ガールズちゃんねる

ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

98コメント2017/02/15(水) 17:37

  • 1. 匿名 2017/01/29(日) 11:45:52 

    はい(´-ω-`)
    呼んだりしたら来てくれるしゴロゴロも言ってくれるのですが、なぜか私から近づくと逃げます。
    二人きりだとこたつにも入らずひたすら私を見つめてきます。
    猫よ....私を好いてるのか?嫌いなのか?どっちなんだい

    +187

    -8

  • 2. 匿名 2017/01/29(日) 11:46:53 

    好かれてると信じてる!!

    +119

    -0

  • 3. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:02 

    猫はツンデレ。

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:10 

    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +307

    -8

  • 5. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:11 

    猫ってそんなもんよ

    +84

    -2

  • 6. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:14 

    猫ってそんなもんじゃないの?

    +89

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:23 

    猫はそんなもん

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:27 

    そびえ立つ巨搭のようで怯えてるんじゃない?

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:38 

    猫に聞きなさいよっ
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +61

    -16

  • 10. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:48 

    お言葉ですけど猫は飼い主のこと分かってないみたいですよ

    犬は飼い主が誰かわかるみたいですけど。

    +16

    -54

  • 11. 匿名 2017/01/29(日) 11:47:57 

    トピ画www

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2017/01/29(日) 11:48:11 

    旦那にはべったりだけど、私には少し距離を置いている。
    でも、家に帰ってくると、はしゃぎまくる。常に潤った眼で私を見つめている。
    なんかよくわからん。イヌです。

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/29(日) 11:48:37 

    うちの猫も呼んでもこないけどしれっとしてたら来ます(^_^)猫ちゃんはツンデレなんですよ〜♡じっと見つめて来てゆっくり瞬きをしてくれたら、好きって思ってくれてるらしいです!

    +95

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/29(日) 11:49:43 

    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +111

    -5

  • 15. 匿名 2017/01/29(日) 11:49:46 

    インコですが、
    肩に乗ってくるのに震えてる。
    手からオヤツも食べるけど震えてる。
    怖いの?なついてるの?

    +147

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/29(日) 11:49:50 

    ハムスターだからよくわからない
    可愛い姿で癒してくれるからそれだけでOK

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/29(日) 11:50:59 

    ネコってこっちが忙しい時ほど寄ってくる
    実家のネコは私が結婚して出て行ったら1週間で忘れやがって…
    でも可愛いんだよなぁ

    +128

    -1

  • 18. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:19 

    トイプードルですが、名前を呼んでも振り向きもしない。
    朝起きてきたと、外から帰ってきた時だけ寄ってくる。

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:24 

    +390

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:28 

    実家に帰って久しぶりに会うと、誰コイツ…?みたいな怪訝な目で見られる。
    ワンコです。

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:43 

    実家のネコは私が帰っても実にそっけない。
    でもトイレに入るとドアに外で待ってる。
    そして朝になると私の頬にスリスリとしにくる。
    でも結構な割合で引っかかれる。
    この行動はなんだろうか?よくわからん。

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:44 

    嫌がる理由分かる
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/29(日) 11:51:45 

    触ろうとしたら逃げる
    しかし、夜寝てると上に乗ってきたりして座ってる
    おやつの時だけくるくる回ってまとわりつく
    よくわかんないけど家族です

    +103

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/29(日) 11:52:01 

    うちの猫、家族には普段ろくにさわらせてもくれないくせに、お客さんが来ると膝の上乗ってなでて光線だして激しくゴロゴロする。
    いつもゴハンあげてるのにほんとなんなんだアイツ。

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/29(日) 11:52:41 

    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +128

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/29(日) 11:54:16 

    朝起きるといつも頭の上に乗ってて
    すげー重いと思ってた。
    いつも超睨んでくるし頭の上にいるとゴロゴロうるさい音がするし
    威嚇してんのかシャーって思ってたら
    あの音が気持ち良いの時のゴロゴロだってあとから分かったw
    もしかして睨んでるんじゃなくて見つめてたのか?って
    ニヤニヤ近づいたらシャーって前足で殴られるw

    かわいい

    +91

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/29(日) 11:55:08 

    >>19
    保存しました。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/29(日) 11:55:56 

    同じ敷地内に建つ親戚の隣家が住み着いた
    野良の牝猫を保護して飼っています。
    サビキジの3歳位です。
    人馴れして親戚一家も私の家族にも
    スリベタですが、なぜか私の顔を見ると
    身構えて近づくと逃げて様子見をされます。
    一番触れあいが少なかったかもしれませんが
    猫は好きで去年まで猫も飼っていましたし
    いじめたり驚かせた記憶も全くありません。
    名前を呼んでも座ってもおやつを持っても
    私だけ馴れてくれません。ちょっと悲しいです。

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/29(日) 11:56:29 

    猫は一応いつも家にいる人とそうではない人は分かっている
    でも仕事で1ヶ月家を空けて帰ったら私を見たとたん物陰に逃げた
    暫くしたら思い出してスリスリしてきたが少し悲しかったw

    +106

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/29(日) 11:57:00 

    ツンデレで思い通りにいかないとこが猫の魅力
    クールな時と甘えた時のギャップが可愛い!

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/29(日) 11:58:09 

    うちは柴犬です
    私からべたべたいこうとするとすぐ逃げる
    かと思えば、こっちが夢中で作業してると横にぴったりくっついてきたり
    帰宅したらものすごい喜んでくれる(数分で元に戻りますが)

    柴犬はツンデレと聞きますが、難しい

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/29(日) 11:58:40 

    猫は主人に馴れるんじゃなくて居住してる環境に慣れるってよく聞くわね

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/29(日) 11:58:47 

    >>20
    ウチも!
    ちょっと経って「あっ」ってかんじでシッポふりだすと可愛いよね。

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/29(日) 11:59:33 

    生き物にサンキューで猫が飼い主に尻を向けて寝るのは信頼の証と言ってた。
    ますますかわいく思えた。

    +111

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/29(日) 12:00:42 

    >>19
    撮り方が下手なだけじゃん

    +3

    -18

  • 36. 匿名 2017/01/29(日) 12:01:39 

    しょこたんのはネコがかわいそう
    ネコって基本放っておいてほしいのに
    あんなベタベタされたらストレスたまりそう
    大嫌い。気持ち悪い

    +95

    -17

  • 37. 匿名 2017/01/29(日) 12:02:26 

    うちの猫はすごい人見知りだけどお寺さんだけは来ても逃げないで
    静かにお経を聞いてる。
    動物も優しくていい人を見分けてるんだな。

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/29(日) 12:02:32 

    帰宅すると嬉しそうに寄ってくるのに、抱っこしたらヴーと怒る
    さっきまで嬉しそうに寄ってきてたのに、名前を呼びながらおいでおいでと手招きしたらヴーと怒る
    でも寄り添ってきて寝る

    うち犬だけどこんな感じ
    何年も一緒にいるけど、わかりきれない!

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/29(日) 12:05:23 

    好かれてもないし嫌われてもない。ペットにとっても安心安全空気みたいな存在。いわゆる人畜無害。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/29(日) 12:05:43 

    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +95

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/29(日) 12:05:55 

    >>32
    犬は人に猫は家に付くと言いますね
    だから猫は引っ越しするのが一番ストレスが掛かるし引っ越ししなくても家具変えたりするだけでもストレス掛かると言うね
    住んでる住人を忘れても家具の配置は覚えているんだって

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/29(日) 12:07:32 

    誰にたいしても寄って行くし甘えるし人懐っこい
    けど抱こうとした瞬間シャー!と怒る
    メス猫だけに小悪魔だなとつくづく思う
    期待させるだけさせといてみたいな

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/29(日) 12:08:02 

    >>4

    これコラじゃなくて本当の?
    だとしたらワンちゃんの拒否り方笑えるし、松潤の笑顔も笑える…なぜこれを表紙にしたのか。
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +133

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/29(日) 12:08:54 

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/29(日) 12:11:05 

    >>15が可愛すぎる

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/29(日) 12:11:35 

    >>4
    犬の気持ちが分かるわw

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2017/01/29(日) 12:13:10 

    ちょっと離れたところから…
    名前呼ぶとニカッて口開いて尻尾振って喜ぶ
    その後、こっちおいでーって言うと喜んびながら逃げていく

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2017/01/29(日) 12:17:51 

    43さん、うちの犬も顔が近いとしますよ
    犬は正面から近くで向かい合って目を合わせると喧嘩うってることになるから、そっぽ向いてさけようとします

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2017/01/29(日) 12:19:45 

    私は動物嫌いなんだけど、
    なぜか、すごい寄ってきて好かれる…

    +11

    -9

  • 50. 匿名 2017/01/29(日) 12:22:05 

    オモシロイ!

    幾つか、
    ワンコの皮をかぶったネコなのかもよ⁉って思うワンコが居るね〜!

    うちは、ネコです、
    もう寝るよ〜!って寝る部屋に抱っこして連れて行こうとすると、猛ダッシュで逃げる、隠れて出て来ない。
    先に布団に入ると、5分も経たないうちに、甘えた声でニャーゴ〜って鳴いて、ドア開けて布団に入って来る。

    これなんでなの?ネコはドア開けっ放しで閉めるの面倒臭いから一緒に部屋に行きたいんだよね‼

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/29(日) 12:24:05 

    むかーし、中学生の時、飼ってたオス猫にサかられたような記憶がある…
    昼寝してたら上に乗ってふみふみ…まではよかったけど、よく見たらおちんちん尖ってた
    よけようとしたら、うなって拒否してふみふみし続けて怖かった
    あれはどういう意味だったのか、岩合光昭さんに質問したいw

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/29(日) 12:26:58 

    猫飼ってます。
    猫らしくないと言えるほどに懐いていて、そろそろ10才ですがどこに行くにも付いて来ます。
    その分お留守番が尋常じゃないほど寂しいらしく、そのストレスから自分のお尻の毛をひっこぬいてはげてしまうなど心配なところが多い子です。
    もう少し猫っぽさがあったら猫自身も辛くないのかなと思います。

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/29(日) 12:30:56 

    >>49
    うちのお父ちゃんがそうだわ
    飼っている犬が寄って行ったら払いのけるぐらい嫌いなのに父にいちばんべったりしてる

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/29(日) 12:34:35 

    ウチの犬はおとなしく他人にも攻撃的ではないがあまり構われたくないらしく、素っ気ない。しかし私が居ないと何処にいるかチェックしに来るし部屋移動すれば犬も移動する。のでなついていると思いたい。

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/29(日) 12:35:36 

    好かれてるし!
    家族の中では下位だけど好かれてるし!
    帰ると、ちゃんと尻尾2回くらい振るし!!

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/29(日) 12:35:36 

    ウーパールーパー飼ってる。私のこと好きなのかどうかわからないけどエサ持って水槽の蓋開けたら上向いてるから学習はしているのかな

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:27 

    うちの裏の戸に繋いでる芝犬は会社から帰ってくる私の車が角を曲がるとキューキュー鳴くから好きに決まってる!笑 駐車場に車が停まったら小屋からゴソゴソ出てきてニコニコして尻尾振ってる。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/29(日) 12:38:48 

    柴犬ですが猫みたいにツンデレ、、、笑
    基本的にわたしのことは好きだとおもっている!w
    久々に実家帰ったらクゥーンって鳴いて喜ぶし
    笑いながら撫でてって顔もするけどちょっかいかけすぎたら
    怒って噛み付くフリするしぶっさいくな顔で見つめてきたりもする。笑

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/29(日) 12:41:51 

    うちの猫はトイレもお風呂も立って歩くたび付いて回ります。
    寝てる時は布団の上の足の間か布団に入れろと催促して入ってきて寝るかのどちらか。
    ちなみに他の家族にはなつきません。
    訪問客が来たら雲隠れw

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/29(日) 12:47:19 

    >>1
    家族(というか親)と同居してたりする?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/29(日) 12:48:51 

    >>55
    うちの犬も私が帰ってきたら寝そべったまま2回くらいしっぽ振ってくれる
    なんで2回なんだろう

    でも旅行に行ってて3日ぶりに会ったときはくんくん言いながら体当たりしてきたので、なついてると思いたい
    多分

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/29(日) 12:50:31 

    ゴールデンレトリバー飼ってます。父親は自分が一番好かれてると思っているけどきっと散歩奴隷だと思われているに違いない笑
    私や母が帰ってくるときは小屋から出てきておすわりしてニコニコして尻尾振ってキューキュー鳴くだけだけど父親が帰ってくると気が狂ったように飛び跳ねて騒ぎ出す笑

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/29(日) 12:51:52 

    アクアリウムが趣味だけど、一部の魚は懐いているような気がする。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/29(日) 12:52:25 

    >>57
    可愛すぎ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/29(日) 12:53:49 

    うちの猫は人懐っこ過ぎて誰が一番好きかわかんない。誰にでもお腹見せるしすぐ膝に乗りたがる。そして勝手に2時間くらいフラリと遊びに出かけるし首輪はしてるけど誘拐されないか心配。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/29(日) 12:54:53 

    犬ってよくニコニコしてるよね。かわいい。

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/29(日) 12:55:16 

    うちの猫は私が拾ってきたのに、母になついている。
    私が抱っこすると嫌がってもがくし、なでてるだけなのに急にかみついたりする。
    猫好きで今まで何匹も飼ったけどこんなこと初めて。
    でも母が旅行でいないと、私にすりよってくる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/29(日) 13:07:58 

    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/29(日) 13:10:10 

    >>44切ない…
    でもそんな所も好き(笑)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/29(日) 13:10:12 

    >>68
    こっちを表紙にすればよかったのに

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/29(日) 13:46:29 

    >>68
    やっぱり嫌そうw

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/29(日) 13:54:26 

    wwwwwww
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/29(日) 14:11:10 

    柴犬は猫みたいな性格で基本ツンデレなのは有名だよね
    犬らしい性格の犬が好みだったら、柴犬を飼ってはいけないw

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/29(日) 14:22:00 

    なつくワンちゃんはどれですか?
    うちはシーズーだけど、本当猫みたいに構われるのが嫌い(。-_-。)
    来るのは私がご飯食べてる時と散歩だけ…
    あと雷とハエが苦手なのでその時だけ寄ってくる(笑)でも愛しー!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/29(日) 14:24:19 

    松潤ドンマイ!気にするな!笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/29(日) 14:30:37 

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/29(日) 14:41:44 

    >>74
    基本洋犬だけど、やっぱりお座敷犬みたいなのがいいんじゃないの?
    大型犬だったらゴールデンレトリバーは間違いないと思う。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/29(日) 14:42:28 

    >>68
    成長したな(犬が)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/29(日) 14:43:24 

    ご主人の邪魔するのがお仕事です
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/29(日) 14:57:43 

    基本には哺乳類 鳥類は
    オスは女性に メスは男性に弱いよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/29(日) 14:57:57 

    柴犬ちゃん
    おなかみせてくれたり尻尾振って喜んだりはしてくれるけど、飛行機耳して喜ぶ姿まではみせてくれない…

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/29(日) 15:16:52 

    私が飼い犬の躾全般とお風呂シャンプーブラッシング耳掃除目ヤニ取り歯磨きと
    犬の嫌がることの担当だったんだけど私にだけ死ぬまで懐かなかった
    可愛がるだけの家族には尻尾フリフリでベッタリなのに
    私は冷ややかな目でじろっと見られて寄ってこないし尻尾も振らないし悲しかった

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/29(日) 15:39:00 

    ハムスターだけど、部屋んぽ中に呼ぶと走って来る。
    まぐれかと思って何回かやったけど、大抵来てくれるし、私の手まで来ると手に片手を乗せてこっちみてる笑
    はい、来たよ。来たんだからエサくれよ。って思ってるんだろうな…

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/29(日) 16:34:05 

    オカメインコです。懐かないとか嫌われてるっていうより、舐められていばられてます。向こうの勝手で頭や肩に乗って来るのに、こちらから手を近づけるだけで「じぇーっっ!!」と怒鳴られる。おそらくあれは、「うぜえんだよ、クッソババア!」と言っている。
    可愛がってるのに、なぜあんなチンピラに育っただろうか。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/29(日) 17:33:46 

    >>84
    鳥類って気が荒いよね。
    うちは離れに文鳥、母屋に猫がいるけど猫は私が
    寝てると顔にお尻をぐいぐい押し付けてくる。
    普段ならいいんだけど、たまにお尻つけながら
    お○らする時があるから油断出来ない。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/29(日) 17:44:11 

    うちの猫はお隣の奥さんが回覧板持ってくるとお腹見せてゴロゴロして、お腹触ってーってなるけど家族にはそんな行動取ったことない
    寝てる時に触ろうとしたら「虐待かー!」って位素早く逃げる
    奥さん人気が凄い

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/29(日) 18:10:37 

    ごはんあげるときだけ、
    おすわり、待てをする。

    何も持ってないと
    知らん顔…。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/29(日) 18:38:32 

    >>74
    犬によって猫っぽい犬ってあるみたいね
    パピヨンは猫みたいだとトレーナーに聞いた事がある

    マルチーズは古代から王様に可愛がられてた犬、抱っこちゃん犬で有名だし
    プードルやチワワも間違いなく愛玩犬だと思う。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/29(日) 20:41:43 

    >>1
    すり寄って来た時だけかまって、後はほっときます。
    朝、子供を起こして来てと話しかけといると、何年か後に勝手に階段を登って顔をペロペロ舐めて起こして来てくれます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/29(日) 22:18:10 

    ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)を飼ってる。もう20年くらいだけど、私とその他を区別なんてしてない(´・ω・`)。
    玄関にいるけど、家族でもお客さんでもガシャガシャとエサくれと暴れる(お客さんビビる)。
    水槽洗う時に体も洗おうとシャワーをあてると、頭と足と尻尾、全部最大に伸ばしてビーーンと上に反らしてる。←笑える。
    懐いてる…んだと思いたい(-_-)。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/29(日) 22:23:06 

    >>83
    部屋んぽって響きも可愛いし想像してもめちゃくちゃ可愛い♡

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/29(日) 23:18:21 

    >>1
    たぶん追いかけっこしてるつもりなのでは?
    飼い主さんが絶対自分のこと追いかけてくれるのを分かってわざと逃げる猫ちゃんもいますよ( 笑 )小悪魔ですよね( 笑 )

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/30(月) 00:37:07 

    フトアゴヒゲトカゲを飼っています
    爬虫類は基本的になつきませんが
    YouTubeなんかで見る
    ほかのフトアゴちゃんは
    すごくなついています
    まだ飼って間もないからかも(;・∀・)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/30(月) 05:29:28 

    >>14
    蟹江敬三に似てる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:12 

    犬が、私にだけそっけない…
    ご飯あげるのも散歩行くのも私なのに!!!
    泣きたい!!!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/01(水) 04:01:11 

    拾ってあげて、お世話してるけど鳥だから
    表情も乏しくて分からない~
    ペットに好かれてるか嫌われてるか分からない人

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/15(水) 17:26:26 

    >>47
    うちの亡くなった愛犬もそうだった。
    追いかけっこしよ!って言ってるのかな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/15(水) 17:37:51 

    先日愛犬が亡くなってがるちゃんでもペットトピや幽霊、魂、死後の世界トピうろちょろしてる。
    いつも追いかけっこのつもりか
    部屋で捕まえようとするとちょこちょこ小走りに逃げ回るのが好きで、そんな時は必ずすごくやんちゃな顔してた。控えめな子だったけど愛情たっぷりもらえてた事、亡くなってから更に気付いた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード