-
1. 匿名 2017/01/30(月) 20:24:19
女性特有の暗黙の了解
ボスや、とりまきなどがとても苦手な主ですが、同じような人いますか?
子供が保育園に入るようになったらそういうのが多そうで今から憂鬱です。
皆さんどう対応してますか?+277
-10
-
2. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:09
付き合わなきゃいいだけ。+159
-11
-
3. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:20
男の方が〜等のコメント来そうなトピ+59
-14
-
4. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:39
会釈だけはして関わらない+173
-2
-
5. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:45
表向きだけ明るく+160
-3
-
6. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:53
主さんのような実際に経験していないのに
想像や思い込みだけで決める女性が怖い。
+29
-57
-
7. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:57
三流芸能人がガルちゃん民って知って騒ぐ人達+27
-8
-
8. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:58
男も怖いです+121
-27
-
9. 匿名 2017/01/30(月) 20:25:59
保育園の駐車場で井戸端会議してる群れが嫌い+257
-6
-
10. 匿名 2017/01/30(月) 20:26:02
中学生の頃から怖い
くらい27歳まで裏切られ続けてきた
もっともっと年取れば、そういうの減るのかな+98
-13
-
11. 匿名 2017/01/30(月) 20:26:13
権利ばかり求めて義務と責任からは逃れようとする働く女(笑)+49
-14
-
12. 匿名 2017/01/30(月) 20:26:21
ガル民なのに!?w+62
-21
-
13. 匿名 2017/01/30(月) 20:26:43
気を使って話するのが嫌だから、会社では一人で居ることにしてる
お昼食べたら速攻で消えます+127
-2
-
14. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:14
朝鮮の売春婦どもが怖い怖い、その売春婦どもや売春婦像を英雄視する朝鮮の女共が怖い怖い+18
-12
-
15. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:21
同僚のミスを上司に報告して
注意されている同僚をみて
うすら笑い浮かべていた女がいた。
顔がかわいい人だったけど、ゾッとした。+180
-3
-
16. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:40
浅く付き合えばいいのでは?笑顔で挨拶しとけばいいよ。+51
-3
-
17. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:49
女はホルモンバランスの影響で年中イライラしているから、怖い
自分も女だからこそ分かるんだけどさ+80
-10
-
18. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:52
+2
-39
-
19. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:52
>>12
一括りにされてもねぇ+17
-3
-
20. 匿名 2017/01/30(月) 20:27:58
分かる。
けど男も似たようなもんだよね。+19
-22
-
21. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:01
横澤夏子みたいな女が怖い
性格悪いコミュ力お化けが怖い+223
-8
-
22. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:09
>>12顔突っ張ってる上に歪んでるね+3
-8
-
23. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:21
会社で仲のいい上司と2人で立ち話してると、女性陣からすごい目で見られる
いちいち男性として意識してるあたりが気持ち悪いなぁって思う
+135
-6
-
24. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:42
>>12
早速この画像流行り出した
もう水森さんガルちゃんイメージキャラクター就任だな+80
-4
-
25. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:43
みんな苦手だよw
+55
-2
-
26. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:48
怖くはないけど苦手。
適度な距離を保って無理せずいきましょ。+64
-2
-
27. 匿名 2017/01/30(月) 20:28:56
騙されやすいのか、結果いつも損を見てる。
こないだもレイプ殺人未遂あって、親友2人には話したつもりが、違う話になっていて、彼にも信用されなくなったり…苦しかったな。
結局、女性は皆ではないけど信じられなくなってるよ。
彼から本当に必要な人だけを信じなさいと言われて、これからは生きていく。
今はまだ苦しいし、でも彼女達にとっては私はそんな存在だったんだな。+21
-22
-
28. 匿名 2017/01/30(月) 20:29:13
経験してないくせに的な事書いてる人いるけど、そういうの経験したからこそこれからの事が怖い何じゃないの?
理解力ないんだね〜+61
-0
-
29. 匿名 2017/01/30(月) 20:29:46
女ばかりの職場わ何カ所か経験したけど手のひら返しは当たり前だし裏表が激しい腐った人ばかりで女性が心底嫌になった。
特に、既婚者子持ちの50代のおばさん。+173
-12
-
30. 匿名 2017/01/30(月) 20:30:04
保育園のお母さん方と接するのが苦手です。送り迎えはなるべく会いたくないです。会っても挨拶してサーーっと逃げる(-_-)+104
-2
-
31. 匿名 2017/01/30(月) 20:30:12
俺の嫁はヒステリー
だから会社でガルちゃんして暇潰してる
家に帰りたくない+21
-14
-
32. 匿名 2017/01/30(月) 20:30:24
+96
-2
-
33. 匿名 2017/01/30(月) 20:30:47
性格悪い人に意地悪されたり刺激されると自分も憎しみが芽生えてきたりで性格悪くなる それが怖い+151
-2
-
34. 匿名 2017/01/30(月) 20:30:50
学生の頃、男で揉めたり、くだらない見栄の張り合いに巻き込まれたりしたから、社会人になってから知り合う女性とは深い付き合いをしなくなった。
ほどほどが一番。+113
-0
-
35. 匿名 2017/01/30(月) 20:31:08
物凄いスピードで真後ろから煽ってくる電動ママチャリが本当に怖い+3
-5
-
36. 匿名 2017/01/30(月) 20:31:32
年下の女性が怖い。
何考えてるのか分からなすぎる。+44
-9
-
37. 匿名 2017/01/30(月) 20:31:42
+36
-0
-
38. 匿名 2017/01/30(月) 20:32:00
+6
-35
-
39. 匿名 2017/01/30(月) 20:32:16
保育園だと働いてるお母さんが多いから、あまり関わり合いがないイメージだけど+102
-4
-
40. 匿名 2017/01/30(月) 20:32:48
小さい頃から苦手で友人は男が多い。特に仕事するのは男とがいい。
全員ではないけど女性は色んな意味で面倒くさい。+76
-10
-
41. 匿名 2017/01/30(月) 20:32:51
仲良し同士で固まってると近寄りがたい。結果浮いた存在になる。+100
-2
-
42. 匿名 2017/01/30(月) 20:33:01
水森が自分に対するコメントに必死にマイナスする様を想像して笑う私は、嫌な女だよ(笑)
+13
-5
-
43. 匿名 2017/01/30(月) 20:33:29
意外と元ヤンみたいな人の方がサッパリしてたりする
+27
-34
-
44. 匿名 2017/01/30(月) 20:34:07
12歳から15歳と30歳から45歳くらいが怖い+9
-18
-
45. 匿名 2017/01/30(月) 20:34:15
>>36
私もです。変に気を遣ってしまって疲れちゃいます…+15
-2
-
46. 匿名 2017/01/30(月) 20:35:22
+15
-20
-
47. 匿名 2017/01/30(月) 20:35:48
+10
-8
-
48. 匿名 2017/01/30(月) 20:36:07
+3
-31
-
49. 匿名 2017/01/30(月) 20:36:27
女は腹黒いから怖い。男友達といる方が楽しい+97
-16
-
50. 匿名 2017/01/30(月) 20:36:31
今日の友は明日の敵!
これが人間関係の真理だわ。
寂しい考え方だと言われようが、傷は少ないほうが良い!
精神的に安定した毎日が何より大事!+91
-0
-
51. 匿名 2017/01/30(月) 20:36:49
初対面の時に可愛い〜!彼氏いるでしょ〜!とか言ってくる系の女子が苦手
伝われ+62
-4
-
52. 匿名 2017/01/30(月) 20:37:35
大体どの女性も自分と同じ位意地悪だし
自分と同じ位優しい
+3
-11
-
53. 匿名 2017/01/30(月) 20:37:52
女性が多いパンプス入ってる下足箱の蒸れた匂いが気持ち悪いです。+12
-6
-
54. 匿名 2017/01/30(月) 20:38:08
わたしのまわりは男の方が女々しい
最近の女の子さっぱりした子多いと思ってた+12
-12
-
55. 匿名 2017/01/30(月) 20:38:24
リカコ系サバサバ女性が苦手です。
ダイビングやヨガのインストラクターとかやってそうな。
見るからに芯が強そうで、笑顔で心を折られそうで怖いです。+83
-6
-
56. 匿名 2017/01/30(月) 20:38:53
皆自分が意地悪したことは忘れて
自分が意地悪されたことばかり覚えてるもんだしね
あんまり気に病みすぎるな+32
-5
-
57. 匿名 2017/01/30(月) 20:38:58
一匹狼派です。
我が道をゆくのみ。+88
-4
-
58. 匿名 2017/01/30(月) 20:39:12
男を侍らせてる女が一番怖い
協調性がないだけなのに女は怖い性格が悪いとか言ってて男とつるんでて自称男っぽい性格なのに男とつるんでるときは女の面をだしまくってる
女が嫌いでも一人でいるタイプのほうが信用できる+74
-7
-
59. 匿名 2017/01/30(月) 20:40:08
美容系に勤めてますが、その時の患者さん達が本当に怖いです。理不尽クレーマーの電話対応。それと施術受けに来た時も規則で無理な事も逆ギレして言ってくるし、終いにはあんたは、、とか言われちゃいます。年下って思われたり、気が弱いと思われたら付け込まれるだけだから、自信持って堂々としてるようにしてます。+10
-5
-
60. 匿名 2017/01/30(月) 20:40:27
女同士なんて裏表ばっかり
いない人の悪口?正当化して意見言う女
まわりからすると危険人物と思われてるのに
気づいていない+66
-5
-
61. 匿名 2017/01/30(月) 20:40:39
些細な言い回しとか行動を悪い方にねじ曲げて他の人に”相談”して周る人怖すぎ
何が引き金になるか分からないとこが特に+51
-2
-
62. 匿名 2017/01/30(月) 20:41:44
>>39
すぐ仕事辞めてフラフラしてる人や時短パートや自営や農家の嫁が無駄に井戸端会議してるよ。+7
-4
-
63. 匿名 2017/01/30(月) 20:42:29
自分もだけど劣等感持ちやすくて嫉妬深い
店長以外女だけの職場で、自分が出勤してない日は売り上げ低くなれ、ミスしろってめっちゃ思ってる笑逆に自分が出勤して売り上げ悪いと、割り切って言い訳考えて相談してかわいそうな私感出す
ママ友もそうだと思う
他人の子供の悩みとか自分じゃなくてよかったって第一に思い、自分のことはいちばんかわいそうに話すでも心の中では誰かよりはましって思ってる+11
-14
-
64. 匿名 2017/01/30(月) 20:42:45
関わらないのが1番!どうしても関わらないといけないなら、面倒だけど適当に相づちしといて深い付き合いはしない。
ボス猿は周囲の同意と称賛を得ないと生きていけないからすぐ群れをつくる。適当に上部だけの返事をしてもけっこう気がついてないよ。周りのとりまきもボスが嫌いなひとが多いし。気をつけてるのは他人の悪口は一緒にはいわない。同じレベルには落ちたくないから。+52
-1
-
65. 匿名 2017/01/30(月) 20:43:06
私は男っぽい性格だから女の連帯意識が嫌い。
男が好きなわけじゃないけど男といる方が楽しいから男友達多いんだけど
それで文句言ってくる女がムカつく!+12
-19
-
66. 匿名 2017/01/30(月) 20:43:12
表だけの付き合いはいい面して裏では文句しか言わない人はほんとに無理です。+25
-6
-
67. 匿名 2017/01/30(月) 20:44:02
バリバリ働いてて物怖じしない都会のお姉さま方が怖いです+7
-7
-
68. 匿名 2017/01/30(月) 20:44:31
一緒にトイレ行こうって誘ってくる系女子
だいっきらい+39
-4
-
69. 匿名 2017/01/30(月) 20:45:26
女って
怖いよ+27
-3
-
70. 匿名 2017/01/30(月) 20:45:32
コンプレックスの塊に上から下まで睨まれる。
そして張り合われる。ほっといてほしい…+55
-1
-
71. 匿名 2017/01/30(月) 20:46:10
会社に入ってきた、サバサバしてボーイッシュな感じの女の先輩
職場の何人かと飲みに行ったら男にベッタリ、
しかも1人だけじゃなく2人いた男の子両方に好きアピールしてた‼︎せめて1人にしろ‼︎笑
仲良くして来たのは飲み会に誘われる為かなぁーと思い始めてる( ̄▽ ̄;)+32
-3
-
72. 匿名 2017/01/30(月) 20:46:34
義母62歳
義母の長女30代後半 結婚していて子あり
義母の次女30代半ば バツイチ子なし
義母の長男の嫁30代前半 子あり
義母の次男の嫁(私)24歳妊娠中
義母・長女・次女はとても仲が良くて
会う度に私を無視したり見下したり
嫌味を言ったり苛めてきます。
長男のお嫁さんはマシですが大人しい人で
3人の言いなりになっています。
夫は義母と不仲で私の味方をしてくれます。
私達だけ遠方に住んでいるので絶縁したいと
思ってしまいます。私が未熟でしょうか?
+8
-1
-
73. 匿名 2017/01/30(月) 20:47:12
>>43
なんか分かる
ネチネチ系って最初は人当たり良い感じ
+48
-3
-
74. 匿名 2017/01/30(月) 20:47:14
若い女性が嫌いかもしれん
おばさんのくせにとか思ってそう...
そしてひそひそ話が始まるとさらに恐ろしいわ
女子高育ちの人はその辺うまくかわしてるみたいだけど
女子高卒の人って強すぎ さっぱりしてるというよりいろいろ強い
+30
-1
-
75. 匿名 2017/01/30(月) 20:48:25
3人って怖い+82
-0
-
76. 匿名 2017/01/30(月) 20:49:11
ある程度話したり関わらないと
子供に「お友達と仲良くしなさい」って説得力がないと思う+2
-8
-
77. 匿名 2017/01/30(月) 20:50:20
女子高出身だけど、今もう一度
女子高に行って来い言われたら泡吹いて卒倒する
女子校の女子なんて心の闇が服着て歩いてるようなもん
付き合える自信ない+68
-3
-
78. 匿名 2017/01/30(月) 20:50:25
>>72
縁切れば?
それだけ詳細に情報ここに書いちゃう自分も相当ネチネチしてると思うけども+19
-2
-
79. 匿名 2017/01/30(月) 20:51:05
勝手に張り合ってきて被害妄想でわめき散らす女性が怖い。というより嫌い。
周りを巻き込んでの集団ストーカー化が気持ち悪い。
たまに韓○人なのかな?と疑う。劣等感の塊の人達。+42
-3
-
80. 匿名 2017/01/30(月) 20:51:57
元ヤンが自慢の年下に挨拶がねー女がいる。
そういうのイライラする。
と男性従業員に私に聞こえるように喋っていました。
人数多いから見えなかっただけですし朝礼で一度挨拶してます。
+23
-0
-
81. 匿名 2017/01/30(月) 20:52:53
私は幼稚園の頃から色々とありました。女の子から悪口、いじめなど…。
気にしないけど、今までずっと女の人に嫌われてたので、女の人は苦手です。
面接官とか上司は絶対男の人がいいし、女の人でも年離れてる気の強い人がいいです!
私の数少ない友達はみんなすごい気の強い子です!
なので、他の人たちには挨拶や世間話程度で退散します。+37
-6
-
82. 匿名 2017/01/30(月) 20:54:11
職場の同僚の人達
私は33歳独身で他の同僚は40代後半~60歳で
既婚者やバツイチの人ですが、仲も雰囲気も
悪くはないのですが、毎日のように
まだ若いから、可愛いとか言われます。
馬鹿にしたり嫌味で言うような人達ではないと
思っていますが、私の中では若いというのは
20代までだと私もおばさんだと真面目に
思っています。真面目に否定していますが
理解してもらえません。
+4
-10
-
83. 匿名 2017/01/30(月) 20:55:03
会社の飲み会で、チュウしてぇ〜ん♡
って男に抱きつくアラフィフがいる
子供2人、大柄な凄いデブ…
なんか昔はモデルもやってたらしく(自称)モテたらしいが
次の日会うと、
おはようーねぇ昨日のこと全然覚えてないわー
また一緒に行きましょうね
だって、全然普通
超怖いよ〜+34
-0
-
84. 匿名 2017/01/30(月) 20:56:09
今、6ヶ月の娘がいるがこれからママ友付き合いが本当に嫌だ。
以前住んでいた場所で一回り上のおばさんに虐められてから人と付き合うのが恐怖心しかない。
+46
-1
-
85. 匿名 2017/01/30(月) 20:56:40
女ばかりの会合、
保護者としての出席だと逃げ道なし。
・・・修行?+29
-3
-
86. 匿名 2017/01/30(月) 20:57:21
旦那が5人兄弟の末っ子
義兄、義姉いるけど義兄の方がはるかに優しい+7
-0
-
87. 匿名 2017/01/30(月) 20:57:52
なんか疲れる
長年の友達グループでさえも
何でだろう?
1人でいるのは寂しいけどあんまり頻繁には会いたくない+44
-0
-
88. 匿名 2017/01/30(月) 21:00:01
>>23
あるあるー
睨んでくる子が上司と私に割って入って、一息つくと私のほうを
「フフン、ど~お?」みたいな、上目使いの半笑いまじりで睨んでくると心底ゾッとする
そんな勝ち誇られても、私はその上司には何の感情もないし
勝手に「女としてどっちが上」ゲームに巻き込まないで欲しいわ+36
-0
-
89. 匿名 2017/01/30(月) 21:00:24
喋りかけてくる人は要注意だね
世話好きで
良い人そうで
実は利用されてた+78
-0
-
90. 匿名 2017/01/30(月) 21:00:57
女性だから怖いってことはないなあ
一定数そういう人いるよなあって思うくらい
自分がそういう人にならないことだけ意識してる
呑まれたらどんどんそういう関係になる+17
-2
-
91. 匿名 2017/01/30(月) 21:01:48
うちのパパ昔超ヤンキー☆ってアラフィフいたわ笑+5
-0
-
92. 匿名 2017/01/30(月) 21:02:05
ババがこわい+16
-2
-
93. 匿名 2017/01/30(月) 21:03:15
趣味でスポーツしてますが、若い時は周りの女性から妬まれる妬まれる!!
たまたま少しモテた時期があったのですが、嫉妬がひどかったです。
今は30過ぎたし、結婚したし、実力もついたので、何も言われなくなりました。
女って変に群れるし、嫉妬や僻みが恐い。
経験した人にしか分かんないと思う。+45
-7
-
94. 匿名 2017/01/30(月) 21:05:21
そもそもここも女性ばっかなんだけど(たぶん)
女で集まって女が怖いというこの状況
笑いすら出てくるわ…なんなのこれw+14
-8
-
95. 匿名 2017/01/30(月) 21:06:12
保育園とかで役員やると集まりに行って関係ない話から始まって普段仲良くしてるけどその場にいない人の悪口をしだして、次の日には悪口言った人と楽しそうに会話してて女って怖いなって思ったりすることはある。そこまでしてママ友とかいるかな?って思う。+36
-1
-
96. 匿名 2017/01/30(月) 21:12:58
>>65
>>58
私圧倒歴に58さんに賛同なんだけど正反対の方もいて
本気でそう思ってるのか知りたい。ただ同性に好かれない自分を
正当化してるのではないのか。そんな事ない、私は本気でサバサバ
してて・・と言う声が聞こえて来そうだけど。心理学、脳科学の先生
に尋ねたい。+11
-5
-
97. 匿名 2017/01/30(月) 21:13:42
>>42あなた本当嫌な奴+9
-0
-
98. 匿名 2017/01/30(月) 21:14:02
24歳、8:2で女が多い職場です。仕事に行くのが怖いです。40後半が多く、些細なことでも問題にされて怒られます。男性職員に挨拶をしただけで、色目を使っているだのと説教されたりします。気にするなと言ってくれる人もいるのですが、毎日何かとこじつけては聞こえるような陰口や説教をされるのでつらいです。+31
-3
-
99. 匿名 2017/01/30(月) 21:14:29
15年くらい前、派遣で大手P家電メーカーに勤めた時の女性の正社員。
初めて出社して、喋ってもないのにもう意地悪だった。あんな人、後にも先にも初めて。+41
-0
-
100. 匿名 2017/01/30(月) 21:15:19
小さい頃から体型のことでずっとからかわれて来て、大人になっても引きずっている。
だから女の子の知り合いができても、「○○ちゃん」と気軽にちゃん付けできない。
+4
-0
-
101. 匿名 2017/01/30(月) 21:22:25
>>82
その人達から見たら若いって事じゃない?
私達と同じで若くないって言われたら、
それはそれで一緒にすんなって思うんでしょ?
+9
-0
-
102. 匿名 2017/01/30(月) 21:23:42
人の事あれこれ思うぐらい、相手からも
同じぐらい思われてるよ+10
-1
-
103. 匿名 2017/01/30(月) 21:27:14
集団嫌いだといいながら、ボスに付いてる人が
ボスより嫌い+40
-1
-
104. 匿名 2017/01/30(月) 21:27:40
太っていた時は格下に見られていたから(格下は格下で悪口や馬鹿にしたことを言ってくる人もいたけど)あまり気にしてなかったけど、痩せて身なりを整えてから周りの妬み嫉みが酷かった。
最初は???状態で自分が悪いんだから気を付けなきゃとか思っていたけど、途中で私が可愛いから嫌がらせしてくるんだと気づいてからは低レベルな奴等だと静かに怒りを募らせている。
アラフォーになった今でも変な女性に絡まるからたまに死にたくなる。+34
-2
-
105. 匿名 2017/01/30(月) 21:29:39
>>73
私ネチネチ系だからいうけど
人当たり良くて悪いのかな?
人当たりのいいところが気に入らないから難癖つけて嫌がらせするから嫌われてネチネチされるんじゃないの?
元々向こうは好意的だったのにそれを崩したからではないの+12
-1
-
106. 匿名 2017/01/30(月) 21:31:04
>>65
ウケるw+4
-3
-
107. 匿名 2017/01/30(月) 21:31:05
若い人はおばさんが嫌いだし、
おばさんは若い人が嫌い+28
-3
-
108. 匿名 2017/01/30(月) 21:37:02
怖いって言うより面倒くさい。+27
-0
-
109. 匿名 2017/01/30(月) 21:38:20
>>46
この人のキモい動画、まじでトラウマ…
胸くそ悪くなる…+1
-0
-
110. 匿名 2017/01/30(月) 21:38:58
キチガイみたいに感情的になる女性っているよね
まぁ男にもいるんどけど
しょうもない怒りの感情を露骨に現して雰囲気ぶち壊す馬鹿な人間
消えて欲しい+34
-2
-
111. 匿名 2017/01/30(月) 21:41:26
>>96
当人がどう認識しているかは分からないけれど
きっと女性の気持ちが分かるからこそ女性特有の連帯感が嫌なんだと思うよ
女性の気持ち、というか空気感?が分からなければ嫌だと思うことすらない
サバサバしていて男性と気が合うのかも知れないけれど、逆にそれが女性らしいと私は思う
サバサバ=男っぽいではないんだよなーきっと+25
-3
-
112. 匿名 2017/01/30(月) 21:42:26
>>81
年上の気の強い女が好きなら年下・同年代でも付き合えるのでは? 私はその手の女は嫌いだわ+5
-0
-
113. 匿名 2017/01/30(月) 21:42:48
いい人はいいんだけど、たまに変な人がいる。それだけ。
合わないんだから近づかないほうがいいと思ってる。+14
-0
-
114. 匿名 2017/01/30(月) 21:43:52
入社は先で歳は下の女が
自分の方が仕事出来るアピールして勝手に張り合ってきてウザい+7
-1
-
115. 匿名 2017/01/30(月) 21:46:37
女で頭の悪い人には近づきたくない。
変に計算してバレバレで姑息なことしてる人とか、イタすぎる。+30
-0
-
116. 匿名 2017/01/30(月) 21:47:29
女が多い職場は、挨拶しない女や、自分の思い通りにならないと、気が済まないボス見たいのがいるし、強い人だけにゴマをする若い女の子もいるし、少しでも不利益が生じると怒り出す女もいるし、ぎっくり腰で早退した人のことを、「嘘に決まってる」と陰口叩くひともいるし、怖すぎる。いつも脱出したい気持ちで一杯です。+38
-0
-
117. 匿名 2017/01/30(月) 21:49:50
女性に性的なイタズラをされてから女性が怖いです。
女でも危ない。
+5
-2
-
118. 匿名 2017/01/30(月) 21:53:53
ここでコメントしてる人達の事じゃないけど、
女は怖いとか女は面倒くさいとか男といる方が楽とか言ってる女が一番めんどくさかった
ちょっと気にいらない事があると「だから女はウザイ!」とか言いながら周り巻き込んで陰険にしつこくネチネチ攻撃してくる自分をサバサバしてると思い込んでる+19
-4
-
119. 匿名 2017/01/30(月) 21:56:37
>>96
>>111
私は幼少期から男っぽい性格で男の子とばっかり遊んでたし
大学でも女ばっかりでいると女の陰口大会・悪口大会にウンザリして
男友達といる方が楽しいからいつの間にか男友達の中にいるようになっただけだよ。
別に男の前で女出してるとかそういうのじゃないし
スカートも履かないし私は性同一障害のFTMじゃないかって悩んでる位だよ。
それで陰で男といる方がチヤホヤされるからとか陰で文句言ってる女ムカつくの!
文句があったら直接言ってきやがれ!って思うんですよ!+19
-8
-
120. 匿名 2017/01/30(月) 21:57:13
文系のアスペルガーです(*´-`)
下心ありきだとしても、男性は優しくしてくれますし、やっぱり女性は怖いですよね。
わたしの場合、「いつもニコニコ・余計なことは言わない」を貫き通しています。+35
-4
-
121. 匿名 2017/01/30(月) 22:02:10
>>119
だったらひとりでいれば?
そうやってわざわざ言うところ充分女っぽいけどね。
ただのコミュ障じゃん+11
-11
-
122. 匿名 2017/01/30(月) 22:04:10
マウンティング嫌い
つるむの嫌い
オチのない話つまらない+40
-0
-
123. 匿名 2017/01/30(月) 22:09:13
>>43
そんなマンガみたいな元ヤンいないから
木下優樹菜みたいな陰湿で執拗なクズが大半+11
-1
-
124. 匿名 2017/01/30(月) 22:10:58
リアルでは言えないけどあるあるだよね。
嫌われはしなくても際限ない無駄話と腹の探り合いが無理で疎遠になってしまう、、、そうじゃなかったらあまりよく知らない人に急に目の敵にされたりする。仲良くしてても急にライバル視してきたりするしね。きれいごとじゃなくて本当に私は友達が幸せだったらいいと思えるんだけど、ここにつけ込んで無限のマウンティング地獄されるんだと最近気づいたよ。
悲しいね。
女は孤独だなあと思う。+34
-0
-
125. 匿名 2017/01/30(月) 22:15:05
最近の若い女性って差別酷いなと思う
自分が受け入れないものは本当に受け入れない
器の狭い人が多い
と思うアラフォーです
+33
-7
-
126. 匿名 2017/01/30(月) 22:15:49
結婚して子供産んだことだけが自慢のバカ女とか見てると、同じ女であることが恥ずかしくなる。私も既婚者だからなおさら。
+37
-4
-
127. 匿名 2017/01/30(月) 22:17:12
カクタ アヤ+1
-2
-
128. 匿名 2017/01/30(月) 22:19:30
私は一人ランチ派なので、新しく入った派遣先の女集団(女だけで密室にいる)の昼食の誘いを断っただけで、
「あの人男に媚びてそう」という声が聞こえてきた。
その低脳さがヤなんだよ。まあ、普段から低レベルの内容の会話だったけど
っていうか何で時給に含まれない時間まで他人の言いなりにならなきゃならないんだ!!+50
-0
-
129. 匿名 2017/01/30(月) 22:24:30
>>119
>>111です
傷付けたならごめんね
チヤホヤされているという意見を擁護して、あなたを否定している訳じゃないよ
陰口言っているのがムカつくのは同意
ただ女同士の悪口や陰口がウンザリだとか男性といる方が楽だと思うこと自体が、女性特有の感覚なんじゃないかなと思っただけだよ
個人差あるかもしれないけど、男性って案外女性同士の悪口を面白がってる所あるから+10
-3
-
130. 匿名 2017/01/30(月) 22:24:51
>>126
分かります。それ!
そういう人の頭の中は母親がこの世で一番偉いと決まっている。だから自分は一番偉い存在で職場とかで偉そうに振舞っても、何をやっても許されると本気で思っている。
確かに母親は偉大だと思うけど、一番と決めつけるのは何か違うでしょ+16
-1
-
131. 匿名 2017/01/30(月) 22:27:55
女は集団になると、誰かをターゲットにして噂話や悪口を言うから、女の集団には入らないようにしてる。
前の職場でフレネミーというのも体験したし、表面上仲の良いフリをして、女の敵は女というのがよく分かった。+48
-1
-
132. 匿名 2017/01/30(月) 22:40:53
子どもが1歳で公園や支援センターへ行くと話しかけてもらったりするんだけど何か構えちゃう…でも地元離れたから今住んでる所にママ友っていないし友達になれたら良いなって気持ちもあって自分ワガママだなって思う笑+9
-0
-
133. 匿名 2017/01/30(月) 22:41:56
美容室で働いてるけど、マジストレス溜まる‼
女って 面倒臭い!!+16
-0
-
134. 匿名 2017/01/30(月) 22:45:02
男がからむと突然態度変わる+16
-0
-
135. 匿名 2017/01/30(月) 22:47:40
裏表が激しい(…割合が多い気がする)+15
-0
-
136. 匿名 2017/01/30(月) 22:48:41
小さい頃家が裕福だったので上級生や友達の母親にも嫌味言われだり意地悪されてた、高学年になると芸能界のスカウトされ出してその事で更に意地悪される
大人になっても人より優れてたり幸せだと赤の他人からも睨まれたりするし、きっと死ぬまで続く。+24
-0
-
137. 匿名 2017/01/30(月) 22:53:40
特に2人組の今風の格好をしている若い女性が苦手。
どうでもいい事を大きい声で喋ったり笑ったりしてすごくうるさい。
人に気遣う様子は微塵もなく、お礼とか謝りとか一切ない。
自分達が一番よって感じで怖い。
何かこっちがしようとするとジロジロ見てくる時もあるし、コソコソ話したりするのも嫌だ。
+24
-1
-
138. 匿名 2017/01/30(月) 23:01:13
被害者妄想の女性が怖い。
何もしてないのに突然悪者にされるから。+28
-0
-
139. 匿名 2017/01/30(月) 23:09:54
>>125
それ、全く同じことを若者もアラフォーに対して思ってるからね(笑)お互い様~
上の年代の方がそういう傾向強そうだけど(笑)+6
-0
-
140. 匿名 2017/01/30(月) 23:16:31
20年来の親友と、ここ一年程のポッと出の男のせいで疎遠になった。
女の友情って何だろ。むなしい。+21
-0
-
141. 匿名 2017/01/30(月) 23:21:36
女同士面倒だなーと思うけど、男といればホッとするわけじゃないわ。旦那は別だけど。
女同士は、楽しい時は本当に楽しいぶん、あとでがっかりした時のダメージが大きいんだよね。さっぱりした人かと思ってたのにマウンティンガーだったー、みたいな。
同性だからこそ分かり合える部分があるからこそ裏切られた感が強いのかも。+23
-1
-
142. 匿名 2017/01/30(月) 23:26:23
男といる方が楽しいというよりちやほやしてくれるから嬉しいの勘違いなのでは? 誰だって異性と話す時は変な人でなければ気を使うし。+12
-4
-
143. 匿名 2017/01/30(月) 23:30:26
女じゃなく人間が怖い+21
-2
-
144. 匿名 2017/01/30(月) 23:32:10
社会人になってから、女性が怖くなった。
入社時にOJTの先輩に好かれてから、
周りの女性に総スカン。
それまで女友達しかいなかったので、
きっと会社でも大丈夫だと思ったのに…。
社会人になって、何故か男性が優しくなり、女性が厳しくなり戸惑ってます。+18
-0
-
145. 匿名 2017/01/30(月) 23:34:09
>>142
同性だったら気を遣わないなんてことまったくないよ
人として気を遣うのは当たり前のこと
+5
-5
-
146. 匿名 2017/01/30(月) 23:39:57
>>145
>>142でないけど女同士のことは何も書いてないじゃん。男といるのは楽しいと言う人は実はちやほやしてくれることに生きがいを感じてるって話じゃん。+7
-3
-
147. 匿名 2017/01/30(月) 23:41:10
>>139
ね。ガルちゃんでも頑なに自分の意見が絶対っておばさんいるし。そういう人って友達いないんだろうな。+4
-1
-
148. 匿名 2017/01/30(月) 23:58:10
周りの同意を強みに、ボス猿になってる女。
陰ではボス猿の悪口を言って、本人目の前にすると手の平返す女。
いい歳こいてボス猿にヘコヘコしてる女。
↑こーゆー女達と必要以上に関わりたくないから仲いい男と話してると、男好きだの何だの言われる(-。-;
喋りたきゃ喋ればいいじゃん!
陰でぐずぐず言ってんな!
+14
-0
-
149. 匿名 2017/01/31(火) 00:09:50
常に男の肩を持つ。
男にからかわれた時、味方になってくれなくて、一緒にからかわれてムカついたわー。
イケメンがいる時は、私ちゃんは私が守る(キリッ)って謎の使命感出してきて、面倒くさかった。+7
-1
-
150. 匿名 2017/01/31(火) 00:37:09
>>63
この投稿、耳に痛いからマイナス付いてるだよね。
考え方が悪いって言うよりも。
そういう馴れ合い感が面倒臭いと同時にある種怖い。
女社会って共感が大事っていうよりもハミ出ない事が大事で、
変な事言ってる奴が居てもそいつが幅利かせてれば従わないと
自分がターゲットにされるみたいな部分があって、
もう兎に角気持ち悪過ぎる!+19
-0
-
151. 匿名 2017/01/31(火) 01:13:37
女は頭が悪いからすぐヒスる
物事を感情的にしか考えられない+12
-2
-
152. 匿名 2017/01/31(火) 02:28:20
男も怖いって意見には同意するけど
やたら男を敵視するうえに女ってだけで連帯感持ってくる人は本当にニガテ
あなたの人生に何があったか知らないけど私を巻き込まないでくださいって感じ+18
-3
-
153. 匿名 2017/01/31(火) 03:24:36
ボスにべったりだった人、
ボスが仕事を辞めてしまったので不安そうにしてた。
あんなに調子に乗って意地悪だったいい年したぶりっ子にまた
手を差し伸べるて、踏みにじられてつばかけられてあげるほど
こちらもお人よしではない。
思慮がなさすぎる。
+6
-0
-
154. 匿名 2017/01/31(火) 03:29:34
>>29
わ
↓
は+4
-0
-
155. 匿名 2017/01/31(火) 03:47:58
どうせあの女はこういう魂胆なんだってすぐヒステリー起こすけど
ことごとく検討違いで、逆に
「この人いつもそんなことに重きをおいてるんだ…」ってひく。
悪口は自己紹介って本当。
+13
-0
-
156. 匿名 2017/01/31(火) 04:11:18
女が怖いというより女グループが怖いんだよね。
女1人では怖くないし、女同士2人になったら案外いい子だったりする。
男1人の方がよっぽど怖い。
ボス女は怖いというか面倒くさい。+19
-4
-
157. 匿名 2017/01/31(火) 05:47:02
>>125
でも、自分も高校生くらいのころは、40過ぎのおばさんなんて同じ人間とは思わなかったんじゃない?
私はそうだったよ。
バイト先で波風立てるのは面倒だから、適当に流してたけど、自分の母親くらいの人と話あうわけなくて当然だよね。+3
-1
-
158. 匿名 2017/01/31(火) 05:52:07
ガルちゃんによくいる、男を目の敵にしてるおばさん苦手。
まあ、おっさんかもしれないけど。
同じ女とは思いたくない。+7
-2
-
159. 匿名 2017/01/31(火) 07:24:39
うちの娘(高校生)は
「女って何でネチネチしてるんだろう」って
良く言ってる。
高校は7割男子だから居心地良いらしい。
確かに女友達より男友達多い。
でももっと女らしい私服着なさい。
+10
-8
-
160. 匿名 2017/01/31(火) 07:31:05
人生のストレスの半分くらい女同士の人間関係から来てる気がする+34
-0
-
161. 匿名 2017/01/31(火) 07:51:07
>>159
逆に女子校だと、楽なんだけどね。
ちょっとでも男がいると、とたんに面倒くさいよね。
+1
-4
-
162. 匿名 2017/01/31(火) 07:58:54
>>65
男といるのはいいけど女への対抗心半端ないね
女の悪口言ってて怖いよ
男は女が混ざるとやっぱり気を使ってくれたり、ちやほやしてくれるよね
態度は男のみのときと全然違うのよ
+7
-4
-
163. 匿名 2017/01/31(火) 08:28:20
女性の前では、あまり本音が言えない。
何でだろう。
ちょっとした失言で、すぐ関係に亀裂が入ってしまうんだよな。
それが怖くて、なかなか心が開けない。+18
-1
-
164. 匿名 2017/01/31(火) 08:41:32
>>163
女の方が、聞く耳持たないよね。
全て、自分の好き嫌いでのみ判断する。
+9
-1
-
165. 匿名 2017/01/31(火) 08:51:37
親と子ども以外の女は、人間だと思ってない。
当たり障り無い会話のみで、本音は決して口にしない。そうしていても、有らぬ噂話をされたりするんでイヤだなぁと思ってみてる。
個人的に現状に満足できていない、特に金銭面で不満を抱えてる人や子どもの地頭が悪くて志望の中学諦めたとか、そういう人は要注意。こっちまで巻き込もうとするから、サッサと距離置いて逃げるが勝ち。+12
-1
-
166. 匿名 2017/01/31(火) 08:56:51
女は陰険。
男は馬鹿。+5
-2
-
167. 匿名 2017/01/31(火) 09:02:50
ここに書かれているような怖い女と
そうじゃない女性がいるので
そうじゃない女性と付き合っている。
全ての女性が怖いわけじゃない。+9
-2
-
168. 匿名 2017/01/31(火) 09:13:21
自己愛気味で、口が上手い女には敵わない。自分が、さも被害者のように演じる力も強く、ロックオンされると最後。
立ち向かえるのは、同じ自己愛気味の女しかいないが、また普通の周りの人をあの手この手で引き込んで、対立が起こる。1対1でやり合えばいいのに、必ず周りを巻き込む。+10
-0
-
169. 匿名 2017/01/31(火) 09:17:27
やばい人に目のつけられやすい人はいるよね
最初にひどいのと出会った方が
二年めから免疫や対処法がわかるよ
やばそうな人を察知できるし
変な人を知らずにラッキーとばかりぬくぬく何年か過ぎてしまうて
みんなが暗黙の時にわからず地雷踏んだりする
最初に洗礼を受けた私からのアドバイスでしたw
先生もくせのある人に
早めにあたった方がラッキーと思ってる
今のところ手厚いし普通の優しい先生ですが
くせのあるタイプで一年やらないといけない時も必ず出てくるから
早めに会っておきたいなw
+4
-1
-
170. 匿名 2017/01/31(火) 10:01:38
>>9
さっさと帰れよと思いますね。+3
-1
-
171. 匿名 2017/01/31(火) 10:09:02
本音と建前の違いを理解してれば大丈夫だよ。
社交辞令を真に受けたりしないように。
あと親しき仲にも礼儀ありを忘れなければ。+9
-0
-
172. 匿名 2017/01/31(火) 11:16:14
>>171
親しき仲にも礼儀あり…
こっちがこれを守っても、無礼な人は治らない。
そんな人とは付き合わないと決めたら、ほとんど友達いなくなった。+12
-0
-
173. 匿名 2017/01/31(火) 11:39:47
女はどーたらこーたらで怖いーて
自分も女性でしょうに。
自分は女性じゃないとでも思っているのか。
しかし側から見たら、同じ女性なんで怖いよ。+0
-9
-
174. 匿名 2017/01/31(火) 12:06:19
私はボスとかお局様が苦手。あと集団至上主義の女性。+9
-0
-
175. 匿名 2017/01/31(火) 12:47:10
他のトピックにも書いたけど
私が高校の時、仲良しグループの中の一人の子なんですけど
彼女が好きな男の子が私を好きだと行ってきたんです
私彼と一度も話したことない
なのに、私がちょっかいだしただの悪口を仲良しグループにふりまいて、私を無視するように回りにいい。二週間お弁当一人でした
女の嫉妬はすさまじいです
それだけじゃなく 自分でいうのもなんだけど、私、高校の時 結構もてたんですよ
別の男の子に告白されたときは、彼女にはなにも言ってないのになぜか知っていて、あんな男どーこーとか悪口いってきたり
極めつけは そんなことも忘れた私が25才くらいのころ いきなり家に電話してきて、一回会いたいと。私も過去のことはわすれてたし 懐かしいし会おうとした。そしたらそうか学会の勧誘だった。断ると 公明党に投票してって
頭おかしいのかと思いました
よく そんなこといえるなって
ほかにも私のメイクが素敵だと誉めてくれるのはうれしいけど、基礎化粧品からメイク用品まできいて 全部真似して
気持ち悪かった
彼女に出会ってから女がこわくなった+5
-0
-
176. 匿名 2017/01/31(火) 13:13:05
中には良い人もいるけど、たどり着くまでに100人じゃ足りないんだよね。
女はこっちの私生活も心の中も全部知りたい!知らないことは決めつけてやる!って感じだから怖い。男はこっちが口にしたこと以外は大して気にしないから楽。+11
-0
-
177. 匿名 2017/01/31(火) 13:18:29
>>6
みたいな奴が一番怖いで解決。
決めつけてるの自分じゃんww+2
-0
-
178. 匿名 2017/01/31(火) 13:51:28
友達だと思っていた子に影口を言われてショックでした。信用し過ぎると拗れた時に面倒です。+8
-0
-
179. 匿名 2017/01/31(火) 15:55:02
美人にだけ鬼のような顔して冷たくする人って居ない?褒められても目の前でえー!!とか言う人
そう言う人が本当苦手。+6
-0
-
180. 匿名 2017/01/31(火) 15:57:13
最初から雑談に加わらないにゃん♪
後で抜けると角が立つからだぞ+1
-0
-
181. 匿名 2017/01/31(火) 15:59:07
>>175
全く同じ様な事されたけど真似が凄い子ってメンヘラだと思う、無関心で距離置くのが良い。+1
-0
-
182. 匿名 2017/01/31(火) 16:15:40
同じ女なんだから、この場合は絶対こうよね?
えっ、なんであっちなの?ウソウソ、信じられない、あなた女じゃないわよ。男ね。
男は出てけ〜ってのを毎回ガルちゃんでやってる女、怖い。
なんであんなに無駄なことにテンション高いんだろ。
+6
-0
-
183. 匿名 2017/01/31(火) 18:45:28
性格が悪いけどコミュ力豊富なひとはこわい。
ターゲットを見つけると豊富なコミュ力と性格の悪さでターゲットを孤立させようとする。
私もやられて会社を追い出された。+12
-0
-
184. 匿名 2017/01/31(火) 19:06:44
ランキング上位にある
男の共感力が低いトピで盛り上がってる人とか苦手です。ちゃんと相手とコミュニケーションが取れてないだけなんじゃ…って思う。相手に期待しすぎというか。
確かに男性は合理的だけど、それは悪いことじゃないし。何かそういう女の集団心理みたいなのが怖い+1
-0
-
185. 匿名 2017/01/31(火) 19:10:49
すぐ女性は怒るとすぐ態度に出すし
いつまでもしつこいんだよね
公私混同する人が多い
あと他人の事を細かく見すぎ
男性の方が態度に出さないでくれる+6
-1
-
186. 匿名 2017/01/31(火) 19:16:48
長く接客業をやってるけど
女性の方が頭おかしい人、断然多いよ
しつこいし本当に意地が悪い
地味な喪女みたいのが変な人多い
これは偏見じゃなくて統計だよ
男性で変なのは酔っぱらいぐらい+12
-0
-
187. 匿名 2017/02/13(月) 18:52:54
>>186
それわかる!
格好が地味で
すっぴんの元オタク?みたいな
おばさんが一番怖い。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する