ガールズちゃんねる

結界を語ろう Part 1

1452コメント2017/02/23(木) 14:28

  • 501. 匿名 2017/01/27(金) 15:15:14 

    >>473
    そういや、狐憑きで思い出しましたが、
    高校生の時の「数学の先生」が狐に憑かれた時があると言ってました
    友達と海岸に遊びに行って、ワイワイしてたそうですが、ふと先生はある岩が気になって近づいたそうです。
    友達は何となく嫌な予感がして呼び止めたそうですが、先生は聞く耳を持たずその岩場に近づいた瞬間、その場で倒れたらしいです
    友人は駆け寄って見た所、白目で「うぉんうぉん(?)コンコン(?) ウア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」みたいな(すみません忘れましたが、)変な声を上げてたらしく、近くの神社に連れていったら、狐に憑かれてるって言われて祓ってもらったそうです。憑かれやすい体質らしく、寝る時も何か悪を寄せ付けないまじないを教えてもらったそうです
    その間倒れた事も、変な声あげたり変な言葉を発してたことも全く記憶に無く友達が青ざめて話してきたと先生は言ってました。
    場所はすみませんが忘れましたが、その場所は自殺が多い海岸だったみたいです。

    +137

    -2

  • 502. 匿名 2017/01/27(金) 15:15:42 

    >>495
    お香も効果あるけど、煙をちゃんと全部外に出さないと駄目みたい。サーキュレーターとかオススメ

    +53

    -0

  • 503. 匿名 2017/01/27(金) 15:15:57 

    この手の話、興味あるし結構好きなんだけど怖いよー
    読んでるだけでゾワゾワする

    臆病者です

    +160

    -2

  • 504. 匿名 2017/01/27(金) 15:16:16 

    山手線、中央線はそうだよね?

    +12

    -1

  • 505. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:19 

    ケムトレイル日本でもやってるもんね
    確かひこうき雲みたいなのに特徴があるんだよね

    +80

    -0

  • 506. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:28 

    >>497
    あ〜分かる分かる。
    私も昔、「バリヤー!」って叫んで布団引っ被って眠った事あるわ。

    +115

    -0

  • 507. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:51 

    簡単なのは毎月1日と15日に家の四隅に酒を塩をまく

    +45

    -3

  • 508. 匿名 2017/01/27(金) 15:19:39 

    >>505
    そうそう
    本物の飛行機雲は消えるから消えないのはソレ

    +77

    -3

  • 509. 匿名 2017/01/27(金) 15:19:48 

    >>420わたしやん黄金オーラ
    霊から私のオーラだけ見ると明るいから寄ってくるとも言われたよ
    はけつけるんじゃなくて避雷針的な役割かなと考えてる
    ちなみに私にはオーラ見えない、数人に言われただけ

    +40

    -0

  • 510. 匿名 2017/01/27(金) 15:21:15 

    >>505
    週末の朝方の外は薬品臭いし、おかしいけどリアルに言ったら私がおかしい人になっちゃうんだよなー。

    都心、ド田舎にもかなり撒かれてるよー。

    +76

    -1

  • 511. 匿名 2017/01/27(金) 15:21:20 

    日本人を護る結界は富士山だと勝手に思ってます。
    結界を語ろう Part 1

    +362

    -2

  • 512. 匿名 2017/01/27(金) 15:24:17 

    >>370東北自体が霊場なんだよね
    とっても気は強いよ

    +132

    -3

  • 513. 匿名 2017/01/27(金) 15:26:58 

    >>91
    そんなこと言ったら明応地震の津波で大仏殿流された鎌倉大仏さんの立場が…

    +64

    -0

  • 514. 匿名 2017/01/27(金) 15:28:23 

    >>498
    人それぞれ、合う合わない神社はあるらしいよ

    +103

    -2

  • 515. 匿名 2017/01/27(金) 15:28:49 

    部屋の壁にポスターとか張りすぎると良くないって聞いたことがある。(ほん怖で)
    壁に何かしら貼ると壁が塞がれるから、幽霊が、外に出たくても通れなくなってその場に溜まるんだって。
    お札も何の知識のない素人が貼ると、霊道だった場合、幽霊が通りたくても通れなくなる。人で例えるとトンネルが行き止まり状態に。
    そこしか通り道が無いのに行けないから、幽霊さんたち(通りすがりの浮遊霊)は、その家に住み着くようになる。お札貼ったはずなのに結果的には、悪い霊を溜めてる時もあるんだって!

    +96

    -0

  • 516. 匿名 2017/01/27(金) 15:29:40 

    結界とは違うかもしれないですが、明治神宮は15時以降空気が変わるように思います。
    暖かな空間から、張りつめたような…。
    参拝してときゾワゾワして、慌てて出てきました。

    +135

    -4

  • 517. 匿名 2017/01/27(金) 15:29:54 

    >>477日本だけでなくイスラエルにも日本の菊の紋があるから一方的にでなく文化の交流があったんじゃないかな?

    +197

    -0

  • 518. 匿名 2017/01/27(金) 15:32:20 

    >>417
    真新しい雑巾で、水にはほんの少しの塩を混ぜて自分の手で拭き掃除をすると効果があると言われました。(この時使った雑巾は捨てる)
    全て拭き終えたら窓という窓を開け、玄関もあけて風を通す
    出来れば玄関もあけて風が通るのを意識すること
    残った塩水はトイレに流すと良いそうです
    引っ越しの初日は、初めに「火」を使う日だそうです。

    +76

    -0

  • 519. 匿名 2017/01/27(金) 15:32:23 

    >>300
    池とか沼とか水辺には霊が寄って来るとか言うからね。なるべく近付かない方がいいんじゃない?

    +67

    -0

  • 520. 匿名 2017/01/27(金) 15:33:19 

    北海道新幹線で龍道を引いたけどね
    北海道は河あるでしょ?なんだっけ日本有数の河
    あれがいい
    あと温泉あるね、日本1だっけ?土地にパワーあるよ

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2017/01/27(金) 15:33:52 

    >>417
    引っ越す前に新居の近辺を歩いて自分のオーラをマーキングしてください。そのさいに自分の好きな神社で購入(いただいた)肌守りを携帯されるとより強いマーキングができるし、防御にもなります。
    新居の近くにきれいな神社があれば、ご挨拶と守護祈願を兼ねてお参りしましょう。二礼二拍手一礼で。
    できれば引っ越す前に室内を拭き掃除し、庭も掃き浄めると良いですよ。
    ご近所さんと仲良くなれば更に家運が上がりますよ。
    できれば新居の家相と夫婦の本命卦(夫の)を調べて相性が良くない位置に玄関やキッチンがある場合は綺麗な花やミントの葉を生けるとよくなります。
    幸運をいのります☆☆☆

    +102

    -3

  • 522. 匿名 2017/01/27(金) 15:34:50 

    こういうこと語る人は大麻吸ってそうって言われるよね
    何故かというと大麻の形って完璧なまでの幾何学模様だからなんだよね

    +49

    -6

  • 523. 匿名 2017/01/27(金) 15:35:28 

    >>516
    15時以降は、「逢魔が刻」いうて、厳密には神社に参ってはならないんだよ。

    +232

    -0

  • 524. 匿名 2017/01/27(金) 15:35:38 

    >>502 うんうん、焚くときは窓あけてるよー

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2017/01/27(金) 15:36:42 

    五芒星とダビデの星
    山伏とユダヤ教のラビ
    日本語とヘブライ語などなど・・・
    繋がりを感じずには居れません。
    結界を語ろう Part 1

    +146

    -3

  • 526. 匿名 2017/01/27(金) 15:37:06 

    結界というか、元旦の独特の雰囲気が好き
    空気が澄んでいて、明るく穏やかな感じ
    三が日と1月(お正月と呼びますね)中旬の晴れの日位まで続く感覚

    +316

    -0

  • 527. 匿名 2017/01/27(金) 15:38:47 

    んでもって行きつくところはトーラス構造なんだよね
    これは自然にはあまねく存在してるよね
    宇宙の神秘ってことだよね

    +17

    -0

  • 528. 匿名 2017/01/27(金) 15:38:58 

    >>280さん
    そうだね!不忍池周辺(上野とか)は台東区だね!

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2017/01/27(金) 15:40:27 

    >>523
    はい、存じております。
    昼過ぎに伺って、ゆっくりいろいろな場所を見ながら最後に亀石のある場所にいたら、急にゾワゾワして居たくないと思ったのです。15時過ぎても居たからなのかもしれません。

    +61

    -3

  • 530. 匿名 2017/01/27(金) 15:41:38 

    >>292
    京都に原爆を落とさなかったのは、予測できないレベルの反米感情が生まれることをアメリカ側が恐れたからと聞いたことがあります。
    数多くの寺社仏閣、そして歴代天皇の住まいであった御所がある場所ですから、もし原爆が落とされていたら日米の関係は現在と全く異なっていたかもしれません。

    トピズレ失礼しました。

    +263

    -1

  • 531. 匿名 2017/01/27(金) 15:44:09 

    お寺は供養するところだけど、神社は鎮めて祀っているところだもんね!
    夜の神社は怖いところだとか。初詣の時はいいのな?

    +114

    -0

  • 532. 匿名 2017/01/27(金) 15:44:11 

    皇居の乾門をはじめ、今まで一般には公開していなかった場所にはじめて一般人を入れましたね。
    文字通り土足で、国籍を問わず歩かせました。
    最近のご皇室の動きを見ていると、この様な事をどなたが発案されているのか、感ぐりたくなります。

    +311

    -1

  • 533. 匿名 2017/01/27(金) 15:45:47 

    結界意外と伸びるね!

    +176

    -0

  • 534. 匿名 2017/01/27(金) 15:50:47 

    >>525
    宗教は自然を擬人化したり体系化させたり儀式化させたりしてるから
    似たようなところが出てくるんだよね
    地域によって言語や語り方が違うから違っている風に思えるけど
    実は同じことを伝えてるんだと思うよ

    +81

    -0

  • 535. 匿名 2017/01/27(金) 15:51:42 

    このトピほんと面白い!
    ワクワクする

    +147

    -0

  • 536. 匿名 2017/01/27(金) 15:52:45 

    東京はスカイツリーが建って結界が壊れたらしいよ。
    あと、六本木ヒルズは土地の気が悪い。

    +126

    -6

  • 537. 匿名 2017/01/27(金) 15:54:49 

    禁足地とかで結界貼ってある所は、普通の人間は近づけないらしいね。
    第六感がそうさせるとか、、
    だから「ここ行きたくない」って感じたところは直感を信じて立ち寄らない方がいいね。

    +190

    -0

  • 538. 匿名 2017/01/27(金) 15:56:01 

    >>533
    陰謀論、社会の闇トピから一緒にいた方々が多いのでは?


    +30

    -0

  • 539. 匿名 2017/01/27(金) 15:57:06 

    徳川家おかかえの術師によって作られた結界と山手線の結界で2重3重に守られた都市とのことですが、今はバキバキに壊されているかと。
    とくにスカイツリーが建ってから都内の気の乱れははひどくなった気がします。
    スカイツリーを逆手に取って他の結界が出来てるのが本当だといいな。
    私はスカイツリーが建ってから都内をまっすぐ歩けないくらいになってしまい、地方都市に逃げ出した派です(;_;)
    張り直せる程強い術師の方(と連結できる政治家)が現代にいるだろうか…。

    +137

    -5

  • 540. 匿名 2017/01/27(金) 15:58:16 

    こういうトピに来る人は勿論フィラデルフィア事件とかバミューダトライアングルとか
    ニコラテスラとかのその後に興味あるよね

    +28

    -3

  • 541. 匿名 2017/01/27(金) 15:59:07 

    >>536
    住所が六本木ヒルズって住所6ー6ー6だっけ?
    漢字の六本木も六六六って入ってるし、不吉。
    悪魔の数字。

    +203

    -2

  • 542. 匿名 2017/01/27(金) 15:59:27 

    >>531
    お祭りの時とか年末年始は特例らしいよ。

    +91

    -0

  • 543. 匿名 2017/01/27(金) 16:01:56 

    このトピにいる人達は
    全員厨二病かなにかかな?笑

    +9

    -68

  • 544. 匿名 2017/01/27(金) 16:02:04 

    数年前に都内で仕事をしていた時、数ヶ月ずっとくすんでいた街中を仕事が終わってオフィスを出たらびっくりするほど空気が綺麗かつ街中が明るくなっていてびっくりしたことがありました。
    その日はそういえば節分で、オフィスの近くには大きい寺院と小さいけど有名な神社もあって節分イベントやってたんですよね。
    うわー邪が払われてる~~!節分ってほんとに意味あるんだな。と驚きました。
    昔から行われている行事って、私たちの五感が鈍って気づかないだけで作用しているから続いているんだな。。と体感した出来事です。

    +262

    -4

  • 545. 匿名 2017/01/27(金) 16:02:13 

    小さい頃自分のまわりに結界張ったふりしてよく歩いてた。

    +20

    -2

  • 546. 匿名 2017/01/27(金) 16:02:52 

    666を反転させると999になって救世主ってどういうことなのか教えてクレメンス

    +61

    -4

  • 547. 匿名 2017/01/27(金) 16:03:55 

    >>451
    6月6日生まれの私が通ります(´._.`)
    6時生まれじゃないからセーフかな

    +84

    -0

  • 548. 匿名 2017/01/27(金) 16:04:41 

    >>541
    だからテレ朝が六本木にあるのー!?ww

    +53

    -1

  • 549. 匿名 2017/01/27(金) 16:05:01 

    >>515
    霊道に御札を貼ったら貼った瞬間に壁を通り抜けようとしたサラリーマンの霊が壁から半身だけ出したまま身動きできなくなったって話を思い出した笑

    +52

    -0

  • 550. 匿名 2017/01/27(金) 16:06:11 

    >>548
    テレ東も移動するし……

    +21

    -1

  • 551. 匿名 2017/01/27(金) 16:06:42 

    カーテンレールがぶっ壊れて今カーテン無し状態のリビング…
    人からは見えないんだけどやだなぁ。
    寒いってのもあるけど変なものが入ってきませんように

    +74

    -2

  • 552. 匿名 2017/01/27(金) 16:07:18 

    >>54GHQ敗戦直後に物理的・精神的にかなりやられた。キリスト教の国教化や神社打ち壊しなども計画された。日の本(日本国)の鬼門はソビエトに引き続きロシアが居座り、裏鬼門の沖縄には米軍が居る。霊的に日本国は身動きがとれない…
    両大国にケンカを売るなど、愚の骨頂なので、姑息かもしれないが、真田的手法(弱者には弱者の戦い方)で、ロシア、アメリカ国内に、日本の強い神様をお祀りする神社を造り、お参り・お祀りすれば良い。
    ハワイには若槻禮次郎書の柱のある「出雲大社(いずもおおやしろ)」の分社ある。あからさまに神社を造営するのは現地住民の反発があるだろうから無理強いはせず、アメリカ、ロシアに住まわれて居る邦人の方々に自宅に神棚を祀り、日本の守護をお願いしたいな。
    そうすれば回り巡って米露の霊的エネルギーが日本を守るようちゃっかりにコンバートできるんだよね~♪
    政治家さんたちも上手くやってくれたらいいんだけどね…

    +128

    -2

  • 553. 匿名 2017/01/27(金) 16:07:36 

    >>516
    敏感ですね^^
    15時以降は逢魔ヶ刻に切り替わるので、なるべく神社仏閣には近づかないのがよいですよ。

    +155

    -2

  • 554. 匿名 2017/01/27(金) 16:07:41 

    >>546
    悪と善は表裏一体って事かな?
    ひっくり返すと表裏
    って根拠はないけど

    +30

    -0

  • 555. 匿名 2017/01/27(金) 16:09:33 

    >>536
    分かります~(ToT)六本木ヒルズぞっとします。。

    +77

    -3

  • 556. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:10 

    >>546ひっくり返さなくても六が三つで「弥勒→弥勒菩薩」になるので、救世主のしるしになります。

    +55

    -2

  • 557. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:25 

    >>555
    あの一帯は空気重くて疲れる
    金持ちは良く好んであんな場所に暮らせるよなと思う

    +133

    -0

  • 558. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:28 

    引っ越しの質問をした417です。
    >>518さん>>521さん
    アドバイス頂けて嬉しいですヽ(;▽;)ノ
    どちらもスクショしました!!!
    本当にありがとうございます。

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2017/01/27(金) 16:15:39 

    >>553
    はい。気をつけます。
    ありがとうございます。

    +8

    -2

  • 560. 匿名 2017/01/27(金) 16:17:22 

    やはり「気」ってすごいですね。
    漢方でも気が重要視されますし
    特に女性は気滞になると
    体調崩しますから。
    気が生き霊や怨念にもなるし。

    +140

    -3

  • 561. 匿名 2017/01/27(金) 16:17:22 

    テレビでインタビュー受けてたケアマネさんが、「驚く程認知症が進んでいった方は‘’換気の悪い(無い)部屋‘’に入ってから進行していった場合が多いので、本当に換気には気をつけてもらいたい」と言ってました。
    自分を守る術として、冬の寒い日でもなるべく換気するようにしてます。。

    +242

    -0

  • 562. 匿名 2017/01/27(金) 16:18:10 

    ところでここにいるみんなはフィボナッチ数列とマンデルブロ集合についてどう思ってるの?

    自分はもう「ああ…!ああっ!」としか言えない

    +10

    -2

  • 563. 匿名 2017/01/27(金) 16:19:03 

    >>505
    トランプがケムトレイルを撒くのを辞めさせる、毒薬で製薬会社が儲ける為のワクチン、ワクチンによる自閉症もなくすと自身のTwitterに呟いていましたよ。
    日本もケムトレイル、過剰な予防接種なくなればいいです。

    +238

    -1

  • 564. 匿名 2017/01/27(金) 16:21:43 

    陰陽師とは関係ないんだけど、滋賀の北に住んでて、近くに蟲師みたいな人はいる。
    気の整体師さんで、文章だけじゃ怪しさ満点なんだけど、ほんとに不思議な空気をまとった人。
    蟲師のアニメ見るたんびに、雰囲気やしてることが同じだと感じる。

    +93

    -2

  • 565. 匿名 2017/01/27(金) 16:23:54 

    納豆菌が地上3000メートル地点でも生存できることを考えると寺産まれのTさんが
    毎日納豆を欠かさずに食べてるのもうなずけるよねー

    +132

    -1

  • 566. 匿名 2017/01/27(金) 16:24:29 

    >>558さん
    >>518です
    寒い季節でなければ、窓を開けながらのお掃除が良いですよ
    三角巾&マスク(どちらも白)もおススメ
    素敵な新生活となりますように^^

    +37

    -0

  • 567. 匿名 2017/01/27(金) 16:24:39 

    >>520
    北海道のどの河だろう?
    龍道を引くといいの?パワーが流れてくるとか?
    何か質問ばかりで申し訳ない。

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2017/01/27(金) 16:26:09 

    >>539
    建築物は人間の平衡感覚を狂わせたり動線を乱したりして日常生活に、目に見えないけど確実に影響を及ぼすよね。
    残念ながらあれだけ高層で頑丈な建築物に対抗するには、同等の建築物を吉方位に建てるしかないんじゃないかな…(´・ω・`)
    都内なら、皇居に天守閣を再建するとか…
    それと老婆心ながら…スカイツリーて電波塔ですよね?おかしな電波が出てたか体調崩されたのかも…

    +32

    -3

  • 569. 匿名 2017/01/27(金) 16:26:51 

    秘密結社イルミナティの
    シンボルはふくろうです。666崇拝していて、
    六本木ヒルズ番地も666がつき、
    建物自体も遠目から見ると
    ふくろうの形をしています。町全体を
    見張っているという記し時いたことがあります。

    +120

    -3

  • 570. 匿名 2017/01/27(金) 16:29:23 

    >>558
    521です、どういたしまして(^^)

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2017/01/27(金) 16:30:38 

    >>532
    え!乾の方角といえば確かあまり人出入りしない方がいい方位ですよね。わざわざそこの方角に人を出入りさせるとは。

    +63

    -0

  • 572. 匿名 2017/01/27(金) 16:31:00 

    なぜ、結界をはっているのに、隣の某国だけじゃなくて、大陸や中東系まで入ってくるの?
    地球は何を考えてるの?人間が結界をはっていると思ってるだけで、地球の気まぐれだったりして。

    +103

    -2

  • 573. 匿名 2017/01/27(金) 16:33:07 

    エネルギーヴァンパイヤと一緒だった後、手のひらで埃を払うように両肩を払うと良いみたい
    後頭部から背中にかけても。家に入る前がポイント
    石鹸で両手を洗い、出来れば顔も即クレンジング
    疲れから回復できます

    +101

    -1

  • 574. 匿名 2017/01/27(金) 16:33:48 

    >>568さん
    >>539です。ありがとうございます。
    家系的に電磁波に弱いのでそうかもしれません。電子レンジも家に置けないくらいなので。
    体調が万全のときはなんともないのですが、弱っているとガッツリやられてしまいます^^;
     

    +7

    -6

  • 575. 匿名 2017/01/27(金) 16:35:44 

    これとかまさに結界だ!と思うんだけど
    結界を語ろう Part 1

    +59

    -9

  • 576. 匿名 2017/01/27(金) 16:38:13 

    >>571
    櫻と紅葉の時期に行いました
    3日延長されたので、公開は10日間でしたが、当初は7日間でした
    7とは呪術でも意味のある数字です

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:05 

    トピずれですみません
    ここ読んでたら日本がとても大好きで守っていきたいって言う皆さんの気持ちが伝わってきて、どうしてかわからないけど胸がいっぱいになりました。

    +350

    -6

  • 578. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:29 

    気を感じやすい人がいらっしゃったら伺いたいのですが汐留ってどう思いますか?

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:38 

    この手の話が好きな人はこちらもおすすめ
    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart2
    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart2girlschannel.net

    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart22016年の締めくくりと、2017年の年明けを陰謀論やイルミナティについて語りつくして迎えませんか?

    +85

    -2

  • 580. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:51 

    神社はどんなに小さくても独特の空気があるよね。
    前を通るだけでちょっと緊張するので、中に入ろうと思った事がないや。
    いつも時間が悪いのかな・・・。
    お寺は何とも感じた事がない。

    +135

    -0

  • 581. 匿名 2017/01/27(金) 16:43:33 

    >>438
    気は知らんけど、汐留のビル群は海風を遮って東京の気温上昇の原因になってるとは聞いた
    東京の夏ってむちゃくちゃ暑くて不快感あるよね

    +57

    -0

  • 582. 匿名 2017/01/27(金) 16:44:57 

    >>571
    抽選でしたが、松の間も含む宮殿内部の公開もありました
    普段は宮内庁職員でも出入りが制限されています

    +27

    -1

  • 583. 匿名 2017/01/27(金) 16:45:58 

    >>578
    ああ!!もうこのビルの配置!!結界だ!!
    結界を語ろう Part 1

    +48

    -11

  • 584. 匿名 2017/01/27(金) 16:48:06 

    >>490
    宜保さんのような力がある様な方は、あちらの国に行くと体調崩されるみたいです。

    +175

    -1

  • 585. 匿名 2017/01/27(金) 16:51:43 

    子供の時
    霊感が物凄く強くて取り憑かれやすい伯母さんがある日女性の霊に取りつかれて発狂してると弟である父に霊能師?から連絡が入り私を連れてきてほしいと。。着くと優しい伯母さんが発狂しててみんなで抑えていて手を握って握って!と言われて握ったら伯母さんがスーっと静かになった。

    私には陽のパワーがあるらしくて両親が離婚した時伯母さんに私が使ってた人形をあげたらしい
    不思議な経験だったな!

    +152

    -2

  • 586. 匿名 2017/01/27(金) 16:55:37 

    19年ぶりの日本人横綱が出て
    なんとなく強い国日本に復活する気がする

    +542

    -1

  • 587. 匿名 2017/01/27(金) 16:58:46 

    女人結界門
    去年行ってきた❕❕

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2017/01/27(金) 17:00:02 

    >>276

    下手にやるとかえって悪い物を呼んでしまうとも聞いた事あります

    +22

    -0

  • 589. 匿名 2017/01/27(金) 17:03:11 

    >>434
    ありがとうございます!
    自分も明るくいようと思いました

    +13

    -2

  • 590. 匿名 2017/01/27(金) 17:04:49 

    スカイツリーは、確かに東京の結界を
    補強する目的で作られたんだけど、
    風水的に間違っている所もあるらしく、
    守護しながら、元の結界を少しずつ
    壊す働きもしてしまっている。
    言うなれば、添加物の入った食品みたい
    な物。栄養にもなるんだけど、長期的
    には副作用もある、みたいな。
    まず、タワー色が、青って言うのがダメ
    なんだって。エネルギーが集めずらい
    とかで。建ってる土地も失敗らしく、
    河の近くは良くないんだって。
    結界を補強しながら、河の流れで
    ほころばせてしまうらしい。本当は
    最初の候補地の方が良かった。
    結局外資が出資したことにより、
    日本に不利になるような建造物に
    造られてしまったらしい。
    よって、東京も以前程は安心な土地
    ではなくなり、災害等が起きやすく
    なって行くらしい。

    +102

    -4

  • 591. 匿名 2017/01/27(金) 17:09:28 

    >>575
    この図ってよく見るけど実際なんのことなの?

    +22

    -1

  • 592. 匿名 2017/01/27(金) 17:09:30 

    スカイツリーは色が白だから大丈夫って話も見たことあるけど。

    +22

    -0

  • 593. 匿名 2017/01/27(金) 17:10:41 

    祝詞も素人さんには敷居が高いかも
    練習ではないけれど「ア~ オ~ ウ~ エ~ イ~ 」と発声すると良いそうです
    音を響かせる要領で特に念を入れず、ゆっくりはっきり明るい声で
    空気が変化するのを感じますよ^^

    アイウエオではなく、ア~オ~ウ~エ~イ~です
    偶然ですが、君が代は「イはオに成りて」と謳いますね
    これに慣れてから、祓いの祝詞など好みのものに移行すれば良いと思います

    +9

    -7

  • 594. 匿名 2017/01/27(金) 17:11:55 

    >>491
    どうして天皇陛下は憲法に定めのない摂政を否定してまで退位なさりたいのか…

    そして今、お住まいはどこにするかという議論があるけど、このコメ読んで、京都御所に行かれるのかな?

    でも、高齢で祭祀も公務も出来ないなら退位したいというご意向なんだよね?
    京都御所に引っ越したとして、何をなさるのか。
    警備も皇居のようにお堀があるわけでもなく、新たに壁を作って整えるのか?
    1代限りの退位なのに、そこまでお金をかけるのか。

    よく分からなくなってきました(>人<;)

    +115

    -3

  • 595. 匿名 2017/01/27(金) 17:12:45 

    思いのほか、このトピのびてるね!
    結界を語ろう Part 1

    +138

    -1

  • 596. 匿名 2017/01/27(金) 17:14:11 

    スカイツリーは悪、皇室が壊れる、富士山が近々爆発する…、良くないことを必要以上に気にしたり口に出したりするのは悪い念を送ることになるから控えた方がいい。
    人の念が集まり生まれる力は侮れない。

    +297

    -1

  • 597. 匿名 2017/01/27(金) 17:18:04 

    スカイツリーって高い建造物ですが、
    実はただの建造物ではないようです。
    東京タワーの色は赤ですよね。
    赤は「火」を表します。
    そしてその形は三角錐、つまり山を表しています。

    それに対し、スカイツリーは白い色で棒状の形ですよね。
    白は五行で言えば、「金」を表し、
    棒状は木を表しています。

    また、スカイツリー周辺には川が流れていて(水)、
    スカイツリーが立っている地面は当然「土」です。
    また、スカイツリーにはない「火」は東京タワーの「火」が
    補っているとも言えます。
    つまり、五行を考えられて作られた建造物と言っても過言ではないのです。

    また、レイラインというのは龍穴と龍穴を結ぶ地点の間に、
    湖や池を配しています。
    これは力が弱まらないようにするためで、
    例えば日光東照宮と皇居までには、
    渡良瀬遊水地や後楽園、六義園などがあります。

    スカイツリーは自然のものではありませんが、
    その高さから、龍脈の力を補うには十分な建造物といえます。

    +137

    -0

  • 598. 匿名 2017/01/27(金) 17:18:34 

    いろんな説があるんだねー

    +147

    -1

  • 599. 匿名 2017/01/27(金) 17:18:44 

    >>595
    その画像の像めっちゃカッコイイね!
    ドラゴン好きのもあるけど、こういうのなんか好き(๑´ㅂ`๑)♡

    このトピもめっちゃ私の好み

    +41

    -0

  • 600. 匿名 2017/01/27(金) 17:19:49 

    >>594
    かの国へ、ご訪問されたいご意向がおありとの噂です
    今のご身分では国会の承認が必要なので
    あくまでお噂です

    +6

    -26

  • 601. 匿名 2017/01/27(金) 17:21:30 

    >>600
    かの国ってどこ?

    +1

    -19

  • 602. 匿名 2017/01/27(金) 17:21:51 

    結界といえば
    八尺さま思い出した
    結界破られて出て行っちゃった
    みたいな…
    どこの地域の話なんだろう…
    怖い話だから
    興味がある人だけ
    八尺さまでググってください

    +33

    -2

  • 603. 匿名 2017/01/27(金) 17:22:21 

    >>596
    ハッとした
    その通りだね
    日本の力を信じるよ
    これからは良い事を強く思うようにする

    +240

    -2

  • 604. 匿名 2017/01/27(金) 17:24:22 

    >>601
    おそらく K国と掛けていらっしゃるかと

    +36

    -1

  • 605. 匿名 2017/01/27(金) 17:24:53 

    おもしろい~。

    結界が壊れたから災害が起こるって言うコメント
    あるけど、それを信じた人が不安になって
    結界が弱まるみたいなこともある気がする。
    守られてるって思うのも結界のうちと言うか。
    情報操作で結界を破ろうとしてる人がいるのかも?
    とかいろいろ考え出すと止まらない。





    +217

    -0

  • 606. 匿名 2017/01/27(金) 17:30:55 

    >>604
    天皇陛下が韓国に行きたいの?
    どうして?

    +3

    -30

  • 607. 匿名 2017/01/27(金) 17:35:04 

    都庁が、スカイツリーが、結界を壊したという説も
    日本の結界を壊したい人が情報操作しようとしてるとしたら…。
    みたいな…。

    +183

    -0

  • 608. 匿名 2017/01/27(金) 17:40:15 

    >>465
    私も以前、パワーストーンのお店に行った時、一緒に行った友達が気分が悪くなり、それをお店の人に言ったらセージを炊いてくれました。

    その香りがとても良かったんで、「わ~!いい匂い~!!」と言ったら、お店の人が、「あぁ、何も邪気のあるものがないんですね。」と言われました。

    何か悪いものが憑いていたりすると、セージの香りは不快なものに感じるそうです。


    トピずれですけど、ご報告まで。

    +216

    -2

  • 609. 匿名 2017/01/27(金) 17:42:16 

    >>606
    悲しい過去に、お詫びとお祈りが必要だとお考えだそうで、周囲の進言にも耳を傾けられない程、そのご決意はお強いそうです

    +27

    -11

  • 610. 匿名 2017/01/27(金) 17:43:02 

    不思議なトピに迷い込んだ…

    ハッ!まさか ここが結界の中⁉︎(O_O)

    +172

    -2

  • 611. 匿名 2017/01/27(金) 17:43:27 

    >>152
    BASARAだ!

    +13

    -1

  • 612. 匿名 2017/01/27(金) 17:46:04 

    霊感のある占い師さんに観てもらっていたら、「お台場は、大変なことになっている」と言っていました。風水など、きちんとした知識のない人たちが開発したとのことで、地底の霊的な?エネルギーがおかしなことになっているとか。行っただけで、体調を崩すそう。

    フジテレビが今不調なのも、そのせいらしい…。

    +224

    -0

  • 613. 匿名 2017/01/27(金) 17:50:55 

    盛り塩は使い方が難しいですから、
    わたしはお香を兎に角おすすめします。

    香は太古より様々な宗教儀式において場を浄め魂を安らかにする為に用いられてきただけあり安全かつ効果は絶大です。

    感の強い方は焚くとすぐに、
    部屋の空気が澄んでくるのを感じることが出来ますよ。
    香りが届く範囲はその空間に結界をはることが出来、香りが残っている間はその効力が持続します。

    窓を開け、煙と共に部屋に溜まっている陰のものを外に出すのも◎。

    香には沢山の種類があるので用途と好みにより選んで大丈夫ですが、基本は白檀

    強力な邪気払いのハーブであり低級霊ならば祓うことも出来るホワイトセージも良いです。
    結界を語ろう Part 1

    +108

    -0

  • 614. 匿名 2017/01/27(金) 17:52:20 

    >>591
    ダ・ヴィンチが書いた人体図

    +30

    -1

  • 615. 匿名 2017/01/27(金) 17:53:06 

    ちょいちょい家に結界張りたいって人がいるけど、家の玄関を綺麗にして、苗字だけの簡単なプレートでも良いから表札を掛けていますか?
    そして、もし賃貸に引っ越すなら入居の前に、前の住民の痕跡を消すように自分で心を込めて拭き掃除してください。
    簡単な結界とはそれだけで大丈夫です。
    つまり、この場所は自分の場所だと明確にする事、そして風通しを良くする事が結界の第一歩です。
    表札って結界の道具ですよ。
    それだけで、低級な霊はあなたの場所には入れません。

    ただ注意すべきは、外で霊を拾ってこない事です。
    あなたにくっついて入ってきます。
    くっつかれないためには
    心を健やかに保つ事、他人を蔑んだり自分に過剰な自信を持たない事です。

    つまりは清潔で整った、明るい気にあふれた生活をする事です。
    どれも当たり前の事なんです。
    換気もしない淀んだ空気の中、ごちゃごちゃの玄関で表札も出さずに暮らしていると悪い物も入り放題になりますよ。

    +190

    -1

  • 616. 匿名 2017/01/27(金) 17:53:46 

    >>551
    窓閉めてれば大丈夫だよ。
    でも出来れば付けた方がいいね

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2017/01/27(金) 17:53:54 

    >>610
    そう。その通り
    結界を語ろう Part 1

    +132

    -1

  • 618. 匿名 2017/01/27(金) 17:57:18 

    民主党時代
    日本が壊滅状態になってしまったけど
    今現在保守的な人が増えて
    (特に若い人達)
    昔の風習や祭りや行事を
    大切にする気持ちが大きくなって
    このままなら
    にほんは大丈夫のような気がする

    それに大きな災害がある度に
    日本は強くなってる気がします
    絆って大事ですよね。

    +317

    -0

  • 619. 匿名 2017/01/27(金) 17:58:09 

    確か横綱のしめ縄も結界じゃないかな?もう書かれてるかもしれないけど。
    邪気を寄せ付けない力を持つとされるとかって聞いたことが。

    +191

    -1

  • 620. 匿名 2017/01/27(金) 17:58:12 

    >>230

    その節はよく聞くけどユダヤ由来なのが結局日本にとって良い事なのか悪い事なのか??

    誇り思っていいのかな?

    ていうか、トピずれな質問かも(>_<)すみません

    +33

    -0

  • 621. 匿名 2017/01/27(金) 17:58:49 

    >>4
    鼻くそが飛んでいきましたw

    CLAMPのX思い出すわ

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2017/01/27(金) 17:59:57 

    奉納土俵入りで思い出した
    お相撲さんの四股踏みには地鎮の意味があるとか
    八百長問題で平成23年、初めて場所が休場となった
    その直後、東日本大震災が発生した

    +224

    -0

  • 623. 匿名 2017/01/27(金) 17:59:59 

    >>611
    ふしぎ遊戯も忘れないで

    +16

    -3

  • 624. 匿名 2017/01/27(金) 18:00:39 

    >>617

    羽生くんの陰陽師は神がかってたな~

    陰陽師が降りてきたみたいだった

    しかし、結界の話は神秘的で心惹かれます

    +213

    -0

  • 625. 匿名 2017/01/27(金) 18:01:42 

    ホワイトセージの植木あるの知ってる?
    それ置いとけばお香焚かなくていいよ。
    悪い気がある部屋はすぐ枯れるよ〜
    前の家は5つ置いてたのに、全部すぐ枯れちゃったw

    +161

    -1

  • 626. 匿名 2017/01/27(金) 18:01:57 

    意外と伸びてる!

    +47

    -2

  • 627. 匿名 2017/01/27(金) 18:02:54 

    >>478
    仙台市民だけど初耳だわ
    宮城県で有名な観音像っていうと、仙台の中山大観音(100m)と船岡城址の観音(24m)だと思うけど
    どっちも結構新しいし、特に何も聞かないな
    それぞれ築25年と築40年くらいだしなあ

    特に、仙台大観音なんて出来た時から「趣味わるーw」「成金かよ」みたいな感じで色物扱いで評判悪かったし、観光地としても微妙で人いないし
    たぶんそんな力ないw

    最初の方にも貼ってあったけど、伊達政宗公が風水を計算して配置した歴史ある神社とかだったら分かるけど、観音像はどっちも展望台兼ねた単なる観光用の建造物で、恐れるものでもないと思うよ

    +32

    -1

  • 628. 匿名 2017/01/27(金) 18:03:36 

    >>586

    相撲は神事と言うしね^_^
    本来 土俵は女人禁制の神聖な場所で、選ばれた人しか入れないらしい。

    +149

    -1

  • 629. 匿名 2017/01/27(金) 18:03:57 

    『パーソナルスペース』ってのも
    まさにセルフ結界みたいなもんだよね
    結界を語ろう Part 1

    +108

    -1

  • 630. 匿名 2017/01/27(金) 18:05:11 

    結界ではなくどちらかと言うとスピリチュアルなことですが、実体験。

    精神的に弱ってるときに伊勢神宮へ参拝しに行ったら謎の頭痛に襲われその場に居られず早々と退散しました。
    同じような経験された方、いらっしゃいますか?
    心身共に健康な状態で参拝すると、清らかで澄んでいてその場に立ってるだけで清々しい気分になれました。
    コンディションが悪いときに参拝すると神社が持ってる霊力?に力負けして逆効果なのかな?と思いました。

    +128

    -2

  • 631. 匿名 2017/01/27(金) 18:05:53 

    人間は地面から離れすぎるとうつ病になりやすくなるから、4階以上には住まない方が良いとテレビで見たことがあるのですが、これと結界は関係ありますか??

    +166

    -7

  • 632. 匿名 2017/01/27(金) 18:06:57 

    >>46
    あれは結界を更に強化したものって聞いたよ。
    東京タワーに無いものをスカイツリーで補ったらしい。
    東京タワーは「火」でスカイツリーは「水や空」なんだそうな。

    +102

    -0

  • 633. 匿名 2017/01/27(金) 18:07:21 

    >>619
    麻で編まれています
    神社のしめ縄と同じ向き

    話題の麻も、日本には古くから意味のあるものですね
    相撲のルーツはスサノオまでさかのぼるとか
    奉納土俵入りが神様に捧げる神事となっていますね
    そう言った意味でも、日本人力士の誕生は嬉しいです
    昭和天皇も相撲がお好きでした

    +209

    -0

  • 634. 匿名 2017/01/27(金) 18:08:30 

    古い喫茶店にあるようなカランカラン♪っていうドアベルの音が好きで、気持ちいい音のやつを買ってきて自分ちの玄関ドアに付けてるんだけど
    これってどうかしら
    あと、綺麗な音の鳴る鈴も音色違いでカバンに付けている
    歩いてると音が鳴って気持ちいい

    +142

    -4

  • 635. 匿名 2017/01/27(金) 18:09:24 

    韓国の食器がダメなら、dホリックで洋服を買って着るなんてもってのほかだね

    +77

    -2

  • 636. 匿名 2017/01/27(金) 18:09:40 

    東京って結界いっぱい貼られて守られてる感がある。
    そして東京の代わりに関東全体が災害を請け負っている気がする。

    +16

    -12

  • 637. 匿名 2017/01/27(金) 18:10:23 

    >>632
    その割に東京タワーを取り壊すという噂があったのはなぜだろ?

    +19

    -2

  • 638. 匿名 2017/01/27(金) 18:13:18 

    音を立てるって簡易邪気払いだよね。
    柏手とか。
    公衆トイレとか気持ち悪いかんじしたら携帯でフラッシュたいてカメラ撮るのいいらしいよ。
    音と光で効果的らしい。
    画像は即消すように

    +116

    -8

  • 639. 匿名 2017/01/27(金) 18:13:19 

    すごいね。素直に感心するよ。
    ヘリコプターも衛星もない時代にあんな大きい結界作って。

    +169

    -0

  • 640. 匿名 2017/01/27(金) 18:13:53 

    >東京の代わりに関東全体が災害を請け負っている気がする

    それよりも、関東以外の地方が請け負ってると思うよ
    東京電力の原発も東北や新潟に建てられまくりだし
    今度は東京使う電力の火力発電所(石炭使用の施設)を仙台港に建設中で、住民が怒ってるよ

    +117

    -4

  • 641. 匿名 2017/01/27(金) 18:14:08 

    >>637
    そもそも結界のことなんて知らない、信じてない人もいるだろうからね。
    あとはわざと日本の結界を壊したい人とか…。

    +92

    -1

  • 642. 匿名 2017/01/27(金) 18:15:39 

    横だけど、神社の澄み切った空気に触れると心が浄化されるような気持ちになれます。あれがまさに結界パワー?
    そして、今年こそは伊勢神宮にお参りに行きたいです。日本がこれからもずっと力を蓄えていけるよう、神様にお祈りして来たい。

    +198

    -1

  • 643. 匿名 2017/01/27(金) 18:15:49 

    音をたてるのが邪気ばらいなら
    家の中で犬がワンワン吠えても邪気ばらいになりますか?

    +111

    -1

  • 644. 匿名 2017/01/27(金) 18:16:11 

    >>194さんの、大仏様に対する「まだ修行中の身なのかな」っていう表現に愛情や親しみを感じられて和みました(^^)
    ナイトフィーバーも気になります

    +151

    -0

  • 645. 匿名 2017/01/27(金) 18:17:51 

    >>151
    平城京跡地ではなく、長屋王邸跡地

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2017/01/27(金) 18:18:27 

    朝鮮半島、中国、ロシアに向けて超強力な結界を張ってほしいものだ。

    +156

    -1

  • 647. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:32 

    今からでも日本全土に結界張ればいいのに!!できないの?

    +146

    -0

  • 648. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:38 

    地上もだけど、今建設途中のリニアは、南アルプスの下を通り大事な水脈ぶった切っる計画になってるけど大丈夫なのかしら?

    +89

    -3

  • 649. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:52 

    ちょっと関係無いかもでごめんなさい。

    小学生の頃、地獄先生ぬ〜ベ〜(知ってるかな、、)
    っていう漫画の影響で、弟とわたしでコックリさんやろうとしたことがあった。その時丁度父が帰ってきて、あれが最初で最後ってレベルで見たことないくらい激怒したことを覚えている。

    何でもうちの父も大学生のときサークルの合宿で、6人くらいの友達とふざけてコックリさんをやったことがあったんだけど、その中の一人が突然様子が可笑しくなって痙攣して発狂して、大急ぎで救急車を呼んだ。

    それで、それ以来ずっとそのまま。

    医師にも理由がわからない、ご両親も一緒に九州中の寺や神社に行ったけど、駄目だったみたい。

    当時の友人らと一度その友達に見舞いに行ったら完全にみんなのことがわからなくなってて、目は吊りあがり訳のわからない事を叫んでたらしく、恐ろしくてそれ以来大学時代の友人は全員疎遠になった、今でも後悔していると。

    破天荒な不良だった父はその件ですっかり信心深くなったらしく、私もこんなことが実際にあるんだと知って結界や霊など目には見えないものの存在をすごく信じている。

    +259

    -4

  • 650. 匿名 2017/01/27(金) 18:23:18 

    日本人のきれい好きは、ケガレ(気枯れ?)の意識があるからかも
    湯船に浸かる、拭き清め、掃き清め、正月や誕生日に新しい下着をおろすとか

    風邪(そもそも邪気)で熱が出た時、下着と衣類を全替えすると朝には熱が引いたり
    自然にしているけど、昔の人はみんな知っていたのかな

    +166

    -1

  • 651. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:06 

    >>107
    昔バイト先の休憩室でこれやってる人いた!!!
    結界張ってたってこと!?
    てゆーか、何か鬼でもいたってこと!?
    変な人ーと思って避けてたけど。

    +34

    -1

  • 652. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:24 

    >>602
    洒落怖で有名な話だけど、洒落怖系を無闇に勧めるのは良くない。
    あれには人から聞いたら呪いが掛かると言われる話がいくつか混じっていて
    胸糞な気持ちにさせられるから。
    まぁほとんどが創作だろうけど、中には稲川淳二の人形の話みたいに本物が
    混じってるかもしれない。
    稲川淳二も呪いを分散させるために故意に話してるから。

    +75

    -1

  • 653. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:19 

    取りあえず韓国とのトンネルだっけ
    計画が進んでるのか知らないけど本当にやめてほしい、人も邪気も嫌なの全て来るよ

    +346

    -2

  • 654. 匿名 2017/01/27(金) 18:29:43 

    トピずれかもだけも...

    うちは正月やお盆に親族で集まり宴会するの。
    宴会する部屋は仏壇がある部屋で、ラップ音?がしたり、置物や掛け軸がガタッと動いたりする(へ笑)

    ご先祖様が帰ってきてるんだろ〜な〜

    +115

    -3

  • 655. 匿名 2017/01/27(金) 18:30:28 

    個人的に鈴が邪気に効く気がして持ってる
    要は気持ちの結界の補強というかアイテムに結界の念を込めて持ってる

    +98

    -1

  • 656. 匿名 2017/01/27(金) 18:32:08 

    >>647
    みんなで張りましょう
    まずは家の中、そのご近所、職場などをすすんでお掃除
    誰かに会えば笑顔で元気にあいさつ
    おはようございます
    ありがとうございます
    お陰様で
    お元気ですか?
    どれもパワーのある言霊です
    考えてみれば、昔の子供やおばあちゃんたちは普通に行っていましたね
    まずはガルちゃん民の間ではじめましょう^^

    +236

    -2

  • 657. 匿名 2017/01/27(金) 18:32:22 

    >>651
    ただの厨2では?

    +29

    -1

  • 658. 匿名 2017/01/27(金) 18:34:04 

    ここ読みながら、よっちゃんイカ食べてたら当たりくじ出たー
    何か、ありがとう!

    +232

    -2

  • 659. 匿名 2017/01/27(金) 18:34:08 

    >>638
    音で邪気払いで思い出したけど、中国で旧正月に爆竹をを鳴らすのは「夕」
    と呼ばれる伝説上の化け物を追払うって聞いたことがあります。
    夕を追払う、除くって意味合いで除夕、のちに除夜と変化したらしい…
    因みにその夕という獣は赤い色も嫌うようです。結界と関係なくてすみません。

    +54

    -1

  • 660. 匿名 2017/01/27(金) 18:37:35 

    >>558さん
    >>518です
    追加です。
    お掃除の後、部屋の真ん中で柏手を打って下さいね
    これであなたの空間になります

    +81

    -0

  • 661. 匿名 2017/01/27(金) 18:38:21 

    >>656
    はーい\(^o^)/
    じゃあ早速、ありがとう!

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2017/01/27(金) 18:39:48 

    このトピじわ伸びしているねw

    +99

    -0

  • 663. 匿名 2017/01/27(金) 18:41:39 

    皆さんご家庭のトイレの蓋、使っていない時はちゃんと閉めてますか?

    水は陰の気があり、悪い気や霊が宿りやすいです。

    トイレの下水から邪なモノ達が上ってきてうちに入らないように、使わない時はきちんと蓋を閉めましょうね。
    水回りは常に清潔に、髪やホコリを取り除くこと。


    +186

    -1

  • 664. 匿名 2017/01/27(金) 18:43:25 

    悪い気があるって言われてる観光地とか場所でも自分がひっくり返してやるわくらいの気持ちで誘われたら行ってるんだけど大丈夫かな!?
    お台場とかスカイツリーとか

    +21

    -0

  • 665. 匿名 2017/01/27(金) 18:43:46 

    伊吹山こないだ登ってきたよ。山頂に日本武尊の像があるね。伊吹山ってただの山だと思ってた。

    +57

    -1

  • 666. 匿名 2017/01/27(金) 18:44:07 

    京都は平安京時代に結界張りすぎて逆に中から悪いものが出ていけなくなり、色んな念がぐるぐるしてるらしいよ
    京都好きだけどたしかに雰囲気独特に感じるよね

    +176

    -3

  • 667. 匿名 2017/01/27(金) 18:47:12 

    >>421

    北海道自体が日本(国)の鬼門ww
    札幌市民の私、涙目。

    +57

    -2

  • 668. 匿名 2017/01/27(金) 18:47:13 

    こういうの好きww
    私自宅に結界張るごっこしてるよww
    おばけとか入ってこないように!

    +25

    -1

  • 669. 匿名 2017/01/27(金) 18:49:45 

    >>612
    その霊能師の人、本物だわ。
    フジはお台場に来たから衰退した。
    あの球体が浮いてる建物も土地も
    風水的に全て良くない。

    +205

    -2

  • 670. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:38 

    >>608
    へぇ〜。
    メモメモφ(..)

    +10

    -2

  • 671. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:42 

    >>74
    >>114
    鹿島神宮にあるのは要石。

    ゆるぐともよもや抜けじの要石
    鹿島の神のあらん限りは

    要石に鹿島の大神が降臨して守護しているから日本の国土は揺るぐことはない
    という古歌

    最近頻繁に地震があるから心配だね

    +57

    -1

  • 672. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:43 

    のれんとかって結界みたいな役割はあるの?

    +38

    -0

  • 673. 匿名 2017/01/27(金) 18:52:19 

    >>476
    韓国には神様は居ないらしいよ
    世界には神様が居る国、神様が居ない国と分かれているから。
    日本は居る。

    +245

    -4

  • 674. 匿名 2017/01/27(金) 18:52:44 


    その家の運気や気の状態は、
    玄関とトイレを見ればすぐに分かります。
    此処が汚くて散らかりなんとなく嫌な感じがある家庭は、魔の物を引きつけ留まらせ易い。

    ネガティヴな気が家に、家族たちに蔓延してしまいます。

    先に盛り塩などで結界をはると陰の気を家に閉じ込めることになりかねないですから、
    先ずは不用品を捨て、清潔にすることが重要です。

    神社、仏閣、教会、神殿が
    掃除を非常に重んじる理由の一つがこのためです。

    +141

    -0

  • 675. 匿名 2017/01/27(金) 18:53:16 

    >>663
    私は、トイレの蓋をしめて流さないとトイレ中に菌が飛び散るって聞いてから閉めてる〜

    風水?的にもいいことなんだね。

    +180

    -1

  • 676. 匿名 2017/01/27(金) 18:54:15 

    悪いところって事にさせようと情報操作はあるかもしれん…
    逆に良いところって思うの多数になれば流れが変わるとか無いのかな?

    +40

    -0

  • 677. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:40 

    母親が家中に風水のシール貼りまくってる
    これもある意味結界だよね

    +12

    -3

  • 678. 匿名 2017/01/27(金) 18:55:47 

    韓国って神社とかあんの?

    +12

    -3

  • 679. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:32 

    風水的に玄関マットは邪気を吸い取る、
    運気のろ過の役割をするってあるから、
    結界的な役割なのかな。

    +57

    -2

  • 680. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:55 

    新宿の◯ード学園タワーは、
    明治神宮の結界を壊しているって聞いたことがある、、、。

    +60

    -0

  • 681. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:36 

    私、スピリチャルなトピ苦手なのに、
    このトピはすっごう面白い!!
    なんでだろう?

    +116

    -4

  • 682. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:56 

    日本が日本人らしく居られる日本に更になりますように!

    今日も健やかに何事もなく過ごせました神様ありがとうございます!何気ない日常に感謝です!

    +271

    -2

  • 683. 匿名 2017/01/27(金) 18:59:59 

    カルラ舞う!を思い出す

    +18

    -2

  • 684. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:07 

    結界とはちょっと違うかも知れないけど、韓国の国旗のマークが陰陽師のと逆になっててやばいって聞いたことがある。
    そのせいで色々国がやばいみたいな。
    曖昧でごめん。

    +137

    -3

  • 685. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:18 

    >>681
    結界の中なのでは!?

    +18

    -0

  • 686. 匿名 2017/01/27(金) 19:01:08 

    >>476
    韓国が地獄...
    なんかわかるかも。

    ハワイに行く時、大韓航空で韓国経由で行ったんだけど、韓国からのお客さんか多くて、トイレがめっちゃ汚かった(;´ρ`)

    あと、キムチに焼き肉に真っ赤なスープの鍋...地獄の食べものっぽいね。

    +205

    -4

  • 687. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:56 

    食も大事ですよね
    旬のものをなるべく原型に近い形で口にする
    自炊難しいって方、お休みの日に安い野菜(旬のものは広告の品になってるはず)多めに買って、茹でられるものは茹でて冷蔵庫又は冷凍庫に保存、夜多めの米を炊飯器にセット(十五穀米とか入れても可)、朝は小鍋に根菜煮て味噌と油揚げ(刻んで冷凍保存)入れてお味噌汁作りながら卵焼きとおむすびつくれば保存野菜を詰めてランチも完成。スープポットがあれば味噌汁もランチに持参。残りご飯はお味噌汁で雑炊にして夕飯にし、それ以外は冷凍ご飯に。この時冷凍おむすびにしても便利。コンビニごはんより美味しいし、お肌も変わります。
    1週間から10日で、効果が実感できると思います。

    +155

    -6

  • 688. 匿名 2017/01/27(金) 19:03:59 

    >>35
    >>50
    それは簡易図で実際はそんな形はしてない。
    びよ〜んと縦に長くていびつ。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2017/01/27(金) 19:06:04 

    >>100
    これなんですか。
    どこにあるの?静岡も護ってくれる?

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:11 

    結界かはわからんけど
    鹿男あをによしって小説(ドラマもあり)で
    鹿島大明神が大鯰を抑えてるから日本の地震が起きないみたいな内容でしたよね。

    +74

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:02 

    >>667
    北海道すきよ!そんな気にしないで大丈夫よ

    +111

    -1

  • 692. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:42 

    結界トピほんとに立ててくれたんだありがとう笑

    +79

    -2

  • 693. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:56 

    >>689
    東山動物園にある、スカイタワーです♪
    私もこれ結界って聞いたことあるけど、違うとも聞いたことあって本当はどうなのか分かりません(笑)

    +20

    -0

  • 694. 匿名 2017/01/27(金) 19:12:11 

    地方とか中国人が土地を買ってるとか聞いたから神聖な土地が変わってくかもしれないのは悲しい
    どうにかできないものか

    +241

    -1

  • 695. 匿名 2017/01/27(金) 19:14:39 

    天気予報とかで日本地図を見る度に朝鮮半島側に膜みたいなの張ってるイメージしてしまう
    よっぽど嫌なんだな私

    +115

    -1

  • 696. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:59 

    >>316

    石川県羽咋市住みです
    確かに災害はなく平和です。
    そしてUFOみたいなものをよく見ます。

    +66

    -1

  • 697. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:18 

    >>50
    新宿御苑のあたりじゃないの?
    皇居が陽、大喪の礼が行われる新宿御苑が陰、とか?

    +25

    -1

  • 698. 匿名 2017/01/27(金) 19:21:18 

    >>317
    仏像が盗まれた神社は対馬の海神神社。
    御祭神は海の神ワダツミの娘、トヨタマヒメです。
    トヨタマヒメは海の女神であり、浦島太郎に出てくる竜宮の乙姫様でもあります。
    この海神神社の鳥居が向いている直線上の方向に、セウォル号沈没事故の起きた場所と仏像を盗んだ浮石寺があります。
    まるで結界みたいにきれいに直線上に並んでいます。
    セウォル号の事故が起きた時に、にちゃんねるで海神神社の天罰!仏像の祟り!などと、まことしやかに囁かれていました…

    +232

    -1

  • 699. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:33 

    >>622
    相撲は神事としての意味合いが強いからね。
    私も子供の頃からよくお相撲の遊びで
    「はっけよ〜い!」って言っていた言葉が
    漢字で書くと
    「八卦良い」だったのを知った時にはびっくりしたよ。
    占い師が言う
    「当たるも八卦、当たらぬも八卦」とか
    八卦見の八卦だよね。
    つまりは八卦良いは四方八方の気が整った状態って事らしい。
    お相撲の縄で仕切られた土俵も神聖な結界の中という事なんだよね。

    それが良くも悪くも、女性は土俵に上がるなという根拠になるんだけど、まあ、それはまた別のお話し。
    結界を語ろう Part 1

    +190

    -1

  • 700. 匿名 2017/01/27(金) 19:23:07 

    >>696
    羽咋には「宇宙科学博物館コスモアイル羽咋」があるぐらいだもんね
    昔からUFO出没の名所

    +46

    -0

  • 701. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:16 

    >>634
    鈴は効果ありますよ!!
    神社もお詣りする前に鳴らしますよね。
    我が家も玄関ドアに鈴つけています。

    +80

    -0

  • 702. 匿名 2017/01/27(金) 19:28:32 

    まさかこんなにこのトピが伸びるとは!(笑)

    +108

    -1

  • 703. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:31 

    ここのトピすごく参考になった。ありがとう!!
    とりあえず部屋を綺麗にしてポジティブな気を発する事から始めるよ。
    家には黒猫がいるから守ってくれてると信じている…(笑)。

    +154

    -3

  • 704. 匿名 2017/01/27(金) 19:33:17 

    そういや黒猫って不吉扱いされてるのあるけど逆だよね?商売繁盛とか護るとか意味なかった?
    黒猫大好きだから横切ると云々はあまり信じてない
    トピズレすまない

    +172

    -5

  • 705. 匿名 2017/01/27(金) 19:35:00 

    >>622
    陰陽道にも「反閇(へんばい)」と言って、
    地面を踏みしめ地中の邪気を鎮める歩行方法(呪法?)があるよ
    相撲の四股はそれに通じるものなんだと思う。

    +70

    -0

  • 706. 匿名 2017/01/27(金) 19:35:40 

    このトピ面白い!

    最近玄関開けたら重いなーと感じていたけど放置していた。
    明日の朝日光浴びながら換気、掃除しよう!

    +114

    -1

  • 707. 匿名 2017/01/27(金) 19:36:12 

    >>584
    そーゆー力がある人は東京に住む事も出来ないって言ってたよ。勿論観光も。。本物は人口が少ない田舎に居るって。色んな気が多過ぎて体が大変だとか。

    +102

    -0

  • 708. 匿名 2017/01/27(金) 19:38:41 

    ちょっとトピずれかもですが、

    趣味で刺繍や縫い物をしてますが、
    自分の縫ったお気に入りの物やバッグを身につけていると
    嫌なことが起きず守られてる感じがしますし、
    縫い物しているときは例え乱れていた心でもどんどん穏やかになっていきます。

    刺繍の入った着物は、昔の考え方では、邪から身を守るためのもの
    一針一針に作った人の魂がこもる。
    だから、死なないで欲しいという強い願いを込めた千人針を兵隊さんに持たせたのでしょうね。

    針を刺すことで結界を張ってるのかなと思います。

    +234

    -1

  • 709. 匿名 2017/01/27(金) 19:41:30 

    >>666
    友達に霊媒師(有名)の友達が居るんだけど、京都は好きな街だけど長居しない方がいい。って言ってた。
    元から住んでる人には良いけど外から来た人には色んな気が強すぎるらしい。

    +180

    -4

  • 710. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:07 

    >>704
    705です。黒猫は調べたら魔除けの意味があるみたい。
    個人的に飼い始めてからは変な人が寄って来る事は少なくなったから
    横切っても気にしなくて大丈夫だと思うよ。
    人懐こい子が多いらしいので見かけたら可愛がってあげて下さい^^
    同じくトピずれごめんね。

    +141

    -4

  • 711. 匿名 2017/01/27(金) 19:43:00 

    >>710間違えた。703です。失礼しました…m(__)m

    +7

    -1

  • 712. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:27 

    >>518
    そうそう!!
    ガスコンロとIHのトピでも書いたけど、家の中に火があるのとないのとでは全然違うんだよ。

    +88

    -0

  • 713. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:28 

    >>708さん
    着物の文様には守りの意味があるそうです
    留袖の家紋が入る場所は重要なのだとか
    七五三にもその部分に刺繍の入った着物を着せたそうですよ
    良い趣味でうらやましいです
    素敵ですね^^

    +90

    -1

  • 714. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:45 

    >>657
    やっぱそうですよね(・・;)
    一心不乱にやっててとても近づけない雰囲気でした。
    他のバイト仲間と遠巻きに見てドン引きしてたことを思い出しました。

    +19

    -0

  • 715. 匿名 2017/01/27(金) 19:45:10 

    >>497
    わかる!!
    夏でもわりと厚めの布団かけてる(笑)
    なにか来たときのために(笑)

    +60

    -1

  • 716. 匿名 2017/01/27(金) 19:45:53 

    >>159
    九字切りを実際やったことある人の体験談

    その人は霊感が強くて
    ある日自分の背後に良くない霊が立っていたのに気づいて
    九字を切ったら、九字が自分の身体をすり抜けて
    背後の霊にネットのように貼りついて、
    霊はそれ以上自分に近づいて来れなかったって

    ここにもいくつか書かれてるけど
    たぶん安易にやっちゃダメなんだろうね
    その人は、鏡に向かって九字を切っちゃいけないと
    言ってた

    +115

    -1

  • 717. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:14 

    ここのトピの人みんなコメがおもしろいな

    +66

    -0

  • 718. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:36 

    >>224
    埼玉なら川越の喜多院。
    江戸の都市計画や日光東照宮の造営にも参画して居たであろう南光坊天海が居たからね。
    何もしてない訳が無いと思うよ。

    +28

    -1

  • 719. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:21 

    盛り塩の件ですが…
    私は、最近の運気の低迷から盛り塩をしてみたところ、今まで全く仕事が決まらなかったのに急に採用されたり、気分も上がり、全身浄化された気分になりました。人それぞれかもですが。

    +128

    -2

  • 720. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:13 

    >>622です
    >>699さん
    >>705さん
    知らなかったことばかりです
    とても勉強になりました
    ありがとうございました。
    ここの皆さま凄いですね

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2017/01/27(金) 19:55:40 

    祇園祭の山車にあるペルシャ絨毯。
    フリーメイソン説もあるけど、違う説もある。

    そもそも正倉院の宝物にも、シルクロード通って日本にやってきた外国の品々が多くある。

    祇園祭の山車のペルシャ絨毯は、そういう外国製のお宝で飾り立ててる装飾品の一部。

    唐草模様ってあるでしょ?
    あれだって元を辿ればシルクロードの向こうにある外国の影響を受けてるの。

    ユダヤと日本の共通点もあるんだろうけど、みんなが思ってるよりも遥かに深く、日本は昔から外国と貿易したりしてたんだよ。

    +145

    -2

  • 722. 匿名 2017/01/27(金) 19:56:30 

    以前マンションのチラシに「都会の結界に住まう」とかなんとかポエム調の文句が載っていた。
    ん?と思って地図を見たら、ただの袋小路っぽかった。
    ものは言いようだな。

    +81

    -0

  • 723. 匿名 2017/01/27(金) 19:57:42 

    >>630
    うちの母は伊勢神宮に何度も行ってもどうしても参拝できなかったんですよ。もちろん日本人です。
    毎回具合が悪くなったり、お財布をすられたり。離れると良くなるって言ってました。

    +135

    -3

  • 724. 匿名 2017/01/27(金) 20:00:25 

    結界体質になれたら、変な邪気が寄ってきた時とか悪意がある人間が近寄ってきたら体が知らせてくれるようになるかな。

    +105

    -2

  • 725. 匿名 2017/01/27(金) 20:00:53 

    >>555
    六本木ヒルズは2ちゃんのオカルトスレで見たら怖くなってしまって見るのやめた。
    あの近くの坂?も昔がどういうところか
    書いてあるスレもあってドキドキだった。

    +54

    -1

  • 726. 匿名 2017/01/27(金) 20:01:19 

    トイレと玄関掃除してくる!

    +103

    -0

  • 727. 匿名 2017/01/27(金) 20:01:37 

    >>35
    もうひとつの丸は、位置的に東宮御所では❓

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2017/01/27(金) 20:05:02 

    好っきやなぁ、この手の話w

    +91

    -0

  • 729. 匿名 2017/01/27(金) 20:06:06 

    >>342

    東山スカイタワー

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:09 

    >>627
    横ですが、短大は出るって聞きました。
    特に合宿していると夜に…って。

    +7

    -1

  • 731. 匿名 2017/01/27(金) 20:11:36 

    盛り塩は良くわからないので出かける時に玄関で自分に塩振ってる。偶に初詣で頂いた御神酒に塩混ぜて玄関拭いてるけど、これも結界になってるのかな?

    +53

    -3

  • 732. 匿名 2017/01/27(金) 20:11:41 

    パワースポットと言われている場所は
    中には、逆パワースポットもあるから気をつけて。 相性もあるよ。

    +88

    -1

  • 733. 匿名 2017/01/27(金) 20:12:22 

    >>516
    夜の神社は異次元にもつながるとかで行くものではないらしいです

    +100

    -0

  • 734. 匿名 2017/01/27(金) 20:13:33 

    そういえば、相撲もユダヤと関係あるってどこかで読んだ記憶がある。

    +6

    -4

  • 735. 匿名 2017/01/27(金) 20:14:06 

    実家の玄関がバッチリ鬼門向いてる。
    道理で!!!

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2017/01/27(金) 20:14:09 

    >>407
    ファブリーズ、2ちゃんのオカルトまとめで見てからやってるーw簡単だし

    +38

    -3

  • 737. 匿名 2017/01/27(金) 20:15:03 

    >>630
    伊勢神宮あたりは磁場が強いから、磁場酔い的なこともあるそうですよ

    +76

    -1

  • 738. 匿名 2017/01/27(金) 20:23:45 

    日本人は見えないものを敬う民族。
    だから守られてます。

    病は気から。
    結界も「気」なんだよね。

    その無意識の「気」がいろんなものを左右したりする。

    だから、人によっては気を流す人もいるし、受け過ぎる人もいる。

    中国人や韓国人見てると、目に見えるものがすべての民族だな~と思うよねw
    信頼とか仁義とか皆無w

    +182

    -5

  • 739. 匿名 2017/01/27(金) 20:25:13 

    私の家は先祖が武士で日本刀があるんだけど、女であるためそれは受け継げない。
    どういうわけか子どもの頃から日本刀が欲しくて欲しくてとうとう真剣を買ったわけです。
    で、その頃一年半くらい毎晩悪夢に悩まされてて眠るのさえ嫌になってた。頭おかしいのかなと思ったりして。
    あるとき刀袋を作ろうと思って寝室に出しっぱなしにしてたら全然悪夢を見なくなりました。それに気がついてずっと枕元に置いて寝てます。
    これも結界かな。
    変な話してすみません。

    +157

    -2

  • 740. 匿名 2017/01/27(金) 20:31:01 

    708 そうね 戦争の時の1000人ばり あったね ココロ入ってるから 護られてる 魔除けの意味もあるらしい 

    +20

    -0

  • 741. 匿名 2017/01/27(金) 20:31:16 

    >>31
    お塩は邪気を強力に吸い込むので
    ティッシュとかにつつんで持ち運ぶといいですよ。

    +24

    -0

  • 742. 匿名 2017/01/27(金) 20:32:43 

    越中で立山
    加賀では白山
    駿河の富士山 三国一だよ

    某盆踊りの歌詞だけど
    とりあえず三大霊山で結界作れそう

    他の霊山も結ぶと日本全国結界で偉いことになって夢が膨らむ〜

    +26

    -1

  • 743. 匿名 2017/01/27(金) 20:35:44 

    >>46
    スカイツリーできたあとあたりから、なんか日本おかしくなった気がします。
    見えない加護がなくなった。
    インバウンドとかいって韓国・中国人がわんさかきたり
    日本の在日コリアンの陰での支配が明らかになったり。

    +164

    -7

  • 744. 匿名 2017/01/27(金) 20:35:53 

    4部屋ある二階の四隅に盛り塩してだけど
    よくないの!?

    悪い事おきませんように のつもりでしたが
    やめてみようかな

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2017/01/27(金) 20:36:16 

    霊山とかも結界?

    +8

    -2

  • 746. 匿名 2017/01/27(金) 20:36:19 

    節分を境に新年になるからね
    節目の日

    +99

    -1

  • 747. 匿名 2017/01/27(金) 20:38:15 

    何かで読んだけど、伊勢神宮は行こうと思っても行けない場所。お伊勢様から呼ばれた人間だけが無事参拝出来ると書いてありました。例えば呼ばれてない人間が伊勢旅行を計画してても体調不良や仕事休めなくなったりだとかでキャンセルしなきゃならなくなったり…で何故か行けなくなるそうな。

    +205

    -1

  • 748. 匿名 2017/01/27(金) 20:38:50 

    ムー的なトピ!嫌いじゃないよ。
    小学生の時は、皆んながなかよしやリボンを読む中、おまじないコミック読んでました。

    +114

    -1

  • 749. 匿名 2017/01/27(金) 20:40:38 

    >>148
    でも結果的におとされてない

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2017/01/27(金) 20:41:34 

    >>745

    霊山は結界というより、山が御神体。
    山伏が修行したり、信者が身を清めたり巡礼する霊場。

    +66

    -0

  • 751. 匿名 2017/01/27(金) 20:42:40 

    >>746
    そーなんだ。
    今年の旧正月は2月16日だけど、それとはまた違うんだね。

    +14

    -1

  • 752. 匿名 2017/01/27(金) 20:45:08 

    >>751
    間違えた!2017年の旧正月は1月28日

    +42

    -0

  • 753. 匿名 2017/01/27(金) 20:50:50 

    こんばんは
    佐村河内とホラッチョを友人にもつ陰陽師です。
    面接とおりますか?

    +5

    -31

  • 754. 匿名 2017/01/27(金) 20:51:25 

    京都観光に行ったとき夜の吉田神社いったことある。(好きな小説の舞台だったから)
    友達と一緒だったし普段暗いとことか全然平気なんだけど、その時はなんでだか身動きできないくらい怖かった。手前まで来てなんかやばいねってすぐ帰った。

    京都ってそういう場所結構多いよね。。。うかつに立ち入らないようにしようって反省した。。。

    +112

    -4

  • 755. 匿名 2017/01/27(金) 20:52:12 

    このトピが伸びていて嬉しい。

    +117

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/27(金) 20:52:30 

    >>608

    ハーブの香りを不快に思うか否かは、ハーブが体質に合っているか・合っていないかだけのことですよ!

    低血圧の人が、血圧低い時に血圧下げる作用のあるハーブを嗅ぐと、不快に感じます。

    逆に低血圧の人が血圧上げるハーブを嗅ぐと、いい香りに感じます。

    セージは神聖な儀式に用いられた歴史があるけど、その店員さんが言う事は単なる迷信です!

    +118

    -2

  • 757. 匿名 2017/01/27(金) 20:55:21 

    スカイツリーは気味が悪いって言う人、本当多いんだね(O_O)
    ネットもやらないうちの婆ちゃんたちも、
    何故かしきりに恐ろしいと言って嫌がってたから、ここを見て驚いた。

    その昔江戸をを護る為に張られた結界を破ったこの塔から、何か不吉な気を感じているんだろうか。

    +102

    -5

  • 758. 匿名 2017/01/27(金) 20:55:27 

    >>137
    芸大、不忍池は台東区では?

    +7

    -1

  • 759. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:02 

    実家はかなり古くて(庭は江戸、母屋は明治初期)、敷地を囲む塀に2か所門があります。
    1つは真南に向いた表門、一つは鬼門と言われる通用門。
    鬼門にはに李、裏鬼門に南天が植えてあります。植えてあるのは古いお宅が多いけど、これも身近な小さい結界の一種だろうと思います。
    ついでに庭には柊もあります。もうすぐ節分ですが柊と鰯の頭を門に飾る風習が残ってます。

    +133

    -0

  • 760. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:21 

    >>739
    そういうおまじない?聞いたことあるかも
    病気のときとかに枕元に刃物と赤い布置いとくと悪いものが寄ってこないとか

    +33

    -0

  • 761. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:37 

    >>608それは少し違うかな。
    影響受けやすい人ってだけで邪気持ってないってのは言い過ぎ。
    邪気持ってないって言った人おかしいよ(笑

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2017/01/27(金) 20:58:30 

    霧島

    +10

    -0

  • 763. 匿名 2017/01/27(金) 20:59:51 

    福井県大飯郡 土御門の末裔…

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2017/01/27(金) 21:03:34 

    仏具店で働いていたけど、天然香木、仏像様、数珠に囲まれていると落ち着いたなー。
    あと、トイレ掃除は手を抜いちゃだめってよく言われた。

    +135

    -0

  • 765. 匿名 2017/01/27(金) 21:04:49 

    伊勢神宮って最近は中韓人でさえ観光に来てるから、呼ばれた人云々はないんじゃないかな。
    おかげ横丁もすごい人出だし…観光地って感じ

    +124

    -0

  • 766. 匿名 2017/01/27(金) 21:05:05 

    >>754
    朝から午後4時くらいまでの神社は良い空気だそうです。それ以降は魑魅魍魎が集まってくるので行かない方が良いと聞いた事あります。どこでもそうみたいですよ。
    お祭りやお正月は除くはず。

    +138

    -0

  • 767. 匿名 2017/01/27(金) 21:08:26 

    このトピを読んだガル民が
    今週末に部屋のお掃除などに励んで
    プチ結界をそれぞれに張って、
    日本を良くしてくれているかと思うと
    感動するなあ。

    ・・・なんかありがとう!!!

    +324

    -2

  • 768. 匿名 2017/01/27(金) 21:11:31 

    いまババアの私が幼い頃は地元の年寄りが、あそこには近付くな、○○はするな、○○は△を祀ってある祠とか口煩く言い聞かされてた。
    いまは住宅地になった近づくなと言われてた池があった場所、地元の人間は分家する際にもそこは選ばない。
    若い人は出て行くから、昔の人の言伝えを伝える相手もいない自分世代…

    +163

    -0

  • 769. 匿名 2017/01/27(金) 21:14:56 

    東京BABYLONとXを思い出した。

    +28

    -0

  • 770. 匿名 2017/01/27(金) 21:17:38 

    >>236

    いやいや、上陸されて陸地で戦ってるよ
    何人も日本人が亡くなって、ヤバい状況にもなった

    2度目は準備して備えてたからあっさり退けられた
    前回と全く同じ攻撃をする元の方が馬鹿
    神風じゃなく、台風

    祇園のタペストリーはただの国際貿易、国際交流

    世界中似た言葉や文化をこじつけようと思えばいくらでも出来る
    流れ流れて色んな文化が出来たんだからそりゃ共通する所もあるけど、事実だから!って十士族なんちゃらをマジ語られると、ちょまてよって思う

    スペインやポルトガルじゃ、有難うはオブリガートから来てる!なんて嘘を自慢されるし
    獅子はスフィンクスとかもう・・(ライオンです)

    風神はモデルがゼピュロス(ミロのヴィーナスの絵で上から風おこしてる人)だし、逆にキリスト圏でドラゴンが悪の象徴のようになってるのは他宗教を排除する為に他宗教国の物(龍)を悪く模した為

    色々繋がっててもおかしくないけど、ユダヤ信望が過ぎるのはどうかと思う




    +78

    -3

  • 771. 匿名 2017/01/27(金) 21:19:11 

    >>723
    ここずっと体調も気持ちも落ちてるんだけど なぜかやたら伊勢神宮に行きたいんです。
    でも体調悪いと行かない方がいいのかな…迷う

    +70

    -4

  • 772. 匿名 2017/01/27(金) 21:21:03 

    ガルちゃん、たまにマニアックなトピが立つから好き。
    はじめて知ることが多くて、このトピ読みごたえがある。

    +208

    -0

  • 773. 匿名 2017/01/27(金) 21:21:10 

    やばい、掃除しなきゃ!

    +130

    -0

  • 774. 匿名 2017/01/27(金) 21:23:27 

    整理整頓と掃除。
    日本人が普段やってる事が、結界を張る事に繋がる訳ですね。勉強になりました。
    有難うございました。

    +182

    -1

  • 775. 匿名 2017/01/27(金) 21:24:40 

    >>771
    取り敢えず鳥居の前まで行ってみたら?

    +10

    -2

  • 776. 匿名 2017/01/27(金) 21:27:29 

    スカイツリーやパワースポットブームは日本の結界の破壊工作

    +27

    -3

  • 777. 匿名 2017/01/27(金) 21:29:31 

    >>315

    神社は通常、入口等の方位に規則があるが、北海道神社はロシアを向いてる

    大国からの脅威を絶つように敢えてロシアを向いて建てられてる

    そしてクラーク博士が指を差してるのは北海道神社

    +71

    -2

  • 778. 匿名 2017/01/27(金) 21:30:59 

    >>753
    待ってたよぉ〜。おそーい。
    早く早く!!!
    ワタシタチだけの結界つ・く・ろ☆
    結界を語ろう Part 1

    +199

    -2

  • 779. 匿名 2017/01/27(金) 21:31:00 

    ややトピずれですが、国民の精神がその国の行方を決めると思います。見えないものは大切です。

    佐藤愛子さんの「私の遺言」は、佐藤さんが別荘でポルターガイストに悩まされた実体験。
    国のカルマとか先祖の因縁とかややこしくて、最終的には神職の方に鎮めてもらってたけど、佐藤さんはこの体験から「日本人はもっと精神性を高めないといけない」と言っていたよ。

    がるちゃんで知った本だけど、読んで良かったなー。

    +144

    -2

  • 780. 匿名 2017/01/27(金) 21:32:36 

    私は北関東の田舎者です。

    東京に遊びに行くとまず上野に着くんですが、
    昼間なのにすこし暗いような、
    どんよりした空気感を感じます。
    (浅草の方に歩いて行くと明るくなるように思います)

    山手線に乗って、大好きな原宿に着いて電車を降りると、
    キラキラした明るさと言うか清々しさを感じました。

    明治神宮のパワーなのか、
    若い人やお店が沢山あるからなのかわかりませんが、
    子供の頃からずっと思っていました。

    原宿~青山~乃木坂~六本木~西麻布~広尾
    このあたりが、結界で守られているかどうかは分かりませんが
    すごく落ち着くんです・・・不思議です。

    +103

    -5

  • 781. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:29 

    >>739
    剣を用いたお祓いを「剣祓い」というみたいだよ。まぁ結界と似たようなもんじゃない?

    +39

    -1

  • 782. 匿名 2017/01/27(金) 21:36:49 

    >>672
    暖簾とか玄関のマットは外から邪気が入るのを防いでくれるって聞いたことある

    +73

    -0

  • 783. 匿名 2017/01/27(金) 21:38:28 

    セージのことで詳しい方、
    セージはお香でもいいのでしょうか?
    葉っぱを燃やさなければダメですか?

    +36

    -1

  • 784. 匿名 2017/01/27(金) 21:38:29 

    このトピ見てる人で
    「日本で絶対に行ってはいけない場所」トピに居た人は
    私だけではないはずw

    +161

    -0

  • 785. 匿名 2017/01/27(金) 21:41:23 

    こういうの大好き!

    +54

    -0

  • 786. 匿名 2017/01/27(金) 21:41:43 

    ホロスコープトピにいた人も居るはず!WW

    +78

    -0

  • 787. 匿名 2017/01/27(金) 21:42:14 

    もうすぐ節分だし、ちゃんと豆をまいてイワシ食べよ。
    実家はいつもヒイラギとイワシの頭を魔除に飾るんだけど、今時あんまりその風習をしてるお家ないから、小さい頃はなんだか嫌だったけど、そういう昔からの風習って大切だなとこのトピで再確認した。

    +185

    -0

  • 788. 匿名 2017/01/27(金) 21:44:52 

    >>50
    都電だか都バスのキャラクターみたい!

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:18 

    トピずれかもしれませんが、
    東京住みなのに人ごみに長時間行くと具合が悪くなるし、悲惨な身の上話や人の悪口を聞かされても肩がずーーんと重くなり頭痛がしてくる
    体の拒否反応だろうけどこれを防ぐ結界のようなものがあるといいなあ
    結構困ります…

    +127

    -1

  • 790. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:35 

    >>783

    問題なし。
    そもそもセージは西洋でメジャーなハーブ。
    ソーセージにも入ってる、よくある防腐剤や殺菌力の強いハーブです。
    効能はネットで検索すれば出ます。

    ハーブは効能があって有用だから使用されてるわけで、使うにあたって結界だの邪気だの関係ないです。

    +38

    -1

  • 791. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:33 

    参拝出来ない=お呼びでないと考えるのは少し寂しい
    私は合うか合わないかだと思ってる。
    ルーツに縁があったり無かったりとかじゃないかな
    私は護國神社系は合わないみたいです。

    +74

    -0

  • 792. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:37 

    トイレ掃除は毎日軽くでもして、
    玄関は神様の入ってくる場所だから靴を端に寄せ、家族人数以上の靴は出さない
    を気をつけております

    家族健康で笑いが絶えず、居心地がよい家と言われます
    オススメです

    +167

    -0

  • 793. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:52 

    北斗七星の結界。

    これも不思議!
    結界を語ろう Part 1

    +73

    -0

  • 794. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:17 

    >>793
    霧島が北極星だ!!!

    +23

    -0

  • 795. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:19 

    >>778
    何気に無駄に美脚w

    +111

    -1

  • 796. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:02 

    すいません。どなたか分かる方教えてください。私が小学生の頃、九州に住んでいて、5年間の間色々な九州地方の神社に参拝しました。
    その中の一つ、龍の絵か龍の柱の龍が生きていて動いていました。その時は霊感がMAXだったので
    でも、色々ありすぎて記憶があいまいです。
    その中で・・宮崎県、鹿児島、福岡、熊本、山口地方でどなたか分かる方いらっしゃいますか?

    +40

    -0

  • 797. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:12 

    玄関のシーサーの位置が気になりだした

    +44

    -0

  • 798. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:29 

    全然詳しくないけど、>>50みたいなの好きw

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:58 

    >>616
    カーテンレールがぶっ壊れている者です。
    閉めていれば大丈夫なんですね!良かったです。
    アドバイスありがとうございます!

    +46

    -2

  • 800. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:49 

    わたし、ありえない不運がよく降りかかるんですが、どうすれば逃れられますか?

    ちなみに、子供の頃お伊勢さんに初めて初詣に行った帰り、車が事故にあい何針か縫う大怪我をしています。それ以来、お伊勢さんには、行けていません。ちょっと怖い。

    神社も神様も大好きなのですが、嫌われているのかな…
    ちなみに、友達もできない。気の合う人にも巡り合わない。
    父も母も代々続く日本人です。

    +78

    -3

  • 801. 匿名 2017/01/27(金) 21:58:04 

    >>739
    寝室に刃物置いとくと良いって聞きましたよ。

    +36

    -3

  • 802. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:29 

    >>784
    私は逆パワースポットを検索してしまったww
    六本木ヒルズは相当曰く付きの土地だということがわかった…笑

    +67

    -2

  • 803. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:08 

    とりあえず節分に豆まきを盛大にすることに決めた(笑)
    窓を開け放ち大声で鬼は外、福は内と叫ぼう!
    みんなでやれば日本中の祓いが出来る!

    +187

    -1

  • 804. 匿名 2017/01/27(金) 22:01:32 

    陰謀論トピから引っ越してきました♬
    このトピ面白い!

    +78

    -0

  • 805. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:05 

    青森のねぶた祭りも
    はねとが
    街を練り歩いて、(跳ねて)結界をはる意味ですよね。

    +86

    -3

  • 806. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:18 

    >>794
    いや夢?を壊すようだけど北極星はもっと西になるよ

    +9

    -2

  • 807. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:59 

    初詣はいつも大勢の参拝者を誇る人気の神社に行ってましたが、
    行ったときに気持ちが落ち着く居心地がいいところがいいと聞いたので、
    今年から子供の頃に行っていた神社に帰ってきました。
    表現は難しいんですが心が浄化されて安らかな気持ちになるんです。
    「神様ごめんなさい、ここでした」てお参りしました。

    +149

    -3

  • 808. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:47 

    私もここ読んでスーパーで柊買ってきたよww
    飾って豆もまこうと思う

    +72

    -1

  • 809. 匿名 2017/01/27(金) 22:06:58 

    私の最初の陰陽師?は稲垣でもなく萬斎でもなく三上博史でしたよ~(^^)知ってる方、いますか?

    +76

    -0

  • 810. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:20 

    スカイツリーは悪いものではありません
    浮世絵の みかえり美人 がスカイツリーのモデルだそうです
    これからの日本は女性の特徴が生かされた時代へ変化を遂げていきます
    ただひたすら暴利を貪る時代は終わりになります
    みかえり とは 弱き者を助ける高貴な心です
    自分さえ良ければ良いという考えはだんだんなくなっていきます
    いろんな本を読んで得た知識です

    +155

    -9

  • 811. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:56 

    やはり部屋が汚いのはよくないな、
    15年くらい前に陰陽師が出る番組が流行ってたけど、部屋が汚い依頼者に対してめっちゃ怒っていた。気の巡りがよくないのね…(ノ_・,)

    +148

    -0

  • 812. 匿名 2017/01/27(金) 22:12:47 

    >>800
    伊勢神宮ではなくて出雲大社に行った方がいいのでは

    +31

    -0

  • 813. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:35 

    >>796
    龍神社があるけど動く龍か
    宮崎の東霧島神社かな

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2017/01/27(金) 22:17:58 

    >>791
    それ何となくわかる!
    実家が出雲地方なので出雲大社系の神社が多いんだけど、私は関東住まいでパワースポットとか言われる神社でもしっくりこないが、出雲大社系の神社だと安心する。しめ縄のしきたりとかが同じだからかな?

    +71

    -0

  • 815. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:25 

    小さい頃からおばあちゃんに、部屋を毎日掃除が出来なくても
    トイレと玄関だけはいつでもキレイにしとけ、って言われてたわ
    昔の人の言い伝えは、迷信もあるだろうけど
    そこには何かしら、深い教えが隠されているのかもしれないね

    +195

    -0

  • 816. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:31 

    他人が良いといっても自分に合わない神社もあるから属性を知るのも一つ
    だけどまずは地域の神様である氏神様を大切にすると良いかもしれませんね
    氏神様がわからない時は聞ければ近所の人に、近所に聞ける人がいない時は神社本庁に問い合わせると教えてくれます

    +53

    -0

  • 817. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:50 

    六本木という土地は今中国人だらけです
    マンション中国人多すぎ

    +89

    -1

  • 818. 匿名 2017/01/27(金) 22:23:11 

    >>813
    有難うございます。でも、そこはご縁がなくて参拝できませんでした。宮崎県か鹿児島県、福岡の英彦山のどちらかと思います。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:05 

    天照大神が引き籠られた時の対策として

    ・遊女が舞い
    ・お笑い芸人で気を引き
    ・少しお顔を見せられたところを
     大男が戸を開けた

    に因んで

    東京の鬼門の北東部に

    ・遊女の吉原
    ・寄席の浅草
    ・お相撲の両国国技館

    を作って、東京に結界を張ったと
    確か島田秀平さんが言ってたような気が。
    違ってたら、ごめんね。

    +144

    -2

  • 820. 匿名 2017/01/27(金) 22:28:49 

    >>253

    上京区でも
    あったよ

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:28 

    宗教は苦手だけどこういうのは好き

    +117

    -0

  • 822. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:28 

    >>555

    日本じゃ“6”は不吉な数字じゃないし、こじつけられても

    ヒルズ内の会社に毎日通ってるけど、嫌な気はしないよ
    外の喫煙スペースから見える東京タワーも癒されるし、風通しがよくて気があまり篭ってないと思うけど

    私的な感想だけど、新宿の方が気が重いよ

    +83

    -7

  • 823. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:23 

    京都には広隆寺近くにいすら井と言うものがあったり
    蚕ノ社には三位一体を表すとされる鳥居があったり
    京都 ユダヤ教 秦氏 なんかでググると面白いよ

    +20

    -3

  • 824. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:36 

    新宿の方が気が重い


    これすごく分かります
    単に人に酔うからかもしれませんが

    +135

    -0

  • 825. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:45 

    >>810
    数冊でいいのでどんな本が良いか具体的に教えてくださいm(_ _)m

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:02 

    >>780
    私もそのルート落ち着く!

    +3

    -2

  • 827. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:05 

    結界とかこういう話好き!!


    でもそのわりに在日とか多いよね(゜-゜)京都とか乗っ取られるんじゃ?

    +107

    -0

  • 828. 匿名 2017/01/27(金) 22:39:07 

    あ、在日は悪霊じゃないかごめん…良い人もいるしねorz

    +12

    -18

  • 829. 匿名 2017/01/27(金) 22:39:58 

    スカイツリーで思い出したんだけど、昨年だったか
    GoogleのCMで、人力車の人が話してる件が気になって調べたけど
    浮世絵画家の歌川国芳が、300年も前の江戸時代に描いたはずなのに
    ほぼ同じ場所にスカイツリーらしき建造物が描かれていたんだよね
    他にもスマホみたいなものを描いていたりしていて
    予言者なのか、タイムトラベラーなのかって話題になったみたいだけど
    象徴として、スカイツリーが出てくるあたり
    この結界とやはり、何か関係があるのかなって、ふと思ったわ

    +107

    -9

  • 830. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:18 

    皇居の結界は、スカイツリーを建てたことで決壊したと、昔テレビの都市伝説で見たような…

    +5

    -4

  • 831. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:19 

    >>436
    岩波の反日は酷いよね

    +42

    -0

  • 832. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:13 

    在日が結界を穢してる気がする。

    +120

    -1

  • 833. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:24 

    実家がまさにこの結界の中心に位置しているんだけど、これは。

    +46

    -0

  • 834. 匿名 2017/01/27(金) 22:48:41 

    >>812さん、
    >>800です。

    え、なぜですか?すごい興味あります!

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2017/01/27(金) 22:49:51 

    神社とかお寺とか、怖くて近づけない人いますか?
    家がキリスト教で大人になるまで行ったことなかったからそう感じるのかもしれないけど、
    なんか結界的なものに弾かれてるような感じもします^_^;
    気のせいかな…

    +8

    -7

  • 836. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:15 

    >>780さん
    わかります!
    私は東京なので、学生の時はよく上野に遊びに行ったりしたのですが、どうも苦手でした。
    何がと言われてもわかりません…
    ただなんとなく、気分が沈んでしまう。
    特に夕方~夜の上野公園はとにかく怖く感じました。
    広いからというのではなく、出られなくなるのではないかという恐怖感がありました。
    それから、原宿のキラキラ感!めちゃくちゃわかります!

    +89

    -4

  • 837. 匿名 2017/01/27(金) 22:53:14 

    >>218
    面接受かったんか!!!

    +33

    -0

  • 838. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:03 

    カーテンとか窓の件で気になったのですが。
    私の部屋の窓開けると裏の空き家が丸見えなんですけど。
    うちの土地を貸していて長年ご夫婦が2人で暮らしていましたが数年前に他界しています。
    なんとなく不気味なのですが気をつけたほうがいいのでしょうか?
    なんかここ読んで恐くなってしまいました。

    +22

    -3

  • 839. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:00 

    >>829
    歌川国芳の描いたスカイツリー、一時話題になりましたよね。
    一応、かのスカイツリーらしき建造物は「火の見櫓」との事らしいですが、真相は如何に・・・?
    結界を語ろう Part 1

    +138

    -3

  • 840. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:28 

    インターネットって結界を内側から壊してると思う。
    誹謗中傷で汚い言葉つかったり、叩き合ったり罵り合ったり、自分を偽って自己顕示欲満たしたりと、魑魅魍魎が蔓延ってるイメージ。
    特に思うのが、憎悪を増長させやすいという点。芸能人の叩きトピとか異常だもん。
    憎しみめいたコメに刺激されて、また新たな憎しみを生んでる。
    もちろんインターネットには良い点もたくさんあるんだけどね。
    負の感情に引っ張られる人はネットから離れた方がいい。内側から蝕まれるよ。

    +155

    -6

  • 841. 匿名 2017/01/27(金) 23:00:47  ID:LDWMsczECH 

    >>823
    秦(しん)は始皇帝から始まる古代中国の大国だよね。その頃からユダヤ教が…?
    日本史では秦氏は飛鳥時代から見られる渡来人の名前で、岡山県の西部には「秦(はだ)」という地名もあるよ。大昔は渡来人の集落があった場所なのかな。岡山は桃太郎伝説始め、古事記や日本書紀の登場人物が祭られてる神社や、仁徳天皇の恋人だったとされる女性のお墓や、飛鳥時代から続く地名が結構ある。(私の通った小学校区も飛鳥時代から続く難読地名)
    秦は祖父の生まれた地で40年くらい前まで、秋祭り(豊穣祭)には素戔嗚尊と八岐大蛇を題材にした備中神楽を奉納してた。(うちにも素戔嗚尊の神楽面がある。子供の頃は桃太郎侍のお面だと思ってた)
    地名は秦だけどユダヤ教に関連してると思い当たるものがない。

    +27

    -1

  • 842. 匿名 2017/01/27(金) 23:00:56 

    高尾山に行くと肩こりや頭痛がよくなって、頭がすっきりします。

    +26

    -1

  • 843. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:26 

    私、あんまりパワースポットor逆パワースポットとかパワーストーンとか信じてないっていうか気にしてないんだけど
    スカイツリーが完成した後初めて東京に行っ時にソラマチに入ってテラスからスカイツリーの足元近くまで行ってじっくり見て(青と紫両方見たくて2日連続)
    あと、スカイツリーとは違う場所だけどたまたまオパールも購入して、地元に帰る途中、ものすごくひどい目に遭った
    人生に影響するレベルで

    後で、スカイツリーもオパールもいわく付きのものだと知って、それ以来どっちも苦手だ
    偶然かもしれないけど

    +54

    -5

  • 844. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:33 

    >>809
    知ってる。初の原作レイープでショックを受けたドラマです。
    あの頃は影連が好きだったので、しばらく陣内孝則さん嫌いだった。

    +3

    -4

  • 845. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:17 

    静岡の來宮神社の2千年のご神木を見に行った時、風が急に強くなって葉っぱがざわざわ揺れて、神様がいるかんじがしました。
    すごい生命のエネルギーが溢れてました!

    +106

    -3

  • 846. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:19 

    >>111体がダルく感じるようになったり、急に肩が凝るようになった場合に誰かが呪っていると思われます。が、日常生活で呪われるほど他人から恨まれるような事をしていますか?大体は妬みや羨望のこじれた感情が影響を与えているだけなので、笑顔で過ごす事を心掛ければいつの間にかスッキリ解決しますよ。因みに、左肩には女性からの思念が、右肩には男性からの思念が飛んで来やすいそうです。
    もし誰かに恨まれているのを感じたら、粗塩やお酒(できれば地元の酒蔵で醸造された純米酒)を少し入れたお湯に浸かって(本来は浴室に2時間は入ってほしい)身を浄めて、魔除けの真言を唱えるとよいでしょう。「魔除けのおまじない」でググると簡単な魔除けのおまじないの言葉が見つかりますよ。

    +34

    -2

  • 847. 匿名 2017/01/27(金) 23:06:08 

    >>784
    そのトピにいました。笑
    たしかそこで上野と池袋はなぜか居心地が悪い、みたいなこと書きました。
    >>780さんのコメントにあるように上野はどんよりしてるっていうのわかります。でも理由はよくわからない。
    そして私も表参道が好きでよく行きたくなります。利用するお店は新宿や渋谷の方が多いんですけどね。

    +28

    -4

  • 848. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:36 

    結界とかじゃなくて

    カーテンはプライバシーの保護のため
    掃除はハウスダスト吸わないため
    風水は視覚効果による自己催眠のため
    ビル街の建物の配置は風通りや、交通の効率化のため

    何だと思うけど強いて言うなら建物配置は地下世界にある
    極秘施設だか緊急脱出経路だかシェルターだかの関係だと思うんだよね

    +11

    -7

  • 849. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:55 

    >>839
    歌川国芳②
    スマホ(iPhone)とおぼしき物ですが、どうやらこれは「幅広の包丁で、ジャガイモの皮を剥いているのでは」との事らしいです(左)。しかし、現代人の我々から見たらやはりiPhoneにしか見えません。
    右もiPhoneらしき物体を描いた作品
    時空を超えた単なる偶然?
    結界を語ろう Part 1

    +10

    -48

  • 850. 匿名 2017/01/27(金) 23:08:54 

    >>834
    伊勢神宮が合わないなら出雲かな?と
    伊勢神宮と同等の大きな神社は出雲大社だから


    それか属性が合ってない
    神社 属性 で調べたら分かる
    これは当たっていて合わない属性の神社にいくと何か心地の悪い思いをする
    地、風、水、空、火、の属性ね

    +60

    -2

  • 851. 匿名 2017/01/27(金) 23:10:04 

    >>112
    私はこのイトーヨーカ堂は大好きでした。元々、地下の食品売り場が嫌いだったので此処で買い物するのが楽しかったです。禍々しいモノは感じませんでした。懐かしい…(*´-`)

    +25

    -1

  • 852. 匿名 2017/01/27(金) 23:10:22 


    熊野本宮大社、空気が違って
    初めて訪れた時、良い意味で立ち尽くしました。

    +43

    -2

  • 853. 匿名 2017/01/27(金) 23:11:15 

    じゃあお化粧も結界になるのか_( :⁍ 」 )_
    念入りにしよー

    +67

    -0

  • 854. 匿名 2017/01/27(金) 23:12:34 

    みんなお待たせ☆
    遅くなったけど語っていい?

    +137

    -1

  • 855. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:18 

    >>840
    もしかしてそれは・・・
    結界ではなくATフィールド・・・じゃなくて心の壁のことなんじゃないかな

    +4

    -3

  • 856. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:16 

    >>839
    これ好き
    不思議でワクワクする
    国芳の絵はミステリー抜きでも好きだな
    金魚シリーズとかすごく可愛い
    金魚の母ちゃんが子供金魚の手を引いてるのとかたまらん
    結界を語ろう Part 1

    +186

    -0

  • 857. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:20 

    >>850
    ありがとう!
    いつか機会があれば、参拝に行きたいです。
    属性についても調べてみます!

    +37

    -1

  • 858. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:56 

    >>849
    いやいや、ジャガイモ剥いてるようにしか見えないし
    右側の女性が手に持ってるのは蓋付の鏡じゃないの?

    +164

    -1

  • 859. 匿名 2017/01/27(金) 23:18:35 

    日枝神社、明治神宮、靖國神社、大國魂神社、東京大神宮を結ぶと五芒星になるってやつだよね。
    皇居もとい江戸城を守ってる。

    盛り塩を4隅に置くと、簡単な結界になるけど、定期的に取り替えたりする必要があります。

    +37

    -1

  • 860. 匿名 2017/01/27(金) 23:20:21 

    韓国ドラマとか昔日本でヒットして、一種の美意識みたいなものももってるのに、
    今の韓国は常軌を逸してているというか、
    なんか背骨なくてぐちゃぐちゃしてる気が…
    仏像返してくれよ。恥の文化はないのか?

    +100

    -4

  • 861. 匿名 2017/01/27(金) 23:20:34 

    >>838夜の誰も居ない会社や学校が薄気味悪く感じるのと同じように、人の住まなくなった家も不気味に感じるようになります。その空き家を早めにお掃除していつでも賃貸物件にできるように手入れをするとよいでしょう。借り主が見つかれば、その寂しかった空き家はあなたに再び家賃収入をもたらす優良財産として生まれ変わりますよ。

    +89

    -2

  • 862. 匿名 2017/01/27(金) 23:21:07 

    主さん!!
    ついに人気ランキング7位まで来たね!!
    みんなに強気だね~なんて言われたけどパート2も夢じゃないね!!
    やっぱり皆、興味があるんだね!

    +244

    -1

  • 863. 匿名 2017/01/27(金) 23:21:23 

    >>850
    属性調べてみたら「地」で相性のいい神社仏閣に浅草寺がありました。
    子供の頃から好きな特別な場所なので納得です。
    スカイツリーは1度行きましたが世界中の
    人がみんな笑顔で見上げていて雰囲気は良かったです。
    結界についてはわかりませんが。

    +69

    -1

  • 864. 匿名 2017/01/27(金) 23:25:25 

    女性が紅をつけるのは魔除けの為。
    生理の時は赤い物を身につけると良いと
    言われています。
    足りないものを補う為。
    血が流れて失われるからだそうです。

    +173

    -1

  • 865. 匿名 2017/01/27(金) 23:26:43 

    郁恵ちゃん嫌味

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2017/01/27(金) 23:27:17 

    >>865
    トピ間違えました(汗)

    +83

    -0

  • 867. 匿名 2017/01/27(金) 23:28:56 

    うちは豆撒きは福は内しか言わない地域。
    大人になってからは、豆乳プリンとか五色豆とか、豆菓子をひとくちごとに福は内と言ってから食べてる。家族でも私だけなんだけどね。
    イヤなことも起きるけど、悪い状況には至っていないから、これは効き目があると思っている。
    おすすめだよ。

    +84

    -0

  • 868. 匿名 2017/01/27(金) 23:29:10 

    日本最古の神社とされる奈良の大神神社、ここは日本でも最強クラスのパワースポットと言われる所なのですが、この神社は本殿がなく、三輪山という山がご神体とされています。

    この山に登山(登拝)する人も多いんですが、この三輪山の登拝は許された人しか登れないんだそう。山(御神体)に拒まれた人は、何らかの都合で登れなかったり、予定が合わなくなったり、事前に体調を崩したりするそうです。

    ちなみに数年前登拝した時は、白いタスキ?と杖をついて登りました。山で見たこと、起こった事等はあまり口外しない方がいいと言われました。

    +98

    -3

  • 869. 匿名 2017/01/27(金) 23:29:44 

    >>850
    これで属性調べたけど、行ったことあったり、気になるところはほとんど相性の悪いところばかり(汗)

    +18

    -1

  • 870. 匿名 2017/01/27(金) 23:30:00 

    去年初めて伊勢神宮に行ったけど、嫌とか合わないとかは全然なかったけどとにかくすごく整然としてて緊張感があって落ち着かない感じはしたなー
    気が抜けないというか
    他の神社だと、大きくて有名な所でも、良くも悪くも雑多な雰囲気があるけど(江戸時代は境内で富くじとかやってたし、今でも祭りには屋台が出たり)
    なんかそういうおふざけは許しません!的な
    綺麗だったけども

    +78

    -1

  • 871. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:02 

    >>805
    地面を足でトントン(ドスドスかな)踏むと悪霊や不吉なモノが逃げていくそうです。やはり元気で笑顔でいるのが一番の結界ですね。

    +84

    -0

  • 872. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:36 

    いくつかの占いトピといい、ここのトピといい最近こういうスピリチュアル関係のトピが沢山立つし、意外と延びてるのが不思議だ。

    +84

    -0

  • 873. 匿名 2017/01/27(金) 23:35:42 

    結界だか心の壁だかよくわからないけどお近付きになりたい人と目を合わせて話すと
    なんか上手く行くような気がするんだけど、科学的に考えてこれって
    お互いの身体の電気だか量子だかが交換されてる感じがするんだけど気のせいかな

    +77

    -0

  • 874. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:17 

    >>781
    そういや相撲も太刀持ちと露払いいるよね

    +56

    -0

  • 875. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:10 

    >>800
    神社参詣と事故を結びつけなくても良いんじゃないかな。
    天照大神はだれかを罰するような狭い心ではないよ。
    あまねく人を照らすのです。

    +104

    -0

  • 876. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:19 

    >>872
    だって、叩きとか対立とか見栄の張り合いとか、もうウンザリだし
    それこそ勘のするどい人には、そういう負の「気」が渦巻く場所は
    身体に毒だし、こういうトピのほうが興味深いからだろうね
    みんな同じ目線で語れるし

    +131

    -0

  • 877. 匿名 2017/01/27(金) 23:41:32 

    他の国の料理ってお皿がひとつか2つてことが多いですよね?

    しかし日本の和食は少しずつの料理を器に入れてそれをお箸で食べる。まるで九字を切っているようじゃありませんか?
    お米の中には神様がおられるということも言われるし、手を合わせて合掌から始め合掌で終わる。食事の仕方も美しくと躾られる。

    和食は最強のパワーフードのように思えてなりません
    結界を語ろう Part 1

    +184

    -1

  • 878. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:56 

    わかるー!上野って圧迫感やグレーっぽい色の街に感じて行きたいと思いません。

    +95

    -1

  • 879. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:08 

    誰か日本に結界張ってくれ!北朝鮮とか韓国とか中国から防御して〜。それか、誰か偉い人バリア開発してくれないかな。日本からは自由に出れるけど、敵意のある人は入国できないような便利なやつ。

    +131

    -4

  • 880. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:26 

    ふと思ったけど、家康の別名?神様名?の「東照権現」て
    天照と重ねてるのかな?
    ワシは天照に準ずる存在じゃ!みたいな

    +16

    -0

  • 881. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:50 

    盛り塩も、結界

    +2

    -3

  • 882. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:25 

    日本に結界じゃなくて中国、韓国に結界張って日本に来ないようにしてほしいわ

    +92

    -1

  • 883. 匿名 2017/01/27(金) 23:48:50 

    今北!
    我が町札幌市は、裏京都とよばれ、結界が張り巡らされています!!

    +29

    -4

  • 884. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:05 

    上野苦手な人多いねー
    私は結構好きだな
    美術館や博物館や科学館とか文化施設いっぱいあるし飽きない
    湯島方面も好き

    +105

    -0

  • 885. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:26 

    >>883
    そうなの?例えばどこに?

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:02 

    >>83
    私も知りたいよ〜
    でもさ、日本地図ができたの江戸時代でしょ?
    戦国時代あたりにはある程度の日本地図があったとしても、どうして平安時代とかにこんな風に地点がきちんときれいにわかったんだろうね?
    近場だけならわかるってかんじだったのかな?

    +65

    -0

  • 887. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:55 

    結界という言葉がなんかピンと来ないから他の言葉がないか調べたら
    建築の人が「圧倒的外部空間」と言っているのが出てきたけど単純に「場」
    でいいと思うんだけどダメなのかな

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:44 

    ここ読んでたら、大阪のモノレール延伸が中止になったのも結界と関係があるような気がしてきた。

    +61

    -0

  • 889. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:23 

    >>880
    江戸など東国一帯を守る神様になる覚悟をしていたのでしょうね。
    徳川家康は生まれ故郷の岡崎城から菩提寺の大樹寺までを窓から見通せるようにしていて今でも市の条例でそのラインに大きな建物は建ててはいけない。
    徳川家康はかなり結界を意識していますね。

    +78

    -1

  • 890. 匿名 2017/01/27(金) 23:56:44 

    >>708
    北海道のアイヌの伝統衣装の模様も魔除けであり健康祈願の意味があるし、北欧のラップ人やサーメ人の伝統衣装の首周り袖口、裾、穴のある場所に魔除けの刺繍がありますね。

    +51

    -1

  • 891. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:10 

    >>876
    そう言われて見れば、芸能人叩いたりとかトピ内でケンカ、マウンティングとかスゴいですよね。

    がるちゃんで結構生活に役立つ情報とか、韓国についてや政治的な面で知らなかった事を知って良かった面もある一方、気づかないうちに毒されているような気もします。それこそ、自分の結界が無くなってきている感じに。

    +128

    -4

  • 892. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:41 

    >>796でもコメントしたものです。
    >>649さん
    私、小さい頃から第六感がありました。転勤族で環境に慣れるのも大変だった頃、クラスの女子がこっくりさんして、黒い影が付いた順に気分が悪いと早退していきました。空気がガラリって変わったんです。

    時が歪んだのか女子トイレから、すごい地響きと甲冑をきた戦国武将が・・・騎馬隊が現れて私目がけて突進してきたのですごく怖かったです。すぐ消えましたけど。それだけではないですよ。
    こっくりさんしてはいけないものだと思うんです。

    環境に慣れない上に霊感とこの出来事から、感覚が研ぎ澄まされて本当にきつかった。
    そんな時、あるタレントさんがTVに出ててキラキラ輝いて見えた。その人の話題で友達も出来たし今でも感謝してます。

    転校を機に今では誰にも話してないです。自身を守るためにしていることはあります。おばあちゃんにアドバイスをもらって、地元の神社にお参りしてます。巫女さんのバイトをしたり。自分のできる範囲で、ボランティア部に入って活動したり。その活動で得るものはとても大きいです。良い事、感謝の気持ちとかを口にするようにしています。

    +79

    -4

  • 893. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:44 

    >>885
    裏京都? : おらは地球が大好きだ!!
    裏京都? : おらは地球が大好きだ!!mgyorietta.exblog.jp

    明治2年(1869年)、蝦夷地は北海道と改称されました。王政復古を目的としたかどうかは定かではありませんが、札幌を裏京都にしようという試みがあったという噂...


    読んでみて下さい!

    +11

    -2

  • 894. 匿名 2017/01/28(土) 00:04:07 

    >>123
    どう守られてるの?。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2017/01/28(土) 00:04:13 

    結界をはったら、騒音トラブルはなくなるのだろうか?(T_T)
    隣の毎晩のイビキ、咳払い、斜め下の今こんな時間なのに物置の音、隣の家の犬の吠える声、DQN飼い主の声、聞こえなくなるのでしょうか。。(泣)

    +6

    -10

  • 896. 匿名 2017/01/28(土) 00:05:49 

    スカイツリーは634メートルってことに表向きはなってるけど
    先端は可動式で数分でニョキニョキーっと伸びる設計
    666メートルにも簡単になれるんだよ
    悪魔の塔だよあれは

    +16

    -11

  • 897. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:47 

    結界関係ないかもごめん。
    >>562
    フワッとしか言えないし私もわかってないけど、マンデルブロ集合を見たとき、幼い頃に見た宇宙の曼荼羅を初めてみた様な気分だった。形もなにもかも違うのに咄嗟に「あ、あれと同じだ!」って思ってしまったよ。
    フィボナッチって黄金比と関係だっけ?もうでてるけど、地図のいろんな結界の星もフィボナッチ関係ある気がする。自然の美としての比率だから、意識しないで出来ても不思議じゃないのかもって思ってるけど。
    フワフワした感じでごめん。

    +17

    -1

  • 898. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:49 

    で、君たちアルミホイルは好きなのかい?

    +3

    -11

  • 899. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:19 

    結界、決壊(こんなダジャレ受ケッカイ)

    +42

    -4

  • 900. 匿名 2017/01/28(土) 00:11:52 

    何かで読んで私なりに気付いたのは、言葉と水の力です。 「はじめに言葉あり」確か聖書の始まりの一文でしょうか。そして、人間は水で出来ています。乱暴な言葉や思考によって、細胞が傷ついたり病気になったりします。今力のある日本語が乱れています。罵声しあったり、匿名であっても汚い言葉を使っていると、個々の細胞が、また日本事態が傷つきます。それは、病気や水の氾濫、すなわち洪水や津波となって現れます。

    水の力、奇跡を広めた本の著者 江本勝さんは中国で突然の死を迎えています。 もしかしたら、言葉と水で世界を変えることが出来るかもしれません。

    +64

    -0

  • 901. 匿名 2017/01/28(土) 00:13:54 

    前にもでていますが日本を他の国から守るにはやはり精神性を上げて神様や神社を大切に一人ひとりがすることと思います。
    隣国、確かにメチャクチャですが、隣国に
    良い悪い関係なく感情をぶつけることが隣国に気を与える事になるので。
    隣国でも小さな国の方は日本のことを考え過ぎて自分の国がお留守の状態です。
    ああなっては日本がもったいない。
    日本は日本で大切にするものがあります。

    +175

    -0

  • 902. 匿名 2017/01/28(土) 00:15:09 

    盛り塩は毎日変えないと悪い気が寄って来るそうですよ。それよりは出来れば炒ったた塩、もしくは自然塩を部屋に軽くパラパラと振り撒き、掃除機で吸い取ってあげると良いそうです。水回りの掃除も最初に塩まきがよい。あと玄関も。

    +29

    -0

  • 903. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:41 

    >>888
    福岡の地下鉄工事事故も結界関係あるのかな?地下鉄引いたら、結界壊れちゃうとかかな

    +8

    -2

  • 904. 匿名 2017/01/28(土) 00:19:17 

    悠久の歴史がある日本に某国がする事なんて単なるちょっかいだよ。貧乏人が金持ち妬んでるようなもの。
    なにより2600年以上紡いできた歴史がそうそう変わるはずない。
    嫌がらせを続けられたら2000年後には変わってるかもしれないけどその前にかの国が存続してるかどうか…。
    2/11は建国記念日だし自国に誇りをもっていたいな。

    +162

    -0

  • 905. 匿名 2017/01/28(土) 00:19:56 

    セージの炊いた匂いがいいと邪気がないとか、お香を炊くのがいいと前コメで読ませてもらいましたが、私が未成年の頃に実家で心霊現象みたいなものが激しくて、誰もいないのにラップ音や足音、戸が勝手に開いていたり、電気製品が触らないのに動いたりなど。

    誰も見えないのだけど何かがいる感じがすごくて、その頃の私はなぜか線香の香りが臭くて倒れそうになるくらい嫌でした。

    それから十数年たち、今の家では全く変な現象はないし、私も線香に嫌な気持ちになりません。あの時期は何だったのだろう?
    ここを読んでハッと思い立ったので書いてみました

    +85

    -1

  • 906. 匿名 2017/01/28(土) 00:25:59 

    スピリチュアル系なんだけど・・・昔ハマっていたゲームの影響で天照大神に会いたくて伊勢神宮に行った。
    その日は朝方雨は降っていたけど内宮を参拝した時にはすでに止んでいた。
    すごく清々しい気分で並木道を歩いてたら上から水が1粒私の頭に落ちてきた。他の場所には落ちていなそうなのに。
    それから2日後に彼氏が出来、トントン拍子で結婚。それまで運が悪い人生だったから厄落としできたのかなと思ってると同時に未知のパワーを実感。

    数年後石見銀山に行った時にはふいに上を見上げたら洞窟の上からまたしても水が降ってきて目の中に入った。
    何か水に縁があるのか、詳しい方いたら教えて頂きたいです。

    +147

    -1

  • 907. 匿名 2017/01/28(土) 00:31:59 

    やはり五行説

    東京大神宮は天照大神で女性の縁結び(木)、
    神田明神は平将門で男性の縁結び(火)、
    水天宮は安産や子授けの縁結び(水)、
    金毘羅宮は仕事の縁結び(金)、
    そして日枝神社は国家鎮護、地域や家庭の縁結び(土)

    これらにより東京結界は張られ守られているとか

    +108

    -0

  • 908. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:07 

    六角形、五角形、四角形、三角形・・・

    日本の形ってどれが一番近いのかな

    +21

    -1

  • 909. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:10 

    >>780
    >東京に遊びに行くとまず上野に着くんですが、
    >昼間なのにすこし暗いような、
    >どんよりした空気感を感じます。

    うちの祖母(生まれと育ちは上野の駅前)に聞いた話だと、
    東京が空襲に遭った際、上野の山には夥しい数の焼死体が運び込まれたらしい。
    それより前の戊辰戦争時には、幕府軍と新政府軍の戦場にもなっているから、
    そういうものが影響しているかもしれないですね。

    そもそも上野には新大久保ほど有名じゃないけど、コリアンタウンがあるし…

    +126

    -0

  • 910. 匿名 2017/01/28(土) 00:36:09 

    いま品川と田町の間に新駅作ってるよね

    これによりまた駅を増やして結界を壊してはならないって騒いでる人もいるみたいだけど、増やせば結界が強くなるってことではないのかな?

    またここに新駅を作ることは何か意味があるのかな?田町品川間は確かに山手線の他の駅と比べると長い距離ではあるけど…乗ってるこっちとしては許容範囲内。

    +34

    -3

  • 911. 匿名 2017/01/28(土) 00:36:53 

    既出かもしれませんが、四国八十八ヶ所は弘法大師さまが結界を張るために作ったものです。

    +89

    -1

  • 912. 匿名 2017/01/28(土) 00:37:33 

    >>473
    私も子猫の霊に取りつかれた事があるよ(しかも19歳で)、私が子猫みたいになって
    心配した祖母が霊能力者の所に相談に行って家族の名前と生年月日を
    紙に書いたらその人はすぐ「この子でしょ」と私の名前を指したらしい

    +70

    -2

  • 913. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:18 

    >>813
    天井に描かれていた気がします。霧島神宮か高千穂神社・天岩戸神社どちらかかも・・・。

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:58 

    >>643
    動物の鳴き声や吠えるのはあまり良くないと思います。音楽のほうが良いと思います。私は魔除けにハードロック、ヘヴィメタルを流します。レッドツェッペリンのロックンロール、ジューダス・プリーストのジョニーBグッド、ナイトレンジャーのロックインアメリカなどがおすすめです。エレクトリックギターの音色は電気信号を増幅したもので、神鳴り・雷(カミナリ・イカズチ)同様に強力な魔除けになります。
    自分の気分が高まる曲でも良いですね。私は阪神タイガースの六甲おろし、ヒッティングマーチで邪気祓いしてます…f(^^;

    +52

    -1

  • 915. 匿名 2017/01/28(土) 00:42:18 

    >>704
    私も黒猫大好きで飼っていたのですが、飼い猫でない、野良猫が私の車の前を横切った日に、友人を亡くしてしまい、それ以来何となく信じてしまっている。
    猫好きだったあの頃に戻りたい。

    +7

    -5

  • 916. 匿名 2017/01/28(土) 00:45:03 

    >>908
    日本は昇り龍の形だと言う人もいるよね。

    +278

    -1

  • 917. 匿名 2017/01/28(土) 00:46:21 

    どなたか教えて下さい。
    私の母は現在一人暮らしなんですが、火の不始末による火事が怖いので、ガスコンロを取り払おうと思っています。
    実は母は軽い認知症なんです。
    ゆくゆくは同居しようと思っていますが、現状を考えると、危険物はなるだけ取り除きたいな…と思ってます。
    このトピで、家から火を無くすのはよくないとあったので、少し心配になってきました。
    何かよいアイデアはないでしょうか?
    火のものとしては、他にはガス給湯器があるくらいです。
    なんとか、母に快適に過ごしてもらいたいので、代用になるものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    長文失礼しました。

    +86

    -0

  • 918. 匿名 2017/01/28(土) 00:52:30 

    >>917
    あなたが思いやりの火になればいいと思いますよ

    +166

    -3

  • 919. 匿名 2017/01/28(土) 00:55:02 

    >>574、568です。私は静電気が溜まりやすい体質です(T_T)お互いに気をつけましょう( ´△`)

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2017/01/28(土) 00:55:46 

    >> 917

    ガスコンロが無くても生活が可能でしたら、それが無くても赤色の物を置くことでも代用出来ます。電化製品も火としてみるので、火の代わりになりますよ。

    +124

    -0

  • 921. 匿名 2017/01/28(土) 01:03:05 

    +61

    -3

  • 922. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:02 

    >>835
    参考になるかわからないけど、
    前、テレビで、神父さん牧師さん、お坊さんたちが対談する番組があったのね。参加してた外国人の牧師さんが、座禅に興味をもって、座禅に行ったんだって。
    で、実は牧師なんですって言ったら、そこのお坊さんが無言で、マリア観音像を、みせてくれたらしく、感動したって言ってたよ。

    +96

    -0

  • 923. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:34 

    日本は世界の中心だと信じてる…
    結界を語ろう Part 1

    +109

    -4

  • 924. 匿名 2017/01/28(土) 01:05:44 

    >>918さんに同感です。私の自宅はオール電化ですが、快適に過ごせてます。事情はあると思いますが、お母様と一緒に暮らせるようになると良いですね。

    +99

    -0

  • 925. 匿名 2017/01/28(土) 01:06:27 

    昔一回だけ結界で不思議な体験したことある。
    とにかく気分が悪くなって、全身の皮膚がぞわっとして一刻も早くその場をはなれたい気持ちになるの。
    外でお護摩する時、周りに縄張って結界をつくるんだけど結界の中を一般人が自由に出入りしてて、これかって思って知り合いを引っ張って帰った。
    パワースポットだったから元々の土地のエネルギーが強かったのと、術者の人が多分いい加減にしてたみたい…
    私はそこの土地の神様が怒ってるように感じた。
    後で密教のお坊さんに聞くと近寄らなくて正解だと言われた。

    +45

    -0

  • 926. 匿名 2017/01/28(土) 01:10:04 

    >>909に補足
    上野には昔大きな花街があって、芸者衆も多くいた。
    その他に労働者向けの簡易旅館と連れ込み旅館(要するにラブホ)もたくさんあったらしい。
    ラブホは男女の情念渦巻く施設なので、
    取り壊してもいろいろ残ってしまうと聞いたことがある。
    その辺も上野の空気感に影響しているんじゃないかな、と思う。

    +88

    -0

  • 927. 匿名 2017/01/28(土) 01:14:46 

    上野はそんなに空気が悪いとは思わないなぁ。私が鈍感なだけかな。アメ横とか飲屋街は独特なのはさすがに感じるけど…w

    +26

    -3

  • 928. 匿名 2017/01/28(土) 01:28:17 

    私は、都心より山手線の外の方が落ち着くから、
    結界から弾かれる存在なんだろうか。
    皇居周辺が特にピーンとしてて落ち着かないよ。

    +33

    -0

  • 929. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:06 

    >>918
    ありがとうございます。
    そうですね…思いやる気持ちを持てるように、心穏やかにいたいと思います。

    >>920
    ありがとうございます。
    電化製品も火と見ていいんですね!
    それを聞いて気持ちが楽になりました。
    あとは赤いものですね…
    心掛けます。


    お二方とも、ありがとうございました。

    +72

    -0

  • 930. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:47 

    >>760
    >>781
    >>801
    739です。みなさん教えて下さってどうもありがとうございました。
    知らずにやっていて、何となく刀のお陰かなと思っていたのですが、意味があったとはっきりわかって良かったです。
    もともと身を守るために作られた武器なので魔除けの効果があるのかもしれないですね。

    +38

    -0

  • 931. 匿名 2017/01/28(土) 01:36:57 

    >>594京都御所の迎賓館だったかな…を新築・増築してそこに退位されて移り住まわれるということらしいです。既に完成しているはずです。あくまでも噂ですが。
    確かに警備上の出費や諸問題はありますが、天皇家の血をひく方が京都御所に居る事が霊的に重要で、京都御所をいつまでも空き家にしていては日本のエネルギーが低迷するようです。やはり今上陛下はこういう霊的事情にお詳しいようなので、不安にならずとも大丈夫ですよ。

    +117

    -8

  • 932. 匿名 2017/01/28(土) 01:38:28 

    >>924
    ありがとうございます。
    実は、母が今の自由な暮らしをとてもエンジョイしてまして…同居も嫌がってます。
    心配はありますが、危ないこと以外は好きにさせています。
    その方が、本人も気分がいいみたいで。
    このまま進行しなければいいのに…と思います。
    (それは難しいことなんですけどね)

    トピずれ、すみません。

    +78

    -2

  • 933. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:29 

    鉄塔について何か知ってる人いますか?

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2017/01/28(土) 01:41:03 

    >>50
    四谷はヤクザですよ。

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:42 

    うちの旦那、金縛りになりやすかったんだけど、結婚して私と一緒に寝るようになってからは金縛りにならない。
    だけど一緒に寝てない時はかかる。
    なんでだ?
    私結界の役割でもしてるのかな?

    +115

    -0

  • 936. 匿名 2017/01/28(土) 01:56:44 

    >>800

    貴方の人生に、良き事がたくさん
    訪れますように。

    +119

    -1

  • 937. 匿名 2017/01/28(土) 01:59:10 

    >>743
    スカイツリー完成後から、徐々に在日による陰の支配が表に出てきたのは、むしろ良かったですよね。日本にはまだまだご加護が働いてるんじゃないかと思いますよ。

    スカイツリーができてから陰の支配が始まったなら大問題だけど、悪行が暴かれたわけだから。知らないまま蝕まれ続ける方がよほど怖い。

    中韓の人が目に見えて増えてるのは、本当にどうにかならないかと思うけど…。

    +175

    -1

  • 938. 匿名 2017/01/28(土) 02:03:54 

    このトピ面白くて1日かけて読みました!
    私も水回りと玄関の掃除や空気の入れ替えなどの話は風水の本で読みました。なかなか持続できないのですが、、
    あと、六本木ヒルズでたまにやってる音楽イベントに行くのですが、帰りに麻布方面まで散歩していい気分になるので磁場が良いんだなと、ネットで調べたらあまり良くない気が流れてると読みました。ここでもそう感じる人が多いけど、そう感じない人もいて安心しました笑。
    自分にとっての直感みたいなものを信じたいですね。

    +102

    -0

  • 939. 匿名 2017/01/28(土) 02:06:25 

    神社属性教えていただきありがとうございました。
    調べたら理由も曖昧なのにたくさん寄った所、気になっている場所が出てきてなる程なぁ‥と。
    あと、表札も結界の一つとのことすぐさま作ってきました。防犯面で下げていたのですが、簡易ですが堂々と名乗りたいと思いました。
    悪い事などしていないのだから。

    +47

    -0

  • 940. 匿名 2017/01/28(土) 02:17:40 

    日本は中国ロシア、アメリカと大陸に挟まれてて否応なしに世界の真ん中だと現実的に思う

    もう少し日本が太平洋側で孤立してたら、日本の領土を巡って戦争になってただろうと思う

    +35

    -2

  • 941. 匿名 2017/01/28(土) 02:18:17 

    上野は美術館などがあって好きだけど、駅の周辺は鼠色みたいな寂しい感じがする。
    父が若い頃に金の卵と言われていた東北から来た労働力になる若者たちが寂しげに上野に降り立つ風景が忘れられないと何年か前に言っていたなぁ。
    幕末の戦場って過去もあるし気になる場所です。

    +101

    -0

  • 942. 匿名 2017/01/28(土) 02:20:08 

    NAVERまとめは韓国にチャリンチャリンお金いくので出来ればリンク貼らないようにしよや~

    +120

    -5

  • 943. 匿名 2017/01/28(土) 02:21:42 

    日本が日本らしくいられますように!

    +121

    -0

  • 944. 匿名 2017/01/28(土) 02:22:12 

    >>906
    906さんの詳しい事情は伺えませんが、なにか人の役に、世の中の役に立ちたいという気持ちであれば伊勢神宮の神さまは歓迎するようですね

    たぶん、ゲームを単に遊びと考えずに、なにかご自分の人生に活かそうとした姿勢が発端だった気がします。そもそも面白いゲームや映画は、善なるものを障害を越えて求める人間の本能を刺激しますから(オタク男のエロゲーは違うと思いますが・・・)

    悪い火遊びではなく、真面目な結婚・出産・子育てならば世のため人のための仕事ですから、神さまもそこを本気でやるなら応援するよ、厄も落としとく、みたいな気持ちだったのではないかと思いますね

    さらに言えば、神社には神さまの他に精霊さんがいて、たまに気に入った人間にイタズラするそうです。906さんは気に入られたと思います。羨ましいなあ(笑)

    +76

    -0

  • 945. 匿名 2017/01/28(土) 02:31:13 

    日光東照宮 → 富士山 → 久能山東照宮 → その先には浜岡原子力発電所

    連合国は戦前にかけて じっくり日本を調べぬいていたのかな。
    もしこの直線ラインが意味のあるものだとしたら 日光東照宮と富士山の世界遺産登録って偶然なのかなって思って。ユネスコ自体最初に連合国が作った機関だし もしも浜岡に何かあったら日本はどうなるんだろう。
    色んな意味で間接的に唯一乗っ取られていない久能山東照宮が いま何かのストッパーになっているのかな と個人的に思いました。徳川家康の遺骨がある場所は幾つか説があるけど 実際に家康の末裔が墓参りする場所ってここですよね?
    当時職場の静岡出身の人も山梨出身の人も 富士山の世界遺産登録に最初から否定的だったから 今になって色々気になります。

    +27

    -0

  • 946. 匿名 2017/01/28(土) 03:15:10 

    >>835
    神社が怖いって発想、無かった。
    けどナルニア国物語公開当時、王子役のイケメンの俳優さんが来日してインタビューで「神社怖かった」と言ってて驚きました。
    なんでも彼の場合は「弓矢や剣を使って神事を行うのが怖かった」とのこと。

    まぁ、あんな落ち着く場所怖い人もいるのだなと思って驚いたけど、これが宗教観の違いってやつなのかな。

    +64

    -0

  • 947. 匿名 2017/01/28(土) 04:17:23 

    地震怖いよね…。実家が千葉だから、
    鎌ヶ谷大仏に期待したい。

    +10

    -2

  • 948. 匿名 2017/01/28(土) 04:50:07 

    >>911 そこに朝鮮人がハングル文字で順路書いたり朝鮮ババアが仕切ったりしとる。じわじわ穢していって薄気味悪いよ

    +62

    -0

  • 949. 匿名 2017/01/28(土) 04:50:19 

    トピズレですが、玄関に貼るととても縁起の良いお札ってどこで手に入れれば良いのでしょうか
    それか、悪いものを防ぐ結界のような札って神社にあるんでしょうか

    来年くらいに2人暮らしするのですが、彼が酪農でして、酪農って結構重量で危ない仕事です。牛も1頭800kgくらいあるので、足を踏まれると骨折する場合があります。たまに牛が自分に向かって走って来る(突進しようとしてくる)時もあります
    怪我させたくないので知っておきたいなと。

    +67

    -1

  • 950. 匿名 2017/01/28(土) 06:20:10 

    >>123

    保証は無いので東海市民の徳を高めましょう

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2017/01/28(土) 06:34:58 

    私も上野を想像すると、薄暗い駅周辺のイメージが浮かびます。実際に上野駅に降り立ったのは、晴れた日しかないんですけどね。なぜだろう。
    ちなみに皇居周辺は何故か凄く落ち着きます。
    陰謀論とか、占いとか、こういう類のもの大好きなので、このトピ興味津々で見てます笑

    +93

    -0

  • 952. 匿名 2017/01/28(土) 06:55:17 

    >>949
    昔から有名なのは、立春大吉かな。今年は2月4日だそうな。
    曹洞宗のお寺で郵送してくれるところもあるし、自分で書いても良いらしいけど
    貼り方にもいろいろあるみたいだから、「立春大吉 お札」とかで検索して下さい。
    いろいろと情報が出てきます。
    あと玄関に、鏡置いてたら向きによっては外に跳ね返すから
    良い運も出て行ってしまうので、そういうことも調べて効果が相殺されないようにね。

    +20

    -0

  • 953. 匿名 2017/01/28(土) 07:02:37 

    >>849
    この絵はこじつける為に都合が良いところだけ切り取られてる。特に右側の絵はそうです。
    全体像は下の絵(艶姿十六女仙 荘子)という絵で、足元のお椀?は白粉を溶く容器のようです。
    このお椀は化粧道具が描かれた他の絵にも出てきます。右手で持っているのはかんざしのようですが、絵を解説しているサイトが見つかりませんでした。
    もう一枚は渓斎英泉という絵師の 刷毛で入念に白粉を塗る遊女 です。
    手に持っているのは懐中鏡ですが、こちらもスマホに見えないこともない。
    というか、こちらの方がスマホに見える()
    未来が見えていたのでは?など、楽しい話題ですが捏造はよろしくない。

    +30

    -0

  • 954. 匿名 2017/01/28(土) 07:05:29 

    >>289
    どこが(いつが)日本人の分岐点だったのか非常に気になります。

    +44

    -0

  • 955. 匿名 2017/01/28(土) 07:38:21 

    >>914
    下の階に夜に爆音で音楽流すやついるんだけど、あいつもしかして邪気祓ってくれてるのか⁉

    +76

    -1

  • 956. 匿名 2017/01/28(土) 07:45:28 

    テレビで(爆笑問題だったか)
    伊勢神宮参拝してて
    本殿についてお参りをしようとした途端
    それまで穏やかな気候だったのに
    突風のような大きな風が吹いて
    暖簾のようなものが
    バサア〜ッて靡いていたのを思い出しました
    しかも2回連続で。
    説明してる方も初めてだったみたいで
    神風みたいだね〜みたいに話してたような…。
    なんかすごく
    歓迎されてるような場面でした。
    それまでずっと暖簾が映っていたのに
    全然揺れてなかったので不思議でした。

    +100

    -0

  • 957. 匿名 2017/01/28(土) 07:51:28 

    ありました。これです。
    結界を語ろう Part 1

    +143

    -1

  • 958. 匿名 2017/01/28(土) 08:02:36 

    >>754
    夜の吉田神社を舞台にした小説とは、鴨川ホルモーですか?

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2017/01/28(土) 08:23:57 

    >>931
    では1代限りの退位ではなく、政府主体となって皇室典範を改定していく必要がありますよね。

    今は何というか…
    飛ばし記事が出てから政府が動くみたいな。

    日本の国体のために京都御所に移る必要があるのであれば、政府発でやらないとおかしいと思うんです。

    現状だと、陛下と政府が仲悪いのかなと見えてしまう。
    世論も政府の後手さを批判していますよね。

    そのあたりが不思議…

    +43

    -4

  • 960. 匿名 2017/01/28(土) 08:24:11 

    >>954
    横から失礼します。
    日本の歴史の中で朝鮮併合は開けるべきでは無い扉を開けてしまった過ちだったそうですよ。
    現在私達はそれに気付きようやく敗戦からの洗脳も溶け、安倍首相を先頭に国民一人一人が日本を取り戻そうと必死になっています。
    今や日本は国民性や秩序などが世界に知れ渡り認められる国になりました。幸か不幸か秩序のような点において日本が見本とする国は最早この世界に無いですよね。日本は世界の雛形となるべくしてなり、この先世界において大きな存在となっていきます。
    このような素晴らしい国を先人達から受け継いでいる訳ですが、私達はこの国が「鎖国」状態でこそ作り上げる事が出来たのだと気が付かなければなりません。これから日本は鎖国傾向で国を強める事になるそうです。現在こそが新たな大きな転換期であります。
    そもそも龍の形をした日本列島そのものが御神体であり、そこに住み世界の雛形としての役割を果たせるのは日本人のDNAと日本語脳を持つ日本人のみなのです。

    +212

    -8

  • 961. 匿名 2017/01/28(土) 08:25:04 

    田無神社は、小さいけどお相撲の土俵、五つの龍がいるんですよね。
    今年、稀勢の里が横綱になって、日本がますます守られるような気がする!

    +113

    -0

  • 962. 匿名 2017/01/28(土) 08:35:49 

    >>747
    昔熊野古道を歩いた時に、民宿のおじさんに今回来れたのは熊野に呼ばれたからだよ。そうじゃない人は何か理由ができて来れなくなるって言われたのを思い出した。

    +82

    -0

  • 963. 匿名 2017/01/28(土) 08:42:53 

    トピ落ちしたから、みんな幽霊トピに
    移動しちゃったのかな?w
    日本の文化やしきたり、祭事など
    いろいろ意味があって歴史を知る機会にもなって、良いトピだから限界まで
    話していたいんだけどね

    +120

    -0

  • 964. 匿名 2017/01/28(土) 08:48:24 

    諸説あるものや正しさが証明されていないものが散見される

    +10

    -1

  • 965. 匿名 2017/01/28(土) 08:49:29 

    >>962
    お遍路さんもお大師様に呼ばれないと、と言われるね。

    +28

    -0

  • 966. 匿名 2017/01/28(土) 08:54:44 

    >>884
    こういうのって美術館とかたくさん
    あるから好きーとかの
    好き嫌いの話とはちょっと別なんだよね。

    私も上野は好きなんだけど、
    駅に降りると空気というか雰囲気が
    何か薄暗いというか気が重いなっていうの
    なんとなく感じてた。
    同じ人がたくさんいて納得。

    +114

    -2

  • 967. 匿名 2017/01/28(土) 09:07:53 

    >>956
    風で御簾ががあがるのは歓迎の意です
    個人的に、田中さんはいろいろな意味でとても護られている方に感じます

    +101

    -5

  • 968. 匿名 2017/01/28(土) 09:08:30 

    >>964 詳しい方?
    ぜひ、いろいろ教えて下さい!
    魔除けとか、間違った情報は
    シャレにならないんで。

    +14

    -2

  • 969. 匿名 2017/01/28(土) 09:12:31 

    >>956
    ぶっちゃけ寺ですね
    以前から「参拝する時に風が吹いてくるのは神様がお喜びになっているということ」
    と言われていたけど、まさか実際の様子を見られるとは思わなかった。

    +122

    -0

  • 970. 匿名 2017/01/28(土) 09:16:29 

    東京駅前に日本一の高さのビル建設予定があるそうだけど、このトピ見てそれも新たな結界なのかな…と気になってきた

    +42

    -2

  • 971. 匿名 2017/01/28(土) 09:16:41 

    お相撲は神事で、所作や土俵などそれぞれに意味があるんですね。今さら知りました…。興味をもってネットでしらべてたら詳しく出てきて面白い。

    元大阪知事が土俵に上がらないことを差別と騒いだ時に違和感を感じたんですが、
    納得しました。
    差別とは違いますよね。

    +101

    -0

  • 972. 匿名 2017/01/28(土) 09:20:10 

    雨女とかも関係するのかなと思い調べたところ、守護霊に関して出ました。
    私は龍神でしたが、雨女以外にも性格がドンピシャだったのでビックリ。

    +37

    -1

  • 973. 匿名 2017/01/28(土) 09:21:50 

    四国の八十八ケ所は、お遍路で回って四国全体に結界を張っているって聞いたことあります。

    +37

    -0

  • 974. 匿名 2017/01/28(土) 09:25:08 

    >>954
    横から失礼します。
    日本の歴史の中で朝鮮併合は開けるべきでは無い扉を開けてしまった過ちだったそうですよ。
    現在私達はそれに気付きようやく敗戦からの洗脳も溶け、安倍首相を先頭に国民一人一人が日本を取り戻そうと必死になっています。
    今や日本は国民性や秩序などが世界に知れ渡り認められる国になりました。幸か不幸か秩序のような点において日本が見本とする国は最早この世界に無いですよね。日本は世界の雛形となるべくしてなり、この先世界において大きな存在となっていきます。
    このような素晴らしい国を先人達から受け継いでいる訳ですが、私達はこの国が「鎖国」状態でこそ作り上げる事が出来たのだと気が付かなければなりません。これから日本は鎖国傾向で国を強める事になるそうです。現在こそが新たな大きな転換期であります。
    そもそも龍の形をした日本列島そのものが御神体であり、そこに住み世界の雛形としての役割を果たせるのは日本人のDNAと日本語脳を持つ日本人のみなのです。

    +33

    -6

  • 975. 匿名 2017/01/28(土) 09:26:25 

    >>917
    オール電化にすれば結構高齢の方でも安心ですよ。

    +27

    -0

  • 976. 匿名 2017/01/28(土) 09:27:00 

    >>955

    あなたも朝起きたら四股を踏んで下の住人の邪気祓い手伝ってあげるといいよ!

    +98

    -1

  • 977. 匿名 2017/01/28(土) 09:28:00 

    >>959
    陛下のご譲位を、総理が全力でお止めしようとしている
    先に書かれている通り、韓国行幸は何としても避けねばならないから
    総理が動かないので、内側からの働きで飛ばし記事という形になっている
    記事又はニュースソースの翌日に、宮内庁が否定しているのがその証
    イミョンバク政権時、土下座発言の後、「天皇の韓国訪問を拒否する」と発言したのを記憶されている方はいないだろうか
    「誰も行くと言ってないのに」と国民はキョトンでしたが、実は水面下で陛下のご意思があったのです。第一次安倍内閣の時、そしてこの時と2度、陛下のご意思は損なわれました。
    お察しの通り、陛下は今の総理に思うところがおありでしょう。
    ならばご譲位をして天皇というお立場でなければ、事がすすむとお考えになられたなら自然ですね
    それが摂政では駄目だとおっしゃる理由です
    昭和天皇と沖縄の関係の様ですが、中身は全く違います

    +59

    -4

  • 978. 匿名 2017/01/28(土) 09:41:12 

    >>800さん
    自分を好きになって。自分が嫌いな人を、他人は好きになってくれません。
    ひとりの時間を充実させて。好きな事、得意な事、知識や技術を沢山増やして。毎日イキイキ過ごしましょう。素敵なあなたには素敵なひとが集まります。その時に、自分の好きな事得意な事の話で、誰かを助けてあげられる日が来るはずです。お掃除やポジティブな言葉、このトピに書かれている良さそうな事を取り入れて、まずは内側から輝いて下さいね

    +88

    -0

  • 979. 匿名 2017/01/28(土) 09:41:27 

    >>972
    どれも当てはまらない様な地味な私はどうすれば良いのでしょう……

    +14

    -0

  • 980. 匿名 2017/01/28(土) 09:47:36 

    >>974です。すみません、間違えて二重投稿してしまいました。

    +22

    -0

  • 981. 匿名 2017/01/28(土) 09:48:21 

    >>957
    室井さんは、ユーキャン流行語大賞の選考委員だよね。日本シネの。田中も反日発言だらけだし。しかも放送局は朝日。

    なぜこんな人たちの参拝で幕が開いたのか、不思議だし不愉快な気すらする。
    もしかしたら、彼らの心を浄化するために風で邪鬼を払おうとしたのかな。

    +105

    -3

  • 982. 匿名 2017/01/28(土) 10:00:44 

    >>868私も10年くらい前に登りましたよ。登山口の在る狭井神社の登拝受付所で記名して襷を借りて登りました!スゴく楽しかったし、体も軽く、走るように登れてあっという間に登頂、下山しました。襷を着けるのは遭難者対策のためらしいですね。山頂には「神坐日向(みわにますひむかのかみ)」をまつるお社があって神武天皇との関係が推察されました。神社を実際に訪れて観察すると古事記や日本書紀の謎が見えてきますね。

    +21

    -1

  • 983. 匿名 2017/01/28(土) 10:03:46 

    このトピおもしろい
    >>511
    >>586
    >>596みたいに、キラッと光るコメが出てそれまでの流れが上がったり、見ている方のキラキラワクワクを感じたりできる

    +37

    -0

  • 984. 匿名 2017/01/28(土) 10:10:38 

    外食でもそうだけど、食べ物って「まごころ」が入るよね?
    バイトちゃんが嫌々やってる飲食店、おやじさんが手塩をこめて作っている店、食べた後の元気さが違う気がする。「美味しく食べて欲しい」って毎日工夫するお弁当とコンビニ弁当、やっぱり違うよね

    +113

    -1

  • 985. 匿名 2017/01/28(土) 10:18:16 

    >>32
    エロイムエッサイムじゃなくて?笑

    +16

    -0

  • 986. 匿名 2017/01/28(土) 10:29:08 

    >>946
    これは、彼がどんな言葉を実際に使ったか調べないと、一概には言えないと思う。
    通訳がダメダメな時があるので。
    たとえば、「畏(おそ)れ多いと思った」と言ったのに、通訳が単に「怖かった」と訳した可能性もあるよ。

    欧米の教会の雰囲気は、神社に通じるものがあるので、「畏れ多いと思った」んじゃないのかな。

    +71

    -2

  • 987. 匿名 2017/01/28(土) 10:33:18 

    日本は言葉が結界の役割を果たしているのではないか

    日本の言葉の難しさは頭にサランラップ巻くレベル

    +68

    -2

  • 988. 匿名 2017/01/28(土) 10:33:54 

    >>959皇室典範を改正して「太上天皇」とか「皇族出身者の摂政」が実現すると困る人達が居るからだと思います。今上陛下は以前、日韓ワールドカップで今の皇室は百済起源であるというような主旨の発言をされましたがメディアは報道を自粛したそうで…為政者やメディアによる今上陛下ヘの無言の圧力があるみたいですね…

    +10

    -28

  • 989. 匿名 2017/01/28(土) 10:42:20 

    >>988
    百済起源なんて言ってねえだろ。あなた、半島人?
    百済から逃げて来た王族かなんかの子孫の女が皇族の人と結婚したって話でしょ。

    +65

    -3

  • 990. 匿名 2017/01/28(土) 10:45:18 

    江戸と日光に結界を張ったのはこちらの方
    徳川家康の知恵袋、南光坊天海
    結界を語ろう Part 1

    +79

    -0

  • 991. 匿名 2017/01/28(土) 10:47:21 

    >>955
    「過ぎたるは及ばざるがゴトシ」「紙一重」「ミイラ盗りがミイラに…」
    「バカに名刀を持たせてはいけない(猫に小判)」
    音楽は良薬にも劇薬にもなりえます。 人はただの欲求不満でしょう

    +21

    -1

  • 992. 匿名 2017/01/28(土) 10:52:26 

    >>953
    「歌川国芳 スマホ iPhone」と検索したらこの絵が出て来ますが、確かにこじつけ?っぽいような。
    しかし歌川国芳は、自らの死期?を予測しいたとも言われ この絵に描かれた傘に「千八百六十一番」とありますが、これは国芳の没年だそうです。
    予知能力のある人は自分の死期もわかるらしい、とかミステリーハンター的な言われもありますが そう言った意味からもすごく興味深い画家だと思います。
    結界を語ろう Part 1

    +40

    -0

  • 993. 匿名 2017/01/28(土) 10:53:05 

    前からずっと悩んでいる事なのですが、特に仕事でキツいことや嫌なことを言われます。

    私に非があったなら仕方ないで受け止めれるけど、全然仕事できない人に限ってきつく言ってくるんです。注意というより攻撃してくるって感じなんですよね。

    なめられてるっていうのは良くわかるけど、こういう人に皆さんだったらどう対処しますか?
    やっぱり言い返すとかした方がいいのかな。あと、嫌味を言うとか?それこそ、結界を張って跳ね返したいです。

    +78

    -3

  • 994. 匿名 2017/01/28(土) 10:53:45 

    お伊勢さん大好きです。
    空気が澄んでいるしいつも元気になる気がします。
    奈良に在住していたことがありました。
    イトーヨーカドーも知っていますが暗い雰囲気は全く感じたことはないです。
    近くにあるイオンよりイトーヨーカドーの方が好きでした。

    +38

    -2

  • 995. 匿名 2017/01/28(土) 10:55:18 

    >>989誤解を招くようなコメントをしてすいませんでした。確かにそうですよね、だから私も「起源であるような主旨の」とことわったのですが…
    百済の王子「褒章」の件もあるし、すいませんでした。

    +14

    -4

  • 996. 匿名 2017/01/28(土) 10:56:19 

    >>988
    陛下が韓国の地に降り、万が一謝罪のお言葉など述べられたなら、どのようになってしまうかわかる方も多いのでは?トピずれなのでここまでにしますが、安易にご譲位を進めたり、「おかわいそう」で決めて良い事ではないと知っていただきたいのです。本当の忠臣は、例え相手が陛下でも時にはお諫めするのが役目です。その方たちがいないから、せめて賢い皆さんには知っていただきたいのです。

    +142

    -3

  • 997. 匿名 2017/01/28(土) 11:02:02 

    なかなか面白い上に為になるトピ!
    じっくり読み進めていくと、自分でも「気」を良くして気持ちを浄化して行きたいなという気持ちになれる。
    今日はお天気もいいし、部屋の掃除を隅々までして「マイ結界?」の良い気を沢山充満させたい。
    そして日本の素晴らしさを再認識させられました。為になる話を沢山聞かせてくれる皆さん本当に有難う!
    ランキングは前日落ちしたけど、このトピはジワジワ伸びて欲しい。

    +113

    -0

  • 998. 匿名 2017/01/28(土) 11:02:10 

    >>993
    ヒョイっとよけちゃいましょう。真正面から浴びる必要はありません。あなた自身にバリアを張って、その方にエネルギーを跳ね返すイメージを持ちます。そしてその方はとても不幸な方です。あなたが手を下すまでもありません。「おかわいそうに」と心で想い、その方の幸福を祈りましょう。事態は動くはずです。あなたは帰宅後すぐお風呂に入り、あたまからつま先まで綺麗にし、良い香りの中で眠って下さい。

    +82

    -0

  • 999. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:48 

    >>998

    コメントありがとうございます。
    まさに、真っ正面から浴びてる感じです。
    跳ね返すイメージとお風呂で浄化するのがいいんですね。
    その人とは週に一回しか会わないのに人に対する文句や私に対しての当たり、嫌味がほんとにすごくて疲弊するくらいでした。
    998さんから教えていただいたことを実践してみます。アドバイス頂き感謝です。

    +70

    -1

  • 1000. 匿名 2017/01/28(土) 11:16:42 

    >>989
    やはりちょっと…このての話題には狂犬みたいに噛みつく人がこのサイトには20~30人いますよね。私は歴史を客観的にとらえるように心がけています。
    他意はないのでお許しください。
    それと同時にあなた方も冷静に話せませんか?あのような口調ではそれこそあなた方が嫌悪する朝鮮人や意地悪姑と同じですよ。
    >>959さんとまだお話をしたかったのですが、此のトピから離れます 。
    トピズレ失礼しました

    +15

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード