ガールズちゃんねる

オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

2348コメント2017/03/02(木) 06:52

  • 1001. 匿名 2017/01/31(火) 20:28:29 

    >>996 自国ファーストの朝鮮はあのザマだし

    +12

    -4

  • 1002. 匿名 2017/01/31(火) 20:28:57 

    >>116
    それ、おもしろいね

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2017/01/31(火) 20:28:57 

    >>996
    ネトウヨって何?
    ネトウヨ否定するあなたはなんて呼べばいいかな?

    +14

    -3

  • 1004. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:01 

    >>992
    ええー
    米軍に強制連行されたニダって言ってそう

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:04 

    >>986
    オウムの信者や赤軍が全員在日だったのならテロかもね

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:21 

    でも暴力的なのは(実際暴力振るってるのは)反トランプ派なんでしょう?

    +12

    -5

  • 1007. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:36 

    >>1003
    パヨクでもブサヨでも何でもいいよ
    好きにしてください

    +1

    -4

  • 1008. 匿名 2017/01/31(火) 20:30:02 

    >>999
    その差別をしてるのがトランプでしょ。
    現実から目を反らすのは止めなよ。
    トランプの親はKkKだったし、トランプ自身も同じ考えであるのは間違いない。

    +8

    -5

  • 1009. 匿名 2017/01/31(火) 20:30:39 

    トランプは強引だけど狡猾で現実的なんじゃないかと思う
    トランプのここまでの状況見てるとアメリカが巨額の貿易赤字を負っている中国に対しての批判のトーンが下がってきているし、ドイツに対してもあからさまな批判が見えない
    ここはやっぱり日本がターゲットされそうな気がする
    貿易面でもアメリカ一国から巨額の貿易黒字をあげているし、安全保障の面でもアメリカに依存しきっているしアメリカに言われればほぼ言いなりに金を出してきた過去の事実を見ればトランプが目をつけないわけがない。
    TPPをあっさり離脱したのも日本を2国間交渉の場に引き出して、貿易赤字の是正としてあからさまな対日要求を出してくるように見える
    日本を見せしめにして中国にシグナルを送るじゃないないかと思う

    +17

    -3

  • 1010. 匿名 2017/01/31(火) 20:30:52 

    >>988
    自国ファーストといっても
    移民難民は「内政」の問題
    ふつう戦争にはなりません

    +4

    -1

  • 1011. 匿名 2017/01/31(火) 20:30:53 

    カナダはアメリカと違い難民を受け入れる…と言ってすぐにモスクで爆破テロ。
    どんなに広い心で理解を示しても、相手にそれが通じとは限らないし、それが犯罪やテロなんだと思う。
    トランプ氏の言い分はよくわかる。
    日本もかぶるよね。

    +51

    -6

  • 1012. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:04 

    日本の移民と比較してる人がいるけど、
    アメリカとは背景違いすぎるから、
    心配いらないよ

    アメリカは移民と新しい勢力を取り込んで成長してきた新しい国
    日本は、基本的に単一民族で長い歴史のある国
    アメリカと違い、日本は自国民の力を合わせて成長してきたから、これからも、単純な労働力としての移民はあまり馴染まないし競争力になりにくいと思う。

    +10

    -4

  • 1013. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:11 

    ブッシュ時代に逆戻りか~って思ってたけどそれよりひどい

    +4

    -4

  • 1014. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:14 

    >>1006
    カナダのモスクで、トランプ支持者が銃をぶっ放して
    何人も亡くなったばかりじゃないか。

    +10

    -4

  • 1015. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:32 

    >>1001
    北は自国じゃなくて金王朝ファーストだから

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:51 

    オバマは200億で大統領、何もしてない
    トランプは無給、自国の為に動く

    +16

    -5

  • 1017. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:51 

    >>1001
    北朝鮮とアメリカの違いもわからない奴は黙っててね。
    「自国ファースト」の意味は「自国民ファースト」。
    北朝鮮指導者は「自分ファースト」。
    違いわかる?

    +20

    -0

  • 1018. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:14 

    >>1011
    テロじゃなくて、トランプ支持者が銃を乱射したんだよ。

    +10

    -4

  • 1019. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:14 

    >>1006
    デモで暴れることと
    移民を禁止することで移民したい人たちの人生の展望や希望を断つこととどっちが暴力的なんでしょうね

    +4

    -5

  • 1020. 匿名 2017/01/31(火) 20:33:17 

    >>1011
    勘違いしすぎ
    逆だから
    殺されたのはイスラム教徒

    +6

    -1

  • 1021. 匿名 2017/01/31(火) 20:33:27 

    オウムは本気で自分の意志による殺人を行ったよね。
    信者は責任能力うんぬんを回避するために「ぜんぶ麻原がやらせた」とか言ってなすりつけてるけど、誰もが本人の意志で動いたと思って間違いないよ。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2017/01/31(火) 20:33:31 

    >>1019
    どっちなんですか?

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2017/01/31(火) 20:34:05 

    >>1019
    デモで暴れること。

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2017/01/31(火) 20:34:21 

    >>1011
    日本国内でイスラムテロはまだ1回も起こってない
    日本とは全然事情が違うのに
    気安くトランプ支持とかいっちゃう人の頭どうなってんだか

    +4

    -5

  • 1025. 匿名 2017/01/31(火) 20:34:54 

    >>5
    邪悪な顔してんなー。

    +3

    -2

  • 1026. 匿名 2017/01/31(火) 20:35:18 

    >>1021
    マインドコントロールって知らないですかね?

    +5

    -1

  • 1027. 匿名 2017/01/31(火) 20:35:31 

    全部読んだけどガルちゃんで政治の話は無理だな…
    どっち派とかどうでもいいんだよ

    +8

    -3

  • 1028. 匿名 2017/01/31(火) 20:35:40 

    >>1011
    犯人はフランス系カナダ人

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:01 

    >>1019 移民は移民先の国に敬意を示さないよね。反トランプデモでアメリカ国旗なかったし、自分たち移民は歓迎されて当たり前!って感覚。そこがまずずうずうしい

    +26

    -0

  • 1030. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:05 

    >>998
    歴史は繰り返す。

    人類はまた同じ過ちを犯すんだと思う。

    ちなみに労働環境は完全に戦前に戻っているよね。
    派遣とか非正規とか………正規でもブラックとか。
    富岡製糸工場の女工さんたちと同じような労働環境です。
    私達は戦前の時代を、いま、生きている。


    +6

    -2

  • 1031. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:08 

    入国禁止措置でトランプの頭がおかしくなったと思う貴方へ – アゴラ
    入国禁止措置でトランプの頭がおかしくなったと思う貴方へ – アゴラagora-web.jp

    入国禁止措置でトランプの頭がおかしくなったと思う貴方へ / <ABCから引用> トランプが署名した大統領令による入国規制は「トンデモナイ」話なのか? トランプがイラン、リビア、スーダン、シリア、イラク、ソマリア、イエメンの7か国について入国制限を実施する...

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:39 

    トランプは支持できることもあるが出来ないところもある。
    アメリカだからどうでもいいけど。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2017/01/31(火) 20:37:42 

    >>1001
    自国ファーストって自国の国民を大切にすることですよ。
    悪いこともしてないのに国民を「スパイ」と一方的に認定して収容所に入れて殆ど食事も与えず苛酷強制労働させてる北朝鮮指導者のどこが自国ファースト?
    バカも休み休み言え!!

    +9

    -4

  • 1034. 匿名 2017/01/31(火) 20:37:49 

    日本は自国ファーストじゃなくて
    アメリカファースト
    トランプファースト
    安倍首相のトランプへの媚び方といったら
    小泉首相がブッシュの横でプレスリーの物まねしたのと同じくらいの媚び方
    実に滑稽でしたね

    +4

    -17

  • 1035. 匿名 2017/01/31(火) 20:37:52 





    はい戦争始まりまーす


    ターミネーターって映画凄いな




    +0

    -15

  • 1036. 匿名 2017/01/31(火) 20:38:04 

    >>1030
    小泉純一郎のせいだ。

    +33

    -1

  • 1037. 匿名 2017/01/31(火) 20:39:58 

    郷に入っては郷に従え
    この意味を理解できないと移民不可
    日本人にしかわからない感覚なのだろうか?

    +25

    -0

  • 1038. 匿名 2017/01/31(火) 20:40:16 

                カナダ乱射事件、容疑者の大学生訴追 トランプ氏など支持か| ロイター
    カナダ乱射事件、容疑者の大学生訴追 トランプ氏など支持か| ロイターjp.reuters.com

    カナダのケベック市にあるイスラム教礼拝所で6人が死亡した銃撃事件で、捜査当局は30日、同市のラバル大学に通うアレキサンダー・ビソネット容疑者(27)を殺人などの疑いで訴追した。事件は29日夜、礼拝が行われていたモスクで発生。当初は2人が拘束された...

    +2

    -9

  • 1039. 匿名 2017/01/31(火) 20:40:44 

    トランプでもクリントンでもどっちでも日本は大変だよ。

    +20

    -3

  • 1040. 匿名 2017/01/31(火) 20:40:59 

    >>1029
    移民先の国に敬意を表するのと批判するのは別に矛盾しない
    敬意を表するからこその批判だってありうる
    「アメリカすげえ!!」「日本すげえ!!」と言えば敬意を表するとことだと思ってる
    お調子者が最近多くて本当に嘆かわしい

    +3

    -6

  • 1041. 匿名 2017/01/31(火) 20:41:41 

    >>1033 国民総ネトウヨにしてやりたいようにやってんじゃん。やりたいことは反日馬鹿。そういう意味で悪い意味で言ってんだけど。匿名で命令調に怒って満足?

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2017/01/31(火) 20:41:43 

    >>998
    震災や不況が続いた後ってそう言った心理状況になるらしいよ。
    オキシトシンという物質が自国への団結力を高めて、同時に隣国・他国への敵対心・攻撃性も高めるらしい。
    自国への団結力を高めるのはいいことだけど、攻撃性が増すのは危険だよね。
    実際に歴史的に見ても大きな震災や不況の後に戦争が起きてるらしい。

    +1

    -2

  • 1043. 匿名 2017/01/31(火) 20:42:05 

    >>1030
    ヨコだけど、歴史は三歩進んで二歩下がるんだと思ってる。
    一歩は進んでるから、そこに目を向けてかないとマイナスに引っ張られるよ。

    生活コスト、医療福祉、インフラは戦前と比べ物にならないし、法律はブラックを取り締まる方向に動いてる。
    探せばホワイトでも規模や知名度だけで人手不足な企業たくさんあるよ。

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2017/01/31(火) 20:42:47 

    あのままオバマ大統領だったら、本当に日本は平和だったのかと疑問に思う。
    韓国や中国と仲良くしないと防衛してあげないよ〜なんて言われてなかったのかな。
    あまりに日本に不利なことが多かったよね。
    トランプになって前より日本のため日本政府が動きやすい気がするのは気のせいかな。

    +44

    -4

  • 1045. 匿名 2017/01/31(火) 20:43:26 

    日本、核兵器ないからアメリカにへつらわないと
    皆さん、死にますよ

    +3

    -13

  • 1046. 匿名 2017/01/31(火) 20:43:48 

    >>1044
    トランプは日本の事も好きでもなければ何の思い入れもないでしょうけど、おかげで韓国と仲良くしろとかの余計な縛りがないので、段々日本の言い分が通って来ている。

    +25

    -2

  • 1047. 匿名 2017/01/31(火) 20:43:50 

    >>1029
    本当にそうですよね。でも、メイフラワー号に乗ってきたイギリス人達もネイティブの人に敬意どころか、見下しバカにし、殺害してまわった。
    「移民」ではないよ、侵略者でしょ?彼らは新しい土地を自分の物にしたいだけ。自分達の土地に!
    前からいた人はネイティブアメリカ人やアボリジニの人みたいに、邪魔だから殺す。
    日本人はお人好しすぎ!


    侵略者に税金使うな!


    +23

    -0

  • 1048. 匿名 2017/01/31(火) 20:43:59 

    不吉な事を言うけど、第二の9・11みたいな事だって起こり得る。
    今のアメリカを作ったのは白人だけじゃない。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2017/01/31(火) 20:44:35 

    >>1040 移民先の国に敬意って「すげえ!」ってことではないけど。悪意ある解釈しますね

    +8

    -1

  • 1050. 匿名 2017/01/31(火) 20:44:47 

    アメリカ選挙のやり方変えろよ
    投票数でいったらヒラリーが圧倒的に勝ちなのに

    +3

    -6

  • 1051. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:24 

    今はうちはアメリカと違って移民どんどん受け入れますよーって器大きいアピールしてるカナダも、早ければ2、3年後には間違いなくフランスみたいに極右政党が台頭してくると予告しとく

    +59

    -2

  • 1052. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:07 

    >>1044
    オバマは親中だったけど、最近は逆だったから日本には非常に都合が良かったと思う。
    ただ日本としてはやりにくかったのは、ロシアに対して強行路線だったから
    日本とロシアが仲良くするのを良しとしなかった。
    結局、日露首脳会談もロクな結果じゃなかったけどね。

    +7

    -3

  • 1053. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:07 

    >>1045 お前通報な。日本死にますよっていきたいだけだろ。

    +8

    -2

  • 1054. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:27 

    ヒトラー再来

    +7

    -16

  • 1055. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:34 

    >>1051
    1051の意見に3000点

    +14

    -1

  • 1056. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:50 

    >>1043
    人手不足と言ってるだけで実際は人手不足じゃないと思う
    もし人手不足だったら働きたくても働けない人がこんなに多いはずがないし
    生活保護受給者が過去最高になったりもしない

    +24

    -1

  • 1057. 匿名 2017/01/31(火) 20:47:56 

    どの国でも不法移民はイヤだ
    そこまでは分かるんだけど
    なぜこんなに急ぐのか、が分からなくなってきた
    何アピールなの?

    +5

    -4

  • 1058. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:10 

    >>1049
    あなたが考える国への敬意ってどんなの?

    +0

    -2

  • 1059. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:40 

    入国禁止はちょつとショックすぎた
    アメリカ人にもその国からの移民もいるわけで
    その人達の気持ちを考えると辛いわ
    アシュトンカッチャーのスピーチに泣けた

    +4

    -14

  • 1060. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:44 

    >>1044
    オバマほんと、日本は韓国と仲良くしろ隣同士なんだからってホントうざかった!!
    こっちは(向うも?)仲良くしたくないのに!!
    迷惑だったわ~

    +46

    -5

  • 1061. 匿名 2017/01/31(火) 20:49:19 

    プーチンは大笑いしてそう

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2017/01/31(火) 20:51:43 

    >>1057
    不法移民を野放しにしてきた前政権から政権交代したから。

    +11

    -2

  • 1063. 匿名 2017/01/31(火) 20:52:17 

    カナダに昔住んでたけど、すでに移民多かったし、中でも中国人は評判悪かった。
    スーパーで後ろに沢山並んでいても自分の意見のためなら長時間大きな声で叫び続けでうんざり。
    当時はベンツに乗ってる人が多くて、カナダ人があれは自分が事故にあっても助かるように乗ってると言ってた。
    運転も自己中心な荒さだし、チャイナタウンは汚いし…あの頃より移民が多くなってるカナダはどんな感じかしら。
    不満持ってる国民も多いだろうと思う。

    +41

    -1

  • 1064. 匿名 2017/01/31(火) 20:52:38 

    トランプの独裁政治になりそうだね。民主主義のアメリカでは
    なくなってしまいそう。将来的に不安だわ。

    物価上昇で日本企業もアメリカ進出困難になるでしょ。

    +6

    -11

  • 1065. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:27 

    核武装出来ない国にしたのは
    広島に訪問したオバマのせい
    日本人の能力で核兵器は作れるのに
    持たせなくしたから
    日本人は弱い国のまま。
    私、日本人ですけど。

    +7

    -7

  • 1066. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:51 

    なんで含みを持たせるやり方をしないのだろうか。
    911がもし日本で起こったら、被害者や日本人の大半はトランプと同じように思うかもしれない。
    ただ、もう何年もたっているし、今度同じようなことが起きたら、、っていう内容で
    大統領令を出したらいいのにね。警告の意味合いでも。

    +2

    -2

  • 1067. 匿名 2017/01/31(火) 20:57:42 

    >>1065
    歴史上核攻撃を受けた唯一の国が核武装してどーすんのよw

    +5

    -7

  • 1068. 匿名 2017/01/31(火) 20:58:22 

    >>13
    同感。
    とても嫌な予感がするのは気のせいではないはず。

    +2

    -3

  • 1069. 匿名 2017/01/31(火) 20:58:35 

    >>1058 郷に入れば郷に従え。

    +11

    -1

  • 1070. 匿名 2017/01/31(火) 20:59:57 

    >>1066
    何故か、911同時多発テロの犯人の国は締め出されてないけど

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2017/01/31(火) 21:01:08 

    >>1069
    それって、移民したら移民した国の習俗慣習に従えってことだと思うけど
    それと国への敬意と何の関係が?

    +0

    -7

  • 1072. 匿名 2017/01/31(火) 21:01:49 

    >>1053
    地域にもよるかも
    都市圏なら仕事はあるよ
    ホワイトの定義はなに?

    自分で考えて、一つでも得意分野みつけて勉強して、一生懸命働く人材は引く手必ずある。

    うちの会社も親族の会社も万年人手不足だけど、知名度と規模で人なかなか集まらない。
    誇れる給料じゃないけど、ブラックではない。

    生活保護増えたのは、高齢者の比率が増えてるんだよ。逆に勤労世代は減ってる。
    調べたらすぐわかるよ。
    高齢者は、いままで年金払ってなかった人とか、定年後に厳しくて、とか、頼れる家族がいないとか、
    寿命伸びてるからね。

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:14 

    オバマさんが、広島に来てくれたのは
    すごくすごく嬉しかった。

    +12

    -15

  • 1074. 匿名 2017/01/31(火) 21:03:33 

    誰かに批判されればツイッターで反撃して、トランプ中学生みたい。

    +6

    -5

  • 1075. 匿名 2017/01/31(火) 21:05:23 

    >>1072
    1072だけど、ごめんなさい返信の番号打ち間違えた1056 さんへ向けました
    >>1056

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2017/01/31(火) 21:06:32 

    綺麗事で国が潰れるんじゃ意味ないよね。そろそろ気が付こう。
    その綺麗事を言わない中国だけが粛々と力を付けてしまったことに。

    アメリカ強くならないと駄目だって気が付こうね。みんな。

    +23

    -3

  • 1077. 匿名 2017/01/31(火) 21:07:04 

    ここまで公私混同な政治(とは呼べないかも)をするとは
    予想以上にヤバイ人だったわ

    +7

    -7

  • 1078. 匿名 2017/01/31(火) 21:07:48 

    難民がどうやって生まれるのか知ってるかな。
    飛行機で他国にやってきてトイレに数時間隠れてパスポートを破りトイレに流し、
    そして難民申請をする。

    この状況は航空会社も見て見ぬふりをしてきたわけだよね。

    +21

    -1

  • 1079. 匿名 2017/01/31(火) 21:07:57 

    自分の都合で国境の壁を作ってメキシコに費用負担させようとした時点で、何だコイツと思った。
    払うわけないが、もし払ってくれたらラッキー!
    という駄目元のノリなのか、それとも深い思案があるのか。
    しかし、本物の策士はそんな単純なやり方しないよね。影で糸を引く誰かがいるのだろうか?

    +2

    -2

  • 1080. 匿名 2017/01/31(火) 21:08:09 

    日本が巻き込まれませんように…

    +23

    -0

  • 1081. 匿名 2017/01/31(火) 21:08:51 

    この人本当にバカそうだから、北朝鮮とか韓国とか中国が喧嘩売ってきたら簡単に核爆弾のスイッチ押しそう。でもそれであの3つの国がなくなるなら少し期待しちゃう。もちろん、日本に害が無いのを前提で!!

    +3

    -6

  • 1082. 匿名 2017/01/31(火) 21:10:10 

    >>1076
    中国の奴隷になるくらいならアメリカの奴隷のほうがマシってことですよね

    +0

    -5

  • 1083. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:08 

    ここで比較されているオバマさんだってさきほど声明を出しましたよね。

    「信条や宗教を理由に個人を差別するという概念には基本的に反対だ」

    何故「基本的」というワードを入れたのか。
    オバマさんの真意はそこにありますよ。ただ大統領としてはそこを強調出来ない立場にある。
    綺麗事を言わないと支持は得られないジレンマ。

    +6

    -3

  • 1084. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:17 

    唯一、核兵器投下されたから持てばいい
    アメリカに頼るしかないから
    安倍さんも今度、頼みに行くんでしょ

    +2

    -3

  • 1085. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:17 

    ダルビッシュ有さんは二重国籍だからアメリカ出ると再入国出来ないらしいよ
    メジャーリーグってカナダでも開催されるのに...

    +13

    -0

  • 1086. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:21 

    >>1081
    北は最後っ屁で一番近い日本に核爆弾発射しそう

    +0

    -5

  • 1087. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:55 

    >>1070
    ビンラディンの出身国、サウジということ?
    大半のイラクやイランのイスラム過激派はアメリカに利益をもたらしてないのかな、
    サウジは石油資源あるし、、まぁ、私の主張は国の選別は複雑すぎてよくわからないけど、
    トランプ自身のやりかたが賢くないなぁと思っている。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2017/01/31(火) 21:12:05 

    >>1047
    トピずれ申し訳ない。
    こういう侵略の話で不思議なのが、誰もチンギス・ハンを引き合いに出して責めないこと。なんでだろう

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2017/01/31(火) 21:12:37 

    もし世界で戦争が起こっても日本だけは平和でいたいな

    +4

    -1

  • 1090. 匿名 2017/01/31(火) 21:13:06 

    >>1076
    移民推進とかの話ってじつは中国が裏で主導してたのかもね。

    +13

    -0

  • 1091. 匿名 2017/01/31(火) 21:14:20 

    あとは、90日間の入国禁止ってことを忘れないように。
    あるテレビ局はその「90日というワード」を省いてますからね。

    +35

    -0

  • 1092. 匿名 2017/01/31(火) 21:14:58 

    >>1073
    馬鹿ですね

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2017/01/31(火) 21:15:23 

    >>1052
    初めからロクな結果にならないのはわかってただろう。
    北方領土なんて 返さないって言ってたし。
    日本のマスゴミは都合よく訳して流してたけど。
    プーチンは信じちゃいけない。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2017/01/31(火) 21:15:44 

    イスラム教は何でテロリストが多いの?

    +4

    -1

  • 1095. 匿名 2017/01/31(火) 21:15:49 

    やっぱり女はオバマみたいにもっともらしい演説ばっかりで8年間何にもやらないような大統領が良いんだね。小池マッチポンプも同じ運命だよ。

    +11

    -2

  • 1096. 匿名 2017/01/31(火) 21:15:52 

    昼のニュースでしてたけど、日本は年間1000人の移民申請?があっても6人しか認められないとかそんなレベルらしい。少なって思ったけど、狭い日本に年間何万人もやってきて近所に住みだしたら申し訳ないけど嫌だ。アメリカも人種差別には反対な人が多くても、違う国の人や移民が街に溢れるのを嫌がる人も少なからずいると思う。そういう人達がひそかに支持してるのかな?

    +19

    -0

  • 1097. 匿名 2017/01/31(火) 21:15:58 

    コメンテータは綺麗事しか言えませんよ。
    仕事が無くなることは生活が出来なくなることとイコールですからね。
    みんな自分の人生を輝かす為に仕事をしている。

    本音と建前を見抜きましょう。

    +12

    -0

  • 1098. 匿名 2017/01/31(火) 21:16:06 

    昨日のNHKBS1でやってたフランスの放送局制作の「ようこそ!トランプワールドへ」で大統領選でアメリカの既存イスラムコミュニティのイスラム教徒がイスラム国を封じ込めて欲しい。イスラム国支持の他のイスラム教国からイスラム教徒の入国を禁止して欲しいと言ってトランプ候補支持してた事に驚いた。

    単純にトランプがイスラム教徒差別を行なってアメリカの既存イスラム教徒コミュニティが大反対してると思ったその逆だった。余り外野は口出しして干渉しない方が良いのかもしれない。

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2017/01/31(火) 21:16:24 

    >>1088
    不思議でもなんでもなく、モンゴルは侵略した場所にも
    役人を置くだけで基本宗教も体制も温存したって歴史で習ったよ
    だからじゃない?
    わーっと乗り込んできてそこを自分たちの文化に染めるとかはしなかった
    遊牧民だからそういうのめんどくさかったんだと思っている

    +1

    -3

  • 1100. 匿名 2017/01/31(火) 21:16:38 

    >>1095
    あなたは男さんなの?

    +0

    -5

  • 1101. 匿名 2017/01/31(火) 21:16:46 

    今さらだけど浅はかな国だな

    +5

    -1

  • 1102. 匿名 2017/01/31(火) 21:17:22 

    >>1096
    そういう問題じゃない。日本は島国。
    つまり無理やり難民が来て(仕方なく)認めるという状況はほぼない。

    そこが他国との違いなんだよ。自分の脳で考えよう。

    +8

    -4

  • 1103. 匿名 2017/01/31(火) 21:18:19 

    >>1006
    情弱だなww
    カナダでトランプ支持の若者が銃乱射事件を起こしましたがww

    ■極右的、トランプ氏支持=容疑者の大学生訴追-カナダ乱射
    カナダ東部ケベックシティーのモスク(イスラム礼拝所)で29日起きた銃乱射事件で、公共放送CBC(電子版)などによると、地元当局は30日、殺人容疑などで大学生アレクサンドル・ビソネット容疑者(27)を訴追した。警察は動機を明らかにしていないが、カナダのメディアは容疑者がインターネット上で、極右的な投稿を繰り返し、トランプ米大統領への支持も表明していたと伝えた。

    http://www.jiji.com/jc/article?k=2017013100067&g=int

    +1

    -14

  • 1104. 匿名 2017/01/31(火) 21:18:31 

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2017/01/31(火) 21:18:33 

    ✨ウィルスミス似のハリウッド俳優級のオバマ元大統領✨

    成金金持ちスケベおっさん トランプ
    このおっさん、オバマ元大統領の事が嫌で全てを批判したいんだろーな。
    …童話の、裸の王様 みたい

    +4

    -18

  • 1106. 匿名 2017/01/31(火) 21:18:51 

    >>1093
    ネトウヨ的には
    プーチンが日中が戦争になっても中立を守ってくれると確約してくれたから大成功なんだってさ
    プーチンがちゃんと約束守ってくれるといいね
    それで1000億円か
    高くついたもんですよ

    +3

    -14

  • 1107. 匿名 2017/01/31(火) 21:20:30 

    オバマ支持!
    広島にも来てくれたし、いなくなってから偉大さが分かる大統領だったね。

    +8

    -20

  • 1108. 匿名 2017/01/31(火) 21:20:43 

    >>1102
    本当に無知で恥ずかしいんだけど、それは仕方なく認めるしかないから、認めて一緒に生活できるように助け合いましょうってこと?

    +0

    -3

  • 1109. 匿名 2017/01/31(火) 21:20:55 

    公平公正な投票でしょう
    マスゴミのせいで勘違いがいる
    トランプは有利な戦いでした

    +16

    -0

  • 1110. 匿名 2017/01/31(火) 21:21:15 

    >>1102
    島国だから何なの?
    全然わからない

    +4

    -2

  • 1111. 匿名 2017/01/31(火) 21:21:41 

    でもま、
    誰でも1度はそうしたかった事なんじゃないかな

    いいんじゃない?
    一回やってみてダメなら次の大統領で
    人気票欲しさにトランプの政策覆すだろうし。

    世界も何だかんだで対応してくるよ

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2017/01/31(火) 21:22:11 

    >>535
    選挙に勝った時も
    「トランプ よく殺されないなあ」って
    あちこちで見かけた。

    4年の任期が終わったら
    間違いなく殺されるだろうって言われてる。

    +1

    -11

  • 1113. 匿名 2017/01/31(火) 21:22:19 

    そもそもアメリカ人が欧州からの移民でしょ。
    インディアンを迫害したんだよね。

    +7

    -3

  • 1114. 匿名 2017/01/31(火) 21:22:52 

    >>27

    何も知らんね。
    オバマさんの功績。
    調べてから発言して

    +3

    -16

  • 1115. 匿名 2017/01/31(火) 21:23:02 

    >>1105
    小学生?中学生?

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2017/01/31(火) 21:23:43 

    >>1106
    ロシアだって中国系移民については他人事じゃないからね

    北東部の黒竜江省あたりも中国系移民がとんでもなく増加してて、もともと中国の土地だったって言い始めてるってさ
    中国政府はまだ表だって主張していないけど、領有権は狙っているでしょ

    +18

    -0

  • 1117. 匿名 2017/01/31(火) 21:24:05 

    >>1099
    えっ・・
    十字軍など比較にならないくらいイスラムを蹂躙したのに・・

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2017/01/31(火) 21:26:03 

    >>1116
    あいつら世界のいたるとこで迷惑かけてんだね
    まるでゴキブリみたい

    +14

    -1

  • 1119. 匿名 2017/01/31(火) 21:26:31 

    黄色い顔したのが白人至上主義者を支持していることほど滑稽なものはないww
    奴隷根性丸出しだわwww

    +8

    -12

  • 1120. 匿名 2017/01/31(火) 21:26:38 

    なぜアメリカはトランプを選んだんだ?
    一番の謎だよ。

    +5

    -14

  • 1121. 匿名 2017/01/31(火) 21:26:55 

    >>1118
    ゴキに失礼よ
    ゴキは空気を汚さない

    +13

    -0

  • 1122. 匿名 2017/01/31(火) 21:27:10 

    日本で震災とか起きたら、トランプは何もしなそ〜。

    +5

    -10

  • 1123. 匿名 2017/01/31(火) 21:27:23 

    >>1119
    まだいたんですかw

    +8

    -3

  • 1124. 匿名 2017/01/31(火) 21:27:34 

    >>821
    同意。オバマを一言で表すなら無能。

    +21

    -2

  • 1125. 匿名 2017/01/31(火) 21:28:15 

    >>1119
    ネトウヨのみなさんはアメリカの奴隷になりたいらしいよ

    +4

    -13

  • 1126. 匿名 2017/01/31(火) 21:28:21 

    ホントに心底、オバマさんのが良かった!

    +5

    -18

  • 1127. 匿名 2017/01/31(火) 21:28:40 

    >>1011

    私高校時代カナダに住んでいたけど、当時パンジャーブ系のインド人が増加していて、白人8割のコミュニティにいきなりシク教の寺院がバーンと建ってしまい・・・私のような東アジア系は問題を起こさないから受け入れられていたけど、インド人に対する差別はものすごかったし、学校ではインド人が先生に聞かれたくないことをパンジャーブ語でまくし立てることが続いて問題になって、何人かの先生が「英語を話さないなら出ていきなさい」ってブチ切れて、その後インド人生徒をガン無視、全員Fつけたこととかあったよ・・・

    当時の白人の親しかった子たちは、「文化が違いすぎるし、なじもうともしないなんて仲良くなれる要素がない。受け入れられるマイノリティーと受け入れられないマイノリティーがある。それだけなのに私たちがいつも差別主義者扱いで納得がいかない、本当に差別主義なら日本人の友達や黒人の友達なんていないよ」って言ってたな・・・






    +36

    -1

  • 1128. 匿名 2017/01/31(火) 21:28:49 

    トランブはクズ野郎

    しかし、現実にアメリカ大統領

    ただ批判するのは子供でもできる

    それより日本の国益を守るためには

    クズ野郎トランプと、どう付き合うか

    日本は考えないと

    上げて下げて、いろんな方法を

    考えないと、とでも難しい

    それを考えずバカみたいに

    批判するだけのマスコミ

    特に朝日新聞は考えてほしい

    +11

    -4

  • 1129. 匿名 2017/01/31(火) 21:29:24 

    >>1096
    そもそも移民国家アメリカでは、みんな移民だよw
    日本とは国の成り立ちがまったく違うので日本に置き換えて考えても意味ないよ。

    +11

    -0

  • 1130. 匿名 2017/01/31(火) 21:30:04 

    ネトウヨのみなさん
    早く自衛隊に入って、アメリカのために出征して
    アメリカ人のために死んでくださいね

    +7

    -20

  • 1131. 匿名 2017/01/31(火) 21:30:27 

    >>51

    あの時は自民が酷すぎた。。。

    +5

    -3

  • 1132. 匿名 2017/01/31(火) 21:31:02 

    >>1124
    リッパートさん襲われた事件、トランプ大統領だったらどうしてただろうと思う

    +13

    -0

  • 1133. 匿名 2017/01/31(火) 21:31:05 

    オバマ信者さん
    「オバマロスの人」のトピの後半見て
    オバマの悪態、勉強しなさいよ

    +17

    -3

  • 1134. 匿名 2017/01/31(火) 21:31:22 

    ヒラリーよりトランプの方がマシって言ってたやつ誰だよ
    トランプの方がやばそうじゃん

    +9

    -22

  • 1135. 匿名 2017/01/31(火) 21:31:46 

    >>1123
    白人様のお尻を舐めなよww

    +2

    -11

  • 1136. 匿名 2017/01/31(火) 21:32:09 

    >>1127
    日本にも最近ネパール人が増えてんだよね
    あいつらが日本に馴染もうとしないのはいいけど
    人の迷惑を全然考えないとこは本当にムカつく

    +16

    -0

  • 1137. 匿名 2017/01/31(火) 21:33:22 

    >>1123
    今日は逃げないの?w

    +2

    -5

  • 1138. 匿名 2017/01/31(火) 21:33:27 

    この大統領 1年保つのだろうか?

    +2

    -8

  • 1139. 匿名 2017/01/31(火) 21:34:17 

    >>1131
    今も相当ひどい
    憲法すら守らないようになってしまった

    +3

    -9

  • 1140. 匿名 2017/01/31(火) 21:35:08 

    コメント内容がループしてる!

    同じ論争の繰り返しばかり

    コメント数多いけど最初から読んでほしい

    オバマのこと貶めることだけに血道を上げてる人は
    公平な視点で調べてみて。
    目が曇ってなければ。

    トピ割と最初のほうでオバマが戦争ビジネスの為にイスラム国作ったとか言ってた人は
    中盤で、作ったわけじゃなくて政策がまずかったために結果的にイスラム国が発生したと
    流れで考えを変えた

    オバマの政策も見方ひとつ

    オバマ政権下で失業率がわずかにでも減少したの設立者のは事実なんだけどね

    +5

    -10

  • 1141. 匿名 2017/01/31(火) 21:35:15 

    >>1134
    TPP離脱を宣言してくれて
    安倍政権に恥をかかせてくれたとこだけはトランプに感謝

    +3

    -11

  • 1142. 匿名 2017/01/31(火) 21:35:43 

    >>1139
    憲法守らないって、何条を守ってないの?

    +8

    -1

  • 1143. 匿名 2017/01/31(火) 21:36:07 

    >>1011
    そのカナダでの銃の乱射事件を起こしたのは、現地のトランプ支持の白人だけど。
    その白人がイスラム教徒達に銃を乱射した典型的なヘイトクライムだよ。

    +3

    -10

  • 1144. 匿名 2017/01/31(火) 21:36:13 

    前半の異常なオバマ上げに驚く
    まだこんなバカな人が多いのか…
    因果を見通せないって悲劇だね

    +22

    -4

  • 1145. 匿名 2017/01/31(火) 21:36:28 

    >>1130
    だから「パヨク」って呼ばれるんだよ

    +15

    -3

  • 1146. 匿名 2017/01/31(火) 21:36:45 

    >>926
    「トランプの移民政策で日本人が目覚めたら困るニダー!そしたら働かずに日本人の金で暮らせなくなるニダー!」とビビッております。

    +14

    -1

  • 1147. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:01 

    >>1103
    アメリカの事件じゃ無いじゃん!
    詐欺師がよく使う手法でカナダの事件をアメリカの問題にすり替えるなよ!
    そもそもカナダ事件はカナダのトルドー首相の「難民を歓迎する」 ツイートに対するカナダ人の反発で起こった純粋にカナダの国内事件だろ!

    +10

    -4

  • 1148. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:06 

    >>1140

    >>トピ割と最初のほうでオバマが戦争ビジネスの為にイスラム国作ったとか言ってた人は
    >>中盤で、作ったわけじゃなくて政策がまずかったために結果的にイスラム国が発生したと
    >>流れで考えを変えた

    どっちも似たようなもんだと思う
    大差ないよ
    オバマには責任があることにはかわらない

    +5

    -1

  • 1149. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:25 

    ネトウヨネトウヨ言ってるやつうるさいよ笑
    そういうの今いらないから

    +18

    -3

  • 1150. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:30 

    オバマ政権は、イスラム国を生み出したよ。
    世界にテロの恐怖を巻き起こしたよ。
    それをトランプ政権がぶっ潰そうとしてるんだと思うんだけどな。
    日本にも厳しいけど、親中で守銭奴のヒラリーがなってたら、世界どころか日本はどうなるか。。
    大統領権限は思ったよりないし、議会にそっぽ向かれたら何もできないみたいだから、そんなに批判的にならなくてもいいのにねって思うよ。

    +14

    -2

  • 1151. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:41 

    トランプの手腕はまだわからないけどトランプがきちがいっぽい人種差別主義者を刺激するのがいやだなあ
    311直後にyoutubeで見た若い白人女がこれは神の思し召しみたいなことうれしそうに話してたの思い出す

    +11

    -1

  • 1152. 匿名 2017/01/31(火) 21:38:11 

    面白そうだからトランプさんに投票した人も多そう

    +9

    -2

  • 1153. 匿名 2017/01/31(火) 21:38:52 

    >>1145
    パヨクとどんどん呼んでください
    歓迎します
    そのかわり、わたしたちもネトウヨ言いまくりますので

    +2

    -13

  • 1154. 匿名 2017/01/31(火) 21:39:51 

    >>1152
    ヒラリーもかなり嫌われてたらしいからね。
    田舎の方の女性からはとくに嫌われてたって。なんとなく鼻につくタイプではあるね

    +24

    -0

  • 1155. 匿名 2017/01/31(火) 21:41:01 

    >>1143
    ん?その犯人はトランプの意図を理解してないじゃん
    トランプは「イスラム教徒に銃を乱射しろ」なんて言ってないけど。
    その犯人が異常だっただけ。
    ガルちゃんにもよくいるよね。
    誰もそんなこと書いてないのに自分の異常な思い込みで人のレスを曲解して怒り出すヤツw

    +11

    -4

  • 1156. 匿名 2017/01/31(火) 21:41:24 

    オバマは日本の頭越しに中国ばかり厚遇して、日本はぞんざいに扱われてたのに。オバマが良かったとか辞めて寂しいとか、日本人は優しいなぁ。

    +36

    -1

  • 1157. 匿名 2017/01/31(火) 21:41:30 

    >>1147
    は?カナダで起きたことならトランプ支持者による暴行という範疇から外れるのか?ww

    +3

    -6

  • 1158. 匿名 2017/01/31(火) 21:42:17 

    オバマが原爆映像に拍手したの信じてるとか痛すぎるよ

    動画見た?あの雑な編集
    誘導だよ
    悪意による編集

    トランプ嫌いじゃない
    けど
    オバマの実績をことさらに下げるのはなんか違う
    別問題

    +12

    -3

  • 1159. 匿名 2017/01/31(火) 21:42:20 

    トランプがアメリカにとっていいかどうか?ではなく、
    日本にとって利があるかどうかでしょ。
    私は最低な大統領だと思うけどね。

    +9

    -6

  • 1160. 匿名 2017/01/31(火) 21:42:27 

    >>1155
    >>トランプは「イスラム教徒に銃を乱射しろ」なんて言ってないけど。

    なんか小学生みたいな揚げ足とりだなぁ
    馬鹿でしょ

    +5

    -10

  • 1161. 匿名 2017/01/31(火) 21:43:22 

    >>1155
    そんなこといったら、反トランプの人達だってまったく同様のことがいえるわww
    それこそ恣意的だわ。

    +8

    -2

  • 1162. 匿名 2017/01/31(火) 21:44:32 

    オバマケアってのもどうなんだろう?
    オバマが製薬会社と結託してよりひどい制度になったという話も聞くけど

    +23

    -1

  • 1163. 匿名 2017/01/31(火) 21:44:33 

    叩くだけのニュースが横行しすぎでは?
    トランプの7カ国90日の入国制限は、オバマのイラク180日の制限よりはるかに緩い - Japan Note
    トランプの7カ国90日の入国制限は、オバマのイラク180日の制限よりはるかに緩い - Japan Notewww.japan-note.com

    トランプの大統領令は「紛争地帯からの入国制限」であり、「イスラム」ではない トランプ大統領の入国に関する大統領令が話題になっています。 アメリカの大手メディア(CNNことClinton News Network)が「トランプはイスラムが多数派の国の入国を制限した」と報じた...


    1.ムスリムの禁止ではない
    2.トランプ大統領の大統領令は、オバマ大統領時代のセキュリティレビューに基づいている
    3.入国拒否は、あくまで一時的な話
    4.オバマはイラクからの移民を、カーターはイランからの移民を禁止した。
    トランプだけの話ではない
    5.しかも、オバマ大統領も、シリア内戦が苛烈だった時に、たいした移民受け入れはしていない
    6.オバマの時に合憲だったのだから、トランプになって急に違憲になることはない。
    7.大統領令は、セキュリティ上の措置に過ぎない

    +23

    -0

  • 1164. 匿名 2017/01/31(火) 21:44:52 

    ヒラリーが大統領になってたら移民推進派の言うままに大量に移民を受け入れることになったろう。アメリカはどうなったでしょうね。

    +27

    -2

  • 1165. 匿名 2017/01/31(火) 21:45:21 

    >>1140
    >オバマが戦争ビジネスの為にイスラム国作ったとか言ってた人は中盤で、作ったわけじゃなくて政策がまずかったために結果的にイスラム国が発生したと 流れで考えを変えた
      ↑
    私はこのトピの中盤から参加して、オバマが結果的にイスラム国を作ったことになると主張してる者だけど、最初の方で言ってた人のコメントは読んでないけど私は別人だよ。
    勝手に同一人物に仕立て上げないでね。
    故意に流れを変えたとか、身に覚えないから念のため言っておくわw

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2017/01/31(火) 21:45:36 

    >>1134
    ようこそ!トランプワールドへ見たら、ヒラリーはアメリカの民主党支持者からも相当嫌われてた!
    ずっと民主党支持してた人達が民主党の候補者がサンダースだったら支持してたけどヒラリーになったからトランプを支持するって言ってた。
    そんな事、日本のマスコミ全然報道しなかった。マスコミは嘘つきだ!

    +29

    -2

  • 1167. 匿名 2017/01/31(火) 21:46:34 

    >>1159
    トランプが日本にとって最低な大統領だとしたら、ヒラリーはもっと最低だったと思うよ。日本より中韓との結びつきが強いと言われていたから。

    +33

    -5

  • 1168. 匿名 2017/01/31(火) 21:46:50 

    >>1155
    お前、頭悪いな。
    誰の思想や方針、考えに感化されて犯罪に至ったかの問題なんだから
    そんな個人的な問題にすり替えても意味ないし、そんなこといったら
    すべて頭のおかしな奴が個人的にやったことですべて片づけられるわw

    +2

    -9

  • 1169. 匿名 2017/01/31(火) 21:47:26 

    他国民でトランプさんを支持してるのはまずは他国より自国、他国民より自国民を見ろよと思っている人達なんだと思っている。その気持ちわからなくはない。

    +26

    -1

  • 1170. 匿名 2017/01/31(火) 21:47:31 

    >>1160
    あんたが小学生みたいな主張するからだろw

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2017/01/31(火) 21:47:58 

    >>1166
    そういうのビデオニュースではちゃんととりあげてましたよ
    トランプが勝利する可能性はかなりあると予想してたし

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2017/01/31(火) 21:48:07 

    >>1071
    わからないなら、話にならない。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2017/01/31(火) 21:48:15 

    >>1155
    ?意図を理解してないから何?
    当の本人がトランプ支持してるって言ってるんだが…
    異常者なら6人殺した罪はなくなるの?

    +3

    -6

  • 1174. 匿名 2017/01/31(火) 21:48:46 

    極端な自国ファーストは世界の混乱を招く、グローバルで経済を成長させてきた国では長い目で見て自国の不利益になるのは間違いないね。経済収縮になるだけ。

    +2

    -3

  • 1175. 匿名 2017/01/31(火) 21:49:12 

    >>1147
    アメリカ国内でも暴力的なヘイトクライムは急増しているよ。
    トランプ勝利後のヘイトクライムの件数がうなぎ上りに! 中東系女性が「民族衣装ヒジャブの代わりに帽子」を被ると宣言 | ロケットニュース24
    トランプ勝利後のヘイトクライムの件数がうなぎ上りに! 中東系女性が「民族衣装ヒジャブの代わりに帽子」を被ると宣言 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    米国第45代大統領にドナルド・トランプ氏が当選し、世界中が驚きを隠せないなか、本国アメリカでは、女性やマイノリティの人達が脅威を感じ始めているようだ。 選挙中に …


    【米政権交代】トランプ氏勝利以後、ヘイトクライムが増加と米公民権団体 - BBCニュース
    【米政権交代】トランプ氏勝利以後、ヘイトクライムが増加と米公民権団体 - BBCニュースwww.bbc.com

    米国の主要公民権団体「南部貧困法律センター(SPLC)」は29日、ドナルド・トランプ氏が次期米大統領に当選して以降、マイノリティ(少数者)差別などを動機とした嫌がらせや脅しの事案が900件近く発生していると、調査報告を発表した。


    +4

    -5

  • 1176. 匿名 2017/01/31(火) 21:49:35 

    >>1157
    国の区別もつかない貴方は馬鹿!
    もっと整理して考える癖をつけましょう。

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2017/01/31(火) 21:49:52 

    人の感情って普段は理性で抑えられてるけど
    こうしてドーンと政策として出されると色々グラグラしちゃうと思う

    日本でもしも もしもだけど在留してる外国人をどうこうなんて政策が
    打ち出されたら色々想像もしてなかった
    嫌な感情がドドっと出ちゃうかも

    国をぶっ壊すのに今や時間は必要ないって事なのね
    この短期間にアメリカが失ったものは大きいと思う
    日本にいつの日かこんな日が来たら、、
    無いと思いたいけど
    闇が表に噴出して、、そんなの恥ずかしいし
    もっといい方法を日本人は見つけないといけないと思います

    早くこんな極端な事は終わって欲しい
    アメリカに何の感情もないけど
    人として間違ってると思う

    +5

    -10

  • 1178. 匿名 2017/01/31(火) 21:51:07 

    トランプは世界規模で最低なんだが・・・

    +4

    -17

  • 1179. 匿名 2017/01/31(火) 21:51:32 

    >>1168
    頭悪いのはあんただろww
    なぜその犯人1人が銃乱射したからトランプ支持者全員間違ってるって話になるんだよ。
    それって、ある中学校で生徒1人がイジメして別の生徒を自殺させたから、その学校の生徒全員がイジメ犯だと断定するようなもんだろ。

    +14

    -0

  • 1180. 匿名 2017/01/31(火) 21:51:59 

    私がアメリカ人なら、トランプ支持するよ!
    だって国を守りたいから。

    +18

    -5

  • 1181. 匿名 2017/01/31(火) 21:52:28 

    >>61
    そしてIS=イスラム教徒ではない。
    IS組織の名前や報道で誤解されまくってるイスラム教徒の人たちが可哀想だよね。

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2017/01/31(火) 21:52:40 

    トランプこのままだと射殺されそう、、、

    +2

    -8

  • 1183. 匿名 2017/01/31(火) 21:52:43 

    >>1173
    >>1179読め

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2017/01/31(火) 21:53:03 

    オバマはリベラルを標榜して大統領になったけど
    実際になったらウォール街なんかの金持ちべったりの政策ばっかやってた
    多額の献金だってブッシュに献金したのと同じ連中から受けてる
    ほんとにリベラルならスノーデンにあんなに激怒するはずがない
    彼にも言い分があるだろうけど、結局はブッシュと似たような政治しかできなかった
    それでアメリカ国民が幻滅しきってそれでトランプ支持に回ってしまった
    トランプ政権成立の責任の一端はオバマにもある

    +12

    -0

  • 1185. 匿名 2017/01/31(火) 21:53:12 

    >>1150
    同意。トランプは日本を特別好きではないかわりに特別嫌いでもない。利益を共有できる場面では協力しあえる。ビジネスライクにね。
     でもヒラリーだったら中韓と水面下で手を組んで日本は孤立していただろう。表面上は同盟国と言いながら。

    +21

    -1

  • 1186. 匿名 2017/01/31(火) 21:54:28 

    トランプは子供の頃からてがつけられない子にもかかわらずお前はキングだと育てられた。思春期には他の子とうまくやれないような子が入るミリタリースクールに入れられ、もっと性格が頑固で歪んでしまった。
    他の人とうまくやろうなんて鼻から考えてないよ。とにかく勝つことに意味があるって教えられてきたから。

    +4

    -3

  • 1187. 匿名 2017/01/31(火) 21:54:37 

    そもそも、今回の措置は、日本人への典型的な人種差別によって行われた日系人の強制収容をトランプ支持者が前例に出して肯定的に話されていたことなんだけど。
    それを日本人で支持するのって自殺行為にしかならないよ。
    米国:トランプ氏支持者、日系人収容の前例を引き合いに - 毎日新聞
    米国:トランプ氏支持者、日系人収容の前例を引き合いに - 毎日新聞mainichi.jp

     【ロサンゼルス長野宏美】米国のドナルド・トランプ次期大統領の政権移行チームがテロ対策として検討中とされるイスラム系移民の登録制度について、有力支持者が米テレビで支持を表明する際、第二次大戦中の日系人強制収容を「前例」として引き合いに出した。これ...

    +6

    -10

  • 1188. 匿名 2017/01/31(火) 21:54:44 

    >>1168
    >お前、頭悪いな。

    反トランプの人って口悪いね
    男?

    +10

    -3

  • 1189. 匿名 2017/01/31(火) 21:55:13 

    いろいろ分かってないで暴走しそうな人だよね。

    +2

    -5

  • 1190. 匿名 2017/01/31(火) 21:55:19 

    しばき隊が嫌がってるって事は日本人にとって良い事
    トランプは日本の在日にも追い出すよう命令してほしい

    +16

    -2

  • 1191. 匿名 2017/01/31(火) 21:55:31 

    >>1172
    つまり、移住した国の習慣の適応することと
    国に敬意を抱くことは全く別ってこと
    敬意は上から強制するもんじゃない

    +1

    -3

  • 1192. 匿名 2017/01/31(火) 21:55:41 

    正直アメリカなんかどうでもいいわ
    トランプが大統領になったことで日本になんのメリットがあるのか語るんじゃない?
    普通は
    ここのトピおかしいわ
    トランプの移民排除に在日排除を重ねて応援したりなんの意味があんの?
    すっごく薄っぺらい政治論だな
    トランプが日本の核保有を撤回したり、人民元の下落にトドメを刺すくらいの勢いだったのにやっぱやーめたとかそういうのはスルーで、在日在日で
    見てて薄っぺらくてびっくりだよ

    +5

    -12

  • 1193. 匿名 2017/01/31(火) 21:56:27 

    >>1180
    トランプは中東を更に混乱させる気まんまんなのに何が自国を守るだよ。ユダヤを強くしたいが本音だろ。

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:05 

    トランプが当選したのは
    女を大統領にしたくなかったアメリカ国民が投票したから

    これ妙に納得してる
    女の下になりたくなかった保守男尊女卑マッチョ層の心をガッチリ掴んだとか
    あと古い考え方をする女にも女の大統領が嫌だった層がいたとかいなかったとか

    +5

    -3

  • 1195. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:33 

    >>1192
    >>1169読め

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:47 

    日本も移民増えてるんでしょ?
    埼玉県とか。
    もうきてほしくないけど。

    +16

    -1

  • 1197. 匿名 2017/01/31(火) 21:58:39 

    ヒラリーとisが繋がってると聞いたことあるけど、ほんま?

    +10

    -2

  • 1198. 匿名 2017/01/31(火) 21:58:55 

    オバマの政治が酷すぎたので
    どうせヒラリーも似たようなもんだろ、という雰囲気が広がり
    ヒラリーになるくらいならトランプのほうがマシと、オバマに幻滅した国民が思うようになった
    トランプに投票して今頃後悔してる人も多いかもしれないけど

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2017/01/31(火) 21:58:56 

    昔の白人主義のアメリカに戻したいんだろうけど無理でしょ。今の時代ネットもあればグローバル化と言われてんのに何やってんだろうって思うよ。
    アメリカファーストにされたいのはわかるけどもう少し賢い人だと思ってたのにな。支持してはないけどトランプって本当ビジネスで成功した人よね?
    よくこんな人が成功したと思う。
    人を使う立場の人って賢いはずなのに。

    +4

    -2

  • 1200. 匿名 2017/01/31(火) 21:59:21 

    お浜さんじゃなくてオバマさん

    +4

    -2

  • 1201. 匿名 2017/01/31(火) 21:59:31 

    >>1195
    で?ファンクラブのノリでトランプ応援してるだけじゃん、

    +2

    -7

  • 1202. 匿名 2017/01/31(火) 21:59:41 

    35
    何言ってんの?日本は渡来人やらアイヌやら琉球やら色んな民族のミックスによって発展してきた文化・国家だよ。

    +7

    -9

  • 1203. 匿名 2017/01/31(火) 21:59:47 

    >>1187
    第二次世界大戦中、米国の敵国は日本、イタリア、ドイツだった。
    しかし、その中で財産を没収され、収容所送りされたのは、日系人だけでイタリア系、ドイツ系住民は無縁だった。
    完全に有色人種への差別から行われた行為であったのは明らかだった。

    だね。

    +12

    -0

  • 1204. 匿名 2017/01/31(火) 21:59:58 

    テロリストやそういった思想を持った人に屈する必要はないけど、わざわざ自分で種を蒔く行為をするなんてバカみたい。そして、犠牲になるのは一般市民。

    +11

    -2

  • 1205. 匿名 2017/01/31(火) 22:00:09 

    >>1192
    ガルちゃんには薄っぺらい人は多いね。在日にからめて感情的なことでしか語れない。

    +8

    -10

  • 1206. 匿名 2017/01/31(火) 22:01:21 

    トランプに投票した人今頃後悔してる人いそうな感じ

    +9

    -12

  • 1207. 匿名 2017/01/31(火) 22:01:33 

    >>1192
    ネトウヨは韓国を叩ければなんでもいいのよ
    トランプはただのきっかけ
    黄色人種がトランプを支持することの馬鹿らしさなんて考えることもできないアホたち

    +9

    -15

  • 1208. 匿名 2017/01/31(火) 22:02:12 

    トランプは公約を守ってるだけじゃん
    投票した人もトランプの公約に賛同したんだから、公約守る分には問題ないでしょ

    +14

    -5

  • 1209. 匿名 2017/01/31(火) 22:02:28 

    >>1180
    その民衆の気持ちがトランプを当選させたよね。
     移民による治安の悪化は深刻で警察さえも立ち入れない地域があるほど。ブルーワーカーは移民に職を奪われてさらに貧しくなった。 移民にNO!!という民衆の思いで勝ち上がったのだから、その民意を受けてトランプは粛々と動いているだけ。

    +16

    -3

  • 1210. 匿名 2017/01/31(火) 22:02:38 

    経営と政治は違うと思うけど。
    この人経営も、法を悪用して借金チャラにしてやってきた悪い男だよ。アメリカ人の教養のない田舎者を食い物にして、金持ちと自分の家族に利益を与えて、国と世界をぐちゃぐちゃにして4年後民主党政権が処理することになると思う。
    お前らも移民だろ、インデイアンに土地返せよっていいたいよ。道徳心の無い馬鹿ども。

    +14

    -2

  • 1211. 匿名 2017/01/31(火) 22:02:54 

    オバマさんが何を言おうが今は政治家じゃないんでしょ
    一般市民
    ちょっとチクリと言ってやるくらいいいじゃない

    トランプはオバマをサゲて自分を大きく見せたいだけ

    前任者の政策を撤廃するなんて余りにも愚かすぎる
    子供かよ
    現場の混乱が気の毒で同情を禁じ得ない

    +12

    -5

  • 1212. 匿名 2017/01/31(火) 22:03:18 

    >>1210ごめん主語はトランプです。

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2017/01/31(火) 22:04:14 

    >>118
    仕方ないんじゃね?
    トランプ支持者の多くが頭が悪いのが多いだけに(笑)
    プアホワイトのように・・・

    +5

    -11

  • 1214. 匿名 2017/01/31(火) 22:04:42 

    >>1194
    想像じゃなく、
    ようこそ!トランプワールドへ!
    を一度見て何でトランプさんが大統領に選ばれたか自分でちゃんと考えて見たら?

    +4

    -1

  • 1215. 匿名 2017/01/31(火) 22:04:45 

    アメリカ人でもないのにアメリカ思いやってなんの意味があるんだろ
    だから名誉白人て揶揄されるんだよ

    +4

    -3

  • 1216. 匿名 2017/01/31(火) 22:05:06 

    オバマー ずっと彼が大統領ならいいのに( T_T)

    +8

    -17

  • 1217. 匿名 2017/01/31(火) 22:05:19 

    賛否両論だろうけど、トランプの行動力とスピーディーさはすごいな。
    私なんて洗濯物さえ溜め込んでるのに。

    +25

    -4

  • 1218. 匿名 2017/01/31(火) 22:05:27 

    アメリカ在住の知人が留守にしていて戻ったら空港で足止めされ、入国拒否にされていると聞いたわ。家も財産も残したまま。ペット(犬猫)もいるのに、断固自宅に戻ることは許してもらえず、空港で泣いて途方に暮れていると聞いた。自宅には二度と戻れないらしい。せめて、三ヶ月以内など期間を決めればいいのに、可哀想すぎるよ。なにも悪いことしていないのに。。

    +6

    -13

  • 1219. 匿名 2017/01/31(火) 22:05:58 

    どんどんイスラム拒否して

    +7

    -6

  • 1220. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:15 

    トランプって馬鹿だわ。

    +7

    -11

  • 1221. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:18 

    >>1208
    それって裏返していったら政権公約を守っていない日本の政治家連中はみんな無能、カスということにもなってくる。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:27 

    >>1207
    在日は日本人に寄生できればなんでもいいのよ。日本人、目覚めるなってだけ。

    +20

    -3

  • 1223. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:48 

    >>1205 パヨクに言ってこい

    +5

    -4

  • 1224. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:53 

    >>1187
    よりによって毎日新聞…

    +10

    -2

  • 1225. 匿名 2017/01/31(火) 22:08:35 

    >>1224 変態毎日

    +7

    -1

  • 1226. 匿名 2017/01/31(火) 22:08:56 

    >>1218
    ほんとひどいね
    こうやっていろんな人の恨みを買うことでまたテロが増えるよきっと
    テロは武力で押さえ込めないし、むしろ誘発する
    アメリカ人は一体いつになったら学習するんだろう

    +3

    -8

  • 1227. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:00 

    >>1207
    日本の不利益な発言を繰り返して叩いるのに中国と比べて優越感に浸る自称保守だからなー。
    トランプは日本の味方と勘違いしてんのかな?
    摂取される立場とも知らず。

    +3

    -7

  • 1228. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:01 

    差別を語ることほど、安全な話もないよね。
    だって叩かれることが少ないんだもん。
    むしろ否定した方が叩かれる。だから賛同する。

    賛同してるように見えていることに気が付きましょう。

    或る意味でそれが差別をするなと語る人達の弱みだとすれば、
    そこに付け込むことは容易いですよね。

    中国にしてみれば移民・難民を推進する流れを作れば、
    その国が自ら滅びていくわけですからね。

    そしてその流れがスタンダードになりつつあれば、
    あとはオートマティック的感覚で移民が受け入れられる。

    +6

    -2

  • 1229. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:21 

    >>1221
    公約守って何が悪いの?
    それと、守れない公約があっても無能とは一言も言ってない。
    政治は現実と妥協のもとで行われるからね

    +5

    -1

  • 1230. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:35 

    >>1197
    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +4

    -2

  • 1231. 匿名 2017/01/31(火) 22:09:39 

    >>1228
    その流れを止めたのがトランプ。
    強いアメリカを取り戻すとはそのことを言ってるんでしょうね。

    +6

    -1

  • 1232. 匿名 2017/01/31(火) 22:10:38 

    選挙戦でさんざんトランプの嘘とえぐい騙しのやり方を目にしてきたので
    トランプ好きじゃねーなー

    CIAが調べたロシアの件もそんなのウソや!ってw
    ガキかっつーの

    +5

    -4

  • 1233. 匿名 2017/01/31(火) 22:10:39 

    効いとる効いとるw

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2017/01/31(火) 22:10:49 

    >>1221
    横ですが、大統領と日本の政治家を同様に語られてもどうなんでしょう。大統領は直接選ばれたのですから。(たしかに日本の政治家が公約を守らないのは遺憾だと思いますが)

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2017/01/31(火) 22:11:28 

    ドイツでプロ難民が好き放題しすぎて自分で自分の首閉めてアホすぎ。

    +17

    -1

  • 1236. 匿名 2017/01/31(火) 22:12:14 

    毎日テレビから聞こえる悲鳴と発狂が心地良い(笑)

    +9

    -1

  • 1237. 匿名 2017/01/31(火) 22:12:27 

    >>1227
    EUやアメリカの移民問題は本当に深刻で
    国の屋台骨が揺らぐほどの混乱が起きてるのに
    日本でそんなことは全く起きてない
    欧米の移民問題と日本の在日問題を同列に語るネトウヨはアホとしかいいようがない
    アメリカ人に言ったら笑われるよ

    +5

    -8

  • 1238. 匿名 2017/01/31(火) 22:13:30 

    >>140
    ら抜き言葉のくせに草生やすおかしさに気づかないの(笑)

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2017/01/31(火) 22:13:48 

    トランプのアメリカはユダヤ民族主義と白人優越主義を選択し、イスラエルを支持し、イスラムを棄てた。アメリカで次に起こることはイスラエルユダヤとアメリカ国内ユダヤの葛藤である。そこにはイスラムなど眼中にない。もちろん日本もトランプのアメリカには含まれない。
    本気のナショナリスト(しかも反ユダヤのふりした親イスラエル)トランプ大統領に注目したい。

    【イスラム化に反対!】ポーランド美人の演説 - YouTube
    【イスラム化に反対!】ポーランド美人の演説 - YouTubeyoutu.be

    「ここではイエス・キリストこそが王だ!」と彼女は宣言する。ポーランドの女性がヨーロッパのイスラム移民に対して反対の声をあげる。17世紀、ポーランド王ヤン3世がヨーロッパ大陸をイスラムのジハードから救った。そして今、ヨーロッパは再びポーランドの助け...

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2017/01/31(火) 22:14:37 

    >>1222
    日本人のわたしたちからみても
    あんたたちには眠っててもらいたい
    永遠に

    +4

    -11

  • 1241. 匿名 2017/01/31(火) 22:15:00 

    今、中東に滞在してるアメリカ人は無事なのかな。

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2017/01/31(火) 22:15:17 

    >>1011
    カナダのテロはムスリムを狙ったテロみたいね。
    トランプがやり過ぎると、逆に、白人がムスリムを狙う犯罪が増えそうなんだけど・・・

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2017/01/31(火) 22:15:28 

    トランプ派は日本のメリットを語らないんだよね
    アメリカ頑張ればっか
    アメリカ住めよ

    +1

    -4

  • 1244. 匿名 2017/01/31(火) 22:15:32 

    >>1224
    トランプ支持者「日系人の強制収容を先例に」 - YouTube
    トランプ支持者「日系人の強制収容を先例に」 - YouTubewww.youtube.com

    下記動画を参照: Megyn Kelly Scolds Trump Supporter: ‘You Can’t Be Citing Japanese Internment Camps as Precedent!.. https://www.youtube.com/watch?v=bujQ7Tl6W64

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2017/01/31(火) 22:16:28 

    トランプさんって頭が悪すぎるから、短絡的に自国を守る為には、排除するしかないってことしか浮かばないんじゃないの!

    それを支持する人たちも、簡単に考え過ぎ。

    今が良くてもこれから先、アメリカへの反発が何を引き起こすか考えないのかな。

    +2

    -3

  • 1246. 匿名 2017/01/31(火) 22:16:52 

    >>1227
    横から失礼。トランプは日本の味方ではないでしょうね。でも中国に対しては日本の比じゃないくらいもっともっと辛口ですよトランプは。日本もトランプと仲良しこよしになろうってんじゃないですよw 利用すべきは利用させていただくまでです。

    +16

    -2

  • 1247. 匿名 2017/01/31(火) 22:16:59 

    >>1243
    ネトウヨは英語できないからアメリカに住むなんて無理

    +2

    -4

  • 1248. 匿名 2017/01/31(火) 22:17:07 

    >>1218該当する国の人?本当?

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2017/01/31(火) 22:17:24 

    テロリストを入国されないなら、サウジアラビアとエジプトも加えないと。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2017/01/31(火) 22:18:20 

    >>1243
    これからレッドチームは大変だよね?笑

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2017/01/31(火) 22:18:22 

    >>1241
    トランプ自国民を危険にさらしてるよね。

    +3

    -7

  • 1252. 匿名 2017/01/31(火) 22:18:48 

    >>1246
    安倍首相は仲良し子好しを通り越して
    トランプのお尻を舐める気満々のようですね
    日本の国益もアメリカ様のために平気で捨てるつもりです

    +6

    -10

  • 1253. 匿名 2017/01/31(火) 22:18:49 

    イスラムのテロリストの中心って金持ちなんだよね。
    サウジあたりの金持ちに支援もされているようだし。

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2017/01/31(火) 22:18:56 

    >>1246
    国家間で仲良しこよしなんて ありえないですよね。

    お互いに利益になる部分をすり合わせて行くだけです。

    +6

    -1

  • 1255. 匿名 2017/01/31(火) 22:19:06 

    トランプかっこいい!
    メディアに負けるな!!

    +22

    -10

  • 1256. 匿名 2017/01/31(火) 22:19:15 

    メキシコの情勢とか、メキシコとのボーダーラインに面している州がトランプ派だったのを見ると一概には何とも言えない。暴走気味だけど公約は守ってるし‥‥。そんなにダメなら法務がストップかけると思うけど‥‥。
    全く関係ないけれど、一言、日本は反対に選挙時のマニフェスト守らなすぎだろ!!

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2017/01/31(火) 22:20:16 

    >>1244
    先例があると言ってるだけで、そのやり方を「支持しない」と名言してますね。しかもトランプ本人の発言でなくサポーターの発言ですよ。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2017/01/31(火) 22:20:48 

    >>1246
    勝手にアメリカが落ちることで、ロシアと中国、笑いが止まらないよ。

    +4

    -6

  • 1259. 匿名 2017/01/31(火) 22:21:05 

    本当に戦争が始まるのかな。

    日本政府が軍の費用をアップさせるって聞いた。

    今後に備えるってことだよね、そうゆう未来がありえるってことだよね。

    不安。

    +7

    -2

  • 1260. 匿名 2017/01/31(火) 22:21:27 

    なんか、しばらくは何だかんだ言っても日本で大人しくしている方が安全っぽいね。

    +5

    -1

  • 1261. 匿名 2017/01/31(火) 22:22:01 

    >>1259
    中国、北朝鮮、ロシアに囲まれているからな。

    +2

    -2

  • 1262. 匿名 2017/01/31(火) 22:22:12 

    オバマ→アメリカの建前
    トランプ→アメリカの本音

    +26

    -4

  • 1263. 匿名 2017/01/31(火) 22:22:20 

    中国はトランプ支持者の方が多いのが現実。
    トランプ派は中国と一緒にトランプを支持してくださいww
    中国とロシアは、なぜ「トランプ支持」なのか | トランプ大統領誕生の衝撃 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    中国とロシアは、なぜ「トランプ支持」なのか | トランプ大統領誕生の衝撃 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

     米大統領選挙でのゲームのルールは非常に簡単だ。既存の秩序が維持されたほうがいいと思う人はクリント…

    +6

    -3

  • 1264. 匿名 2017/01/31(火) 22:22:33 

    >>1243
    日本のメリットなら、トランプ政権の対中強硬姿勢でしょ
    沖縄米軍の台湾への移動も検討されてもいい。
    日本の軍事力を増強するいい機会になる。憲法9条についても議論すべき機会。

    デメリットは関税と日米間FTA

    +5

    -3

  • 1265. 匿名 2017/01/31(火) 22:22:50 

    >>1255
    BBCは中国マネーとズブズブの偏向報道だから、トランプに叱られて当然。

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2017/01/31(火) 22:23:14 

    トランプはきっと原爆落としたのはあたりまえ、って言う立場の人間なんだろうね。

    +11

    -3

  • 1267. 匿名 2017/01/31(火) 22:23:23 

    >>1262
    まさに!

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2017/01/31(火) 22:23:45 

    白人の本音はトランプみたいな考えでしょ。
    綺麗事いっても、差別とかひどいから。

    +14

    -2

  • 1269. 匿名 2017/01/31(火) 22:23:59 

    トランプさんを長い目線で見守ってほしいですぅ。

    +7

    -8

  • 1270. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:01 

    >>1265
    でも、トランプはBBCのこと褒めてたよ。
    CNN追い出した時に。

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:04 

    >>1218
    ん?作り話?

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:12 

    >>1224

    寄りによって『毎日』
    寄りによって『産経』
    寄りによって『朝日』
    寄りによって『読売』

    あなた毎回これじゃん(笑)

    +3

    -7

  • 1273. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:18 

    >>1263
    えー??ほんとにw 中国と韓国はガクブルのはずなんだけどw

    +7

    -1

  • 1274. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:56 

    入国禁止にした国籍でアメリカでテロを起こした事例はない。トランプの財産であるホテル、娯楽施設がある国からは出ているけど。自分ファーストの間違いなんじゃないのww

    +3

    -1

  • 1275. 匿名 2017/01/31(火) 22:24:57 

    >>1272
    はじめて言ったのに毎回って、すごいね~

    +5

    -3

  • 1276. 匿名 2017/01/31(火) 22:25:02 

    今まで世界のトップだったアメリカもトランプみたいなのを大統領に選出せざるを得ないなんてゆう状況ってのは、この国の国力が明らかに低下している何よりもの証拠だね‼︎

    世界中での激的な変化の今、アメリカとゆう国の国力が中国をはじめとする他の超大国への脅威を隠し切れてない現実が垣間見える‼︎

    何よりもの前大統領であるオバマさんから新大統領に変わったトランプへの不人気感が半端ない‼︎

    前大統領オバマさんから現大統領であるトランプへの世界中での反対運動、不信感は本当に凄いよね〜前のオバマさんが大人気だっただけに…トランプはとてつもなく人気ない。

    トランプってケネディ以来の米国史で二度目の暗殺される大統領とかになりそうな予感。。。

    +1

    -2

  • 1277. 匿名 2017/01/31(火) 22:25:06 

    >>1264
    違うなトランプは対中強硬路線を撤回してる
    ダブスタなんだってチャイナマネーをドブに捨てるわけ無いじゃん

    +4

    -1

  • 1278. 匿名 2017/01/31(火) 22:25:50 

    >>1266
    ネトウヨも「広島長崎に原爆を落とされたのは仕方ない、広島長崎市民は戦闘員だったのだから
    虐殺されて当然」と思ってるからトランプと気が合うでしょう

    +2

    -10

  • 1279. 匿名 2017/01/31(火) 22:26:05 

    テロやデモ以外にも、これからどんどんアメリカ人が国外の色んなところで、イスラム過激派に拉致されそう。

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2017/01/31(火) 22:26:32 

    >>1259
    あなたが言う軍って自衛隊のこと?
    自衛隊の予算はひどすぎるんだけど。
    出港手当てワンコインよ?
    少しくらい予算あげてもいいんじゃないかな?

    それを=戦争が始まると思うなら、かなりの左翼の脳みそですよ…

    +6

    -1

  • 1281. 匿名 2017/01/31(火) 22:26:35 

    >>1275 どの媒体なら信憑性がある訳?w

    +2

    -2

  • 1282. 匿名 2017/01/31(火) 22:26:39 

    日本人も「韓国人排除ー、在日排除ー」それには理由があるから、といってるけど
    アメリカがだってイスラムを排除する理由があるのと同じでしょ。
    でも国の代表は表立ってそういうこと言わないけど。
    国民はいろいろいってるよね。
    投票で選ばれたトランプなんだから民意はトランプなんでしょ。

    +17

    -0

  • 1283. 匿名 2017/01/31(火) 22:27:16 

    >>1272
    しかも産経に「よりによって」なんて使いませんよ。産経は今のところ私が唯一信頼してる新聞なので。産経がそこに入ってるってことは新聞のことあまり詳しくないのかな?

    +8

    -3

  • 1284. 匿名 2017/01/31(火) 22:27:28 

    どの道日本は蚊帳の外に置かれるのは間違いないよ。
    そもそも、対米貿易でも日本は輸出、輸入のどちらでもTOP3にも入っていないんだから。
    なのに、トランプからは貿易でアンフェアな国として名指しされていたw
    しかも、日本の経済成長率は世界189ヵ国中160位となっている。

    ■米国の主要貿易相手国・地域(2015年)
    (1)輸出: 1位 カナダ、2位 メキシコ、3位 中国
    (2)輸入: 1位 中国、2位 カナダ、3位 メキシコ

    +4

    -1

  • 1285. 匿名 2017/01/31(火) 22:27:33 

    オバマはなんだかんだで、マイノリティであるアフリカ系だし、インドネシアで育ってたりするからなあ。

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2017/01/31(火) 22:27:50 

    >>1277
    対中強硬路線の撤回を示唆するようなトランプの言動なんてあったっけ?

    +2

    -1

  • 1287. 匿名 2017/01/31(火) 22:28:03 

    アメリカに住めばわかるよ。
    日本で在日が嫌われてるように、アジア人もアメリカで差別されて嫌われてるよ。

    +29

    -0

  • 1288. 匿名 2017/01/31(火) 22:28:56 

    トランプって 大統領令を発する事によって、 自分の選挙時の公約を 実現させて、「俺って 凄いだろぅ〜言った通りにしてるだろー」的なパフォーマンスにしか 見えない!木だけを見て 森を全く見ていない!自己陶酔的行動に 見える

    +4

    -2

  • 1289. 匿名 2017/01/31(火) 22:29:53 

    >>1136日本にいながら日本人社会になじもうともしない、同国人だけにいい顔して日本人はバカにしたり、早くしろとかえばったり。

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:02 

    元々「テロに屈しない」といってたから、それがちょっと過激になっただけでしょ。

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:05 

    所詮、私文卒の馬鹿はパヨクになる事ぐらいしか出来ない知能レベルでしょうね

    +1

    -3

  • 1292. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:10 

    トランプって結局ダブスタなんだよ。
    7カ国の中に肝心の国が入っていないとか、中国やロシアのこととかさ。
    取り巻きは、中国とロシアと繋がってる人多いし。
    サウジアラビアもか。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:12 

    >>1286
    あったよ、中国を為替操作認定国として大統領令で関税上げるといったけど撤回した

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:26 

    >>1288
    パフォーマンスでしている部分はあると思う
    有権者へのアピールとしてね

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2017/01/31(火) 22:30:53 

    >>1290
    だったらテロ国家も締め出さないと。

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2017/01/31(火) 22:31:00 

    オバマーオバマー言ってる人いるけど、オバマそんなに親日じゃないのわかってるの?日本に結構冷たいよ

    +32

    -3

  • 1297. 匿名 2017/01/31(火) 22:31:14 

    >>1237
    それでもアメリカは移民の国家として樹立し、成長してきた。
    アップル、グーグル、アマゾン、移民が活躍し世界を牽引してきた企業を育てることができる土壌がアメリカが大国である証拠。
    移民を負の遺産だとしか思えないのは、日本人が移民文化についてよく知らないからなのでは。
    ショパンだって移民、アインシュタインだって移民。

    トランプがやっていることは国内をシュリンク(縮小)させていくこととしか思えない。

    ところで20年アメリカで仕事をして帰ってきた友人は、全く支持できないと言ったいた。
    彼はアメリカで自由に仕事をし経験を積み帰国し活躍したわけだが、移民排除だけでなく、かれはピューリタンの白人主義だから日本人の入国だってどのやうに規制されるかわからない。

    どうしてそこまでの想像がつかずにかれを支持できるのか。
    一掲示板とはとしてもがるちゃんの書き込みはひどすぎる。

    +4

    -4

  • 1298. 匿名 2017/01/31(火) 22:31:20 

    他国の評価を気にしすぎては自国民を守れないってことか?
    韓国や中国に遠慮してる日本の代表とは違うってことだね。

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2017/01/31(火) 22:31:20 

    なんでネトウヨ連呼リアンが湧いてんの?って思ったら、こういう流れを阻止したいからか
    なるほど

    +15

    -2

  • 1300. 匿名 2017/01/31(火) 22:32:45 

    >>1035
    そっか
    北朝鮮攻めて来るからな~
    がんばれよ
    そして日本に二度と戻ってこないでね

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2017/01/31(火) 22:32:48 

    たしかにオバマは親日ではないよね。
    賢いから表だって批判を受ける発言しないだけで。
    まあ、一国の代表は発言にも気をつかうのが普通だが。
    トランプは正直すぎ。

    +24

    -2

  • 1302. 匿名 2017/01/31(火) 22:33:27 

    >>1262
    根本的に支持層の中心が真逆だから、単純にそういうことではないでしょ。
    エリートや富裕層からしたら、グローバリゼーションによって今のポジションを得ているだけに、トランプの反グローバル化には本音で反対の立場だろうし。

    +1

    -1

  • 1303. 匿名 2017/01/31(火) 22:33:40 

    なんでダブスタのトランプ否定したら韓国人認定されるんだよw
    危惧したらだめなわけ?

    +6

    -2

  • 1304. 匿名 2017/01/31(火) 22:33:41 

    >>1293
    なんだ、それか。
    経済面じゃなくってさ、軍事的な対中強硬策のことを言っているの。
    今のところ、軍事面での対中強硬策の転換はないじゃん

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2017/01/31(火) 22:34:07 

    >>1291
    私文卒ならパヨクにはならないでしょ
    私文卒はインテリとはいえない
    あいつらの頭だとネトウヨがお似合いよね

    +2

    -5

  • 1306. 匿名 2017/01/31(火) 22:34:12 

    また赤狩りっぽいことになるのかね。
    かつて、チャップリンが追い出されたように。

    +2

    -4

  • 1307. 匿名 2017/01/31(火) 22:34:23 

    誰が この裸の王様を 止められるのか

    +8

    -4

  • 1308. 匿名 2017/01/31(火) 22:35:17 

    アメリカ国内が分断しそうだね。

    +7

    -1

  • 1309. 匿名 2017/01/31(火) 22:35:21 

    >>1051永住権を1年であげます、なんて世界はもっとおどろくよ。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2017/01/31(火) 22:35:24 

    >>1304
    それは一貫してるね
    でもまた撤回がないわけじゃないじゃん
    可能性の話としてトランプを全面的に応援はできないって訳

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2017/01/31(火) 22:35:44 

    >>1270
    CNNもBBCも両方中国寄りのイメージでした。本当はどうなのかな。

    +6

    -1

  • 1312. 匿名 2017/01/31(火) 22:35:44 

    すごい左翼がわいてる。

    +11

    -6

  • 1313. 匿名 2017/01/31(火) 22:36:25 

    >>1263
    そりゃね。バックはキッシンジャーで、トランプはロシアよりだしね。ロシアは中国とは一線を引いているように見えるけどかなりズブズブだからね。北方でも中国企業をどんどん入れているし。ロシアと北朝鮮も持ちつ持たれつつだから。 

    +9

    -1

  • 1314. 匿名 2017/01/31(火) 22:37:21 

    >>1296
    冷たかったねー。中国しか見てなかった。日本は透明人間みたいでした。

    +9

    -2

  • 1315. 匿名 2017/01/31(火) 22:37:43 

    >>1297
    移民を全く入れようとしない日本の将来は正直とても暗いと思う
    優秀な人間は日本を捨てて外国に行く

    +8

    -11

  • 1316. 匿名 2017/01/31(火) 22:37:59 

    >>1308
    元々分断してたよ。

    +4

    -0

  • 1317. 匿名 2017/01/31(火) 22:38:11 

    たった109人って言うけど、一人一人に家族や大切な人がいる。人生がある。
    世界を牽引する国の大統領が言って良い言葉じゃない。本当にフィクションであって欲しい。

    +9

    -1

  • 1318. 匿名 2017/01/31(火) 22:38:23 

    トランプは実のところヒラリーより親中。

    トランプは中国国内に少なくとも合弁企業8社を所有していて、合弁相手には中国国有企業も含まれている。
    関係者によると、トランプは中国国家電網と提携している。
    北京市国貿地区に高級ホテルや住宅の整備を計画した。投資額は1億〜1億5000万ドル(約103億〜155億円)。
    中国最大手銀の中国工商銀行とも密接な関係があり、同行のニューヨーク本部はトランプ氏のビルにある。

    また、トランプ氏は大統領候補になった後も中国でのビジネスを継続。選挙戦では中国を厳しく批判しながら、裏では中国政府にすり寄りビジネスを進めている。

    そのため、仏AFP通信は「中国を表向きは攻撃する一方で、中国政府に裏ですり寄り、大口の契約を手にしてきた」と伝えているほど。

    更に、優秀な娘であるイヴァンカの親友は中国人女性で孫娘には1歳から中国語を学ばせていて、既に孫娘は中国語がペラペラ。

    +12

    -2

  • 1319. 匿名 2017/01/31(火) 22:38:33 

    在日はいずれ日本から排除されるから、そんなに心配しなくていいと思うよ。

    +13

    -2

  • 1320. 匿名 2017/01/31(火) 22:38:39 

    >>1306
    赤狩りみたいなことになったら最悪だね。
    結構アメリカって自由の国といいつつ、自由じゃないよね。

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2017/01/31(火) 22:38:57 

    こんなにテロが頻発してるからアメリカが保守に傾くのは仕方ないんだけどね

    20年前アメリカでインターンシップで働いた時、この国は本当に民主主義が根付いてるんだなーって感動したもんだけどね

    例えば、
    履歴書に写真を貼らなくてもいい
    出生地を書かなくてもいい
    性別も書かなくて良い
    年齢も書かなくてよかった

    しかし今は私のアジア人の顔見ただけで差別するんだね……なんだか寂しいな

    4年後か8年後にトランプが辞任した後に、もう一度自由の国アメリカも戻ってくるのかな?

    それまで世界がもつだろうか?


    +8

    -1

  • 1322. 匿名 2017/01/31(火) 22:39:27 

    もう、やり方がモロにビジネスのやり方考え方。
    やっぱ政治はできないよこの人。これから、元々のビジネスの方もガタついてくるんじゃない?

    +3

    -1

  • 1323. 匿名 2017/01/31(火) 22:39:42 

    >>1226
    でもオバマのときもテロひどかったよね。

    +7

    -1

  • 1324. 匿名 2017/01/31(火) 22:39:47 

    自由の女神が 泣いてるよ

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2017/01/31(火) 22:40:01 

    がるちゃんの政治トピは怖い。思想が偏ってる人が沢山いる。

    +13

    -2

  • 1326. 匿名 2017/01/31(火) 22:40:28 

    >>1283 数日前、ねとさぽが『寄りによって産経』と叩いた後にどなたかが安倍首相の愛読新聞は産経ですよ~と画像上げてから『産経は素晴らしい』と絶賛されるようになりましたものね

    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +10

    -2

  • 1327. 匿名 2017/01/31(火) 22:40:43 

    >>1296
    アメリカ大統領で真に日本に暖かい人なんていた?

    どこの国だって仲良し外交は外ヅラだけでしょ

    オバマが親日家だなんて全く思ってない
    アメリカの元首として仕事こなしてきただけ

    一応相手国に礼節を示す振り

    振り、でいいんだよ
    どうせ水面下でドロドロの交渉してる

    +17

    -0

  • 1328. 匿名 2017/01/31(火) 22:40:50 

    >>1310
    ヘンなの
    まるでトランプの軍事的対中強硬姿勢を撤回してほしいみたいだね

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:11 

    >>1321 
    アメリカは長く凋落傾向があったけど
    トランプが大統領になったことで決定的になったね
    これからアメリカに移住したいとちょっと思えない
    スイスとかに行くほうがずっとマシ

    +2

    -2

  • 1330. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:27 

    オバマ前大統領が人格者だったから余計酷く感じるな〜。
    オバマ前大統領が何もなし得ていないという人いるけど、日本でいうねじれ国会状態だったから安倍さんだろうと誰だろうと基本無理ゲー。
    大統領になってから早い段階でノーベル平和賞授与されたら武力振りかざすわけにもいかないし。
    世界でもトップクラスの大国で一番権限のある人なんだから品性、知性、人間性に優れた人であることはある意味一番大切だよ。

    +5

    -9

  • 1331. 匿名 2017/01/31(火) 22:42:29 

    >>1326
    え 首相ぐらいになると全紙に目を通すものかと…
    マジで知らんので誰かご教示下さいませ

    +3

    -6

  • 1332. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:27 

    イスラム圏に行けばいいのに、なぜアメリカに行きたがる

    +7

    -2

  • 1333. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:28 

    >>1319
    早くその日が来て欲しい。経団連の会長も在日だし、国会中継みてたら帰化人だらけ、マスコミ・法曹界・官僚も在日だらけ。気が遠くなるよ。

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:31 

    TPP反対を批判するメディアは一体なにが目的?
    TPP審議の際は、農家の人を引き合いに立たせて批判してたくせに・・・

    そもそもTPPの目的って中国の封じ込めでしょ?
    トランプさん、中国批判してるし中国に重い関税かけて赤字を無くすって言ってるし、これ中国の封じ込めでしょ
    中国潰れそうじゃん。TPP意味ないじゃん。日本の農家も喜んでWINWINじゃん。

    ロシアも応援してるし、やっぱ隣国同士、中国とロシアはアメリカとメキシコ、日本と韓国みたいに仲悪いんでしょ?

    +5

    -4

  • 1335. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:41 

    >>1328
    日本語読めない方でしたか、ハングルのほうが良かったですか?

    +0

    -1

  • 1336. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:43 

    アメリカは元々移民から成り立ってるのに、その移民を受け入れないのは矛盾してるよね

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:47 

    >>1331
    見出しだけでいいんじゃないの
    安倍さんには専門家のブレーンがついているんだし、偏向した新聞ばかりだもん

    +2

    -1

  • 1338. 匿名 2017/01/31(火) 22:43:57 

    悪い奴は優しくすると調子にのるだけだから、悪には制裁を与えたほうがいい。

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:21 

    >>1330
    人格者ですかwww

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:43 

    >>1326
    同意です!!産経の姿勢はすばらしい!

    +2

    -2

  • 1341. 匿名 2017/01/31(火) 22:44:51 

    >>1335
    ハングル書ける人なんですね
    在日?

    +0

    -2

  • 1342. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:08 

    トランプ支持派ぶってコリアンまぎれこんどるね

    +4

    -2

  • 1343. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:18 

    昔ドイツでナチス政権が成立したときも世界は今のような感じだったんだろうと想像
    日本でも治安維持法みたいなのができつつあるし
    これからはヤバい時代になりそうだ

    +2

    -4

  • 1344. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:24 

    >>1331
    安倍さんは全紙に目を通すしゴルフ接待までしまっせ

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:43 

    中国国営銀行に借金をしているドナルド・トランプ

    選挙キャンペーンでの主張で、共和党候補者のドナルド・トランプ氏は「誰にも買収されていない億万長者の候補者」として自分を売り込んでいるが、ニューヨーク・タイムズの調査によれば、トランプ氏の所有する会社は、約700億円の負債を抱え、彼の資産高は彼が選挙ラリーで罵っていた金融機関やパトロン等に深く依存している事が明らかになっている。

    例えば、マンハッタンにあるトランプ氏が一部所有するビルは約1100億円の融資を受けているが、この貸し手は、中国で最も大きな銀行の一つであり、トランプ氏がアメリカの敵と名指し批判した『中華銀行』。
    またヒラリー・クリントン候補が講演をした際に、講演料として約7100万円を支払い、トランプ氏に言わせれば「クリントン候補をコントロールしている」『ゴールドマン・サックス』である。

    「ヒラリー・クリントンは中国から献金を受けているので、中国が日本の尖閣を侵略したり、攻撃を仕掛けても日本の為に戦わない」というトランプ支持者による主張を見かけたことがありますが、どうやらその中国に多額の借金を負っているのはトランプ氏のようです。
    Trump’s Empire: A Maze of Debts and Opaque Ties - NYTimes.com
    Trump’s Empire: A Maze of Debts and Opaque Ties - NYTimes.commobile.nytimes.com

    Trump’s Empire: A Maze of Debts and Opaque Ties - NYTimes.comMain MenuMain MenuEdition:Main MenuHomeHomeWorldU.S.U.S. NewsPoliticsU.S. PoliticsThe UpshotNew YorkBusinessBusinessBusiness DayTechnologySportsSportsOpinionOpinionScienceHealthArtsArtsP...

    +5

    -1

  • 1346. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:54 

    日本人離れした人が多いよねガルちゃんって

    +7

    -2

  • 1347. 匿名 2017/01/31(火) 22:45:55 

    >>1291
    難関大学のほとんどは左翼ゾ
    逆に大東亜や国士舘が右翼ゾ

    +0

    -3

  • 1348. 匿名 2017/01/31(火) 22:46:13 

    逆にアメリカ大統領で日本に甘々な人っていたのって思うんだけど?

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2017/01/31(火) 22:46:35 

    産経新聞読む首相か
    頭いたいなぁ

    でんでん

    +6

    -9

  • 1350. 匿名 2017/01/31(火) 22:46:35 

    >>1343
    治安維持法って共謀罪のこと?
    共産党や民進党が反対してたけど、そういう思考なの?

    +5

    -1

  • 1351. 匿名 2017/01/31(火) 22:47:36 

    >>1347
    拓殖大学も右翼だよね

    +3

    -1

  • 1352. 匿名 2017/01/31(火) 22:48:55 

    >>1044
    オバマのままだったら、在韓大使は日本に戻ってなかったかもしれません。オバマが「何があっても韓国と仲良くしてよ~」って言うのでしぶしぶ折れていた日本でしたから。

    +29

    -1

  • 1353. 匿名 2017/01/31(火) 22:49:21 

    産経新聞を読んだことないんだけど
    産経新聞では漢字には全部振り仮名振ってあるの?

    +3

    -5

  • 1354. 匿名 2017/01/31(火) 22:49:30 

    >>1317
    うん
    たった109人って言い切るトランプには
    その109人を人間だと思ってないんだろう
    モノみたいに思っているからそんなことが言える

    アメリカに納税してたひともいただろう、
    アメリカ軍の為に通訳として役に立ってたイラン人だっていた

    人としての想像力が無い人だっていうのが怖い


    +10

    -3

  • 1355. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:05 

    >>1334
    同じことをされそうな日本も封じ込められのかな?

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:12 

    選挙にかったからって少数派の意見をまったく無視してやりたい放題やっていいわけでないよ
    少数派の意見もちゃんと聞いてこそ民主主義

    +9

    -3

  • 1357. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:29 

    >>1349
    読み違いの突っ込み! あっ…(察し)

    +5

    -1

  • 1358. 匿名 2017/01/31(火) 22:50:45 

    トランプは悪魔だ

    +5

    -8

  • 1359. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:40 

    これまではアメリカのいいなりになっていた日本の政治家は目を覚まし世界での日本の役割、路線をしっかり示してほしい

    +21

    -0

  • 1360. 匿名 2017/01/31(火) 22:51:52 

    >>1358
    その悪魔にしきりに尻尾振ってるのが今の日本の首相ですよ

    +6

    -3

  • 1361. 匿名 2017/01/31(火) 22:52:06 

    >>1330
    オバマが人格者とかwwwwww
    イスラム国の親玉じゃねーか

    +12

    -5

  • 1362. 匿名 2017/01/31(火) 22:52:08 

    >>1353
    ご自分で読んでごらんになったら?いま朝日か毎日を定期購読されてるのかな?

    +4

    -2

  • 1363. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:04 

    偽装難民がやりたい放題ヨーロッパで暴れたからでしょ
    デモやってる人たちは、その人達を追求するべき

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:13 

    オバマよりトランプの方が遥かにマシ

    +18

    -7

  • 1365. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:41  ID:glapQpqZP9 

    トランプ戦争の序章にしかみえない
    オバマよ、カムバック

    +6

    -13

  • 1366. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:46 

    私反トランプだからといって安倍さん否定じゃないのに、在日便乗モメサが湧きまくっててここは危険

    +8

    -1

  • 1367. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:48 

    >>27

    今の世界情勢だと、功績を残すよりも、何も起こさないでほしいとおもう

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2017/01/31(火) 22:53:52 

    >>1167
    ヒラリーだったら良くも悪くも今まで通り。
    オバマ政権とあまり変わらなかったと思う。

    +4

    -5

  • 1369. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:00 

    >>1024
    横ですが、テロは起きてないけど緩やかに侵略はされてるよね。半島系に。

    +5

    -0

  • 1370. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:04 

    トランプ大統領はまじでナショナリスト(親イスラエルかつ反ユダヤだが)なので、多少の反発はシールズの馬鹿騒ぎと同じで消え去りますので、歴史に照らせば、ようやく日本も明治維新以来の国内洗濯のチャンスがやってきたようですね。
    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:17 

    >>1360
    アベノセイダーズって言い得て妙だねw
    政治がらみで必ず湧いてくる

    +5

    -1

  • 1372. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:29 

    >>1352
    立場上 君たち仲良くしてねって言うしかないよ

    仲悪いみたいだから仕方ないんだね、なんて言える?
    希望的観測でも一応平和にいこうぜって発言せざるを得ないって。
    そういう美談ぽいニュアンスでないとニュースにならない

    オバマさんが何のコメントも言わないわけにもいかないでしょ

    +1

    -3

  • 1373. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:35 

    >>1291
    昔から基本的にエリート層が左で非エリートが右というのが世の常識だよ。
    これは世界中どこでも一緒。
    KKKやネオナチを見ても高学歴エリートなんていないしw

    +3

    -7

  • 1374. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:35 

    オバマの方が対日関係よかったじゃん

    +7

    -14

  • 1375. 匿名 2017/01/31(火) 22:54:52 

    そもそも なんでトランプ⁈
    おかしいだろ⁈
    ちょっと前に未来人か
    予言してた第3次世界大戦が
    起こるってのが現実味おびだした。
    これは絶対ヤバイ。
    まさかと思ったけど
    このまま行くと ありえるよね?
    アイツやっぱ未来人か⁈

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2017/01/31(火) 22:55:17 

    小学生でも言ってた。
    トランプで大丈夫なん?戦争とかなったらどうなるん?怖すぎて逃げるところないやん。って…

    +5

    -8

  • 1377. 匿名 2017/01/31(火) 22:55:29 

    >>976
    同意。ネトウヨネトウヨうるさいわ

    +5

    -4

  • 1378. 匿名 2017/01/31(火) 22:55:52 

    >>1359
    無理だなトランプに真っ先に尻尾を振って会いに行って返り討ちにあったからな。

    +4

    -7

  • 1379. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:00 

    共謀罪は
    普通の生活をしている国民には何も影響ありませんよ
    反対勢力ってあの人達ですよ

    +10

    -2

  • 1380. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:03 

    弱い立場の人間に寄り添えない人間は、トップに立つべきではない。

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:33 

    >>1378
    それ韓国だよね

    +7

    -3

  • 1382. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:38 

    >>1375
    第三次大戦は起こり得ない
    大国は無駄なことしたくないでしょ

    局所的な紛争はありうるね。アジアだと朝鮮半島か南シナ海

    +4

    -4

  • 1383. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:44 

    ヒラリーなんてビルクリントンがアーカンソー州知事時代からChinaマネーどっぷり首まで浸かって
    Chinaマネーで国務長官までのし上がって来た女だから
    まさに巨大なチャイナが2つできてた

    +9

    -3

  • 1384. 匿名 2017/01/31(火) 22:56:46 

    >>1345
    ふーむ。トランプが隠れ親中だという記事をここでよく見るけどなるほどね。チャイナマネーにずぶずぶだから中国に強硬姿勢は示さない。中国、ロシアもそれをわかってるから支持してた。

    でも、本当に中国に高い関税かけてバブル崩壊させて紙幣を紙切れにできたとしたら?
    トランプの借金0になるんじゃない?

    +1

    -2

  • 1385. 匿名 2017/01/31(火) 22:57:02 

    安倍さんにはオバマよりトランプのほうが相性よさそうだけど?
    レーガン×中曽根、ブッシュ×小泉みたいになれればいいね。

    +5

    -1

  • 1386. 匿名 2017/01/31(火) 22:57:52 

    >>1374
    よくありません
    安倍総理はオバマよりトランプの方がやりやすいとホッとしてるそうです

    +9

    -3

  • 1387. 匿名 2017/01/31(火) 22:58:06 

    >>1363
    いいんだけど、移民や難民をまったくといってもいいくらい受け入れた経験もない日本人がそれをいってもまったく説得力ないでしょ。

    +1

    -7

  • 1388. 匿名 2017/01/31(火) 22:58:14 

    なんにせよトランプ政権は持たないと思うな。
    敵が多すぎる。
    このまま突っ走れるとは思えないな。
    議会も反対するんじゃないの?

    +7

    -1

  • 1389. 匿名 2017/01/31(火) 22:58:24 

    >>1382
    戦争ってよっぽどお金持ってないとできないんだけど……
    戦争は世界で一番大規模なビジネスだって言われてるし

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2017/01/31(火) 22:58:55 

    他国にとってはオバマさんのほうがよくて、アメリカ人にとってはトランプがいいってこと?

    +3

    -3

  • 1391. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:01 

    トランプのでかたによっては輸出多くしてる企業が不利益になってリストラにつながるとか流れとかあるのかな。こわいわー。

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:25 

    もう辞めちゃった人だから・・
    どうにかしてもらいたくてもどうにもしてもらえない

    +5

    -3

  • 1393. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:30 

    >>1385
    もともと自民党は共和党にパイプがあるからね
    在韓日本大使も在韓米大使もそろって不在なのは偶々じゃないと思う

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2017/01/31(火) 22:59:50 

    >>1356
    ネトウヨによればデモしたり政府を批判したりすることは民主主義の否定なんだってさ
    選挙で選ばれた与党のいうことは全部受け入れなきゃいけないんだってw

    +3

    -7

  • 1395. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:11 

    >>1235
    ほんとですよ。プロ移民はスマホ片手に情報検索しながらやってくる。日本もそのうちスマで検索して「すげー日本!外国人にすぐ生活保護くれて医療費もタダ、母国の子供費もくれんの?パラダイスじゃん」って世界中から押し寄せる…なんてことになりかねません。

    +10

    -2

  • 1396. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:30 

    こうやって切り捨てていってその数がどんどん膨れ上がっていくとどうなるんだろうね。

    +1

    -1

  • 1397. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:44 

    >>1383
    ヒラリーならオバマと同じ民主党
    中国寄りとはいってもねじれ国会になってるから、結局オバマと変わらん。
    トランプならやりたい放題やれてしまうので危険。
    それくらい馬鹿な私でも普通に予想できる。

    +4

    -3

  • 1398. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:50 

    トランプ政権は確かにすぐ潰れそう
    翼が右に傾きすぎると墜落する その逆もまた然り

    +3

    -2

  • 1399. 匿名 2017/01/31(火) 23:00:59 

    ISISを生み出したお前が何を言っているんだ?
    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +2

    -7

  • 1400. 匿名 2017/01/31(火) 23:01:20 

    私はもうアメリカ旅行はしなくていいのでトランプでいいよ。

    +2

    -5

  • 1401. 匿名 2017/01/31(火) 23:01:24 

    >>1387
    なに言ってるの?
    朝鮮戦争・済州島4・3事件・保同連盟事件から逃れてきた朝鮮系難民が60万人以上いるでしょうが

    +4

    -1

  • 1402. 匿名 2017/01/31(火) 23:01:54 

    >>1379
    治安維持法のときも政治家は同じことを言ってたらしいよ

    +3

    -4

  • 1403. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:06 

    >>1390
    日本にとっては良い部分と悪い部分があるので、流れを読んでうまく泳ぎきれるか、ってとこじゃないかな。

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:20 

    >>1382
    大国がそれぞれ後ろ盾して紛争になったらそれはもう世界大戦の火種にしかならない。
    世の中の歯車はシリア問題と南シナ海問題で既に狂ってる

    +1

    -1

  • 1405. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:21 

    >>1386
    トヨタグループ的にはめっちゃ嫌なんですけどね

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2017/01/31(火) 23:02:59 

    >>1400
    わたしもー。

    +0

    -2

  • 1407. 匿名 2017/01/31(火) 23:03:06 

    >>1402
    共産党と民進党の支持者の方ですか?

    +3

    -2

  • 1408. 匿名 2017/01/31(火) 23:03:25 

    >>1402
    だって治安維持法だって庶民の生活にはなんの影響もなかったでしょ

    +3

    -3

  • 1409. 匿名 2017/01/31(火) 23:03:53 

    >>1006
    首謀者は韓国人でしたよね、たしか。

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2017/01/31(火) 23:04:29 

    トランプは世界中で金になれば商売してるから中国と取り引きあってもそんなもんは大したこと無い
    政権はドラゴンスレイヤー竜殺しだらけ
    対中強硬派が溢れかえっている
    アメリカは間違いなく軍拡の道
    火種は南シナ海
    戦争立国のアメリカが帰って来た
    小競り合いが生じれば中国が保有してるアメリカの国債はボタン一つでパー

    +4

    -1

  • 1411. 匿名 2017/01/31(火) 23:04:46 

    トランプって確かに決断力だけはあるけど、やり方がヒトラーと同じなのが問題よね

    +3

    -5

  • 1412. 匿名 2017/01/31(火) 23:04:56 

    反トランプですが、オバマがいいというわけじゃない
    民主と自民では方向性が全く違う
    ただトランプの土壇場でちゃぶ台返しがあるんじゃないかと危惧してるだけ
    トランプ派の皆さんはそれは気にならないの?

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:07 

    トランプさんで良かったかな。
    移民や難民を差別して自由の国じゃない、人格なくて横暴な人、これからの経済も不安…マスコミはこんなワードばかり。
    日本にも在日や中韓の人に優しく受け入れないと、トランプみたいにダメな人だと洗脳かと疑うレベル。
    犯罪やテロが増えて、綺麗ごとだけではアメリカはやっていけないと気付いたのでは?
    アメリカの自由はある程度のマナーや思いやりの上で、自己主張する感じだったのが、自己主張ばかりになり、今までの自由ではないのだと思う。
    だから一度アメリカ人らしい自由を取り戻したいと思ったように感じる。

    +10

    -4

  • 1414. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:11 

    >>1404
    大戦に発展しないようにアメリカも日本もロシアに根回ししてるんじゃん
    対中包囲網ができつつある
    ドイツはどうするんだろう?

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:13 

    >>1373
    沖縄でデモしたりアベ政治を許さないの人たちが高学歴エリートか、そうは見えないなぁ

    +3

    -4

  • 1416. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:31 

    >>1408
    一般市民の中岡大吉は特高にすごい拷問を受けてたよ

    +3

    -1

  • 1417. 匿名 2017/01/31(火) 23:05:49 

    在日の方は、なぜ毎夜アメリカのトピで暴れるの?
    韓国トピがあるよ?

    +8

    -3

  • 1418. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:06 

    世界対戦は除くけど先進国はほぼ戦場にならずにかわらず生活できるからね。一部の人にとっては利益になる。死の商人てやつですよ。

    +2

    -0

  • 1419. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:39 

    >>1411
    えー、知らなかった。
    トランプってヒトラーがしたように強制収容所つくって隔離政策してたんだー!!!

    +0

    -8

  • 1420. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:40 

    >>1415
    ネトウヨは本を全然読まないから駄目
    いつまでたってもアホのまんま

    +4

    -4

  • 1421. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:49 

    >>1384
    でも、それをしたら中国からも報復関税をかけられるだろうし、そうなったらトランプが重視している自動車販売でも大きな市場を失うことになってしまうからね。
    既に世界の自動車販売市場では、中国が断トツとなっているだけにその市場からアメリカの自動車メーカーが締め出されたらOUTになってしまうだけに。

    世界の新車販売台数

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:09 

    >>1350
    共産党や民進党が反対ってだけで無条件に賛成したくなりますわ

    +6

    -2

  • 1423. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:11 

    >>1417
    アメリカトピの在日ってどういう人?

    +1

    -1

  • 1424. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:26 

    >>1326
    KY新聞とか変態新聞愛読してる総理だったら嫌だなあー

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:40 

    >>1414
    ロシアは中国とズブズブでしょwチャイナマネーがないとロシア経済悲惨じゃん。しかもロシアをなぜそこまで信じれる?残念ながらヨーロッパは勝手に滅びてくよ。もう国力ない

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:57 

    >>1375
    トランプの経済政策が評価好感されてるからアメリカの株可はトランプ相場で爆上げしてるじゃん
    ヒラリーは政策で負けた
    トランプの打ち出した経済政策似対して全く対案を出せなかった

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:02 

    >>1408
    え⁉︎
    何言ってるの。
    ちょっと、ちゃんと歴史勉強した方がいいよ。

    +5

    -3

  • 1428. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:03 

    在日の皆様は、国に帰ってからトランプのことを議論するなりすればよろしい。
    まず帰国が先でしょ。

    +7

    -3

  • 1429. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:05 

    もし第3次大戦が起きても
    日本は巻き込まれないでほしい。
    むしろ、鎖国して独自の
    発展をとげた方が幸せじゃ
    ないかいかと思う。
    ガラケーみたいに。
    そしたら雇用も増えるし
    ダメなのかな??

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:07 

    >>1423
    ただのモメサ

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:23 

    気持ち分かるなあ。
    ガルちゃんから男追い出したいもん。

    +7

    -3

  • 1432. 匿名 2017/01/31(火) 23:08:39 

    日本人が
    中国韓国を排除しようとしてる事との
    違いは?

    +6

    -2

  • 1433. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:05 

    >>1415
    学歴と思想は関係ないやろ

    +3

    -2

  • 1434. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:43 

    >>1416
    中岡大吉って架空の人物でしょ
    はだしのゲンの父親
    左翼脳だと漫画の登場人物も現実のものになっちゃうんだね

    +3

    -2

  • 1435. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:43 

    トランプのやってる事ひどいなとは思うけど、実際日本に移民が来るとなると怖い。

    +9

    -0

  • 1436. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:45 

    >>1422
    わかるその気持ち
    わたしもネトウヨが賛成してるものにはなんでも反対したくなる
    それで失敗したことは一度もないよ
    全部正しい判断になってた

    +5

    -7

  • 1437. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:45 

    >>1831
    えっ?安倍なんだが。会談後のいい関係アピールしておいてことごとく撥ね退けられたからな。

    +3

    -1

  • 1438. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:57 

    エリート達は一様に今回の措置に反対の立場を取っている。

    ■楽天の三木谷社長、トランプ大統領を「許せない」 入国禁止7カ国への通話を無料に
    中東やアフリカなど7カ国から、アメリカへの入国を禁止したトランプ大統領。楽天の三木谷浩史社長は1月30日、同社の通話アプリ「Viber」を使ったアメリカからこの7カ国への通話を無料にすると英語でツイートした。
    楽天の三木谷社長、トランプ大統領を「許せない」 入国禁止7カ国への通話を無料に  - Yahoo!ニュース
    楽天の三木谷社長、トランプ大統領を「許せない」 入国禁止7カ国への通話を無料に - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中東やアフリカなど7カ国から、アメリカへの入国を禁止したトランプ大統領。楽天の三

    +3

    -2

  • 1439. 匿名 2017/01/31(火) 23:09:59 

    >>1426
    就任してわずか数日の株価なんてあてにならないよ。
    安倍さんが首相になった時もそうだったよ。
    代替わりした時は、大体株価は上がる
    月日が経ってから、どうなるかだよ。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2017/01/31(火) 23:10:18 

    数年後にはトランプが正しかったってなるかもね。

    +12

    -6

  • 1441. 匿名 2017/01/31(火) 23:11:03 

    >>1425
    ズブズブじゃねーよ
    ロシアの最高の脅威は中国不法移民だ
    数で押し切られてすでに負けそうだ
    ロシアの安全保障上の本当は国境を接してるチャイナ
    嫌われ者同志仲他国を威嚇する為に良く見せてるだけ

    +1

    -4

  • 1442. 匿名 2017/01/31(火) 23:11:06 

    >>1433
    あるよ
    頭いい人だとネトウヨ思想のインチキや矛盾がすぐわかるから
    ネトウヨ思想に染まらない

    +4

    -8

  • 1443. 匿名 2017/01/31(火) 23:11:38 

    >>1438
    三木谷って在日じゃん
    やっぱり反トランプって在日かパヨク

    +9

    -3

  • 1444. 匿名 2017/01/31(火) 23:11:55 

    >>1419
    ヒトラーについての知識はそれだけ?

    +3

    -1

  • 1445. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:08 

    だから他国民は早く帰りなさいよ

    +10

    -0

  • 1446. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:08 

    >>1427
    治安維持法と治安警察法混同してませんか

    +0

    -5

  • 1447. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:12 

    グローバル企業は税金逃れをやめてから文句言って欲しいね。
    グローバル企業は国に対する愛がないのは確か。

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:49 

    >>1431
    これに-してる奴男?

    +1

    -3

  • 1449. 匿名 2017/01/31(火) 23:12:59 

    >>1439
    バカでしょうか?
    ヒラリーに選挙で勝利してから3ヶ月上がり続けてます

    +2

    -2

  • 1450. 匿名 2017/01/31(火) 23:13:07 

    >>1429
    これだけアメリカの傘の下にいて、巻き込まれないわけないでしょ。
    むしろ、泥沼のごとくに深みにはまって、犠牲者続出するよ。
    考え甘すぎる。
    今の状況で世界戦争が始まったら、自衛隊を兵隊として戦地に送ることになっても不思議じゃない。

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2017/01/31(火) 23:13:19 

    1月後トランプいるかな?

    日本の親離れあるかな?

    株価優先なんかいあべちゃん

    +2

    -2

  • 1452. 匿名 2017/01/31(火) 23:13:21 

    >>1433
    昔から基本的にエリート層が左で非エリートが右というのが世の常識だよ。
    これは世界中どこでも一緒。
    KKKやネオナチを見ても高学歴エリートなんていないしw

    +4

    -10

  • 1453. 匿名 2017/01/31(火) 23:13:35 

    がるちゃんを見てきて思うけど、つくづくネトウヨって馬鹿が多いわ。

    +10

    -14

  • 1454. 匿名 2017/01/31(火) 23:13:41 

    戦え、頑張れトランプ、既得権益層をやっつけろ。
    庶民の見方、トランプ!

    +4

    -5

  • 1455. 匿名 2017/01/31(火) 23:14:07 

    >>1278
    ネトウヨは愛国者だから、そもそも原爆のことを軽々しく引き合いに出したりしない。それほど重い出来事だった。そういう皮肉に広島長崎を使うなんて、日本人ならできないはずなんですが。

    +4

    -4

  • 1456. 匿名 2017/01/31(火) 23:14:16 

    トランプ派も反トランプ派にも在日混じってるのバレバレだよ

    +12

    -2

  • 1457. 匿名 2017/01/31(火) 23:14:36 

    なぜエラばれし人がコメントしてるんだか

    +6

    -3

  • 1458. 匿名 2017/01/31(火) 23:14:38 

    >>1429
    いや絶対に勝馬に乗って戦勝国になるべき

    +3

    -0

  • 1459. 匿名 2017/01/31(火) 23:15:33 

    >>1453
    腐れ左翼の方がバカだろ

    +8

    -6

  • 1460. 匿名 2017/01/31(火) 23:15:52 

    このままじゃアメリカのみならず世界がめちゃくちゃになる。まずアメリカがめちゃくちゃになって内紛が起きたらその隙を見て中国があからさまに尖閣諸島どころか沖縄の住民がいる小さな島も不法浸入してくる。
    世界各国に影響が出てくる前にアメリカ国民に言いたい。デモをするんじゃなくて大統領選挙やり直しの署名運動をしてもらい規定数を満たしたならホワイトハウスに提出して大統領選挙をやり直しして貰いたい。そして同時にトランプ関連会社の不買運動をして支持率の低さを会社の売上でトランプに身に染みてもらいたい。
    たかがアメリカの大統領の影響で第三次世界大戦になるなんて思いませんがアメリカの混乱に便乗してテロが今まで以上に増えるのは確実です。

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2017/01/31(火) 23:16:28 

    >>1449
    あのね…。
    実際に就任したのはこの前でしょ。それまで、実際に政治家として政策とってないでしょうが。
    彼が取り始めてる政策がどう影響するかは、これからだよ。
    今までは、次期大統領。
    これから、大統領。
    判断されるのはこれから。
    そして、経済はたっった3ヶ月程度では判断できないの。

    +5

    -1

  • 1462. 匿名 2017/01/31(火) 23:16:47 

    思想が偏ってる奴にロクな奴おらん。
    偏ってる人は自分の信じるもの全てを盲目的に支持するもんね
    「果たしてこれは良いのか?」って一瞬でも考えようとしない。

    +7

    -2

  • 1463. 匿名 2017/01/31(火) 23:16:51 

    トランプ嫌いだけど在日は出てけ

    +12

    -6

  • 1464. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:03 

    >>1452
    それとそっくり同じこと言った在日がいたわー。上から見下す感じがおんなじw

    +0

    -2

  • 1465. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:09 

    「我が国は強いぞー強くなるんだぞー」

    「みなさん、今より少しで良いから強さを持てる国にしましょう。今よりほんの少しの強さ、それが必ず数年後に希望を残します」

    後者の方が本当に強くなれそうで怖いから、前者のトランプは現実的な怖さはない。
    ただ世界中をぐっちゃぐちゃにする事が怖い。

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:14 

    >>1450
    地上戦はない
    朝鮮戦争には関わらないから。
    朝鮮有事の場合でも横須賀にあるアメリカ第7艦隊出動だって日本は許可を出さない可能性について国会で答弁している。
    南シナ海でも基本的に後方支援だね

    +2

    -2

  • 1467. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:24 

    移民ってそもそも何?
    絶対受け入れるべき対象なの?
    自分の国がヤバイから
    逃げてきてるだけでしょ?

    +12

    -5

  • 1468. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:25 

    トランプはLGBTの権利を守っていくって選挙中に言っていたのに、トランプ派による反LGBTの運動が過激になっていて、ゲイへの暴力が増えているそう。
    これからはマイノリティがアメリカで生きて行くのは大変になりそう。
    旅行者のSNSや携帯の使用状況が検閲されるらしいし、赤狩りの世界へ戻る感じっぽい。

    +1

    -3

  • 1469. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:28 

    どこいっても在日批判の書き込みに
    日本人として恥ずかしい

    +8

    -14

  • 1470. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:44 

    国に対する愛を持たないやつは帰れ、ポテトか!
    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +1

    -2

  • 1471. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:50 

    >>1460
    そんなすぐやり直しのきく選挙じゃなかったのよ

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:58 

    >>1432
    私も中国韓国嫌いだし、出て行って欲しいとすら思ってしまう。(ごめんなさい)
    だから、トランプがやってる事否定できないのかとも考える。でもトランプはひどいなとも思う。

    これは矛盾してる?

    +5

    -3

  • 1473. 匿名 2017/01/31(火) 23:17:59 

    >>1456
    ここでの在日ってどういう人?

    +0

    -1

  • 1474. 匿名 2017/01/31(火) 23:18:10 

    発言が過激すぎて
    いつか暗殺されそう...

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2017/01/31(火) 23:18:28 

    >>1443
    おたくとは比べ物にならないくらいの家柄の出身だよw
    曾祖父の代から地元(神戸)の名士で父親はイェール大学研究員まで務めた国立大学の教授。
    おたくは?ww

    +4

    -6

  • 1476. 匿名 2017/01/31(火) 23:18:44 

    >>1455
    ここの原爆トピや2ちゃんのニュー即スレとか見てみるとわかるけどひどいもんだよ
    あいつら死んでも仕方なかったとか、原爆乞食だとかほんとよくあんな暴言が吐けると感心する
    戦争で死んでいった国民にあんな言いかたするのが愛国者ですか?
    笑わせないで欲しい

    +5

    -3

  • 1477. 匿名 2017/01/31(火) 23:19:45 

    >>1463
    日本人やめでくれ

    +0

    -5

  • 1478. 匿名 2017/01/31(火) 23:19:54 

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:03 

    >>1459
    その言葉を見ても知的さがまったくないw

    +3

    -2

  • 1480. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:16 

    >>1452
    日本は夫婦ともに東大法学部卒のスーパーインテリ、中山成彬さんと中山恭子ご夫妻
    自民党よりはるか右に振り切れてますね

    そして偏差値29の無学無教養のSEALDsは
    左に振り切れてる

    日本はインテリが右で、知能が低い方が左なのでしょうか?

    +11

    -2

  • 1481. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:32 

    >>1478
    おまえはカツラか

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:45 

    >>1461
    横から失礼。景気は気だよ。株もそういう気のような実態のないものに左右され、期待感から上がったり失望感から下がったりするもの。トランプに期待した投資家が動いたから結果株価が上昇した。良いことではないですか!

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2017/01/31(火) 23:20:53 

    >>1478
    この人ってズラ?

    +1

    -2

  • 1484. 匿名 2017/01/31(火) 23:21:28 

    鎖国とかまあ非現実的だよね。生活がままならないわ食品衣類携帯とか生活必需品のほぼすべての質が落ちるか無くなる。
    鎖国で平和な時代もあったけど絶対に後戻りできない。

    +3

    -1

  • 1485. 匿名 2017/01/31(火) 23:21:35 

    >>1462
    ネトウヨの限界は自分の視点からしか物を見れないとこ
    もし自分が在日に生まれてたら在日へのヘイトに耐えられるか、とか想像もしないしできない
    つまり子供なんですね

    +3

    -6

  • 1486. 匿名 2017/01/31(火) 23:21:41 

    世界の航空業界も大荒れらしいね。

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2017/01/31(火) 23:21:43 

    >>1482
    この人株式を知らないね

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:06 

    トランプ大統領頑張れ\(^o^)/
    中国をボコボコに殴って気持ちいい
    もう台湾も独立させてあげて
    日本にはお手柔らかに

    +6

    -2

  • 1489. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:11 

    >>1466
    第二次朝鮮戦争かあ。在日さんは北も南も祖国の役に立ちたいだろうから、早く帰国させてあげないとだね。

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:13 

    日本人じゃない人がなんでトピにいるのよ?

    +6

    -2

  • 1491. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:17 

    >>1484
    アメリカは鎖骨するってよ!

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:39 

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:50 

    >>1480
    横だけど、
    右にも左にも低学歴はうじゃうじゃいるよ
    特にデモやってるやつはほとんど低学歴

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2017/01/31(火) 23:23:00 

    不勉強なもので、教えて下さい。

    自給生産率を上げるために、輸入を抑えるというのは、日本では通用しないんでしょうか?
    トランプの政策のように、輸入に頼らず、様々な業界で国内生産数を上げていけば、雇用等、日本が潤うことにはならないんでしょうか。

    無知が故の質問です。すいません。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2017/01/31(火) 23:23:24 

    ネトウヨって反日用語でしょ
    朝鮮人って言われた方がショックだわ

    +5

    -2

  • 1496. 匿名 2017/01/31(火) 23:23:28 

    トランプを支持したアメリカ人馬鹿だね~、今更後悔しても遅いよ!白人至上主義のトランプだけど、裏目に出て余計にアメリカが危なくなるのとか予想出来なかったのかなw
    暗殺されない限り変わらないだろうから、せいぜい苦しんでくれよ!4年間は社会勉強ということで!

    +4

    -3

  • 1497. 匿名 2017/01/31(火) 23:23:38 

    >>1480
    偏差値28の高校から一橋の院に行くなんて逆にすごくない?
    一橋の院に入れるネトウヨがどれだけいるのやらね

    +1

    -4

  • 1498. 匿名 2017/01/31(火) 23:24:13 

    オバマがISIS産み出したっていう馬鹿な話をそんなに広めたい?

    既出ですが
    産み出したという表現はいささか飛躍が過ぎる

    アメリカの失策→そこから結果的に発生していったに過ぎない

    スンニ派とシーア派ってご存知だとは思いますが
    それの権力奪い合いも絡んでる

    責任の軽重で言うなら
    どちらかというと息子ブッシュが戦犯



    +8

    -3

  • 1499. 匿名 2017/01/31(火) 23:24:41 

    >>1480
    29?いっこ賢くなったのかー
    良かった良かった(*´∀`)

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2017/01/31(火) 23:24:48 

    税金逃れの自分さえ儲かればいいという大企業エリートは・守銭奴は許しませんよ
    オバマ氏、トランプ氏の入国禁止令を批判 「宗教差別に反対」

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。