ガールズちゃんねる

今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

285コメント2017/01/28(土) 14:26

  • 1. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:02 

    先ごろ亡くなった松方弘樹さんなど
    昭和の時代劇といえばこの人という俳優さんがいましたが
    今の時代は主役にピッタリな俳優さんはいるのでしょうか

    なんか若手の俳優さんは線が細い・・て言うかしっくりきません
    40代50代のわき役の俳優さんもしかり・・
    みなさんはどう思われますか?
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +264

    -7

  • 2. 匿名 2017/01/26(木) 21:21:40 

    鬼平犯科帳の 中村吉右衛門

    ほんとこの人

    +313

    -4

  • 3. 匿名 2017/01/26(木) 21:21:45 

    渡辺大さん
    お父さんの若い頃と似てるから反則かな。

    +174

    -13

  • 4. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:19 

    堺雅人さん

    +44

    -54

  • 5. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:23 

    顔がでかい俳優さんの方がハマるよね。

    +389

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:25 

    松山ケンイチとか?

    +226

    -54

  • 7. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:29 

    向井理

    +11

    -93

  • 8. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:31 

    濱田岳とか、鬼平犯科帳のうさぎ(忠吾)の役とか似合いそうだけどな

    +243

    -15

  • 9. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:35 

    +601

    -73

  • 10. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:35 

    ちょんまげのカツラが似合う人っていないよね。なかなか。
    今の若手俳優は髪型補正だから、ちょんまげにした途端、え?誰状態(笑)

    +290

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:48 

    こういう系統の顔の人がいいと思う

    +118

    -202

  • 12. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:07 

    キムタク一択★

    +8

    -175

  • 13. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:08 

    ひょろっこい男には時代劇はむり。
    貫禄がないと、重みもでない。

    +347

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:08 

    中井貴一さん
    発声から所作演技に至るまでとにかく上手い

    +407

    -11

  • 15. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:34 

    浦ちゃんとか合いそう!
    顔が濃くてはっきりしてる人かな

    +231

    -37

  • 16. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:38 

    TOKIO の長瀬君は似合いそうだとずっと思ってます

    +350

    -30

  • 17. 匿名 2017/01/26(木) 21:23:48 

    山本耕史の時代劇かっこいい

    +557

    -22

  • 18. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:07 

    福士誠治さんはどうでしょう

    +346

    -24

  • 19. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:22 

    山田孝之さん
    女優だと川口春奈ちゃん、黒木華さん

    +227

    -17

  • 20. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:23 

    山本耕史さん

    +255

    -13

  • 21. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:31 

    +407

    -27

  • 22. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:33 

    精悍な感じで似合う

    +364

    -91

  • 23. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:40 

    松平健は暴れん坊将軍のイメージしかない
    カツラ付けてないほうが違和感

    +368

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:51 

    年配でもピアス開けてる俳優いるしな
    若い人はピアス穴がたまに気になる

    +123

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:03 

    必殺仕事人 東山もだし松岡も上手いことハマってたと思う

    ジャニーズっていうフィルターが外れた

    +258

    -16

  • 26. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:13 

    岡田准一は?
    背低いし顔でかくて請いから見栄えしそう

    +267

    -32

  • 27. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:30 

    高橋英樹とか松平健とか顔がデカくて、時代劇だとそれが映える。
    今の若手は小顔なので、どうしても線が細く見える。

    +216

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:34 

    知念侑李

    +5

    -52

  • 29. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:39 

    佐藤浩市

    +201

    -5

  • 30. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:42 

    北村一輝に鼠小僧をやって欲しい。

    +239

    -9

  • 31. 匿名 2017/01/26(木) 21:25:52 

    八重の桜での綾野剛さんは合ってたよ!役のおかげもあるかもしれないけど、すごく合ってたと思う
    月代も違和感なかった覚えがある
    でも、主役よりは脇役がいいかもしれない

    +193

    -13

  • 32. 匿名 2017/01/26(木) 21:26:24 

    佐々木蔵之介

    +201

    -7

  • 33. 匿名 2017/01/26(木) 21:26:33 

    時代劇似合いそう。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +27

    -171

  • 34. 匿名 2017/01/26(木) 21:26:47 

    カツラは骨格がしっかりしてる人が似合う。海老蔵とか?顔濃いし。

    +155

    -14

  • 35. 匿名 2017/01/26(木) 21:26:49 

    内野聖陽さん

    +260

    -4

  • 36. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:02 

    平岳大は(・∀・)イイ!!

    +236

    -5

  • 37. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:07 

    >>9
    顔立ちがすっきりしているからか、髷が似合いますよね!
    映画「山桜」が素敵でした。

    +204

    -12

  • 38. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:12 

    加瀬亮さんも似合うね。

    +67

    -8

  • 39. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:26 

    新撰組!の堺雅人演じる山南さんはすごくよかったなぁ。切腹のシーン今でもよく覚えてる

    +187

    -10

  • 40. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:35 

    歌舞伎役者は合うよね。
    着物着慣れてるから、所作が綺麗。

    +179

    -4

  • 41. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:39 

    既出だけど山本耕史さん!男前
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +382

    -18

  • 42. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:40 

    浅野忠信

    +22

    -12

  • 43. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:01 

    女優なら松男茉優さん
    銀二貫や真田丸でも良かった
    俳優なら福士誠治さん
    時代劇でも将軍や奉行よりは藩士や大店の坊とか似合う

    +87

    -15

  • 44. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:05 

    時代劇でピアスの穴が思いきり映ってると残念な気持ちになる
    そういう人に限って「時代劇に出るのが夢でした」とか言っちゃってる

    +146

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:09 

    山本耕史は現代劇より時代劇の方が何倍も魅力的に見える不思議

    +490

    -10

  • 46. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:37 

    NHKの時代劇でも扮装は良くてもいざ殺陣になると腰が高い人が多いのよ。あれじゃ人は斬れない。
    その点真田広之は良かったなぁ…

    +192

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:59 

    高嶋政宏。
    政伸の方はいまいちだけど、この人は似合う。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +304

    -4

  • 48. 匿名 2017/01/26(木) 21:30:01 

    宮田ちょんまげ似合ってた。
    気弱な奉行所の役人、性格的にもはまってた笑

    +10

    -8

  • 49. 匿名 2017/01/26(木) 21:30:36 

    >>41
    月代も色っぽくない?

    +283

    -10

  • 50. 匿名 2017/01/26(木) 21:31:00 

    5代目格さんの合田雅吏さん

    ジンジンきたきたー‼︎‼︎の人。

    +153

    -13

  • 51. 匿名 2017/01/26(木) 21:31:06 

    山本の土方はかっこよかった!

    +118

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/26(木) 21:31:10 

    ミッチーの時代劇見たいなあ

    +108

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/26(木) 21:31:46 

    平幹二郎の息子さん
    武田勝頼がすごく良かった

    +127

    -3

  • 54. 匿名 2017/01/26(木) 21:32:50 

    中川大志くん!
    真田丸の豊臣秀頼役がすごく良かった。
    若いのに堂々としててカリスマがあった。
    イケメンと言うより「美丈夫」とお呼びしたい。
    これからに期待がもてる~
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +80

    -102

  • 55. 匿名 2017/01/26(木) 21:32:55 

    w-indsの橘 慶太
    意外に似合う
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +94

    -62

  • 56. 匿名 2017/01/26(木) 21:32:56 

    >>49
    最近はドラマもアニメも月代のない武士いっぱい出てくるよね。アニメの鬼平見てチョーがっかりした。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/26(木) 21:33:11 

    >>1
    私生活のイメージの悪さが目立ってたけどそれでもやっぱり凄い俳優さんだったんだね
    かといって顔が似ててもあのドラ息子には役者業は無理ぽ

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/26(木) 21:33:40 

    女優さんだけど松岡茉優は良かった
    あんまり興味なかったんだけど、時代劇の格好だとすごく美人だった

    +190

    -14

  • 59. 匿名 2017/01/26(木) 21:33:51 

    皆さん似合ってらっしゃいますね。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +149

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/26(木) 21:34:26 

    顔に存在感がない人はだめだー

    +62

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/26(木) 21:34:28 

    谷原章介さん。
    髷も似合うし、
    江戸っ子?の口調が自然で、聞いてて気持ち良かった。

    +99

    -7

  • 62. 匿名 2017/01/26(木) 21:34:30 

    長瀬にはぜひとも花の慶次をやってもらいたい!でもガサツ着物は難しいかな

    +83

    -7

  • 63. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:37 

    草刈正雄さんしか思いつかないな・・・

    +61

    -5

  • 64. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:48 

    原田龍二さん。
    助さん役良かった。

    +121

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:50 

    前野朋哉(一寸ちゃん)

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:54 

    堤真一さん

    +51

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/26(木) 21:36:16 

    竹野内豊

    +11

    -7

  • 68. 匿名 2017/01/26(木) 21:36:18 

    比べちゃいけないのはわかっちゃいるけど、、
    なかなか超えられないよ~~
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +218

    -3

  • 69. 匿名 2017/01/26(木) 21:36:26 

    時代劇似合う人はよくNHK出てる気がする。

    +108

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/26(木) 21:38:36 

    >>52
    ノリピー出てるから再放送できないけど大河「利家とまつ」で前田慶次役で出てましたよ。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/26(木) 21:38:53 

    オダギリジョー

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/26(木) 21:39:10 

    TOKIOの松岡

    +27

    -5

  • 73. 匿名 2017/01/26(木) 21:39:30 

    >>35
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +153

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/26(木) 21:40:08 

    竹野内豊、意外と木枯し紋次郎イケそう。
    無口で無骨なのにやたらモテモテ。

    +13

    -8

  • 75. 匿名 2017/01/26(木) 21:40:22 

    忠臣蔵の恋
    福士誠治良かったよ

    +75

    -3

  • 76. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:07 

    瑛太

    +12

    -15

  • 77. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:17 

    男らしい顔立ち(濃いのも薄いのも)で小顔じゃない
    身長は小柄でも高身長でも殺陣や所作がよければ問わない

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:28 

    山本さんの石田三成の役は良かった
    時代劇が似合う。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +180

    -5

  • 79. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:32 

    大奥の北村一輝。
    フェロモン垂れ流しまくってた。

    +130

    -7

  • 80. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:45 

    顔がある程度大きいほうが迫力があるし華があるね。

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/26(木) 21:41:49 

    えなりかずき

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2017/01/26(木) 21:42:49 

    今、眉凛々しくて目力ある俳優ってあまりいない気がする

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/26(木) 21:42:50 

    >>54
    かっこいいんだけど、なんか違うような…
    髷があまりにもあからさますぎて、コントに見えるのかも(笑)

    +21

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:26 

    火野正平

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:28 

    >>81
    綱吉にピッタリ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:40 

    村上弘明さん

    +90

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:45 

    阿部寛の時代劇ちょっと見てみたいかも
    面白そう

    +63

    -3

  • 88. 匿名 2017/01/26(木) 21:43:59 

    ドテッチン‼
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +8

    -30

  • 89. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:04 

    >>25
    二人共に大河に出てるからね。
    東山さんなんか主役してる。
    大河に出てると長丁場で民放よりかなり厳しく鍛えられて所作が身に付くそうです。

    +45

    -3

  • 90. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:11 

    >>55
    骨格がもろ最近の人だね

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:25 

    >>78
    私に惚れてしまったのだww

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:43 

    中村獅童
    時代劇の適役が似合いそう
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +56

    -13

  • 93. 匿名 2017/01/26(木) 21:44:55 

    東出昌大
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +15

    -80

  • 94. 匿名 2017/01/26(木) 21:46:02 

    カッコいいですね……またこういう俳優さん出てこないかなあ
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +155

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/26(木) 21:46:38 

    >>78
    画像のチョイス(笑)
    そうだよ。惚れてしまったんだよ!
    今も、山本さんの画像たくさん見られて嬉しいんだよ!!

    +61

    -4

  • 96. 匿名 2017/01/26(木) 21:46:41 

    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +140

    -6

  • 97. 匿名 2017/01/26(木) 21:46:42 

    福士誠治君

    +107

    -4

  • 98. 匿名 2017/01/26(木) 21:47:32 

    10代の若い俳優には白虎隊をやらせたい。

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/26(木) 21:47:33 

    六平直政
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/26(木) 21:47:51 

    >>78
    はれと言われた気がした
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +51

    -8

  • 101. 匿名 2017/01/26(木) 21:48:41 

    江戸時代の実際の武士はジャニーズタレントみたいな小柄で華奢な体型の人が多かったようだね

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/26(木) 21:50:44 

    柳楽優弥
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +105

    -4

  • 103. 匿名 2017/01/26(木) 21:51:15 

    武士も年代を追うごとに骨格が貴族化していったらしいからねぇ

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/26(木) 21:51:52 

    安田顕
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +90

    -5

  • 105. 匿名 2017/01/26(木) 21:51:52 

    宮田は違和感がない。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +117

    -13

  • 106. 匿名 2017/01/26(木) 21:51:56 

    商人や町人、公家あたりが似合う役者さんは沢山いるが武士はいないな。切腹のシーンをきちんと演じた役者さんはいたかな?

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/26(木) 21:52:11 

    >>87
    昔、NHKで「天晴れ夜十郎」っていうのがあって、面白かったんだよー!
    金曜時代劇 天晴れ夜十郎 | NHK名作選(動画他)
    金曜時代劇 天晴れ夜十郎 | NHK名作選(動画他)cgi2.nhk.or.jp

    原作:半村良/演出:村上佑二/出演:阿部寛、石坂浩二、黒木瞳/現代に生きる男が、160年前の江戸にタ・・・

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/26(木) 21:52:21 

    >>100
    www

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/26(木) 21:52:29 

    内藤剛志さん

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2017/01/26(木) 21:53:27 

    山西惇
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/26(木) 21:53:33 

    >>106
    堺雅人さんとか?
    (「新撰組!」の山南さん)

    +12

    -7

  • 112. 匿名 2017/01/26(木) 21:53:44 

    >>41
    山本耕史は時代劇で光るね
    ずっと和服で過ごせばいいのにって思うくらい。奥さんも和服が似合うわ

    +142

    -5

  • 113. 匿名 2017/01/26(木) 21:54:02 

    溝端淳平も良かった!
    BSプレミアムの「立花登青春手控え」ではじめての時代劇体験といっていたが、すごくはまっていた。
    また見たいんだけど、高畑裕太が出てるので多分無理…
    それはおいといて、溝端くんは今後、時代劇にどんどん出たらいいと思う。

    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +68

    -12

  • 114. 匿名 2017/01/26(木) 21:55:25 

    中川大志さんの豊臣秀頼の役はとても様になってました。
    「大事なのは私と家康が会うこと。そうではないのか。」のシーンはしびれました。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +86

    -6

  • 115. 匿名 2017/01/26(木) 21:55:36 

    >>92
    卑弥呼役が一番似合ってた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/26(木) 21:56:58 

    高良健吾

    +46

    -19

  • 117. 匿名 2017/01/26(木) 21:57:01 

    大沢たかおの時代物、割と好き

    +83

    -16

  • 118. 匿名 2017/01/26(木) 21:58:28 

    山本耕史くんは麿姿も似合うよね。
    浪人、町人、甲冑姿、ざんぎり頭とどんな時代のどんな役でも大丈夫な所が凄い。


    +113

    -6

  • 119. 匿名 2017/01/26(木) 21:58:57 

    >>115
    これ❓
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +80

    -7

  • 120. 匿名 2017/01/26(木) 21:59:57 

    20代だといないな。
    似合うだけではなく、刀を持ってもさまにならないと駄目だと思う。
    見た事ないけど神木隆之介とか似合うかな?

    +17

    -3

  • 121. 匿名 2017/01/26(木) 22:00:06 

    本木、岡田、高良の様な顔立ちの人も似合うね
    南九州の武士って感じ

    +60

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/26(木) 22:00:20 

    元男闘呼組の高橋和也、好きじゃなかったけど
    時代劇はすごい上手だなって見直した
    似合うよ

    +115

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/26(木) 22:03:37 

    役所広司、佐藤浩市、中井貴一、奥田瑛二は重鎮って感じ

    +54

    -2

  • 124. 匿名 2017/01/26(木) 22:04:41 

    >>97
    福士さんもう少し時代が下った人物の役も似合いそうだ

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/26(木) 22:05:11 

    堺雅人さんは、武士も似合うが公家役がホントに似合う。
    烏帽子、直衣をまとってると後光がさす。

    +95

    -2

  • 126. 匿名 2017/01/26(木) 22:09:07 

    >>122
    真田丸では宇喜多秀家の役でしたね
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +69

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/26(木) 22:09:51 

    上地雄輔
    身体能力の高さ 着物が似合う
    低い姿勢の安定感の素晴らしさ
    超高速参勤交代リターンズで頭抜けてた
    誰か気がついて

    +17

    -24

  • 128. 匿名 2017/01/26(木) 22:12:25 

    瀬戸康史もなかなか。
    柳楽優弥は強そう。

    +129

    -7

  • 129. 匿名 2017/01/26(木) 22:13:42 

    山本耕史さんの藤原頼長様
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +116

    -7

  • 130. 匿名 2017/01/26(木) 22:14:19 

    >>107
    村上弘明の「腕におぼえあり」も好きでしたー

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/26(木) 22:15:49 

    お公家様は篠井英介さんで♡

    +73

    -2

  • 132. 匿名 2017/01/26(木) 22:16:48 

    やっぱり近衛十四郎…古すぎか。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/26(木) 22:18:36 

    必死剣鳥刺し

    吉川晃司
    「そこをどけ」

    豊川悦司
    「お手向かいいたしますぞ」
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +30

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/26(木) 22:19:20 

    崇徳天皇な井浦新さんもよろしくです

    +120

    -12

  • 135. 匿名 2017/01/26(木) 22:20:46 

    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +43

    -36

  • 136. 匿名 2017/01/26(木) 22:20:58 

    +59

    -6

  • 137. 匿名 2017/01/26(木) 22:21:31 

    ミッチー演じなくても、公家でしょ

    +96

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/26(木) 22:21:35 

    堤真一さん
    声も佇まいも時代劇
    似合います
    素敵です(*^^*)

    +25

    -4

  • 139. 匿名 2017/01/26(木) 22:22:42 

    >>127
    私も上地雄輔に一票!
    のぼうの城で石井三成やったんだけど、思いの外良かった。
    野球で鍛えられたであろう発声が武士のセリフ回ししにドンピシャで、上地を見直した(笑)

    +36

    -15

  • 140. 匿名 2017/01/26(木) 22:24:40 

    玉木宏って時代劇もアリよね

    +91

    -26

  • 141. 匿名 2017/01/26(木) 22:25:38 

    中井貴一
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +86

    -3

  • 142. 匿名 2017/01/26(木) 22:26:05 

    草苅さんと山本さん。
    演技がいいし、着物もお似合いです。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +70

    -5

  • 143. 匿名 2017/01/26(木) 22:27:54 

    タッキーも時代劇の方が好き!殺陣上手いし所作も出来てると思う!
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +90

    -16

  • 144. 匿名 2017/01/26(木) 22:27:57 

    >>114
    秀頼の役良かったのに何でマイナス?

    +27

    -4

  • 145. 匿名 2017/01/26(木) 22:28:46 

    北村一輝!

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/26(木) 22:29:19 

    山口馬木也、もうちょっと露出してもいいのになぁ。この人時代劇ぴったりだよ。

    +60

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/26(木) 22:30:36 

    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +28

    -12

  • 148. 匿名 2017/01/26(木) 22:30:41 

    >>144
    秀頼役、良かったですよ。
    生硬な感じの雰囲気と演技がぴったりでした。

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2017/01/26(木) 22:30:47 

    >>128
    ふたりとも似合ってる
    瀬戸さんって小顔だから似合わない気がしてたけど良いね

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/26(木) 22:31:49 

    >>146
    色気が凄いし良いよね

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/26(木) 22:34:05 

    山口馬木也。
    剣客商売の息子の人ね。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +56

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/26(木) 22:35:29 

    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +18

    -21

  • 153. 匿名 2017/01/26(木) 22:36:50 

    >>128
    かわいいイメージだったからちょんまげ姿想像できなかったけど、見慣れて来たら意外と良かった!
    ブシメシは、九度山から脱走して来た昌幸とヘンゼルにしか見えない…w

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/26(木) 22:36:54 

    天海祐希さん
    宝塚出身だから着物の捌き方うまいし歩き方や手の所作も凄く綺麗。時代劇の為にピアスの穴も開けてないらしいよ。

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/26(木) 22:39:11 

    昭和っぽくて顔整ってるとなると徳重聡を思い出す
    けど、時代劇って見たことないかも

    +71

    -5

  • 156. 匿名 2017/01/26(木) 22:39:58 

    高橋克典…

    +14

    -5

  • 157. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:28 

    何かと話題の袴田吉彦も悪くないんだよねぇ。でも主役としては弱いのかな〜。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +42

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:27 

    >>148
    秀頼役、王子様のようでしたよね!
    こりゃ人心も集まるわい...って家康も焦ったという逸話に説得力が出ましたよ。
    若いのに風格もあるのは貴重なので、いろんな役を観てみたい楽しみな俳優さんです。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:41 

    >>140にマイナス付けてる人、
    平清盛の玉木宏を見てみて
    惚れるよ

    +19

    -11

  • 160. 匿名 2017/01/26(木) 22:40:58 

    藤岡弘、
    顔でかいし鎧とか似合うよね。

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/26(木) 22:42:02 

    玉木宏なんでマイナスなのー
    新次郎さん似合ってたなぁ
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +89

    -19

  • 162. 匿名 2017/01/26(木) 22:48:47 

    平岳大
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +106

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/26(木) 22:50:29 

    >>161

    変なわけではないが、いまいちはまらないなと私は思ってたので、マイナスついて良かった

    +8

    -8

  • 164. 匿名 2017/01/26(木) 22:54:28 

    大野拓朗
    猫忍
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +40

    -4

  • 165. 匿名 2017/01/26(木) 22:57:48 

    檀れい
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +83

    -5

  • 166. 匿名 2017/01/26(木) 23:04:33 

    青木崇高
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +73

    -4

  • 167. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:13 

    >>146
    殺陣は美しいけど背が高いのが残念! セットから浮いちゃうんですよね。

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:34 

    俳優ではないし、主役格では無いけど、
    サンドウィッチマンの冨澤さん。
    寡黙な武士や浪人とか似合うと思う。
    渋い声込みで。

    +28

    -4

  • 169. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:38 

    芸人だけどオードリー春日!
    顔がでかい!
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +54

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/26(木) 23:07:52 

    >>135
    えー!
    誰?カッコいいじゃん

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2017/01/26(木) 23:09:10 

    +53

    -1

  • 172. 匿名 2017/01/26(木) 23:12:06 

    >>1
    意外と洋風な顔立ち多いね
    体格はいい方が向いてそうだけど
    案外一部のジャニに適役がいるんじゃないだろうか
    TOKIOやV6あたりの中堅は無理かね

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/26(木) 23:14:26 

    松下由樹

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/26(木) 23:15:12 

    西田敏行さん。
    悪い役の方が似合う。

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/26(木) 23:16:37 

    >>172

    アンチがマイナスつけるけど、森田剛似合ってる。平清盛良かった。

    +29

    -4

  • 176. 匿名 2017/01/26(木) 23:16:45 

    紀香の大奥は綺麗だし、貫禄あって良かったよ!

    +59

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/26(木) 23:17:44 

    このドラマ好き

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/26(木) 23:19:50 

    >>160
    顔が濃すぎると、三国志系の方が似合うと思う。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/26(木) 23:23:18 

    とりあえず可愛らしさの入った顔の人は似合わないと思う。

    この前瀬戸康史の髷姿見てクソ似合ってなかった。

    「男性ホルモンの塊!」みたいな顔じゃないと違和感出ると思う。

    +21

    -7

  • 180. 匿名 2017/01/26(木) 23:24:18 

    >>167
    時代劇は背が小さくてもセットから浮かないでしょ。
    昔の人みんな小さいんだから(笑)

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2017/01/26(木) 23:26:39 

    引退したスポーツ選手の中にも適役がいそう。
    高橋大輔なんて時代劇が似合いそう。
    小顔でないし甘いマスクで声もいい。
    しばらく演技訓練を受けてもらい天性の演技力があれば
    すごくいいと思うんだけど。
    違う業界からの参入ってなしなのかな。

    スポーツ選手が声優やったりはしているよね。

    +4

    -13

  • 182. 匿名 2017/01/26(木) 23:26:51 

    時代劇は今風の輪郭の尖ってる顎のない顔より、顎がしっかりしてる男らしい顔の人が合うよね!

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/26(木) 23:28:42 

    >>170
    吉沢亮でしょ?

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/26(木) 23:29:26 

    腕に覚えありみたいに
    脇役で
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +0

    -7

  • 185. 匿名 2017/01/26(木) 23:29:37 

    高良健吾

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2017/01/26(木) 23:30:31 

    陣内孝則
    時代劇の悪役ぴったり
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +72

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/26(木) 23:32:27 

    ゲキレンジャーの深見兄弟(三浦力さんと高木万平さん)は本編中での髷姿が似合ってたのでこれから出てきて欲しい

    +2

    -15

  • 188. 匿名 2017/01/26(木) 23:33:37 

    斬られ役モト冬樹
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/26(木) 23:35:59 

    小出恵介はがたいが良さそう
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +49

    -8

  • 190. 匿名 2017/01/26(木) 23:46:03 

    一般的な芸能人よりやや顔が大きめな人が、カツラが映えて迫力ありそう!

    今の20代、30代は小顔さんばかりだから思いつかないや…。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/26(木) 23:50:19 

    小西遼生
    画像は戦国鍋から
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/26(木) 23:56:40 

    窪田正孝の平重盛
    顔小さいけど似合ってた
    時代劇は顔大きい人が似合うって
    よく言われるけど山本耕史小さい気がする

    +36

    -5

  • 193. 匿名 2017/01/26(木) 23:56:56 

    小西遼生
    特撮に出てた人だけど、時代劇が似合いそう。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/26(木) 23:57:16 

    近藤正臣がステキすぎる!
    大河も朝ドラも。

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/27(金) 00:00:14 

    +42

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/27(金) 00:02:44 

    木村多江さん!

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/27(金) 00:03:40 

    中川大志くん。
    真田丸の秀頼役、よく似合ってた!

    +23

    -5

  • 198. 匿名 2017/01/27(金) 00:05:07 

    うっかり役で
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +2

    -12

  • 199. 匿名 2017/01/27(金) 00:15:26 

    最近の男子は小顔で細マッチョだから全然似合わないね~
    ここでは不評だけどジャニーズは私的にはアリです。
    殺陣はダンスに似てるから以外にイケルし、みんな背低め(笑)だもん。
    そんな私が好きなのは真田広之と岡田准一です。

    +22

    -4

  • 200. 匿名 2017/01/27(金) 00:49:56 

    >>152
    工藤阿須加かな?意外といいですね。

    +17

    -4

  • 201. 匿名 2017/01/27(金) 00:50:28 

    上川隆也さんってどうだろうか。既出かな?

    +26

    -4

  • 202. 匿名 2017/01/27(金) 00:52:24 

    >>162
    信長様っぽい

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2017/01/27(金) 00:53:26 

    >>169
    似合ってる。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/27(金) 00:59:56 

    >>72
    松岡くん、大河の小次郎もよかったけど、「信長の棺」の信長役も結構はまってたね
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +30

    -3

  • 205. 匿名 2017/01/27(金) 01:00:16 

    田中直樹&小日向しえはぜひ夫婦役で。

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2017/01/27(金) 01:00:38 

    小日向文世

    +22

    -3

  • 207. 匿名 2017/01/27(金) 01:00:57 

    石井正則

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2017/01/27(金) 01:01:07 

    笹野高史

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/27(金) 01:07:06 

    三船さんみたいな迫力のある漢っぽい俳優、あんまりいない
    渡辺謙の若い頃とか、長瀬あたりに継いでほしい
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +52

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/27(金) 01:14:21 

    山田孝之とかは?

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2017/01/27(金) 01:57:52 

    青木崇高

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/27(金) 02:05:18 

    春風亭昇太
    公家役

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/27(金) 02:09:18 

    >>94
    伊織先生めっちゃ好きだった!ばあちゃんと再放送見ていたけど、声がかっこいい!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/27(金) 02:11:31 

    必殺の藤田まことみたいに、所謂二枚目じゃないんだけどかっこいいって俳優が見たいんだよ!

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2017/01/27(金) 02:33:44 

    もう出たかな?
    平岳大さん!
    顔も体も大きくて、舞台出身なので演技も上手いし、声もいい!

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/27(金) 03:14:51 

    長瀬智也

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2017/01/27(金) 04:55:11 

    >>209
    はじめてみたけど、漢!!ですね!まるで熊のよう。いまって兎みたいな男子ばっかりですよね。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/27(金) 06:20:19 

    黒澤明は首のひょろっとした役者を絶対使わなかった

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/27(金) 06:21:31 

    ビジュアルだけならハマるけど
    殺陣がイマイチな若手さんばかり

    るろうに剣心までいくと殺陣じゃなくてアクションだしね…私は竹脇無我さんの流れるような殺陣が好きです。

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/27(金) 07:30:25 

    ホテルに務めていた頃 高橋英樹さんが何泊かされていて 凄く気さくでいい人でした。マネージャーも付けず お一人で外出されていたよ しかも変装されず 素顔で

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/27(金) 07:41:11 

    >>167
    松平健さん(179cm) 渡辺謙さん(184cm)も背が高いけど違和感感じないからきっと大丈夫!
    山口さん知らなくて調べてみたけど善人も悪人もいけそうな顔だね
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/27(金) 08:10:10 

    >>221
    私は剣客商売の息子役で知ったんですが、いい俳優さんですよね
    現代劇も見ます。NHKの「シングルマザーズ」というドラマでDV(やめられない)で悩む男性役を熱演してました


    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/27(金) 08:24:58 

    高橋光臣

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/27(金) 08:25:17 

    小顔だけど、椎名桔平さんとか似合いそう。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2017/01/27(金) 08:26:49 

    俳優じゃないけど、UAとか村人の役が似合いそうw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/27(金) 09:09:06 

    >>62
    わかります!
    前田慶次の実写版は長瀬しかいないです
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +5

    -9

  • 227. 匿名 2017/01/27(金) 09:16:38 

    加藤剛さんって上品で綺麗なお顔ですね!!
    松っちゃんが、『世界三大美男子の1人』って言った意味がわかりました。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/27(金) 09:31:39 

    当時の俳優さんをみたら自然と
    主題歌が頭の中に流れます
    西郷輝彦、里見浩太朗で江戸を切る
    加藤剛で大岡越前のオープニング
    萬屋錦之介で子ずれ狼などなど

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/27(金) 09:52:32 

    >>201
    昔、大河の毛利元就で毛利隆元役やってましたね。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/27(金) 09:59:13 

    鶴見辰吾

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/27(金) 10:03:37 

    >>1
    みんなカッコイイな!
    加藤剛さんタイプ

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/27(金) 10:25:50 

    本当に本当に素敵です❗大岡越前じゃなくても(あれははまり役だったけど)カッコいい‼
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +28

    -2

  • 233. 匿名 2017/01/27(金) 10:40:37 

    やっぱり脇を固める俳優さんはここで今まで出た俳優さんがたくさんいますが
    水戸黄門が衰退したのは助さん格さん始めはまり役の代わりがいないから・・
    暴れん坊将軍、遠山の金さん、遠山金四郎(江戸を切るの)
    銭形平次 大岡越前 中村主水 も当時の俳優さんが唯一無二の存在だったのか
    今の俳優さんでは・・視聴率はとれないのかな・・て思います

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2017/01/27(金) 10:49:06 

    草なぎ剛とか髷が似合いそうだし、運動神経良いから殺陣もうまそう。

    +3

    -11

  • 235. 匿名 2017/01/27(金) 10:52:41 

    今の時代劇は殺陣に迫力がないんだよね…
    うちの父が萬屋錦之介の殺陣が好きだと言ってたんだけど、確かに迫力があった。
    確かに歌舞伎役者は和装での所作が綺麗だし、殺陣も上手。
    東は仕事人も大岡越前も引き継いでしまったけど、お綺麗すぎて私は苦手。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/27(金) 11:04:44 

    藤田まこと: 圧倒的な腰の安定感
    勝新太郎: 舞のように華麗
    三船敏郎: 息を飲む斬新な動き

    プロの殺陣師の人が評していた殺陣の名人3人です
    山本耕史は私も大好きだけど、でもこの辺りの大御所に比べると、
    やっぱり軽い動きの殺陣だなあと…(ごめんなさい)
    現役でコンスタントに活躍している俳優さんだと、
    中井貴一が一番安定した殺陣??

    +14

    -6

  • 237. 匿名 2017/01/27(金) 11:37:32 

    >>104
    必殺の悪代官の役見て、それまで認識もしてなかったけど一気に好きになりました!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/27(金) 11:40:26 

    役にどんぴしゃりでハマってた俳優さんもいるよね
    玉木宏の源義朝とか、綾野剛の会津の殿様とか
    中川大志の秀頼とか、工藤アスカの若殿様(陽炎の辻)

    他の作品も見ないと、時代劇が似合うかどうかは判らない

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2017/01/27(金) 12:14:44 

    主役級でも俳優でもないが、スギちゃんは髷が似合いそう。武士というより町人っぽいけど。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/27(金) 12:41:43 

    山田純大さん。殺陣もなかなかだと思うのですが。
    着物の所作もさすがです。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/27(金) 12:51:01 

    >>143

    お陰で現代劇でも台詞回し立ち居振る舞いが大袈裟な感じになってるよね(笑)そこもいいんだけど。
    これから中年期に向けて声に太さが出るようになるといいな。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/27(金) 12:54:11 

    >>236

    山本さんは今年新感線できっちり殺陣やるはずだから今後に期待。
    新感線についてるアクションチーム凄いよ。

    まぁきっちりやったはずの小栗旬は未だにいまいちだけど…

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/27(金) 12:58:20 

    今、深夜ドラマ『バイプレイヤー』に出ているおじさん俳優たちは、皆様時代劇もそつなくこなしそうだ

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/27(金) 13:05:05 

    >>181
    高橋大輔好きだけど、しゃべらせたらダメ。
    声がよくないし、舌足らずで噛みまくるし。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/27(金) 13:08:40 

    上川隆也さんいいと思う。
    殺陣も上手で声もいい。端正な顔立ちだし。

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2017/01/27(金) 13:33:57 

    ガルちゃんでむかしのアイドルは綺麗って書き込みよくみたけど、自分達の時代美化したいのかなと思ってた。
    ケーブルテレビでたまたま時代劇みてみたら、動画だと美しさがわかった。
    本当に綺麗だった。
    全体的にクオリティー高い。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/27(金) 13:38:09 

    顔が大きくて(輪郭の骨格がしっかりしてて)、眼力があって眉毛が濃いめの俳優さんがいいと思う。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/27(金) 13:41:17 

    桃太郎侍リメイクするとしたら誰?
    オヤクソクの山村紅葉みたいに真麻出して欲しいわw

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/27(金) 13:55:35 

    >>236
    山本耕史の殺陣は役に合わせて変えてるんだよ。
    器用で努力家の人だから。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:38 

    玉山鉄二さん。

    似合いそうじゃない??

    +10

    -4

  • 251. 匿名 2017/01/27(金) 14:34:19 

    仁科克基(松方弘樹の息子)は?
    評判悪すぎて無理か。
    時代劇似合うと思うけど。
    サラブレッドだし口を謹んで品行方正になってくれれば。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +2

    -17

  • 252. 匿名 2017/01/27(金) 15:11:14 

    今の若い俳優さんはみんな細いから、
    そもそも着物が似合わないもんなー
    肉付きというより、骨格が弱々しい。

    +11

    -3

  • 253. 匿名 2017/01/27(金) 15:19:09 

    ほとんどお亡くなりになったと思う
    なんか、今の時代劇見ても
    ただカツラ着けて着物着てしゃべってるだけ

    時代劇専門チャンネル見ましょう

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2017/01/27(金) 15:42:24 

    時代劇だけは、顔がでかい人の方が様になるなぁと思ってる。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/27(金) 15:54:48 

    >>251
    悪代官くらいしか想像つかないわ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/27(金) 17:14:58 

    山本耕史は時代劇になると途端にかっこよくなる
    前髪のせいなのかな?

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/27(金) 17:29:20 

    吉川晃司

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2017/01/27(金) 17:29:43 

    佐藤健

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2017/01/27(金) 17:43:50 

    清須会議の剛力彩芽はよかった。
    あの眉が妙に似合うし、お歯黒も似合う。

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2017/01/27(金) 17:49:56 

    >>209
    今の俳優さんもカッコいい人沢山いるけど、
    時代劇となると三船敏郎さんしか思いつかない。

    晩年、黒澤監督は
    「七人の侍の様な映画はもう作らないのですか?」
    と質問されて

    「野武士から農民を守るような俳優が今いますか?」
    答えたそうです。

    とてつもない迫力と図太さがあるけど、
    優しさと繊細さも兼ね備えている・・そんな俳優さんです。

    七人の侍は今の若い人たちにも是非見てもらいたいです。



    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/27(金) 18:05:05 

    最近のイケメン俳優は顔が短くてアゴがシュッと細いからね。だから、月代剃ったカツラかぶるとやたらオデコが広い逆三角形顔に見えてヘンテコになる。
    アゴがしっかりしてる人、面長な人がカツラは似合う。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2017/01/27(金) 18:06:47 

    向井理くんは時代劇でも
    ほんと綺麗な顔
    はやく大河主演こないかな

    +2

    -13

  • 263. 匿名 2017/01/27(金) 18:28:42 

    >>47
    高島弟のほうも、結構よかったよ
    真田丸の切腹シーンは涙した

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/27(金) 19:40:22 

    お忘れではないですか?仲代達矢様!!
    まだまだ現役主役でございます!老武士役はこの人!
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:07 

    猪野学ってどお?ピュアラブの美坊主。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/27(金) 19:56:04 

    小林稔侍

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/27(金) 19:57:37 

    >>251
    トピずれだけど、近藤真彦みたい顔してるねwww

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2017/01/27(金) 20:43:32 

    吉川晃司
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +5

    -7

  • 269. 匿名 2017/01/27(金) 20:52:44 

    若い人が時代劇やるの歓迎なんだけどもアップで耳にピアスの穴空いてるとちょっとがっかりしちゃうんだよねー

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/27(金) 20:54:26 

    ちょんまげって頭小さすぎてもあんまり似合わないんだよね不思議

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/27(金) 20:58:43 

    >>262
    江の時のポジション辺りで良かったんじゃない?
    ちょっと、主演は微妙な感じ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/27(金) 21:01:10 

    >>147

    ああーー、そういえば、ぼんくら面白かった。
    そしてこの方も役にハマってたね。
    関係ないけど松坂慶子演じる、おとくさんが好きだったわ。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2017/01/27(金) 21:04:29 

    銀二貫の林遣都。
    篤姫の瑛太。

    一度見てみてください(*^^*)男前です!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/27(金) 21:06:53 

    こんなの今いないよね

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/27(金) 21:17:09 

    >>250

    玉山鉄二はわりと顔が大きいから、時代劇向きらしい

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2017/01/27(金) 21:22:05  ID:ZESFTftFrs 

    やっぱり 村上弘明!
    八丁堀の七人、大好きでした。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2017/01/27(金) 21:30:17 

    "三匹が斬る"
    高橋英樹さんと役所広司さんが格好良かった。
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:30 

    >>254
    役所広司さんが顔が大きいからいいね。
    東映太秦映画村で役所広司さんみたけど、めちゃ顔おっきかった。
    三匹が斬るは、役所広司さんだったような。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:52 

    昔の話だけど、嵐山で暴れん坊将軍の撮影に遭遇。松平健さんを見ました。
    京都界隈で時代劇の撮影してる事多いのかな?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:48 

    時代劇苦手だけど、父親の影響で結構詳しいんだわ。
    大岡越前、水戸黄門、江戸を切る、三匹が斬る、桃太郎侍とかね。
    サンテレビ(神戸の放送局)のお昼の時代劇の再放送、うちの父親よく見てました。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/28(土) 00:04:01 

    時代劇の面白いところは勧善懲悪の物語で
    敵が何十人いても見てる側から主人公が負ける気がしない
    そんな俳優さんは若手にいるかしら
    佐藤健や神木隆之介 藤原竜也はCGやワイヤーアクションが必要な映画のイメージ
     
    今の時代に時代劇の似合う俳優さんはいますか?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/28(土) 00:08:56 

    どん兵衛さん落とし穴!…って思っちゃうw

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/28(土) 09:58:30 

    >>274
    戦争経験者で軍隊の中で弱い者いじめする奴がいると、
    俺が相手になる!といじめてる奴を許さなかったそうです。
    ただ、声も態度も大きかったため上等兵からは目の敵にされていたとか

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/28(土) 11:25:48 

    >>201
    大河ドラマやってたよー『功名が辻』

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/28(土) 14:26:55 

    >>283
    この方性格がすごく良かったらしいですね。
    そのエピソードわかる気がする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード