-
1. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:24
共働きでお互い忙しいのもあり、家事が毎日きちんとできません。こういう場合、どちらかがきっちりやるタイプならいいのですが、うちはどっちもだらしないので気づけば部屋グッチャグチャ、洗い物洗濯物が溜まって余計に疲れます。
また、ご飯作るつもりがお互い寝てしまって起きたら23時、仕方なく24時間営業のラーメン屋とかマックなんてこともたまにあり…
同じような方、愚痴やぼやきなど共有しましょうー+399
-17
-
2. 匿名 2017/01/25(水) 23:40:29
お互いだからいーね+666
-2
-
3. 匿名 2017/01/25(水) 23:40:50
うちも家散らかってるー
片付けなきゃ、って思ってるのに明日でいいやってなっちゃう+440
-2
-
4. 匿名 2017/01/25(水) 23:40:55
仲よさそうで何より。
どちらかがギスギスすると浮気とかそっちに走る。と言うよりも浮気してても気がつかなそうだからいいね。+464
-4
-
5. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:01
すばると、なーみ。
また観たいな~。+35
-9
-
6. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:24
それだらし無いよりまず、余裕がないんじゃ無いかな+382
-6
-
7. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:26
子供いないうちはいいと思うけどね。+387
-10
-
8. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:32
文句言われる事もないからいいと思います+341
-4
-
9. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:47
もう嫌ーって思うだろうけど、お互いしょうがないかとかお前がやれよって責めない相手なら助かるな+350
-2
-
10. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:48
呼んだー??+108
-7
-
11. 匿名 2017/01/25(水) 23:42:19
洗濯物、室内干しだけど
何日干してんだっていうくらい放置w
週に2回くらいしか洗濯してない
ずぼらだわー+388
-11
-
12. 匿名 2017/01/25(水) 23:42:51
部屋が汚なそう。+61
-19
-
13. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:03
はい、今も旦那はソファでいびきかいております。
私はぼけーっと携帯いじってます。+275
-4
-
14. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:06
うちもだよー。
仕事してるんだから休日くらいダラダラしたいよね+233
-1
-
16. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:30
できれば料理も洗濯も掃除もしたくない。
めんどくさーい。+300
-6
-
17. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:33
うちもそうだけど、我慢できない方が片付けるって感じだよ。
だいたい私が我慢できなくなるけど。
ご飯に関してもうるさく言われないからありがたい。
私自身あれこれ言われるのが嫌いなのでだらしないパートナーで良かったなーとおもってます。
電気付けっ放しで2人でコタツで寝るなんて日常茶飯事です。+318
-7
-
18. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:35
うるさく言われないから助かる。+136
-4
-
19. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:36
>>1
子供いたらそんな甘ったれたこともできなくなるし、今のうちにだらだらなまけとけー+208
-12
-
20. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:48
うちも主さんと同じタイプ
まさに今もコタツで寝てる。
毎日コンビニ行くし行かない日は外食。
去年末にコンビニ弁当で入院のニュースあってヒヤヒヤしてる。
けど、身体が追いつかない。+122
-5
-
21. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:09
見兼ねて旦那がこっそりやってくれてたりする
こんな嫁でごめんね
でも出来るときは一気にやるよ〜+146
-7
-
22. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:15
どっちかきっちりしてるときっちりしてるほうがきっちりしてないほうをひたすら責めるのでぎすぎすしてるよ。家の兄夫婦はぜんぜん誰も怒んないから平和で大好きだよ。+110
-2
-
23. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:44
共働きなら仕方ないよ。部屋汚いことやご飯が作れないのはだらしないとは思わない。+175
-3
-
24. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:45
呼んだ?
だらだらしてるの8割、ごくたまーにお出かけ2割くらい。+84
-2
-
25. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:51
揃って髪が汚い茶髪
スウェットで外出しちゃう人+21
-29
-
26. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:53
>>15うるせえな、ガガとアリアナと喋ってろよ+36
-1
-
27. 匿名 2017/01/25(水) 23:45:28
>>11
うちなんて干しっぱなしだよー。
畳むとシワできるし干してあるからすぐに取れるから便利だねー。と2人とも言ってます(笑)+200
-2
-
28. 匿名 2017/01/25(水) 23:45:39
>>15
落ち着けよ笑
なんの話だよwww+47
-1
-
29. 匿名 2017/01/25(水) 23:45:54
だらしないというか、その生活してたら、いつか倒れるよー。
家帰って寝込んでしまうなら、いっそ晩御飯を外食で済ませてから家に帰るとかした方が良くないかな?
おかずは買ったりして、お茶とご飯だけは家でするとか。楽しないと、体が悲鳴上げることになる様な気がします。+93
-6
-
30. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:20
共働きなら家事代行サービス頼んでみては?アホほど高くないし、帰ったら家がピカピカで気持ち良いですよー。+46
-9
-
31. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:28
でもそういう人達にかぎってやるときはとことんじゃない?
そして家事や掃除を思い切りやって満足してまたすぐだらける、みたいな。笑+144
-3
-
32. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:38
子供が5人いるので、だらけられない。
そういうの、いいなぁ。+19
-26
-
33. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:51
洗濯物は常に部屋干し、必要な時はハンガーから取って使ってる...。新たに洗濯するときにハンガーが必要になるから渋々畳む感じ。
夜ご飯の洗い物も、次の日の夜ご飯作る前に洗ってます。
お互い気にしないしズボラというかダメ人間というか...。+141
-6
-
34. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:56
彼氏と同居中ですが、家事はいつもジャンケンで決めてます。
現在私が3連勝中(笑)+18
-8
-
35. 匿名 2017/01/25(水) 23:46:59
>>15
突然どうした?トピ間違い?
てかさ、外国ってどこよ?
白人サマの諸外国でもチンチクリンもいればスタイルいいのもいるっての。
訳分かんない日本人落としする暇あったらクソして寝ろw+35
-2
-
36. 匿名 2017/01/25(水) 23:47:04
>>15
と日本人のちびが申しております。+8
-9
-
37. 匿名 2017/01/25(水) 23:47:31
毎日お疲れ様 そういう家庭多いと思うよ。
これに育児が加わると奥さんがパンク、そのタイミングで旦那がやらかす。
って家庭を何軒も見ました。気をつけてね。+93
-4
-
38. 匿名 2017/01/25(水) 23:48:58
うちかと思ったw
洗濯は乾燥機能にお世話になりまくり、畳まないからバスケットの中に洗い終わった洗濯物がギッチリ入ってパンツや靴下行方不明…なんて
休みは一緒にグースカして一日終わったりする
ルンバ買ったけど散らかってて動けない
今度は食洗機導入予定
夫婦仲だけは自信あるけど、子供育てる自信ないや…+123
-4
-
39. 匿名 2017/01/25(水) 23:49:26
>>15
長身の人ってチビ嫌いだもんね。がるちゃん長身の人多くて良かったね。+8
-5
-
40. 匿名 2017/01/25(水) 23:49:57
共働きなら仕方ない!
うちはなるべく毎日自炊したいけど、お互い残業続きで夜は開き直って外食三昧。
完璧になんてしなくて良いよ!+93
-4
-
41. 匿名 2017/01/25(水) 23:50:41
うちもダラダラYOSHIKIの重大発表ってなに?て言いながらゴロゴロ携帯見てる。+59
-5
-
42. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:19
みなさんうちと同じで安心!!笑
うちも洗濯ほしっぱなし、そこから使う、つぎの洗濯干すときに畳むw
外食費がやばくて自炊しよう!とおもってやってるけどだるすぎて、、+99
-2
-
43. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:37
子供生まれたけど相変わらずだらしないし、部屋はおもちゃでごちゃごちゃだし、料理が面倒な時はレトルトに頼ります。空気清浄機つけて掃除機だけはまめにかけるようにしてますが、後はいい加減です。旦那が何も言わないならいいんじゃないかな。+52
-9
-
44. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:52
うちもダラダラゴロゴロしてる+11
-2
-
45. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:07
お互いバリバリ仕事して忙しいんだから、仕方ないですよ!
お金にだらしがないんじゃなくて良かった。( ்▿்)
夫婦でスエット着て、ゲーセン一日中。って言うだらしないとかも有り得ない。+30
-6
-
46. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:49
ぐぅたら夫婦です。
休みの日の朝はてきとーに起きて、部屋着でゴロゴロ~。
気が向いたら夕方からお出掛け。
+67
-2
-
47. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:01
下半身にダラシナイ+18
-27
-
48. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:00
>>41
映画みたいですよ。+3
-2
-
49. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:11
それでもお互い収入がいいならいいんじゃない?
住まいが不潔過ぎて人も呼べないって程にならなきゃいいのでは
体壊したら働きたくても働けなくなるので今のうちいっぱい稼いでお金貯めて下さい+53
-2
-
50. 匿名 2017/01/26(木) 00:01:33
洗濯物は取り込んだらそのまま床にまき散らし、洗濯物の山の中から
必要なものを探し出して着ます。
たたむのも面倒だし、私も旦那もそういうの気にしない人なので。
まあ、似た者同士で仲はいいです。(^_^)
+48
-8
-
51. 匿名 2017/01/26(木) 00:04:52
>>43
マイナスついてるけど、いいと思うよ。子供出来ると余計にキチンとしなきゃって頑張りすぎて鬱になるお母さん多いから。+33
-0
-
52. 匿名 2017/01/26(木) 00:07:01
夫婦でズボラです!
旦那も文句言わないし私も文句なーい!
週の半分は外食で美味しいもの食べた後は家事を少しだけ頑張る
ウチでご飯作った日は食べたらゴロゴロTV見たり携帯見たり家事なんて何もしない
たまに作ったご飯美味しいって言ってくれたり家事やってる時は手伝ってくれるし仲はとてもいいと思います+46
-0
-
53. 匿名 2017/01/26(木) 00:08:25
うちも子供がいないうちはそんな感じで、でもそれが楽しかったです。
似た者夫婦だねって言われるのも嬉しかった。
ですが、赤ちゃんが産まれるとそんな訳にもいかず、休日だろうが朝早くから起こされるし掃除しないとゴミ食べたりして危険だし、相変わらずダラダラしている夫にキレまくり、泣いて話し合いをして、二人とも赤ちゃんの生活に合わせると決めて今に至っています。+29
-6
-
54. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:18
>>41
映画みたいですよ。+2
-1
-
55. 匿名 2017/01/26(木) 00:17:49
私は独身時代からかなりマイペースの怠け者だったから、結婚相手も絶対同じタイプの人がいいと思ってた
親は逆に几帳面の人の方がいいんじゃない?って言ってたけど、それだと絶対お互いにストレスになるよね
几帳面は几帳面同士、怠け者は怠け者同士くっついた方が上手くいくと思う
私達の場合、どちらかが掃除始めると片方も「なんかやんなきゃ」と思うタイプなので、掃除する時は2人でやる
特に分担はしてないんだけど、私が料理始めたら旦那は洗濯物たたみ始めるとか
お互い汚れが気になり始めるタイミングがほぼ一緒なので、共働きだけど今の生活はすごく楽だし私に合ってると思う+77
-0
-
56. 匿名 2017/01/26(木) 00:23:28
私自身、整理整頓が苦手。
掃除しろと言われるのが大嫌い。
やる気がない時に掃除しろと言われてもうざいだけだよねー。と、掃除はたまーに私1人やり始めると、凝りだして大掃除になる。
もちろん旦那は手伝わないが、別に文句も言う気もないし腹も立たない。
でも時々、旦那が換気扇とかの掃除をやり出す。
黙ってても換気扇とかは自分の仕事と思ってるみたいでやってくれるからありがたい。
やらなければやらないで別にいいけど、悪いと思うのかやり出すからありがたい。+51
-0
-
57. 匿名 2017/01/26(木) 00:24:50
アレクサンダーと川崎希 夫婦。本日のブログにて、布団の上で寝転んでチョコパイ食べてる。だらしがなさすぎる。+15
-6
-
58. 匿名 2017/01/26(木) 00:25:27
脱ぎっぱなしの靴下が旦那のコタツの周りと、私のコタツの周りにそれぞれ散らばってる(笑)
それを集めて週に二度ほど私が洗濯をする。
うるさい旦那じゃなくてよかったー!(笑)
おまけに靴下が1つなくなって相棒がない靴下がたくさんある。+34
-1
-
59. 匿名 2017/01/26(木) 00:30:04
汚い。きもい。臭い。+4
-21
-
60. 匿名 2017/01/26(木) 00:34:03
私も同じく。
洗濯は干すのが面倒くさくて溜まるから、ドラム式に変えて乾燥までやってる。
ご飯は炊くのが面倒くさいから、レンチンのやつを常備。
食器も洗うの怠くて溜まっちゃうから、紙コップと紙皿、割り箸を使ってます。
普段の掃除はルンバに頑張って貰って、水回りとかエアコン掃除は業者にお願いしてます。+35
-3
-
61. 匿名 2017/01/26(木) 00:37:04
>>59
(´ヘ`;)ウーム…まあね!+3
-1
-
62. 匿名 2017/01/26(木) 00:38:51
子供いない時はお互いそんな感じで、
子供産まれるととりあえず子供だけは!!!
でも子供が寝たらまただらだら夫婦の出来上がり(笑)+25
-0
-
63. 匿名 2017/01/26(木) 00:49:00
>>59
おう、すまんね+10
-1
-
64. 匿名 2017/01/26(木) 00:56:46
休みの日は一緒に昼過ぎまで寝るのがお決まり+17
-0
-
65. 匿名 2017/01/26(木) 00:57:37
洗濯物畳んで二三日放置、テーブルの上半分荷物、バスタオル二人で一日一枚。
きっちり奥さまから
うわ~きたな~い、だらしなー
って言われるようなことばかりしてる。
私だけでも少しはマシになろうと断捨離をたまにですがやってます。
旦那は相変わらずだらしなく、いらないものまで取っておかれるからいたちごっこ。+20
-1
-
66. 匿名 2017/01/26(木) 01:01:29
>>56
凄い旦那さんですね。
換気扇の汚れに気付いて自分から掃除をするってことが。
良い旦那さんですね。+30
-0
-
67. 匿名 2017/01/26(木) 01:07:24
主です!仲間がたくさんいて嬉しいです(^o^)
確かに、喧嘩になりにくいのは事実ですね!
余裕がないのではという声、少し心当たりはあります(^o^;
でも余裕があったらあったでその分だらけそうな気もします。。
+39
-1
-
68. 匿名 2017/01/26(木) 01:44:51
休日は食事の時間以外はずっと一緒に布団でゴロゴロしてる
+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/26(木) 02:02:22
うちは夫婦二人だから週末はうちでごろごろ。平日もご飯食べたら二人でごろごろ。
この生活を10年以上してる。でも飽きない。人間って楽を覚えるとだめだね。+43
-0
-
70. 匿名 2017/01/26(木) 02:03:21
平日は怒濤の日々ですもんね。大変だ。家事までは疲れ切って手が回らないね。+7
-0
-
71. 匿名 2017/01/26(木) 02:05:35
自称、やり手女社長川崎希&アレク夫婦!あの二人見てたら誰でも自信持てるわ‼だらしない通り超してヒトと思えない。ネコの尿にまみれて生活してる!+7
-1
-
72. 匿名 2017/01/26(木) 02:38:15
そのような両親の元で育ち、兄弟全員病み貧困になりました。両親どちらも不潔で片付け嫌いで、常に汚部屋でした。改める気ないなら、子供は作らないでください。汚部屋は子供を心の病気にします。
+10
-14
-
73. 匿名 2017/01/26(木) 02:45:46
だらしないけど不潔ではない…(^_^;)
モデルハウス並みとは言えないけどいつ来客あっても良いように片付けてるし、掃除も軽くだけど毎日クイックルワイパーしてる。もちろん毎日お風呂の水も変えるしバスタオルも1人一枚で毎日取り替えてます。
でも休日とか旦那とダラ〜って布団の上で過ごしたりゲームしてたり一日中パジャマだったりするからだらし無い夫婦だ〜と思うし、それで幸せ〜って思ってます!笑+26
-4
-
74. 匿名 2017/01/26(木) 02:59:59
お互い食べるのが好きで結婚してから2人とも体重が増える一方、、
お互いの親からめっちゃ心配されてます、、何とかしなくては+6
-0
-
75. 匿名 2017/01/26(木) 07:13:47
>>72
この人の言う通りです。
きっと皆、気付いてないでしょうが
見た目も臭い、汚い、だらしないんでしょうね。
きちんとしている人から見れば、特に匂いで、その家の様子が分かります。
だらしないその生活、周りにバレてますよ。
+10
-12
-
76. 匿名 2017/01/26(木) 07:16:20
ストレス溜めない生活をと思って、食事は紙皿、紙コップ、割り箸、ラップ掛けの皿を駆使したスタイルになった
よそでは絶対言えないと思ってるけど、ここにはお仲間がいた!!
+13
-1
-
77. 匿名 2017/01/26(木) 07:21:34
もし仕事の休みが一ヶ月あれば、時間に余裕ができて掃除や料理ができるだろうなー。
仕事で疲れてるから仕方ない。と思ってるけど、実際一ヶ月の休みがあったら、張り切って一回掃除して終わる気がする(笑)+12
-0
-
78. 匿名 2017/01/26(木) 07:41:39
両方太ってる
+2
-3
-
79. 匿名 2017/01/26(木) 07:47:14
お互い忙しいけどまあいいや~というくらいでいいと思う
私はやらなきゃと率先してやっていたら自分が壊れた。。。夫なんて冷たいもんだよ
妻がやるのが当然みたいな人だったから
妻が不調になり機能不全に陥ることなんて想定外なんだよね+9
-0
-
80. 匿名 2017/01/26(木) 07:49:43
友達の家に行ったら台所の床に使った缶がずらーっと置いてあり朝洗濯した物がそのまま洗濯機に入ってた。ベランダには出してないゴミ袋が山のようにあった。ズボラ夫婦だなーと思ってたら旦那さんが浮気して家を出て離婚した。+6
-3
-
81. 匿名 2017/01/26(木) 08:00:33
このトピの居心地の良さ(笑)
うちも共働きで、似た者夫婦、部屋は結構ひどいです。台所の油汚れとかいつも見て見ぬふりしてしまう…誰か来るとなったら一週間は準備期間がほしい‼
ちゃんとしなきゃ‼って、綺麗なよその家に遊びに行った後なんかは思うんだけど、やっぱりピリピリキリキリしながら完璧にするよりいいか~とすぐにグデる(笑+17
-0
-
82. 匿名 2017/01/26(木) 08:18:39
うちも共働きで、旦那は家事も育児も何もしないくせにあーだのこーだの言ってくる口だけのだらしない人。うざいから最近家事ボイコットしてる。+4
-1
-
83. 匿名 2017/01/26(木) 08:27:32
いつも栄養たっぷりのごはん、ふかふかのお布団、きれいなお部屋がいいに決まってる。
でも、仕事もしてるのに家事を家族は全然手伝ってくれない!私ばっかりやってる!ってキリキリしてるのが、家族も伝わって家族全員居心地悪い。
なんて事があるなら、多少だらしなくても良いと思う。
ずっとだらしない生活もどうかと思うけど、気づいた人がやる、出来るときにがんばる。
でやらないと主婦なんて続けられない。+13
-0
-
84. 匿名 2017/01/26(木) 08:33:09
だらしない夫婦あるある
吸殻がもりもり+6
-2
-
85. 匿名 2017/01/26(木) 08:40:55
ゴミさえ溜めなければいいと思う。
物も増やさない!+7
-0
-
86. 匿名 2017/01/26(木) 08:49:38
お金の管理だけはしっかりした方がいいよ。家も子供が出来るまでは二人でだらだらしていたけど、いざ私が働けないってなったら、お互いに貯金が無いことに後悔したから。
共働きだとなんとなく何とかなるとか思って飲食や衣料を買ってしまうから。+13
-1
-
87. 匿名 2017/01/26(木) 09:05:22
こういう人たちって異性にもだらしない?+0
-12
-
88. 匿名 2017/01/26(木) 09:09:32
私たち夫婦もだらしないとずーっと思ってたけどここみると意外に大丈夫?と勘違いしそう(笑)
朝ごはん弁当コンビニ、夜の自炊週3〜4、掃除週1、洗濯週2…
ケーキやお菓子、旅行にお金使いまくり( ;∀;)
こんな妻でごめん!と思うけどこれ以上無理だーーー
+8
-0
-
89. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:35
はーい!うちもだらしない同士です\(^^)/
洗濯干してたたむのが1番嫌いなのでドラム式で乾燥まですべて任せてます。
ぱっと見片付いてる部屋に見えるけどクローゼットの中がちょっと…
休日出かける用事がなければ2人でずっとソファーの上で過ごし
朝から晩まで寝間着のままいます!
ただセキセイインコを飼ってるので、インコの世話と掃除だけは毎日しっかりしてます!
+6
-0
-
90. 匿名 2017/01/26(木) 09:15:18
子供がいるからかろうじてご飯は作るけど洗濯物は室内に干しっぱなしでそこから取る。笑
干す場所がないとタンスの中に畳んで入れずにそのまま上にポンと置いてそこから使う。
掃除も愛犬のトイレ掃除も旦那がかろうじてやってくれる。
手抜きしてもだらだらしても何にも言われないから楽だけど、私たまにスイッチ入ると隅々まで掃除するんだよね。
数日後にはいつもの家に戻るけど。笑+5
-1
-
91. 匿名 2017/01/26(木) 09:19:50
+0
-8
-
92. 匿名 2017/01/26(木) 09:26:20
主のようなご夫婦なら自分たちでやらなきゃという概念は捨てて、お金を出して「やってもらう」のもアリだと思う。
+11
-0
-
93. 匿名 2017/01/26(木) 09:26:37
外食ばっかりなのであーる。気にしない。たまにカレーとシチューは作る+9
-0
-
94. 匿名 2017/01/26(木) 09:26:48
>>91
誰?+3
-0
-
95. 匿名 2017/01/26(木) 09:29:17
>>84
夫婦で室内喫煙はキッツイねー
+6
-0
-
96. 匿名 2017/01/26(木) 09:39:24
自分もだらしないです。仕事が終わるともうネジ緩んでしまって、立ち上がるまでに時間が相当かかる。
なので、極力物を減らすことにしました。明らかに使わないものは捨てる。服だって、お気に入りの服しか着ないから、そんなに持たない。
あとは空気の入れ替えだけは必ずやるなあ。
もう面倒くさがりなので、毎日ちょっとずつです。
旦那さんは手伝いもしないけど文句も言わないから、楽なのか何なのか。よくわかんない状態です。+8
-0
-
97. 匿名 2017/01/26(木) 10:09:07
入れたまま寝る+0
-0
-
98. 匿名 2017/01/26(木) 10:14:06
>>87
異性にだらしなくいようと思ったら、マメじゃないとできないもんだよ
だから基本的にはこういう夫婦は不倫とかにあんまり縁持たないタイプよ+4
-3
-
99. 匿名 2017/01/26(木) 10:35:55
うちも!(´;ω;`)
だらしない私でごめんよって思うけど今もお布団でダラダラ
休みはゆっくりしたいw+3
-0
-
100. 匿名 2017/01/26(木) 11:30:12
共働きやってると大変だものね
夫婦だけなら
洗濯掃除纏めて週末に二人で一緒にやったらいいよ
ゴミだけは前の日の夜に捨てるようにしておけばいいよ
+2
-0
-
101. 匿名 2017/01/26(木) 12:47:54
普段は散らかしっぱなし。旦那も私も片付けられない人。
誰かが遊びに来ると決まれば、恥ずかしいので片付けるし、拭き掃除もする。一瞬家が綺麗になる。
月に1回〜2回ぐらい友達や家族に来てもらってます。+7
-0
-
102. 匿名 2017/01/26(木) 13:47:11
お互い飲食関係で働いていた時は全く片付けられませんでした
今は夫が定休日のある職に就いてくれたのであの時ほど酷くはありませんが、
2人ともズボラなので綺麗好きの人が見たらまだまだびっくりする状況だろうな(笑)
お互いカリカリしないで過ごせるのはいいなと思っています+6
-0
-
103. 匿名 2017/01/26(木) 14:08:27
家の中散らかったりは人に迷惑かけてないからなぁ
夫婦が気にならないなら、どちらかがたまーに片づけたらいいんじゃない?
うちは私が汚れてると無理だから子供にも必ず片づけさせるけど
+3
-0
-
104. 匿名 2017/01/26(木) 14:13:49
だらしない旦那にはしっかりした奥さん
だらしない奥さんには器用なしっかり者の旦那がつくと思ってた
抜けてるママに頼りになるパパってのうらやましいし
将来そんな旦那さん見つけたい
だらしない夫婦は子供が反面教師できちんとした子になるかもだし
ズボラな性格は治らないから気にしない
+7
-0
-
105. 匿名 2017/01/26(木) 14:21:45
共働きで、私が仕事から帰ってすぐご飯支度、2人で夕飯食べたらソファー直行、だらだらテレビ見て、そのままソファーで寝てしまう毎日…w
夫は家事を何もせず、私も休みの日しか出来ない。
ま、いっかw+7
-0
-
106. 匿名 2017/01/26(木) 14:33:38 ID:juJhUlwtx1
風呂掃除や料理など毎日しなきゃいけないことはまぁやるけど、掃除機かけたりトイレ掃除したりは私の休みの日に我慢できなくなってからやります。
洗濯物も畳まないといけない山ができてる...
旦那がうるさく言わない人で本当によかったー
+5
-0
-
107. 匿名 2017/01/26(木) 14:48:57 ID:KTXNFdQ1du
こはん、おべんとう、洗濯は、かろうじて、、、やってます。
あと、できない。
部屋きたない(笑)+4
-0
-
108. 匿名 2017/01/26(木) 17:49:19
>>93
やっぱデブなの?+1
-0
-
109. 匿名 2017/01/26(木) 21:36:13
>>1
共働きならそれでもいいと思います!お互いが良ければ。+1
-0
-
110. 匿名 2017/01/26(木) 23:46:07
日曜は夫婦で午後まで起きない
猫はお外でパトロールあるから毎朝5時に起きるけど飼い主はまた寝る。+0
-0
-
111. 匿名 2017/01/27(金) 00:29:11
スボラトピすき!笑
毎日意識高く生きていけないわ〜+3
-0
-
112. 匿名 2017/01/28(土) 20:20:25
過疎ってる…(;_;)
そろそろ変な人居なくなったからみんな戻ってこないかな〜(´-ω-`)+1
-0
-
113. 匿名 2017/01/29(日) 15:08:13
今日は日曜日ということで二人で昼間で寝て、お昼ごはんはマック、その後もゴロゴロテレビみたりゲームしたりお互い思い思いに過ごしております笑
明日からまた仕事だし洗濯、片付けしないとな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する