-
1. 匿名 2017/01/29(日) 17:49:21
職場にいるムカつく上司とどうしても関わらなければいけないときどう接してますか?
私は下っ端なのでハイハイと言われたことをこなすしかできなくてストレスが溜まるばかりです。+90
-2
-
2. 匿名 2017/01/29(日) 17:50:49
呪っておく+93
-1
-
3. 匿名 2017/01/29(日) 17:50:51
上司をジャガイモだと思えばいい。
「また喋るジャガイモが騒いでるよー」ってね。、+85
-2
-
4. 匿名 2017/01/29(日) 17:51:13
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+94
-4
-
5. 匿名 2017/01/29(日) 17:51:18
お給料くれる人←と思って割り切る+16
-14
-
6. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:13
五寸釘をちんに刺す
+29
-13
-
7. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:44
仕事だから仕方ない
早く追い越して私が上司になりたいと思う+61
-1
-
8. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:46
ムカつく部下や同僚の方がどうしたら良いかわからない+65
-4
-
9. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:48
+15
-0
-
10. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:52
心の中でボコボコに殴る蹴る
+69
-1
-
11. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:20
私はゴリラだと思ってる。
上司の発言をウホウホに変換して頭の中で流してる。「〇〇さんってさ〜ウホウホ」
段々とゴリラに見えてきますよ。+76
-0
-
12. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:38
うまく手なずける+13
-0
-
13. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:07
その人のダメなところを反面教師にして優秀な上司・先輩を目指す!
+53
-0
-
14. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:44
心の中では本当に毎回キレておかしくなりそうになる パソコンとか力任せに投げ飛ばしたくなる(笑)+91
-1
-
15. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:34
不機嫌な時は褒めてあげて+6
-5
-
16. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:19
うちの職場にもいます。
女上司ですが、独身40代でプライベートは悲惨です。
性格悪いですが、「会社への位はあなたの方が上ですが女としての価値、人生の勝者は私だ」と自分に言い聞かせると気持ちが楽になります。+57
-23
-
17. 匿名 2017/01/29(日) 17:58:11
まぁ私の方が人生でみれば幸せだ!と思うようにしてる+55
-0
-
18. 匿名 2017/01/29(日) 17:58:51
>>5
上司が払ってるのではないからね。
+44
-0
-
19. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:42
>>8
まさに私もです
年上だから気を遣って教えてやってんのに、注意すると逆ギレ+16
-1
-
20. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:51
「へぇ~すごーい!」「知らなかった!」「さすが(^^)」
掌の上で転がしてやる。
バカだからすぐ騙される。
心の中では見下してます。+66
-1
-
21. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:16
意見を求めてくる癖に、私の意見を言うと
「いやいや、でもこうだよね?」と結局自分の意見を通してみんなを言い負かす上司。
答えが決まってんなら聞くなよ!と思うけど、でも絶対聞いてくる…
こんな上司の場合どうしたらいいですか?+58
-0
-
22. 匿名 2017/01/29(日) 18:01:21
>>21
いるいる(笑)
クイズ形式で仕事教えてくるやつ
こんな教え方、言い方しかできないアホなんだなと思うようにしています。+47
-1
-
23. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:05
私はヤツ(アホ上司)がいない間にヤツのイスに土足でのぼってます。この前ヤツが座る前に足跡に気づいて手で払ってたけど笑。ちょっとしたストレス解消にはなります。+25
-2
-
24. 匿名 2017/01/29(日) 18:03:02
>>15西野カナの歌詞かと(笑)+4
-1
-
25. 匿名 2017/01/29(日) 18:12:16
何もしてないのにムカツクことしてくるなら、同じことをやり返してやればいい。
ただし、自分が仕事のミス多いとかなら、まず自分の悪いとこをなおすことからどうぞ。+24
-0
-
26. 匿名 2017/01/29(日) 18:16:24
心のなかではクソガキだと思って見下す+18
-1
-
27. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:07
ムカつくけど、仕事だから。と割り切って
プライベートでは思いっきり遊んでストレス発散してる!
+28
-0
-
28. 匿名 2017/01/29(日) 18:19:28
>>16
性格悪そう。
原因はあはたが作ってるのでは?
+13
-15
-
29. 匿名 2017/01/29(日) 18:30:09
今の職場で私が一番年下…一番上の人に自分のミスどころか他の人のミスまで愚痴られ、指摘され…周りには「気にするな、悩むな」と言われますが本当にどうしたらいいかわかりません。+12
-2
-
30. 匿名 2017/01/29(日) 18:30:54
職場の上司が可愛い新人の女の子とべったりしてる。常にくっついてて甘くて。私にはそんな指導してくれなかったのに。やっぱり容姿が全てですよね。ムカ+24
-1
-
31. 匿名 2017/01/29(日) 18:31:50
教えてもらってないことまで、怒ってきたら
本当にキレてやろうかと思う時がある
怒ることしかできない奴はマジで無能+57
-0
-
32. 匿名 2017/01/29(日) 18:34:40
何にムカついてるかによります
という事が言われないとわからない時点で
おそらくあなたが上司にとってムカつく部下でしょうね。
自分が上司で自分を使ってみたらと想像してみてください。+6
-9
-
33. 匿名 2017/01/29(日) 18:38:11
私の上司は、上司に来た仕事を全部私もしくは他の同僚に丸投げしてくる。何の説明も無しに。本人は一体毎日何をしてんだろ。
挙句、重要な取引先との立会い業務に来ると言ったのに、当時直前になって「俺行けないからさ〜あはは」と言われ、それ以来生理的に無理。席も隣だし、毎日顔見るのも嫌。
大袈裟かもしれないけど社内のホットラインに電話してやろうと思ってる+30
-0
-
34. 匿名 2017/01/29(日) 18:38:39
前の職場の店長パワハラと逆パワハラとモラハラだったー
唇分厚くて35歳の最近結婚したけど
意地悪魂であんな人になったら人生終わりだわ〜〜と思って腹立つことあったら心の中で何回もなぐってた+8
-0
-
35. 匿名 2017/01/29(日) 18:39:51
間違った指示や言ってる事がよくコロコロ変わる上司なら、
あなたが早く仕事覚えて振り回されないようにする
言い方がヒドイのなら出来るだけ気にしない
時間はかかるかもしれないけど、頑張ってください。
周りを味方につけるのも1つですね。
+25
-0
-
36. 匿名 2017/01/29(日) 18:44:06
>>21
「既に答えを用意されていたのですね。
質問なさるから悩まれているのかと思い、真面目に答えてしまいました。」と、返す。
次回からは、「私の意見が参考になった試しが無いので、上司さんの意見を通された方が良いと思います。」と、質問に答えない。+15
-0
-
37. 匿名 2017/01/29(日) 18:44:43
>>22
クイズ形式めっちゃわかる‼︎
時間の無駄だ‼︎要領悪いしとっとと答え教えろや‼︎+30
-0
-
38. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:13
本当ムカつくよね。
何も言い返せなかったよ。
パソコンのyahoo検索(残らないように)に○○死ね死ねとか入れたり無意味な事するしかなかった+12
-1
-
39. 匿名 2017/01/29(日) 18:46:38
上司側も部下側も
コミュ障の巣窟トピですね+3
-1
-
40. 匿名 2017/01/29(日) 18:49:03
独り立ちできるまでは意地悪にめげず、分からない点を質問して一人前になる。
で、嫌がらせの内容がパワハラやセクハラなら、証拠と共に上へ報告。
子供じみた嫌がらせなら、複数の同僚を味方に付けてガード&攻撃。+13
-0
-
41. 匿名 2017/01/29(日) 18:52:46
小馬鹿にしておく
何か言ってたら聞き流す+19
-0
-
42. 匿名 2017/01/29(日) 18:59:01
見た目や喋り方、雰囲気が全部気持ち悪い奴ほど嫌な上司である可能性が高いのはなぜだろう。
まぁ上司というカテゴリー以外にも共通してることだけど。
嫌な上司にたくさん対応することで自分の経験値が上がると考えて、心の中でボコボコにする。
笑顔で対応しつつ、そいつから何か渡されたりしたら、そいつの目の前で指でつまむ程度で受け取り、除菌ティッシュで拭いたりしてました私。+17
-1
-
43. 匿名 2017/01/29(日) 19:00:06
無になる。私は一年我慢したら転勤したからよかったけどあまり意識すると余計イライラしてストレスから体にも影響が出るよ。+9
-1
-
44. 匿名 2017/01/29(日) 19:00:31
ボンクラ上司に
たまに、リーダーに捲し立てられると
こちらに八つ当りしてくる。そんなとき
日々の妄想では信長協奏曲の秀吉バリにザクザクして、踏み潰している+9
-0
-
45. 匿名 2017/01/29(日) 19:21:13
>>32 それ人に言う?+5
-0
-
46. 匿名 2017/01/29(日) 19:37:42
仕事で仕方ないと割り切れる人を尊敬する
もうイライラして態度に出してしまい、うまく付き合えない
相手は変わらないから自分を変えるしかないのだけど、自分の感情がコントロールできなくて困ってる+32
-0
-
47. 匿名 2017/01/29(日) 19:47:10
>>44
天敵であるリーダーに「ボンクラさんが部下たちにパワハラしまぁす」って、密告じゃ。
リーダーを味方につけて使えぬボンクラを追放するのだ!+4
-0
-
48. 匿名 2017/01/29(日) 20:08:27
基本ハイハイで従順な振りしてるけど、
あまりにも酷い事を言ってくる時には、
トンチンカンな事を言って煙に巻く。
案外それで話がおさまる。
でも、あのトンチンカンな受け答えで、
何でおさまったのかよくわからない。
きっとアホなんだろう。+12
-0
-
49. 匿名 2017/01/29(日) 20:28:18
無視するが1番+7
-0
-
50. 匿名 2017/01/29(日) 20:36:26
>>16
その見下した態度は絶対相手に伝わってるね。
だから可愛がられないんだよ。
どっちもどっちだわ。
+5
-2
-
51. 匿名 2017/01/29(日) 20:37:59
すっごいナルシストな上司だから
褒めたり頼りにしてますみたいなこといってるだけでご機嫌になるけど
そろそろ胃がつぶれる+7
-0
-
52. 匿名 2017/01/29(日) 20:39:07
転職先を探す+7
-0
-
53. 匿名 2017/01/29(日) 20:45:38
+27
-0
-
54. 匿名 2017/01/29(日) 20:50:20
>>16
その人のプライベートが悲惨なんて本当にわかるの?
うちの会社のお局様、仕事もできず信用もなくお飾りの役職だけついて、両親の介護に追われてると思ってたら、両親の介護はしてるけど医者の彼氏が一緒に住んでたよ。もう15年くらい一緒に住んでるって。お局様の両親が元々病気がちで結婚に踏み切れなかったって。偶然デート中に遭遇してしまい、彼氏の方が何度プロポーズしても断られ続けてるって笑ってた。
プライベートが見えてる部分だけだと思ったら大間違いだよ。
+8
-1
-
55. 匿名 2017/01/29(日) 21:13:05
上司じゃなく先輩
上司がいないと偉そうに暴言吐いたり嫌がらせしたりしてくる
嫌がらせするくせに自分の身は守ろうとするからタチ悪い
今は笑顔で大人の対応中
+9
-0
-
56. 匿名 2017/01/29(日) 21:43:42
自分より上の人にはYESマン。自分下なら見下して怒鳴る。
元々あるルールを自分流にして書類整理はグチャグチャ…整理整頓出来ないから、ダンボールに詰めて後からやるって言ってそのまま…なのに会社のお金で無駄に棚やら箱やら備品はいっちょ前に買う。
監査で何言われても知らないよー!!上から怒鳴られちまえ!!!っていっつも思ってる。+9
-0
-
57. 匿名 2017/01/29(日) 22:57:30
職場でどうしようもなくデブでおば様なのに
なぜか自分はいけてると勘違いしてるお局がいます。
親子くらい歳が違う私の事をやたらとブサイク呼ばわりしてきます。
そのおばさん、他人のことをとやかくいう資格ないくらいの外見なんだけど
かわいそうな人と思って放っておけばいいのでしょうか。
+2
-0
-
58. 匿名 2017/01/29(日) 23:01:46
必ず復讐する+10
-0
-
59. 匿名 2017/01/29(日) 23:02:20 ID:HHDkPiK5p6
上司2名、正規職員(監査役)
私、非正規パート
1番上の監査役の長、
「私は留守番してるから、もう一人の正規職員と一緒に監査に行ってきてね。お願いします。」
死ねよ!!給料何百万も違う退職前のクソじじい!!!+5
-0
-
60. 匿名 2017/01/29(日) 23:09:55
>>59
2人共50歳以上で全然仕事ができない
特にパソコンは「分からない」の一手で面倒なことは全て私へ丸投げ やろうともしない…
職場の相談室に相談する予定
引き継ぎなしで3月末で辞めるつもり
どうぞ、パニックへ…■p\(^^)+9
-0
-
61. 匿名 2017/02/02(木) 21:57:03
普段偉そうな態度のくせにいざ何かあったら自分は逃げて他人のせいにする。最悪なクズ野郎。一応こいつが経営者。天罰が下ればいいのにと思う。し○ばいい。+4
-0
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 17:39:38
私はよく上司から頼りにしているとか私がいないと仕事が進まないとか言ってきます。
いてもいなくても変わらないのにと思うのですがムカつきます。
口頭ばかりでやることは全然やらないというか進まなくしてるのは上司のほうで溜まるばかりのことには目もくれない。
「片付かない」とか口で言うクセに行動ではできない。
無神経で頼りないやる気ない人だと思っています。
偉そうにしてるけど仕事の予定が遅れてると「どうしよう~」とか言っています
全然頼りない・・・。
自分のやること終われば「声かけて」で自分はパソコンのお世話。
すべての行動と言動にムカつく毎日です。
ストレスで会社を休んだことがあるのですがその間のメールが「来週来れる?」
「いつ来れる?」私がいないと仕事が進まないとも書かれてました。
この文章見ただけでイラッとしました。
今ではその場にいないことにして視界に入れないようにしています+0
-1
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 20:41:36
反省しない40才独女。
おまえか店長になってから売り上げだださがり。そうすると、
上司にせめられる➡️すぐ部下の責任。
担当かえるだのなんだの。
おい、なんでも良いけど、新卒でもきづいてるぞ、
店の売り上げを決めるのは店長の影響がお大きいと。
誰も口にださないが、みんな気づいてる。
アパレルなのにヘアもネイルも、メイクも手抜き。
〇〇店の〇〇店長は凄く身だしなみ整ってて素敵なんですよ〜って当回しに指摘する。
〇〇店の〇〇さんは可愛くて性格も良いですよねー!キラキラしてますよねー!
って、仲良いフリしてさくっと指摘!
少しずつ少しずつ刺していく。
+0
-0
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 23:02:26
仕事のやり方も掃除も片付けもやりやすい方法でとか好きにやっていいとか頼む割には
出来上がりが気に食わないともっとこうしてくれればよかったのに!とか何様だよ
何をどうして欲しいのか聞いても少しは自分で考えろ!だしもう自分でやれよ
好きにやっていいとか聞こえはいいかもしれないけどただ押し付けてるだけだろw+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 23:05:38
自分が一番正しくて自分は悪くないの人間は本当に疲れる。
お前がちゃんと伝えたつもりでも従ってる奴がその通り動いてなければ伝わってないってことだろw
言い方悪かったねの一言があるだけでも全然違うのになんでこっちがちゃんと聞いてないことにしてんだよ!!!!!!!!!!!!+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:30
トピずれだけど…
うちのクソ課長インフルみたいですw
去年わたしがインフルになった時3日で出勤させたクソ上司です。
絶対うつされたくないけど、その状況で働く苦しみを、お前も味わえ!と思う!!!!
ざまあwww+2
-0
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 19:31:29
辞める方向で+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する