となって残っています。

    私と旦那が結婚し、子供が産まれた翌年に義母は離婚しました。
    でもその半年後には新しい男性と同棲を始めました。
    まだ未成年の旦那の妹を実家に残して。
    今、義母はその男性と再々婚し幸せそうです。

    旦那や妹はそんな義母を軽蔑しています。

    そんな環境で育ったからか、旦那は私達家族をとても大切にしてくれていますが、今でも自分は義母の子供だから同じ様になるのかも知れないと苦しんでいます。

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2014/03/08(土) 00:19:09 

    子連れ離婚してるくせに、出来ちゃったので再婚する女の脳みそってどうなってるんだか。
    私の周りにもいますけど、つかまった男や両親にしてみればやりきれないですよね。

    +22

    -3

  • 552. 匿名 2014/03/08(土) 00:19:28 

    537

    辛い思い出を書いて下さった方をあなたが全否定してる事にもなってます

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2014/03/08(土) 00:20:36 

    545
    では何故成功例に対してマイナスばかり?
    私には見下してるように見えても決してお願いしてるようには見えませんが…
    シングルでも再婚でも頑張ってる人に対してケツ振るなや底辺だとかそっちの方がよっぽど底辺だと思いましたよ。
    私の周りにも2人程子供の立場の方がいますが2人とも感謝してました。
    今も関係は良好です。
    再婚=子供が可哀想って完全に決めつけですよ。

    +11

    -13

  • 554. 匿名 2014/03/08(土) 00:22:29 

    バツイチの人の事欠陥があるみたいな言い方してる方、あなたの方が人としての考え方や配慮に欠けています。世の中には色々な方がいらっしゃるし、初めから離婚前提に結婚する人なんていません。他人同士が同じ家で生活していくのだから、一緒に生活してみないと見えない部分もあると思います。
    そして、再婚を悪しとする方も、あなたは失敗するかもしれないし、あなたを愛してくれる人はいないかもしれませんが、バツイチで子持ちでも、お互いが人間として惹かれ合い、なおかつ子供がいてきちんと子供の幸せまで考えられているのであれば、それは、幸せな結婚なのではないでしょうか?
    経験もないのに口汚い言葉で、なおかつ憶測で頭から否定するのはいかがなものでしょう?

    +16

    -13

  • 555. 匿名 2014/03/08(土) 00:23:12 

    外出の、お付き合いで十分でしょ?
    なぜ家庭に男を持ち込むの?
    お母さんでしょ?
    家に他人の男が毎日いるなんて、気持ち悪いでしょ?
    外で会うだけで十分て思えよ。

    +21

    -6

  • 556. 匿名 2014/03/08(土) 00:24:13 

    女の子がいるので再婚は娘が自立するまでは考えられない。
    赤ちゃんの時から一緒にいたら本当の娘のように思えるかもしれないけど、うちみたいにもう高学年の娘いたらお互いに親子と思えないと思う。。
    娘も今更他人の男と住むなんてありえないでしょ。

    +19

    -3

  • 557. 匿名 2014/03/08(土) 00:26:06 

    549
    もうこここないほうがいいよ
    なんか病気みたい
    掲示板ばかり張り付いてて他にすることないの?
    さっきから矛盾しすぎ

    +8

    -3

  • 558. 匿名 2014/03/08(土) 00:27:32 

    545

    そんなの判らない

    一人の人間(子供)の本音を、他者が判るわけがない。

    人(親)に気を使って、大丈夫だよって言ってるかも・・・・・

    それこそ、人(親)の決めつけですよ。



    +13

    -3

  • 559. 匿名 2014/03/08(土) 00:29:34 

    客観的に世間からどう思われるかは
    離婚する時に覚悟してるのだろうと
    思っていました。

    どう思うかは周囲の判断なので
    どう思われるかゴリ押ししないで下さい。

    +15

    -3

  • 560. も 2014/03/08(土) 00:35:41 

    私は、子供が新しいお父さんが欲しいと言うので、再婚しました。
    普通にお父さんと呼んでいるし、なついてます。再婚相手が良かったのかと思います。
    今は、家族も増え幸せに暮らしてますよ。

    +10

    -11

  • 561. 匿名 2014/03/08(土) 00:35:58 

    1度離婚した時点で子供は寂しい思いをしているだろうから、再婚を考えるより、子育てに専念してほしい。
    子供が寂しい思いをしないように、
    子供だけを見てほしい。

    +14

    -5

  • 562. 匿名 2014/03/08(土) 00:39:11 

    辛い経験書いてる人がいるのは分かるけど経験者がコメントするトピなんだから良い経験した人がコメントしたっていいと思うよ。
    実際にそういう人もいるんだし。



    +11

    -6

  • 563. 匿名 2014/03/08(土) 00:39:13 

    555
    でもそれって、相手の事セフレ扱いしていない?
    男性だって、もしかしたらその相手のことを真剣に考えているとしたら
    どうかと思うんだけどね。

    正直、お母さんが外で男を作って、
    子どもの為と言ってそのままケジメもつけずに
    ダラダラ交際しているのも相当みっともないよ。

    子どものために結婚はしない。でも男いないと寂しいから
    彼氏(セフレ)は作る。とか逆に嫌だわ。

    +6

    -9

  • 564. 匿名 2014/03/08(土) 00:42:17 

    母親の幸せを考えてあげる事はできないんだろうか…
    勝手に生んでとか…勝手に離婚してとか言うけれど…そういう人生を選んで生まれて来たのは子供自身ですよ

    +2

    -14

  • 565. 匿名 2014/03/08(土) 00:45:15 

    562

    そうだね!

    良い事と失敗談と聞いて
    トピ主さんが後は判断することかもしれないですね。

    成功例のお子さんは、本当に良かったよと言っていて
    悲しかったお子さんは、辛かったからやめてと言ってるのですよね。

    どちらも真実ですね

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2014/03/08(土) 00:48:41 

    564

    反対でも賛成でもないけどそれは違う!!!!

    子供は親を選んでない

    精子がお母さんの卵子と合体した時に
    受精卵に意思はないよ。
    もう宗教の世界になっちゃうよ

    +11

    -1

  • 567. 匿名 2014/03/08(土) 00:49:05 

    世の中の再婚した家庭が全て悪だと思っているかのようなコメントが多いな

    +10

    -9

  • 568. 匿名 2014/03/08(土) 00:50:50 

    でも失敗談が残酷すぎるから無責任に再婚しなよーなんて知り合いに言えんわ

    +14

    -1

  • 569. 匿名 2014/03/08(土) 00:52:03 

    もう夜も遅いから

    バツイチ子持ちが、子供を盾に男が欲しい~って

    トピでオケイ?

    もうこの話きりがない。おやすみ~

    +13

    -5

  • 570. 匿名 2014/03/08(土) 00:52:15 

    女は捨てて、母親になって欲しいです。
    子供がお父さんが欲しいって、新しいお父さん、ではないと思いますが。
    お子さんに愛情いっぱい注いでほしい。

    +12

    -4

  • 571. 匿名 2014/03/08(土) 00:54:11 

    結構、ご主人初婚で、私は連れ子なんて方で、主人が私と他人との子供も良くしてくれて、その上その主人の子供は私の子供がどうなるかわからないから産みません。って人の投稿を見ると、男の子の母としては、モヤモヤします。

    そりゃ、あなた(子連れ再婚の方)は幸せかもしれないし息子自身が選んだ人生だと言われればそうかもしれませんが、初婚男性の親からすれば少なくとも、「最初から大歓迎」なんてことは無いと思いますし、割り切れない気持ちもお持ちかもしれませんよ。
    バツイチの子持ちと結婚してもいいと思う男性のご両親は受け入れる心が広いのでしょうか??

    申し訳ないですが、私は(二児とも男児)反対させていただきます。
    連れ子を「孫」だとは思えません。
    それに、息子の子供を産むつもりの無い女性っていうのも嫌です。
    息子との子供と連れ子を同じように扱えと言われても困ります。
    はっきり言って息子との子供は可愛いでしょうが、連れ子で「孫」になった子供を可愛がることはできないと思います。

    旦那は初婚でうまくいってる。ってかたは義両親ともうまくいってるのか聞きたいです。

    うまくいってるなら、「すごくできたご両親だな」と思います。

    +12

    -3

  • 572. 匿名 2014/03/08(土) 00:54:42 

    563だけどしつこくてごめん。
    改めて言うけれど、
    本当に子どものことを考えているんだったら
    一切男とおつきあいなんてしないか、
    お付き合いするなら再婚を覚悟するかどちらかだと思うんだよね。

    『子どもの為に結婚はしません。でも結婚を前提としたお付き合いは
    出来ないけれど彼氏はいます!!』という考えが、
    ここでは「子どものことを考えている」と支持されているけれど
    本当にこの行動って子どものこと考えてるの?
    子どもどころか相手の男性に対しても本当に失礼だと思うんだけど。

    +15

    -4

  • 573. 匿名 2014/03/08(土) 00:55:18 

    じゃあトピ主さんそういう事で後は自分で考えて^^
    どっち選んでも幸せになって下さいね

    おやすみなさい

    +7

    -3

  • 574. 匿名 2014/03/08(土) 00:58:25 

    パパが欲しいと言ってる子供のために、積極的に彼氏を作ろうなど、考えないでくださいね。

    +12

    -5

  • 575. 匿名 2014/03/08(土) 00:58:55 


    あらまー
    この時間になるとプラスマイナスが逆になってきてる
    やっぱり家庭もある人はこの時間は忙しいのよね
    もう寝る時間だし
    朝昼夕シングルマザー批判にプラスがついて深夜には一気にマイナスになる
    生活がわかっちゃう(笑)
    どうせ水商売かなんかなんだろうなぁーと

    普通の人は朝から朝ご飯お弁当の用意して仕事でほんとにもう大変だけどシンママは何にもしないで頭の中男しかないからお気楽でいいわ~
    おやすみなさーい

    +10

    -10

  • 576. 匿名 2014/03/08(土) 01:03:58 

    566
    選んでますよ。子供が嘘をつきますか?
    確かに宗教的な話なのかもですが…あなたは信じない。私は信じる。
    子供は現世に生まれて来るまえに、どの母親で、どういう人生を送り、いつどう死ぬかまで決めて生まれます。
    人生は常に学びです。良い事からも悪い事からも学ぶ事は沢山あります。それを理解せず、自分は哀れだと思えばそれまで…

    +0

    -16

  • 577. 匿名 2014/03/08(土) 01:04:02 

    お子さんが本当に欲しいのは、お父さんではなく、母親の暖かい眼差しです。
    どうしても男が欲しいなら、
    子供が自立してから。

    +15

    -2

  • 578. 匿名 2014/03/08(土) 01:04:28 

    572 同感。母親が男に遊ばれているだけなんて最悪。再婚してくれた方がずっとマシ。

    +5

    -7

  • 579. 匿名 2014/03/08(土) 01:05:25 

    兄がバツイチ子持ちと結婚した。
    いい年して女性とまともに付き合ったことなかった兄はその女にはまり、引き返せなくなってからバツイチ子持ちと知らされ、まんまと同棲してATMになった。
    もちろん両親も私も大反対。
    挙げ句デキ婚した。全部事後報告。
    連れ子の小学生♂はまるで空気のよう。
    産まれた娘の祝い事で出かける時も、「あの子は興味ないから」と留守番。
    興味なくても家族なら連れてけよ、と。
    あんたらが連れ子に興味ないんだろ、本当は。
    だからって血の繋がらないその連れ子に救いの手を差し伸べる気なんてさらさらないけど、将来グレなければいいな ぐらいに思っている。

    もう私の知ってる優しかった兄はもういない。
    全部女のいいなりで、両親にも暴言を吐く。
    そんな人に変わってしまった兄なんて正直関わり合いたくない。

    これがバツイチ子持ちと結婚した初婚男性の妹の本音です。
    本人たちにも言い分はあるんだろうけど、こちら側から見るとこれが真実。
    もう勝手にしてくれ。迷惑だけはかけてくれるな。
    虐待するなよ。

    +16

    -5

  • 580. 匿名 2014/03/08(土) 01:07:17 

    576
    はー?選んでないし。どんな人生になるかわかるわけないでしょ。何かこの人きもい。

    +13

    -5

  • 581. 匿名 2014/03/08(土) 01:15:50 

    自分の息子がバツイチ子持ちを連れてきたら、反対すると思う。
    わざわざその人でなくても、他にいるでしょと。

    ただ、知り合いにうまくいってるバツイチ子持ち×初婚年下男性家族がいる。
    最初は普通に初婚同士と思ったくらい。
    男性のご両親も連れ子ちゃんをほんとの孫のように仲良くしてる。

    うまくいく家庭もあるんだなー、と思った。
    私には無理そうだが。

    +9

    -3

  • 582. 匿名 2014/03/08(土) 01:18:17 

    580

    しーー。
    触れてはいけない人

    +12

    -2

  • 583. 匿名 2014/03/08(土) 01:19:47 

    辛い体験談や良い体験談トピ主さんは色々参考になったかもしれませんね。私も子供の頃の親の再婚の体験談書かせて貰ったのでまた見に来たら体験談以外の何度も繰り返して同じこと言う外野がうるさかったけど。


    トピ主さんとお子さんが幸せな道慎重に選んで下さい。


    おやすみなさい。

    +4

    -3

  • 584. 匿名 2014/03/08(土) 01:23:06 

    580
    どう考えようとあなたの自由。あなたみたいな左脳人間は、科学的に立証されてない事は理解できないんでしょうね。
    昔は地球が丸い事も、科学的に立証されるまで、左脳人間は否定し続けてた訳ですから。

    私の考えが正しいかは分からない。でも、あなたの考えも違う!と言い切れるだけの立証も無ければ、正しいかどうかも分からない。
    自分の考えが正しいとは思わない方が良いですよ。まあ…左脳人間には言っても理解できないか…

    トピ主さん。幸せは自分で掴むものだと思います。時間をかけて子供の意見を沢山聞いて、相談しながらで良いのではないでしょうか?
    どちらを選ぶにしても、幸せになって下さい。

    +3

    -11

  • 585. 匿名 2014/03/08(土) 01:42:06 

    バツイチシングルマザーが悪いんじゃないよ。

    子持ち再婚が悪なんだよ。

    シングルで頑張ってお願いだから。
    子供のために。

    +9

    -9

  • 586. 匿名 2014/03/08(土) 01:42:42 

    中学教師しています。
    全ての家庭の離婚歴や再婚歴は分かりませんが
    知っている限りの子供達を見て私が感じたのは、小さい頃に再婚されてる家庭の子供は比較的家庭環境が良いです。あとは父親の職が割りと高所得である事が共通していますかね。教師は高所得ではありませんが身近な例でいえば同僚の女性は×2の男性と結婚されましたし、子連れの女性と結婚した若い男性教員もいますね。私自身は独身女性とすら縁がありませんので子連れ女性との結婚について考えた事がないのですが、子供は好きですし抵抗はありませんかね。まぁこちらが良くても縁がありませんのでどうでも良い話ですが…長文失礼しましたm(__)m

    +13

    -10

  • 587. 匿名 2014/03/08(土) 01:55:21 

    うん、
    あえて保護者は先生に再婚ですと言わないわね。
    先生さんも良縁に恵まれますように。

    +9

    -6

  • 588. 匿名 2014/03/08(土) 01:58:47 

    不毛なトピ

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2014/03/08(土) 02:01:16 

    587 子供が言うんじゃない?

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2014/03/08(土) 02:03:09 

    579
    気持ちよくわかります。最悪ですよね。
    私の兄も初婚で子持ち女と結婚しました。
    兄が結婚した時、連れ子は1歳になっていませんでしたので、兄を父だと思ってます。
    その後も兄の子供はつくってません。
    兄の結婚後、私は兄と一言も会話をしてませんし両親とも不仲になりました。
    あんな女と兄が再婚したためにすべて狂わされた感じです。
    実家の土地や家など財産は兄にはすべて放棄させます。
    これが妹の本音です。

    +10

    -5

  • 591. 匿名 2014/03/08(土) 02:11:07 

    私も、上が小3、下が小1で再婚しましたが、シングルマザーで頑張ってた時よりも、お父さんができてからの方が楽しそうです。

    経済的にも余裕ができ、支えが増えた事で私の心にも余裕ができたからなのかな〜。
    義母さん達もとても理解があり、自分の孫のように接してくれます。
    シングルマザーじゃなきゃダメ!って事はないんじゃないかな(*'ヮ'*)
    シングルマザーで頑張り過ぎて疲れてるお母さん見て育った子供が幸せを掴めるとは思えない。
    人間は1人じゃ生きてはいけませんから。
    頑張って!٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶

    +9

    -12

  • 592. 匿名 2014/03/08(土) 02:11:58 

    私はバツイチでも子供がいてもいいから結婚がしたい…自分ではもう産めない年齢だし

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2014/03/08(土) 02:39:56 

    馬鹿には馬鹿しか寄って来ない
    再婚が上手くいくかは母親次第

    +16

    -2

  • 594. 匿名 2014/03/08(土) 02:45:56 

    592 貴女は素直だから結婚できるよ。
    言霊って本当にあると思う。
    私の知り合いで45歳初婚で相手は50歳だったかな。先日結婚したよ。とにかく性格の良い女性。婚活もポジティブに頑張ってた。
    バツイチの友人は再婚したいと言っていたら職場の人から何人か紹介されて再婚したよ。
    貴女が良縁に恵まれますように!!
    おやすみなさい。

    +8

    -3

  • 595. 匿名 2014/03/08(土) 02:52:12 

    私は親が再婚して子供もできて幸せになったけど
    義理父から隠れて虐待をうけて辛かった

    母親に言ったら教育だの
    そんなことする人じゃないとか
    母親じゃなくて女の顔だった

    そんな私も未婚で子供を産んで
    今彼氏もできて子供に優しく接してくれてるけど
    結婚は怖くて考えられない。

    +9

    -2

  • 596. 匿名 2014/03/08(土) 03:01:19 

    大多数の人が思ってるシンママ像みたいな

    とにかく自分中心で子供より男!遊び!見た目が派手でギャルで言葉遣い悪くて品性のかけらもない。育ちも悪くて頭も悪い。いかにもなDQN や
    計算高そうな歳上の人 とか

    こういった人を家族が連れて来たら絶対嫌だ。反対しまくる(笑)

    でも見た目も仕事もちゃんとしてて、育ちも普通で子供も一生懸命育ててる人間性の良さそうな素直そうな子で離婚理由も相手だったり、若さ故みたいな人でおまけに美人だったら考えなくはないかも(笑)

    うん。やっぱそこは人となりによる。
    周りに子持ちだけどこんなに良い子なんですよーってフォロー出来るとこがないと恥ずかしい

    +8

    -4

  • 597. 匿名 2014/03/08(土) 03:12:58 

    595 母親と義理父とは無理して付き合わない。
    自分を親不孝と思わない。母親の老後の心配しなくてもいいからラッキーだよ。
    結婚もしなくても良いと思うけど結婚する気がないなら彼氏には子供は会わせない方がいいかもね。もしも別れた時、子供も混乱するからね。
    今、男性恐怖症じゃないなら養父のトラウマは乗り越えられたんじゃないかな。
    過去にとどまっても先に進めないからね。
    過去の不幸は終わった。絶対幸せになると信じてね。子育て頑張れ!!

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2014/03/08(土) 03:28:08 

    576
    創価?私の創価の知り合いの知り合いの知り合いと同じ発言してたw
    なんか怖い
    あんた絶対子供産まないで
    子供の人生なんて全て親次第なんだよ?あんたの育て方で子供の人生がすべて変わってくるの
    まぢで怖いからちょっと警察に報告しといたほうがいいか?
    最近捕まった通り魔も事件前に警察に報告してた人がいたし、事前に防げる可能性があるならしたほうがいいかも

    +9

    -3

  • 599. 匿名 2014/03/08(土) 03:35:40 

    586
    嘘つくなwww
    なんかまぢでシングル哀れすぎる
    今度は教師になりすまして小学生にも分かる嘘ついてさ、ちょっと精神的にやばいんじゃない?
    私の友達も再婚家庭に育った子いるけど高所得の子なんていないし、今の世の中高所得の人が少ないのに
    高所得の人ほど女は腐るほど寄ってくるのになんであえて子連れバツ女選ぶの?
    もうそれ以上シングルの恥さらすのやめたら
    自分で自分の首絞めてるよ

    +11

    -5

  • 600. 匿名 2014/03/08(土) 03:43:27 

    593
    待てよ
    まず離婚しなきゃいけない女、またはそんな馬鹿な男と結婚した時点でもう馬鹿ですけど?
    男見る目ないんだしまた同じ失敗したいのかよ
    今度は男を馬鹿にしだしたかシングルよ
    死別以外のシングルマザーは馬鹿でクズです
    結婚の意味を一から見直せば
    ほーんとゴミだな!生ゴミ!子供に性的なものを平気で見せる事がもう虐待の一部
    また馬鹿な男選んで失敗したら男のせいにすればいいよ

    だからシングルマザーって嫌なんだよ

    +12

    -7

  • 601. 匿名 2014/03/08(土) 03:53:38 


    それこそ昨日居酒屋で母と2、3歳くらいの子供が隣の席で食事してた
    もう9時過ぎてたのに子供がいてびっくり
    しかもお母さんは1人でお酒と飲み食い
    子供はスマホ持たされ無言

    友達とやばいねって会話してたら30分後に男がきた
    お母さんは万勉の笑みで迎えて、急に子供を可愛がり始めた
    しまいにはお母さんが男の人に対してパパって呼びなさいって怒鳴り始めたり凄かった
    子供にはお冷やとポテトフライだけ
    二人はお酒やお刺身お肉などをたらふく食べてた

    お母さんの顔は黒髪でメガネでブス
    男はアスパラみたいな頭と体型で本気で笑った

    見た目じゃないよまぢで


    +15

    -4

  • 602. 匿名 2014/03/08(土) 04:56:00 

    571
    >旦那は初婚でうまくいってる。ってかたは義両親ともうまくいってるのか聞きたいです。

    うまくいってるなら、「すごくできたご両親だな」と思います。

    →上手くいってます。
    すごく良くしてくれてます。
    お正月は義家族みんなで集まり一緒に料理したり。
    連れ子も孫も分け隔てなく接してくれてます。頭が上がらないくらい本当に"すごくできた義両親"です。

    572
    まさにそれですね。

    +10

    -12

  • 603. 匿名 2014/03/08(土) 05:35:15 

    602
    いい義両親でよかったね。
    その感謝の心をいつまでも持ち続けてくださいね。
    義両親が年老いて病気になったり不自由になっても、あなたが嫁としてしっかりお世話をしてあげてください。

    +16

    -5

  • 604. 匿名 2014/03/08(土) 05:42:10 

    もう遅いよ、おうちにお帰りと女の子に言ったら、「ママが赤ちゃん生まれたから、暗くなるまで帰ってきちゃいけないって」この子6歳か7歳だった。
    新しいお父さん、お父さん言ってたから、ああそういう事かと涙出た。

    もう一人の男の子はね、自分から施設に入るといってはいったらしいよと聞いて
    なんで?!と聞いたら、ほらあそこ奥さんの連れ子で旦那に殴られてたの知らなかった?とね。

    もう一人はね、子供がパパが欲しいと言ったんだって
    シンママ喜んで彼氏にあわせたけど、「私が欲しいのは本当のパパ」と言われたらしいよ
    シンママの妹さんが、情けないって話してた。

    もう一人は、もうお話にならないんだけど、旦那の子、パパの子、彼の子
    頭??だったけど、全部父親違ってしかも水商売してて最近新しいカレが出来たらしいと聞けば、男好きは身を滅ぼすんだなと思ってしまった。

    +15

    -3

  • 605. 匿名 2014/03/08(土) 07:50:01 

    両親が弁護士とか医師で離婚ってケースもあるみたいだけど滅多にないだろうね。
    結婚できないような人に低所得が多いみたいなもので、離婚する人も低所得が多いと思う。

    +12

    -7

  • 606. 匿名 2014/03/08(土) 09:01:42 

    子供の事をまず一番に考えて子育てに専念してるシンママさんは尊敬するけど男男男って人は軽蔑する。だから世間では子持ちのシンママさんの再婚はあまり良いイメージもたれないのよ。ここだけが批判の嵐じゃないからね。

    +14

    -7

  • 607. 匿名 2014/03/08(土) 09:11:30 

    600 離婚理由は人それぞれ。

    +5

    -11

  • 608. 匿名 2014/03/08(土) 09:43:47 

    ざっと読んだけど再婚のについてのトピなのに「再婚してる方が~よりマシ」というような幼稚なコメントが多くて笑ってしまった。

    +12

    -2

  • 609. 匿名 2014/03/08(土) 09:45:51 

    再婚して上手くいってる人は稀
    金持ちは稀
    同感だけど、世の中にそういう人らがいる事も真実。自分の周りにはいない色んなケースの話が聞けるのがネットの利点じゃないの

    +8

    -8

  • 610. 匿名 2014/03/08(土) 11:31:01 

    小さいお子さんが居て再婚までこぎ着けた方は、実家に預けて彼氏と会っていたのですか?子供が学校や保育所へ行ってる間に愛を育んだのですか?それとも親と同居で残業だとウソをついて彼氏と会っていたのですか?
    私の大学時代の友人は母親がホテルに行くときにいつも一緒に連れていかれ寝たふりが辛かったとトラウマだったのですが、まさかその口ですか?
    なにかしら子供を裏切らないと無理だと思うのですがその辺りクリアにしてもらうと、私の偏見もなくなるかもしれません。

    +16

    -2

  • 611. 匿名 2014/03/08(土) 13:34:38 

    609
    シングルマザーが見栄はって虚言言ってる可能性があるからあんまり信憑性ない

    +13

    -2

  • 612. 匿名 2014/03/08(土) 13:45:03 


    子連れ再婚できる馬鹿は子供を家で1人で放置するようなやつ
    または実家に頼りっぱなし
    私の母親がそうだった
    もう10数年前の話になるけど喧嘩の時に私が昔の事を全て話すと全否定
    そんな事はしてない、あんたを育ててきたのに苦労知らずとか開き直って事実を認めません

    小さい時は広い一軒家でたった1人で生活してたようなもの
    毎日毎日1人でご飯1人で寝るたまに帰ってきたら嬉しくて近寄るけど無視
    さらには男を急に連れ込んで家にいるようになったはいいけど毎日あえぎ声
    私が母の彼氏の話しを無視したら二人から殴られた

    もうさんざんだわ

    +15

    -2

  • 613. 匿名 2014/03/08(土) 13:48:56 

    バツ1で再婚しました。
    子供が居る事も、病気になり、子供が産めない事も全部承知で付き合い、結婚してくれました。相手の御家族には、申し訳ない気持ちでいっぱいですが…
    日に日に家族になっていき、絆が出来ていく事に、旦那と子供に感謝してます。
    いつもありがとう

    +6

    -13

  • 614. 匿名 2014/03/08(土) 14:33:34 

    611
    うまくいっている再婚家庭もあるよ。
    ただ、うまく行っている家庭は変な噂を立てられて
    それが家庭不和の元になるのは嫌だから
    普段の生活では再婚家庭であることを隠している。

    表だって自分たちが再婚家庭であることをアピールしまくるのは
    トラブルの元だと思っているから
    正直私から見ても浅はかな印象を受けるわ。
    意外と知らないだけであなたの周りにも再婚家庭はいるかもね。

    +5

    -7

  • 615. 匿名 2014/03/08(土) 15:06:16 

    586.
    この人の作り話笑えるww
    そこまでして子連れ再婚に賛成してもらいたいわけ?
    悲しいねー

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2014/03/08(土) 15:31:49 

    603 最後の3行余計なお世話w

    +2

    -6

  • 617. 匿名 2014/03/08(土) 15:42:19 

    610さん
    私は仕事帰りに迎えに来てくれた時の時間とか、休みの日に子供含め3人で会ってました。

    +4

    -9

  • 618. 匿名 2014/03/08(土) 15:43:14 

    幼馴染(長男、一流企業勤務)がバツイチで幼稚園の娘さんのいる年上女性と結婚したよ
    「この人と結婚します」って奥さん(その時はまだ彼女)と娘さんを連れて挨拶に来た時は、おじさんもおばさんもかなりビックリしたらしいけど、おじさんはすぐに「おまえが選んだ人ならいいよ」って承諾したって言ってた
    私もたまにショッピングモールでバッタリ会う時があるけど、奥さんは明るくて話しやすい人だし、何より幼馴染もおじさんもおばさんもとても幸せそう
    結婚してから男、男、女って作って今は4人兄弟姉妹、4人共明るくて礼儀正しくて可愛いし、幼馴染は順調に昇進して家も買ったし、おじさんとおばさんも「いい子と結婚できてよかった」ってお孫さん抱いてニコニコしてたよ
    嫁姑も仲良いからよく幼馴染の実家に子供達連れて遊びに来てて、幸せそうでいいなあって思います
    そういう例は稀なのかもしれないけど、奥さんの見た目もどちらかというと地味で質素な感じだし、「バツイチ子持ちママ=尻軽、派手、ギャル、DQN、だらしない」みたいなイメージとは程遠い人
    ここのバツイチ子持ち女性叩きが酷い人達って、ギャル雑誌のシンママが世のバツイチ子持ち女性のテンプレだって思い込んでる人が多すぎるんじゃないかな?

    +8

    -10

  • 619. 匿名 2014/03/08(土) 16:56:47 

    ここの奴らはうまくいってようが間違った事してなくても何言ってもマイナスだからやめた方がいいよ。
    何でもかんでも悪い悪いで文句つけなきゃ気が済まない輩だから。

    +10

    -10

  • 620. 匿名 2014/03/08(土) 16:59:56 

    603
    他人の心配なんかいりません。
    状況も知らない他人の世話焼きよりどうか貴女のご子息様に言ってください。

    +2

    -7

  • 621. 匿名 2014/03/08(土) 17:25:33 

    603は何様なの?

    +2

    -6

  • 622. 匿名 2014/03/08(土) 18:19:37 

    シングルマザーは本能に忠実
    本能に実に素直

    うちの犬によく似ている。

    +11

    -4

  • 623. 匿名 2014/03/08(土) 19:35:38 

    603は息子から煙たがれるタイプのBBAwww

    +3

    -7

  • 624. 匿名 2014/03/09(日) 02:49:14 

    母が再婚しそうで怖い
    私は、独占欲が強いのかな…
    知らないおじさんと何回も母と出掛けたけど
    途中で気づいて拒否しまくったww
    おかげで会うこともなくなったけど…
    再婚するなんて言ったら、母はきっと楽になるとは分かってるけど…私は父のことも好きだから嫌だな。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2014/03/09(日) 09:47:05 

    なにが40、50になったら男に相手にされないだよ!
    その前にお母さんだろ!!

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2014/03/09(日) 10:11:18 

    618
    見た目で話してるんじゃねーよアバズレ
    黒髪だろうが茶髪だろうが一緒

    +6

    -3

  • 627. 匿名 2014/03/09(日) 11:51:02 

    〉お母さんも幸せになってはいけないの?

    私の幸せは、子供が幸せになる事です。
    子供が巣だってまた幸せな家庭を作って欲しいです。
    死ぬ時に私がんばったなーと思って死にたいです。
    その時に、孤独死だったとしても、きっと私は幸せです。
    亡くなった主人はきっと褒めてくれます。
    シングルだと馬鹿にされても痛くも痒くもないです。
    子供もお父さんは世界で一人だけと言っています。
    1回は結婚も出来て子供も産めました。
    もう十分です。
    子供が成人したら世界旅行をしたいです。
    その時のお相手は女友達で良いです。

    お食事に誘われた事もありました。社会的には立派な方?から一人で育てようと思わないで僕のお金で大学に行かせる事は恥ではないんだよ、と交際申込みですか?と意味深な事を言われたこともあります。

    会社の男性に私は隙がありますか?物欲しそうですか?と聞いてるうちに泣けました。

    人は色々なので自分が正論とか思いません。だけど仕事帰りに子供連れて会ってたと言われても、そうですか、としか思えません。
    こういうトピックは二度と見ません。
    どうぞ罵声して下さい。
    さようなら。

    +7

    -3

  • 628. 匿名 2014/03/09(日) 14:51:13 

    617
    その時点でもう子供に傷をつけてる事に気づけないからだめだな
    子供にとっても休みなのにいきなり変なおやじに会わされて色んな事見てきたんだろうね
    それか小さければ保育園幼稚園託児所なんかに預けてのんびりデートしてたの?じゃなきゃ結婚までなかなかいかないから
    仕事の送り迎えもきちんと家に帰ってればいいけど

    ここの輩になに言ってもわかんないってシングルマザーは言うけど、自分達が一番わかってないよね
    結婚、出産の時に覚悟決めたんだからしっかりしろよ
    シングルマザーってだけでもうクズなんだからよ
    私含め私の友人も1人も離婚してる人いないわ
    同窓会で会った時も離婚してるのはアバズレかねくらばかり
    仮に男だけが悪くてもそいつを選んだ自分を責めろよ

    +4

    -4

  • 629. 匿名 2014/03/09(日) 15:03:22 

    627さんのような素晴らしいシングルマザーはほんと稀ですね
    コメ色々みてきたけどこんなコメ残すシングルマザーはほぼいない
    どれだけ男男の発情おばさんが多いかって事だよ

    +6

    -2

  • 630. 匿名 2014/03/09(日) 16:42:20 

    626
    幼馴染がこうですって話を書いただけでアバズレ呼ばわりされる意味がわからないわ
    あなた文盲なの?
    私の身近には子連れ再婚で幸せになってる人もいるって実例を書いただけで、人をアバズレ呼ばわりしてキレるキ◯ガイなんですね
    シングルマザーを叩いてる人達って、みんなこういう感じなんだろうな
    あなたのおかげでよくわかりました

    +5

    -4

  • 631. 匿名 2014/03/09(日) 20:06:55 

    つーことはキチガイだらけだなw

    でも確かに628は他人の話を例にあげてるね

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2014/03/09(日) 21:59:17 

    629
    おいおい、627の一体どこが素晴らしいんだ?
    つき合ってもいない会社の男性に
    「私は隙がありますか?物欲しそうですか?」と
    聞いてるうちに泣く女だよ? 怪しいと思わないのか?
    いくらなんでも、親しくもないその気もない会社の男性に
    そんなことワザワザ聞かないし、ましてや泣いたりなんかしないわよ。
    明らかに嘘くさい・・・。

    +1

    -4

  • 633. 匿名 2014/03/09(日) 22:29:03 

    シングルママとかそういうのは関係なく、
    ネット上とはいえ、アバズレやクズ等の下品な言葉で罵る母親が
    まともな育児をしているように私には見えないわ。

    +7

    -1

  • 634. 匿名 2014/03/10(月) 00:20:27 

    631
    うん。男の幼馴染の話で私の話じゃないよ(私は618です)
    私「幼馴染がバツイチ子持ち女性と結婚してうまくいってます」
    626「見た目で話してるんじゃねえよアバズレ」
    私「ん?幼馴染がシンママと結婚して幸せですって書いたらアバズレ呼ばわり?(ポカーン)」

    ちなみに幼馴染は初婚だよ
    少なくとも私のまわりにはシングルマザーはいてもDQNシンママは1人もいないから、このトピ見て色々ビックリしたわ
    シンママが嫌いな人達の言葉づかいがあまりに下品で汚すぎなのと、トピ主の相談と関係なく只々必死でシンママを叩きまくるそのマジキチっぷりにドン引き…

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2014/03/10(月) 09:41:03 

    628
    視野狭すぎ。
    それだけじゃ結婚までいかないとか貴女はどんな男と付き合ってきたんだ?
    ロクでもない奴ばっかなんだろうね。
    何も知らないのに決めつけ甚だしい、不愉快、私は貴女にそこまで言われる覚えはないよ。
    毎回迎えに来てもらってそのまま帰るけど何を疑ってんの?
    色々見てきたって嫌味含まれてんのかな?
    貴女が妄想してるような事はないけど笑
    貴女シングルに相当な恨みがあるんだね。
    みっともない。
    子供が幸せなわけが無いなんて決めつけない方がいいよ。

    +2

    -2

  • 636. 匿名 2014/03/10(月) 09:42:21 

    汚れたゴミを拾う男って

    産業廃棄物処理業者?

    ボランティア?w


    気持ち悪いw
    再婚について(子持ち)

    +2

    -4

  • 637. 匿名 2014/03/10(月) 13:18:26 

    636はそんな男にすら拾われない可哀想な女w

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2014/03/10(月) 15:57:29 

    632
    少なくともあんたよりかできた人だと思う

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2014/03/10(月) 16:02:32 

    634
    読解力なさすぎw
    まず、自分の書いたコメントとアンチコメントをよく読めば?
    ちょっw何歳?

    +1

    -3

  • 640. 匿名 2014/03/10(月) 16:04:51 

    636さん

    ナイスすぎるwww

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2014/03/10(月) 16:13:31 

    635
    どんな男と付き合ってきた
    ろくでもない男ばかり

    へ~私結婚してるけど635みたいなバツ女ではないよw
    どっちがろくでもない男と付き合ってたの?離婚までしなきゃいけないくらいの馬鹿でろくでもない男なんでしょw
    それにそんなバツアリ子連れ女に近づくあたり、ろくでもない男だと思うわ
    てか、バツアリにしか相手にされない経済力、容姿なんだろうね
    シングルに恨みっていうか、クズすぎてイライラしちゃうだけ
    あと、すんごい馬鹿w



    +1

    -3

  • 642. 匿名 2014/03/10(月) 16:36:39 

    639
    低レベルな煽り乙
    どこがどう読解力ないのかきちんと説明できるようになってから書き込みしようね
    日本語がわからないならもう来ないでね

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2014/03/10(月) 16:52:52 

    シングルマザー全員の肩持つワケじゃないけど、ナマポ暮らしじゃなくてちゃんと仕事してて、実家やシッターや託児所にきちんと預けて子どもの安全確保した上でデートしてるんなら、なにも問題ないんじゃないの?
    子供だけで家に置き去りにしてデートしてるんじゃないんでしょ?
    もしそうなら最低だけど
    うちの両親なんか昔から私と弟を預けてしょっちゅうデートに行ってたよ
    それもダメなの?
    父方の祖父母も母方の祖父母も、「子供置いて出かけるなんて!」とか言ってなかったよ
    私も弟もそれが当たり前で育ったから、寂しいとかもなく、毎回おみやげが楽しみだったけどなあ
    そんな目くじら立てなくても、普段仕事しながらちゃんと育児してて、たまに子供預けてデートするぐらいは許容範囲なんじゃない?

    +3

    -2

  • 644. 匿名 2014/03/10(月) 17:09:44 

    641
    旦那可哀想〜
    wの多用でムキになって反論してくる限り貴女は幼稚で結婚生活うまく行ってないんだろうね
    ま、作り話はいくらでも出来るから頑張ってよ!
    お疲れ‼︎

    +2

    -2

  • 645. 匿名 2014/03/10(月) 21:42:21 

    644
    628=641って、多分、リアルでは触れてはいけない人なんだと思う。
    まあ、一般の主婦はネット上とはいえ、あんな下品な言葉は使わないでしょうね。
    男性が成りすましているならともかく
    本物の主婦だったら、確かに旦那さんもお子さんも可哀想かも・・・。

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2014/03/10(月) 22:42:04 

    あ、また返事きてるww
    私もしつこいけどあんたもしつこいねーww
    私生活でアバズレなんて言わないしこんな事も言わないから大丈夫です
    心配してくれてありがとw
    旦那可哀想なんてあんたの元旦那のほうが可哀想
    ちなみに私の旦那もシングルマザーの事国のお荷物って言ってるよ
    公認会計士だし私の旦那はすごく立派なのよ

    +3

    -3

  • 647. 匿名 2014/03/11(火) 19:00:10 

    知り合いの人の話

    娘が4歳の時に彼氏ができて、小学校に上がる前に苗字を変えたいって言って焦ってた

    結婚前提で付き合ってたみたいだけど結局、妊娠が先

    したたかな女って引くんですけど

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード