ガールズちゃんねる

アイシャドウは使い切る?

94コメント2017/01/29(日) 23:24

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:33 

    みなさんはアイシャドウって使い切りますか?
    私は今使ってるのを変えたい気持ちと使い切りたい気持ちとで迷っています(´;ω;`)

    +149

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:25 

    使い切ります!でも絶対残る色が…

    +284

    -5

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:33 

    使い切った事ない…

    +519

    -4

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:38 

    次々に新しい物が欲しくなってなかなか使い切れない(´・ω・ `)

    +259

    -2

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:41 

    使い切るのが目的で買ったんじゃなかったはずさっ

    +142

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:01 

    アイシャドウは使い切る?

    +19

    -14

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:02 

    飽きたら売って新しいの買ってしまう

    +103

    -22

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:06 

    使い切ったことない…

    +165

    -1

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:14 

    使用期限3年とか聞くけど、全然それ以上使ってるわ…

    +416

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:16 

    使い切った事ないな…

    そもそもあんまりメイクしない

    +75

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:19 

    使い切れたことないです。
    もったいないけど、数年経ったら捨てるようにしてます。
    目にばい菌が入っても怖いし。

    +168

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:20 

    アイシャドウ、量と値段半分にして欲しい…。

    +629

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:24 

    使い切ったことがない。
    多色パレットのうちのひとつかふたつなら使い切ったこともある。

    +138

    -2

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:26 

    何色か入ってるのやつ使うんですけど、白だけいつもなくなる…

    +196

    -5

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:27 

    無理。

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:32 

    使い切らない。あまりメイク直ししないからなのか減りが遅い。
    そのうちにちょっと古く感じて買い換える。

    +130

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:35 

    >>7
    使いかけ売れるんだ

    +133

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:47 

    パレットで買うと絶対使わない色があって余る。

    順番にそのまま塗るだけのパレットもあるけれど、
    アレンジしたり肌の色に合わない色もあるから、やっぱり余る。

    +142

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:15 

    >>12
    本当にそうだよね。
    そしたらもっと色々な色を試せていいな

    +131

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:23 

    古いアイシャドウあったら、振ったりして実験してみたら?
    昨日のキャンメイクのアイシャドウトピに実験してみてくれた人いたよw

    +94

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:34 

    メインに使う色は使い切る。
    でもパレットだと使い切れない色が必ず出てきて捨てようか迷ってる。

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:02 

    途中で飽きたりしませんか?よほど気に入れば使いますが、買って使ってなんか違う…とかありますよね?ね?

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:19 

    エステイ・ローダーのコフレに入っている多色入りのアイシャドウは、
    量も少なくてたくさんの色が使えてお得。
    使い切れなかったとしても、もともとお買い得なのだからそんなに気にならない。

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:46 

    デパコスなら試せるけど、そんなの普段使いしないからねー。
    プチプラのコスメっていっても、失敗すると私には結構痛い金額。
    無料とは言わないから、シャドウとかリップとか1回分お試しサイズ100円とかあって欲しい!

    +151

    -5

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:49 

    捨てたことなくて溜まる一方。
    使わないから処分したいけど、ミラー付きのアイシャドウって燃えないゴミ?鏡だから危険ゴミ?で迷う。

    +73

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:02 

    チークも使い切ったことがない…。

    +115

    -16

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:08 

    捨て色が出るのがもったいなくて単色売りの物しか買わなくなった。

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:49 

    90度になってる角とか使えないよね。

    +149

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:11 

    キャンメイクのアイシャドーを4年かけて使いきりました…!
    使用期限超えてましたけど、荒れたりせずに普通に使えたので使いました(^_^;)

    +130

    -4

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:16 

    チークなんかたぶん10年くらい同じの使ってる

    +128

    -19

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:14 

    ほとんどのメイクアップ化粧品は使い切っていない。
    よほど気に入ったファンデとかルースパウダーとかだけ。

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:23 

    化粧品って失敗したら、金額が痛すぎる!
    だからいつも冒険しないで安全パイ。
    メイクするようになってもう10年以上だけれど、
    色々試せば、きっと今より肌に合う色とか質の化粧品あるんだろうなー。

    +122

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:33 

    残りが少なくなったときに落として割れてくだけて終わり。ってパターン。

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:37 

    今使ってるやつの締め色、半年以上経つのに10分の1、いや、20分の1も減ってないっす

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 22:09:25 

    たまに血迷って青とか緑とか買ったのが何年も残ってる…
    結局ブラウン系の色が無難なんだな…

    +164

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 22:11:15 

    そもそもあまりジプシーしない冒険しない
    数年単位で不動の地位なので買い換えるとアイシャドウに限らず化粧品の進化に感動するw
    なんだこのフィット感!発色!凄い!となる
    俄然新しいのが良いので使わなくなった物はあっさり捨てる

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 22:11:25 

    外国人の広告塔多いけれど、濃いシャドウのアイメイクって
    顔が濃くて彫りが深い外国人ならではだよね。
    のっぺら顔の私で原色のシャドウしたら大事故になるから、結局いつもブラウン系だわ。

    +131

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 22:11:35 

    半分以上使い込んだら
    落として粉々になった時用に新しいの買う!
    季節感無いの選びます。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 22:11:50 

    4色パレットのベースカラーがなくなって、締め色だけ残って困る。

    +150

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 22:12:41 

    トピズレかもしれませんが、発色と持ちが良いアイシャドウ教えてください…!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:43 

    マジョルカとか単色を選んでパレットに嵌められるから、
    それなら使い切ったことがある。
    でもクリスマスコフレとかのパレットは無理。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 22:14:51 

    新しいの欲しいけどまだ残ってるしなーってなって買えない

    買うときも自分に似合うの買おう、失敗しないようにしようと意気込みすぎて疲れる
    買ってみて思ったのと違うと落ち込むし
    もっと気軽に試した方が良いんだろうな…

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 22:17:47 

    >>39
    私はパウダーアイブロウに転用している。
    大抵暗すぎるので、もう少し明るめのアイシャドウを買ってきて、混ぜて適度な色を作る。
    パウダーアイブロウにできないような色の時は諦める。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:09 

    アイシャドウの余った色はチークとか目頭に陰をつくるのに
    顔に使う。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:57 

    今使っているシュウウエムラのシャドウはすっごくお気に入りです。大切に使いきりたいと思っています。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 22:19:38 

    パレットに結構な確率で入ってるラメ入りのシャドウ(ハイライト用かな)いらない。
    会社行くのににラメ入りはないし、化粧落とす時意外と残っちゃったりするから面倒でいっつも残る。

    +54

    -8

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 22:20:54 

    ファンデも口紅もアイシャドウも全部完璧になくなるまで使い切る。

    友達みんななんであんなにしょっちゅうコスメ買ってんだろ…って昔思ってたけど、使い切らずに捨てたり姉妹にあげたりしてると知ってなるほどなと思った。

    私は勿体無いから使い切らないと気が済まないw

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:36 

    五色や四色のパレットで、ベースカラーも締め色も全く同じ配分ってどうなの?って前々から疑問。

    +182

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:06 

    基本、商品かケースが割れるまで使う
    買って一週間で落としてケースがヒビ割れしたときは泣く泣く捨てた

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:10 

    ルナソルとか高いと思ってたけど、よく考えたら全然減らないから思い切ってデパコスに変えた。
    プチプラジプシーする時間や手間考えたら仕上がりも満足だしテンションも上がるしよかったよ。

    +92

    -7

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:57 

    使い切るどころか全然減りません(^^;
    なのに新しいの買ったりする

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:45 

    ボビイブラウンで定番色かって
    一生懸命つかってるけど全然減らない
    半量にしてほしい

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:03 

    使い切りたいけど、新色やトレンドのメイク見たいたら新しいのが欲しくなる。
    使い切っていないコスメが沢山あるよー。デパコスもプチプラも。
    ただ、デパコスの方が使い切ろうとする気持ちはあるかなー!

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 22:44:39 

    全色はなかなかないです。
    アイシャドウだとDiorのを一個しか持ってない(他のコスメもだけど)から、減りも早いのかな。
    アイシャドウは使い切る?

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:27 

    今日ちょうど新しいアイシャドウ買っちゃったところだ〜

    他に3つくらい持ってるのに…(T_T)
    完璧に使い切ろうと思ったら何年かかるんだろ笑

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:05 

    最終的に使う色のところだけすり鉢状になって、
    使わない色のところは平たんになってます…

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 23:03:06 

    どうしても使いにくい色が残っちゃう
    オーブみたいに「ひと塗りでグラデーション完成」みたいなやつなら全部使いきれるのかな
    使ったことある人どんな感じ?

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:12 

    最後、残り少なくなった段階で割れて粉々になっちゃったりしない?
    あれは使い切ったに入るの?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 23:09:33 

    >>54
    時々ネットで売っているミニサイズの5色アイシャドウ よく売れてるよね。
    あのサイズなら使い切れそうでいいなと思うけど
    見るたび売り切れ。

    あれって 試供品?それともある程度買ってくれた人のくれる物なのかな。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 23:11:16 

    >>59
    あれ、カウンターで2回買い物したらもらえるよ(違うものくれる場合もあるけど)
    他にもディオールに通ってたらもらえる機会ある
    てかあのサイズ普通に売って欲しい…割高でもいいから

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 23:18:40 

    毎日違うメイクしたいからなかなか使い切れない。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 23:23:33 

    使い切ったこと一度もない…
    プライベートでしかほとんど使わないので全然なくならないのに、新色や好みのカラーを見つけるとつい買ってしまう
    そして買う色はいつも大体同じような系統(笑)
    勿体無いと分かっていてもやっぱりコスメってテンション上がるし、やめられない(´・ω・`)

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:05 

    使い切れなくて今は無きラブーシュカのアイシャドウ8年くらい使ってた…笑 中学生の時から大学まで。
    中学、高校は遊ぶ時しか使わなかったからいいや、と思ってたけど段々瞼がかゆくなり使用をやめました。かゆくなるまで使っても使い切れない!

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:05 

    >>7
    飽きたら売って?????
    使いかけのアイシャドウ買う人なんている??

    +34

    -3

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:36 

    中学生から社会人になるまでアイシャドウを使用したメイクをしていますが三回くらいしか買い換えてません…
    しかも全部使い切ってないという

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:43 

    アイシャドウの底が見えた事もあんまない…

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:10 

    >>64
    ヤフオク他 オクで化粧品あらゆるブランドたくさん売りに出てるよ。
    テスターより 1人の人が使った物の方が綺麗って考えてる人もいるらしいし。
    新品出してる人もいるし。

    私も出す。シャネルの限定とか ジル、ポールandジョー他の
    人気ブランド限定は綺麗に使っていれば
    けっこうなお値段になったりする。



    +47

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:47 

    アイシャドウとチークはいつも使い切れずに捨てるからプチプラしか買わないことにした

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:38 

    >>60
     >>59です
    そうなんだ、どうもありがとう。
    ディオール使ってないので知らなかった。

    割高でいいから マジあのサイズで販売してほしいなあ。
    使い切れそうだし 何より小さくて持ち運びも良い感じ。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 01:09:40 

    ルクルーゼみたいにミニサイズ出してくれないかな。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 01:34:07 

    唯一使い切ったのはVisseのグロッシー?シャドウ
    プチプラだから仕事用として使ってたからだけど、やっぱり余る色はありました

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 01:38:50 

    4色パレットの締め色が絶対に余っちゃう

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 02:10:00 

    使い切ったことないかな。
    底が見えてきたらお母さんにあげて、自分は新しいの買う。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 02:15:07 

    指で塗ると結構無くなるのが早い気がする

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 02:24:23 

    仕事用で毎日使ってるものは
    使い切る前に端っこ出来て、割れて、それでも使ってるうちに全部崩落
    この色無いと困るから新しいのに買い換えるってパターンばかり
    逆に使いきってみたい!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/28(土) 03:20:17 

    潔癖症の方にはドン引きだと思いますが、最古のアイシャドウが16年前のものです。
    しかもまだ現役でときどき使ってる・・・
    毎日違うメイクしてるので、本当になかなか減らないのよ。
    肌が荒れたりかゆくなったりもないし、きれいに発色します。
    毎日使ったら、もしかしたら異常が出るのかもしれないけど。
    あと何年いけるかやってみるわー

    +61

    -2

  • 77. 匿名 2017/01/28(土) 04:01:41 

    チークもアイシャドウも口紅も、お気に入りの色は使い切ってます!
    しばらくリピしてると廃盤になるので、またいろんな色を試すことになっちゃうんだけど、新たなお気に入りが見つかるまでの間は、失敗したなって思った色は使い切らなくてもすぐに捨てちゃってます…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/28(土) 04:07:45 

    もうパレットでは買わないと決めました
    絶対余る色あって勿体ないよね
    薄い色は結構無くなるから使いきれる

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/28(土) 05:26:11 

    パレットの中にたいてい似合わない色が入ってる
    最近は全部使えるかかなり吟味してから買うようになった
    コスメ好きだから、それでも使いきるなんて夢のまた夢

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/28(土) 06:35:33 

    その日の気分で使い分けたいしシーズンごとに欲しくなるから増えてく一方。定期的にメルカリで売ってる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/28(土) 06:41:12 

    今何個持ってるのか数えたら、パレット40個・クリームシャドウ12個・単色シャドウ37個持ってた。みんなどのくらい持ってるのか気になる。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/28(土) 07:10:19 

    一番薄いベースになる色だけ使い切って買い替えるパターンが多い
    要は単色で買えばいいんだよなぁ
    わかっちゃいるけど一つで三色使えるパレットが便利でやめられない

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2017/01/28(土) 08:09:27 

    使い切れないものだと思ってます。
    いろんなのを使いたいから、10個くらい持ってて、もういいかなってのは捨てます。
    新しい物のほうが色もいいだと思う。
    すごく好きなのは予備も買っちゃう。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/28(土) 08:33:07 

    単色とか、自分でカスタムするのとか無駄がなさそうでいいなーと思うんだけど、なんせセンスがないから組み合わせられない。
    ブラウン系の締め色1つ取ってもいっぱいあるし。
    薄いラベンダーの締めはピンクもブルーもパープルもいけるし。
    パレットならセンスなくても安心して使えるからどうしてもパレットを買ってしまう。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/28(土) 08:52:12 

    アイシャドウはあまりこだわりがないので使いやすい色を、1つのやつずっと使う派なので全然使い切れます…かなり少数派みたい(笑)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/28(土) 09:16:52 

    飽き性な人でも使いきれるサイズ発売してほしいな
    気に入った色だけ減る
    中間色が一番減る

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/28(土) 09:34:52 

    友達が美容部員で余ったサンプルをくれるんだけど、なぜかアイシャドウばかりくれるので色を選ばなければ一生分くらいある。
    友達が言うには実は使用期限ってないから大丈夫らしい。

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/28(土) 13:01:00 

    お気に入りの色だけ使い切って他余る。。。一色売り買ったほうがいいのかな??

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/28(土) 13:22:51 

    >>57
    使ったことないから、横だけど…
    あれって使ううちに多分真ん中から減ってくと思うけど、真ん中が底見えした状態でも綺麗に一塗りでグラデできるのかな…
    それ考えたら、買えない…

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/28(土) 14:26:45 

    確かに濃い色だけ残ってしまう
    使えれば アイブロウで使っている

    使わない色あるてわかっていても
    パレットのかわいさに負けていつも買ってしまう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/28(土) 14:59:05 

    >>64
    いるよ。
    フリマアプリとかで捨てろよレベルの汚いやつとかたまに売れてるの見る。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/28(土) 17:38:49 

    そもそも、アイシャドウじたい、今までに数える位しか塗ったことない。
    塗ると違うのかな?

    一応、コツはつかんでいるけど面倒。
    ファンデすら塗らず、アイブロウに睫毛をビューラーでクルリ。
    シューディングにハイライト、チーク、口紅。気が向いたら殆ど色が無いパウダー付ける。

    シミやクスミ、皺も無いからファンデ塗らずとも違和感ない。
    だから、アイシャドウ買うと、ず~とあるから3年以上経ったら捨てる。
    結婚式やセレモニーで使う場合安いの買うだけ。
    で、又使わないから捨てる。笑


    +4

    -5

  • 93. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:26 

    普通明るいベースの色から塗ってグラデーションしていくと思うけど、鈴木えみは濃い色からグラデにするそうでそれやると濃い色の減りも少し多くなるらしいよ!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/29(日) 23:24:49 

    あたしゃすぐに使いきるけどねえ

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード