ガールズちゃんねる

いままで一番歩いた経験は?

99コメント2017/02/02(木) 19:51

  • 1. 匿名 2017/01/31(火) 22:41:17 

    私は昔、終電に乗り遅れて二時間ぐらいかけて帰った事があります。
    みなさんはどうですか?

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2017/01/31(火) 22:41:54 

    富士登山

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:14 

    京都で色んなとこ行きまくって3万歩あるいたな〜若かった。

    +36

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:20 

    東日本大震災のときに、新宿から練馬まで

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:32 

    こないだ財布忘れて5時間半歩いた…!!
    タクシー代もったいなくて…

    +69

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:48 

    山手線一周したことがあります
    翌日動けませんでした

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:57 

    旅行とかだと結構歩くよね
    実際ドカ食いしても太ってない

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:09 

    たぶん42.195

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:39 

    気になるの?

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:51 

    ほぼ毎日1時間半ぐらい歩いてます

    +22

    -3

  • 11. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:00 

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:16 

    いままで一番歩いた経験は?

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:30 

    中学生の頃自然教室?みたいなので28キロ。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:30 

    地域のイベントで毎年62キロ歩いていました^_^

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:34 

    東日本大震災の日。
    都内の職場から埼玉の自宅へ。
    同じ方向で、一緒に歩いた先輩は腰をおかしくして数日寝込んでしまいました・・・。

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:54 

    夜中に彼氏の車から喧嘩して降りて4時間かけて家に辿り着いた

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:07 

    42.195㎞

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:56 

    当時の恋人とベラベラ喋りながら歩いてたら日が暮れて10キロくらいは歩いたら気がする。
    今はそんなの絶対に嫌だ(笑)

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/31(火) 22:46:11 

    2時間ならけっこうあるかも。
    近くのイオンに行こうと思った時にバス代もったいねー!って時片道一時間歩いて行く…

    貧乏だから…歩いてる……
    痩せるし美容だと思い込んで歩いてるから平気
    (途中でたまにからあげ君買っちゃうけど)

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/31(火) 22:46:21 

    滋賀県の土山から、大津市石山まで40km歩いた。
    6万歩だった。

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/31(火) 22:47:19 

    15キロ…
    最寄り駅まで車で乗せてもらって降りたら財布、ケータイの入ったカバンを助手席に忘れた。
    駅から家まで歩いて帰った。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/31(火) 22:47:30 

    終電逃して4時間くらい。
    1月の深夜で歩くのより寒さが凄く辛かった。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/31(火) 22:48:08 

    最初は健康の為と体力作りの為に歩き始めて、その後は交通費浮かす為とかに毎日お家から大学まで一時間弱歩いています。

    最高記録は渋谷から表参道からの新宿からの目黒まで歩いたことある。流石にその時は疲れた。。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/31(火) 22:48:15 

    有楽町線の永田町から丸ノ内線の赤坂見附までのダンジョン

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2017/01/31(火) 22:48:31 

    311で電車止まって
    横浜から歩いて帰った

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/31(火) 22:49:07 

    休憩は信号だけで二時間歩いて家着いたら疲れて寝てしまった。信号待ちが嬉しい
    1キロ10分の速さだから12km歩いたのかな

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/31(火) 22:49:53 

    20kmくらいかな

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:20 

    私も終電逃して20kmぐらい歩いて帰った。
    今思えばかなり危険。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:48 

    東日本大震災の時、上野から千葉の船橋まで。もの凄く不謹慎だけど、何だかんだ歩けるものなんだな~って思ったな、、、

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:57 

    北海道から途中泳いで沖縄まで歩いて行ったよ(^o^)
    分速1mぐらいのペースで!

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:18 

    主です。
    遅い時間なのにコメントありがとうございます。
    私の歩いた距離なんてたいした事がないのがわかりました。
    みなさん凄いです。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:33 

    1時間半位かな。
    便秘解消のため。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:54 

    トピずれかもですが…
    家から小学校まで4.5キロありまして
    片道1時間かけて登下校していました
    6年間よく頑張ったなぁと思います

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:59 

    50kmぐらい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/31(火) 22:52:38 

    渋谷から中野坂上まで

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/31(火) 22:52:46 

    父の精巣から母の子宮まで

    人生で一番長い旅だった

    +10

    -22

  • 37. 匿名 2017/01/31(火) 22:52:45 

    30です!
    間違えました(-。-;
    分速”10m”です!
    あと、平泳ぎです☆〜(ゝ。∂)

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:19 

    震災の日、おそらく20数km
    休憩何度かしつつ6時間くらいかけて

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:37 

    震災の当日、都心から熊谷まで

    家族が心配で、半泣きで15時間、60キロ以上歩いた

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/31(火) 22:55:10 

    >>33 よく頑張りました!ですね。
    頭なでてあげたいです。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:36 

    小田原から平塚の20キロぐらいと
    川崎から日本橋の20キロぐらい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/31(火) 22:57:34 

    東日本大震災の日が最長ってひとが多いね。
    私もです。
    私は20kmくらいだから大したことないかもしれないけど、あの時の何とも言えない焦りや不安を思い出すと、ほんとに長かったなあと…

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/31(火) 22:57:48 

    バレンタインの日に好きな人にチョコあげたくて自宅まで地図片手に歩き回った。方向音痴なので四時間かかりました。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/31(火) 22:58:34 

    >>40
    では、お返しに私も

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:20 

    ダイエットの為に週二くらいで3、4時間歩いてる。
    消費カロリー以上に食べるから全然痩せない。笑

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:32 

    山口県下関~北海道苫小牧まで歩いた男がコチラ⤵
    いままで一番歩いた経験は?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:10 

    豪雨で山が崩れ町が壊滅状態になった時、そこの集落に住むばあちゃんが心配で心配で。道が寸断されて岩や瓦礫の山の道無き道を越え裏の山を越えばあちゃんを助けに行きました。直線距離で10kmしかないけど道が道だったから15時間くらいかかった。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:34 

    震災の日は色んな人に道を聞かれたけど、こちらも初めての道だったりで分かりませんとしか返せなかったりした

    皆無事に帰れてたらいいんだけど

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/31(火) 23:01:26 

    終電逃して朝まで一晩中歩いたこと

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:34 

    実際の歩いた距離はわからないけれど
    ディズニーランド開園から閉園までいて
    1日で3キロ痩せたくらいの距離は歩いたw

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:39 

    バスケ部でトータル的には、
    たくさん走り回ってたんだけど、
    学校行事で30キロ走るやつは、最後らへん泣きながら走った。笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/31(火) 23:03:07 

    家から駅まで往復8キロ
    たぶんこれが最長だと思う
    あとは旅行行ったときに地理とか交通機関がよくわからなくて無駄に歩くこと多々あり

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/31(火) 23:04:25 

    身バレしそうだけど琵琶湖対岸から学校まで夜通し歩くという
    素敵なイベントがあって避けて通れないので...(^_^;)
    良い経験でした!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:20 

    新宿から青梅までの歩く大会に参加して、43キロ歩いた

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:22 

    中学時代に長距離歩行という学年行事がありました。明け方に学校に集合して、バスでどこかの山へ連れていかれ、学校まで約42km歩きました。
    本当にしんどすぎて、残り10km地点ぐらいから信号で止まるのがキツかった…!!1回止まると最初の1歩が出なくて( ̄▽ ̄;)
    もう10年近く経ったけど、学校行事で1番辛かった行事です。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/31(火) 23:10:51 

    駅伝部だったからその時かな?
    つらかったなー

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/31(火) 23:11:33 

    東日本大震災の時。
    港区新橋から大田区まで、6時間か7時間くらい。
    途中でヒールのブーツは限界になって脱いで、会社から念のため持ち帰った、ナースサンダルで歩いた。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/31(火) 23:15:31 

    思いつきで職場から家まで4万歩くらい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/31(火) 23:18:11 

    高校の時、高崎駅から倉賀野駅まで!
    疲れた。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/31(火) 23:19:16 

    小6の時、暇もて余して弟の入院してる病院から家まで23キロ歩いたり走ったりしながら帰ってきた。。。3時間くらいで到着!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/31(火) 23:24:08 

    >>6

    何のために???

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/31(火) 23:28:53 

    私もマラソンと同じ距離歩いたときある。
    死ぬかと思った。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/31(火) 23:31:19 

    大学の時、イベントで山手線一周ってのがありました。一晩かけて歩きました。
    若かったなぁ…。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/31(火) 23:36:56 

    江戸時代とかの旅人は平均40㎞位は歩いたみたいだよ
    朝早く宿を出て、夕方には宿に入るみたい

    飛脚だったらもっとすごいと思う

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/31(火) 23:37:54 

    朝から日が暮れるまで
    USJ。
    楽しかったけど死にそうでした。
    49歳の時。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2017/01/31(火) 23:39:10 

    京都から東海道を辿って東京まで17日くらいかけて歩きました。脚がすごいことになったけどいい思い出です。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/31(火) 23:47:14 

    友達にきれて4時間かけて家まで帰った
    普段歩くからきつくなかったけど

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/31(火) 23:48:26 

    >>66
    りある操ちゃんじゃないですか!!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/31(火) 23:50:05 

    天王寺から梅田まで

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/31(火) 23:57:36 

    3年前くらい関東で大雪(100年に1度?とか言ってたとき)降ったとき、土日で除雪車でないし、普段そんなに降らないところだから設備も整ってなくて、車も主要道路まで出られないし、バス会社に電話してみたら、雪のため運休とかで仕事に行けませんと、その時勤めてた店に電話したら、「歩いてでもこい!」と店長に言われてカチンと来たので、半日かけて歩いて店まで行った!(8時に出発して、午後2時くらいに着いた)
    行きは怒りに任せて歩いたが、帰りは暗くなるし疲れてるしで大変だった…
    バスも走ってないし、田舎だからタクシーなんて走ってないし、歩くしか帰る手段がなかったから必死だった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/01(水) 00:02:46 

    みんな靴ズレがやばそう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/01(水) 00:05:22 

    2年ぐらい前に雪が降り夜勤明けに自転車の車輪が雪に埋まりそうになりながら二時間ぐらいかけて帰った事があります。
    普段は積もらないから慣れていなくて辛かった。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/01(水) 00:05:36 

    伏見稲荷神社の千本鳥居の上まで

    前日にテレビで美味しい店があるとやっていたから、行ったついでに観光気分でヒールで千本鳥居行ったらエライ目にあった

    なぜか途中迷って、民家ゾーンに行ったり道のない山登ったりして余計疲れた

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/01(水) 00:07:09 

    学生時代
    バイトに行くときは電車だったけど
    帰りはもったいないから二時間いつも歩いた
    バイトも忙しかったけど体力あったんだなって思うし今思うと夜なのに怖い目に合わなくてよかった
    人気のないところじゃなく幹線道路歩いたのがさいわいだったかも
    食べてたけど太らなかった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/01(水) 00:08:26 

    公共交通機関が使えないけど出勤しなければならない日に2時間くらい歩いたことですかね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:22 


    1日中ディズニーランド
    距離はわかんないけど

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2017/02/01(水) 00:22:18 

    十和田湖ウォーク
    50Km
    景色を楽しむ余裕無かった…
    いままで一番歩いた経験は?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/01(水) 00:54:31 

    >>73
    私も一昨年伏見稲荷行ってめっちゃ登った。もっと上目指してたけど眼にご利益ある神社で挫折して戻ってきた。伏見稲荷は山登る気で行かないとダメですね。
    次の日嵐山のモンキーパークに初めて行ったらこっちもガチの山登りで伏見稲荷の疲れ残ってたから死ぬかと思ったw2日間履いてたブーツ穴空いたよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/01(水) 01:29:34 


    よくテレビでやってる
    新人研修の合宿で40キロ歩いた。
    勿論足はマメだらけ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/01(水) 02:16:10 

    100キロ踏破

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/01(水) 02:29:04 

    80km。ランニングでとこまで行けるか試してみました(^-^)

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/01(水) 02:39:47 

    チャリティーで100km歩きました。
    雨の中、傘をさしながら24時間でゴールできた時は、さすがに自分を褒めました(^^)

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/01(水) 02:59:33 

    朝の10時から夜7時位まで。
    最後は足がけいれんして動けなくなった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/01(水) 03:04:56 

    大学の行事で90キロちょい。
    完歩した後の1週間は生活困難になるほど足がボロボロでした(笑)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/01(水) 04:06:44 

    渋谷から原宿まで

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/01(水) 04:31:49 

    9時間。
    若気の至りなのですが 19歳の時に 友達の友達という関係の男にホテルに連れ込まれそうになりました
    駐車場から逃げました
    道がわからず広い道を目指しました。県道に出れたのでそこからずっとひたすら歩いて9時間。
    今思えば 駅を目指せばよかったんですよね?けど頭に血が上ってた私は歩いて帰る事しか考えられなかったんです
    足はパンパンだし足裏は痛くてたまらないし 途中 日の出を見た時は あーやばい。これで顔がバッチリ見られてしまうと焦りました
    県道なんて歩いてる人間いませんからね
    けど道がわからないので仕方なかったんです
    夏じゃなかったのが救いです。夏だったら倒れてたかも。真冬の2月だったんですよ。早歩きしてるとポカポカで寒さは感じませんでした

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/01(水) 04:46:09 

    高校のイベントで30キロ、山を歩かされた。
    翌日、ぎっくり腰みたいに腰を真っ直ぐにできなくて、なぜか腕も筋肉痛で上がらず大変だった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/01(水) 04:59:12 

    高校生の頃、部活の仲間と大晦日に一晩中歩き通して
    東京の大田区から神奈川の湘南まで行った
    若かったし凄く楽しかった思い出だけど流石に翌日足腰が立たなくなった
    今距離を調べてみたら50km以上あって驚いたわw

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/01(水) 08:06:30 

    高校生の頃、夜中に歩き続けるイベントがありそれで50キロ。
    深夜に見知らぬ山道を徹夜で歩き朝学校にゴール。参加賞で全員に購買のパンとジュース。
    参加しようと思ったあの時の自分が理解できない。

    今は5分歩くのもいや。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/01(水) 08:15:54 

    登山好きなので、4つの山を3日かけて縦走したときかなぁ
    家帰ったらかなり足がむくんで大変だったけど
    あのとき見た景色は異次元かってほど綺麗で行ってよかった╰(*´︶`*)╯

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/01(水) 09:04:26 

    ダイエット目的で大体毎日2時間から3時間は歩いた。日曜日などは6時間くらい歩き続けたよ。

    リュックに着替え、水筒、昼食、傘などを入れ首にタオルを巻いてセッセと歩きました。秋から初めて初夏までの半年以上がんばってかなり痩せました。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/01(水) 09:56:08 

    全然たいしたことないけど、浜松駅から志都呂のイオンまでが最高かな。
    帰りはバス使った。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/01(水) 10:24:43 

    中学校の行事で、早朝から夕方にかけて学校目指して42.2km歩いた。
    こんなの中1にさせる事じゃないと思った(笑)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/01(水) 13:16:42 

    駒沢大学から新宿御苑まで

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/01(水) 13:42:35 

    屋久島に旅行に行き千年杉を見に行った。
    往復10時間以上かかって脚がやばかった。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/01(水) 17:05:05 

    40km

    高校の行事で1年生と2年生の時、2月の寒い中歩きました。1年目は豆だらけでしたが2年目は対策して乗り切りました!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/01(水) 21:08:28 

    100キロウォークというイベントで完歩しました。
    50キロくらいからしんどくなって、
    最後の方はうなるし、気が狂うようでした。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/01(水) 21:11:19 

    礼文島八時間コース

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/02(木) 19:51:40 

    私は3駅歩いただけだったけれど主人は311の時に表参道から4時間近く歩いて帰って来た。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。