-
1. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:58
私の母は私を一度も褒めてくれません。
褒められた記憶がなく育ってきたので、自己肯定感がとても低く、自分に自信がありません。
あれはダメ、これはダメと否定されたことの方が多いです。
今も泣き言を言うとそれじゃダメよと否定されます。
現在子供が2人いますが、なるべく褒めるように育てていて、人に迷惑がかかることは叱っています。
みなさんのお母さんはどんな人でしたか?
そして子供がいる方はどんな風に子育てしてますか?+246
-2
-
4. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:03
+16
-5
-
5. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:30
感情的に怒らないで常に冷静であたたかく見守ってくれる人。私は子どもに怒ってばっかり。
絶対に私にはできないから尊敬する。+129
-12
-
6. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:31
外面がよく子供っぽい+118
-7
-
7. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:15
会話のキャッチボールができない+174
-4
-
8. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:17
ヒステリーと被害妄想がひどい
兄嫁を宿敵認定してラインで文句たれてくる
まじでうざい性格してる。
+190
-3
-
9. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:27
優しく温かい人。
真面目で努力家です。+96
-16
-
10. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:37
主さん、辛かったですね。
お子さんたちも、きっと良い子に育つと思います。+158
-2
-
11. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:54
働く女性として尊敬してます。
それでも母親としてしっかりいろいろやってくれました。
寝坊もなく、お弁当作り、掃除洗濯すべて完璧にやってくれました。
1人の女性として尊敬してます+143
-8
-
12. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:12
優しくてチャーミングで
太陽みたいな母です。
主さんのお母さまは
精一杯子育てしていらしたのかも
知れませんね。+116
-26
-
13. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:19
性格は悪くないのに空気読まない
会話泥棒してたから人の話遮るのよくないよって、母の友達の前で母に言ってしまった+84
-5
-
14. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:21
ありがとうとごめんなさいを言わない+132
-3
-
15. 匿名 2017/01/29(日) 17:58:11
唯一無二の存在です。+39
-11
-
16. 匿名 2017/01/29(日) 17:58:48
とにかくよくしゃべる。+78
-4
-
17. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:17
ホントに素晴らしい母親ヽ(^○^)ノ
尊敬してもしきれないくらい。
あたしもお母さんみたいな人になりたいと本気で思います!+92
-13
-
18. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:33
けなしてバカにして子育てする人だった。
最後の最後にぶぁーっと文句を言われて本当に冷めてしまった。
多分更年期だと思うけど親にこれだけ冷めるんだと自分でもびっくりする。
たまに連絡してくるけど返してません。+180
-3
-
19. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:41
捻くれ者
ただ、辛い幼少期だった事を知ってるから
むやみに冷たくできない(ー ー;)+34
-6
-
20. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:53
子供に対する愛情のない人。
保身ばかりで、いざとなったら子供達を盾にするような卑怯者。+147
-1
-
21. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:53
同じ学年の他のお母様に比べて少し歳上だったから
考え方が古くて周りの子についていけないことはあった。
「キモい」って言葉使っただけでご飯抜きにされたり。
当時はなんで自分だけ…って辛かった。
でも、精一杯自分のこと考えてるのが伝わってきた。
褒めると怒るのバランスって難しい、どこで怒るべきなのかも難しい、
それを完璧にこなす母親なんて奇跡に近いと、今になって思う。+44
-3
-
22. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:24
養護教諭の先生で朝早くから起きて犬の散歩に行き朝ご飯お弁当作って夕方帰ってきたから買い物夜ご飯作って片付けまで済ませてから8時までに寝る
こんなすごい人に育ててもらったのに私は何もできてない…+71
-6
-
23. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:25
湯船に10分くらい浸かってただけでクスリでもやってんのかー!って発狂してドアこじ開けようとするイカれたババア。+122
-4
-
24. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:45
両親ともに高卒で母親は専業主婦なのによく戸建ての住宅ローンを払いながら子供を3人とも大学に行かせられたなと思う
国立だから学生時代は「学費の安い大学に行った自分は親孝行」とか思ってたけど、学費より一人暮らしの生活費の仕送りが大変だったはず
今思えば幼少時代からすごくケチケチ生活してたけど、ちゃんと将来設計してたんだなーと尊敬する
なお押し付けがましいタイプであまり性格はよろしくない
社会人になってほどほどの距離感を保てるようになってからようやく仲良くなったw
+72
-1
-
25. 匿名 2017/01/29(日) 18:01:29
私も、主さんのお母様と同様に「お前なんかダメだ!」と母から言われ続け、その上暴力を振るわれました。現在、母とは交流がありませんが世界一憎くて、世界一愛しい人です。
+69
-3
-
26. 匿名 2017/01/29(日) 18:01:42
体裁ばかり構う
けなされてばかり
やる気を奪われて自信が持てない+116
-2
-
27. 匿名 2017/01/29(日) 18:01:56
ちょっとボケてて可愛らしい人。(もういい歳だけどw)
でも相談とかは涙を流しながら聞いてくれる。
母親のことは大好きです。+81
-5
-
28. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:11
今毎朝子供にお弁当作ってて私も作ってもらってたなって母親に感謝できる+37
-0
-
29. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:15
母は、主さんと反対でよく褒めてくれたりした。
でも褒めたりアドバイスが多すぎて、それに応えようと必死になってた。
プレッシャーをかけてるつもりはないんだと思うけど、私にとってはプレッシャーになってた。+15
-7
-
30. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:43
真面目です、怒られたりもしましたが明るくいざという時に頼りになる母です。
でも人から嫌なことを押し付けられやすい人です。
何かと損がまわってくるタイプなのでもう年なんだから自分の利益のために生きていいんだよと伝えていますが。+21
-0
-
31. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:43
全盲でしたが、母の作ったおにぎりや餃子、ピーマンの肉詰め、とても美味しかった
心が強くて尊敬できる母でした+223
-0
-
32. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:43
何をするにも異常にケチ。買い物とかするときほんとに不愉快そうな顔する。
父親も職種役職同じの公務員で給料は変わらないはずなのに価値観はえらい違った。+28
-3
-
33. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:50
天然です。
喋るのが好きな人なんだけど、いちいち何かが抜けていて女版相葉くんな感じです^^;+29
-3
-
34. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:50
心配性 過保護 子離れもペット離れもできず
仕事が好き 料理がおいしい パーマがおかしい+45
-0
-
35. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:58
めちゃくちゃせっかちで、落ち着きがないけど、家事は昔から完璧にやってくれてたし、つまらない悩み相談にも乗ってくれる頼りになる人です!
結構的外れな発言してきて、ムカつくことも多いけど(笑)
+15
-1
-
36. 匿名 2017/01/29(日) 18:03:46
美人でスタイル良くて、自慢の母でした。
料理上手でお菓子も手作りしてくれてたなぁ。
私が10歳の時にガンで亡くなってしまった。
お母さん、あなたの孫はもう14歳になったよー!
あなたに比べたらグータラなダメ母だけど、頑張るね。+183
-1
-
37. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:19
主さんみたいに、一切褒めないのもだめだし、
かといって些細なことで「すごいね〜」とか言いまくるのも、
個人的にはう〜んと思う。
そのへん自分の母親はバランスの取れた人だったと思う。+49
-5
-
38. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:51
優しくて、暖かい人です。+30
-1
-
39. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:58
一言で言うと、執着心というものが皆無。
人にも物にも全く執着しない。
時に薄情とも言えるぐらい冷めてる。
しかし友人は多くて歳を重ねてもリア充です。
臨機応変で物事にこだわらない、固定観念にとらわれないのはいい所だなと思う。
そんな母は蠍座の女(笑)美川憲一さんの歌大ウソやん!占い当たらないよな〜と思います!+22
-3
-
40. 匿名 2017/01/29(日) 18:05:05
我が母親ながら色々と拗らせた人だと思う
正義感が強く間違ってると思う事には一言(では終わらないけど)言わなきゃ気が済まない人
大人になりきれていない部分が多々見受けられる+37
-2
-
41. 匿名 2017/01/29(日) 18:05:26
よく働き 手先が器用で
新しい事 物 大好きだった。
晩年は押し花のインストラクターやってた。
もうあの世です。
みんなのお母さん いつまでも元気でいてくれますように。
母親は元気でそこにいるだけでよかった。
+70
-1
-
42. 匿名 2017/01/29(日) 18:05:47
私の母親も否定ばかりする人だった。そのせいか分からないけど、大人になった今でも褒められる事が凄く苦手。褒められた時どう反応していいか分からない。+108
-1
-
43. 匿名 2017/01/29(日) 18:06:26
>>1
うーん、自信がないのを全て母親のせいにするのは違うような…?+4
-33
-
44. 匿名 2017/01/29(日) 18:06:38
見た目ばっかり気にしてる。家ん中汚ないくせに。歯だって銀歯だらけのくせに。誰もお前のことなんて見てねーよ、ババア!
いい歳して、すぐ悲劇のヒロインぶるのやめてくれ。+46
-5
-
45. 匿名 2017/01/29(日) 18:06:52
全てを否定して小言が絶えず私を奴隷のように扱ってきました
甘えたことは一度もありません
ひどいイジメで長年苦しんでた時もあまりにも辛くてひとこと相談しかけたら「めんどくせーこっちも大変なんだから自分の事は自分で解決しろ!」って感じでした
+54
-2
-
46. 匿名 2017/01/29(日) 18:07:17
大阪からこんな田舎の言葉も全然違うわりと大家族の家に嫁いできて色々苦労はしたと思うからその点は尊敬してる。
でも性格は…悪い人ではないんだけどちょっと嫌味っぽいとこがあったり、父が温厚な人で母が怒る役みたいなとこもあったんだろうけど、小さい頃から母を怒らせないようにしてきたとこはあるかな。恐かったし今でもちょっと顔色伺ってるとこはある。世間話とかはワイワイできるけど、大事な話がなかなか言えない感じ。母親に言い返したり何でも話せる人とか羨ましいと思う。心配性で大事に育てられたなとは思うけどね。+11
-2
-
47. 匿名 2017/01/29(日) 18:07:27
自分が嫌な思いしたことは、
言わないようにしてる!!!+25
-0
-
48. 匿名 2017/01/29(日) 18:07:53
性格は千と千尋の神隠しのお母さんみたいな感じ
子供に愛情は一応あるけどちょっと冷たい
見た目はまんまあたしンちのお母さんw+44
-0
-
49. 匿名 2017/01/29(日) 18:08:09
お金は精一杯かけてくれたけどそれに対して恩着せがましいところがある。+41
-1
-
50. 匿名 2017/01/29(日) 18:08:59
苦労人なのに弱音を吐かず明るく元気でとてもパワフル。
裏表のない性格で働き者。
母一人で私たち子供三人を育て上げてくれて尊敬してます。
+36
-1
-
51. 匿名 2017/01/29(日) 18:09:48
私の母は幼い頃他界したのでよく覚えてません。
私はどんな母親かというと、自分に甘く子供にも旦那にも甘いなと思います。
だから、なめられっぱなしで威厳がなく尊敬なんてとんでもないです。
私自身、理想の母親像がないので、まるでダメな母親かもしれないし
こんなもんなのかもしれないという正解がわからない状態です。
+8
-0
-
52. 匿名 2017/01/29(日) 18:09:55
この女優さんに、似てる。+27
-0
-
53. 匿名 2017/01/29(日) 18:10:04
好奇心旺盛でアクティブな人
私が物心ついてからだけでも、腎盂炎・顔面神経痛・胆石・肝硬変と病気デパートみたいだったのに、いつも前向きでパワフルだった
小柄な身体のどこにそんなパワーが潜んでいるのか不思議なほど、最後まで猪突猛進してました+13
-0
-
54. 匿名 2017/01/29(日) 18:11:42
とりあえず兄命‼︎
私?いたの〜?的な(笑)+23
-0
-
55. 匿名 2017/01/29(日) 18:12:25
明るく朗らかで優しく元気な人。
私は子供にガミガミしてしまうことを母に相談したら
「私も相当やったわよ」って笑われちゃった。
「間違ったガミガミじゃなければ
あなたみたいに母親を恨まないで育つ訳だから、やっていいんじゃない。
いい子に育てたかったらガミガミやるのは仕方ない」だって。+21
-4
-
56. 匿名 2017/01/29(日) 18:13:18
優しくて、思いやりがあって、この人の子どもで良かったと思える様な人だよ。
そんなこと本人には、恥ずかしくて言えないけどね。+31
-2
-
57. 匿名 2017/01/29(日) 18:14:23
女子高生です。
私の母は人の悪口ばかり言います。私のこともきもい、おろせばよかったとか人格否定をしてきます。明らかに悪いのに自分の非を認めず謝らない、だけど私が悪かったら責め立てる。人の粗探ししてばりでうんざりしています。
愚痴みたいになってすいません。
将来子供ができたらこんな母親には絶対なりたくない。+79
-2
-
58. 匿名 2017/01/29(日) 18:14:38
ムラがある。
言いたいことはわかるが言葉選びが下手で、時に本人が意図する以上に嫌みたらしくなるときすらある。言動がたまにイラつかせる。
料理上手だけど掃除はできない人+9
-1
-
59. 匿名 2017/01/29(日) 18:15:25
もう亡くなったけど
優しい働き者の母だった
出身が東北で生活が苦しかったということだけ教えてもらって
親兄弟親戚、生家、学歴、職歴、全て頑なに教えてくれず死んでいきました
一度、父に問い詰めたら喫茶店のウエイトレスをしてた母に一目惚れして求婚したと言いました
それ以前は一切知らないと言ってました
それを元旦那に言ったら昔の時代背景から
貧乏だったなら売春宿に売られたんだろと言われました
元旦那をボコボコにして離婚しました+35
-3
-
60. 匿名 2017/01/29(日) 18:16:30
人を貶す、マイナスなことしか言わない毒親です。+32
-0
-
61. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:18
女として見られる。
自分の人生経験で得たものが
全て正しいと思ってる。
+6
-2
-
62. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:51
一生懸命働いてお金稼いでくれる父をあざ笑い隠れて不倫ばかりしてるような人でした
こんな人になりたくないと思っていますが普段は普通に接しています+6
-1
-
63. 匿名 2017/01/29(日) 18:18:28
全て自分が基準で自分正しいな人。
「私が子供の時はできた(できなかった)」
「私だってこうだった」
「私は我慢した」
好き嫌いも得手不得手も全部自分と同じだと思ってるし、私が従わないとヒステリー起こして人格否定レベルで貶される。
自分と子供を重ねすぎな人。
愛情がなかったとは思ってないけど、愛されてるとは感じられなかったな。
今は私も結婚して適度な距離感でいられるようになったけどね。+29
-0
-
64. 匿名 2017/01/29(日) 18:19:13
猛毒親だった。
流血するほど虐待を受けたのに、義姉には私の創り話だと、私の目の前で言っていた。
学校卒業して、腰掛けで働いて父と結婚してからは専業主婦。「お父さんのお金は私のお金」と日常的に言っていた。
だけど、家事は気分が向いた時しかしなかった。
アスペの疑いがある。
残念だけど、何も誇れるものが無い。
実家を出て、のびのび暮らしている私に、「あなたに幸せになって欲しいのよ‼︎」
はあ?今、めちゃくちゃ幸せなんですけど。
父に相談無く、100万のエメラルドの指輪買ったりグランドピアノ買ったり、とにかく金銭感覚めちゃくちゃだった。
見栄は張るけど、朝ごはんは茶碗一杯だけの雑炊。
育ち盛りはそれで持つわけ無く、いつもお腹が減っていた。
おやつは一切食べさせてくれなかったから、隠れて押入れの中でこっそり買ったお菓子を食べていた。
母のおかげで、手帳が必要なくらい精神病んだので、早く死んで欲しい。
できれば父の後に。+31
-0
-
65. 匿名 2017/01/29(日) 18:19:20
今は歳を重ねてだいぶ落ち着いたけど、私が10代の頃はかなり感情の起伏の激しい人だった。
私が成人した頃、母は病院に行った。すると、実は幼い頃からアスペルガー&ADHDだったことが判明。ぶっちゃけ毒親寄りだけど、本人もずっと生きづらさを抱えていたみたいだし、育ててくれたことには感謝してる。+7
-1
-
66. 匿名 2017/01/29(日) 18:19:46
自分のことより子供のことを優先する人
いつも話聞いてくれて、わたしの1番の理解者かなぁ
私たちのことを愛してくれたと思うわ+17
-1
-
67. 匿名 2017/01/29(日) 18:20:30
世界一嫌いな人。
でも、亡くなられると辛いのはなんでだろう。介護もしたし、後悔もないけど。+14
-0
-
68. 匿名 2017/01/29(日) 18:20:38
くず+9
-2
-
69. 匿名 2017/01/29(日) 18:20:43
私も褒められたことはほとんど無いから1度だけ褒められた事ははっきりと覚えてる。
あとは、何言ってもまず否定から。こんなの素直に育つわけない。挨拶やありがとうもなし。
もっと自信をつけてくれてたら今とは違う人生だったのかもしれない。+33
-1
-
70. 匿名 2017/01/29(日) 18:22:34
美人でスタイルが良く明るい自慢の母でした。父親はいませんでしたが、どんなことでも褒めてくれて凄いと言って私に自信を持たせてくれたお陰で、今は専門職プロとして自立できています。
そんな母は若年性アルツハイマーでもう私のことはわからないけど笑ってくれるだけで嬉しいです。大変だけど母のために頑張って仕事しているので1日でも長く生きてほしい+49
-0
-
71. 匿名 2017/01/29(日) 18:24:11
自分に甘くて悲劇のヒロイン
さっきまで笑っていたのに突然ヒステリー発症
怒鳴る、物を投げる、壊す
皿やハサミも飛んでくるし包丁も向けてくる
子供の幸せに嫉妬して人格攻撃
風呂には週1〜2回入るかどうか
そんな人ですうちの母は+22
-0
-
72. 匿名 2017/01/29(日) 18:24:59
>>56
羨ましい。
世の中のお母さんがみんなそういう人だったらいいのに。
あなた幸運だよ。+15
-0
-
73. 匿名 2017/01/29(日) 18:26:20
正直、物心ついたときから土日休み関係なく働いていたので、あまり接した記憶がない。
今は私も大人になったので、たまに一緒に買い物行ったりするけど、本当は何を話していいのかわからない。+4
-1
-
74. 匿名 2017/01/29(日) 18:26:21
わたしのお母さんはタフでしっかり者です。
わたしの服装に対して「スカートが短すぎ」とよくダメ出ししてきます。
まだ大学生だし短いスカート履いてもいいじゃないか…短いっていっても膝上くらいだよ…+7
-0
-
75. 匿名 2017/01/29(日) 18:27:21
よく歌を歌ってる、しかも自己流に。踊りも踊る。+7
-0
-
76. 匿名 2017/01/29(日) 18:28:05
自分の母親のようになりたくない!
娘を産むまでは、母親は、正しいと思ってた。
私も、娘に、嫌われないか心配。
毒親だけど、死なれたら、悲しい。+18
-0
-
77. 匿名 2017/01/29(日) 18:29:06
自己中
自分>>>子供
男(愛人)>>>子供
私いい母親でしょ?って思われたい人
ざっとこんな感じです、もっとあるけどね(笑)
+8
-0
-
78. 匿名 2017/01/29(日) 18:29:06
世の中には様々な酷い親がいるんですね
ここのトピ見て驚きました。
大変失礼ですが、毒親は自分だけとかおもってたので似たような境遇の方が大勢いて一人じゃないんだ、と心強くなりました。m(__)m+33
-0
-
79. 匿名 2017/01/29(日) 18:29:13
二世帯建てて親孝行した私より、年収2千万も稼いでる弟の奨学金3万を毎月返した上、可愛がる、私には到底理解できない人。+5
-1
-
80. 匿名 2017/01/29(日) 18:30:10
子供をけなして自分を上げる。
夫の出世を自分のステータスだと思ってる。
子どもが人に褒められたら不機嫌。
+17
-0
-
81. 匿名 2017/01/29(日) 18:31:59
優しくて大切に育ててもらったけど、時々悪気なくデリカシーのない発言をされて傷ついたこともありました
特に出来のいい兄とさらっと比べたりされるのはとても嫌でした+5
-1
-
82. 匿名 2017/01/29(日) 18:32:36
高校生で処女だった私がバイト先で既婚男性にレイプされそうになったことを打ち明けたら「相手も(断られて)かわいそうに…」と言われて幻滅した+30
-2
-
83. 匿名 2017/01/29(日) 18:33:03
嫁行った娘に宗教ぶっ込んで
無事死亡。
まさか実母に家庭を
壊されるとは、、、
親とは断絶してでも
家庭と我が子を
守るべきだったかもしれない。
+8
-0
-
84. 匿名 2017/01/29(日) 18:33:25
生まれも育ちも田舎の人。
明るく社交的で裏表がない。優しくて親切。手先が器用で植物に詳しい。
アカデミックな話には無縁だけど、処世術に長けててどんな場面も切り抜ける。
自分の親だけど、こういう人を賢いと言うんだと思う。
私は父似で、母とは正反対の性格・・・+9
-1
-
85. 匿名 2017/01/29(日) 18:33:38
子どもが煩わしいって、表に表れてる人。
なんで子どもはこんなに煩わしいんだろう… 思い通りになればいいのに…
お金稼いできてくれないかな… 仕事かわりにやってくれないかな…
という感じの母でした。こんな母親もいるんですよ!+19
-0
-
86. 匿名 2017/01/29(日) 18:37:26
私達子供の事を考えてる様に見せかけて自分の外面命
私の弟が高校生の頃に父親の職場で社会勉強を兼ねてアルバイトをしたいと言うと「男の子は一生働かないといけないんだからわざわざ今からアルバイトなんてしなくて良い」と猛反対して勝手に断りの電話をしてた
だけど本音は高校生の息子がアルバイトをしている=アソコのお宅お金に困ってるんだとご近所に噂されたくないから
でも考えてみたら母自身が余所の家をそう言う目で見ているからそんな考え方しか出来ないんだと思う+7
-0
-
87. 匿名 2017/01/29(日) 18:37:57
優しく、けど厳しいときは厳しい母です。
相談事とかもよく乗ってくれ、今でも辛いことがあると話します。
将来母のような親になりたいです。+5
-1
-
88. 匿名 2017/01/29(日) 18:38:02
常識人なのにマイペース。
明日出来る事を明日以上にするしそして完璧主義。
でも結構愚痴るので少し安心はしてる。+1
-1
-
89. 匿名 2017/01/29(日) 18:40:22
私を産んだ女は幼い私を児童養護施設に入れた馬鹿女。クソ母はクソ母の実家で仕事もせずのうのうと暮らして私は施設で散々苦労してきた。中学の時1回だけ会ったけど、謝りもしないし、デブだし前歯ないし、料理できないし、会わなきゃ良かったと後悔した。+20
-0
-
90. 匿名 2017/01/29(日) 18:42:24
いつでもどんな時でも味方になってくれる!
本当に家族思いで、暖かい家庭を築き続けるために
いつも明るく盛り上げてくれる!
料理も家事も完璧で、
尊敬しても仕切れないくらい素晴らしい人!
お母さん、いつも本当にありがとう、
結婚しても寂しくないよう
いっぱい遊びに行くからね!+10
-2
-
91. 匿名 2017/01/29(日) 18:42:29
離婚した父親と私を重ねんな
あんたらの問題に子供巻き込むな!
大人のせいで何でこっちが振り回されないけんねん!!+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/29(日) 18:42:32
兄弟姉妹がいると各々感想が違うよね。
知らなかった良い面も悪い面もある。
+2
-0
-
93. 匿名 2017/01/29(日) 18:43:05
>>86続き
他にも娘が女性化していくのに嫌悪感を抱くタイプなのか私の容姿を否定し続け髪形は男の子並のショートを強要したり私が皮膚科の薬を顔に塗っているだけで「色気つきやがって」と一喝
更に成人式の振り袖代は学費に充てたからもう良いでしょ?と言われ私は「うん」としか言い様がなかったのに数年後には「あんたが要らん言うたから用意せんかったんや」とあくまで自分の保身しかしない
+11
-0
-
94. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:32
65過ぎてとっくに閉経してるのに未だに大昔に付き合った男性の話を私の前で堂々と話す等、女を捨てていない
その割りに嫁としても母親としても最低限な事が出来ていない+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:41
主さんと同じで私も母から褒められたことがありません。否定的なことしか言わない。悪いことをしても絶対謝らない。自分の考えが一番正しいと思っていて自分の意見を押し付けてくる。私のことを弟や友達の子供と比較してお前はとにかくカス人間だと吐き捨て鼻で笑ってくる。頑固で鬼畜。虐めはやられた方が悪い主義で味方になってくれず私のことを突き放した。私が反抗すると暴言+殴る蹴るの暴力。
「子供は男の子二人がよかった」と昔から言ってくるくせに「このまま弟が結婚しなかったら老後の面倒はお前に頼むな。女の子産んどいてよかった」と調子いいことを言い出している。
家を出て10年。数えるくらいしか会ってない。手土産持ってっても弟と一緒になってセンスがないだのケチをつけてくる。けど手ぶらで帰っても怒る。だから余計帰りたくないし帰らない。
母のことはあまり好きじゃありません。寧ろ嫌いです。こんなこと言ってごめんなさい。+24
-0
-
96. 匿名 2017/01/29(日) 18:47:44
一言で言うと卑しい人。
物の考え方、見方、言動がとにかくいやらしいんだけど自覚がないから怖い。
子供の頃から母がかなりの嫌われ者だってこと知ってたけど、悲しいどころかそりゃ当然だよなー、娘の私からみてもゾッとするもんって思ってた。本当、エナジーバンパイアって感じ。
一応私に愛情持ってくれてるのはわかるけど関わると必ず膿が溜まっていくような気分にさせられるから距離置いてる。申し訳ないけど電話が限界、死ぬまで会いたくない。+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/29(日) 18:51:51
芸能人で例えるなら高畑淳子みたいな人
あんなに美人でもないし学もないし貧乏育ちだけど+2
-0
-
98. 匿名 2017/01/29(日) 18:54:17
母はシングルマザーで、いつも不幸せな顔をしていました。ヒステリックになったり、ご飯を残すと頭からソースをかけられたり、体が重くて目を覚ますと母が包丁を私に向けて馬乗りになっていたり、自宅の窓から飛び降りると大騒ぎをして近所の人に止められたりしました。
小学校の頃は母を怒らせないように機嫌ばかりとっていました。母が大嫌いでした。
今、自分が母親になり、大嫌いな母親と同じような態度を子供にしてしまうことがあり苦しいです。
当の母親はそんなことは全く覚えていない様子で再婚して幸せに暮らしているようですが。+9
-0
-
99. 匿名 2017/01/29(日) 18:54:33
支配的で何でも母の思うようにしないと怒られた。
家族や他人の悪口をいつも聞かされ、
子供の時はお母さんはかわいそうだから私が守ってあげないといけないと思ってた。
自慢話を延々と聞かされた。
でも、今は、そうしないとやっていけなかった母の状況や気持ちも理解出来る。
かと言って、本気で好きにはなれないけど‥。
自分の子供に生き辛さの世代間伝播をしない事が、
私の生きる意味なのかなあと思う。
なかなか上手く出来ないけど、
気付いた私の生きる道なんだろうなあと。+13
-0
-
100. 匿名 2017/01/29(日) 18:54:55
悪いところは、会えば周りの人を見下し批判、悪口、自慢話が止まらない。性悪で自分中心です。
良いところは、料理上手と社交性があるところ、場を盛り上げるテクニックを持っているところ。
・・良い部分はあるけど、私の夫をブサイクだの、私の結婚を貧乏くじをひいたねというような、子どもに言ってはいけないような台詞を平気で言う母親なので、好きでは無いし会いたいとは思わないです。おそらく自己愛性人格障害に近いんだと思います。会うと心身がクタクタになります。
+0
-0
-
101. 匿名 2017/01/29(日) 18:55:14
不謹慎極まりないけど遠方に住む母親が脳梗塞にかかったって聞いた時に母親の心配よりも自分が見舞いに行く際の費用の心配とかもしもの時にいくら貰えるんだろうと考えてしまった
それだけの母親と言うことです+15
-1
-
102. 匿名 2017/01/29(日) 19:02:17
心配性!
孫まで心配にさせてる+1
-0
-
103. 匿名 2017/01/29(日) 19:05:57
父と結婚して後悔してることを昔から聞かされた。子には関係ない+15
-0
-
104. 匿名 2017/01/29(日) 19:07:20
顔は雅子様の若い頃に激似。
性格は不器用で少し馬鹿だけど、一生懸命子供のことを考えてくれる母です。
でも1日一回は怒鳴る短気さもあります。
不器用で馬鹿な所は見事に遺伝しました泣+2
-0
-
105. 匿名 2017/01/29(日) 19:14:04
とっても穏やかかつユーモアのある母親
朝は早く起き、夜は9時には就寝
とにかく食べる事が好き
+6
-0
-
106. 匿名 2017/01/29(日) 19:20:25
見た目も性格も泉ピン子に似ている。(もう少し地味ですが)+1
-0
-
107. 匿名 2017/01/29(日) 19:21:12
母はずれてるので恥ずかしかった
私から見てもDQNな理解出来ない部分だらけ
真ん中の妹が似ています+2
-0
-
108. 匿名 2017/01/29(日) 19:30:52
天真爛漫☆+2
-0
-
109. 匿名 2017/01/29(日) 19:33:43
>>1さん
私も同じだよ
+7
-0
-
110. 匿名 2017/01/29(日) 19:42:38
うちの母は本当にぱっと見、渡鬼の泉ピン子みたいだった。
意地悪な祖母に奴隷のように扱われ、そんな親に育てられた父もろくでなし。母は結婚して長い間給料ももらえず、実家に帰ることもほとんどなくて見舞いもほぼ行けないまま祖母は亡くなり…たまにぽろっとその頃の辛いことを思い出すようで話してきます。
苦労した母を思うと、自分は楽してるからもっと頑張らなきゃな、って思う。+4
-0
-
111. 匿名 2017/01/29(日) 19:49:24
細かい事を言わないおおらかな、太陽いっぱい浴びた、ひまわりみたいな人。+10
-0
-
112. 匿名 2017/01/29(日) 19:49:40
先日、大喧嘩。家は片付けれない、ヒステリック 性格が合わなすぎて爆発した+8
-0
-
113. 匿名 2017/01/29(日) 19:51:38
気持ちの大きな、楽天家な母。+12
-0
-
114. 匿名 2017/01/29(日) 19:55:52
>>79
搾取子と溺愛子+2
-0
-
115. 匿名 2017/01/29(日) 19:56:03
勉強ができる人は神だと思っている人
内面や性格はどうでもいいらしい
だからしょっちゅう頭のいい同級生と比べてどうして○○ちゃんはこんなにできるのにあなたはできないのと言ってくる。ちなみにそのこは人をいじめて笑っている最低なやつ
でも勉強ができるからいいらしい。もう訳が分からない+4
-0
-
116. 匿名 2017/01/29(日) 19:57:01
大学受験
家から通える国立4年生大学は失敗
家から通える私立を併願、そちらに入れたが、それをいまだに
「金食い虫」
と揶揄される
高卒の母親に言われたくなかった(怒)
+12
-0
-
117. 匿名 2017/01/29(日) 19:59:43
悪い事してなくても信用してくれず友達付き合いに苦労した。好きな人と両思いだったのに問題児の姉のようになってほしくないらしく男の子と付き合ったらダメと言われ、相手の子を避けるようになった。恋愛の仕方もよくわからず大人になり親の死後に結婚相談所に入りなんとか結婚した。自分は恋愛結婚したのに勝手だし、子どものすることなんでも禁止するような親にはなりたくない。+4
-0
-
118. 匿名 2017/01/29(日) 20:00:03
うちの母はべったり愛情表現をするタイプじゃなくクールなAB型です
でも喧嘩した後に必ずなにかフォローがあったり心配したりしてる
猫とジャニーズのアイドルを愛する人+3
-0
-
119. 匿名 2017/01/29(日) 20:00:06
友人には言えないのでここで吐かせてください。
母は父が私達子供に暴力振るっても、口で「止めて。子供に暴力は!!」とは言うものの、必死に止めるような母親ではありませんでした。
とりあえず言えば守ったフリができる。そんな感じです。
何度首を絞められ、何度コンクリートブロックで殴られた事か…それでも守ってくれませんでした。
そんな中でも母はクソ兄貴と弟が大層大好きなご様子で、Xmasプレゼントも弟はゲームボーイのセットで私は無しでした。兄弟喧嘩では「兄がこう言ったから・弟がこう言ったから」と私の言い分も聞かず全てにおいて私を叱ってきました。
もちろん気に入らないので反論します。そんな頃にDV親父が帰ってくるとDV親父は口論の内容も聞かず「どうせお前が悪いんだろ」と私に怒り暴力。
私がクソ兄貴から性的暴力を受けていた事を話しても、母親は私を叱ってきた様に兄を叱る事はせず「とりあえず謝っておけ。このメールは消しておけ」と私に隠れてメールしてました。そして病んだ私に向かって「お前は頭がおかしい、病院に行け」と私を異常者扱いしやがりました。異常者はクソ兄貴だろ、、、
女親として味方するより、物理的に強い男の後ろに着くようなただの女。母親ではありませんでした。
実の家族がコレなので私は今だに家族を作る事も男と体の関係を持つ事も怖くて嫌です。
長文失礼しました。+25
-0
-
120. 匿名 2017/01/29(日) 20:01:10
しっかりしてて細かいことによく気がつく、頼れるお母さん。48歳。杉田かおるさんに似てる。
わたし(21歳)は杉田かおるさんには似てない。+3
-0
-
121. 匿名 2017/01/29(日) 20:03:22
私も母もズバッと言うタイプなので時々、言い合いにもなるけど
嵐のDVD観るときは和やか+2
-0
-
122. 匿名 2017/01/29(日) 20:05:33
ひどい毒親
驚いた。
+13
-0
-
123. 匿名 2017/01/29(日) 20:07:57
>>119
女の嫌なところが全面に出てるお母さんですね。結果男が好きなんでしょ?子供を産んでも親になりきれなかった可哀想な人だなって思っとけば?自分の親なら絶縁するけどね+13
-0
-
124. 匿名 2017/01/29(日) 20:09:53
ここのトピは信じられない毒親がいっぱいいるな
+22
-0
-
125. 匿名 2017/01/29(日) 20:11:25
他人に言われるまで気付きませんでした。+12
-0
-
126. 匿名 2017/01/29(日) 20:16:01
昔は公務員で事務職をしてました
仕事が忙しいのに私にバトン、そろばん、習字、塾、ピアノなど習わせて
けっこう教育熱心だった
苦労して病気で子宮摘出した時は可哀想でした。+1
-0
-
127. 匿名 2017/01/29(日) 20:23:36
いかに自分が甘い汁を吸えるかばかり考えてる様にしか見えない
甘い汁ばかり吸ってると体に響くよ(笑)+5
-0
-
128. 匿名 2017/01/29(日) 20:25:55
帰省すればやれここが痛いだ誰某がああだと言っては私に用事を押し付ける
そんなに痛い所ばかりならぐずぐず長生きしてないで遺すもん遺して居なくなって下さい+7
-0
-
129. 匿名 2017/01/29(日) 20:26:50
母と一緒に何かしたことがない。
遊んだことも、料理も掃除の手伝いも一緒にしたことがない。専業主婦だったので時間はたっぷりあったはず。母からしたら手のかからないいい子だったらしい。でもそれは手をかけなかっただけ。
娘が一人いますが、一緒に遊んだり面倒だけどお手伝いをしてもらってます。娘とはいい親子関係を築きたいです。+13
-0
-
130. 匿名 2017/01/29(日) 20:30:54
母親には感謝してるよ(*´∇`*)だってこんな母親にはなってはいけないって身を持ってわからせてくれたんだからね(*´ω`*)
貴女の様にならないように家事も育児も旦那のサポートも頑張ってるからねっ(^ω^)+11
-0
-
131. 匿名 2017/01/29(日) 20:32:54
自分大好き
あんた(私)よりママの方が綺麗
何やらせてもダメね
ばっかり。+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/29(日) 20:36:56
>>131
はぁ?例え綺麗でも年齢には勝てないよ(笑)
って言ってやんな!!+8
-0
-
133. 匿名 2017/01/29(日) 20:56:48
尊敬できる母です。
私も子供にこういう母でいたいと思えるような母です。父もですが。+4
-0
-
134. 匿名 2017/01/29(日) 21:04:39
母より女で子供より男優先。
見た目なんてどうでも良いから、ザ・母ちゃんって感じのお母さんにとても憧れる。+5
-0
-
135. 匿名 2017/01/29(日) 21:05:33
優しい。私が失恋した時知らないだろうと思ってたけど、気づいて何も言わず見守っててくれた事があった+3
-0
-
136. 匿名 2017/01/29(日) 21:05:54
父親と離婚して、女として生きた人。
50代後半に突入してからは
その生き様が顔に出てきて
魔女のような意地悪顔になってます。
年下のヒモ男にも捨てられ、
寂しい老後をおくることでしょう。
私は母と縁を切ったので、
自由になれてホッとしてます。
+14
-0
-
137. 匿名 2017/01/29(日) 21:20:34
最近、食事時の母の行儀の悪さがすごく気になる。
後、洗濯物。
裏返しや重ね着をそのまま洗濯機に放り込む。
子供の頃は厳しく教えてくれていた側だったのに。
こんなことしなかったのに。
なんでだろ
+4
-0
-
138. 匿名 2017/01/29(日) 21:26:15
子供の頃、店の中で泣いてると口を塞いて泣き止ますような母親だった
結構根に持ってる+4
-1
-
139. 匿名 2017/01/29(日) 21:29:00
料理上手で、根は優しいんだけど、自己中。瞬間湯沸し器、娘の私に張り合おうとしてくる。
つきあい方が母親ながら分からないけど、とにかくおだてている。+2
-0
-
140. 匿名 2017/01/29(日) 21:29:33
明るくて元気で面白くて仕事もできる理想の母美人ではないけど社交的で友人も多いし人として尊敬してる+1
-0
-
141. 匿名 2017/01/29(日) 21:38:05
自分にも他人にも甘い。
なんていうか他人には見せられない生活してる。
昼前まで寝てたりパジャマだったり。
結婚して義父母みてるとうちの親はだらしなさすぎて見せられないなぁと思う(笑)+1
-0
-
142. 匿名 2017/01/29(日) 21:42:54
理想の母親
母としても妻としても手抜きなし、そして結婚して28年経つ今でもラブラブ。尊敬するが、妻としてはダメダメな私。あー母みたいに愛されたいのに(笑)+2
-0
-
143. 匿名 2017/01/29(日) 21:45:42
いつも嫌な母がなぜか高校卒業時に自動車学校に行かせてくれて車を買ってくれた
その日から母と浮気相手のホテルの送迎車になりました
最低+15
-1
-
144. 匿名 2017/01/29(日) 21:46:47
全然子供に関心がない感じの母親だった
鏡ばっかり見てたり
どうにか私に関心持ってもらおうとあれこれ試したけど無駄だった+5
-0
-
145. 匿名 2017/01/29(日) 21:51:37
いつも明るくて太っ腹
父が私と2人の時に俺はいい嫁もらったなぁってしみじみ言われちゃうような母です(о´∀`о)
父も母も長生きしてほしい!+7
-0
-
146. 匿名 2017/01/29(日) 22:17:26
毎朝起きると幼い私に「昨日はあんな夢を見た」と暗く夢占いを語り、あそこが痛い、ここが痛いと言わない日はない。
二言目には「私は身体が弱いんだから」といって言い訳にする。
弱いというわりに家庭の中にいなかった。+5
-0
-
147. 匿名 2017/01/29(日) 22:25:10
料理上手でいつもお弁当は華やかだったけど、とてもヒステリック。
家事も仕事もやるけど被害妄想が激しくて、家族に少しでも冷たい態度を取られると悪口を言う。
足を悪くしてから私がつわりが酷くても下の子を見てくれるわけでもなく、うちでどっしり座ってビールを飲んでる、缶の後片付けもしない。食事にいって私にお金も払わせても申し訳ない気持ちがかなり少ない。
悪いところ多いけど、なんだかんだ仲良くやれてるのは一応いつも気にかけて心配してくれていている事、子供の頃の楽しかった思い出と、私の事と孫をを可愛がってるのは伝わるからだろうな。+2
-0
-
148. 匿名 2017/01/29(日) 22:32:21
自分は何もできないくせに、人には厳しい人。
色々なことがあり、何年も口聞いてない。
+3
-0
-
149. 匿名 2017/01/29(日) 22:39:52
賢者
賢くて、忍耐強くて、優しい
気が強くて、明るくて、たくましい
尊敬してます
とても感謝してます
自分は母親に比べるとだらしないところがあるし
子供にも、もっと辛抱強く優しくしてあげられたら
いいのにと反省です
ブリブリ怒ってしまいますが、人格や能力を否定することは絶対いけないと思っています
子供心は根の優しい子に育ってます+6
-0
-
150. 匿名 2017/01/29(日) 22:42:44
私の母親は自分さえ良ければ(助かれば)
例え我が子でも何の躊躇もなく犠牲に出来る人です。
ちなみに父親も全く同じタイプ
似た者夫婦とはよく言ったものです(苦笑)
幼い頃からうすうす(今あの当時の頃を鑑みると、本能というか野性の勘で感じ取っていたんだなとしみじみ思います)そうじゃないかな~とは予想していましたが…
両親の借金問題がにっちもさっちもいかなくなった時、両親揃ってゲス野郎の本性を表しました。
言っている事が自分でも矛盾しているなとは思うのですが、当時はいくらうすうす気付いていたとはいえさすがに本性をまざまざと見せつけられた時は、鬱病になってそこから自力で立ち直るまでの何年間は病みまくりましたよ。
なんなんですかね~。
いくら疑っていても何だかんだ言っても血の繋がった正真正銘の親子なんだから、最後の最後まで残り1%位の確率では心のどこかで信じていたかったんでしょうね。
死ぬ前に「幼い頃からあれこれ疑ってはいたけれど、結局私の単なる取り越し苦労だったな~」って笑ってあの世に旅立ちたかったんですよ。
きっと…
立ち直ってからは、母親(両親)に対しては逆に何とも思わなくなりましたね(苦笑)
考えれば考える程 思い出せば思い出すほど ヘドが出る位気分が悪くなるだけなので…
何日か前に「子供は親を選んで生まれてくるのか」みたいなトピが立っていましたが私はただ単純に、まだまだ未熟者で親を見る目がなかったんだな(男運が悪い女性がしみじみとした口調で「私って男見る目ないのよね」と呟く)みたいな感じです。
+5
-0
-
151. 匿名 2017/01/29(日) 22:44:38
3才の時に、家を出ていき
それまで母と過ごした記憶は
神経質で怒りっぽくて
いつもビクビクして
好きと思ったことがなかった
今でもたまに会うけど
気疲れしてしまう
とことん性格が合わないんだと思う+11
-0
-
152. 匿名 2017/01/29(日) 22:52:25
ほんとにひどい親ばかり
病む人が出てくるのも納得いく
+26
-0
-
153. 匿名 2017/01/29(日) 23:00:51
主です。
こんなにたくさんの方からコメントいただけて嬉しいです。
そして意外と褒められずに育った人が多いことに驚きました。
辛かったですよね。
私の場合は、テストで100点取っても取るのが当たり前と言われ、学年一位でも褒められませんでした。
中学生の時気に入った服とブラを買ったらこんなもの着るもんじゃない!と言われて一度も着ることなく捨てられました。
その経験があり、高校生の時は休日も制服で過ごしました。
容姿に関しても、あなたのピークは小3でどんどん可愛くなくなっていくと言われました。
妊娠した時も出産した時も、おめでとうは一度も言われず、2人目出産後に至っては1時間半の安産だったので、疲れてないでしょ?と言われました。
暴力は一切ありませんでしたが、褒められなかったことが本当に辛かったです。
今年30になりましたが、親に褒められたくて今まで生きてきたせいで、本当にやりたいことが未だに見つかりません。
一度美容師になりたくて専門学校に行きたいと行ったら、専門なんてダメだ、美容師なんてダメだと言われました。
勉強を頑張ってMARCHに進みました。
その後就職しましたが、自信のなさが原因で鬱になり結婚を機に辞めました。
でもこれではいけないと強く思ったので、これからは好きなことを見つけて仕事復帰目指して頑張ります。
そして子供達にはやりたいことを否定せず、のびのびと生きて欲しいと思います。
長々と吐き出してしまいすみません。
たくさんの経験談を書いてくださってありがとうございました。+18
-1
-
154. 匿名 2017/01/29(日) 23:17:22
熱心なソーカ学会です。
ネグレクトです。
男ができたら電気も水道止められた家に置き去りにされた。子供の通帳から勝手にお金を下ろして使い込む。色々ありすぎて書ききれない。自分さえ良ければいい考えのソーカは本当に最悪。家族すら愛せないくせに何が社会福祉だよ。笑わせないで。
+16
-0
-
155. 匿名 2017/01/29(日) 23:25:19
毒親でした。大人になってもやっぱり性格が全く合わない。こればっかはもう無理だ!
+11
-1
-
156. 匿名 2017/01/29(日) 23:25:46
県で1番賢い高校に行ったけど、お金が無くて高卒で公務員になった母親。
私が小学校高学年になるくらいまで仕事をしていたので、なんとなく距離がある。
感情の起伏が激しくて、勉強面ではすごく厳しかった。
ただ、嫌いとかは無くて、感謝している。+3
-1
-
157. 匿名 2017/01/29(日) 23:29:12
4人の子供がいるけれど、全員分け隔てなく接してくれた。
九州から15歳で本州に来て就職した為、周りに友人は一人もいないけど、一人が苦じゃないので楽しそうに暮らしている。パート先では普通に人とコミュニケーションを取れるし、40代で車の免許を合宿で取りに行った時も若い子達と仲良く過ごしたらしい。
自由奔放というか放任主義というか不思議な人。
自分は一人でも楽しめるけれど、家族からはいなくてはならない人として大事に扱われている。
掃除が下手でだらしがないんですけどね。
+4
-0
-
158. 匿名 2017/01/29(日) 23:32:19
一生懸命なんだけど、世間知らず。他人に利用されてよく怒ってる。でもまた同じことやってる。+6
-0
-
159. 匿名 2017/01/29(日) 23:32:41
鉄の女
泣いてる姿を一度も見た事ないし、兄弟多いから小さい時は少しイライラしてる時もあったけど基本、平常心。+4
-0
-
160. 匿名 2017/01/29(日) 23:34:21
母も祖母も富裕層で語学もできます。
なので、自分もプチ富裕層。
また、死んでも、次も同じ親に出会いたいです。+6
-0
-
161. 匿名 2017/01/29(日) 23:39:55
温厚で滅多に怒らない母。
一回だけ私が「さっき公園で痴漢に会った」と言ったら、血相を変えて包丁持って「どこだー!」と言って飛び出した事がある。
ああ、うちの母でも怒るんだなと思った。+15
-0
-
162. 匿名 2017/01/29(日) 23:43:56
神経質でヒステリー
キャパ狭くてすぐいっぱいいっぱいになって怒鳴る+18
-0
-
163. 匿名 2017/01/29(日) 23:47:18
思い込み激しくて被害妄想がすごい
会話が「でも」「だって」の否定や言い訳から始まる
+16
-0
-
164. 匿名 2017/01/29(日) 23:48:13
私は三人姉妹の長女ですが
母親は子供を公平に育ててくれませんでした。
末っ子ばかりを可愛がり、他は無視。
本当にこの人は母親なのか?と小さい頃から疑問に感じるくらい。今でも大嫌いです。
+9
-0
-
165. 匿名 2017/01/29(日) 23:48:33
料理嫌い
帰省しても、外食・スーパーの惣菜・冷凍食品ばかり+8
-0
-
166. 匿名 2017/01/30(月) 00:03:24
否定的でよくけなされました。
4歳頃から10歳まで虫の居所が悪いと平手で数回、思いきり叩かれて押し入れに閉じ込めたり、夜玄関に放り出されました。叩かれなかった日が無いくらい。
父や祖母と喧嘩して3日くらい家出したり。
そのせいか、大人になってから不安障害になりました。多分、アダルトチルドレンです。+9
-0
-
167. 匿名 2017/01/30(月) 00:03:47
料理は手作り、買い物依存症、昔の辛かったことを繰り返し言う(私にだけ)+0
-0
-
168. 匿名 2017/01/30(月) 00:05:19
末っ子のわがまま。しつこく、意地が悪くていつまでもネチネチイヤミを言ったり嫌がらせをする。
絶対に謝らない。
最悪な母。
今は親とは思わず同居人。
+4
-0
-
169. 匿名 2017/01/30(月) 00:08:18
ヒステリックになりがち
人の家の子と比べて、その子より私が劣ってる点しか見えなくなる
私の全てを自分の視界に入れときたい感じ
疲れる+3
-0
-
170. 匿名 2017/01/30(月) 00:10:01
うちの母は躁鬱病です。
子どもの頃から今でも、母の病の波に振り回されています。
母がヒステリックに怒鳴ってばかりだったせいか、私も子どもにすぐ怒鳴ってしまいます…
自己嫌悪に陥る一方、親のせいだとも思ってしまいます。
また、私もあまり褒めてもらったことがありません。
ぎゅっと抱き締めてもらったこともないです。
だから、自分の子どもには『かわいいよ』『好きだよ』と言って抱き締めてあげます。
自分以外にも母親が好きになれない人や尊敬できない人がちらほらいらっしゃるようで、安心しました。+6
-0
-
171. 匿名 2017/01/30(月) 00:11:11
こういう母親トピにいる、
母親大好き・尊敬してる・私も母みたいになりたい
って人、心底羨ましい。
私もそう思いたかった。
母は悪人ではないけど、とにかくめんどくさくて疲れる人。
親じゃなければ絶対付き合いたくないタイプ。
良いところより悪いところや嫌なところばっかり浮かんできてしまう。+33
-0
-
172. 匿名 2017/01/30(月) 00:15:38
私が小さい頃は、すごく厳しかったから怖かったけど、今となっては私のためを思って厳しいことも言ってくれたし、怒ってくれたと思ってる。
22歳の今、お母さんのこと大好きです。明るくて笑顔にしてくれる人。人に優しくできる人。私が悩んでると一緒に考えてくれる人。
お母さんの心配事がなくなるように、私が助けたい。+3
-0
-
173. 匿名 2017/01/30(月) 00:21:36
いつも笑ってる人。友人、知り合いが多い。
その反面よく悩んでる。うちの妹の事で。なんで私は愚痴聞き係(笑)+1
-1
-
174. 匿名 2017/01/30(月) 00:26:48
ゾンビ+0
-0
-
175. 匿名 2017/01/30(月) 00:27:13
若い頃(写真見て)はとにかく可愛かった。友達にも「お母さん綺麗だね。若いね。」ってよく言われてました。
家事は手を抜かないし、食事もお惣菜やカップ麺は出さずにちゃんと作ってた。今は年金生活で自分の趣味に没頭してます。
今でも仲はいいし好きだけど、子供の頃を思い返してみるとけなされた事もないけど褒めて貰った記憶もない。+4
-1
-
176. 匿名 2017/01/30(月) 00:29:20
自分の計画通りにいかないとすぐ
「離婚する」
「家を出ていく」
「一緒に死のう」と包丁を向け
酩酊していた見苦しい母親だった。
普通のお母さんがよかった。+7
-0
-
177. 匿名 2017/01/30(月) 00:31:42
向こうの意にそってないと逆上するから本音は言えない気を使う相手
他人だったら友達にはなってないと思う+9
-0
-
178. 匿名 2017/01/30(月) 00:34:49
56歳の時蕗を採るのに夢中になって川に落ちて、83歳の祖母に怒られてへこむような人です。+13
-0
-
179. 匿名 2017/01/30(月) 00:37:44
私は(母親)苦労して育ってきたのだからあなたも同じ苦労をしなさい。でも息子は苦労なんかしなくていい。私は(母親)おしゃれやミニスカートが履けなかったからあなたも履いたらダメ。
兄ばかり可愛がっているが結婚できないと分かると、女の子は結婚しても親元に住むのが普通だからね~と言い出す。
とにかく兄に過保護にべったりとしておきながら老後は娘に見させる気満々な態度。
今年は独り暮らし始めるよていです。家も教えないし帰省もしません
本当に母親がしんどくて面倒くさい存在です。+11
-0
-
180. 匿名 2017/01/30(月) 00:52:52
>>113
いいね!
そんなお母さんだったら楽だな、、、+3
-0
-
181. 匿名 2017/01/30(月) 00:54:18
ただ育ててくれた人です。
愛情いっぱいとかではなく、ただ育てられたって感じ。
母が怒るとすぐ部屋に引きこもり、家事を一切しなくなるので当時小学生だった私は疲れました。
嫌なことや怒りは、ワー!と自分の気持ちを言ってくれたら良いのに、心を閉ざしてしまう人間だったので、私も自然とそうなりました。
今も気持ちを言葉にするのが苦手で、怒ってもすごく冷静になってしまい冷めた人間になってしまいました。
もっと素直な人間に育てられたかったな。+6
-0
-
182. 匿名 2017/01/30(月) 00:54:48
明るい人見知りしないおおらかな人+5
-0
-
183. 匿名 2017/01/30(月) 00:57:01
>>171
私もそれよく思います。
友達だったら絶対仲良くしないと。+7
-0
-
184. 匿名 2017/01/30(月) 00:58:46
お笑い好き、、、、+2
-0
-
185. 匿名 2017/01/30(月) 01:18:04
ズボラです。洗濯も洗い物もまともにできない。でボケられたら困るからやってもらっていますが、洗濯物は埃だらけ。
洗い物は裏ととっては洗わない。
風呂は髪の毛と垢浮きまくりで洗って入れ直すほど。
クソ
小中学校の時毎日お風呂入れてもらえなかった!
おかげで頭掻く癖が着いた!+5
-0
-
186. 匿名 2017/01/30(月) 01:28:26
言い返したらすぐ泣かないで欲しい+1
-0
-
187. 匿名 2017/01/30(月) 01:36:29
気分で言うことが二転三転します。
人をコントロールしようとするところがありました。
お涙ちょうだいをしてきます。
ジュテーム+7
-0
-
188. 匿名 2017/01/30(月) 01:40:42
くよくよしているのを見た事がない+5
-0
-
189. 匿名 2017/01/30(月) 01:54:24
美人で努力家で家族優先、自分のことを後回しにできる人。
でも一切掃除はしないし、感情的になると途端に視野が狭くなる。
あとスーパー天然。+4
-0
-
190. 匿名 2017/01/30(月) 02:01:40
・自分の思い通りにいかなかったり
自分の考え、意見がちがうと暴力
・会話は妬み.悪口.文句ばかり
・引きこもり専業主婦のくせに
家事一切しない
・ケータイ持っていない
・友達いないし趣味もないから
毎日TV見るかお菓子食べか寝ているだけ
・他人とトラブルばかり起こす
・働くのが嫌だから
DV.アル中.モラハラ父と離婚できない
・そんな母は統合失調症と知的障害者です
+6
-0
-
191. 匿名 2017/01/30(月) 02:05:25
私も小さい頃母から褒められた記憶がない
確かに私は根っからのぐうたらで興味のあることしかしなくて
それでも頑張る時は頑張って医者になった
人生の決断で母に応援されたことがありません
これから先もきっとそうなのでしょう
母は私をライバルだと思っているように感じます
大人になっても心のどこかでいつも
幼少期に感じたことのない母の無償の愛を求めてます+6
-0
-
192. 匿名 2017/01/30(月) 02:20:40
子供の頃、私が食べ物が喉に詰まって死にかけてた時に、母は顔色ひとつ変えずに真顔でテレビ見てた。何とか飲み込めて半泣きになってる私に、母は視線もくれず鼻で笑った。この人は私が死んでも構わないんだろなと思った。+13
-1
-
193. 匿名 2017/01/30(月) 03:01:24
凄い過保護。でも、本当に愛情深く私を宝だと言ってくれ、否定された事がありません。
そんな大事に大事に育ててくれた、母が私も大好きです(●´ω`●)+9
-0
-
194. 匿名 2017/01/30(月) 03:16:26
家の中では頭が良く、努力家で我慢強い。
他人に言うなら自分でやってしまうタイプ。
だからダメ父親にいいように利用されていた。+1
-0
-
195. 匿名 2017/01/30(月) 03:46:10
うちの母は、ド天然で、人見知り
家族のためによく働き
何かと褒めてくれる優しい母です。
主さん、大変でしたね、
お子さんはそんなお母さんを見て
優しく育つと思います!+2
-0
-
196. 匿名 2017/01/30(月) 03:59:18
優しくて自己犠牲の強い人。すぐ亡くなった父の後、私と兄のために、それまで人生で一度も働いたことがなかったのに一生懸命働いて何不自由なく育ててくれた。普通の家庭より習い事も沢山させてもらって洋服も沢山買ってくれた。私達が美味しいもの食べてる時もお母さんはいつもお茶漬けやおじやばっかり食べてた。これが好きなの。って。美人だから沢山男は寄ってきたけど、あんた達が一人前になるまで結婚しない、血の繋がってない人様に子供養ってもらうなんてできないって独身貫いた。真面目でずる賢く生きられない人。
私が一人暮らししたら毎月洋服や食べ物を送ってくれ、結婚したら旦那の好きなものを2週間に一回送ってくれ、子供が産まれたら毎週ベビー服やミルクが送られてくる。
沢山愛情をもらいすぎて全然返せてない。正直子供に死なれるより旦那に死なれるより、母に死なれるのが人生で一番辛いしそれが遠くはない事が怖い。世界で一番幸せにしたい人。+19
-0
-
197. 匿名 2017/01/30(月) 04:14:41
私の行動を常に把握したがる。年取ったら妄想も出てきて、白を黒だと言い張る。1度そう思うと、白の証拠を出しても黒だと言い張る。私たち夫婦の年収にも首突っ込んでくるし、とにかく干渉してきて、ノイローゼになりそう。+4
-0
-
198. 匿名 2017/01/30(月) 05:04:55
お母さんのことを好きだったり、尊敬できてる人達が羨ましいよ。
私の母はいつも私のことを否定してきたり、バカにしたりしていました。
そんな母にはならないように我が子たちには接してるけど、やっぱりこれでいいのか不安になる。
我が子たちとは、私と母のような関係性になりたくないし、仲良くしたいなあ。
+8
-1
-
199. 匿名 2017/01/30(月) 05:24:22
とにかくさっぱりしてる。友人は最低限の人数で、これといったママ友いなかった。
ただ恋愛に関してはさっぱりしすぎて、初めて彼氏出来た彼氏と別れて泣きじゃくってた時は慰めてくれなかったww
+0
-0
-
200. 匿名 2017/01/30(月) 05:55:01
よく喋り、よく笑い、いるだけでその場が明るくなるような人です。
料理も上手でお裁縫や園芸、お菓子作りなどもすごくてとにかく大好きな母です。
今は韓国ドラマにはまってる普通の50代のお母さんですが昔は見た目も可愛かった!
+3
-0
-
201. 匿名 2017/01/30(月) 05:55:31
よく喋り、よく笑い、いるだけでその場が明るくなるような人です。
料理も上手でお裁縫や園芸、お菓子作りなどもすごくてとにかく大好きな母です。
今は韓国ドラマにはまってる普通の50代のお母さんですが昔は見た目も可愛かった!+6
-0
-
202. 匿名 2017/01/30(月) 06:43:44
母はアスペです。もうほんとに信じられないくらい振り回されて周囲はズタボロですよ
ちなみに父は一昔前の大学教授のイメージのような(?)天才型変人タイプの人ですが、子供達にはきちんと向き合ってくれました(だいぶ不器用でしたが)
父が取り持ってくれるので、まだなんとか母と繋がっています
+6
-0
-
203. 匿名 2017/01/30(月) 07:11:08
空気を読むことが出来なくて、常に私達の事を他人に自慢していた。でも、スポーツウーマンで、スタイルも良くて美人で、何よりご飯が美味しかったし、7人家族の家事や、祖父祖母の介護、勿論子育ても、愚痴を言った事がない。そこは激しく尊敬する。
私も愚痴を言わない事が目標!+3
-0
-
204. 匿名 2017/01/30(月) 07:20:30
お父さんが
『この家のボスはお父さんちゃう。
お母さんや』
と笑いながら言ってた。笑笑
確かに+10
-0
-
205. 匿名 2017/01/30(月) 07:25:47
私が末っ子だからいつも可愛いがってくれて優しい母、だけど駄目な事は駄目だとしっかりと言ってくれる人です。
昔から、仕事で家を開ける事が多かったけど、母が家に居る時間がとても嬉しかったです。
今は離れて暮らしていますが、よく連絡を取っていて、私の娘の話をしては、喜んでくれています。
一歳以来会っていなくて娘は今2歳半、早く会わせてあげたいし、私も母に会いたいです。+4
-0
-
206. 匿名 2017/01/30(月) 07:53:03
ありがとうは言えるけどごめんなさいが言えない。
ヒステリックで母の機嫌によって怒鳴られたり叩かれたりしていたので、母の顔色を伺う毎日だった。
宿題とかでわからない問題があると、頭ごなしに「なんでこんな問題もわからないんだ!!!」と怒鳴られ、鉛筆を私の手にガンガン刺して、泣いている私にさらに怒鳴るような人。
大人になった今、老後1人になりたくない母は私や夫にいい顔して甘えてくる。
いい歳して可愛こぶるような行動を見ると虫唾が走るけど、私は第一子という事で母の面倒を見ろと言われてる。
何もかも自由に出来る下のきょうだいが羨ましい。
面倒なんて見たくない。+10
-0
-
207. 匿名 2017/01/30(月) 08:21:24
己の事しか考えて居ない自己中な女。
縁切り中。+4
-1
-
208. 匿名 2017/01/30(月) 08:46:09
孫贔屓がすごい。
私とはあんまり気が合わないから、私の二人の子供には無関心。
姉とは気があうからか、姉の子供は可愛がる。
そういうのを態度を出すような人です。
大嫌い。+7
-0
-
209. 匿名 2017/01/30(月) 08:55:40
三姉妹の長女で、母親から(私の祖母)女なんだから、長女なんだから、こうしなさい、ああしなさいとレールをひかれ厳しく育てられたそうです。結婚もお見合いで親が決めたようですが、父は母に一目惚れをし、母は父を立てるのでとてもバランスの取れてる夫婦だなぁと思います。
母は自分が辛かった分、私達子供には個の人間として意見を尊重しやりたい事をさせてあげたいと、父と共にいつも優しく応援してくれました。
私も両親の様になりたいけど、子供3人を大学や専門まで奨学金も借りず卒業させ、家まで建てられる自信はありません。
でも孫は抱かせてあげたいので一人は産みたいです。
人として、母を尊敬しています。+4
-0
-
210. 匿名 2017/01/30(月) 09:16:52
>>196
朝から涙が出てきた。
美人じゃなくても女を捨てきれずに子供ほったらかして男を漁るクソ母がいるのに、
こういう凛とした女性もいるんだ。
あなたの幸せがお母さんの喜び。お幸せに。+9
-0
-
211. 匿名 2017/01/30(月) 09:22:23
意地悪なお姫様のような人。
小さい時からお屋敷に住み、お嬢様と呼ばれ何不自由なく育ちお見合いをして父と結婚しましたが、その結婚が自分には不釣り合いだと考えているようで、父や祖母、父の会社、社員、住込みのお手伝いさんにいたるまですべてを見下し小馬鹿にし、罵りながら自分が特別な存在の様に生きてきました。
結果、父の人間性も良くないのも相まって家庭環境は最悪。同居の祖母は鬱になり自殺。
それでも平気な顔をして、「祖母は私に一番感謝してたんだから」と言っています。
本当に感謝していたら自殺などしないとなぜわからないのか謎です。
こんな母親の遺伝子が自分にあると思うと絶望的な気持ちになります。+10
-0
-
212. 匿名 2017/01/30(月) 09:34:43
外面よくて見栄っ張り
身内にまでそんなだから
今キツキツになってる
後先考えないから
なんだか面倒くさくなってきた
感謝してはいるけどさ+3
-0
-
213. 匿名 2017/01/30(月) 09:52:05
一つも尊敬していない
ただのクズ+9
-0
-
214. 匿名 2017/01/30(月) 09:52:05
負けず嫌い、世話焼き、しかし社交的だから知人は多い。
+0
-0
-
215. 匿名 2017/01/30(月) 10:01:41
私が物心ついた頃には朝から酒飲んだくれてた。
学校から帰宅すると暴言吐かれて叩かれたりした。
お金にもだらしなくて、最終的に1000万近く借金してた。
働きもせず何十年もかけて父親が返済した。
23歳で結婚して家を出た私にしょっちゅう泥酔して文句の電話をしてきた。
旦那の実家に電話して迷惑かけたことも…
そんな母も3年前にあっさり他界。
私が母に学んだことは、母のような母にならないこと…です!
+6
-0
-
216. 匿名 2017/01/30(月) 10:01:45
シングルマザーに育てられた母親だから、“父”ってものを知らない。
その上、そのシングルマザーが精神を病んでて入院していたから年の離れた姉夫婦に育てられたらしく“母”ってものも知らない。
結果、両親の愛情ってものが分からないので私と母娘の関係が築けず、どこかで見聞きしただろう理想ばっかり押し付けてくる。
実際、私を生んで三月もしないまま乳幼児を姑に丸投げ。
『あんたの息子の稼ぎが少ないから、妻の私も働きに出なくてはいけない。』からと、最もらしい言い訳を用意して。
お陰で、物心が付く頃から毎日が祖母の嫌味妬み嫉みのオンパレード。嫁(母親)に言えよ!という文句ばかり。
母親に助けを求めても、華麗にスルー。理不尽な育成環境のせいで性格が歪んで、未だに社会に上手く適応出来ず引きもこり。
高齢者になって『寂しい!面倒見て!構って!』と空気を漂わせてきているけど、今度は私が華麗にスルーw
因果応報だよ。子供は育てたようにしか育たないんだよ。あっ、育ててないけどw
父親?とっくの昔に鬼籍に入っているけど、子供に超無関心な人だったなぁ〜
思い出がひとつもない。接点が全くなかった。ほんと『私の父親ですけど…』ってだけの人。
幼稚園の送り迎えや学校に一度も来たことないし、話も殆どしたことないから、私の事よく知らなかったと思う。
テレビで優しい両親を視ると『所詮、絵に描いた餅w』と、こんな家庭ある訳ないと嘲笑うようにしている。
そうやって、自分の精神を保ってる。そうしないと何の為に生まれたのか悩んで死にたくなるから。+7
-0
-
217. 匿名 2017/01/30(月) 10:56:23
子供に興味関心なく、金と酒と男にだらしない。嘘つき、逆ギレ屋さん。+3
-0
-
218. 匿名 2017/01/30(月) 11:00:07
私は大人になり、病院の検査結果で、軽度の知的障がい、ADHD、自閉症ということが分かった。
30年間、人に理解されず苦しかった。
母に伝えたら、違うよ!と否定された。
私の障がいのことを知ろうともせず、違う!だけで済ませる始末。
小さい頃から怒られた記憶しかない。
くそ親父から、小さい時に胸を揉まれる性的虐待をされた。
やめろと叫んだら父が切れて殴ってきた。
母は、静かにしなさい!うるさい!
と言ってきて、逃げ場を失った。
そのことを今話したら覚えてないそう。
親なんて大嫌いだ!
そのせいで私は今うつ病なんだよ。
バカヤロウ。+15
-0
-
219. 匿名 2017/01/30(月) 11:02:29
明るくよく動き、気を使う人。
尊敬してます。
まだまだ、たくさん親孝行して行きたい。+1
-1
-
220. 匿名 2017/01/30(月) 11:13:43
会話が成り立たない、ちょっと話して終わり、興味ないことは聞いてこない
働いてばかりで家にあんまりいない、仕事をずっと続けてるのはすごいと思う
人の目を気にしすぎ+4
-0
-
221. 匿名 2017/01/30(月) 11:29:34
何でも否定から始まる。
それを自分で気づいていない。
そろそろぶち切れてしまいそう・・・・+14
-0
-
222. 匿名 2017/01/30(月) 11:30:13
シャイで人見知り。
私達子供のことをあんまり詳しく知ろうとしないし、自分のこともあまり話さない。
けど、夫や姑、芸能人の悪口言うのは好きかな。
小さい時からその話題をふると盛り上がるのでよく話しかけてました(笑)
友達も見たことないし、専業主婦なのでずっと家族のための仕事してて、ありがとうと思う。
今日誕生日だね、おめでとう!+1
-1
-
223. 匿名 2017/01/30(月) 11:44:31
長男に対して昔から超過保護。
そのせいで甘ったれの奴は40手前にしてニート、引きこもり、世間知らずでプライドだけは高い。
そんな長男にいつも顔色を伺って、生活カツカツなのにお小遣いまであげてる母親。
ゴタゴタにいつも私を巻き込んでくるから本当に嫌気がさしてる。
これから出産の私に対して「お兄ちゃんに一言、悪いけどお母さんに来てもらうけど留守番よろしくね」と電話で言ってあげて。と‥。
過保護過ぎてほんと呆れる。+7
-1
-
224. 匿名 2017/01/30(月) 11:45:02
すごく過保護で口うるさい
何度もなんで友達はいいのに私はって思ってきました
でもそれがあったから今があるのかなって思います
仕事が忙しくて毎日バタバタ動き回り、余裕のある家計じゃなかったけど衣食住に困らず生活できたのは母のおかげです。
自分でやるようになって母のすごさがわかりました。
結婚したら母のような料理上手になって旦那さん支えたいなって思います。
できたらの話だけど…+2
-0
-
225. 匿名 2017/01/30(月) 12:20:01
重度の自閉症の息子を持つにも関わらず
恐ろしいほどに前向きでパワフルな母親です。
能天気すぎるのもどうかと思うけど、だからこそ私と弟を育ててこれたのかもしれない。
+5
-0
-
226. 匿名 2017/01/30(月) 12:24:24
サザエさん見てると母を思い出します。抜けてるけど頼りたいときは頼れる!学生の時もいい意味でほったらかしにしてくれたからのびのび好きなことが出来ました。大変な部活に入っても送迎とか当番してくれて、私も母みたいな母になりたいです。(まだ結婚してなければ相手もいませんが。)+2
-0
-
227. 匿名 2017/01/30(月) 12:57:39
母はチャーミングで博愛、どじで、勉強熱心。
家ではだらしないけど、外いくときはオシャレで着痩せしてる!
弱いものにやさしくて、動物大好き。臆せず上品にはっきり意見を言う。
料理は下手だけど、栄養あるものを食べさせてくれる。
ダメなとこやイラっとするところもあるけど、それ以上に本当に尊敬するし、母みたいにずっと父に愛されて、家族にも愛される人になりたい!+3
-0
-
228. 匿名 2017/01/30(月) 13:21:58
素晴らしい母親です!
旦那兄弟からのいじめ&姑をおしつけられ、同居させられいじめを受ける。旦那はあちらの味方。お母さん毎日泣いてたな。
娘の私たちが大きくなって、離婚してもいいよ?と言ったら、だってお父さんのことは好きだからと言って別れなかったお母さん。
姑弱って介護もやってて、旦那兄弟から罵声浴びて縁切って姑引き取ってもらったけど遺産は全部あっちのもの。
それでも毎日ニコニコしてるお母さん尊敬してます。だいすきです!+4
-0
-
229. 匿名 2017/01/30(月) 13:22:31
>>1
主さんと似たような感じです。母は学歴も優秀で、仕事にも自信を持っているタイプです。
私も成績はそれなりに良い方で、部活や習い事も頑張ったつもりでしたが、母は不満だったのでしょう。それか興味がなかったのかもしれません。
もう良い歳ですが、未だに母に褒められたい、認められたいという気持ちが強いです。でももう無理だと思ってます。人間は変わりません。諦めたら少しラクになりました。
私も子どもがいます。母と自分のような関係になったらどうしようかと不安ですが、話をたくさん聞いて、たくさん褒めて育ててあげたいと思ってます。+4
-0
-
230. 匿名 2017/01/30(月) 13:37:38
母は統合失調症です。
今は落ち着いた生活をしてるけど、人の意見に流されやすく、だれかに依存してないとダメ。
私の子供は初孫じゃなかったから、大切にしてもらえない。
そのくせ、子育てには口出しする。
訳の分からない持論を言い出して押し付ける。
騙されやすく、下らないものを買う癖がある。
距離を置いてる。
+6
-0
-
231. 匿名 2017/01/30(月) 13:47:31
>>196
嘘だ!
そんな絵に描いたような母親、居るわけない‼︎
居るんだったら、如何して私の母親じゃないの?+5
-1
-
232. 匿名 2017/01/30(月) 14:12:09
子供よりも仕事に命かけてる人で、一緒に住んではいたけど、ほとんど子育ては祖父母に丸投げしてた。
母とは、あまり、あんなことして遊んだとか、ここに行ったとか思い出がない。
私は反面教師として、仕事は辞めて今は主婦で、子育ては私がしている。幼いうちは出来るだけそばに居てあげたい。+9
-0
-
233. 匿名 2017/01/30(月) 14:18:54
明るくて元気で優しい母だったけれど、
父が仕事をすぐに辞めてしまって生活が安定しないばかりに、いつの間にか母のヒステリックも目覚めてしまった。
結婚相手で、性格も変わりますね。+1
-0
-
234. 匿名 2017/01/30(月) 14:27:36
毒親。ヒステリックですぐ手を挙げる。自分が社会人になってから病気になってだいぶましになった。
正直ざまぁとしか思ってない。親らしいこともやってないし、ほとんど祖母が私を育ててくれたもの。
祖母には感謝してるが、母親はどうでもいいいい気味としか思ってない。+3
-0
-
235. 匿名 2017/01/30(月) 14:50:09
お金をほんと使いません。服も古くさいのずっと着てたり外食などもあんまりしたことありません。うちはお金がないんだとずっと思ってました。後々家も車もすべて現金一括で購入してるとお金に困ったことないと聞かされてびっくりしました。
私は逆で全く貯まりません。
+3
-0
-
236. 匿名 2017/01/30(月) 15:00:38
母親になりきれなくてお父さんにぞっこんだった。離婚した今でもお父さんに貢いでいる。私から見てカスのお父さんどこがいいかわからない。+3
-0
-
237. 匿名 2017/01/30(月) 15:01:10
うちの母はなんでも否定するです。
とにかく相手を否定します。
私はそうならないように気を付けて過ごしてきたら、
ノリツッコミ的な軽い感じでも、相手に否定的な事が言えなくなってしまいました。+9
-0
-
238. 匿名 2017/01/30(月) 15:12:10
身なりを気にしない
自分をすごくいい母親だと勘違い
すぐにキレる
韓国人みたいな女。大嫌い+0
-0
-
239. 匿名 2017/01/30(月) 15:31:12
イヤミで人の悪口を言う。長女が自慢。だから父親もほとんど家にいなかった。長女という事だけで上から目線(上手く書けないけど)。母の妹は明るい社交家、私は大好きなのですが母は親類と上手くいかずでコンプレックスを持っているんだと思う。ふたり姉妹の次女であるわたしは事あるごとにあんたは次女だからと虐げられて育ちました。夕飯のおかずも少しでも多いほうが姉にと毎回ふるまわれました。おかげで私は従順な性格に育ちましたが自分に自信を持つまでに社会に出てから随分時間がかかりました。母はコンプレックスに支配されている可哀想な人と大人になって理解できました。+4
-0
-
240. 匿名 2017/01/30(月) 15:43:04
息子を溺愛して育てたが、その息子は嫁の実家隣に
戸建建ててもらって寄り付かない
娘に出産を諦めさせ、介護要因としかみていない自己中+4
-0
-
241. 匿名 2017/01/30(月) 15:44:15
トラブルメーカー。
その上、悲劇のヒロイン。
関わりたくありません。+10
-0
-
242. 匿名 2017/01/30(月) 15:46:36
>>196
私もあなたのお母様のようになりたいと思います。+2
-0
-
243. 匿名 2017/01/30(月) 15:55:19
面白い、私の女、男友達とも仲良くなる。
でも、かなり気が強い!
でも優しい!+0
-0
-
244. 匿名 2017/01/30(月) 15:58:08
幼少時代恵まれない環境にいた事への被害者意識を処理出来ないまま母親になり、他人に承認されるための生き方が変えられず、無償の愛を持てなかった人。
兄贔屓で、私を産んだことを後悔していると言ってみたり、彼氏に依存してみたり、借金作ったり色々ありました。私たち兄弟もACかもしれないけど、次の世代には連鎖させない+6
-1
-
245. 匿名 2017/01/30(月) 16:19:47
私の母は可哀想な人です。
幼い頃に父親を亡くし、女手一つで育てられました。親族の猛烈な遺産争いに巻き込まれ本当に大変だった事や忙しすぎる母には1度も抱きしめてもらった事がなく寂しい幼少期だったとよく聞いていました。
その反動か、私達姉妹が誕生してからはとても愛情を注いで育ててくれましたが成人した今も子離れができず、自分の思い通りにならないとヒステリックに怒り狂い、ものすごく攻撃的になります。心配して連絡をしても電話もラインも一切見なくります。物事を決めつけ、勝手に悪者にして悪口ばかり言っている姿を見ると本当に哀れでいたたまれません。
完全に母の言いがかりの時でも、一度ヘソを曲げると絶対に謝らず、ずっと怒っています。家族みんなで母の機嫌取りをして振り回される事なんてしょっちゅうです。
大好きだけど、もういい加減にしてくれと思ってしまう事がよくあります。
反面教師として接して行こうと思っています。
+2
-0
-
246. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:24
とにかく、お金を狂ったように使う最低な人間。父、私、弟、自分の身内を巻き込んでサラ金に手を出しまくる狂った人。
子供の頃は叩く、蹴る、踏まれる、暴言….、何とか耐えて生きてきました。否定されて育ったから自己肯定出来ない。
母親を尊敬するとか、素敵な母親だとか言える人が羨ましいよ、本当に。
+4
-0
-
247. 匿名 2017/01/30(月) 16:30:20
このトピにコメしようと思って母を思い返してみたら、悪いことが何一つ出てこなかった。+3
-0
-
248. 匿名 2017/01/30(月) 16:36:41
うちの母は天真爛漫で父の悪口は聞いたことがありません。
また、人様に迷惑をかける、傷つけるようなこと以外は怒られたことはないです。
私はそんな大した人に育ったわけではないですが、少なくとも母を尊敬しており大好きです。+0
-0
-
249. 匿名 2017/01/30(月) 16:41:10
よく喋る。昔は鬼婆みたいだった。
片親だったけど手に職もあり、大学まで奨学金なしで行かせてくれた。料理は微妙で掃除は出来ない。
色々あったけれど、愛情を持って育ててもらったんだと思う。いま、何不自由なく生活できてるのは母の力があってこそだと感謝してる。
+0
-0
-
250. 匿名 2017/01/30(月) 16:44:23
私もなにかやろうにも「あんたには無理」って言われ続け、
結局何をするにも自信が持てない大人になった。+2
-0
-
251. 匿名 2017/01/30(月) 16:50:57
お笑い好きで面白い人。
一人で踊ったり、ダンソンが流行った時は見せてきたw
母と喋ると必ず爆笑してしまう!
+1
-0
-
252. 匿名 2017/01/30(月) 16:52:43
心配性なところが心配。
人に優しく、病気で大変でもやるべきことは必ずやる。
少しワガママになってほしい。+1
-0
-
253. 匿名 2017/01/30(月) 16:56:46
たまってたので言わせて下さい。
60過ぎても空気読めない。謝らない。とにかく性格が悪い。何でも私はバカだからと言われる。
自分の母親を追い出して孤独死させたくせに、知らん顔。
私の主人の両親や父親の親戚、近所の悪口やら噂話。
友達もいなく暇さえあれば悪口の電話かけてくる。
本当に最悪。。優しく母性のある母親が良かった。
+2
-0
-
254. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:16
真面目で優しくてあたたかい人。
大好き。結婚して少し離れたけどさみしいです。
+1
-0
-
255. 匿名 2017/01/30(月) 17:17:25
過干渉で心配性。
私がもう二十歳すぎてるのに子離れできていない。
束縛されてると感じたので最近一人暮らししました+1
-1
-
256. 匿名 2017/01/30(月) 17:47:38
クソババア大嫌い
+4
-1
-
257. 匿名 2017/01/30(月) 17:49:01
言い間違えがひどい。
アメリカもトランク大統領になって心配だわ〜ってアンタのほうが心配だよ!母ちゃん!
+0
-0
-
258. 匿名 2017/01/30(月) 17:53:30
凄い情は熱い人で、子どものこと1番の人だけど、保護しすぎるんだよね。これは危ないからやめなさい、添加物が入ってるから食べちゃだめ、そんなことしてあんたにできるわけないでしょう、とかチャレンジ精神を子どもから奪う感じ?笑 現実的過ぎるんです。
見守るとか、背中を押すとかそういうことはしない母でしたね。でも、感謝はしてます。子どものことが最優先で愛情は充分伝わったので。去年なくなりましたが。
+2
-0
-
259. 匿名 2017/01/30(月) 18:01:31
>>196
私もそう思ってた。母が死ぬことが1番怖いって。でも最近亡くなりました。こんなに早くに亡くなると思ってなかったから、本当辛いです。親孝行もできてない。私がまだ未熟で旅行連れて行く経済力もなく、もっと色々連れて行ってあげたかった。お母さん大事にして下さい。+0
-0
-
260. 匿名 2017/01/30(月) 18:02:09
すごく乙女です。
彼氏の家によく泊りに行っていたの手間周りの人ならはよく思われてなかったですが、わたしが本当に辛いことがあった時はしっかり向き合ってくれて、わたしの好きなことにも理解を示してくれる優しい母です。
兄もわたしも成人したので幸せになってほしい。+0
-0
-
261. 匿名 2017/01/30(月) 18:03:12
260です。
誤字ってました。゚(゚´ω`゚)゚。
行っていたの手間→行っていたので です。+0
-0
-
262. 匿名 2017/01/30(月) 18:18:12
私のやることに対して、必ず否定から入る。
何かとすぐ文句を言う。
どうせやるなら文句言わなきゃいいのにと思う。
でも家事はすごく上手で尊敬する。+1
-1
-
263. 匿名 2017/01/30(月) 23:01:36
見た目はちっちゃくてガリガリ。
中身は優しくていつも甘えさせてくれます。
久し振りに帰りたくなっちゃった(´;ω;`)+0
-0
-
264. 匿名 2017/01/31(火) 11:48:02
産んで育ててくれたことには感謝するけれど、もしも他人だったら絶対に友達にはなりたくないタイプ。+0
-0
-
265. 匿名 2017/01/31(火) 15:01:39
こんな人
ああいうパーマ何なの?+0
-0
-
266. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:18
国立医大卒でバリバリのキャリアウーマンですが、それゆえ独立志向が強く、私にもそれを求めているような気がします。
もちろん憧れの気持ちも強く、将来私も母のように働き続けたいと思っていますが、甘えたい時に母から言われた「自分のことは自分でやって!」という言葉は忘れませんf^_^;
大好きですけどね!+0
-0
-
267. 匿名 2017/02/02(木) 17:35:22
+0
-0
-
268. 匿名 2017/02/07(火) 22:06:44
死んでやる~!とか言って家から飛び出ていったり包丁持ってトイレに籠ったりすごい人だった!
現在もヒステリックが止まんない☆って感じの人で扱いが大変。
母親との付き合いって大変だよね+0
-0
-
269. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:55
長男長女ばかりを褒める。
私は次女。
大っ嫌い+0
-0
-
270. 匿名 2017/02/23(木) 21:54:36
占いで受かると出たと、到底私の偏差値では届かないような大学を進めてきた。絶対無理と何度も言ったが、受け入れてもらえず担任の先生にも笑われながら受験、まあー普通に不合格。母号泣。泣きながら全く分かんない過去問して、バカバカしすぎたわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する