-
1. 匿名 2017/01/25(水) 21:22:03
RPGのあるある語りませんか?
・初体験の時【レベル上げ】の存在を知らず
たったか進んじゃって、ボスの前でひれ伏す+315
-9
-
3. 匿名 2017/01/25(水) 21:22:52
薬草でポケットぱんぱん+414
-3
-
4. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:03
自分キャラを作るのが楽しい。+115
-7
-
5. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:06
最初にレベル上げすぎて
ラスボスは余裕で倒してしまう+435
-4
-
6. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:15
ハマりすぎてレベル上げをやめられなくなる+372
-2
-
7. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:34
セーブするのを忘れて絶望感を味わう+503
-2
-
8. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:38
ボス戦へ行く前に装備を完璧にする。+546
-3
-
9. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:41
名前つけるときに悩む
そして後悔する+343
-2
-
10. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:43
人生リセットできる+136
-2
-
11. 匿名 2017/01/25(水) 21:23:52
早く寝ればいいのに流れ作業のように敵を殺し経験値とお金をうずたかく積み上げる+389
-2
-
12. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:03
恥ずかしがりだけど露出が高い女がいる+217
-1
-
13. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:14
へんじがない、
ただのしかばねのようだ+454
-4
-
14. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:15
現実では考えられないほど人に話しかける+449
-1
-
15. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:17
「逃げる」を選ぶ→「逃げられない!」→イラついてやめる。+387
-6
-
16. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:26
砂漠のモンスターで全滅+222
-2
-
17. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:28
仲間になりたそうにこちらを見ている。+296
-2
-
18. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:47
セーブ、どこでも可能だとホッとする+373
-1
-
19. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:58
ポーション、エリクサーなどの薬を99個買っておくけどそんなに使わない+408
-2
-
20. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:15
レベルを99まで上げてボスキャラを素手で殺す+241
-5
-
21. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:32
ノーマルでいくかハードでいくか悩む+83
-2
-
22. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:32
めちゃくちゃ話が長い村人に誤って話しかけてしまった時のめんどくささ+480
-2
-
23. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:49
セーブする前に、電源コード踏まれて頭が真っ白。+122
-3
-
24. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:53
友達に貸して返ってこない+103
-2
-
25. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:54
知らない人の家の引き出しを勝手に開ける、壺を割る+442
-0
-
26. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:59
攻略本無いとキツイ。+237
-8
-
27. 匿名 2017/01/25(水) 21:26:12
神はなんでもお見通し+152
-3
-
28. 匿名 2017/01/25(水) 21:26:33
子供の頃
母「もうゲームやめなさい」
私「今セーブできないんだもん」
母「今教会あったよ」
私「…なぜ教会でセーブできることを知ってるんだ…」+385
-3
-
29. 匿名 2017/01/25(水) 21:26:58
経験値を多くもらえる敵をひたすら倒す。
+169
-2
-
30. 匿名 2017/01/25(水) 21:27:05
ドラクエ、村人に話しかけるのめんどい、ツボ壊すのめんどい
でも取りあえず全部聞くし全部ツボ割る+336
-0
-
31. 匿名 2017/01/25(水) 21:27:32
ラスボスを倒しても終わらない。裏ボスを倒してこそが真のゲームクリア。+311
-0
-
32. 匿名 2017/01/25(水) 21:27:34
何度もやり過ぎて中身有りと無し、モンスターの場所を正確に覚えてしまう。+107
-4
-
33. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:00
>>28
お母さんもドラクエやってたんだね+156
-0
-
34. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:02
主人公の名前は自分の名前+187
-6
-
35. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:05
今は違うだろうけど、ドラクエで名前が四文字しか入らなくて、従兄弟がりんたろうみたいな五文字の名前だったから主人公の名前が「りんたろ」みたいになってた!
+154
-0
-
36. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:05
ゲームにはまってるとき 現実で教会見ると寄りたくなる、回復しそうで+68
-1
-
37. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:05
ボタン押し間違えて、技を間違えた時の絶望感…+183
-0
-
38. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:19
失敗したらリセットでやり直し+67
-2
-
39. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:21
もうすぐボスを倒せる!!
母さんが掃除機であたってコンセントが抜けて絶望。+122
-1
-
40. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:34
一番の強敵はおかんの掃除機+179
-1
-
41. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:38
人修羅はガチで倒せなかった。+16
-2
-
42. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:39
カクゲーで、連続技出たときの感動+15
-11
-
43. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:43
>>2
男はRPGごときが頭を使うゲームって認識なのかwww+90
-8
-
44. 匿名 2017/01/25(水) 21:28:52
サブストーリーに没頭しメインどこまで進んだかわからず次何していいかわからなくなる。+226
-0
-
45. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:06
装備品ケチる+62
-0
-
46. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:08
小学生の頃、昼間のゲーム時間は姉と兄ばかり。
おかげで、皆が寝静まった頃から朝までドラクエして
徹夜が珍しくなかった懐かしい日々。+92
-4
-
47. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:08
サブクエストやミニゲームが楽しい+69
-1
-
48. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:13
人の家勝手に侵入しすぎwwだが不法侵入しないとゲームが進まない!+186
-3
-
49. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:37
フィールドやダンジョンのマップが広すぎて萎えて攻略見る+118
-2
-
50. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:11
船や飛行機などの移動手段が手に入ると一気に自由度が上がり
次にどこへ迎えばいいのか迷う+187
-0
-
51. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:21
武器集めが目的になる+41
-0
-
52. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:25
+91
-0
-
53. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:45
主人公の名前ああああ
神様「本当にああああ。でいいのだな?」+109
-0
-
54. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:47
イオナズンはそっちじゃねえよ!+62
-2
-
55. 匿名 2017/01/25(水) 21:30:54
ゲームしてないときでも、はまってる時は頭の中でもゲームしてる
脳内テトリスとか+64
-1
-
56. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:08
たまに最初からやり直す+78
-0
-
57. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:31
宝箱だと思って開けたらミミックだった+133
-1
-
58. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:54
人の家のタンスをあさり、ツボを割りまくる。+78
-0
-
59. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:55
ツボを割るのが快感+67
-0
-
60. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:58
やくそうを笑う者は、やくそうに泣く+107
-0
-
61. 匿名 2017/01/25(水) 21:32:25
洞窟のBGMが怖くて泣きそうになりながら進む+66
-0
-
62. 匿名 2017/01/25(水) 21:32:27
女はだいたい露出多い
もしくは魔女っこ!妹+71
-1
-
63. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:08
宿屋、安いとこまで乗り物で戻る+139
-0
-
64. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:22
>>52
♬ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥルルン+37
-0
-
65. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:28
はぐれメタルを仲間にするまで、倒した数は300超えてた。+61
-0
-
66. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:40
パーティー全員を回復させる魔法がありがたすぎる+161
-0
-
67. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:40
回復役のキャラが速攻死に絶望する。+153
-0
-
68. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:52
ぱふぱふ+57
-0
-
69. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:57
ボスを倒せなくて、直前で放置+66
-0
-
70. 匿名 2017/01/25(水) 21:34:26
洞窟にお金と経験値を稼ぎに行くが
そこそこ貯まって帰ろうとすると
強い敵に遭遇し死んで半分になる+104
-0
-
71. 匿名 2017/01/25(水) 21:34:29
FFで不意に訪れる感動シーン。
泣けた。
あの頃は心が綺麗だった。。+87
-0
-
72. 匿名 2017/01/25(水) 21:34:41
さくさく進むと嬉しいような、そうでないような+40
-1
-
73. 匿名 2017/01/25(水) 21:34:53
エリクサーやせかいじゅのしずくなどの全回復アイテムは結局使わずに終わる+182
-1
-
74. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:06
>>33
もしくは誰か(おとうさん)とかがやってるのを見てた
私自身はやったことないけど、弟がやってたのをよく見てたから、それなりにわかる+16
-0
-
75. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:15
チュートリアル後の「もう1度説明を聞きますか?」で誤って「はい」を選択してしまった時の絶望感+157
-0
-
76. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:29
絶対負けるイベントが発生する。+93
-0
-
77. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:41
嫌いな上司にパワハラされた時、ザラキの呪文マスターしてたらなぁって思う。+54
-2
-
78. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:47
村人「ここは〇〇の町だよ」+110
-0
-
79. 匿名 2017/01/25(水) 21:35:57
スマホのドラクエ、やりたくなってきました。
お金掛かりますか?
+8
-5
-
80. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:05
賞味期限があやしいアイテムも躊躇わず口にする
某ゲームで古代遺跡の宝箱にあった穀物+ミネラル水で白米になったけどやばそう+17
-0
-
81. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:18
バーサクを上手く使うと乗りきれる時がある+24
-1
-
82. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:18
攻略本との葛藤
手を出してしまいそうになるが
攻略本を見てクリアしても意味がないと踏みとどまる+46
-1
-
83. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:24
>>74
正解です。私がやるのを見てたからです。
+9
-1
-
84. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:54
+145
-0
-
85. 匿名 2017/01/25(水) 21:37:28
引き返しが出来ないところでセーブ。ロマサガシリーズガチだもんね。+29
-0
-
86. 匿名 2017/01/25(水) 21:37:32
仲間全員の棺桶引きずるときの、申し訳なさといったら…+113
-1
-
87. 匿名 2017/01/25(水) 21:37:50
ガンガンいこうぜ+88
-0
-
88. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:14
夜な夜なスマホでやってて電話がかかってきてイラッ!+30
-0
-
89. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:18
やっとお金がたまって、武器屋で高い武器買って喜んでたら、次のダンジョンの宝箱で手に入る+182
-1
-
90. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:28
いのちだいじに+67
-0
-
91. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:34
ひどい+105
-0
-
92. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:38
最初の街で買える最強装備を揃えてからじゃないと次の街に行けない+89
-1
-
93. 匿名 2017/01/25(水) 21:38:58
何故、ラスボスに即死魔法かける…+30
-0
-
94. 匿名 2017/01/25(水) 21:40:02
新しめのFFの綺麗さにおどろく
ポリゴン時代も好きだけど+47
-0
-
95. 匿名 2017/01/25(水) 21:40:16
カジノにハマってストーリーが止まる+74
-0
-
96. 匿名 2017/01/25(水) 21:40:26
ポケモンも+55
-1
-
97. 匿名 2017/01/25(水) 21:41:10
経験値やお金目当てでコツコツ頑張り沢山貯まった!といそいそ帰る途中全滅する。
もしくは計算外にレベルが上がり恐る恐るセーブ地点に向かう途中まんまとレベル3デスなどを食らう…+19
-1
-
98. 匿名 2017/01/25(水) 21:41:16
恨みを抱く村人が口聞いてくれない+59
-0
-
99. 匿名 2017/01/25(水) 21:42:05
ザラキ!即死魔法かけられたら、ちょっとしたギャンブル気分になる。+38
-0
-
100. 匿名 2017/01/25(水) 21:42:24
種などの能力アップ系のアイテムは主人公に全振り+62
-1
-
101. 匿名 2017/01/25(水) 21:42:41
白魔法系が死ぬと、もうダメだと弱気になる
+51
-0
-
102. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:00
ボス戦で生き返らせた瀕死の仲間が攻撃されてすぐに死ぬ+125
-0
-
103. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:14
ラスボス相手でもラストエリクサーを使わないまま終わる+63
-0
-
104. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:38
>>2
テメーみてぇなモテない腐れPBは、タマ使う機会がないからムリpgr
萎びて使う機会がないタマは削ぎ落とせ!
死ね!!+2
-5
-
105. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:42
今後ろでプレステ4で旦那がFFやってるがあんなの私の知ってるFFじゃない!
なんかずっと話してるぞ。+38
-1
-
106. 匿名 2017/01/25(水) 21:44:20
やっとボス倒せたクリアー!と思ったらまた新たな世界が出現する…
FF5です…+25
-0
-
107. 匿名 2017/01/25(水) 21:44:28
回復するキャラが死ぬ→そいつの回復に費やす→敵への攻撃が減る→もどかしい+87
-0
-
108. 匿名 2017/01/25(水) 21:44:47
ふくろの中にやくそう99個はいってる+70
-0
-
109. 匿名 2017/01/25(水) 21:45:38
あーー
あの装備品買っておくべきあだった
と本気で後悔する+41
-0
-
110. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:23
ピンチの時会心の一撃やクリティカルヒットが出るとガッツポーズ!
ミスが続くと本気でイラッとする。+79
-0
-
111. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:51
レベルにばらつきが出るのが嫌なので、メンバーはとっかえひっかえする+73
-1
-
112. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:59
古いですが、いいところまでいったのに復活の呪文間違えて面倒になり結局クリアせず…のドラクエⅠとⅡ+27
-1
-
113. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:59
全然倒せないから負けてもいい敵だと思って全滅したら普通にゲームオーバー+51
-2
-
114. 匿名 2017/01/25(水) 21:47:34
終わるの勿体無くて、ラスボス放置のまま辞めてしまう。+53
-1
-
115. 匿名 2017/01/25(水) 21:47:42
FF8のドローだっけ、敵から魔法奪う作業にひたすら没頭+27
-0
-
116. 匿名 2017/01/25(水) 21:47:49
ルックス重視で旅のメンバーを選ぶ!+65
-0
-
117. 匿名 2017/01/25(水) 21:48:30
装備の持ちかえ忘れ手ぶらで戦いに挑む。+29
-0
-
118. 匿名 2017/01/25(水) 21:48:55
「いいなぁ~こんなに若くしてこんな壮大な冒険が出来て、おまけに
老化しないんでしょ?この人たちは。」
っていう意識が心のどこかに必ずありながらも楽しんでいる。
その状態にちょっと悲しさも感じている・・+39
-1
-
119. 匿名 2017/01/25(水) 21:49:33
洞窟内で移動のアイテムまたは呪文を唱えドーン!+29
-1
-
120. 匿名 2017/01/25(水) 21:49:35
生存は勇者だけ
やくそう無しMP0で残りHP1からのクリティカルヒットでカンダタを倒したときは最高に気持ちよかった
雑魚とエンカウントしても死ねるから逃げるように塔を飛び降りた+38
-0
-
121. 匿名 2017/01/25(水) 21:49:47
金と経験値を荒稼ぎする/ポケモン+7
-0
-
122. 匿名 2017/01/25(水) 21:49:52
イラストレーターが変わると、ゲームコンセプトも変わることがある。ペルソナシリーズなど。金子さんカムバーック!+19
-1
-
123. 匿名 2017/01/25(水) 21:50:32
大人になってやくそうのありがたさに気づく
金銭感覚がゲームまで持ち込まれている・・+26
-0
-
124. 匿名 2017/01/25(水) 21:50:54
>>115
私はカードを作りまくっていました(笑)+7
-0
-
125. 匿名 2017/01/25(水) 21:51:10
ピンチなのにあえてのパルプンテ+34
-0
-
126. 匿名 2017/01/25(水) 21:51:29
+99
-0
-
127. 匿名 2017/01/25(水) 21:51:46
洞窟内でルーラ使って、頭を天井にぶつける。+105
-0
-
128. 匿名 2017/01/25(水) 21:52:45
コツコツ敵を倒してお金貯めて、やっと買った高い武器を装備して次の洞窟に行ったら、宝箱からその武器が出てくる。+41
-0
-
129. 匿名 2017/01/25(水) 21:53:02
フローラとビアンカ
どっちを選ぶか1日くらい悩む+47
-0
-
130. 匿名 2017/01/25(水) 21:53:51
こういうスレが立つたびに、懐かしくなってDSでドラクエ始める。
攻略サイトとか見ながらチマチマ進めるが、ふと飽きる。
からの放置。
で、またこういうスレが立って始める…というループ。
もうドラクエ、どこまで進んでるかというよりどのナンバーやってたのかもわからん。
でもまたやりたい!+73
-1
-
131. 匿名 2017/01/25(水) 21:53:54
終盤になると、うなるほど所持金があるのにわざわざ移動して無料の宿屋とかに泊まる。+97
-1
-
132. 匿名 2017/01/25(水) 21:54:34
ちょっと期間が空くと
次にどこに行けばいいのか思い出せなくなる+98
-0
-
133. 匿名 2017/01/25(水) 21:55:10
初心者期「ちからのたね」などがもったいなくて使えない
中級期 ドラクエ7で戦士タイプのキーファに「ちからのたね」投入→パーティからいなくなる(TT)
+62
-1
-
134. 匿名 2017/01/25(水) 21:55:27
BGMの曲調がメタル系BABYMETAL - Ijime, Dame, Zettai イジメ、ダメ、ゼッタイ【8Bit Cover】 - YouTubewww.youtube.comAll my BABYMETAL 8bit songs: https://www.youtube.com/playlist?list=PL8uU0FUQXZioss6L-B-Jt9kRiSNvYMg_x Full Instrumental Covers: https://www.youtube.com/playl...
+2
-0
-
135. 匿名 2017/01/25(水) 21:55:34
ジョブで吟遊詩人や踊り子を使ってる人凄いなと思う。+41
-1
-
136. 匿名 2017/01/25(水) 21:56:58
ダンジョンとかで広場に行きつくと、たいていボスが出てくる+26
-0
-
137. 匿名 2017/01/25(水) 21:57:11
敵キャラも可愛いと倒すの可哀想で最後に攻撃+15
-0
-
138. 匿名 2017/01/25(水) 21:57:38
2回目のシドへの安心感+18
-0
-
139. 匿名 2017/01/25(水) 21:58:06
お気に入りで頑張って育ててたキャラがゲームに復活しないパターンの死かパーティー離脱した時の絶望感(´д`|||)+59
-0
-
140. 匿名 2017/01/25(水) 21:58:35
名前を考えるのが億劫で
ああああの名前で一度くらいはやったことがある+18
-1
-
141. 匿名 2017/01/25(水) 21:58:44
FFシリーズとドラクエシリーズ、大好きなんだけどクリアしたこと殆どない。+9
-1
-
142. 匿名 2017/01/25(水) 21:59:30
>>130
主です、やりましょ!楽しいです!
私は入院中の暇つぶしにDSでいくつか持ってきてやり始めました。
レベル上げ中です(笑)+21
-0
-
143. 匿名 2017/01/25(水) 22:01:49
終わって欲しくないな~と思いながら先に進む。+26
-0
-
144. 匿名 2017/01/25(水) 22:03:22
>>142
入院中って暇ですよねー
しかし寝るタイミングを逃し寝不足に‥
主さんもゲームもほどほどにご自愛ください(^-^)+29
-0
-
145. 匿名 2017/01/25(水) 22:03:40
建物から出られなくって焦る。現実でも方向音痴だったりする。+25
-0
-
146. 匿名 2017/01/25(水) 22:04:53
戦闘に参加する女性レギュラーキャラは20代までが多すぎ。
FF4 月の帰還に出るローザさん(年齢不明だけど34歳〜)以外誰かいるかな、人間で。異種族なら出てくるけど。+11
-0
-
147. 匿名 2017/01/25(水) 22:05:29
敵のいる洞窟や城でリレミトを使ったのに、外に出れないときの絶望感がハンパない。+74
-1
-
148. 匿名 2017/01/25(水) 22:05:49
ダンジョンの分かれ道
選んだ道でボスが出てしまい、倒すと強制的にダンジョン外に出てしまう
分かれ道の反対側に宝箱があるかもしれないから結局もういちど最深部まで潜る+44
-1
-
149. 匿名 2017/01/25(水) 22:06:12
猫が画面にへばり付きパーティーを動かすと手をだし邪魔をする
そして興奮し過ぎてリセット押される( ;∀;)+5
-0
-
150. 匿名 2017/01/25(水) 22:06:19
+31
-1
-
151. 匿名 2017/01/25(水) 22:08:21
敵との勝負で負けると
お金を失う+6
-0
-
152. 匿名 2017/01/25(水) 22:09:05
この時、死ぬほど嬉しくなるw+79
-0
-
153. 匿名 2017/01/25(水) 22:09:46
>>152
経験値、大量ゲットできますからね+12
-4
-
154. 匿名 2017/01/25(水) 22:10:03
寝落ちばかりして進みもしないのにゲーム時間ばかり凄いことになっている+20
-0
-
155. 匿名 2017/01/25(水) 22:10:53
とりあえず、コイツ出てきたら毒針で仕留める+70
-0
-
156. 匿名 2017/01/25(水) 22:11:01
2週目以上のプレイだと、この子はこの後パーティーから外れるな、って分かるのですべての装備を外して素っ裸にする。+58
-0
-
157. 匿名 2017/01/25(水) 22:11:34
3Dのゲームは本気で道に迷う
どっちが北だっけとか言いながら知らないうちに同じ場所グルグルまわってる+27
-0
-
158. 匿名 2017/01/25(水) 22:13:05
>>144
ありがとうございます+5
-0
-
159. 匿名 2017/01/25(水) 22:13:23
>>157
それも理由の1つだが、やりづらさが大いに目立った感がしてプレイすることをやめた。
課金有料のもあったから(笑)+7
-0
-
160. 匿名 2017/01/25(水) 22:13:44
武器の名前
序盤↓
木でできた棒
ボロボロのマント
布の服
中盤↓
ロイヤルソード
クリスタルアーマー
終盤↓
火炎雷蒼神絶刀
+14
-0
-
161. 匿名 2017/01/25(水) 22:14:02
スライムはスライムでも、メタル がつくと希少価値が格段に上がる↑↑+52
-0
-
162. 匿名 2017/01/25(水) 22:14:06
長いことセーブしてなくて後悔する+47
-0
-
163. 匿名 2017/01/25(水) 22:15:57
とりあえず、お金があれば生き返らせる事が出来る神父が最強かと+45
-0
-
164. 匿名 2017/01/25(水) 22:15:59
バクで、どこかのポイントに行くとフリーズしてしまう
ピー…w+6
-0
-
165. 匿名 2017/01/25(水) 22:16:17
ギリメカラの物理反射+6
-0
-
166. 匿名 2017/01/25(水) 22:16:32
セーブしてもふと不安になり確認のため二重セーブしてしまう+71
-0
-
167. 匿名 2017/01/25(水) 22:18:44
ゼノサーガ?はクソゲーで有名+0
-4
-
168. 匿名 2017/01/25(水) 22:19:25
前に山下達郎がラジオで龍が如くをRPGと紹介してたんだが定義がよくわからない…RPG=冒険モノのイメージだったから+5
-0
-
169. 匿名 2017/01/25(水) 22:20:11
レアな武器をgetしたらテンション上がる
+25
-1
-
170. 匿名 2017/01/25(水) 22:20:35
かいしんの一撃!!+35
-0
-
171. 匿名 2017/01/25(水) 22:22:06
新しい洞窟発見→ちょっとだけ試しに入ってみるか→帰れなくなり涙目+70
-0
-
172. 匿名 2017/01/25(水) 22:22:18
召喚獣を無駄に見たくて召喚する!
ざんてつけんー+25
-0
-
173. 匿名 2017/01/25(水) 22:22:50
ボス戦にて
ボスの攻撃を反射させ逆にダメージを与えてやったときのわたしの顔+47
-1
-
174. 匿名 2017/01/25(水) 22:25:48
motherやったことありますか?+44
-5
-
175. 匿名 2017/01/25(水) 22:27:37
>>106
最近は(少し前から?)ノーマルクリアからが本番的な感じのゲームも多い。+4
-0
-
176. 匿名 2017/01/25(水) 22:28:55
井戸の中ってあんな風になってるって考えた人凄いなー+28
-0
-
177. 匿名 2017/01/25(水) 22:29:05
>>80
九龍妖魔學園紀!!
好きだったー!+4
-0
-
178. 匿名 2017/01/25(水) 22:29:43
攻撃呪文以外の呪文はボスにはほぼ効かない。+30
-0
-
179. 匿名 2017/01/25(水) 22:31:28
子どもの頃はスーファミの横を猫や妹が通ってデータ死んで唖然としたな・・・+19
-0
-
180. 匿名 2017/01/25(水) 22:33:05
ゲーム内のコインが日本円だったら・・・とか考えちゃう+31
-0
-
181. 匿名 2017/01/25(水) 22:34:08
ボスまでMPを温存しようと逃げ回ってたら連続で失敗して全滅する+24
-0
-
182. 匿名 2017/01/25(水) 22:35:03
不思議なダンジョンでドロボウがたのしくなってくる+12
-0
-
183. 匿名 2017/01/25(水) 22:35:35
くさったしたいが仲間になりたそうにこちらをみている。なかまにしますか?
はい
→いいえ+32
-0
-
184. 匿名 2017/01/25(水) 22:35:44
井戸の中に更に井戸があったとき驚く。ドラクエでたまにある。+38
-0
-
185. 匿名 2017/01/25(水) 22:36:59
>>146
FF13のファング621歳、ヴァニラ619歳です。クリスタルで600年眠ってた設定があるからですけど。
レギュラーではないですが、助っ人のFF15アラネアは30歳です。+4
-1
-
186. 匿名 2017/01/25(水) 22:37:05
ゼルダの伝説シリーズは時々ガチで次にどうしていいかわからなくなる+27
-0
-
187. 匿名 2017/01/25(水) 22:38:41
>>79
マイナス押したものです。
無料のもありますが、他ハードの移植は有料のが多いです。
8は2800円でスマホアプリにこの値段は悩みましたが、久しぶりにやりたくて買っちゃいました。
やっぱり楽しいです^_^+4
-0
-
188. 匿名 2017/01/25(水) 22:38:52
母「そろそろご飯よ!ゲームやめなさい!!」
近くにセーブポイントない…どうする!?+34
-1
-
189. 匿名 2017/01/25(水) 22:40:58
目的からずれていても、困っている村人に出会ったら村を救うべく洞窟に寄り道…+22
-0
-
190. 匿名 2017/01/25(水) 22:41:50
イケメンキャラにマジ恋する。+15
-1
-
191. 匿名 2017/01/25(水) 22:43:41
ドラクエばっかりじゃん+29
-3
-
192. 匿名 2017/01/25(水) 22:45:39
レベルアップの音楽を聞くとゲーム中以外でもテンションが上がる↑+37
-1
-
193. 匿名 2017/01/25(水) 22:47:13
店売り最強装備のほうが入手に手間かかってる+6
-0
-
194. 匿名 2017/01/25(水) 22:48:00
戦闘に参加出来るのが4人だけど仲間が5人以上いる時でボス戦の時、どのキャラを参加させようかでかなり悩む+21
-0
-
195. 匿名 2017/01/25(水) 22:48:56
お姫様が敵にさらわれる。
でも暴行も何もされていない。+21
-0
-
196. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:16
あるある+96
-0
-
197. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:33
>>195
されてるかもよ…+10
-0
-
198. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:24
カジノにハマり冒険が一時止まる+25
-0
-
199. 匿名 2017/01/25(水) 22:53:57
ミニゲーム・サブイベントなど寄り道しまくり派か、進行重視で短時間クリア派かで評価が分かれる。
賛否両論のFF15もこのパターンだと思う。
+24
-0
-
200. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:14
エルミナージュだと
ソウコって名前のキャラを作って
余分なアイテム預けてまた酒場に戻す+4
-0
-
201. 匿名 2017/01/25(水) 22:55:11
ソード=剣、アーマー=鎧、その他動物の名前など英語のテストでごく稀にゲームの知識が役に立つことがある!+14
-0
-
202. 匿名 2017/01/25(水) 23:03:11
幻水とかクロノクロスとか仲間が100人以上集まるゲームが好きで、しかも皆平等にレベルを上げたいからクリアまでにめちゃくちゃ時間がかかる。というかクリアよりレベル上げが目的になってるw+26
-0
-
203. 匿名 2017/01/25(水) 23:03:49
敵キャラとして刃を交えたやつがいざ仲間になると凡人と化す
なんで能力値やHPまで人並みになってんだよ!+52
-0
-
204. 匿名 2017/01/25(水) 23:04:18
呪文がちがいます
ガーン!!!+11
-0
-
205. 匿名 2017/01/25(水) 23:06:31
蟹歩き+5
-0
-
206. 匿名 2017/01/25(水) 23:06:56
誰かがかばって死ぬ+13
-0
-
207. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:39
現実世界でこれだけ歩き回ってれば痩せたのになぁ
と思う+16
-0
-
208. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:53
ガチ過ぎで女子の友達とはほぼ話が合わない。+35
-0
-
209. 匿名 2017/01/25(水) 23:09:11
バニッシュ→デス最強説+8
-0
-
210. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:13
エンディングで今まで回ってきた町や村、城が平和を取り戻し、エンディング曲、エンドロールと共に号泣する。+43
-1
-
211. 匿名 2017/01/25(水) 23:11:37
FINAL FANTASY
キャラクターの名前を車の車種とかタバコの銘柄とか統一性を出す(笑)
召喚獣も(笑)+18
-0
-
212. 匿名 2017/01/25(水) 23:12:42
おてんば姫がいる+24
-0
-
213. 匿名 2017/01/25(水) 23:13:27
時々桁違いのレベルのモンスターに出くわしてパーティー瞬殺+50
-0
-
214. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:40
人が通路を塞ぎ、通れない。+44
-0
-
215. 匿名 2017/01/25(水) 23:16:41
ラスボスまでレベル上げなり、装備なり強くするがラスボス直前でなんらかの達成感が発生してラスボス倒さず放置。+22
-0
-
216. 匿名 2017/01/25(水) 23:16:58
命の恩人が敵に殺される。
レベルが高ければ生き返らせる呪文つかえんじゃんて思うけど、大体初期で起こる。
し、ストーリー的に生き返っちゃだめ。
+22
-0
-
217. 匿名 2017/01/25(水) 23:17:10
方向音痴なので、ダンジョンで迷う。
+14
-0
-
218. 匿名 2017/01/25(水) 23:17:17
クロノトリガーでエンディングでロボを死なせるのが辛く
攻略本を買い、何とか死なせないように頑張った
土日つぶれたけど達成感ハンパなかった
わかる人いるかな~+13
-0
-
219. 匿名 2017/01/25(水) 23:17:31
ダンジョン進んでて敵に出くわし戦ったあと、
どっち方向に進んでたかわかんなくなる
ゲームの中でも方向音痴
+17
-0
-
220. 匿名 2017/01/25(水) 23:18:46
使うとなくなるアイテムがもったいなくて使えず、大量の余る。+36
-0
-
221. 匿名 2017/01/25(水) 23:20:56
>>174
あるある
あんまり長時間やってるとママから電話こなかったけ?
ボスがなかなか倒せなかった(笑)
友達から深夜に倒せないけど、どうしたらいいのぉ~とSOSきた(笑)+7
-0
-
222. 匿名 2017/01/25(水) 23:21:07
アモスに真実を話してしまい、仲間にならず絶望。+20
-0
-
223. 匿名 2017/01/25(水) 23:22:57
世界の半分をくれるという甘い誘いに乗ってしまい、画面暗転。+9
-0
-
224. 匿名 2017/01/25(水) 23:23:40
カジノにハマる。+9
-1
-
225. 匿名 2017/01/25(水) 23:30:57
前半の選択肢で変化するサブイベントのためだけに何度かゲームをプレイする。+11
-0
-
226. 匿名 2017/01/25(水) 23:32:38
カードなどのストーリーに関係ないコレクターアイテムもコンプリートしないと気が済まない!!+11
-0
-
227. 匿名 2017/01/25(水) 23:39:50
>>52
この音楽はトラウマになる(´д`|||)+12
-0
-
228. 匿名 2017/01/25(水) 23:47:39
小さいメダルを必死に探す
花壇も踏み荒らす(笑)+32
-0
-
229. 匿名 2017/01/25(水) 23:52:00
クリアするとやることなくなってlevel99まで上げる+16
-0
-
230. 匿名 2017/01/25(水) 23:55:50
>>213
あれはキツいですよね。敵の一撃一撃が重すぎるの。+9
-0
-
231. 匿名 2017/01/25(水) 23:59:30
実況プレイを見てそうそうとかいやこれからが大変だよとかニヤニヤしてるw+7
-0
-
232. 匿名 2017/01/26(木) 00:00:16
>>179
トイレに行こうとして立ち上がった瞬間バン!と本体蹴飛ばして…というパターンがありました。+9
-1
-
233. 匿名 2017/01/26(木) 00:03:04
橋を越えると敵のレベルが違う+49
-0
-
234. 匿名 2017/01/26(木) 00:10:07
レベル上げをひたすらやった後は
寝てても戦闘BGMが流れ続ける。
チャラララ〜チャラララ〜♩
半分睡魔に襲われながらボタンをただ押し続け気がつくと全滅してたりする。
経験値もお金も半分になり全てが無駄に
+8
-0
-
235. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:25
説明書、見たときに
カッコいいから使いたいと思ってたキャラが
仲間になるのが終盤で
レベルやスキルの違いで使えない…+13
-0
-
236. 匿名 2017/01/26(木) 00:19:04
スクウェアとエニックスが 合併したときは
メチャ驚いた
+36
-0
-
237. 匿名 2017/01/26(木) 00:21:29
最後まで使わなかった魔法がある+25
-0
-
238. 匿名 2017/01/26(木) 00:22:11
武器とかの値段を円にしてみる。するとお手頃感が増す。
でもお金がなかなか貯まらない。+3
-0
-
239. 匿名 2017/01/26(木) 00:24:38
どうしよう+37
-0
-
240. 匿名 2017/01/26(木) 00:30:38
プレイヤーの男性キャラは
子供、青年、おっさん、ジジイと
バラエティ豊かなのに
女性キャラは若いおねーちゃんしか出てこない。
間違ってもババアは主要キャラにはならない。+58
-0
-
241. 匿名 2017/01/26(木) 00:31:03
ドラクエとFFと聖剣伝説と桃太郎伝説(桃鉄のRPG)とテイルズ系のやつを同時進行でやると、アイテムの効能がわけわからなくなる。
で、ポーションでいいのにエリクサー使って2~3日落ち込む。+9
-0
-
242. 匿名 2017/01/26(木) 00:41:37
砂漠と水の面が激ムズ+5
-0
-
243. 匿名 2017/01/26(木) 00:47:24
ラストエリクサーはラストでもなかなか使えない+24
-0
-
244. 匿名 2017/01/26(木) 00:50:17
仲間だと思ってたやつが実はスパイ+13
-0
-
245. 匿名 2017/01/26(木) 01:00:15
復活の呪文のメモを一字だけ間違えて復活出来ない。
全滅したのにゴールド銀行に預けてなくて半額になる。
切ない(´д`|||)+8
-0
-
246. 匿名 2017/01/26(木) 01:04:46
久しぶりやろうと思って電源入れてもどこまで進んだのか覚えていない+23
-0
-
247. 匿名 2017/01/26(木) 01:08:14
しかしなにもおこらなかった!
時のむなしさ。+24
-0
-
248. 匿名 2017/01/26(木) 01:09:32
魔法が跳ね返り、即死。+15
-0
-
249. 匿名 2017/01/26(木) 01:10:24
キラーパンサーの名付けで迷い、嫁選びで悩む。+16
-0
-
250. 匿名 2017/01/26(木) 01:10:53
チョコボに乗ってる時の音楽は気が抜ける+25
-0
-
251. 匿名 2017/01/26(木) 01:11:13
過去に戻り、幼少期の自分と出会ったときの感動と言ったら!+23
-0
-
252. 匿名 2017/01/26(木) 01:15:16
ボスのターンが終わり、ギリギリしのいだ時、回復系の呪文を全員にするつもりが間違えて一人にしかやらず「あー‼︎(泣)」と悲鳴と共に絶望感。+21
-0
-
253. 匿名 2017/01/26(木) 01:19:54
ストーリーやりながらカジノでも遊ぶ。
+5
-0
-
254. 匿名 2017/01/26(木) 01:36:12
不法侵入、器物損壊+10
-0
-
255. 匿名 2017/01/26(木) 01:41:29
物語中盤くらいから一気に難しくなってつまづく+15
-0
-
256. 匿名 2017/01/26(木) 01:45:46
あと一歩で宝箱ってところで敵にエンカウントするとなんかイラっとくる。+27
-0
-
257. 匿名 2017/01/26(木) 01:49:00
ひたすらレベル上げして
燃え尽きた頭でセーブとロードを間違えて
絶望は毎回どのゲームでもやる
その町での最強武具を揃える時
お金が微妙に足りなくて
攻撃力優先か防御力優先かで
すごく迷う+15
-0
-
258. 匿名 2017/01/26(木) 01:53:13
盗賊がいつの間にかポッケパンパンに盗んでる+6
-0
-
259. 匿名 2017/01/26(木) 01:58:12
メタスラでレベル上げ→飽きる→数分後またやってる→繰り返す
もうこんな時間‼︎ってよくやってたな+15
-0
-
260. 匿名 2017/01/26(木) 02:00:44
フェニックスの尾の空気さ加減と言ったら…+3
-3
-
261. 匿名 2017/01/26(木) 02:12:28
セーブデータを何個も作る。
そして時間が経ち、何処までやったか忘れるw+12
-0
-
262. 匿名 2017/01/26(木) 02:29:54
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ…
勇者の名前は もょもと
+14
-0
-
263. 匿名 2017/01/26(木) 02:31:39
強くてニューゲームという画期的発想
クロノトリガーやりつくしたなあ・・・+8
-0
-
264. 匿名 2017/01/26(木) 02:37:58
家庭用ハードは皆に公平だった
カセットさえ買えば、頑張って皆強くなれたもの
今は課金がエンドレスだよね
多くを求めずに、課金してくれた人のお陰でタダで遊べるんだっていう謙虚な気持ちを忘れないようにしなきゃね+19
-0
-
265. 匿名 2017/01/26(木) 03:06:58
聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
アイテム 作りの楽しかったこと
+1
-0
-
266. 匿名 2017/01/26(木) 06:04:42
最初から居る強い仲間は後半二軍落ち+7
-0
-
267. 匿名 2017/01/26(木) 07:07:02
レベル上げの時ひたすら城の回りぐるぐる+14
-0
-
268. 匿名 2017/01/26(木) 07:08:56
攻略サイトは絶対見ないぞと決意した自分は何処へ…+6
-0
-
269. 匿名 2017/01/26(木) 07:30:33
RPGなのにチョコボの繁殖に夢中になり変わった色のチョコボを作るために変な地域をうろうろ
Sランクのチョコボを作り、ぶっちぎりで勝つ
なのに、その間、ボスは悪さをせずに待ってくれている(笑)+29
-0
-
270. 匿名 2017/01/26(木) 07:38:33
昔は攻略本で
今は攻略サイト+16
-0
-
271. 匿名 2017/01/26(木) 08:12:12
>>91
ダメだ 朝から腹かかえて笑ってしまった+7
-0
-
272. 匿名 2017/01/26(木) 08:27:40
怖がりだと、レベル上げに命がけで、
ボスがあんまり手ごたえ無くて、
無頓着だと殺されまくって、
要は、怖がりか勇者すぎる性格だと、
ゲーム作った人のバランスで遊べない。+7
-0
-
273. 匿名 2017/01/26(木) 08:32:45
あんな大事件があったのに、
もう一度ふらっと村に訪れてみると、
村人が事件に触れない。+21
-0
-
274. 匿名 2017/01/26(木) 08:38:17
指示与えたら攻撃中特にボタン押さなくてもいいのにAボタン連打+15
-0
-
275. 匿名 2017/01/26(木) 09:21:15
他人の家のアイテムを盗む+8
-0
-
276. 匿名 2017/01/26(木) 09:27:00
最初の町から出られず断念した+1
-0
-
277. 匿名 2017/01/26(木) 09:58:28
ルーラ酔いをさせてしまうぐらいルーラ連発してる時がある+4
-0
-
278. 匿名 2017/01/26(木) 11:14:18
フローラ派+5
-1
-
279. 匿名 2017/01/26(木) 12:07:27
基本ゴリ押し
レベルを上げて素手で殴るのが好きw+4
-0
-
280. 匿名 2017/01/26(木) 12:17:09
序盤はいろんな意味で余裕がないので難しいが後半あたりから少し楽になる+4
-1
-
281. 匿名 2017/01/26(木) 12:20:20
モンスターは出てきてほしくないときに限って出てくる
逆に出てきてほしいときは出てこない
+10
-0
-
282. 匿名 2017/01/26(木) 12:22:18
洞窟やダンジョン内広すぎ
外観は小さいのに内部は相当広い+6
-0
-
283. 匿名 2017/01/26(木) 12:32:39
迷いながらお城をグルグルして宝箱だ!
と思って近づいたら落とし穴に落ちて入口まで戻されてテンションダダ下がり。+8
-0
-
284. 匿名 2017/01/26(木) 12:38:18
久しぶりやろうと思って電源入れてもどこまで進んだのか覚えていない+7
-0
-
285. 匿名 2017/01/26(木) 13:53:09
隠し階段など一発で発見
体が場所を覚えてるよね(笑)+9
-0
-
286. 匿名 2017/01/26(木) 14:40:36
ぐんたいガニ4匹のスクルト地獄に泣かされる。+13
-0
-
287. 匿名 2017/01/26(木) 14:41:50
めっちゃ馬車に乗れる+8
-0
-
288. 匿名 2017/01/26(木) 14:43:07
おいたわしや
小さい頃意味がわからなかった。
+8
-0
-
289. 匿名 2017/01/26(木) 14:43:51
黒胡椒くらい自分で取り行けと思う。+14
-0
-
290. 匿名 2017/01/26(木) 14:46:11
猫リセット。ボタンだったり、コードをブチっ!だったり。+4
-0
-
291. 匿名 2017/01/26(木) 14:46:30
今のゲームやるといきなりムービーになって喋るから焦る+7
-0
-
292. 匿名 2017/01/26(木) 14:48:10
モンスターに村を襲撃されるが、重要人物は必ず生き残っている。+10
-0
-
293. 匿名 2017/01/26(木) 14:51:43
最近のRPGは立体的なので逆方向に行こうとしたり、思うように操作が出来ない。+8
-0
-
294. 匿名 2017/01/26(木) 14:54:34
攻略本買うと負けた気になる。
でも洞窟や塔の地図がのってるから何気に便利。+4
-0
-
295. 匿名 2017/01/26(木) 14:59:21
え、これ、防具なの!?てのがある。
あぶない水着とか、お鍋のふたとか。
うさみみバンドとか。
+17
-0
-
296. 匿名 2017/01/26(木) 14:59:52
ドラクエって響きが夢があって好き。
もうすぐ発売される、ドラクエ11が楽しみ!
PS4proと大きいテレビ買ったので、準備はバッチリ!+4
-0
-
297. 匿名 2017/01/26(木) 15:01:16
>>295
ドラクエ8ですねー!!
一番好きな作品!
危ないビスチェは、全ての意味で危ないですよね。(笑)+7
-0
-
298. 匿名 2017/01/26(木) 15:03:52
女友達に話しても通じない事が書けてうれしい!プラスが1個でも、わかる人がいるのが嬉しい。この人通だな、と思う(笑)+11
-0
-
299. 匿名 2017/01/26(木) 15:27:57
ちょっと冒険して隣の大陸への橋を渡ったら敵が強すぎてすぐ全滅。しかも甘く見ていてセーブはたいていしていない。+9
-0
-
300. 匿名 2017/01/26(木) 15:36:01
ドラクエ5が好き
結婚式とか面白かった+8
-0
-
301. 匿名 2017/01/26(木) 15:57:24
>>299
そうそう!わかるわ。
その甘さが命取り。
人生の教訓かも(笑)+1
-0
-
302. 匿名 2017/01/26(木) 16:00:34
>>297
危ないビスチェもあったね!(笑)
ドラクエ最高だよね(^^)+4
-0
-
303. 匿名 2017/01/26(木) 16:03:16
他人の家に勝手に入って、辺りを物色、住人が居てもお構い無く、物を取る。
+3
-0
-
304. 匿名 2017/01/26(木) 16:24:23
ドラクエ初プレイ時
前半の終わりごろに必ず設置してあるそれまでとは比較にならない強力な中ボスに一度は全滅する
それにこりて以降は十分なレベル上げをしてからボスに挑むようになり
ラスボスは苦戦もせずあっさり倒す+10
-0
-
305. 匿名 2017/01/26(木) 16:28:34
洞窟のボス戦で魔法使い過ぎてリレミトが使えず
洞窟を歩いて帰り途中で仲間が死に棺桶を引きずりながら町へ命からがらで到着+13
-0
-
306. 匿名 2017/01/26(木) 16:29:33
雑魚戦はザラキに次ぐザラキ+4
-0
-
307. 匿名 2017/01/26(木) 16:32:06
裏ボスの前のボスは弱い+4
-0
-
308. 匿名 2017/01/26(木) 16:35:14
カジノ(もしくはサブクエスト)にハマりすぎてリアルタイムで数日が経過し、次にどこへ行って何をするはずだったか忘れる。+6
-0
-
309. 匿名 2017/01/26(木) 16:51:40
初見でもなるべくサブイベやサブクエは見逃したくない。隅々まで調べて、同じ人にだって最低2回は話しかける。セーブだって3つに分ける。それでも
あああああこっちに来るとイベント進んじゃうのかやり直したいいい!
もう毎回これ。でもそんな風にあたふたするのもちょっと好き。思い通りにならない所が笑+10
-0
-
310. 匿名 2017/01/26(木) 16:52:13
ボスを倒す前に歴代の中ボスを倒してからボスを倒さなきゃいけない時、途中で死ぬと一からやり直しになるので心が折れる。+5
-0
-
311. 匿名 2017/01/26(木) 16:53:42
適当につけた名前に後悔し改名したくて仕方がなくなりストーリーに集中出来ない+5
-0
-
312. 匿名 2017/01/26(木) 16:54:01
ガンガン行こうぜ!とか、マジありえないと思った。
MP大切にしたいのに(笑)+12
-0
-
313. 匿名 2017/01/26(木) 16:56:20
ドラクエで学ぶ事が多々あった。+7
-0
-
314. 匿名 2017/01/26(木) 16:56:30
最後の方の町で壺から薬草出るとチッ!って思う
冷静に考えたら人ん家勝手に物色しておいてそれはないよね(笑)+9
-0
-
315. 匿名 2017/01/26(木) 16:57:51
全然レベル足りないエリアに入り込んでしまい瞬殺+8
-0
-
316. 匿名 2017/01/26(木) 17:00:07
弱ぇーw
と思ってたボスが第2形態になり
頑張って倒すものの
第3形態になった時の絶望感ったらない+15
-0
-
317. 匿名 2017/01/26(木) 17:01:22
ボスを倒すアイテムを取り忘れてて
いつまでも倒せない
+6
-0
-
318. 匿名 2017/01/26(木) 17:03:17
序盤で早々に主要キャラがいなくなってしまったときの喪失感(´ºωº`)
ドラクエⅦのキーファは幼なじみ設定だし、戦闘力高いしでかなりショックだった( ĭωĭ )+9
-0
-
319. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:28
ボス倒す前にめっちゃレベル上げて雑魚如く倒す。+3
-0
-
320. 匿名 2017/01/26(木) 17:09:37
最初の本格的なRPGにドット絵ドラクエを選ぶかどうかで
その後のRPGへの嗜好が決まる
ドット絵ドラクエを先に知ってしまうとFFがリアルすぎて拒否反応が出たり
8からのドラクエに何となく違和感を感じてしまう
まあ慣れだから今はもう慣れたけど+4
-0
-
321. 匿名 2017/01/26(木) 17:09:53
バッチリがんばれなのに、仲間が思いっきりMP使い果たしてて半ギレになる。
バッチリだって言ってんだろうがぁぁ( ゚д゚)!!+3
-0
-
322. 匿名 2017/01/26(木) 17:10:39
>>317
MOTHER2の「はえみつ」取り忘れたわー
ゲップーがトラウマ+6
-0
-
323. 匿名 2017/01/26(木) 17:10:54
>>318
種返せやゴルァ!!(╬☉д⊙)=◯)`д゚)・;’
ですね+1
-0
-
324. 匿名 2017/01/26(木) 17:12:41
ドラクエのスライムを知ってから他のゲームのスライムを見ると…鳥山明は偉大やわ+7
-0
-
325. 匿名 2017/01/26(木) 17:13:25
>>323
それもありますねwww
なまじ強いからそれまでかなり投資してますよね笑+1
-0
-
326. 匿名 2017/01/26(木) 17:14:57
5年ぐらい前まではドラクエ以外のRPGやってることは何となく恥ずかしくて周りに言えない雰囲気だったのに
最近はマイナーなRPGやってることも気にせず言える。まあ自分からは言わないけど+3
-0
-
327. 匿名 2017/01/26(木) 17:16:43
女子の装備がやたら露出高い
あんな装備で守れるかーい!
+8
-0
-
328. 匿名 2017/01/26(木) 17:19:10
最初の町が火事になって最後まで入れなくなる+8
-0
-
329. 匿名 2017/01/26(木) 17:21:46
補助魔法いっぱいかけたのに
いてつくはどう+11
-0
-
330. 匿名 2017/01/26(木) 17:24:26
好奇心でパルプンテ使って痛い目に合う+9
-0
-
331. 匿名 2017/01/26(木) 17:28:16
毒だらけの魔王の城で毒を避け過ぎて
重要な宝箱に気付かない+5
-0
-
332. 匿名 2017/01/26(木) 17:31:18
マドハンド!仲間呼ぶのやめろ!+17
-0
-
333. 匿名 2017/01/26(木) 17:35:59
「ガンガンいこうぜ」に自分で設定した癖に
そこまでのガンガンじゃない!!
と最強魔法ガンガンにかける仲間に引く
+12
-0
-
334. 匿名 2017/01/26(木) 17:43:45
ドラクエは5まで面白かった。+8
-0
-
335. 匿名 2017/01/26(木) 17:46:57
ドラクエオンリーで育ったけど、ファイナルファンタジーをどれどれ、、となんとなく上から目線でやってみたら、めちゃくちゃ面白くて徹夜した。
日本のゲームって素晴らしい。+11
-0
-
336. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:12
ラストエリクサーなどレアアイテムは結局もったいなくてクリアするまで使わない+9
-0
-
337. 匿名 2017/01/26(木) 17:57:27
セーブしないで長時間レベル上げしてて油断してゲームオーバーした時の虚しさ+5
-0
-
338. 匿名 2017/01/26(木) 17:59:03
レベル上げしたあとのラスボスくっそ弱い+4
-0
-
339. 匿名 2017/01/26(木) 18:00:51
RPG関係ないけどプレステの起動音怖い+11
-0
-
340. 匿名 2017/01/26(木) 18:06:13
アイテム集め楽しい
ストーリーそっちのけ
ゼルダの虫集めハマったなー+0
-0
-
341. 匿名 2017/01/26(木) 18:25:24
荷物めっちゃ持てるRPGは運んでる人が心配になる。かと言って荷物があんまり持てないのも不便。+0
-0
-
342. 匿名 2017/01/26(木) 18:29:33
伝説の武具を超える性能の武具を持ってる雑魚敵がいる
一度、正攻法でクリアしたら2回目以降は裏ワザ的な事をやり始める
小学生の頃、休み時間に男子のゲーム話にこそろに聞き耳を立ててたなぁ+2
-0
-
343. 匿名 2017/01/26(木) 18:33:07
使うアテもないのにお金がもったいなくて使えない。
終盤貯まった金額を見て、現実でもこんなにお金があればなーと妄想する。+6
-1
-
344. 匿名 2017/01/26(木) 18:35:45
クリア後に旅の思い出を回想して、2、3日抜け殻になる。+6
-0
-
345. 匿名 2017/01/26(木) 18:36:34
性能が器用貧乏なキャラは基本扱いにくい
サマルトリア王子みたいなの+2
-0
-
346. 匿名 2017/01/26(木) 18:53:18
ドラクエで黙々とレベル上げしてるうちに寝落ち+7
-0
-
347. 匿名 2017/01/26(木) 18:55:53
全てのジョブや魔法をマスターする+5
-0
-
348. 匿名 2017/01/26(木) 18:58:16
技のリンクが決まらなくて殴る連打になりがち、、
(テイルズです笑)+2
-0
-
349. 匿名 2017/01/26(木) 19:05:28
主人公にキラキラネームをつける+4
-0
-
350. 匿名 2017/01/26(木) 19:20:55
RPGクリアしたことがない。途中で何かやること(テスト期間)が入って一度中断すると億劫になって再開しない。
落ちゲーやマリオみたいなのはクリアまでいく。+1
-0
-
351. 匿名 2017/01/26(木) 19:26:58
ダンジョンの途中で仲間が死に
帰るに帰れない状況で
死んだ仲間以外のレベルばかり上がる
+5
-0
-
352. 匿名 2017/01/26(木) 19:28:13
RPGで時間をかけてレベル上げをしてやり込み全クリした後で気付く無駄にした時間の多さ
日にちに換算したら丸二年を不眠不休でゲームしたに等しい
その時間を現実の自分のレベル上げに使っていたら
今頃現実世界を救ってるよ+2
-0
-
353. 匿名 2017/01/26(木) 19:42:26
ラーミアの曲がかかると
ちょっとだけ泣きそうになる+5
-0
-
354. 匿名 2017/01/26(木) 19:46:43
ドラクエで、東西南北の方向を覚えた。
それまでは、右が東?西?って、あやふやだったw+5
-0
-
355. 匿名 2017/01/26(木) 19:53:08
ダンジョンに入るときMP消費が怖いので、やくそうを何十個も大人買いする+9
-0
-
356. 匿名 2017/01/26(木) 19:54:35
アイテムコレクションにのめりこみすぎて、
ちからの種やふしぎな木の実などのサプリさえ使用せず、預かり所にためこむ+7
-0
-
357. 匿名 2017/01/26(木) 19:57:31
武器防具屋で、全財産はたいて最高のモノを買うか、
少し残金残してワンランク下のモノを買うか悩む
実生活は倹約家なんで、せめてゲームの中では爆買してしまう+3
-0
-
358. 匿名 2017/01/26(木) 19:58:45
パーティーの中でお気に入りの人物には、お金つぎこんで充実した装備にするけど、
あまり気に入ら無いメンバーだと安い装備でごまかす+11
-0
-
359. 匿名 2017/01/26(木) 20:00:14
戦闘終了後、最大HPと現在のHPの兼ね合いでホイミにするかベホイミにするか迷う。
そんで、ホイミでけちった代償が次のバトルで敵の一撃で昇天する+5
-0
-
360. 匿名 2017/01/26(木) 20:01:17
どんなに強い武器が手に入っても、敵全体攻撃の魅力に負けてブーメランを装備し続ける+12
-0
-
361. 匿名 2017/01/26(木) 20:03:45
ドラクエ初期作品は、ギガンテス、シドーなどの敵キャラがでかすぎて、
パーティーのステイタス数値が隠れて状態が分から無い。別の意味でヒヤヒヤしてくる+1
-0
-
362. 匿名 2017/01/26(木) 20:07:06
生活上困った人が現れて「助けてください」といわれ
はい、いいえのコマンドが現れたら、とりあえず、何度も「いいえ」を繰り返していじめてしまう。
結局、はい。しか押せないシナリオだけどね。
+8
-0
-
363. 匿名 2017/01/26(木) 20:09:31
ザラキをかけられて、一人また一人と生死判定を受けるのを待つときの恐怖感がハンパない+11
-0
-
364. 匿名 2017/01/26(木) 20:13:08
旅の扉を使って、未知の大陸に上陸した時のワクワク感+8
-0
-
365. 匿名 2017/01/26(木) 20:14:26
ほこらの哀愁あるBGMに、思わずコントローラをおき、しばし、聴き入る+8
-0
-
366. 匿名 2017/01/26(木) 20:56:16
プレイ時間のほとんどはレベル上げに費やす。+5
-0
-
367. 匿名 2017/01/26(木) 21:09:11
FFは9くらいでキブアップ
シリーズが出る度に別ゲームに変わって、オバサンついていけない
15だか最新のやつ見たけど、あれはRPGなの?
ドラクエも10はやりたいと思わない、11はやるけど3dsでいい
もっと昔みたいに簡素な方が万人受けすると思うんだけどな…+5
-0
-
368. 匿名 2017/01/26(木) 21:34:08
ダメージを減らす防御より、回避が最優先だったメガテンⅢとファイヤーエムブレム+2
-0
-
369. 匿名 2017/01/26(木) 21:54:38
小学生の頃、風邪ひいて熱は下がったけど、念のため学校は今日も休もうねってなった日は、レベル上げに明け暮れる。+5
-0
-
370. 匿名 2017/01/26(木) 21:55:37
魔法使いは。MP無くなると足手まといの爺さんでしかなくなる。+9
-0
-
371. 匿名 2017/01/26(木) 21:56:40
洞窟で、たいまつのみで進む理不尽さが今となっては懐かしい。+6
-0
-
372. 匿名 2017/01/26(木) 22:00:17
マーニャの守備力が心配。
ほぼ下着じゃん(笑)+5
-0
-
373. 匿名 2017/01/26(木) 22:15:07
後半ハッスルダンスを覚えるとだいぶ戦闘が楽になる。+4
-0
-
374. 匿名 2017/01/26(木) 22:48:32
とりあえず、ただの布切れから旅人の服に着替えたい。+3
-0
-
375. 匿名 2017/01/26(木) 22:52:11
新しい町や城で防具屋や武器屋に期待して入るも、品揃えが良くないとテンション下がる。+6
-0
-
376. 匿名 2017/01/26(木) 22:56:37
せいすいを使って、外を出歩き小手調べ。+2
-0
-
377. 匿名 2017/01/26(木) 22:59:20
ザキとか、ザラキとか使うやつってモンスターといえども、人間性疑う。人ではないけど(笑)+3
-0
-
378. 匿名 2017/01/26(木) 22:59:55
踊る宝石とか、金にしか見えない。+2
-0
-
379. 匿名 2017/01/26(木) 23:01:41
ハグメタを改心の一撃でやってくれる武道家に惚れそうになる。+4
-0
-
380. 匿名 2017/01/26(木) 23:02:48
ルイーダの酒場って、職安みたいなものだね。+4
-0
-
381. 匿名 2017/01/26(木) 23:14:19
馬のふんはどう考えても迷惑。
+3
-0
-
382. 匿名 2017/01/26(木) 23:59:35
洞窟以上になぜか塔に入ると緊張する。+3
-0
-
383. 匿名 2017/01/27(金) 06:04:30
このシーンが好きなのは私だけかなあ。+5
-0
-
384. 匿名 2017/01/27(金) 17:15:45
決まった順にクリアするように誘導するRPGというゲームに小さい頃から慣れてしまうと
自分が自由に考えて何かをするより
言われたことをやることに全力を尽くすほうが好きな人間に
知らないうちになってしまってるような気がしてちょっとこわい
+0
-0
-
385. 匿名 2017/01/28(土) 09:37:53
まだキャラが声を出して喋らなかった時代のゲーム
台詞や話をポチポチ押して先に飛ばして行った為
話の内容をきちんと理解出来ないヤツが多かった
自分が話を理解出来ていなかっただけなのに
「コイツとくっつくはずだっただろうガー!!」と逆ギレして公式凸する
もう1回きちんとプレイし直せ
【FF7】クラウドとティファの関係について――本編、関連作品、公式書籍等のまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp【FF7】クラウドとティファの関係について――本編、関連作品、公式書籍等のまとめのまとめ
エアプやライト層(ポチポチダッシュ派)ほど、オールジャンルイベントにこういう告知絵をぶっこんでくるほど痛い喪女になる
+3
-1
-
386. 匿名 2017/01/28(土) 12:30:32
基本的には1人用
+0
-0
-
387. 匿名 2017/02/04(土) 03:41:06
ん~なんかリメイクまったく期待できなさそうだね
宣戦布告だよこんなの
公式がやる気ならもうこっちも我慢したりしないで全力でいくから
まとめ動画も作るし、覚悟しとけよ
野村体制になってからのティファゴリ押し露骨なエアリスsageまとめ
感情的にならないよう事実のみをまとめる
事実しかまとめないのでフラットになること目指すが
事実を指摘されて発狂する層がいるのは確実だろうな
野村狂信者とティオタが発狂するだろうけど
やつらは声はでかくとも人数はさほどでもない
気がするから、腐りきった公式もどきに凸するより
この情報を拡散する方が、効果ありそう
署名とかその纏めを書面にして配達証明でクズエニ社長宛てに送るのもおすすめ
関係ない件で消費者センターにお世話になった時に、動かしたいと思った時に
数と証明がないと企業(やその時は省庁)を動かすのは難しいってアドバイスもらった
ただのアンチ活動だと思われたら記事自体も読んでもらえないから+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する