-
1. 匿名 2017/01/31(火) 15:34:15
私はアパートの為洗車するにはガソスタに行かなきゃ洗えません
しかし今日は天気が良かったので洗いに行こうとしたらどこも洗車する人で一杯!
結局午前と午後行ってみましたが辞めました…
車が汚くてモヤモヤしてます
皆さんは洗車する時はお家で洗いますか?
頻度はどれくらいですか?
使ってる洗剤は?
愛車の洗車について何でも語りましょう♡+86
-3
-
2. 匿名 2017/01/31(火) 15:35:48
出典:www.tsuchikawa.jp
+33
-5
-
3. 匿名 2017/01/31(火) 15:35:55
コイン洗車場へ行きます
+124
-1
-
4. 匿名 2017/01/31(火) 15:36:12
+29
-15
-
5. 匿名 2017/01/31(火) 15:36:37
フクピカ使えば?
+15
-66
-
6. 匿名 2017/01/31(火) 15:37:04
うちは庭でやりますが、本格的に洗車したいときはスタンドの手洗いコーナーでやってる
雪降った後とか人がいっぱい
もうすぐ黄砂の時期だから憂鬱+47
-3
-
7. 匿名 2017/01/31(火) 15:37:18
1度洗車機使うと手洗い洗車はめんどくさくなっちゃう。+146
-0
-
8. 匿名 2017/01/31(火) 15:37:48
汚れたら買い換えます。
医者の嫁です。+15
-41
-
9. 匿名 2017/01/31(火) 15:38:25
拭きあげるのめんどくさいよね〜+100
-2
-
10. 匿名 2017/01/31(火) 15:38:50
基本手洗い
だけど、この時期は寒い…+62
-2
-
11. 匿名 2017/01/31(火) 15:41:05
洗車した後に雨降る…。+153
-0
-
12. 匿名 2017/01/31(火) 15:41:21
雪が降り積もるに住んでいると
融雪剤で車がさびたりしやすいので、
思いっきり洗車したいけど、
毎日、雪が降って洗車が出来ない。
早く春になれ!+59
-0
-
13. 匿名 2017/01/31(火) 15:43:15
ガソスタなんてずっと空いてるんだからそんなに洗車したいなら早朝か深夜行けば?+11
-29
-
14. 匿名 2017/01/31(火) 15:43:24
車洗うの大変だから、スタンドでやってもらう
黄砂の時期は諦めてるけど+13
-1
-
15. 匿名 2017/01/31(火) 15:43:42
今日ガソリンスタンド行って洗車しようと思ってたけど並んでたからやめた。
先日の雪のせいでめちゃくちゃ汚いけどまた降るっていうしどうしようかな。+11
-0
-
16. 匿名 2017/01/31(火) 15:43:58
ついさっき行ってきましたー!
平日だからか私しかいなかった^ ^
いつもは洗車機入れて、拭かずにそのまま帰るけど今日はすいてたので、外も拭いて中も掃除機かけてキレイになりました!
スッキリ!!+69
-1
-
17. 匿名 2017/01/31(火) 15:44:21
>>13
ご近所迷惑にならないように、早朝、深夜は洗車できないよ+24
-7
-
18. 匿名 2017/01/31(火) 15:46:05
ディーラーさんで洗ってくれるよ!+14
-10
-
19. 匿名 2017/01/31(火) 15:48:32
コイン洗車、潰れた…ショック+20
-0
-
20. 匿名 2017/01/31(火) 15:49:00
>>5
これ、気になるけどマイナス多いってことはあんまり良くないのかな?+9
-2
-
21. 匿名 2017/01/31(火) 15:51:55
>>20
こういうふき取るやつは小傷つきやすいから
水なし洗車の洗剤とかもあまりよくないとは言われるけど、
わたしはたまに泡のふき取り洗剤使っちゃうな+44
-2
-
22. 匿名 2017/01/31(火) 15:55:24
家で洗車した時に、助手席側の窓全開なの忘れてて車の中が水浸しに…余計な仕事が増えて大変でした(/ _ ; )+29
-3
-
23. 匿名 2017/01/31(火) 15:56:30
会社で洗車してる+5
-5
-
24. 匿名 2017/01/31(火) 15:56:51
ガラス系コーティング剤使ってます
シュッと吹きかけて拭き取るだけだから使いやすくて結構長持ちしますよ+24
-1
-
25. 匿名 2017/01/31(火) 15:57:07
12年式の黒い改造車に乗ってます。
私は雨の前と雨の後に必ず洗ってます。
晴れ続きの時は3日に一度洗ってます。
手洗い洗車で水をかけて汚れを落とした後に乾拭きする方がいますが、間違いですので気をつけて下さい!+4
-15
-
26. 匿名 2017/01/31(火) 16:01:51
雪国です。冬は、凍結防止する塩カリを道路に専用の車が巻いているのですが、付着するとサビの原因になるためこまめに洗車してます。
冬場は洗車機ですね。但し、下から塩カリを落とす水?が出て来る装置付き限定ですが。
冬場以外は自宅で、たまに洗車場使います。+14
-1
-
27. 匿名 2017/01/31(火) 16:02:44
黒い車は洗車機入れると傷になるので手洗いがいいですよね!
でもこの時期は寒い…+28
-4
-
28. 匿名 2017/01/31(火) 16:03:30
コイン洗車に行くけど、この時期は洗車しても雪解けですぐに道路がべちゃべちゃだから意味ない。+5
-0
-
29. 匿名 2017/01/31(火) 16:03:41
今朝、車汚くてびっくりして洗車してきた
黄砂に花粉にちょっと困る時期ですよね
ガソリンスタンドの洗車にいってしまう+8
-0
-
30. 匿名 2017/01/31(火) 16:03:57
拭くと細かい傷が付きますよね…+17
-1
-
31. 匿名 2017/01/31(火) 16:04:52
洗車して綺麗になっても道路雪で濡れててもう…+5
-1
-
32. 匿名 2017/01/31(火) 16:05:46
ピカピカになった車見ると嬉しい!
スッキリする!+44
-1
-
33. 匿名 2017/01/31(火) 16:05:49
ガソリンスタンドで ムートン洗車。2000円くらい。
+6
-0
-
34. 匿名 2017/01/31(火) 16:06:33
確かに洗車機に入れると傷がつくって聞きますね(><)
でも面倒臭いからいつもぶち込んでます。+35
-1
-
35. 匿名 2017/01/31(火) 16:07:22
手洗い派です!
泡も付けずに水洗いです!
コーティングもしてあるので洗車傷付けないためにも水洗いだけです!
この時期は寒くて嫌ですが洗車は割と好き+16
-3
-
36. 匿名 2017/01/31(火) 16:08:27
駐車した隣の車がピカピカだと自分も洗車しなきゃ!と思います!
頻度は決まってませんが汚れたら洗うので大体月に二回か三回+22
-3
-
37. 匿名 2017/01/31(火) 16:09:39
手洗い洗車なんですが
フロントガラスの白い液体みたいな汚れが
洗っても拭いても取れません(T_T)
そのせいで前が見づらいのですが
どうすれば綺麗になりますか?
+8
-0
-
38. 匿名 2017/01/31(火) 16:11:01
したい
汚い+15
-0
-
39. 匿名 2017/01/31(火) 16:11:29
妊娠中なので夫に洗車を頼んでいます。
・・・が、してくれるのは3ヶ月に一度。
自分の車は毎週洗車してるくせに(-_-)+9
-8
-
40. 匿名 2017/01/31(火) 16:12:47
雪国です!
塩カルでサビが気になるのでこまめに洗車したいですが貧乏人なのでサボってます…+5
-0
-
41. 匿名 2017/01/31(火) 16:13:04
それは戦車やwww+8
-1
-
42. 匿名 2017/01/31(火) 16:13:45
>>37
白い液体?
何だろうね…
気になるね(;_;)+4
-0
-
43. 匿名 2017/01/31(火) 16:14:28
私も汚いです…
洗いたいよぉ〜+19
-1
-
44. 匿名 2017/01/31(火) 16:15:07
洗車した後に狭い道での対向車のトラックに泥の雪をぶちまかれるのほんとムカつく+22
-0
-
45. 匿名 2017/01/31(火) 16:18:59
洗車したい+12
-1
-
46. 匿名 2017/01/31(火) 16:19:53
手洗いする時スポンジの方がいいらしいですよ!
拭くときもタオルだと傷付くみたいです+7
-4
-
47. 匿名 2017/01/31(火) 16:20:16
こういうトピ好きかも♡+9
-3
-
48. 匿名 2017/01/31(火) 16:20:55
愛車洗ってあげたい
明日予定してます+10
-2
-
49. 匿名 2017/01/31(火) 16:22:02
手洗い出来る庭が欲しーい!+14
-1
-
50. 匿名 2017/01/31(火) 16:22:33
北海道に住んでます。
日中でも氷点下なので洗ってる先から凍ってゆく。。+15
-0
-
51. 匿名 2017/01/31(火) 16:25:21
洗車大好き!+5
-1
-
52. 匿名 2017/01/31(火) 16:26:03
庭があれば毎日でもしたいくらい溺愛してる愛車
私の全てです!+13
-0
-
53. 匿名 2017/01/31(火) 16:26:22
週に一回は洗車してます!+6
-3
-
54. 匿名 2017/01/31(火) 16:26:53
黒は洗車機入れると傷ついちゃいますよね( ; ; )+5
-3
-
55. 匿名 2017/01/31(火) 16:27:38
ディーラーに手洗い頼んだら雑過ぎて…
これからは自分で洗います+9
-0
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 16:28:06 ID:p7Xc3T4gME
洗車機入る時が楽しいです+5
-2
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 16:32:47
ゼロウォーターおすすめです
水洗いの後濡れたまま直接スプレーして拭くだけなのに
2回くらい使っただけで中古のマーチでもツヤツヤになりました!!
2~3回使えば洗車機の水洗いだけでもツヤツヤしたままです+13
-2
-
58. 匿名 2017/01/31(火) 16:33:17
>>20
汚れたまま使うと、拭いてる時に汚れごと移動してる感じ。
私は普通に洗って、仕上げに使ってる。
仕上げならキレイに仕上がるよ。
あとワックス少し入ってるから、洗っても落ちない変な黒い汚れも拭くと取れる。+8
-0
-
59. 匿名 2017/01/31(火) 16:38:05
雪国です
本当にやだ…
常に車は汚れてます
キリないですよ+7
-0
-
60. 匿名 2017/01/31(火) 16:39:36
窓にまで汚れが付くほど汚れていますがまだ洗えていません
私もモヤモヤ…+5
-0
-
61. 匿名 2017/01/31(火) 16:40:28
ガラスコーティング気になります!
洗車頻度減るんですよね?+9
-0
-
62. 匿名 2017/01/31(火) 16:41:10
私も洗車したい!!
中も綺麗にしたい!!
スッキリしたい!!
した後の爽快感…
たまらない…+7
-1
-
63. 匿名 2017/01/31(火) 16:41:41
部屋の掃除に愛車の掃除…
したいです!
明日しようかな!+4
-1
-
64. 匿名 2017/01/31(火) 16:42:10
しばらく晴れが続きそうなので明日洗車します!+7
-0
-
65. 匿名 2017/01/31(火) 16:42:37
タイムリー!
洗車しましたよ!
ほんとスッキリ!
気分がいいです♡+7
-1
-
66. 匿名 2017/01/31(火) 16:43:17
めんどくさいので洗車機で簡単に!
吹き上げもしません笑+10
-2
-
67. 匿名 2017/01/31(火) 16:43:52
みなさん車への愛を感じますね笑+11
-0
-
68. 匿名 2017/01/31(火) 16:44:50
車系のトピ好きです!
私は手洗い派です
ワックスがけもしますよ!
難しいですけどムラにならないように丁寧に優しく磨いています♡+6
-4
-
69. 匿名 2017/01/31(火) 16:45:09
>>37
たぶん水垢の事ですかね?
手洗い洗車をしてくれる所なら水垢取りをやってくれますよ。数千円だと思います。
+7
-0
-
70. 匿名 2017/01/31(火) 16:45:32
この時期は寒いし水が冷たいのでゴム手袋必須+7
-1
-
71. 匿名 2017/01/31(火) 16:46:01
洗車したいです
なんてタイムリー+7
-0
-
72. 匿名 2017/01/31(火) 16:46:38
実家に行けば洗えますが遠い…+6
-1
-
73. 匿名 2017/01/31(火) 16:46:41
>>1
ガソリンスタンドの事、ガソスタって言うんだ…
もう時代について行けない+7
-2
-
74. 匿名 2017/01/31(火) 16:48:11
半年に1回は手洗いでワックス
その間は洗車機+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/31(火) 16:48:23
大きい車に乗っているのでルーフ届かなくて中途半端になるから洗車機に入れちゃうけど…
本当は手洗いで丁寧に洗ってあげたい…
ごめんよ…+6
-0
-
76. 匿名 2017/01/31(火) 16:49:18
車用品や洗車用品見るの好き+15
-1
-
77. 匿名 2017/01/31(火) 16:50:49
私の地域でもガソスタどこも混んでますよ
なのでやめて帰ってきました+1
-1
-
78. 匿名 2017/01/31(火) 16:51:40
洗車楽しいですよね!
どんどん綺麗になってく愛車が愛おしい+6
-1
-
79. 匿名 2017/01/31(火) 16:53:25
フロントガラスは横向きに拭くのがいいらしい
窓の拭き残りの線が横方向だと、運転中目が疲れにくいのです。
走行中、景色は正面から横に流れます。
すると横の拭き跡と景色が視界と合い、目が疲れにくくなります。
逆に拭いた跡が縦だと、景色が遮られ目が疲れやすくなるのです。+21
-2
-
80. 匿名 2017/01/31(火) 16:55:28
なかなか女子には興味無さそうなトピだけど私は好きよ+21
-1
-
81. 匿名 2017/01/31(火) 16:56:00
情報交換したい+5
-0
-
82. 匿名 2017/01/31(火) 16:56:48
>>79
知らなかった!
明日早速実践して見ます!+6
-0
-
83. 匿名 2017/01/31(火) 16:57:47
駐車場で自分の車だけ汚いとガッカリする+21
-2
-
84. 匿名 2017/01/31(火) 16:59:05
白い車に乗ってます!
傷は確かに目立ちませんが雪などの汚れは酷いので洗車します
やる気が出ました
ありがとう+4
-0
-
85. 匿名 2017/01/31(火) 17:00:04
私は洗車はストレス発散になります+14
-0
-
86. 匿名 2017/01/31(火) 17:09:03
雪が積もって、ワイパーみたいなやつでかき落とすと
車の汚れも一緒に落ちますw
+8
-0
-
87. 匿名 2017/01/31(火) 17:10:27
今日天気良かったから行ってきた!
洗車ってちょっとした運動にもなるし、車もピカピカ気分も爽快+5
-0
-
88. 匿名 2017/01/31(火) 17:18:40
以前は家で手洗いしてたが、スタンドで洗車機洗車してからは楽だからスタンド
昼間混んでる時は夜中にいく
24時間オッケーだから+6
-0
-
89. 匿名 2017/01/31(火) 17:20:00
駐車場の隣で工事が始まって困ってます。
う私は立体駐車場の1番上で壁はないので、工事の砂煙や砂利が飛んで来て車が砂まみれ、細かい傷、、、洗車しても次の日には汚くなっちゃう、、どうしたらいのー(>人<;)
+6
-0
-
90. 匿名 2017/01/31(火) 17:23:11
うう確かに汚れてるし、私も洗車しに行きたいなぁ。実家でならスグ出来る。でもガソリンも減ってるし有人スタンドで給油ついでに頼もうか…。イヤ、今週実家行って洗おう。耐えろマイカー☆+1
-0
-
91. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:37
工事はムカつく+5
-0
-
92. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:56
24時間いいなぁ〜+3
-0
-
93. 匿名 2017/01/31(火) 17:28:19
洗車って結構いい運動になるよね笑+15
-0
-
94. 匿名 2017/01/31(火) 17:28:49
明日実家に帰って洗います!+0
-0
-
95. 匿名 2017/01/31(火) 17:30:07
私の知ってる綺麗なお姉さんは部屋も車もピカピカでもちろんその人自身も美しくて…
車はどんなに雨の日も雪の日でも常にピカピカで綺麗です
見習いたいです
綺麗な人はやっぱり違う+5
-0
-
96. 匿名 2017/01/31(火) 17:30:33
昨日と一昨日2日がかりで洗車したよー
うちはソフト99の可もなく不可もないカーシャンプーで洗車して、今回は水垢とコーティングをリセットしようとストロングバブルってやつを使った
ガラス硬化系の超撥水コーティングしてて、汚れは本当に落ちやすくてよかったけど、イオンデポジットできまくりだから剥がしたわ
今はツルツルの剥き出し状態
週末に粘土で鉄粉取って再洗車して、親水系のコーティングを施工する予定
時間があればウインドウもキイロビンしてそれぞれコーティングするよ
青空駐車場で撥水コーティングはダメね+6
-1
-
97. 匿名 2017/01/31(火) 17:30:47
年に一回洗車機入れるくらいです
ズボラです
お金もかかりません
節約です+6
-1
-
98. 匿名 2017/01/31(火) 17:31:27
洗車の節約って難しいよね
庭で洗うのが一番安い?+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/31(火) 17:32:56
>>96
業者みたい!!
自分もそこまでやって手を掛けてあげたいです+7
-0
-
100. 匿名 2017/01/31(火) 17:33:30
雪国って運転も大変そうだけど、維持も大変なんだなあ…
融雪剤なんてものがあったなんて知らなかった+6
-0
-
101. 匿名 2017/01/31(火) 17:33:38
水洗いだけです〜( ;∀;)+0
-0
-
102. 匿名 2017/01/31(火) 17:34:07
ピカピカになった車でドライブは最高
気分が良い+5
-0
-
103. 匿名 2017/01/31(火) 17:35:03
車内でご飯とか食べたりします?
車内掃除も大変…
泥とか砂とか…+0
-3
-
104. 匿名 2017/01/31(火) 17:35:49
ゴムマット派ですか?
絨毯の純正のマットですか?
どちらが綺麗さキープ出来るのでしょうか+3
-0
-
105. 匿名 2017/01/31(火) 17:36:56
車内はハンディ掃除機と雑巾であらゆるところを拭きまくる!+0
-0
-
106. 匿名 2017/01/31(火) 17:37:37
ファブリーズでソファなどシュッシュしたら完了です♡+0
-1
-
107. 匿名 2017/01/31(火) 17:39:15
昨日あったかかったからスタンドで洗車しました!洗車プリカそこしか使えないので(^ω^;)
でもし始めた途端日が隠れて寒かったですwまぁ無事に終わったけど…2ヶ月くらい洗えてなかったし雪が積もったからそれでめっちゃ汚かった…+2
-0
-
108. 匿名 2017/01/31(火) 17:40:09
部屋も車も掃除して気分がいいです!
充実した1日だった!+1
-0
-
109. 匿名 2017/01/31(火) 17:40:54
皆さんどんな道具使ってますか?
シャンプーとか、スポンジとか、コーティング剤とか、拭き上げクロスとかいろいろ知りたい
+8
-1
-
110. 匿名 2017/01/31(火) 17:41:01
とんでもなく今車汚いです…
早く洗いたい…けど仕事帰りに洗うのはだるい…+7
-0
-
111. 匿名 2017/01/31(火) 17:41:35
ガラスコーティングしてるから水洗車しか出来ないけど窓の水垢気になる…皆さんどうされてますか?( ´・ω・`)どの車もツヤッツヤのピッカピカだから憧れます!
あとタイヤの艶だし(水性)でオススメあれば教えてください!+5
-0
-
112. 匿名 2017/01/31(火) 17:43:40
>>109私も気になります笑
よく兄からはスポンジで優しく汚れを落とせと言われます
擦ってはいけないようですね!
拭きもちゃんと選ばないとかすり傷になるらしいです…
実際私は普通のタオルで水を拭いてたら本当に細かい傷が出来ちゃってかなり凹んでます…+2
-1
-
113. 匿名 2017/01/31(火) 17:45:34
>>111窓の水垢嫌ですよね
私は気付いたらいつも窓拭きしてます…+5
-0
-
114. 匿名 2017/01/31(火) 17:46:24
やっと洗車した!自分でガラコもやった
ドアミラーもガラコスプレーしたので、雨の日も見やすくなるかな
脚立が壊れたので、屋根は瓶ビールケースに乗って洗ってます+9
-0
-
115. 匿名 2017/01/31(火) 17:46:26
このトピ見てたら無性に洗車したくなっちゃった+10
-0
-
116. 匿名 2017/01/31(火) 17:46:57
>>37
軽い水垢ならキイロビンを試してみては
腕が痛くなるけど+3
-0
-
117. 匿名 2017/01/31(火) 17:47:44
青空駐車なので洗車しても誇りや鳥のフン黄砂などですぐに汚れますが洗い立ては極上な輝きでうっとりしてしまいます+10
-0
-
118. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:25
今から洗車しに行こうかな笑+5
-0
-
119. 匿名 2017/01/31(火) 17:49:17
家は田舎なので庭で運動も兼ねて洗車。
隣の家の人がじーっと見ててキモかった!
それ以来、洗車機で洗ってるけど細かい傷付いた+6
-0
-
120. 匿名 2017/01/31(火) 17:49:25
月に一回程度ですが汚れがひどい時はそんなマイルール無視して洗っちゃいます笑+5
-0
-
121. 匿名 2017/01/31(火) 17:50:11
庭で洗車してると通行車とか見て来ますよね笑+7
-1
-
122. 匿名 2017/01/31(火) 17:50:34
ダイエットだと思って洗車は手洗い!+4
-1
-
123. 匿名 2017/01/31(火) 17:50:57
汚いのわかってるんだけど、天気予報見て雨降るとか言うと延期!+6
-0
-
124. 匿名 2017/01/31(火) 17:51:32
汚れたままでいると汚れ落ちにくくなるんだよね?+11
-0
-
125. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:04
うちの近くのガソスタも混んでてやる気失せた+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:37
>>112
私は合成セーム革のユニセームを使ってるよ
すごい吸水するし傷も付かない
昔からあるレトロな商品だけど、根強いファンがいるみたいでAmazonレビューは高評価みたい
ベンツに乗ってる金持ちの洗車好きは本物のセーム革使っててびびったw+4
-1
-
127. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:47
家のすぐ前が道路でよく信号待ちの人が見ててウザい+5
-1
-
128. 匿名 2017/01/31(火) 17:55:47
憂鬱にならずに楽しく洗車しましょうよ!+3
-0
-
129. 匿名 2017/01/31(火) 17:57:20
>>126
金持ちは違いますね!笑
車だけじゃなく洗車用品までもこだわりがあるんですね!+3
-0
-
130. 匿名 2017/01/31(火) 17:57:51
127
見られるのうざいですよね+5
-1
-
131. 匿名 2017/01/31(火) 17:58:41
冬直前に新車買いました
暫くは洗車機ではなく手洗いしたいんだけど、家では無理なのでスタンドに頼みたい
が、雪国なのでただでさえ外で凍えそうになりながら仕事してる店員に、手洗い洗車お願い出来ない(>_<)
洗車機入れろや!!という心の声が聞こえてきそう
+9
-0
-
132. 匿名 2017/01/31(火) 18:10:29
今日風が強くて迷ったけど思い切って手洗い洗車しました。車内も掃除機かけて気分スッキリ☆+4
-0
-
133. 匿名 2017/01/31(火) 18:25:28
おぼっちゃまで世間知らずの夫は、うちの前にコイン洗車場が出来た時「なんでわざわざこんな所で洗車するんだ?家で出来ないの?」と真顔で言ってた。
自分は自宅でも洗車しないでディーラーに任せっきりのくせに
ほんと、恥ずかしい+9
-1
-
134. 匿名 2017/01/31(火) 18:25:39
>>127
こっちは田舎だし、道路から離れてて気にしてないけど
いっつも家にいる婆(ババア)が笑顔で見てきたりする時ある
確かにすげえウザイわw+5
-0
-
135. 匿名 2017/01/31(火) 18:29:08
コイン洗車機通す時、いつも上手い具合に真ん中に停められない+6
-0
-
136. 匿名 2017/01/31(火) 18:33:17
>>37
違うかも知んないけど、油膜とかワックスじゃない?+2
-0
-
137. 匿名 2017/01/31(火) 18:33:48
私も洗車は自宅ガレージで手洗い、車内も掃除機かけて固く絞った雑巾で拭きあげて、ファブリーズシュッシュしてたけど、年末ぎっくり腰で腰を悪くしたので、今はスタンドにお願いしてます。
綺麗になるし楽だけど、お金かかる〜〜+2
-0
-
138. 匿名 2017/01/31(火) 18:47:11
>>131
私もこの前新車買いました!
新車は手洗いじゃないと早速傷が出来ちゃうし手入れが大変ですよね!
私も迷ってますがお金がないので気合い入れて明日手洗い洗車します!+3
-0
-
139. 匿名 2017/01/31(火) 18:48:34
うちは純正のマットの上から市販のゴムマット買いました!
やっぱり泥とか砂を気にせず乗れるのはゴムマットかなと!+6
-0
-
140. 匿名 2017/01/31(火) 18:49:41
後ろは土禁にしてます!
もちろん車内でのタバコやご飯は無し!+0
-0
-
141. 匿名 2017/01/31(火) 18:50:18
大切な愛車ですもの!
手洗いしますよ〜!
見られるのはウザいけど+1
-0
-
142. 匿名 2017/01/31(火) 18:50:53
何であれ見てくるんだろうね
自分も見ますか?+0
-2
-
143. 匿名 2017/01/31(火) 18:51:26
この前ガラスコーティングしました!
なのに雪のせいで…
辛い+0
-0
-
144. 匿名 2017/01/31(火) 19:02:48
>>138
暫くは大事に洗いたいですよね♪
毎日氷点下なので、スタンド通る度にチェックするも手洗い頼んでる人いなくて
寒くて適当に洗われても嫌だしー
買う時期間違えました(^_^;)+0
-0
-
145. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:31
私が行っているガソリンスタンドは給油中にサービスで水洗いしてくれます
そこに行くまでは自宅の庭で洗っていましたが、最近はお任せしっ放し+1
-0
-
146. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:03
この時期からは、どんなに洗車してもすぐに花粉が付いててため息しか出ない。
洗車しても洗車してもキリがない。
でも車が汚いのが嫌でしょっちゅう洗車しちゃう。+0
-0
-
147. 匿名 2017/01/31(火) 19:42:28
洗い方が分からなくて、
スタンドでお願いしてる。
明日、休みだから洗ってこようかな。+1
-0
-
148. 匿名 2017/01/31(火) 19:47:04
>>37
きっと油膜や汚れですよね。
洗車機かけても窓だけイマイチ
だったりする時あります。
そういう時はキッチン用の
マジックリン(緑色の液体)を
スポンジに染み込ませ フロントや
サイドミラーや窓を洗います。
ただしボディはダメですよ!
スポンジで汚れとったらフロントは
ペットボトルにお湯入れて流します。
サイドミラーやサイド窓ガラスは
温かい濡れ雑巾で拭き
仕上げにマイクロファイバー雑巾で拭く
かなりキレイになります!
+4
-0
-
149. 匿名 2017/01/31(火) 19:49:58
都内なのでコイン洗車場とかないから、
スタンドで手洗い洗車してもらう。
時間がある時は車内清掃もお願いする。
自宅ガレージで洗車できるけど、
面倒だから自分で洗車したことないし、
機械洗車もしたことがない。+0
-0
-
150. 匿名 2017/01/31(火) 20:23:12
新車買ったら何回かは頑張って手洗いもするけど、洗車機に入れたら最後、もう手洗いなんて無理。
今は背の高い車なのもあって、200〜300円くらいの洗車機でジャブジャブ。楽チン!
ある程度キレイなら満足するタイプなので。多分細かい傷はあるんだろうけど、細かいことは気にしない〜!寧ろちょっと付いた傷もあまり気にしない。+2
-0
-
151. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:53
>>23あほ+2
-0
-
152. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:13
洗車したいけど、北国で道路の雪が半端に解けてびっちゃびちゃだから結局すぐ汚くなるんだよね…+2
-0
-
153. 匿名 2017/01/31(火) 21:22:07
拭き上げ大好き!
みんなの車の仕上げさせて〜!+7
-2
-
154. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:34
洗車した次の日は絶対、鳥にうんこ落とされる(><)
ちくしょー。+2
-0
-
155. 匿名 2017/01/31(火) 22:10:47
明日します!+2
-0
-
156. 匿名 2017/01/31(火) 22:12:18
雪が解けた時の道路濡れてるのとか泥の雪とかかなり汚れる
洗車してもすぐ汚れる+3
-0
-
157. 匿名 2017/01/31(火) 22:15:36
すっごく汚れています!!
明日気合い入れて洗うぞ〜〜!!+4
-0
-
158. 匿名 2017/01/31(火) 22:16:31
ダイエットのためだと思ってピカピカにします!+2
-0
-
159. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:21
月一で洗車してます!+2
-1
-
160. 匿名 2017/01/31(火) 22:25:11
めんどくさいけど頑張って丁寧に洗うよ!+1
-0
-
161. 匿名 2017/01/31(火) 23:30:52
洗車したいけど北海道だから洗車した次の日にもう汚れてること多いから、冬場は洗車諦めて月一とかにしてる。+2
-0
-
162. 匿名 2017/02/01(水) 00:15:09
事故ったとき修理のために車を預けたら、中も外もピッカピカになって帰ってきた。
思わず「うちの車か!?」と目を疑ったよ。やっぱりプロは違いますね!
+3
-0
-
163. 匿名 2017/02/01(水) 01:28:21
>>7
手洗いのほうがきれいになるって言われてるけど、
私の場合は車のカラーに合わせた専用洗剤を使っても
結局きれいにならなかった(ヘタで)。
以来もっぱらガソスタにある洗車機。+1
-0
-
164. 匿名 2017/02/01(水) 01:37:58
洗車機も傷つくけどプラスなのに、同じく傷がつくフクピカはマイナスなの?(・・;)+3
-0
-
165. 匿名 2017/02/01(水) 01:42:09
うちの車の形状の問題なのかもしれないけど、車体のサイドの下1/3くらいが洗車機だと洗われない(*_*)
下の方だけえぐれてるようなデザインだから届いてないみたいで、結局自分で拭きあげるときに両サイドの汚れも拭き取らなきゃで、それ以来洗車機ではなく頑張って自分で手洗いにしました。+4
-0
-
166. 匿名 2017/02/01(水) 02:27:09
>>37
それは、こびりついた水アカです
水分に含まれるミネラル成分が、暑い時期に熱で灼き付いちゃうんです
オートバックスかイエローハットで「キイロビン」を買って、洗車時に使ってみると
水アカも油膜も落ちますよ〜
確かな効き目のロングセラー商品ですが、つまりガラス用液体コンパウンドなので、
ボディへ流れたのを擦らないように注意してください
ガラスコーティングも落ちちゃうので、きれいになったガラスに再度コーティング剤を
使う必要があります
+2
-0
-
167. 匿名 2017/02/01(水) 02:39:10
ccウォーターやゼロウォーター、スマートミストなどの撥水スプレーは、ガラス系コーティングじゃなく、ポリマーですよ〜
ポリマーのスプレーコーティング剤も、今は撥水系(コロコロの水玉になる)と親水・疎水系(磁器を洗ったときのような水切れ)があります
どっちがいいかは、好みです
私は、マジックウォーターneoを使っています
風邪が治ったら、洗車しに行こうっと
+2
-0
-
168. 匿名 2017/02/01(水) 08:05:51
>>167
ふりかけるだけでオッケーですか?+1
-0
-
169. 匿名 2017/02/01(水) 12:32:39
汚いと頻繁に洗車してます!汚いのが嫌なので。
冬場は、雪がふる地方なので頻繁に洗えませんが。。。冬は嫌だけど洗車機で!
冬以外は、家の高圧洗浄機で手洗いです。
やっぱり手洗いの方がキレイになります!
旦那めんどくさがりでしてくれないので、自分がしてます。
+1
-0
-
170. 匿名 2017/02/01(水) 16:11:12
家に高圧洗浄機あるんですか?
凄い!金持ち?
羨ましいです!
今日天気が良かったので洗車しました!
雪国です!本当にスッキリしました☆+1
-0
-
171. 匿名 2017/02/01(水) 16:11:43
最後に芳香剤スプレー振りまくのが大好き♡+1
-1
-
172. 匿名 2017/02/01(水) 16:12:24
晴れ続くかな?まだやってません…
早く洗いたい+1
-0
-
173. 匿名 2017/02/01(水) 16:13:32
家で洗いますがこの時期はホースも凍ってて水が出ないし大変ですね!
でも無事洗車出来ました!気分がいいです!
車内も掃除機かければ良かったけど体力なくてヘトヘト…+1
-0
-
174. 匿名 2017/02/01(水) 16:14:06
洗車楽しいけど疲れる+1
-0
-
175. 匿名 2017/02/01(水) 16:14:54
ゴムマットも洗いました!
でもねすぐに汚れたよ
水たまりがあるんだもん+1
-0
-
176. 匿名 2017/02/01(水) 16:15:31
いい匂いな車でのドライブ
ピカピカだ最高!+2
-0
-
177. 匿名 2017/02/01(水) 16:15:55
車が綺麗なだけでいい車に見える不思議+2
-0
-
178. 匿名 2017/02/01(水) 16:16:55
水垢?水滴だらけだけど気にしない笑
汚れが落ちればいいや!
寒いし疲れるしだいたいで!
それでも洗えて満足+1
-0
-
179. 匿名 2017/02/01(水) 18:03:02
タイムリー!今日天気が良いので洗車しましたよ♡
汗かきました!
雪国ですのでこの時期は汚れたらすぐに洗うようにしまいます!
塩カル撒いてあるので錆びてしまいます!+1
-0
-
180. 匿名 2017/02/01(水) 18:03:50
仕事で洗えない…
ピカピカにしたい…+1
-0
-
181. 匿名 2017/02/01(水) 18:04:18
車汚いだけで結構モヤモヤしますよね笑+2
-0
-
182. 匿名 2017/02/01(水) 18:05:17
洗車した後のコーラは最高+2
-0
-
183. 匿名 2017/02/01(水) 18:05:51
何度も自分の車見ちゃう惚れ惚れする
極上の輝きって素敵です+2
-0
-
184. 匿名 2017/02/01(水) 18:06:16
車大好き♡毎週洗ってるかも笑+2
-0
-
185. 匿名 2017/02/01(水) 18:06:45
ワックスがけは自分だとムラになる+2
-0
-
186. 匿名 2017/02/01(水) 18:07:00
未だに洗えてない…ツライ+2
-0
-
187. 匿名 2017/02/02(木) 12:10:37
昨日洗車しました!
筋肉痛です笑+1
-0
-
188. 匿名 2017/02/02(木) 12:11:01
晴れ続くなら洗うー+2
-0
-
189. 匿名 2017/02/05(日) 14:50:10
雨なのでまた汚れる+1
-0
-
190. 匿名 2017/02/08(水) 20:53:44
雪降ります
洗いたい+1
-0
-
191. 匿名 2017/02/08(水) 20:53:54
洗車疲れる+0
-0
-
192. 匿名 2017/02/08(水) 20:54:29
ホース凍ってるんだよなぁ…+1
-0
-
193. 匿名 2017/02/08(水) 20:59:44
手洗いは疲れるよねこの時期+1
-0
-
194. 匿名 2017/02/08(水) 21:00:33
洗車機入れたいけど傷付くのやだ
愛車だもん+1
-0
-
195. 匿名 2017/02/08(水) 21:01:15
黒は入れないほうがいい+1
-0
-
196. 匿名 2017/02/10(金) 19:02:10
今日洗車しました!
スッキリ!
+1
-0
-
197. 匿名 2017/02/15(水) 22:33:49
心もスッキリ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する