ガールズちゃんねる

幽霊っていると思いますか⁇

1869コメント2017/02/23(木) 10:39

  • 501. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:01 

    私は霊感あるって言ってる人の半分以上は胡散臭いけどね(^^;

    +20

    -4

  • 502. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:20 

    >>495
    意にそぐわない意見は連投扱い?
    幽霊信じてる人って男だー連投だー唯脳論ーばっかり言ってるねw

    +6

    -3

  • 503. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:28 

    いる。悪口言ってばかりの人、黒いのつきやすい。

    +6

    -4

  • 504. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:41 

    信じる人は信じていればいいし、信じない人は信じなければいい

    お互いの価値観を否定する必要なんてない

    +19

    -2

  • 505. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:46 

    >>454
    幽霊居るとか馬鹿みたいというなら、あなたは墓地で墓石を蹴り飛ばし
    神社で賽銭箱をひっくり返し、お寺で仏像の顔に落書きできますか?

    幽霊なんて居ないし、何も居ないところに向かって祈るとか馬鹿みたいというなら
    出来ますよね??

    +11

    -7

  • 506. 匿名 2017/01/27(金) 21:24:28 

    >>2にプラスがすごく多いね
    やっぱり「いる」と思ってる人が圧倒的に多い!

    +5

    -3

  • 507. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:13 

    怖いから居ない方が助かる

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:16 

    >>497
    ならばオニギリが実在する証拠を集めてきてしんぜよう

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:17 

    いると思う。
    見たことないけど…

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:19 

    幽霊信じてる人って毎日恐怖と戦いながら生活してるんですか?
    夜ちゃんと眠れてますか?

    +6

    -8

  • 511. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:42 

    >>492
    そういう死んだ人に話しかけるような精神状態だからどんな些細な偶然も心霊現象に思えるんだよ

    +6

    -4

  • 512. 匿名 2017/01/27(金) 21:25:54 

    >>508
    頼もしい!

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:00 

    あなたは見えない、でも見える人もいる。
    それでいいのに馬鹿にする必要ないでしょ。

    +13

    -2

  • 514. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:23 

    >>505
    落書きや蹴っ飛ばす行為などは、マナー違反なのでやりません
    大人の対応

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:25 

    >>505
    それ普通に犯罪だから出来るわけじゃないじゃん
    器物破損罪
    墓や神社に限らず建造物殴り飛ばすなんて頭おかしいし仏像じゃなくてぬいぐるみやリカちゃん人形でも顔に落書きするのは抵抗あるでしょ

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:43 

    >>505
    仏像を100体以上も壊して仏罰もなくピンピンしてる韓国人が逮捕されたでしょ

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:49 

    >>505
    それは違うよね。
    ウケる

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2017/01/27(金) 21:26:54 

    幽霊はいない。悪魔はいる。

    +0

    -3

  • 519. 匿名 2017/01/27(金) 21:27:29 

    >>513
    それじゃあいる前提じゃん

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2017/01/27(金) 21:28:14 

    >>511
    確かにwww

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2017/01/27(金) 21:28:17 

    >>510
    なぜ?
    幽霊がいるってことはあの世も天国も地獄もあるってことで、天使だって神仏だって存在するってことだよ。
    どうして「恐怖」なの???

    +4

    -5

  • 522. 匿名 2017/01/27(金) 21:28:28 

    >>502
    うるせえ基地外クソ男
    てめー見てえなカスはさっさと自殺しろ

    +1

    -15

  • 523. 匿名 2017/01/27(金) 21:28:33 

    外国の研究で、幽霊には寿命があるって、去年か一昨年ぐらいにやってたよ。
    300年ぐらいが寿命だったかな。。

    それを過ぎると消えちゃうとか。成仏ではないから生まれ変わりで出来ないってやってたような・・・

    +4

    -5

  • 524. 匿名 2017/01/27(金) 21:28:41 

    >>505
    それは幽霊とは話の次元が違いすぎる!

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:07 

    幽霊はいる!
    心霊写真だって、ビデオにも写ってる!

    +5

    -9

  • 526. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:17 

    >>518
    人間の中にならわかる

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:26 

    >>502
    やっぱ連投してるじゃん
    コメント同じ

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:58 

    たとえば、催眠術で見た景色があるとするでしょ
    本人からしたら確かに実在した景色で、それは誰が否定しようとも間違いなく見たわけよ

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:58 

    >>521
    幽霊と神道と仏教は切り離して考えるものだよ
    全然違うから

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2017/01/27(金) 21:30:19 

    >>517
    どーいうこと??だって、神も仏も信じてないなら出来るでしょ??

    お前こそうけるわ、あほが

    +2

    -5

  • 531. 匿名 2017/01/27(金) 21:31:02 

    >>530
    >>515を読みましょう

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2017/01/27(金) 21:31:27 

    >>527
    何と一緒なの?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2017/01/27(金) 21:31:34 

    >>125
    やっぱり生きている人間の方が怖いね

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2017/01/27(金) 21:32:01 

    >>528
    黙れカス
    屁理屈こねてんじゃねえぞ指折るぞ

    +3

    -11

  • 535. 匿名 2017/01/27(金) 21:32:22 

    >>94

    「家を建てると人が死ぬ」といいますよね。新しい家に命を取られるのかな?
    そういうわが家も新築当時は怪我人続出でした。

    +3

    -5

  • 536. 匿名 2017/01/27(金) 21:32:31 

    >>523
    すごいうける!!!
    幽霊に寿命!!!
    幽霊さえ科学的な証明できてないのに、どうやってしらべたの?
    すごい興味ある!

    +8

    -3

  • 537. 匿名 2017/01/27(金) 21:32:54 

    >>529
    あなたとは話にならないわ
    じゃあ、なんで僧侶は供養とかするんだよ

    +2

    -2

  • 538. 匿名 2017/01/27(金) 21:33:19 

    >>527
    こういうコメント見てて思うけど
    幽霊信じてる人って思い込み激しいよね

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2017/01/27(金) 21:33:33 

    >>517
    なにが違うんだよ
    お前の方がうけるわビチグソ女

    +1

    -4

  • 540. 匿名 2017/01/27(金) 21:33:49 

    >>532
    自分の心に聞いてみな

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2017/01/27(金) 21:33:58 

    >>503
    悪口くらいはいいけど
    ほんとにいるなら犯罪者たちを阿鼻叫喚の世界へ連れて行って欲しい

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2017/01/27(金) 21:34:01 

    >>517
    やっべ!
    怒らせた!

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2017/01/27(金) 21:34:18 

    >>56
    妖怪も視えるんですか?
    やはり、俗に言い伝えられる姿や形をしているのですか?

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2017/01/27(金) 21:34:54 

    >>529
    意味不明
    支離滅裂

    +1

    -4

  • 545. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:12 

    >>537
    商売であったりもする

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:21 

    幽霊肯定の口悪い人って悪い霊に取り憑かれてるんじゃない?
    大丈夫?

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:21 

    屁理屈おばさんに負けるな頑張れオトコ

    +1

    -4

  • 548. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:39 

    >>539
    怒っちゃった?
    ごめんねー

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:03 

    >>543
    一般的な妖怪かは知りませんが緑色の小さいオッサン見ました

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:31 

    >>545
    だったら詐欺だね
    そういう僧侶によくお金払って供養してもらってるね

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:45 

    いる証拠がないならいない証拠もない。
    いない証拠だせや。

    +4

    -4

  • 552. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:53 

    ヤバイ!
    ヤバイ!

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2017/01/27(金) 21:37:56 

    まあ供養なんて生きてる人間の心の平穏のためにするもんだよ
    死語も親孝行とかしている気分になるんだよ

    +8

    -2

  • 554. 匿名 2017/01/27(金) 21:38:28 

    >>551
    いない。。。証拠がない=存在しない
    ってのが、証拠になるかな?笑

    +4

    -3

  • 555. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:02 

    >>544
    日本人の多くは仏教神道の信者にはなっていないけれど日本の文化や伝統としてそれらを大切に思う気持ちはあるから
    幽霊を信じないからといって仏教神道を蔑ろにはしないって事でしょ

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:07 

    >>537
    仏教は輪廻転生だから幽霊という概念がないの
    先祖供養の本質は、その宇宙の世界にかえった縁あるものを、今に生きるものが心に思い(現実に心は存在しているわけで、心のなかに映しだすことができる)縁あるものにたいして志をたむける行い

    +2

    -4

  • 557. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:17 

    >>551
    幽霊はいないってことね

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:41 

    返信が多すぎて、誰が誰とケンカになっているのかも分からない。

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:55 

    >>537
    伝統行事?笑
    まあ、生きている人々の精神的なケア

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2017/01/27(金) 21:40:38 

    ーブッダの基本思考ー
    ⑴「死後の生」の否定
    ブッダは、「人間は死後も生存するか生存しないか」とか、「宇宙は常に存在するか存在しないか」といった「形而上学上の問い(十四難)」を問われた際、回答を与えませんでした(増谷文雄訳・筑摩書房刊・「阿含経典」の「箭のたとえの経」)。
    が、「同じ問い」を受けた本経の「ヴァッチャゴッタの問い」では、同じ回答を与えた後。さらに、「解脱した心をもてる比丘は、いったい、いずこに往きて生まれるであろうか」と問われた際、まず、「人間のその色(肉体)が捨てられて、その頭を伐られその根を断たれたターラの樹のようになる時、その人はすでになく、また生ぜざるものとなるであろう。……」とし。続けて、「人間のもう一つの構成要素」である「精神的要素(受・想・行・識)」のそれぞれについてもまったく同じ解答を与えました。
    すなわち、「死後の生」を全否定した、わけです。
    同じく、前掲書の「沙問の果報 その二」においても、まず、「〈私のこの身は、色(物質)より成り、四大(地・水・火・風)より成り、父母の生むところにして、飯と粥との養うところ。したがって、詮ずるところ、無常、破壊、粉砕、そして壊滅するところのものであり、したがって、またわが意識もこれに依存し、これに関連するものである〉と知るのであります」とし、「肉体」だけでなく、「意識」。すなわち、「霊魂」なり、「精神」の「無常」を説きました。
    前経より詳細に、「死後の生」を全否定したわけです。
    それだけでなく、ブッダは、「この世の人々が、諸々の生存に対する妄執にとらわれ、ふるえているのを、わたくしは見る。下劣な人々は、種々の生存に対する妄執を離れないで、死に直面して泣く(中村元訳・岩波文庫・「ブッダのことば」)」としました。
    ブッダは、「論理的に死後の生を否定した」 だけでなく、死後の生を説く人々が、本心では、「“死の恐怖”に震えおののいていること」を見抜いていた、わけです。

    +1

    -5

  • 561. 匿名 2017/01/27(金) 21:41:21 

    霊媒師とかうさんくさいと思ってる。

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2017/01/27(金) 21:41:36 

    >>551
    金縛りや心霊写真、突然家電にスイッチが入る、家でガタガタ音がするとか諸々、科学者がとっくに解明してるよ。

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2017/01/27(金) 21:42:12 

    >>546
    お前のほうが大丈夫?
    痴呆糞婆

    +1

    -5

  • 564. 匿名 2017/01/27(金) 21:42:25 

    いるんだろうけど、自分に注目集めたいが為にあそこにいるだのそこにいるだの騒ぎ出す自称霊感があると言ってる奴は信用出来ない

    +13

    -1

  • 565. 匿名 2017/01/27(金) 21:43:05 

    全ての生物は海から生まれたわけだけどさ
    どの段階から幽霊が存在するのか想像してみるのも楽しいよね
    プランクトン? シーラカンス? 陸に上がって哺乳類が生まれてから?
    霊長類ヒト科の動物ならなんでもいいの?
    人間だけ?
    どの時代の人間から? 赤ん坊は?
    夢が膨らむねえ

    +5

    -4

  • 566. 匿名 2017/01/27(金) 21:43:14 

    頭ごなしに仏教と幽霊を繋げて考える前に仏教について勉強しなよ…

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2017/01/27(金) 21:43:50 

    まあまあ、
    今日は金曜日だから、もうちょっとまったり語りませんかー?
    私は幽霊好きですよ。
    おじいちゃん、おばあちゃんが見守っていてくれてる。って信じてます。

    +9

    -6

  • 568. 匿名 2017/01/27(金) 21:43:55 

    >>560
    ああ、それ釈迦没後2500年に渡る「伝言ゲーム」で「あの世がある」が「あの世がない」になったやつねww

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2017/01/27(金) 21:44:14 

    >>544
    どこが支離滅裂なんだよwwwwwww

    +3

    -1

  • 570. 匿名 2017/01/27(金) 21:44:30 

    なんか、幽霊を信じてる人の人格を疑う…
    幽霊信じるとこんな風になっちゃうの?

    +7

    -9

  • 571. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:05 

    金曜の夜に何こんな言い合いしてんの?
    平和かよw

    +9

    -2

  • 572. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:50 

    宗教に漬かった人間特有のカルト臭がする

    +12

    -4

  • 573. 匿名 2017/01/27(金) 21:46:45 

    >>560

    ⑵「人間いかに生きるべきか?!」の回答
    ①「意義ある人生」を送る必要
    ところで、ブッダは、同じ「無常」という「真実」から、「たったこれっぽっちの“色(物質)”だって、常住し、恒存し、永住して、変化しないものはないゆえに、よく清浄の行を修して、まさしく苦を滅し尽くすことができるのである(「阿含経典」の「爪頂」)」とし。あわせて、一切の疑問の余地が生じないように、「人間のもう一つの構成要素」である「精神的要素(受・想・行・識)」のそれぞれについても、一々、同じ指摘を繰り返しました。
    考えてみますと、カントの妄想とは異なり、もし、人に「“不死の魂”といった“永遠の生”」が与えられているのであれば、サルトルが指摘したとおり、われわれには「永遠の価値も基準」も存在せず、われわれは何をしていてもよくなります。
    「二度とない人生」。だからこそ、「ブッダが究明・実践した清浄の行を体現して生活する必要」。普遍的にいいますと、「有意義な人生」を送る必要が生ずる、ことに気づきます。
    ②道徳の理論的根拠
    しかも、ブッダは、「『われらは、ここにあって死ぬはずものである』と覚悟をしよう。――このことわりを他の人々は知っていない。しかし、このことわりを知る人々があれば、争いはしずまる (中村元訳・岩波文庫・「真理のことば」)」としました。
    カントは、「人間には不死の魂がある」と仮定することは、「実践的要請(人間が道徳的にふるまうために仮定すべきこと)」である、としました。一方、ブッダにすれば、「不死の魂があるのであれば、また生まれてくるので、人を殺してもよくなる」 「二度とない人生だから殺すな!」 さらには、「争いすらなくなる」とした、のです。
    すなわち、あわせて「道徳の理論的根拠」を導出しました。

    +1

    -6

  • 574. 匿名 2017/01/27(金) 21:46:52 

    知り合いの僧侶は、ある地方都市のOという町で
    貸しビル、貸駐車場、納骨堂の実質的経営者
    また、団子などのお店も寺近くで経営しておりぼろ儲け・・・

    宗教法人及び税金対策上、別会社になっていますけどね
    また言葉に表せない関係の経営もなさっています
    超高級外車を数台お持ちで、おうちも超豪華
    夜な夜な繁華街で豪遊・・・・地元では有名な話ですけどねー

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:50 

    仏教に興味があるものとしてはよく知りもせずに幽霊と一緒くたにして語ってほしくないです。

    +2

    -3

  • 576. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:51 

    >>556
    >仏教は輪廻転生だから幽霊という概念がないの

    あなたの文章、すごくわかりにくいね。
    何言ってるかわかんないんだけど、転生輪廻をしてる主体は「魂」で「魂=霊」ですけど。

    +3

    -6

  • 577. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:57 

    ここのトピ見てるだけでも細木数子が大儲けできる理由がよくわかる
    盲目的になんでも信じて疑うことをしないんだもの

    +10

    -6

  • 578. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:21 

    >>561
    お前の方が胡散くせえよ爪はぐぞダボ

    +2

    -3

  • 579. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:23 

    いちいち、人格否定から入る人なんなの?
    てめえの人格は、さぞご立派なのかよ。
    そんなにご立派なら、ガルちゃんなんかで暇つぶしせず、外の世界で社会貢献しろや。

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:26 

    >>578
    下品だわぁ
    お里が知れるってこんな人のことなのね

    +8

    -4

  • 581. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:37 

    丹波哲郎も最近来なくなったしなぁ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:46 

    >>577
    幽霊の存在を信じてたら細木数子を信じてるってことになるの!?
    ちょっとちょっと、勝手にそんな認定しないでよ(笑)

    +9

    -7

  • 583. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:33 

    面白いトピ。

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:36 

    いると思います。
    写真に写りました笑

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:41 

    >>581
    前は大霊界から来てたの?

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:31 

    >>575
    「仏教に興味」って、興味本位でかじってるからそんな意見になるんだよ

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:46 

    >>580
    私は好き。
    なんかコントみたいで面白い。

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:47 

    >>576
    無我説って知ってる?

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:05 

    >>56あなたには精神科に行く事をオススメします。きっと統合失調症という診断結果が出るでしょう。そして毎日デイケアというあなたと同じ精神疾患患者と友達になりながらリハビリして行くのです。

    +4

    -5

  • 590. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:25 

    >>580
    お前の方が下品だよクソカスゴミおばさん❤︎

    +1

    -7

  • 591. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:46 

    感情も意識も脳内の化学反応であることが証明されてます
    近い将来AIが自我を持つことも可能です
    輪廻転生などありません
    生れて脳内の化学反応で感情意識ができそして病気か寿命がくれば朽ち果てる
    生きとし生けるものその繰り返しです
    すべてに何の意味も理由もありません

    +3

    -4

  • 592. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:51 

    やばい宗教論にシフトした訳わかんねえ!

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:08 

    仏教のうんぬんはもういいよ。
    ありがと。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:28 

    >>588
    当然知ってますが。
    まさか「無我」だから「何もない、あの世もない」とか言い出さないでね。
    仏陀は「無我」であってこそ成仏できるという意味で説いたんですから。

    +2

    -3

  • 595. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:42 

    >>579
    黙れ野蛮人
    消えろ消えろ消えろ能無し役立たずごみ虫
    顔ひきちぎるぞ

    +0

    -8

  • 596. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:49 

    いるなら人間に限らず、色々な生物がいないとおかしいんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 597. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:39 

    >>595
    そろそろ荒らしとして通報してもいいんじゃないかという気がしてきた

    +11

    -1

  • 598. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:56 

    >>596
    はー?

    +1

    -5

  • 599. 匿名 2017/01/27(金) 21:56:59 

    >>594
    仏教で言う輪廻は実体ではないです。 因縁によって元素が一時的に集合して「我」を形成しているだけで因縁が尽きれば元素は又離散して空になります。 そしてまた空の中から前世の業による因縁に従って別の衆生が誕生します。 前世の業が等価であるという意味では現世と前世、現世と来世は繋がりがありますが魂が成長を繰り返していると言うようなものではないです。

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:36 

    >>596
    人間と違って魂が小さいから見えないんだよ
    そんなことも分かんないの?w

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:07 

    ヤバイのがいるのは分かった

    +15

    -1

  • 602. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:19 

    昨日の夜幽霊がお尻にヒュッ!て入っちゃって取り憑かれる?夢見たんだけど、何だったんだろう…

    あんまり怖くはなかったような。

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:19 

    >>597
    信じてない人が馬鹿にするからでしょ。
    お互い様だと思うけど。

    +5

    -4

  • 604. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:28 

    なぜ仏教にこだわるのアジアだけじゃないでしょ霊化現象

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:41 

    面白くなってきた!
    勉強になるね

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:42 

    >>599
    バカが書いた文章丸出し

    +2

    -6

  • 607. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:08 

    子供の時、友達と二人で見たよ。
    明らかに質感が違ってうっすらしてたから通りすぎざまに二度見したらもういなかった。

    二十数年たった今でもその時のこと友達と話すわー

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:17 

    >>596
    狐とか猫とか獣の霊ってのははよく聞くけど昆虫とか魚類にはいるのかな?

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:26 

    いる。
    会社の先輩の甥っ子がみえる。
    いくつか聞いた話を。

    ・マンション在住で、よく一人で喋ってるから「何喋ってるの?」て聞いたら、「え、ここに友達いるから」って、その女の子の絵を描いたことで発覚。
    マンションは、よく廊下をウロウロしてるらしいです。
    ・数珠付けてるけど、パン!て弾かれるように切れる時もあるらしい。
    ・病院が怖いって言ってた。(めっちゃ話しかけてくるそう)
    ・TVの心霊のは嘘だって言ってた。
    ・変な現象があって(鍵かけたハズなのに、かかってなかったとか。倉庫のトビラが開かないとか)防犯カメラ見てもらったら、「女の人。でも大丈夫。悪い人じゃないよ」って。調べたら近くで交通事故で亡くなった女性だったそう。。
    ・お姉ちゃんが踏切渡ってたら首が苦しくなって唸ってたら、その子が数珠付けた手で追い払ったそうです。首に手の跡があったそうです。。
    ・あと、その人が宝くじが当たりやすい曜日、とか、教えてくれる。実際買ったら、少額だけど当たった人が家族の中で何人もいる。

    いる。

    +11

    -7

  • 610. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:40 

    >>594
    魂と幽霊はイコールじゃないよ
    魂と言うのは、天津神と国津神から頂いた分魂
    幽霊と言うのは霊体に相当する

    +3

    -2

  • 611. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:41 

    >>607
    20年前に何かを見たことは否定しないんだけど
    それを霊だと断定出来るだけの根拠が足りない

    +5

    -2

  • 612. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:42 

    >>599
    死ねよ低学歴

    +0

    -10

  • 613. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:27 

    幽霊なんていないよ。

    見える人は、自分の心が映し出されてるんだよ。
    悪いことしないで、普通に生きてればそんなの見えないね!
    亡くなった人が見えるのは、疲れてるときとか心が弱ってるときに、元気付けるために会いに来てくれるんだと思う。
    幽霊なんていないさ!

    +6

    -10

  • 614. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:27 

    >>599
    594さんではありませんが。
    バカだから難しくて分からないです。
    信じる人は信じればいいし、信じてない人はそれでいいし。
    言い争う事はないしすごく不毛な言い合いだと思います。
    価値観なんてひとそれぞれ違うんだから。
    相手を言い負かすのもバカバカしくなりませんか?

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:30 

    >>603
    信じてる人が信じてない人をばかにしてるよね

    +6

    -3

  • 616. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:33 

    >>597
    否定派が出ていけばいいだけの話じゃんw
    いちいち白けるようなこと言ってつまんねえなアスペかよ

    +1

    -9

  • 617. 匿名 2017/01/27(金) 22:02:08 

    ここは、ガルちゃん。
    ガールズちゃんねる!であってる?

    +5

    -4

  • 618. 匿名 2017/01/27(金) 22:02:21 

    >>614
    じゃあこんなトピ立てんなって話

    +2

    -2

  • 619. 匿名 2017/01/27(金) 22:02:57 

    >>610
    何言ってんだお前wwwwwww
    馬鹿丸出し

    +1

    -7

  • 620. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:24 

    >>615
    責任転嫁するなゴミ

    +2

    -4

  • 621. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:05 

    >>614
    仏教をそうやって適当に考える馬鹿がいるから揉めるんだよ

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:54 

    >>613
    脳内お花畑だな
    中卒?

    +2

    -2

  • 623. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:08 

    (^ω^ ≡ ^ω<ギャァァァァア

    あっ、荒れとるやないかい〜。
    トピ主さんが不憫でならねぇ!
    おうおうおう、肯定派と反対派のヤカラ、自演のニオイもちょっくらするが
    「果たして!幽霊はいるかいないか!?朝まで生討論!」のトピでも立てて、そっちでやってくんな。

    でもってこちとら、通報の連打連打でい!

    +9

    -3

  • 624. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:58 

    >>603
    あなたは幽霊を信じてますか?

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:35 

    仏教はとりあえず置いといて
    だれかキリスト教とかイスラム教とかで言うゴーストの扱いってどうなってるか教えて欲しいな

    自分でググらなくてごめんね

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:36 

    >>610
    >魂と幽霊はイコールじゃないよ

    私は「魂=幽霊」じゃなく「魂=霊」と書いてますが。
    説明ややこしいからあえて書かなかったんだけど、確かに「=」ではない。
    ほぼ「=」ってこと。
    幽霊が霊体に相当っていうあなたの意見には同感

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:37 

    >>623
    すべってるよ
    つまんな

    +1

    -7

  • 628. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:51 

    613さん

    院卒ですが、、

    学歴関係あります?
    なんかコンプレックスあるのかな、、

    +2

    -5

  • 629. 匿名 2017/01/27(金) 22:10:06 

    間違えた!
    623さんです。

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2017/01/27(金) 22:10:07 

    これはこれで面白い。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2017/01/27(金) 22:10:48 

    え 612さんじゃないの?

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2017/01/27(金) 22:11:58 

    あれ?
    急におとなしくなったね

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2017/01/27(金) 22:12:13 

    >>628
    Fラン大学の?w
    親が泣いてるよ可哀想に

    +0

    -10

  • 634. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:05 

    >>623
    「果たして!幽霊はいるかいないか!?朝まで生討論」のトピでも立てて
      ↑
    まさにこのトピがそうだから討論してんじゃないの?(笑)

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:37 

    ただ煽りたいだけでしょ
    もう議論とか関係なく悪く言うのが目的みたいになってるじゃない

    +12

    -2

  • 636. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:54 

    >>632
    朝まで生討論会だから。無理無理。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2017/01/27(金) 22:15:13 

    実際、日常生活でも色々不可思議な現象にあってるけど、それが直接霊現象かどうかは分からないです。でも科学でも割りきれないし。。結局は
    自分があの世に召されるまで、結論は出ないのかな。

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2017/01/27(金) 22:15:40 

    >>635
    幽霊信じない奴らが折れればいいだけの話

    +2

    -6

  • 639. 匿名 2017/01/27(金) 22:16:42 

    >>628
    院卒だからなに?それで?

    +2

    -7

  • 640. 匿名 2017/01/27(金) 22:16:53 

    幽霊が存在する=死後が存在する

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2017/01/27(金) 22:17:23 

    いないと思いたい。
    怖いとかじゃなくて
    死んで終わりじゃないなんて辛い気がする。

    +14

    -1

  • 642. 匿名 2017/01/27(金) 22:17:30 

    幽霊否定派って自慢大好きだな〜
    リアルでもうざがられてるに違いない

    +5

    -10

  • 643. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:26 

    >>641
    死んでも幽霊となって生きるなんて辛すぎるよね
    逃げ場がないじゃん

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2017/01/27(金) 22:20:02 

    >>634

    いると思うか?という問に対して、いるかいないかで一部が口汚く罵り合ってるから、よそでやれば?って事じゃないの?
    少なくとも今は、トピ主の趣旨からはずれてると思うんだけど。

    +7

    -2

  • 645. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:13 

    628さん!   

    聞かれたから答えただけですよー
    それで?って言われてもねー

    +3

    -3

  • 646. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:45 

    何度かそういう体験したから、自分は信じている。今住んでいる家は何もないけど、結婚前に実家に居た時や、以前住んでいたアパートではよくあったし、亡くなったおばあちゃんが朝方枕元に来た事もあるし、20代の時にはハッキリ男の霊を見た。(その時は知らなかったけど、後から心霊スポットだと分かった。)

    +4

    -2

  • 647. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:16 

    >>645
    しつこい

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:18 

    >>610

    証明は出来ませんが当時の詳細を、、、


    場所、見晴らしの良い丁字路で隠れる場所などない。
    時間、夕方で晴れていた。夏ごろ。
    状況、友人と二人自転車で丁字路を横切る瞬間数メートル先にいたのを見て、急ブレーキをかけ再び見るともういなかった。
    様子、小学生くらいの男の子、青いキャップを被っていて直立不動、うらめしそうな感じでこちらを見ていた。
    奇妙に質感がなく、透けるような薄さが浮きだっていた為、私も友人も思わず急ブレーキをかけてお互い顔を見合わせた。

    それ以来何も見たことはないので、今となっては酒のツマミの話ですけどね。

    +5

    -4

  • 649. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:13 

    あいつ、子どものけんかみたいになっちゃってるね。

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:16 

    いないって思ってる人の理由が知りたい
    見たってだけだと錯覚だったり幻覚って思っちゃうのもわかるけど
    心霊写真のあるはずない手とか人の顔は
    どう説明するの?実際あるじゃん

    +6

    -5

  • 651. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:09 

    いると思う!てか自分が死んだら幽霊として出て来てみたいしね笑

    +4

    -4

  • 652. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:36 

    確かに死んだら無になるんだろうけど、生きてる人間の心の中には残るよね。
    あと、完全に無になるならお墓とか要らないよね。

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:42 

    >>650
    写真は加工できる
    あとはシュミクラ現象とか

    +8

    -4

  • 654. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:47 

    いますよ。自分、幽霊ですし。
    よく会社の人に無視されますし。

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:50 

    プリクラだって真実を写していないしね。。。

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:21 

    >>650
    だから、心霊写真は霊じゃない事を科学的に解明されてるって。

    +5

    -1

  • 657. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:35 

    >>654
    私も幽霊だった…
    だから私だけ昼食とか遊びに誘われなかったのか…

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:06 

    >>654
    ゆ、幽霊社員…

    頑張れ!!

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:23 

    いると信じる!!!

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:27 

    死んだってすぐにあの世とかいうとこに行けるわけじゃない。
    ちょっとウロウロしてから居なくなる。

    +5

    -3

  • 661. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:27 

    霊界があったら自殺した人がかわいそう
    ゆっくりさせてあげてほしい

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:42 

    いるけど危害加えられた事ないから
    気にしない

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:43 

    アフリカのどこか忘れたけど
    幽霊っていう概念が無い国があるらしいね
    そしてその国の人たちは当然、幽霊を見たことがない

    そんな話を聞くと幽霊はいないのかなとおもう

    +18

    -2

  • 664. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:56 

    正直私は信じていませんでした。でも親戚一同がいる通夜の時に不思議な体験をしたら信じざるを得ない。
    体験内容は簡単には説明できないけど親戚含め何人もの人が体験したから。
    それからは科学では説明できないなにかはあると信じるようになりました。

    +8

    -2

  • 665. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:45 

    非科学的なものを信じるのが加速するとタンザニアのアルビノ狩りのようなことが起こるよ
    ザ!世界仰天ニュースで話題のアルビノ事件!!タンザニアでの「アルビノ狩り」とは?
    ザ!世界仰天ニュースで話題のアルビノ事件!!タンザニアでの「アルビノ狩り」とは?fly-hallelujah.net

      3月30日の「ザ!世界仰天ニュース」で、衝撃事件&映像スペシャルが放送されました   ・・・

    +7

    -4

  • 666. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:57 

    どうせここでなに言っても屁理屈ばっかりで信じないんだから言うだけムダムダムダ

    +6

    -6

  • 667. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:07 

    >>625
    イタズラするキャラだよね。
    日本でいう妖怪寄り。
    ハロウィンだってお盆だし。

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:30 

    私は幽霊みえないし信じてないから、見えない恐怖に怯える事もなく過ごせるから幸せなのかも。

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:49 

    >>171
    だって映像の世界では存在しているよ

    +1

    -4

  • 670. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:01 

    >>663
    何言ってんだお前

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:12 

    >>652
    通夜も葬式もお経もお墓も残った人のためのものなんじゃないかなって思うんだ

    +13

    -1

  • 672. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:58 

    いるよ!
    宇宙人よりは信じられるだろ。

    +4

    -5

  • 673. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:00 

    >>661
    お前の頭がかわいそう
    馬鹿丸出し

    +0

    -6

  • 674. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:28 

    >>668
    バカそうで幸せだね

    +0

    -4

  • 675. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:54 

    >>671
    そう、それ!

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:59 

    >>671
    支離滅裂なこと言ってんじゃねーよ

    +2

    -8

  • 677. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:03 

    >>672
    私はむしろ宇宙人の方が信じられる
    「宇宙」という世界は実際に存在するって証明されてるからね

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:03 

    >>674
    >>668 さんじゃないけど何故そうやって煽るの?
    肯定も否定も自由だよ

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2017/01/27(金) 22:45:05 

    不気味な「心霊写真」を解明する
    不気味な「心霊写真」を解明するwww.nazotoki.com

    伝説不気味な顔が写っている写真、頭や足が消えている写真、その他、常識ではありえない写り方をしている写真の多くは心霊写真である。それらは地縛霊や浮遊霊などが写ったものだ。心霊写真を撮ってしまったり、持っていたりする者には災いがふりかかることが



    ここ心霊写真の謎解きしてあって面白かったよ

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2017/01/27(金) 22:45:19 

    >>676
    あなたは大切な人を亡くした事ないですか?
    一度経験するとわかるよ

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2017/01/27(金) 22:46:46 

    >>669
    じゃあ幽霊が「現実」に存在する根拠にはならないね

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:16 

    >>188

    だから居るじゃないか?人前には滅多に出て来ないけど

    +0

    -2

  • 683. 匿名 2017/01/27(金) 22:48:00 

    >>682
    >>32

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2017/01/27(金) 22:48:27 

    >>680
    なんで上から目線?

    +0

    -3

  • 685. 匿名 2017/01/27(金) 22:49:48 

    >>682
    見せてw
    いつから出てきてないの?

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2017/01/27(金) 22:50:44 

    霊を信じない人はこの本を参照してください
    幽霊っていると思いますか⁇

    +1

    -5

  • 687. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:04 

    >>684
    経験しないとわからないからです
    上からだったらごめんなさい

    +3

    -1

  • 688. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:51 

    愛犬が死んだ時1週間くらい私の近くにいました
    泣いている私を慰めようとしてくれてた
    その優しさが余計悲しくなった
    その後何年かたったころ新しい飼い主さんと夢の中に出てきてくれた
    気になってたから嬉しかった
    私のもとを離れてもあなたの幸せを願ってます
    愛情をたくさんくれてありがとう

    +16

    -3

  • 689. 匿名 2017/01/27(金) 22:53:30 

    >>681

    ただ幽霊の場合は始終四次元→三次元に移行しないので

    一般人は滅多に遭遇しない

    +2

    -4

  • 690. 匿名 2017/01/27(金) 22:53:42 

    いるかもしれないけど見たことない。
    子供の頃は怖かったけど、今は全くと言っていいほど怖くない。
    メキシコで腕を切り落とされた生きている人間が見つかったとか、生きたまんま皮膚剥がされたとかニュースで見たりしてたら、人間のほうがよほど怖いと思った。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/27(金) 22:55:32 

    >>685

    河童や天狗は普段は四次元的存在だから

    普通人は滅多に拝めないのさ(笑)

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:28 

    >>686
    怖いよ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:05 


    髪切ったことに気付かない人がいるように
    幽霊に気付かない人もいるんじゃない?

    感受性が高い人が見えるって言うしね

    +1

    -5

  • 694. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:52 

    幽霊信じない人はこれ見ても泣かないのかな?可哀想すぎてトラウマになるので【閲覧注意】

    +1

    -4

  • 695. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:16 

    ドラえもんも四次元的存在だからウチにはきてくれないのか

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:40 

    私は匂いでわかります。
    と言っても、幽霊ではなく、友達の匂いがして、次の日友達に私の夢でもみた?って言ったら驚いて、なんでわかった!?って言われました。
    時刻を言うと、その時間ちょうどお前の夢見て起きてん!って言われて、やっぱりかーって思いました。

    +5

    -4

  • 697. 匿名 2017/01/27(金) 23:03:17 

    説明は出来ないけど
    目に見えるものだけが全てじゃないから
    否定もできない
    つまり、いるか、いないかわからないって落ち

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:34 

    幽霊がいるなら同級生が何のために自殺したのか分からないよ…
    生きても死んでも安らかに眠れない

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:00 

    >>697
    シュレディンガーの猫的な?

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:13 

    このトピいいね!
    久しぶりに書き込み!
    私全く見えないから参考になる。

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2017/01/27(金) 23:14:47 

    なんの参考になるの?
    見えるコツでも書いてあった?

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2017/01/27(金) 23:15:37 

    なんでこんなに荒れてるんだろ
    お互い実証不可能な話なのに自分と意見が違う人を説得しようとしてる?
    太陽と北風、読もうか

    +8

    -2

  • 703. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:01 

    いると思います
    中学の頃 実家がお寺の友人の家に遊びに行った時に電気スタンドが勝手につきました
    OFFボタン押してもついたままでコード抜いても消えなくて、しばらくしたら消えました
    心霊経験はこれだけしかありませんが
    心霊写真なら2回あります

    +4

    -8

  • 704. 匿名 2017/01/27(金) 23:18:45 

    >>702
    幽霊否定派が能無し馬鹿だから

    +4

    -10

  • 705. 匿名 2017/01/27(金) 23:21:24 

    説明のつかない現象ってあるから、見えてないけどいてもいいと思う。
    宇宙人もいると思ってる。
    人間が世界の中心じゃないんだよ。

    +9

    -4

  • 706. 匿名 2017/01/27(金) 23:24:33 

    この前、つべで電車の踏切に足だけぼやーっと移り込むガチものっぽい動画を見た。
    その日、夜寝ると部屋からどこともなくパチパチと音がする。
    お化けなんてないさと心の中で口づさみながら冷静さを装っていた。
    カタンと殺虫剤が勝手に落ちてその時「あっ」と女性の声が聞こえた。
    まるでうっかり落としちゃったような声だった。
    ものっそい冷や汗をかきながらまあこんなこともあるよね。(;´∀`)
    偶然偶然と言い聞かせて寝落ち。
    それ以来そういう動画は見なくなった。

    +5

    -8

  • 707. 匿名 2017/01/27(金) 23:28:00 

    父親、葬儀の仕事だけど見た事ないらしい。
    でも他の職員が会館とかで見るらしい。

    みんないい死に方した人ばかりじゃない
    詳しく書いても嘘だって言われたら終わりだから書かないけど。

    霊くらいさまよってるんじゃないかな

    +3

    -7

  • 708. 匿名 2017/01/27(金) 23:30:44 

    見えるからいると思ってる。
    魂もあると思ってる。
    なぜなら中学生の時、押入れにしまってあった雛人形の話し声が聞こえたから。

    ただ見えるだけで霊感がかなり強いわけではないけど、私といると霊が見えるようになったという友人が何人かいる。

    +2

    -8

  • 709. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:25 

    お母さんの話だけど自分の兄の通夜に行った時、目を閉じてたのに、次の日の出棺の時は目を見開いてたらしい。
    変だなって親戚一同で話してたら、その日の夢で「まだ死ねねーんだよ!!」としがみついてきたとか。。。

    +2

    -7

  • 710. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:50 

    私は私の精神以外の存在の証明をすることができない。
    この世界自体が不確実な情報の仮定のもとに成り立っている。
    あくまで仮定の上で成り立っている世界なのでその世界が滅びる(精神が崩壊)
    した先に何があるのかはわからない。
    もしかしたらこの現実はただのシミュレーションゲームかもしれない。
    そしたら死はゲームの終了を意味し、没入していた仮想世界から本当の世界へと戻ることになる。

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:49 

    いると思う。
    何もしてないこっちからしたら怖いけど、
    元はといえばこの世に怨みを残してる同じ人間だしね。
    残虐な殺され方したり、悔いがあれば、そりゃあこっちにいたままだと思うよ。
    もしそうなったら、私もそうするだろうし。
    だから、面白がったりしちゃだめなんだよ。
    若気の至りで、心霊スポットとか行ってごめんなさい。
    今は本当にそっとしておくべきってわかります。

    +4

    -9

  • 712. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:56 

    いないよ

    人は亡くなったら
    無になる

    +16

    -4

  • 713. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:49 

    信じる信じないでまだやってたの?!
    こんな不確かなもの、どーでもいい!!

    +1

    -7

  • 714. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:19 

    >>712
    はい出た馬鹿丸出し池沼BBA

    +1

    -11

  • 715. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:21 

    震災の次の年の3月11日に、

    前日おそくて、昼間まで寝てたんだけど、
    区役所の放送で、「黙祷です」ってスピーカーから流れたときに、
    寝てるから意識半分くらいだったけど、はっきりと「念」みたいなのを感じた。
    そのときだけ、大勢の区民が心の中で黙祷していたわけでしょ。
    そしたら、はっきりと「気」が変わって喧噪が鎮まる感じがしたの。

    人の「念」って、波長みたいなものとして絶対存在すると思う。
    だから、幽霊みたいなのも、生き量みたいなのも有ると思う

    +9

    -11

  • 716. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:24 

    そんなんいる訳無いやん。



    怖いけど。

    +11

    -3

  • 717. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:05 

    祖母が亡くなった一報があり、家族で祖母のエピソードを話していたら、
    椅子の上に置きっぱなしだった小型トランクが落ちてきた。
    亡くなったら私の所に遊びに行くと話していたので来てくれたんだと信じています。

    +5

    -4

  • 718. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:06 

    見たような気がした時は昔ありました。
    でも…大人になるにつれて今はあんまり信じてないのといまいち信憑性がかけてくるような。

    日本の幽霊像と、外国の幽霊像って全然違くないですか?
    日本は髪の長い女の人がゆらーっと立ってる。
    でも外国ってポルターガイストと言われるいわゆる物が浮いたり机が揺れたり。

    単なる幽霊文化のイメージが幽霊に見えるように錯覚させてる気がしてならない。

    +9

    -2

  • 719. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:40 

    いるとおもいます!
    見るまで信じてなかったけど
    昔住んでた場所で二回白い服の
    女の人を見たので。
    わたしの見間違いかと思い
    旦那を呼びに家に帰って
    2人で確認にいったら
    やはりまだ立っていたので
    旦那と走って家に戻りました。
    友達に話しても信じてもらえませんでしたが、
    本当に怖かったです。泣

    +5

    -6

  • 720. 匿名 2017/01/27(金) 23:54:14 

    >>714
    で、あなたは幽霊いるとおもってるんですか?

    +0

    -4

  • 721. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:40 

    >>720
    いるに決まってんじゃん

    +1

    -5

  • 722. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:10 

    幽霊なんているわけないじゃん

    +8

    -3

  • 723. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:07 

    幽霊は成仏しないの?
    よくテレビで思い残した事とかあっめこの世にとどまってるって言うよね?

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:10 

    前世療法で催眠してる人が応答型真性異言?だったかな、研究してて今のところこれを説明できるような科学者がいないって言ってた
    この人のブログ読んでると幽霊っているんじゃないかと思ってしまう
    唯物論者が一生懸命反論してたけど、実証してるから否定できない
    ちなみにこの人もともとは唯物論者
    スピリチュアルとか胡散臭い中途半端な研究ではないし現実的な考えちゃんともってる人だと思う
    コメント欄では唯物論者、前世肯定派の人たちで脳科学とかそういう視点でも話してるから面白いよ
    読んでると科学者ってそんな偉いもんじゃないんだなと考えさせられた

    +2

    -4

  • 725. 匿名 2017/01/28(土) 00:12:02 

    いるわけ無いじゃん
    アホ臭
    そういうのは亡くなった方を思う生きてる人間のためにある気休めなんだよ
    死んだら終わり

    +10

    -9

  • 726. 匿名 2017/01/28(土) 00:19:15 

    こういうの信じる能なしの低能が詐欺に合うんだね
    ザマァ

    +5

    -10

  • 727. 匿名 2017/01/28(土) 00:19:25 

    子供の頃にお盆の時におばあちゃん家にみんなで泊まったとき、
    夜中にずっ~と隣の部屋かどこかで誰かがは話してるような
    ヒソヒソ声が聞こえていた。朝になってみんなに聞いたけど、
    誰も話してないよって言ってたし、あの現象は今でも説明付かない。
    今では全くそういうことないけど、子供の頃って意外と
    自分で気付かない内に見てたり聞いてたりするかも。

    +6

    -3

  • 728. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:04 

    見たことあるから信じちゃうよね。身近な人のリアルな体験談もあるし。
    全否定してる人はすごいね、自分が経験したことだけが全てなんだろうね。視野狭っ

    +10

    -4

  • 729. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:59 

    ひとりが見たと言ってるくらいならどうなのそれ?って
    思うけど、複数人が同時に見てる場合もあるからね。
    そっちの話は聞いていて怖かったよ。その場所で
    何人もそういう証言してるし、みんなで嘘付いてる
    訳でもないから、やっぱりいるのかなぁって思うよ。

    +9

    -3

  • 730. 匿名 2017/01/28(土) 00:26:17 

    >>726
    自分の持論だけでしか見解を示せない人こそ低脳だよ

    +7

    -2

  • 731. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:03 

    いないと思う

    +8

    -3

  • 732. 匿名 2017/01/28(土) 00:33:13 

    霊の通り道とか、そういうのもあるから
    普段自分がいる場所ばかりにいる人は
    そういう経験しないかもね。旅先とか、
    誰かの家に泊まるとかそういうときに
    経験しやすいよ。

    +3

    -3

  • 733. 匿名 2017/01/28(土) 00:36:05 

    死んだじいちゃん、ばあちゃん
    おじさんおばさんに会えるならいてもいいなって思う。

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2017/01/28(土) 00:37:02 

    トピずれかもしれませんが、
    オバケが怖くなった時の対策法として
    「オバケ側も可愛い子を驚かせたいんだな……。」って思えば無敵です。

    +2

    -2

  • 735. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:23 

    います 何回か体験有り
    身内のドクターでさえ言っています。
    亡くなって1週間ほどしたら 皆さんおられなくなると・・・・
    自分が死んだと理解して 昇るんじゃないかな

    +3

    -3

  • 736. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:31 

    いると思う。
    実家の寝室で夜中3時ピッタリに、ドアをノックされたことあり。2回。冷や汗かいて飛び起きた。ドア開けたけど誰もいなかったよ…。

    そして翌朝、家族に聞いても誰もノックなんかしてない。試しに自分でノックしてみたら、やっぱり夜中聞いた音と全く同じだった…。

    その部屋は人が何となく居着かず
    今は空き部屋です…。

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2017/01/28(土) 00:47:47 

    いるよ。
    いるというか、あるよ。
    幽霊は強い念なんだよ、それを受信できた人が見える。見え方は人それぞれ。
    幽霊が見える人は、チャンネルを持ってる人。
    無線やラジオの電波は目に見えないけど確かにあって、周波数が合えばキャッチできる。
    人の念って強いから、呪いや生き霊も存在する。

    ただ妖怪は、不可解な事象に対して人間が作り上げたものなのでいるかわからない。
    作り上げた事で存在した、のかもしれないけど…。

    八百万の神様が確かにいるように、幽霊もいる(ある)と思うんだよ。

    +9

    -3

  • 738. 匿名 2017/01/28(土) 00:49:56 

    >>123
    同じく
    姪の式に 亡き父が来ていた。しかも紋付袴で

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2017/01/28(土) 00:53:47 

    います。私が小学生の時水泳教室に通っていて、
    仲良しのお姉ちゃんから、おじさんが後ろにいて命をくれって言ってると言われました。もちろん信じなかった。でもその数時間後、泳いでる時に急に体が重くなり足を引っ張られて溺れました。すぐに先生が気づいて助かりましたが、本当に苦しかった!
    私は見えるタイプではないですが、20後半から少し人とは違う感じが。このお店なんか無理って思ったとこが殺人があって何年もバレずに殺人者が居たとこだったり。憑依体質らしくすぐ疲れるのでしんどいです。周りに分かってくれる方居ないので自称霊能者にたまにおはらいをしてもらいます。その人また沢山憑いてるってサービスで除霊してくれたりするので金儲けじゃないし見える人ではあると思う。だから、お盆で川で亡くなったとかは、、あぁーって思います。

    +4

    -3

  • 740. 匿名 2017/01/28(土) 00:55:35 

    男性の幽霊に裸とか見られてると思ったら嫌じゃない?
    ご先祖様が見てると思ってるのにセックスなんかできるの?

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2017/01/28(土) 00:56:56 

    私は見えないけど臭いで感じるみたい。
    叔母が見える人で、叔母と一緒に恐怖体験した時に、突然の嗅いだ事ない強烈な臭いと線香の混じった臭いでぶっ倒れそうになった!あれは死臭だって直感でわかった。

    +4

    -4

  • 742. 匿名 2017/01/28(土) 00:56:57 

    西原理恵子の漫画に、
    本当に見えてたら精神病。(幻覚系)
    嘘で見えてても精神病。(虚言癖)
    って記述があって、なんだかスッと腑に落ちた。

    見たという人を否定しないけど、なんらかの原因に基づく精神医学、自然科学的な現象かなあと思ってる。

    +6

    -3

  • 743. 匿名 2017/01/28(土) 00:58:32 

    ナースしてるけど、思い入れの強い患者さんだとそういう体験をしたものです。
    脳の錯覚とも言えなくもないし、結局のところ謎。声が聞こえたりすると、うわっ幻聴きたか?って、自分の精神状態の方に恐怖を感じてしまったりします。
    その人の残したエネルギーみたいなものはしばらく残り続けるんだと思ってます。
    そして感受性の強い人や思入れのある人がそのエネルギーを体で受け取り、脳内で合成して錯覚を起こすみたいな化学反応が瞬時に起きているのではないかと思ってます。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2017/01/28(土) 00:58:49 

    何億年も前に地球に生命が誕生してから、一人死ぬ度に幽霊になってたら地球上幽霊で埋め尽くされてますよ。

    +3

    -5

  • 745. 匿名 2017/01/28(土) 00:59:27 

    >>740
    そこは御先祖様も察してくれるんじゃないw

    +3

    -2

  • 746. 匿名 2017/01/28(土) 00:59:53 

    亡くなった兄に幽霊でも会いたいからいてほしい

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2017/01/28(土) 01:01:59 

    >>744
    全員がなるわけじゃないと思うよ
    なるにも能力があるんじゃない?
    怨みや未練が特別強かったり、修行や徳を積んだ人だったり、センスだったり…
    勝手な考察だけどw

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2017/01/28(土) 01:05:55 

    いると思う!
    子供の頃にニュースを観てたら
    交通事故に遭った人が担架で救急車で運ばれてた場面だったんだけど 救急車の入り口に白い服の髪の長い女性が透けて 立っていて
    そこを救急隊の人が担架に人を乗せて通過してた。
    はっきり見えたし 本当にいるんだって びっくりした記憶がある。

    +4

    -3

  • 749. 匿名 2017/01/28(土) 01:07:00 

    幽霊が現れる時って必ずではないんだけれども、ラップ音があるのね。ただのメシッじゃないの。もうパシンパシンパシンって鳴りまくるのね。それですぐに身体に負荷が出て来るから(金縛り)かろうじて動ける状態で隣の電灯をつけるのよ。そうしたらスッとなくなるわけ

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2017/01/28(土) 01:08:23 

    エッチな幽霊が、たまに来ます
    必ず雨の日に‥

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2017/01/28(土) 01:08:25 

    だけどこの電気を点ける作業が遅れたらそのまんま金縛りなんだよね
    これが結構辛いんだわ。ものすごい恐怖だしね。そして人が必ずいるの
    息遣いも聞こえるのよ

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2017/01/28(土) 01:09:58 

    >>740
    私も幽霊を見るけれども、それを思った事がある。だからゴキブリみたいなのよ
    嫌だなと思ってたまらない

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2017/01/28(土) 01:10:35 

    疲れてるから。金縛りとかにあうらしいですね

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2017/01/28(土) 01:11:30 

    だけどこういうすごい金縛り系の霊もいれば、優しい霊もいるんだよね
    優しい霊は金縛りとかなくって、すごい安心感を感じるし、そもそも色が真っ白で雲みたいなんだよね。金縛り系は全体的に黒い

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2017/01/28(土) 01:11:51 

    >>743
    たぶんそれが真実に近そうだよね。
    エネルギーの周波数をキャッチできた人が、見たりするの。
    視覚は脳からの信号だから、自分の持ってる情報で処理するから、幽霊の見え方が外国人と違ったりするんじゃないかな。
    ありがちな「黒髪ロング白ワンピースの女」が多いのも、先入観でそう見えたり。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/28(土) 01:12:15 

    いると思う
    私には見えないけど。

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2017/01/28(土) 01:13:35 

    水気の多い場所と、発電所があるような場所だと、すごい見るんだけども、やっぱりある程度は電波とかあるんじゃないかとは思うんだけれどもね

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2017/01/28(土) 01:15:34 

    >>39
    霊とか信じてるけど
    小さい子だっこしてて寝ちゃうとズシッと重くなるじゃない?それと同じ感じで軽くなるのかな?と勝手に思ってる

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2017/01/28(土) 01:17:28 

    金縛りの話だと、ズシッといきなり体の一部に体重が乗っかってくる事が多々あるよ。もう息が出来ないくらい酷い時もあったりね

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2017/01/28(土) 01:17:37 

    経験あるよー
    見たこと一度もないけど

    廊下と部屋のドアを何度も一晩中ノックされ
    その部屋で電話する度色んな知人友人に子どもの声が聞こえると言われ
    部屋に招いた別の友人と一緒に鈴の音が聞こえ
    またその部屋で一度も会ったことない人と仕事で電話してたら小学生の女の子と幼稚園くらいの男の子の声がすると言われ
    いつでもテレビはつけてない、近所に子どもはいない状況なのに

    こんな経験してるのに信じないわけがないよー

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2017/01/28(土) 01:18:14 

    音を聴いたりポルターガイストはもっと簡単だよね。
    目に見えない磁力や電磁波で物は簡単に動くし、人に影響与えるほどの人の念なら、それくらいのエネルギーはありそう。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2017/01/28(土) 01:20:19 

    音というよりも、リアルなのは息なのね。私は絶対に目をあけないと思って目をつぶっていたんだけど、すごい顔に息を吹き付けて来て、翌日からはもう顔もお布団の中に入れて寝たわ。苦しくってもね。本を何度も落とされた事もある

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2017/01/28(土) 01:21:51 

    ただの夢と思いたくっても、どう見ても相手が意志を持って動いているんだもの

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2017/01/28(土) 01:22:59 

    何事もなく寝てたら金縛りにあい、両手でガシッと肩を掴まれた
    私は眠気の方が勝り、怖いとか何も思わず寝たんだけど、その日の昼間両肩負傷した
    なかなか肩なんて肩こり以外痛めることなんてないからさすがにビビった

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2017/01/28(土) 01:23:52 

    霊なんていないよ。霊じゃなくて…
    幽霊っていると思いますか⁇

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2017/01/28(土) 01:24:31 

    お昼からも出て来るところがあって、最初に気づいたのは夕方あたりにラップ音が聞こえて、「え?こんな時間から?」だったんだけれども、お昼の時はもう最高に恐怖でしかなかった。だけどその場所で家の時計がもうすぐに壊れたのね。どんな時計でも。何個も付け替えたけれども。それで著しい体調不良があって大変過ぎた

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2017/01/28(土) 01:25:09 

    実在としていると言ったらどうだかわからないけど、脳が作り出す概念の存在といえばいるところにはいる、ということになると思う。
    見た、という人についても脳内で映像化されればそれがその人にとっては見るという行為なわけで、必ずしも嘘だとは思わない。

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2017/01/28(土) 01:27:07 

    だけど私の周りにも霊を見る人もいるのよ。ウソをついているようには思えないけれども。お引越しまでされた方もいたもの

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2017/01/28(土) 01:30:22 

    >>739
    私も海だけど似たような経験したよ!
    4〜5才の頃、海で浮き輪で浮かんでたら家族にイタズラで深いとこに連れていかれたの。
    じゃあね〜って背を向けて離れられたもんだから、置いてかれる!って焦ったら、その瞬間すごい勢いで足首を引っ張られた!
    スポーン!って浮き輪から抜けてどんどん下に引っ張られたよ、真下から引っ張られた。
    ガボガボいってたら、次の瞬間、今度は凄い勢いで真上に引っ張られた。
    そしてまたスポーン!って浮き輪にフィットした。
    ゲッホゲホ言ってたら家族が「何してんのw」って笑ってたよ。ひどいw
    家族が背を向けて10秒内の時間だったと思う。
    足首握られた感覚も今だに覚えてるわ。
    あれは何かに襲われて、何かに助けられたんだと思ってる。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2017/01/28(土) 01:31:00 

    もう連絡とってないけど幽体離脱できる?人が九州から関西を渡ってきたよー
    その人とその後は会ったけどその時は会ったことなくて
    電気の形一般的なものじゃないことも形状を詳しく当てたし
    小さなクローゼットがあること
    その上にぬいぐるみのプーさんがあったこと
    ガラステーブルにティッシュしか置いてないこと
    色々当ててきたから
    その電話しながらティッシュ箱落としてみてよって冗談で言ったら落とされたよー

    +3

    -2

  • 771. 匿名 2017/01/28(土) 01:34:02 

    いると思う!
    見たことないし、見たくもないけどw
    自分が死んだら幽霊になってみたいので、いると信じてる
    死んだら終わりなんて嫌

    +5

    -1

  • 772. 匿名 2017/01/28(土) 01:35:29 

    このトピ開いた時まさかこんなに「いると思う」って人ばっかりだとは思わなかった
    マジですか?
    ガルちゃんってやっぱり頭悪い人多いなあ
    幽霊とかあの手の心霊現象と言われるものを信じるのってせいぜい10代から二十歳すぎまででしょ
    ガルちゃんはおばちゃんねるなのに未だにこんなに信じてるのか・・・
    やっぱり女はバカだと言われても仕方ないとこういう時感じる

    +4

    -13

  • 773. 匿名 2017/01/28(土) 01:36:10 

    >>744

    アホかっ、霊は何百回も輪廻転生しているので
    あの世の霊の数はほぼ一定に保たれていますよ

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2017/01/28(土) 01:37:04 

    日本人って、本当にあほばっか。
    ここ見て、本当にそう思った。
    日本という国は、直に
    なくなるでせう。
    あ、もちろん、名前は残すよ。
    でも、実質的には、なくなる。
    今の芸能界、スポーツ界、見て。
    あれが示してる通りですよ。

    +1

    -9

  • 775. 匿名 2017/01/28(土) 01:37:11 

    >>772
    えっとw
    幽霊見たとか言う人って男の方が多いよ?

    +2

    -2

  • 776. 匿名 2017/01/28(土) 01:37:20 

    >>772
    なら経験した方皆さんに論理的な説明をしていただけるんですよね?
    期待してますよ!

    +4

    -2

  • 777. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:40 

    >>774
    その阿保っぽい日本語なおしてから出直して来な 笑

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:50 

    >>767
    幽霊というものがいるんじゃなくて
    幽霊の映像を脳内が作り出して見たってだけだよね
    だから見たっていう人が嘘をついてるわけではない
    ちなみに私も信心深い人なら幽霊だっていう体験を何度kaしてるけど
    寝ぼけてるだけだとか脳が一時的にエラーしただけだとか理解してるので
    全く怖くなく平然として過ごしてるw
    子供の時ならこわかったけどね

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2017/01/28(土) 01:41:05 

    >>775
    幽霊をきっぱり否定する人は男の方がずっと多い
    理系の人が多いからだと思う

    +5

    -2

  • 780. 匿名 2017/01/28(土) 01:41:21 

    見えたって言ってる人以外は?

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2017/01/28(土) 01:43:04 

    いると思う。
    小さい頃おじいちゃんが亡くなってから家の中で何かが歩くようにトントントントン音がずーっと聞こえてたのに、家族に話したら脅かさないでよ〜怖いな〜とか言われた。
    私だけにしか聞こえてなかった。
    今はもう聞こえないけどね

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2017/01/28(土) 01:44:06 

    いないコメの人はなんでそんなにヒステリックなんだよ
    どうせ無い事の証明なんて不可能なんだからもっと気持ちに余裕持ってコメントしてよ

    +10

    -1

  • 783. 匿名 2017/01/28(土) 01:45:28 

    いるのかいないのかわからないけど見える人は脳がちょっと誤作動起こしてるんじゃないかと思う。
    痴呆の父は知らない親子がさっき来たとか女の子がいるとか、モルヒネ投与してた祖母も色々幻覚が見えてたみたいだけど、実は父や祖母が言ってる事が正しいんじゃないかと思う時もある。

    3歳位だったか、上手に喋れるようになった自分の子供2人とも家の同じ場所で、知らない人がいるとかおばけがいるって怯えてた。

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2017/01/28(土) 01:45:38 

    ホントの科学者はないならないと証明出来る人である。
    証明出来ないならなんのプロセスもない、論理的に話が出来ない人だからその道の科学者とは言えない。
    言わば誰も偉そうには言えない。

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2017/01/28(土) 01:46:08 

    私は夜中にざわざわする人の声がして目が覚めたら
    10人くらいの人たちに囲まれていてみんな座ってお経のようなものをあげていた
    その中で一人のおばさんが私の胸の上に上がってきた
    瞬時にあー私夢見てんだわと思ってそのまま平気で目をつぶって寝ました
    やっぱり夢でした

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2017/01/28(土) 01:46:15 

    >>779
    洒落怖まとめや2chオカ板見てみろよ
    ほとんど男だぞ

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2017/01/28(土) 01:47:09 

    今までわからなかったことで科学で説明できるようになる現象はけっこうある気がする
    量子力学とかで テレパシーもあるらしいし

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2017/01/28(土) 01:47:54 

    いないことの証明が不可能=いるかもしれない

    ってことじゃないよね
    よく混同してる人がいるけど
    一つ目小僧がいないことの証明はできないけど
    まさかそれで「だからいるかもしれないじゃないか」という人はいないですね

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2017/01/28(土) 01:49:37 

    実際家でも、夜中に子供の足音がしたり、換気扇のスイッチ(タイマーなしのオンオフのみ)が勝手に入ったり、線香の匂いがしたりするからいるのかなって思う。でも、なぜか怖くない。見えたら怖いけど。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2017/01/28(土) 01:51:09 

    >>788
    だから、いないという証明が出来ない限り1%以下でもいる可能性があるなら
    あなたのその偉そうな言語はなんの役にも立たないんですよ。

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2017/01/28(土) 01:51:11 

    >>783
    脳が誤作動起こす要因が痴呆だったりモルヒネだったり心霊現象だったりするのかな

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2017/01/28(土) 01:53:28 

    大体さ
    日本だけでも1億3千万の人間がいて
    その人たちが人生80年くらい生きてるのに
    はっきりとまざまざと幽霊を見ましたっていう体験例の少なさは異常
    そんなに幽霊が沢山いるなら一億を超える人の中にせめて1万人くらいは
    真昼間にはっきりしたものを見たって人がいるはずなんだよ
    同時に同じものを見たって例だって沢山あってもいいはず
    それがみんな寝てる時だの声を聞いただの夜に見ただのってぼんやりしたものばっかり
    それはつまり脳が見せてるエラー映像だったり夢にすぎないからですよ

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2017/01/28(土) 01:53:52 

    >>788
    え?!
    いない証明が不可能ならば、そりゃいるかもしれませんよ?
    いないと「思う」のは自由ですが。

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2017/01/28(土) 01:54:03 

    いるよ、

    幽霊自体、死ぬときに念を持って死ぬからね

    心残りで成仏出来ないて出てきてるんだよ

    自殺なんかもそう、恨みを持って死ぬでしょ

    死んだら苦しみから逃れられるって考えて自殺するけど、自分で自分を殺すんだからね

    怨念残るし、神様から頂いた命をそむいて寿命を自分の手で無くすわけでしょ

    自殺した人の死後は現世から解放されるどころか苦しみしか待ってないよ

    それに、生き霊もほんとにあるよ

    実際見たし、怨みが強すぎると、自分には気づかずに、生き霊になって取りつくよ

    とりつかれた人は勿論、病院に行っても原因わからず

    でも、生き霊になった人も後から制裁がくるんだよ

    これほんとの話し

    +7

    -2

  • 795. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:01 

    数年前の4月3日午後2時半、職場で仕事中に同僚と一緒に見たよ。
    見間違いや勘違いでもない。
    作業服着てる知らないおっさんだった。
    消えていなくなった。
    私は精神疾患もないし仕事中で歩いていたので寝ぼけてない。
    夫にいくら伝えても、見てないから信じられないって。

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:35 

    昔友達が「いきなり部屋の中に知らない人いたら生きてても死んでても怖い」って言ってて妙に納得したことがある

    確かによく知ってる人が幽霊として出てきても怖くないと思うし

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:45 

    >>791
    脳が起こした誤作動の結果が心霊現象です
    もう何十年もの昔から脳のどこを刺激すると過去の映像が見えるとか
    幻覚が見えるとか実験されてますよ

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2017/01/28(土) 01:56:00 

    >>792
    逆だよ。
    いないと断言するには体験談が多すぎるんだよ

    +3

    -2

  • 799. 匿名 2017/01/28(土) 01:56:35 

    >>795
    あなたの書き込みが信じられない
    いくらでも話作れるから掲示板というところは

    +0

    -3

  • 800. 匿名 2017/01/28(土) 01:58:02 

    いないと思います。見たことが無い
    自分が見たことないものは確信もてないので信じられないです

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2017/01/28(土) 01:58:37 

    >>798
    多くない多くないw
    40年生きてるけど周りでリアルに見たって人いない
    親も親戚も70年生きてるけど全く聞かない
    もう死んだおばあちゃんは某宗教に熱心な人だったけど「幽霊はいないよハハ」って笑ってた
    もちろん死んでからも一度も出て来ませんよ

    +1

    -6

  • 802. 匿名 2017/01/28(土) 01:58:47 

    存在しないことの証明はできない、できるとすれば存在の証明。それができないうちは存在しないものとして扱うのが常識。でも、存在した方が夢やある種の楽しさがあるので私は信じたい。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2017/01/28(土) 01:59:32 

    >>788
    証明してみてください!
    全世界今まで誰も成し遂げれなかったことですし、応援してますよ!!
    そんな大口たたいてまさか逃げないですよね?

    +5

    -2

  • 804. 匿名 2017/01/28(土) 02:00:53 

    >>797
    誤作動の結果でなく、
    それ以前に何がその刺激を与えたかでしょ?
    視覚が脳の作用なのは当然で、じゃあ何が作用させて誤作動を起こしたか。
    数ある要因の中に心霊現象があるかもしれないじゃん。

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2017/01/28(土) 02:01:11 

    >>793
    いない証明ができないなら何でもいると思うの?
    ユニコーンも?ぶんぶく茶釜も?魔法使いも?
    すごいな人生騙され放題やん

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2017/01/28(土) 02:01:59 

    和みます。このトピ。
    ああ、幽霊?
    いますよ。
    だって、
    いたら
    こまるでしょう。

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2017/01/28(土) 02:04:01 

    >>804
    脳の誤作動を起こすのは脳内物質と電気信号ですよ
    そこに刺激を与えるのは外的な要因で電磁波とか薬品とか光とかありますが
    心霊物質という空想上のものを持ってこられてもw
    死んだ人の「念」って何ですか?
    思考は脳が行ってるのにその脳が消滅しても空中に残るんですか?
    真面目な大人がこんなこと考えてるなんて恐ろしい限りだわ

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2017/01/28(土) 02:04:15 

    いるよ。

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2017/01/28(土) 02:04:48 

    いるっていうのは想像でも大丈夫なんですが、ないということには証明が必要な世界なんですよね、今の時代は 残念ながら

    +2

    -5

  • 810. 匿名 2017/01/28(土) 02:05:47 

    >>803
    どこから誰が逃げるの?
    誰を応援してるの?
    突飛な人だねw

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:08 

    >>807
    心霊物質ってなんだよw
    初耳だぞ

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:45 

    >>810読んでないなら来る必要なくない?

    +0

    -1

  • 813. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:52 

    >>809
    いるということには想像で大丈夫?
    誰が言ったんですか?
    頭が三つあるライオンがアフリカにいる「と思う」って大丈夫なんですか?
    それをいないということは証明しないと認められないのですか
    どこの世界だよw

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2017/01/28(土) 02:09:45 

    >>811
    心霊現象って言ってるんだよね
    心霊現象こそ何なのか知りたいw
    脳に誤作動を起こすのは脳内物質と電気信号だけど
    それに刺激を与える「心霊現象」って物質ではないんですか?
    一体何なのよw

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2017/01/28(土) 02:10:02 

    >>813
    じゃあ絶対にいないことをあなたは世界に発信、認められるような論文も書けるですか?

    +2

    -2

  • 816. 匿名 2017/01/28(土) 02:10:03 

    >>805
    だからー。
    いるもいないも「思う」のは自由だって言ってんだよ。
    「いると思いますか?」トピだぞ?
    おちつけよ

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2017/01/28(土) 02:15:46 

    まじで?!
    幽霊いるいないでトピたつの?!
    いるわけない…
    生き物は、死んだらおしまいだよ…

    世の中説明出来ないことある
    説明出来ないことを不思議に思ったりすることはあっても、当たり前のことであって、それを特別に霊だのなんだのって
    見えるからって、存在するとは限らない
    人間の脳みそも不思議なものの一つ

    +5

    -4

  • 818. 匿名 2017/01/28(土) 02:15:46 

    >>807
    実は念と呼ばれるものが質量の可能性があるんですよw

    +4

    -1

  • 819. 匿名 2017/01/28(土) 02:16:32 

    >>814
    そんなの私も知りたいわ。
    何が刺激を与えたかわからないから「心霊現象」って言われてるんですけど…
    それが解ればそもそも「いるかいないか」でモメないわ

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2017/01/28(土) 02:17:11 

    もう一度聞きますが「死んだ人の思いとか念が残って」

    今ここでキーボード打ってるあなたを動かしてるのはあなたの脳ですよ
    あなたの脳がカッカと幽霊はいるんだいるんだって思考してるわけですよ
    もしあなたがここで突然死んで火葬されて脳が消滅しても「ガルちゃんを見たいな」
    って念や思いが空中に残ると思いますか?
    服を着た生前の姿が空中に残ると思いますか?
    目に映る物見えたものが全て存在するわけではない
    実際にないものも脳内で作り出されて見えることがある
    脳科学の常識でしょうもう100年くらい前から
    だからいろんな麻薬や向精神薬や脳外科の薬や手術があるんですよ

    +3

    -3

  • 821. 匿名 2017/01/28(土) 02:17:55 

    宇宙とかが有ること自体謎だし摩訶不思議なんだから、幽霊ぐらいいるでしょ。

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2017/01/28(土) 02:18:57 

    >>819
    だから「心霊現象が脳に刺激を与えた」と考えてるからそうなるだけで
    間違ってるんですよ
    心霊現象なんてものはない
    脳が誤作動を起こして見えたり感じたものが心霊現象に思えるだけ

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2017/01/28(土) 02:19:57 

    >>801
    目撃談が1000もあれば十分です。「いない事を証明できない」という事に関しては。あなたの周りは知らないけど

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2017/01/28(土) 02:20:12 

    >>807
    脳以外の部分を移植した人に、ドナーの記憶が移るって話し聞いたことない?
    実際は思考物質は脳を超えてけっこうあちこちに飛んでるようだ
    亡くなった場所に出やすいということはなんらかの形でそれが残ってしまってる可能性はない訳ではない

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2017/01/28(土) 02:20:27 

    >>815
    頭悪い
    言うことが全部ズレてるよ

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2017/01/28(土) 02:21:47 

    >>822
    みんなわざわざ怖い思いなんてしたくないだろうし体験した人の色々捌いていってー

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2017/01/28(土) 02:22:17 

    >>824
    心臓が言われてますね
    記憶の機能があるのではないかと
    しかし心臓にしろ脳にしろ物理的に消滅してしまってるのに
    どうして空中に思考や意志が残るんですか?ということですよ
    心臓のドナーの話はまた別ですね

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2017/01/28(土) 02:23:24 

    >>825言ったら?それだけじゃ逃げてるよ

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2017/01/28(土) 02:23:48 

    幽霊もUMAもUFOもいると思う!
    何で自分が見たことないからっていないって言い切れる?

    +3

    -3

  • 830. 匿名 2017/01/28(土) 02:24:46 

    死ぬと体から極小の素粒子が放出され、(クォークと呼ばれたりする)
    そういう素粒子の世界では、光の速度を越える現象が度々観測されていて相対性原理は破れています。
    ニュートリノが発見されましたが、光の速度を超える質量のない素粒子ですから、まあ幽霊というものに似ています。

    +5

    -1

  • 831. 匿名 2017/01/28(土) 02:24:50 

    >>823
    「見た」という体験談がみんな「脳内で見た映像」
    というのも否定できないですよね
    実際に脳を電気や薬品で刺激すると人間はやすやすとないものの映像を見ますからね
    「見たんだから」イコール幽霊がいるなんてならないんですよ

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2017/01/28(土) 02:26:11 

    >>830
    理論上似てるだけで幽霊ではないですね

    +0

    -1

  • 833. 匿名 2017/01/28(土) 02:26:13 

    でも霊の見える私の付き合う人って否定する人ばかりなんだけれども。私以上にビビりなところがあると思っている事がある。

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2017/01/28(土) 02:26:29 

    見てない人の体験はスルー?

    +0

    -3

  • 835. 匿名 2017/01/28(土) 02:28:29 

    >>827
    意外と流れた血だったり体液だったりにも思考物質が残ってるかもよ
    所詮記憶や思考も物質だからね
    血や体液もそうそうすぐには綺麗さっぱりその場から痕跡すらなくなるものでもないし

    脳以外に記憶が残るというのもつい最近認められ始めたこと
    科学が進めばどんどんオカルトも科学になってくと思うよ

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2017/01/28(土) 02:28:37 

    >>834
    私も普通に見えていない時はありますよ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2017/01/28(土) 02:29:25 

    作家の岩井志麻子先生が言っていたんだけど
    アパートなどを借りる時に
    部屋の雰囲気が変だったら、盛り塩をしてみるといいそうです。
    その盛り塩が湿ってきたら、霊がいるとか。

    実際霊じゃなくても、そこまでジメジメした部屋は
    住まない方がいいけどね。

    +8

    -2

  • 838. 匿名 2017/01/28(土) 02:29:26 

    全て幻聴幻覚でやり過ごす批判派

    +7

    -1

  • 839. 匿名 2017/01/28(土) 02:29:39 

    >>815
    絶対にいることを世界に発信して論文で発表したらどうですか?
    いないことの証明はできないけどいることの証明はいくらでもできますよ
    一生かかっても行けない冥王星がどんな星かってこともわかってるんですよ
    なのにどうして世界中の何百万人もいる学者たちは「幽霊は存在する」という科学論文を発表しないんですか ネイチャーに載せないんですか
    本当に心霊というものがあるならすごい商売や武器にもなるのにどうしてどの大学も
    学部を創設して大金つぎ込んで研究しないんですか
    考えたらわかるでしょうに

    +4

    -2

  • 840. 匿名 2017/01/28(土) 02:30:29 

    祖父が亡くなった時に見た霊ははまるで雲だったのね。風と真っ白なフワフワとしたような雲。だけど一瞬だけれどもまた遭遇した事があって、信号無視の車が突っ込む直前だった。間一髪で逃れたけれども

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2017/01/28(土) 02:30:56 

    説明できない不思議なことは存在すると思う。

    すべてが心霊かどうかはわからないけど、
    信じられないなら、信じない方が倖せだと思う。

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2017/01/28(土) 02:31:04 

    >>832
    まあ放出されたクォークが点在する事象が観測されているので、念と呼ばれる形のない見えないものが素粒子の可能性があるとも言えます
    幽霊はなんの素粒子なのか突き止められたりしたら面白いですね

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2017/01/28(土) 02:31:48 

    >>820
    念や思いが残るかもしれないよ。
    長い間祀られてるもの鎮められてるもの畏れられてるものや信仰の対象がたかだか100年の脳科学で否定されるものなのか?
    じゃあなんでまだ残ってるんだよ。何か原因があって念や思いが残ると考える人が多いからだろ。

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2017/01/28(土) 02:31:54 

    >>837
    私も部屋の中に沢山霊が出て来たから盛り塩をしていたんだけど、すぐに湿って、酷い時には溶けてた

    +3

    -1

  • 845. 匿名 2017/01/28(土) 02:32:29 

    >>839
    いる事の論文は発表はされてますよ。
    だからこそいないという発表に価値があるのです。

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2017/01/28(土) 02:33:01 

    >>835
    記憶が宿るのは脳細胞の海馬
    最近心臓のどこかにもその機能があるのかもしれないと言われ始めた
    と言っても脳細胞と違って「かもしれない」程度のぼんやりしたものですね
    血液に記憶が残るなら輸血された人は大変なことになるねーw

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2017/01/28(土) 02:33:03 

    >>839
    横だけど、幽霊じゃなくて超能力ならかつて大々的に研究されてたよ
    東大や京大で
    でも結局インチキ扱いされて、協力した被験者とその親族一同、そして研究者も世間のバッシングを浴びて表舞台から去り、かなり悲惨な最期を遂げた人も多い
    まあ、現在の「ない」ことを科学の結論としてる世界においては誰もやりたくないよ

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2017/01/28(土) 02:34:38 

    宇宙の無限の存在は信じても、霊の場合はなかなか説明のつかないものなのかな?どうしてなの?

    +3

    -1

  • 849. 匿名 2017/01/28(土) 02:35:12 

    >>847
    超能力は実際ないのにブームにしてたからね
    科学者が論破して証明したのは正当なことです
    バッシングされるのも仕方ないでしょ
    ミスターマリックだっけ?あの人も超能力って言ってたけど
    今はすっかりマジックですって種明かししてるしね

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2017/01/28(土) 02:35:25 

    >>839
    無知

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2017/01/28(土) 02:36:15 

    >>849
    超能力とまではいかないけれども、虫の知らせと言うのは結構体験している人はいるよね

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2017/01/28(土) 02:36:35 

    私、おばあちゃん家が立て直しで土地も変わったんだけど、新築が出来たばっかりの頃、泊まったら夜中に2階の窓から女の人が覗いてた。本当に怖くてすぐにおばあちゃんに言ったら、翌朝親戚集まって家族会議してた。「だから言ったでしょ」みたいな内容だったけど、私は聞くなって言われてちゃんと聞いてないけど、大人になってその時の事聞いたら、その幽霊の女の人の正体教えてくれた。本当ぞっとしたよ。実際、見たものは見たから信じるよ。

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2017/01/28(土) 02:37:06 

    >>849
    明治末から大正時代のこと言ってるけど理解してる?

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2017/01/28(土) 02:37:33 

    >>845
    論文を発表するのは自由だけど誰か相手にしてるのですか?
    その「論文」を
    世界の科学者たちは信じてるんですか

    そういや丹波哲郎さんもさかんに死後の世界の話してましたね
    死んだら絶対にあの世のことを知らせてくるって言ってたけどそれっきりですねw

    +3

    -2

  • 855. 匿名 2017/01/28(土) 02:38:25 

    >>854
    でもサイエンスの基本って、最初から結論ありきなの?

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2017/01/28(土) 02:38:36 

    >>853
    「リング」みたいなやつですね
    そりゃインチキやってたらバッシングされても当然では?

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2017/01/28(土) 02:39:15 

    >>855
    言ってる意味わかりません

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2017/01/28(土) 02:39:18 

    >>854
    それだけ言うならあなたがしたら?

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2017/01/28(土) 02:39:21 

    >>851
    最近親戚が突然亡くなったんだけど
    律儀な人だったのか虫の知らせ飛ばしまくってた

    亡くなる前日その親戚の妹がその人の夢みたとか
    数日前に久しぶりに親友と電話する機会があったとか等々

    +5

    -1

  • 860. 匿名 2017/01/28(土) 02:39:35 

    個人的にはやっぱりリアルな幻覚なのかなーと思う事もあるけれども、どこにでもある程度は未知の世界もあるものなのかも知れないと思ってるんだわ

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2017/01/28(土) 02:40:13 

    >>852
    何でこういう話っていつも夜中なんでしょうね

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2017/01/28(土) 02:41:00 

    >>859
    私の親戚も夢の中で見たと言ってたよ。ご挨拶に来たって

    +7

    -1

  • 863. 匿名 2017/01/28(土) 02:41:44 

    私は素粒子とか物理学分野は門外漢だけど
    心霊現象については>>824のような推論もってるから
    素粒子などの仮説持ってる方がいて嬉しかった(笑)

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2017/01/28(土) 02:42:47 

    >>861
    草木も眠る丑三つ時
    ガルチャン民は眠らない(笑)

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2017/01/28(土) 02:43:00 

    私には頭悪いから分からないけどブラックホールもほかの惑星や彗星も分からない事だらけなのに地球上は全て自分は知ってる見たいな言い方するのはなんだかなーと思うよ

    +16

    -0

  • 866. 匿名 2017/01/28(土) 02:43:29 

    >>858
    私は死後の世界なんてないと思ってるのに何をしろと?
    丹波哲郎さんあれっきりですね
    世界中にそういう人いますよ「死んだらあちらの世界のことを知らせる」って言って亡くなる人
    でも絶対それっきり
    なぜか幽霊見たって人はどうでもいい知らない「地縛霊」とかそんなんばっかり
    ほんとに幽霊いるなら犯人を知らせたり家族の前に昼間もいつも現れろよって思いますよ

    +7

    -2

  • 867. 匿名 2017/01/28(土) 02:43:53 

    いると思ってます。

    でもテレビとかで見る実際にあった映像とかってなんで女の人ばかりなんだろう??って思う。女の方が執念深いのかな?

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2017/01/28(土) 02:44:43 

    >>865
    そもそも学問そのものが暇人がするものだからね。だから否定ありきと言うのは個人的には面白く感じないんだよね。私もリアルな幻覚と思ってはいても、どこかカラクリがあるんじゃないかと思ったりね。人間の脳にしろ全部は機能はしていないんだしね

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2017/01/28(土) 02:46:15 

    >>865
    幽霊いるかもしれないって言いたがる人はいつもそれを言うよね
    この世にはまだわからないことがあるし・・・とか宇宙では・・・とかw
    実際は60億年も前の宇宙や地球のこともわかってるのにね
    何で世界中に大昔からいるはずの幽霊のことが未だにわからないのか
    不思議に思わないのかな

    +4

    -7

  • 870. 匿名 2017/01/28(土) 02:46:17 

    >>867
    私は男が多いよ

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2017/01/28(土) 02:46:22 

    >>822
    「心霊現象が脳に刺激を与えた」と考える事、
    何でこれが間違いだと断定できるんですか?
    何も見えたり感じたりするものだけじゃない。
    物理的現象や物的証拠だってたくさんある。
    そういう不可解な物をひっくるめて心霊現象と言われているんだよ。脳の錯覚を例に出すだけで心霊現象は無い!とドヤ顔されても納得できないな…
    もっとくれ

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2017/01/28(土) 02:48:37 

    幽霊がいるいないで争わなくても量子力学の論文では幽霊と呼ばれるものは素粒子の可能性を書いてますし
    先程のコメントを訂正します
    カミオカンデによってニュートリノには質量があるとこが証明されています
    クォークやレプトンという素粒子の構造などはネットで見てみてくださいね
    幽霊と量子力学はなんやかんやで密接で、面白いものですよ
    オカルト否定派の大槻教授も死後のクォーク放出については認めていて、クォークは放出され点在し続けるということを言っていますよ
    クォークに念がもしあったら、死んでもいつも見守っているよという話をよく聞きますが
    見守る=点在したクォークが留まっている現象
    だったりするかもしれません

    +4

    -4

  • 873. 匿名 2017/01/28(土) 02:48:38 

    >>867
    人が頭に描く幽霊のイメージが女性だからですよ
    それもおばあさんとか子供とかじゃなくて大体若めの女性
    数からいったらお婆さんやおじいさんの幽霊の方が100倍くらい多いはずなんだけど目撃例少ないねw
    そういうことです

    +6

    -2

  • 874. 匿名 2017/01/28(土) 02:48:48 

    海外旅行したときいつも幽霊いるけどみんな男の人だった
    兵隊さんだったりサラリーマンだったり普通のカジュアルな格好だったり

    +12

    -0

  • 875. 匿名 2017/01/28(土) 02:49:08 

    もしもあの世があったとして、私は半信半疑だけれどもそのまま「こういう世界もあるのねー」といけそうだけれども、100%否定の人の方が残りやすいんじゃないかと思う事もある。だって私の見る霊って男が圧倒的に多いんだけれども。おばあさんの霊も見た事があるけれどもね

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2017/01/28(土) 02:50:24 

    居ると思うけど、大殺界は存在しないと思う。(全て経験に基づいての意見であります)

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2017/01/28(土) 02:52:17 

    ものすごく頻繁に兵隊さんの霊が出るからって市内で1万の物件に住んでいた人がいたけども、ガチだったらしくって数か月後にまた新しいところを借りたって言ってたよ。あれもまた男性の霊なんだよね。なかなかこうあの世があったとしても戸惑うものなのかもね

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2017/01/28(土) 02:52:41 

    >>871
    だからその脳に刺激を与えた「心霊現象」って漠然としたものは何なんですか?
    物質じゃないのに脳細胞に刺激を与えたんですか
    死んだ人の念や感情が空中に残って刺激を与えられるなら
    生きてる人間同士はバンバンそれをやれるはずじゃない?
    それこそテレパシーですよ超能力ですよw
    でもあなたは満員電車に乗ってて誰かの「念」で映像を見たりしたことがありますか・
    沢山の生きてる人間の想念に囲まれたってそんな現象はありえない
    そろそろ科学的に体験的に考えようよ

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2017/01/28(土) 02:53:47 

    死んだらそれっきりって考えてるのに、坊さん呼んでお経あげてもらったり、お盆やったりしてんの?
    あんだけ日本人的な考え方が〜って主張するわりに、魂の存在は否定するのなんでww

    +7

    -6

  • 880. 匿名 2017/01/28(土) 02:55:00 

    >>879
    それは単なる文化
    日本人は宗教は信じない
    仏教という文化があるだけ

    +6

    -6

  • 881. 匿名 2017/01/28(土) 02:55:06 

    私はおじいさん、オッサン、男の子、外国人も数人見たわ。わけのわからない言語で話された事もあったわ

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2017/01/28(土) 02:55:32 

    もしかしたら今があの世かもしれないんだよ?

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2017/01/28(土) 02:55:46 

    テレパシーはある人はあるね
    良く言われるのが一卵性双子

    +5

    -1

  • 884. 匿名 2017/01/28(土) 02:56:24 

    一度だけ奇妙な夢を見て母親に話したら、同じ夢を見ていた事があった

    +7

    -1

  • 885. 匿名 2017/01/28(土) 02:56:50 

    >>880
    受験の時、神社に行って絵馬飾ってくるのは?

    +3

    -1

  • 886. 匿名 2017/01/28(土) 02:57:09 

    >>880
    えっ!神道は?土着の山岳信仰は?
    みんな信じないの?

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2017/01/28(土) 02:58:47 

    日本人の精神はちょっと外国人が理解するのは難しいかも
    うちの父親は霊とか信じないどころか話したら叱られるけれども、お墓参りとかはすごく律儀だもの。日本って結局自然が多いし、ほとんどが森林なんだよね。だからなにかこう小さい頃から感じる部分があるのかも知れない

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2017/01/28(土) 02:58:48 

    異次元の存在がもっとリアル時代が来たら、幽霊の存在そのものが立証され、身近な存在になると思う。

    4次元以降の世界がSFでは無く本当にあったら、そこからこの世界に遊びに来れたら、私達には幽霊なのかも。

    死んでみないとわからない。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2017/01/28(土) 02:58:50 

    殺人事件の被害者の男の子が写真に写ってたっていうのもあったね
    ご家族も認めたとか
    こういうのも何故なんだろう

    +13

    -0

  • 890. 匿名 2017/01/28(土) 02:59:27 

    >>885
    受験の神頼みと幽霊がいるかいないかってことと何の関係が?
    話とっちらかってますねーw

    +1

    -4

  • 891. 匿名 2017/01/28(土) 02:59:28 

    シュタインズ・ゲートみたいに他の世界線があるなら行きたいなー!

    +0

    -1

  • 892. 匿名 2017/01/28(土) 03:00:51 

    ところでいない派はいない根拠を提示してみて
    いる派は素粒子まで出してるね
    否定派は議論する引き出しがないの?

    +2

    -3

  • 893. 匿名 2017/01/28(土) 03:01:07 

    >>890
    日本人は宗教信仰あるかないかの話しでしょ?

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2017/01/28(土) 03:02:34 

    >>881
    あなたのような人の話を聞くと
    霊感があるんだなーなんて思わない
    メンタル大丈夫かな?とかほら吹きだなとかしか思わないですよ
    ネットってオカルト話盛るの大好きだよねw
    昔「ムー」とか「トワイライトゾーン」とか大好きな中学生でしたが
    あれ全部作り話だったからね読者体験談

    +6

    -6

  • 895. 匿名 2017/01/28(土) 03:02:45 

    >>891
    私はすごくそういう世界を恐ろしく感じていたんだけれども、祖父を見た時には、なんとなく幸せそうだなと思えてあれから怖くなくなったわ。雲みたいでね、サァーとお空に向かって登って行ったのよ

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2017/01/28(土) 03:03:38 

    >>894
    だって本当なんだもの。。。何語で話されているのか全くわからなかったんだもの

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2017/01/28(土) 03:03:40 

    生まれる前のことみんな覚えてる?
    私はその時3、40代で男でワイン蔵で姉(その時は男)で相打ちで銃で死んだんだよねー
    その後真っ暗の闇で過ごしてて。
    それで3歳のころから今の世界が始まった。

    +6

    -4

  • 898. 匿名 2017/01/28(土) 03:04:39 

    >>893
    受験の時に絵馬を書くのは宗教と関係なくない?
    本当に神様がここにいて来た絵馬書いた受験生をみんな受からせてくれるなんて誰も信じてない
    だけど気持ちの問題でしょう
    試験の前日にカツを食べるのと同じレベルだよ

    +5

    -2

  • 899. 匿名 2017/01/28(土) 03:05:03 

    >>878
    漠然としたものだからこそ心霊現象なのでは?
    テレパシーも超能力も、使える人もいるかもね!

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2017/01/28(土) 03:06:02 

    ネットのオカルト話ほどいい加減なものはないよ
    まるっと信じる人が不思議だわ

    +5

    -2

  • 901. 匿名 2017/01/28(土) 03:06:36 

    >>898
    縁起を担ぐ、御利益あると言われてるものにすがるってこと自体が十分に宗教的な行動なんだよ
    キリスト教やイスラム教の外国人にはwhy?もの

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:03 

    仮に10次元まであり私達は3次元空間にいるとし、死後は4次元に行くとすると、中には4次元からサクッと3次元に遊びに来れる人が居たら、それは幽霊としてみなされますよね。私達にはそれしか言えないですから。

    どんな研究者であっても、地球上の人は肯定も否定も出来ないはずです。

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:14 

    みんな信じてもらおうとは話してないからいんじゃない?

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:35 

    人は専らこの生を全うするのみ。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:58 

    昔の実話の本を読んでいたら、兵隊さんの中で別に体調が悪いとかそんなのではなくって、明らかに違和感があって、ちょっと危険だなと思ってあまり危なくない部隊に入れても、やっぱりどの人も亡くなると書かれていたのがあったわ。そういう違和感とかあるよね。亡くなる人って

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2017/01/28(土) 03:08:12 

    >>902
    あ!インターステラーでもあったね!

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2017/01/28(土) 03:08:25 

    >>724
    記事が多くてまだ全部は読めてないけど、こりゃいますな
    とくに霊信の自宅での一時間前の自分の行動言い当ててるところが怖い

    +2

    -1

  • 908. 匿名 2017/01/28(土) 03:08:48 

    今も大変だけど、時空が壊れた後に産まれないでよかった。

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2017/01/28(土) 03:09:26 

    呪いというか念みたいなのはまじであるよね

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2017/01/28(土) 03:10:21 

    中学生(12歳)から19歳までぼちぼちみたから信じてるよ
    見えない時と見える時の波があって、コントロール出来ないし、いつ見えるかも分からないから見えない方がいいよ。
    一番恐ろしい体験をしたのは19歳
    今21歳。20歳を機に何故か見えなくなった。もう、昔みたいにハッキリとはみえないけど、たまにホテル、旅館に泊まったり、友達の家に遊びに行くと嫌な感じがする時がある。
    後は寺と神社は、たまに悪い所(人があまり来なくてちょっと荒れた寺と神社)があって、変な霊がいたりするから、行くなら綺麗で管理されてるところに行った方がいいですよ
    シャレにならない体験をしましたから。

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2017/01/28(土) 03:10:31 

    >>899
    テレパシーや超能力が使える人が全人類の中にこんなに少ないのに
    何で幽霊になると途端に見える人が沢山いるんですかw
    生きてる時の想念なんて何一つ伝わらないのにどうして死んで脳がなくなった人の
    思考や恨みが超能力もない普通の人に伝わるの
    別に意地悪言ってるんじゃなくて日常的に考えたら「幽霊ってやっぱりありえないな」って気づくはずなんだよ
    それでもわからないなら高校の生物基礎だけでも復習してみるといいですよ

    +3

    -11

  • 912. 匿名 2017/01/28(土) 03:12:02 

    いてもいなくても平和なら1番!

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2017/01/28(土) 03:12:05 

    バリバリ否定派の脳科学者が
    妙なな心霊現象起こす人と数年付き合ったら
    心霊現象容認派になったのはリアルに知ってる
    その人の周りで特にその人は関与してないのに変なことばかり起きたのを見続けたらしい

    +17

    -1

  • 914. 匿名 2017/01/28(土) 03:12:26 

    私もものすごくハッキリと「これは霊だ!」と言うのに遭遇したのは良く覚えているけれども、大方鈍いものだからスルーしていたのかなと思う事もあるんだよね

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2017/01/28(土) 03:13:08 

    >>901
    宗教的な行動をとるということイコール宗教心がある
    というのは別だから
    それは欧米も同じだよ

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2017/01/28(土) 03:13:25 

    >>911
    えっごめんなさい…
    高校の生物基礎からでなおします。。

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2017/01/28(土) 03:13:52 

    >>911
    大っぴらにあるというと
    「じゃあこれから一週間以内に起きる出来事言ってみて!できなきゃ嘘つき!」
    と無理難題ふられるから大っぴらに言わないだけで
    ちょっと予知能力あってたまに未来の映像を見るという人はわりとその辺にいるよ

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2017/01/28(土) 03:14:18 

    くっきり見えたのが酔ってるときだったからみんなより信憑性ないかも。
    普通の男の人だったけどただ透けてたな。

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2017/01/28(土) 03:15:14 

    でも相手が相当鈍いのか知らないけれども、ものすごい大きくって不自然なくらいに継続的なラップ音でも気づかない人っているんだよね。私はもうラップ音には本当に慣れなくって、恐怖しかない

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2017/01/28(土) 03:15:42 

    科学者というのは直感的な、科学で立証されていない仮説をまず立てて、
    それを立証して新しい発見として世に発表する。

    科学で根拠がないからなんて言っていたら新しい発見なんかないです。

    +5

    -2

  • 921. 匿名 2017/01/28(土) 03:15:57 

    >>918
    大体透けてる。お昼でも透けてる

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2017/01/28(土) 03:16:09 

    >>915
    少なくとも合格祈願の神社参拝と奉納はしたくてすがる気持ちで行くよね?
    七五三や結婚式のように儀式としてなんとなくしてる訳じゃないよね?
    これらは日本人の宗教的心とされてますよ(学問的にね)

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2017/01/28(土) 03:16:54 

    >>799
    夫ですら、私がだます必要ないのに、信じないんだからそうだろうね。

    私だって自分で初めて見て、ほんとにいるんだと思ったんだよ。
    怖い話は好きだったけど、半信半疑だった。
    だから付き添いで入院してた時も、怖い本を夜中に病室で読んでたくらい平気だった。
    自分だけで見たのなら、自信が揺らぐかもしれないけど、同僚と一緒に見たから。
    すぐは怖かったけど、よく考えたら幽霊いるなら亡くなった家族に会えるかもと喜んだんだよ。
    結局会えてないけど、見えなくてもいるかもと思ってうれしい。

    +11

    -0

  • 924. 匿名 2017/01/28(土) 03:18:14  ID:KMzBIQxOXY 

    日本人って信仰信ないんですか?
    私めっちゃあるんですけど!

    +5

    -3

  • 925. 匿名 2017/01/28(土) 03:18:32 

    正確には、不自然現象は怪奇現象、幽霊としか思う以外この世には説明出来るものがないと言う事です。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2017/01/28(土) 03:18:38 

    透けているんだけど、男の子が走り寄って来てパッってとびかかって来たと思ったら金縛り
    透けているんだけれども、もうずーっとお腹の上に乗ったままでギューッと圧力をかけてくる人とかね

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2017/01/28(土) 03:18:51 

    >>921
    確かに朝だったから明るかったね。笑
    ガラス張りのお店の外にこっち向いて立ってたな。笑

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2017/01/28(土) 03:20:00 

    いい大人で歳を重ねれば重ねるほど、経験値が上がったり、自分の尺度では測れないことが世の中にはいっぱいあるってわかってくる。
    それに科学者は、霊を肯定もしないけど、絶対に否定はしない。非科学じゃなくて未科学だと思ってるから。
    霊にかんしては日本はかなり研究が遅れてるけど。

    +11

    -0

  • 929. 匿名 2017/01/28(土) 03:20:36 

    高校の生物基礎って書いたらヒステリックにマイナスつけられたw
    生物基礎って文系の人でも勉強するんだけど
    昔の生物1ですよ みんなやらなかったの?
    人間の体のこと勉強したよね 岩石や植物と同じような元素や金属でできていて
    電気が走ってるって
    こういう基礎の基礎を勉強しても心霊現象がーとか幽霊がー恨みが念がー
    って信じられる人はどうしても幼稚だと思ってしまう ごめんね
    まあ高校生の時すら一切勉強なんてしなかった人は無理ないけどね

    +3

    -9

  • 930. 匿名 2017/01/28(土) 03:21:30 

    >>724
    アンビリーバボーで放送された人のブログだね
    まだ検証してんだ

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2017/01/28(土) 03:21:36 

    >>909
    さっき「コトリバコ」っていうの見てきました
    「コトリバコ」は、わかりやすく書くと(子取り箱)
    結構マジなやつで、詳細も細かく書いてありました。一部だけ詳細を伏せながら、作り方まで。
    書かれていた2ちゃんのスレでは2007年。
    産める体の女と、子供に影響があって(産めない体の女と男は影響無いらしい)近づくだけでその日に死ぬくらいのヤバイ品物らしく、中身は…子供の体の一部らしいです。それも7人とか。
    血を吐き散らしながらじわじわと死に、一日で15人死んだとか。その子供の怨念(悪にみちた気)の呪いで、藁人形とか人工物の呪いらしいです。
    後は調べてみてください。

    +0

    -3

  • 932. 匿名 2017/01/28(土) 03:21:54 

    うちの親とか信じないから、もうすごい酷いラップ音と金縛りの続く時って最終手段として電気を点けたまま寝るしかないんだけれども「もったいない」とか言って勝手に消しちゃうのね。それでラップ音で起きて見たら真っ暗でマジでヤバイ!と思ってまた金縛りとかで、被害が酷すぎる事もあるわ

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2017/01/28(土) 03:22:54 

    そもそも幽霊の定義はなに?

    ボーッと透けてる人が見えたから幽霊なの? もしかしたら、別次元の人はみんな透けて見えるかもしれないよ。

    +5

    -2

  • 934. 匿名 2017/01/28(土) 03:24:05 

    逆にラップ音と金縛りのない世界があるの?
    どっちもない体験をしてみたい。

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2017/01/28(土) 03:24:11 

    ベクトルは無限

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2017/01/28(土) 03:25:29 

    >>929
    ぜんぜんヒステリックじゃないですよ!たったマイナス5個です。私100超えしたことあります

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2017/01/28(土) 03:25:50 

    >>933
    だーかーらー

    それをきちんと説明してくれない人がいない以上みんな幽霊になってしまうの

    +1

    -5

  • 938. 匿名 2017/01/28(土) 03:26:01 

    心霊現象肯定派だが
    ラップ音は経年劣化による木のきしみ、金縛りは体が寝て頭が起きてる状態だと思う

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2017/01/28(土) 03:26:56 

    ラップ音、金縛りは大体セットだよ。私はね。音の強弱によって霊の強さも違うんだよね
    たまにラップ音(予兆)がないのもあって、こっちもこっちで心臓が止まりそうになる。いきなり過ぎて

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2017/01/28(土) 03:28:06 

    >>938
    ラップ音ってドアからなのよ。ドアからこちら側に向かってやってくるわけ

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2017/01/28(土) 03:29:00 

    ラップ音なんて日所茶飯事すぎて気にしたことないよ
    金縛りは脳が起きてて体が寝てる状態だし

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2017/01/28(土) 03:29:35 

    >>929
    むしろあなたは高校の生物から抜けられないから、未解明のことを解き明かそうとするに至らないのかもよ?
    知り合いの脳神経の研究者はもっと柔軟だよ

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2017/01/28(土) 03:30:03 

    >>940
    え、やだ
    それ怖い

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2017/01/28(土) 03:30:04 

    ラップ音と言うのはあちこちが鳴るんじゃないの
    ドアからバシバシ、こちらへ雷のように移動してくるわけ。それで電気を点けるのが間に合わなければ金縛り状態

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2017/01/28(土) 03:30:17 

    死にたい

    +0

    -4

  • 946. 匿名 2017/01/28(土) 03:30:51 

    >>880
    純粋に疑問なんですが、
    幽霊信じない派の方々は、お葬式で「成仏してね」とか、お盆のときご先祖様の霊に対して「お帰りなさい」みたいな気持ちになることはあるんですかね?死者のために祈る、みたいな概念はそもそもなくて単なる形式なんですか?

    +9

    -1

  • 947. 匿名 2017/01/28(土) 03:30:57 

    私の家のラップ音はティファールの湯沸かし器
    触れてもないのにお湯が湧いたパチンて音がする
    もちろん1年中

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2017/01/28(土) 03:31:05 

    >>941
    そりゃ金縛りに遭った事も、霊に遭った事もないからじゃない?
    私も音だけなら安眠出来るわ

    +3

    -1

  • 949. 匿名 2017/01/28(土) 03:31:48 

    体験しないと分からないものだね
    私の身の回りに起こるラップ音と金縛りは、木の音と寝るのか目覚めるのかに失敗した時だ

    ドアから来るとか怖いわ

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2017/01/28(土) 03:32:55 

    木造住宅にラップ音多いよ

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2017/01/28(土) 03:34:14 

    「幽霊見たことありますか?」ってトピ何年か前に立ってたけど
    120くらいしかレスがなくてしかもほとんどみんな「見たことないけど見て見たい」とか
    「私は見たことないけど友達が見たことあるらしい」とか「見たけど幻覚だと思ってる」ってのばっかり
    こんなもんだよね実際は

    +8

    -1

  • 952. 匿名 2017/01/28(土) 03:34:42 

    ゴキブリも嫌だけれども、霊はもっと嫌だわ
    まだゴキブリはみんなで気持ち悪かったわーと言って貰えるけれども、霊はひたすら体力を消耗するだけだし、相変わらず恐怖でしかないもの

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2017/01/28(土) 03:35:10 

    私がそんなはっきり透けている人を見たら、怖いじゃ無くてなんでだろうって追求したくなる

    +5

    -1

  • 954. 匿名 2017/01/28(土) 03:35:23 

    >>946
    「成仏してね」は思うかな
    お盆の時にお帰りなさいなんて思いません別に

    +7

    -1

  • 955. 匿名 2017/01/28(土) 03:35:25 

    >>950
    木造じゃないのよ。鉄筋

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2017/01/28(土) 03:35:29 

    人もまた妖怪かもね。
    だって私たち、地球にとっては
    悪者だよね。

    +14

    -1

  • 957. 匿名 2017/01/28(土) 03:36:29 

    夜の霊はそうかもね
    朝や昼で自分だけ見えるなんて不気味さはあるけど夜驚かされるより普通に見れるよ

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2017/01/28(土) 03:37:20 

    言い合いは読んでていい気分しないな。
    賛否分かれるのはしょうがない。
    居るも居ないも科学的に完全な証明が出来ないのだから、現代では想像するしかない。

    +12

    -1

  • 959. 匿名 2017/01/28(土) 03:37:54 

    >>946
    宗教じゃ無くて文化だと思う。

    信仰深い日本人なら、結婚式は教会で、お葬式はお寺で、ハロウィンは仮装大会!なんてふざけた事はしないよ。

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2017/01/28(土) 03:38:44 

    >>910ですが。
    後は見えていた年頃の頃は、何故か人が死ぬ前日は不思議な体験をしました
    めっちゃ仲良しの同級生(友達)で脳腫瘍だった子は、(実際はちょー長いけどめっちゃ短く) カラスが夜中鳴いてて気味悪かったので寝ました。夢の中で赤黒く地割れが起きて乾きった地面に枯れた木しか生えていない世界と、何千羽というカラスが赤黒い空を飛び交う場所で、友達が現れてさよならって言いにきました。
    私は泣きながら起きて時間は7時42分でした。友人から電話がかかってきて、亡くなったと。
    時間は7時42分でした。
    その後、先生も同じような感じで亡くなりました
    先生は元々病気がありましたが完治していて、大丈夫だったはずなのですが。お酒を飲んだあとに…心臓麻痺でした
    ・後はひいばあちゃんです。(19歳の時でした)
    ひいばあちゃんは年齢で弱って寝込んでました。1週間の寿命と言われてから、4ヵ月たったとある日。明日は遠い学校(大学)に帰らなければ行けないのに、何故か急にひいばあちゃんに会った方がいいような気がして、母と病室に行きました。階段を上がるにつれ凄く嫌な感じをしながら部屋に入りました
    私は一目見た時、これはもう数時間~明日しか持たないって何故か分かりました。根拠の無いですが、何故かそう思いました。お医者様はいつもより容態は安定してると言ってたのに、私は胸がザワつく感じがしました。部屋の中がどんより重く何かいるように感じましたが、私のお母さんは、ニコニコしながら、ひいばあちゃんに話しかけてました。「今日もいい天気でお部屋にもお日様が差し込んでていいね!おばあちゃんいつも通りだね(*´ω`*)!」と、気づいてませんでした。私の脳みそがおかしかったのかな。
    駐車場に来た時「お母さん、あの部屋気味悪かったね」とだけ言いました
    ひいばあちゃんは、次の日の昼に容態が急変し、亡くなったそうです。(私は遠い大学にいた為状況は分かりませんでした)

    +4

    -2

  • 961. 匿名 2017/01/28(土) 03:38:52 

    >>957
    お昼のほうが驚いたけれどもね。そこに住んでいた時は本当に色々と起こりまくったんだけれども、夕方にいきなりラップ音がして驚いてすぐに電気を点けに走ったんだけれども、テレビを点けてようやく落ち着いて、すごくない?と思ってはいたんだけれども、ラップ音もないままお昼に出た時には心臓が止まるかと思った

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2017/01/28(土) 03:39:02 

    日本の神様は自然や物や人の念や魂だと思っています。日本人は特定の宗教に属しているという概念が薄いだけで、信仰心が無いわけではありません。
    むしろこの信仰心が無ければ日本人とは言えないと思う。お天道様が見てる、言霊を信じる、穢れを嫌う、祓う、全部日本人を形成してる。みんな信じてるよ。見えないものもね

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2017/01/28(土) 03:39:21 

    私は幽霊は全然信じないけど、亡くなった家族が見守ってくれるのは信じてる。
    半分夢の中にいる時に、産まれたばかりの赤ちゃんをお爺ちゃんがあやしてくれて「立派な子を産んだね」って褒めてくれたから嬉しかったな。

    +17

    -0

  • 964. 匿名 2017/01/28(土) 03:43:01 

    平安時代は誰もが鬼や呪いを信じていたから、平安時代に鬼や呪いは存在したと言えるって話を授業で聞いて、幽霊ってそういう物かなぁって思ってる。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2017/01/28(土) 03:43:29 

    ラップ音でもドア付近が一番激しいのね。それで歩いて来るかのようにこっちへ音が移動してくるの。壁を伝いながらラップ音が移動してくるのね。どこの場所でも出方は一緒

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2017/01/28(土) 03:43:49 

    もしあの世、死後の世界があって、何か理由やきっかけがあってこの世に遊びに来れるなら私も来てみたい。幽霊だ!って怖がられるのは申し訳ないけど、違うんだよガルちゃん!って言い続けてたりして。

    もし1人しか訪ねてはいけないルールがあったら、誰に会いに行くのかな? そう思ったら死んでも怖くないかもしれない。

    悪いことしたり自殺したら、もしかしたら次の次元じゃ無くてずっと先に飛ばされて苦労すると考えれば、閻魔様の居る地獄より想像しやすい。

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2017/01/28(土) 03:44:28 

    >>653心霊写真撮れちゃったことあるよ!
    もちろん加工なんかしてない

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2017/01/28(土) 03:44:36 

    自称霊感がある人に、もちろん全員赤の他人、5人みてもらったら全員言ってた私のまわりにいる守護霊の人数や親の信仰教、お墓のお参りなんてことは全部一致してたなぁ

    +5

    -2

  • 969. 匿名 2017/01/28(土) 03:44:36 

    だけどラップ音だけなら電気を点けたら音が消えないじゃない?音もピタッと消えるのよ

    +3

    -4

  • 970. 匿名 2017/01/28(土) 03:45:06 

    ルーシーって映画見てみたら?脳のリミッター解除でオカルトじみた現象を描いてる
    ラストは死後のことも描いてるよ

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2017/01/28(土) 03:45:14 

    >>969
    そんな単純なことで消えないよ

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2017/01/28(土) 03:46:25 

    死後の世界とか、幽霊としてまだ生きてるとかはちょっと否定的かも
    でも死ぬ時にものすごい思念(=思考物質)を放出したとか、即死で通常のゆっくりと穏やかに事切れていく最期を迎えられなかった人の思考物質がなんらかの形で一時残留してしまうのではないかな、と思ってる

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2017/01/28(土) 03:46:28 

    トワイライトゾーン知ってる人。私まだ小さかったから、テープ入れるところから変なのが出てくるところしか覚えてないけど、あれは何次元の話?

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2017/01/28(土) 03:46:36 

    >>959
    まあ、、八百万の神々の国だからねえ。どこ神様も神様なんだろう。
    みんな受け入れるし吸収するんだよ、お祭り好きだしねwこんないつも祭り事やってる民族いないよ

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2017/01/28(土) 03:48:16 

    >>972
    私が思うに、今まで出てきたところに特徴はあるんだよね。出やすい土地と言うか環境だったんだろうと思う。そうでないところでも見る事はあるけれども、あれほどではないからね。
    いかにも地縛霊って霊は強い

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2017/01/28(土) 03:48:55 

    生物学のコメントされてる方いるけど、幽霊を生物学で立証は難しいよ
    勉強しても幽霊には結びつかない
    量子力学薦める
    楽しいよ、可能性が拡がる

    +4

    -1

  • 977. 匿名 2017/01/28(土) 03:50:16 

    流石に家で見た時は慣れてても口があいたよ
    あ、でもかっこいい兄ちゃんだったよ18歳くらいの
    顔はとっても美形なお兄ちゃんだった。
    でも、異様に背が高く180cmくらいで、真っ白い着物来てて膝から先が無く、すごく無表情だった。
    まぁ だいたいの幽霊さんは無表情だけど、めっちゃ危ない奴は、その無表情と死んだ魚の目みたいな目をしてる奴かな。
    人間でも誰もが見た不審者(生きてる人間で)って、見ただけで気持ち悪いよね。
    アレと全く一緒の感覚だよ。一目見ただけでコイツと関わったらヤバイ人、殺されるかもっていう感覚。

    +5

    -1

  • 978. 匿名 2017/01/28(土) 03:51:00 

    幽霊信じたい人多いんだね。
    日本はまだまだ平和です。

    +8

    -2

  • 979. 匿名 2017/01/28(土) 03:51:07 

    ラップ音というのは金縛りになった途端に止んで、電気を点けた時に消えるの

    +4

    -2

  • 980. 匿名 2017/01/28(土) 03:51:34 

    やっぱり学問はオールマイティじゃないとダメなんだなぁ
    文化とか脳科学や神経伝達とかの知識はあるんだが
    量子力学は本当ダメだ

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2017/01/28(土) 03:52:17 

    >>977
    口元が笑っていたわ。私が見た霊って
    愉快犯なんだろうね

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2017/01/28(土) 03:52:24 

    幽霊トピだけあって夜に強い人が多い

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2017/01/28(土) 03:52:39 

    我が家もパリッとか音を立てる事があるんだけど、建物の音とラップ音ってどうやって区別してるの?
    聞く人が聞けば感覚でわかるって感じなのかな?

    +4

    -1

  • 984. 匿名 2017/01/28(土) 03:53:24 

    ものすごく面白い霊の話もあるんだけれども下ネタが入っているから話せないわ

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2017/01/28(土) 03:53:51 

    幽霊を信じたいというか、見てしまった事実を信じて欲しいんじゃない?
    見えてしまったら怖くて嫌だよ。見間違いであってほしい

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2017/01/28(土) 03:54:42 

    ああそう言えばお坊さんの知り合いが何人かいるんだけど
    たいていの坊さんは寺に生まれたから坊さんになるだけで意欲も霊感もないんだけど
    みんなで修行してる時、必ず数人「見える」人がいるそうな
    でその「見える」人たちの言うあそこにこの年頃のこの性別のこんな服装の人が~という証言が一致するんだそうだ
    でも、「見えない」派はそれを信じる人と、あいつらグルで口裏合わせてんじゃね?と疑う派に別れるんだって、やっぱり(笑)

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2017/01/28(土) 03:55:19 

    >>983
    お昼は生活音で音は聞こえないのかしらね?夜はシーンとしているから音が強いのか良くわからないのよ。だけどかなり激しい音よ。弱い場合はパリンだけれども、強い時ってビシッビシッビシッってまるでターミネーターでも出て来るのか?ってくらいの音がするからね

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2017/01/28(土) 03:57:15 

    最悪なのは電気を点けるのが遅れた時なんだけれども音が強かった場合は悲惨。とにかく金縛りの時間が長い、しつこい、強いんだよね。その代わりグッスリと眠れるんだけれどもね
    でもグッタリとはする。軽い霊の場合は一瞬は驚くけれどもフッといなくなるからラクチン

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2017/01/28(土) 03:57:29 

    >>984
    下ネタ入ってるなら、むしろ聞きたいわ。

    +9

    -1

  • 990. 匿名 2017/01/28(土) 03:57:32 

    >>986
    メンタリストのdaigoはあいつらグルで口裏合わせてんじゃね?ってなる

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2017/01/28(土) 03:57:50 

    >>974
    資源の貧しい国は神頼みの儀式=祭りが多い

    生贄やレイプとか殺人、酷い事すれば救われるって、歴史に沢山あるよー

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2017/01/28(土) 03:59:52 

    いてる。

    車を運転中、交差手に進入し曲がったら、突然に前から自転車に乗ったメガネの男が、凄い形相でフロントガラスに飛び込んできました。
     
    咄嗟にブレーキを踏んだら、目の前で消えました。

    近くに車を停めて確認をしましたが何もありませんでした。
    普段は交通量が多い場所なのに、その体験をした時は不思議な事に私の車だけだと記憶をしています。
     
    ハザードを点けて車を停めて確認をした時には、いつもな交通量に戻っていました。

    お盆の出来事です。

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2017/01/28(土) 04:00:00 

    同じ霊が何度もチャレンジをするんだけども、最初は弱くっても、どんどん強くなってくるのもいるんだよね。これもまた色々とあるんだけれども話せないんだわ

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2017/01/28(土) 04:01:16 

    とても怖いんだけれども愉快な霊もいるのよね、一方では
    ご本人は真面目なんでしょうけれども

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2017/01/28(土) 04:01:22 

    >>987
    そう、夜だけ鳴ってて怖い気になった事があるけど、生活生活音の問題なんですよね。
    音自体が違うんですね。答えてくれて、ありがとう~!

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2017/01/28(土) 04:01:25 

    科学者が宇宙や星が解っていると言う人がいるけれど、実際に行って目で見た事や感じた事は無いでしょ。

    心霊体験は、現実に体験した事だよ。

    +4

    -2

  • 997. 匿名 2017/01/28(土) 04:01:40 

    >>991
    狩猟、農耕民族、自然災害が多い、というのもあるね!

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2017/01/28(土) 04:02:18 

    でもね、動物も見てるのよ。

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2017/01/28(土) 04:03:23 

    あんまり信じてない

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2017/01/28(土) 04:04:09 

    動物の場合は明らかに逆立っているけれども、やっぱり霊って動物から見てもウェルカムな存在ではなかったりするんじゃないの?

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード