ガールズちゃんねる

おっさんがカラオケで熱唱するとドン引きされる曲は?「R.Y.U.S.E.I」は2人に1人がNO

84コメント2017/01/30(月) 11:21

  • 1. 匿名 2017/01/26(木) 13:38:46 


    20代女子に聞いた、40代以上の男性が熱唱すると「イタい」曲は - ライブドアニュース
    20代女子に聞いた、40代以上の男性が熱唱すると「イタい」曲は - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    会社での歓送迎会や打ち上げなどの二次会ではカラオケに足を運ぶサラリーマンは多いだろう。そんなとき、何気なく選んだ曲が部下や後輩たちから「イタい選曲」として密かに批判に晒されるリスクがあることは以前報じた。 では、どのような曲が若者から嫌われるのか。20代女子49人に「40代以上の男性がカラオケで熱唱すると“イタい”と感じる曲」を聞いてみた。


    1位:R.Y.U.S.E.I…/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 48.98%

    「流行を無理に取り入れてグダグダになりそうなのがイタい」(26歳・東京)
    「いい年こいて歌うような曲じゃない」(23歳・千葉)
    「最近の曲すぎて痛い」(26歳・東京)

    2位:女々しくて/ゴールデンボンバー 38.78%

    「無理に盛り上げようとしているのがわかりすぎる」(25歳・東京)
    「いい年して率先して盛り上げようとする姿がイタいと思う」(28歳・岡山県)

    3位:とんぼ/長渕剛 16.33%

    「普通にわかんない人が多い」(26歳・秋田)
    「置いてけぼりにするのに熱唱するのがウザい」(28歳・神奈川)

    4位:桜坂/福山雅治 12.24%
    5位:トレイン・トレイン/ブルーハーツ 2.04%

    +9

    -33

  • 2. 匿名 2017/01/26(木) 13:40:31 

    カラオケぐらい自由に歌わしてあげろよ

    +232

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/26(木) 13:40:55 

    りゅうせいは誰が歌ってもひくわw

    +153

    -22

  • 4. 匿名 2017/01/26(木) 13:41:12 

    その、りゅうせいって曲?

    EXILE系苦手だから
    誰が歌っても、ちょっと嫌だわ

    +117

    -18

  • 5. 匿名 2017/01/26(木) 13:41:28 

    歌がちゃんとうまかったら引かない

    +54

    -8

  • 6. 匿名 2017/01/26(木) 13:41:37 

    というか おっさんとカラオケとか無理

    +68

    -18

  • 7. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:08 

    この歌を知らない。腕振って歩くのは知ってる

    +18

    -4

  • 8. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:14 

    逆に答えた人はどんな歌うたってんだか

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:22 

    逆に何歌えばいい?

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:34 

    いい年して盛り上げようとするのが痛い


    性格悪すぎない??笑

    +146

    -5

  • 11. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:38 

    ウチのオッサン60歳は橋幸夫の潮来の伊太郎しか歌わないから新しいもの吸収しようって姿勢は嫌いじゃないがコレは明らかな女子狙いでキモい

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:42 

    若い奴でもEXILE歌うとサムい。あの裏声がださい。

    +44

    -11

  • 13. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:52 

    若い子の曲歌うのって
    盛り上げようとおっさんが
    頑張ってくれてるんだよね?

    おっさんとカラオケ行かないから知らんけど

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/26(木) 13:42:57 

    尾崎紀世彦とか歌っといてほしい笑

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2017/01/26(木) 13:43:13 

    「流行を無理に取り入れてグダグダになりそうなのがイタい」(26歳・東京)
    「いい年こいて歌うような曲じゃない」(23歳・千葉)
    「最近の曲すぎて痛い」(26歳・東京)

    まわりで嫌われてそう。

    +73

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:17 

    私は、おっさん頑張ってるなと思うけど

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:27 

    その歌知らない。。
    何歌われても別にいいけど。
    おっさんの好きにさせてやれば。。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:28 

    >>10
    逆に静かにしてる方が気まずいわ

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:28 

    マイ・ウェイ

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:34 

    楽しむためのカラオケだからなんでもいいよ!!○○だから歌うなとか

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:55 

    五木ひろし「………」

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/26(木) 13:45:08 

    >>15
    そもそもその人らはカラオケみんなで行ったことなさそう。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/26(木) 13:45:49 

    EXILEの人たちって
    声の出し方?みたいなの同じだよね

    なんか高くって、裏っぽくて
    女々しい
    腹から声出せ

    あと真ん中ボーカルで
    横であんなドヤ顔で残りの人たち
    踊られても訳わかんない


    カラオケ関係なくてごめんなさい

    +19

    -19

  • 24. 匿名 2017/01/26(木) 13:45:54 

    逆に悪い意味でサバサバしているお前らがイタいわ

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:07 

    尾崎豊かぶれが一番嫌だな私は==

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:19 

    最近の曲すぎてってRYUSEIはもう3年前だけど
    だからって古い曲歌えば古いって言われるのに何歌えばいいんだよー

    要するにオッサンとカラオケ自体が無理ってことでしょ

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:23 

    28歳は、もうおじさんの事をどーのーこーの言える年齢ではない

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:33 

    若者ウケと思って選曲してくれたんだろうけど疎くて知らなかった時に申し訳ない気持ちになる

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:37 

    別に引かないけど
    おっさん頑張ってるねとしか思わないし場を盛り上げようとしてるんじゃないの?

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:52 

    好きなの歌わせろよ
    若くてもオンチのくせに歌うなよ!

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:57 

    性格と口悪い人にばっかり聞いたの?ww

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/26(木) 13:47:34 

    おじさんは君達に媚びていないのだ
    どう思われても関係ないのです
    歌いたい歌を歌うんだ

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/26(木) 13:47:59 

    逆に新年会等で偉い立場のおっさんが必死で盛り上げようと若い子の歌うたう方が好感もてるけど

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/26(木) 13:48:32 

    たとえ上司でも「おっさん」とカラオケなんか行かないけど

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/26(木) 13:48:35 

    なぜ若い奴に合わせないといけないんだ、カラオケの基準はお前らではない
    おじさんはそう思ってるでしょう

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/26(木) 13:48:59 

    おっさん頑張れ

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/26(木) 13:49:09 

    盛り上がらない原因があるとしたらあなたたちじゃない?
    そういうのは本人に口で言わなくても顔でわかる。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/26(木) 13:50:26 

    うちの父60代はグループサウンズくらいしか歌えないから感性が若くて羨ましい
    新しいものも覚えて歌おうって気持ちに感心する

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/26(木) 13:50:52 

    個人の自由だろ!視野が狭いなー

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/26(木) 13:52:19 

    むしろおっさんが
    歌ってた方が面白いから
    盛り上げる自信ある

    同世代のフツメンが歌ってる方が
    反応に困る
    面白くもなんともないし

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/26(木) 13:52:56 

    イケメンが最新アニソン歌ったら→「えー、このアニメ知らないけどおもしろそう!今度教えて!」

    オッサンが最新アニソン歌ったら「うっわ…キモオタ…犯罪者予備軍…」

    ってなりそうだし要は当人のキャラとガワ次第

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/26(木) 13:54:19 

    今回はオッサン部門だけど、40代以上のオバサンが歌ったらドン引きする曲には西野カナとかあゆ(古いって意味で)とか言い出すんだろうな

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/26(木) 13:55:02 

    会社関係者でカラオケなんていまだにあるんだ?
    年齢が近い人同士でなら行くこともあるけど、
    年齢差がある場合はカラオケは選択肢に上がらないよ?
    歳相応のを歌っても、流行りのを歌っても、
    若い子はどうせバカにしたいんでしょ?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/26(木) 13:55:26 

    全然知らない古い曲を歌われるよりは、サービス精神があってイイじゃん

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/26(木) 13:56:15 

    またLDHサゲの記事?
    もういいよ
    カラオケぐらい自由でいいと思う

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/26(木) 13:56:32 

    EXILE全然いいじゃん
    プロモ入ってるし、「ああ、あの歌かあ」って分かるし
    うちの夫は延々ラップ歌うよ。たまにはEXILEもカラオケで聴いてみたいわ

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/26(木) 13:56:33 

    ナルシスト男がカッコつけて歌うよりおっさんの歌の方が楽しめる

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/26(木) 13:57:19 

    サービス精神を痛いと切り捨てる若者もどうかと

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/26(木) 13:58:17 

    おじさんがリュウセイ歌うの?
    若い子たちのこと考えて歌ってくれてるんじゃないかな?
    それを痛いとか…性格悪って思った。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2017/01/26(木) 13:58:28 


    そもそも、EXILE系(3代目、E-girlsとか)全般が無理。

    若い子向けに!と言ってもランクインしてるの全部古いしw

    +5

    -8

  • 51. 匿名 2017/01/26(木) 13:59:19 

    おっさんが斉藤和義歌ってた時は、やるやん?って思ったけどなw

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/26(木) 14:00:15 

    おっさんも色々大変なんだなぁ、、

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/26(木) 14:01:23 

    痛いとか言ってる人って、おじさんが歌ってるリュウセイをシラけた顔してみてるのかな…
    そういう周りの人の方が痛いし寒い。
    おじさんがそういうの歌ってくれると逆に盛り上がるよね

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/26(木) 14:04:05 

    「金太の大冒険」とかのやだ

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/26(木) 14:04:06 

    おっさんは何を歌ったらいいんだよ!

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/26(木) 14:05:27 

    >>12
    じゃあ何の曲だったら寒くないのかな?
    カラオケぐらい自由でいいと思う。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/26(木) 14:06:09 

    知らない曲歌われるならリュウセイとか知ってる曲歌ってくれた方がいい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/26(木) 14:06:39 

    五木ひろしに喧嘩を売った
    おっさんがカラオケで熱唱するとドン引きされる曲は?「R.Y.U.S.E.I」は2人に1人がNO

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/26(木) 14:10:28 

    おっさんのランニングマンw
    絶対面白いやん!盛り上がるやろ、ソレ。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/26(木) 14:11:34 

    こういうのに辛口で答える人ってだいたいブスww

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/26(木) 14:15:16 

    上手ければオッサンだろうがじいさんだろうが良いよ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/26(木) 14:15:47 

    じゃー「サライ」とか歌ったら
    一緒に歌ってくれるの?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/26(木) 14:16:30 

    がるちゃんのおばさん達はカラオケで何歌ってんの?おじさんと同じR.Y.U.S.E.Iなの?w

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/26(木) 14:16:33 

    チャゲアスが歌いづらくなったからこういうのしか残らなくなったんだわ

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/26(木) 14:18:32 

    >>63
    ここ数年カラオケ行ってないですねー

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/26(木) 14:19:37 

    昴やマイウェイが無難じゃない?

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2017/01/26(木) 14:19:53 

    その場ではおっさんを盛り上げることに徹したい。
    ランニングマン、したことないけど一緒にしてあげたい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/26(木) 14:21:42 

    「流行を無理に取り入れてグダグダになりそうなのがイタい」(26歳・東京)
    「置いてけぼりにするのに熱唱するのがウザい」(28歳・神奈川)

    じゃあ、どうすればいいんだよw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/26(木) 14:28:08 

    RYUSEIとか歌ってたら逆にノリのいいおじさんだと思って楽しいけど。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/26(木) 14:30:51 

    普段真面目で物静かな人がカラオケで北斗の拳を熱唱したときは吹いたわw

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/26(木) 14:40:57 

    一緒に踊ってあげる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/26(木) 14:43:50 

    何歌っても文句いうんでしょ。
    今の若いのなんも盛り上げないで私はいいです〜 ばっかり。
    じゃあ何がいいのか教えてほしい。
    35のおばばでした。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/26(木) 14:45:42 

    それは新しくてイタイ、これは古くてわからん。
    じゃ、何だったらいいの?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/26(木) 14:57:23 

    ジャニーズは嫌だ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/26(木) 14:59:01 

    「糸」が一番人気あるんでないの?どの世代も

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/26(木) 15:01:55  ID:ic5vMdMYik 

    >>42
    マジレスするとあゆ世代は30代

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/26(木) 15:16:57 

    ランニングマン強要されたらどうしよう(笑)
    女々しくてぐらいなら頑張るよ!

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/26(木) 15:43:16 

    >>74
    40以上のおっさんだったらマッチとか歌いそうw

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/26(木) 17:01:13 

    女々しくて、
    睡蓮花、
    この二つは一緒に盛り上がってあげなきゃならないので、是非やめて貰いたい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/26(木) 20:24:09 

    今までおっさんカラオケで好感もったのは
    シャ乱Qを熱唱するおっさんと、
    大黒摩季のらららをチョイスした社長。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/27(金) 02:31:45 

    むしろ、HIPHOPやR&BのBlackMusic世代って、アラサー〜アラフォーが世代だと思うから、エグザイル系歌っても良くない?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/27(金) 04:26:16 

    いいじゃん好きなの歌わせてよ。
    同僚とカラオケ行った時、前のボックスのおじさんスタンディングでノリノリで、楽しそう〜歌聴いてみた〜いって二人で話して笑ってた。横で聴いてる奥さん?が無表情なのも笑えたけどww

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/28(土) 19:25:12 

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/30(月) 11:21:37 

    嫌いなおっさんだったら、なに歌っても嫌だと思うよ(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。