ガールズちゃんねる

歯並びコンプレックス

858コメント2017/02/08(水) 08:37

  • 501. 匿名 2017/01/26(木) 01:48:30 

    もともとガッタガタの歯並びで小3から矯正しました。100万は超えてたと思います。そして大人になった今また歯並びが悪くなってます。全体的には綺麗なのですが1本だけ出てきてます。また治すことになります。こんなこともありますよー

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2017/01/26(木) 01:55:17 

    元の歯は隙っ歯な上に歯が小さめで貧相だったのが長年コンプレックスで、
    30歳過ぎて前歯4本オールセラミックスにしました。
    即日施術完了の審美歯科で42万近く(奥歯治療含め)しましたが、一日で人生変わりました。
    自然と笑顔が増えて充実してます。
    治療費は高いですが、早めにすることをお薦めします。

    +9

    -5

  • 503. 匿名 2017/01/26(木) 01:58:52 

    >>493
    見た目は似たようなもんだけどちょっと違う
    出っ歯は矯正でなおせるけど口ボコは骨格の問題だから大手術しないとなおらない
    噛み合わせに支障があるとかなら顎変形症だから保険適用で手術できるよ、高確率で麻痺残るけど

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2017/01/26(木) 01:59:00 

    >>463
    仕事雇ってもらえないのは歯並びじゃなくて卑屈さと自信の無さが出てるからだと思います。
    歯並びのせいで上手く行かないと感じてるなら歯並びが良くなった日を希望に行動を起こしましょう。

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2017/01/26(木) 02:12:21 

    自分で歯並び悪いと自覚する前から両親の判断で幼い頃から矯正して麻酔に抜歯に金具に、、、と痛い思いして歯並びキレイにしました。
    20代になった今では凄く感謝してる!
    そして、あの痛みと金具の恥ずかしさに耐えた自分を褒めたい(笑)
    今では歯の裏に金具つけたり透明とかあるから羨ましい、、、
    金具ついてるときご飯食べた後は必ず海苔とか食べかす詰まってたな~。それに今でも金具で傷ついて裂けたほっぺ裏の肉はピロピロしてる。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2017/01/26(木) 02:14:16 

    矯正して2年経ちます。
    だいぶんキレイになりました。
    お金と痛さが気になってうだうだ悩んで29でやりはじめました。
    お金はキツイけどコンプレックスが解消されつつあるし痛さはなれるからなんでもっと早くしなかったのかと後悔。
    悩んでる方は絶対した方がいい!

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2017/01/26(木) 02:27:55 

    歯並び笑いと笑わなかったら美人なのに…
    歯列矯正して笑顔も美人になりたいな

    +4

    -1

  • 508. 匿名 2017/01/26(木) 02:32:03 

    チビデブ地黒だけで歯だけは自信あります。
    歯並びも良くてコーヒーとか紅茶とかコーラとか歯に着色しそうなもの毎日飲んでるのに何故か歯も白いです。
    虫歯もゼロで10年以上歯医者に行ってなません。

    でも今21歳なのでそろそろ親不知が怖いです。
    ですが全く生えてこないです。

    +11

    -3

  • 509. 匿名 2017/01/26(木) 02:35:19 

    やっぱり矯正してもいずれまた悪くなってくるケースもあるのか…
    どんなに矯正で痛いの恥ずかしいの長年我慢して治しても元々歯並びが綺麗な人には敵わないのかな。神様って不公平やーT_T

    +15

    -1

  • 510. 匿名 2017/01/26(木) 02:36:47 

    小顔のぶん歯並びがだがたでした。
    下の歯だけ矯正したら、小顔で更に歯並び良くなって大満足です!!
    元から小顔だねーって言われてて歯は褒められことなかったけど今じゃ歯並びも褒められて嬉しいです!

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2017/01/26(木) 02:40:40 

    主さん、虫歯治療が一段落したら矯正はじめたらいいんじゃない?
    目立たない裏側からの矯正もあるし、お金はかかるけど、おもいっきり笑えないなんて、魅力半減しちゃいますよ(。ω。;)人生長いんだし、大人の矯正もめずらしくないですよ^ ^

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2017/01/26(木) 03:00:50 

    一括で払わなきゃいけないと思ってる人が多いから一括で書くけど
    歯列矯正は分割払いができますよ。
    デンタルローンというのもあるみたい。
    まとまったお金がない人でも矯正できますよ。
    これ早く知ってたらもっと若いうちに矯正してたのにな〜(矯正中)

    +28

    -0

  • 513. 匿名 2017/01/26(木) 03:01:40 

    一括で書くけどってなんだ笑
    一応書くけどって書いたつもり…

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2017/01/26(木) 03:26:31 

    小さい頃からみんなには歯並びいいって言われてきたけど、芸能人とか見ちゃうとフルインプラントにしたいとかおもっちゃう。

    +3

    -8

  • 515. 匿名 2017/01/26(木) 03:59:01 

    保険5割とかでも助かるのに…

    +8

    -1

  • 516. 匿名 2017/01/26(木) 04:37:52 

    上下2本づつ抜いて裏側から矯正しました。
    初めの頃は痛いし食べ物挟まるし辛かったけど
    今となってはやってよかった。歯並び綺麗だねと
    褒められるようになったし笑顔が増えました。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2017/01/26(木) 04:41:04 

    矯正したけど数年後に端から押されて出っ歯状態(涙)でも当時は100万くらいかかったから、してくれた親には感謝。痛かったから二度としたくないし、いざとなったら差し歯にしようと思って40歳過ぎました。

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2017/01/26(木) 05:19:39 

    グロくてすみません。矯正のカウンセリングの時に撮影した写真です。
    私の八重歯は歯茎が上にあがりすぎていて、これはもぅ下がってはこないので、八重歯を抜いて矯正する、となりました。
    八重歯がなくなるっていうのは正直寂しくてまだ踏ん切りついてません。
    でもいつかやろうと思ってます。
    歯並びコンプレックス

    +22

    -1

  • 519. 匿名 2017/01/26(木) 05:39:27 

    >>343>>396>>388
    こういう人嫌だなぁ
    事情があって簡単に矯正できない人は書き込んだらダメって意味が分からない、しかも荒らし扱いって…
    コンプレックスのトピなんだから多少卑屈な意見もあって当然だと思うけどな
    治せないけどコンプレックス抱えて頑張ってる人は苦労を吐き出すこともできないのか~、おかしいな~、コンプレックスのトピなのに矯正終わった人が仕切るのか~
    前向きな人や矯正した(してる)人しか書き込んじゃいけないなら矯正トピ立てればいいのに┐(´-`)┌

    それにさ、矯正を押し付けないでってコメントを否定するのは人としてどうなの?「矯正した人だって簡単にやったわけじゃない」なら歯並び悪い苦労わかるよね?なのに否定するって矛盾してるよね

    +12

    -7

  • 520. 匿名 2017/01/26(木) 05:56:24 

    二十歳だろうと三十路だろうと40歳だろうと気になるならした方がいい
    ずーっと何年も悩むより、今二年くらい我慢すればキレイな歯並びが手に入るんだよ!
    付けている間の姿が嫌でも二年後のキレイな歯並びを手に入れた自分を想像してみて

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2017/01/26(木) 05:59:10 

    歯並び自体は悪くなかったんだけど自転車で転けて前歯の片方が曲がったまま…

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2017/01/26(木) 06:23:21 

    >>518
    3番の抜歯って将来的にリスク高そう。
    私なら他の先生に診てもらいます。
    ちなみに普通は模型を作ってから、具体的にどの歯を抜歯するか伝えるはず。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2017/01/26(木) 06:25:57 

    歯科矯正費の医療費控除を申告する予定。
    いくら戻るんだろう…。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2017/01/26(木) 06:31:14 

    保険適用にしろと書いてる方、日本国民がほとんど保険適用で治したと仮定したら毎月の医療保険支払いが恐ろしい事になりますよ(´・ω・`)

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2017/01/26(木) 06:46:37 

    >>473
    辛かったでしょう。気持ちわかります。本当失礼な人っているんですよね。
    私も24歳の時仕事中指摘されたことがありました。「あなた歯並び酷いわね、ご両親は何も言わないの?」って。率直な物言いですが何人かいる人前で言われ恥ずかしながら泣いてしまい、その場を逃げ去るだけしか出来なかった。侮辱されたと思ってました。
    でも多分その人は悪意があったわけじゃないと思ってます。初対面のお局様だったのでw
    それから10年経って私は矯正始めました。やっぱりその経験がずっと引っかかっていたから。
    で、今では言い返しますよ。見た目の話しをズバッと言う人には「自分も気にしているんで、はっきり言われると辛いんです」って。あとは無視w

    +11

    -1

  • 526. 匿名 2017/01/26(木) 06:48:01 

    >>54

    ガタガタの歯より良いと思うよ。
    上向いて大口開けなきゃ良いんだから。

    あなた、性格悪いね。
    普通に話してても歯並び悪いのは解るから。

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2017/01/26(木) 06:50:06 

    >>518

    下の歯並びは綺麗だから、八重歯直したら、もっと綺麗になるよ。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2017/01/26(木) 06:57:14 

    >>518
    八重歯は顔全体の骨を支えているので、絶対に抜いてはいけません。
    歯科医がそう言ってますよ。
    一時的に綺麗になっても、年齢が上がるにつれ、たるみがひどくなってきます。
    矯正歯科をいくつか受診なさってみて。

    +20

    -0

  • 529. 匿名 2017/01/26(木) 07:04:33 

    昔から八重歯が嫌だったので
    もう結婚して子供もいるけど20代のうちにと思って矯正してます!
    高いから迷いましたが…
    矯正器具って周りから見て引かれたりしないか少し不安です;

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2017/01/26(木) 07:05:24 

    幼少期、受け口で歯並びガタガタだったので小4〜中2まで矯正して綺麗になりました。
    でも、その後アフターケアを親から説明されず、アラサーの今は下の前歯がガタガタになってます。
    もう一度やりたいけど、40万かかると言われ悩み中…
    一度直してから歪んできたらとても気になります。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2017/01/26(木) 07:17:35 

    最近結婚したおぎやはぎの人、すっごい綺麗になったよね
    歯医者教えて欲しい

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2017/01/26(木) 07:19:44 

    現在24歳、高校生の時しました。
    歯並びで人生かわります、本当に
    結婚して子供がいて〜とかなら厳しいのは分かるけど、分割だったら学生や独身なら払えるでしょ!
    私は家が余裕ないの分かってたから高校生の時バイト掛け持ちして120万払ったよ!
    お金お金言ってるうちはそれほどコンプレックに思ってないんだと思う

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2017/01/26(木) 07:24:58 

    >>15
    今からでも変えられるでしょ。
    すごい美人でスタイルいいコがいるんだけど、
    笑うらと見える銀盤に見ちゃいけないものを見てしまった感にさせられるしもったいない。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2017/01/26(木) 07:29:25 

    >>49
    親知らず抜くのは一概に良いとは言えないよ
    私は矯正する前に抜いてたけど、親知らずが残っていれば別のいらない歯を抜くことも出来たのにって言われたので
    それは先生によって考え方や方法が違うから、まずは相談してからにした方が良い

    +2

    -3

  • 535. 匿名 2017/01/26(木) 07:30:55 

    >>473
    同情して貰う気まんまんの文章なんだけど、、
    そのままでいいって言ってる人だってこころの中まで分からないし、私は就職対策セミナーで歯並びはできるだけ治せる内に治しましょうって言われたよ。
    可愛い可愛くないのまえに清潔感とか人に与える印象の問題。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2017/01/26(木) 07:36:25 

    >>519
    本当に悩んでるならローン組んででもやるのを経験上知ってる人たちだからでしょう。
    治せるコンプレックスなのに(身長とかは無理なわけじゃん)グチグチ言ってるだけだから不快になるんでしょ。

    +8

    -3

  • 537. 匿名 2017/01/26(木) 07:38:03 

    最近の日本人のら歯並びに対する意識、かなり変わったと思う。
    洋服や化粧品にお金かけるなら、分割でも歯科矯正したほうがいい!

    +21

    -0

  • 538. 匿名 2017/01/26(木) 07:40:40 

    前歯がすきっ歯だったので 
    先生に悩んでると告げたら
    ご丁寧に歯型まで取ってくれ
    イメージこんな感じになるよ?
    隙間を埋めるから前歯だけ他の歯に比べ大きくなるよ?などデメリットの部分説明され
    虫歯治療後に被せるやつを
    前歯につけて隙間を埋めてくれた
    保険適用してくれたので2000円で綺麗気なったし満足!
    この調子で他の虫歯治していく

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2017/01/26(木) 07:43:15 

    石原さとみ、向井理のように内向きの歯並びです。
    歯医者の先生何人にも褒められてるのに、ガルちゃんで叩かれてるので不思議に思います。

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2017/01/26(木) 07:57:31 

    小学生から中学生にかけて矯正してたけど、寝るときに痛すぎてマウスピース外して寝てたら大人になって後戻りしてしまい、子供を産んでお金と時間に余裕が出来たので前歯だけ部分矯正します。
    部分矯正だと1年ぐらいで終わるそうで、今から頑張ろうと思います。子供にもママ笑うと歯が出るねって言われるから、口元って大事だと思います。

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2017/01/26(木) 08:03:59 

    数年前の矯正前の写真見て、こんなに酷かったのかってゾッとする時がある。当時はそこまで思ってなかった。綺麗に治して貰って良かった。

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2017/01/26(木) 08:06:46 

    去年から矯正始めた。
    地元の歯医者の矯正の値段を調べに調べて、HPの口コミとかも見て決めた歯医者は、上下で14万円でした!
    歯が動くのも早くて半年で綺麗になりました。
    金具も最近は透明だし、全然恥ずかしくない。
    安すぎるし大丈夫かなと思ったけど親切だし満足です!

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2017/01/26(木) 08:21:49 

    歯並びは良い方がいいに決まっている。けど顔と同じで生まれつきだから仕方ない事もある。なんで顔は直せ不快ってならないのに歯だけそんな風に言われるのでしょう。

    +6

    -3

  • 544. 匿名 2017/01/26(木) 08:26:15 

    はいはーい。矯正3年目に突入ですよー
    裏側からやってもう下は取れたけどね
    全部で150万はかかってるんじゃないかな?

    今も寝る時にマウスピースしてる。
    正直大変。。
    だけど綺麗になるんだからやってよかったよね。
    取れた時にそう思うと思う。

    悩んでる時間あったら相談でも歯医者いくべきだよー

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2017/01/26(木) 08:30:21 

    歯って大切ですよね、私はズボラだからちゃんと歯の手入れをしてなくてガタガタ、姉はなぜだか小さい頃からおやつとか食べた後の口残りが嫌でまめに歯磨きしていた。
    だからなにもしないで歯並びきれい。まぁ、小さい頃歯医者には行ってたとは思うけど。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2017/01/26(木) 08:35:30 

    >>542
    14万???
    安すぎない?
    そんなに歯並び悪くなかったんだね

    +16

    -0

  • 547. 匿名 2017/01/26(木) 08:39:35 

    >>536
    お金があっても治せない場合もあるのに知ったかぶりで他人を傷付けるのは良くないと思います

    +7

    -2

  • 548. 匿名 2017/01/26(木) 08:41:14 

    現在矯正中です。
    分割で支払い可能なのでそんなにお金なくても矯正できますよ!
    私は12回払いで月5万づつ払いました。
    24回払いとかもできたはず。

    昔は八重歯がかわいいと言われて矯正しなくてもいっかなぁと思ってましたが、絶対矯正した方がいいです!

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2017/01/26(木) 08:44:12 

    歯を抜いて矯正するより、歯並びを全体的に外側に広げて隙間を作って並べ換える矯正をしてます。
    抜かないっていうことは本当に大事。矯正だけやってる歯科じゃなくて、口腔外科やインプラントもできる先生にやってもらった方が絶対いいよ。矯正専門医はやめた方がいい…

    +0

    -12

  • 550. 匿名 2017/01/26(木) 08:45:31 

    出っ歯だったので中学の時上下4本抜いて銀色の金具つけての矯正をしました。私は何も思ってなかったけど親の判断でしました。500日で終わりました。
    本当に親には感謝です。いまでも出っ歯気味だけど矯正しなければもっと出っ歯でコンプレックスの塊だったと思う。
    そして娘も顎の形が私と同じでこれまた出っ歯に。抜歯しての矯正になりますが中学入ったら始めます。

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2017/01/26(木) 08:48:11 

    >>540
    前歯でていて前歯だけの部分矯正で治るのですか?

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2017/01/26(木) 08:48:41 

    全体的に出っ歯で、口が閉められなくなったから
    矯正始めた
    金具付けるまで時間掛かりすぎてもどかしい

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2017/01/26(木) 08:49:27 

    抜歯ありとなしの違いって医者次第なのかな。でっ歯でも抜歯なしでできるものなのかな

    +2

    -4

  • 554. 匿名 2017/01/26(木) 08:49:35 

    >>536
    治せるコンプレックスだからって誰もが今すぐ矯正できるわけじゃないんだよ。ローンにすればって言ってもお金を稼げない事情がある人もいる。体質だったり病気だったりでできない場合もある。本当に心の底から悩んでてもできない人もいるんだよ。他人のコンプレックスの度合いを勝手に決めつけるな。
    そもそもコンプレックスのトピなのにグチグチ言って何が悪いの?前向きにコンプレックスと向き合える人ばっかりじゃないんだよ。

    +12

    -7

  • 555. 匿名 2017/01/26(木) 08:54:59 

    >>553
    出っ歯はほとんどの場合抜かないとできません。出っ歯を引っ込めるには歯を内側に寄せるスペースが無いと無理なので。

    +11

    -1

  • 556. 匿名 2017/01/26(木) 08:56:24 

    ほとんど自然な歯並びに乱れがない人間からすると
    歯並びの悪い人がなんであんなに乱れてるのか不思議で仕方ない
    普通に生活しててあんなことになるのが信じられない
    本当に指や舌でいじってないのにああなるの?

    +4

    -20

  • 557. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:06 

    >>543
    ダイレクトに健康と清潔感が問われる箇所だからでしょうね

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2017/01/26(木) 09:03:16 

    >>556
    仮に8センチの顎に1センチの歯が10本生えたら2センチオーバーする。それで歯が前後になったりする。そこに12歳臼歯だ親知らずだとなるとさらに押し出される
    それに子供の生え出す時からガタガタに前後になって生えることもある

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2017/01/26(木) 09:07:04 

    >>556
    あなた普通に育てられてその性格なの?信じられない。
    皆悩んでんだからわざわざそういう事言わないでよ。傷つくよ。

    +21

    -5

  • 560. 匿名 2017/01/26(木) 09:12:40 

    私は小学生の時から矯正器具つけてて、わらうと器具が見えるから本当にいやで矯正なんてしなくていいよ!ってめっちゃ思ったけど、やっぱり歯並びは良くなったしやっててよかった、両親ありがとうと思います。
    わらうことに対しての抵抗はなくやった!

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2017/01/26(木) 09:13:53 

    >>543
    噛み合わせは審美以前に健康に関係するものだから。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2017/01/26(木) 09:15:31 

    私は長年コンプレックスだった前歯がアソアライナーをやったら4ヶ月で治りました!
    ずーっとすきっ歯出っ歯だったので何で早くやらなかったのかと思うばかりです。
    笑うときは手で隠してたのでまだ癖でやってしまいますが、子供と遊んでて、思いっきり笑えるのが嬉しいです!
    アソアライナーオススメですよ!値段も安いし!

    あっ、回し者じゃないですからね 笑

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2017/01/26(木) 09:20:45 

    >>554
    全部言い訳に聞こえる。
    大学途中で親が倒産して、一年休学してお金貯めて医学部通ったコもいるし。お金は言い訳。
    体質云々ってもセラミックとか色んな方法教えてくれてるのに。
    まあでも好きにグチグチ言ってればいいよ

    +12

    -6

  • 564. 匿名 2017/01/26(木) 09:22:03 

    下が大島優子とまったく同じで本当にコンプレックス。。
    お金ないけどどうにかしたいと思って歯医者に相談したら部分矯正できるといわれました!
    下前歯だけだからスペース確保のため左一番抜歯。
    22万くらいの3~4ヶ月で終わるらしい。
    分割も無金利でできるしおすすめ!!!!
    でもするんだったら歯医者何件かまわってきめたほうがいい!
    来週装置付けるんだけど痛いときいてちょっと怖い。
    でも長年のコンプレックスがなくなるって考えたらわくわくする!

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2017/01/26(木) 09:28:59 

    ずっと悩むぐらいなら矯正相談だけでも行くだけ行ってみればいい

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2017/01/26(木) 09:40:33 

    歯並び悪い人はほんと見るに耐えない
    口臭といっしょで周りは言わないだけ
    遠慮しなくていい海外からは日本人の歯並びの悪さは有名だよ
    海外で動画などに日本人が出るたびにコメントで馬鹿にされてる
    もう日本人=歯並びが悪いしそれを日本人は気にもしてないというのが
    日本人の英語の発音が下手くそというのと同じくらいの常識になっちゃってるよ

    +15

    -14

  • 567. 匿名 2017/01/26(木) 09:47:34 

    私歯並び悪くないけど
    そんなに人の歯並び見ますか?
    歯並びだけじゃなく
    そんなに人の顔のパーツまじまじと見て
    気になるものなのかな?と
    そこに少しびっくりしています。
    人の顔ってどんな不細工でも見慣れたら
    どうでもいいし…

    +15

    -3

  • 568. 匿名 2017/01/26(木) 09:48:01 

    >>563
    まぁあなたは想像力に乏しいから全部言い訳に聞こえるんでしょうね。まぁそんなに歯並び治せない人が気に入らないなら好きなだけ叩いたらいいんじゃないですか?歯並びが綺麗でも性格ブスは顔に出ますよ。

    +3

    -6

  • 569. 匿名 2017/01/26(木) 09:48:24 

    最近ビオレのCMで榮倉奈々ちゃんの顔がアップになるんだけど、歯並び意外とカタガタなんだね。。でも歯が白いのと笑顔がかわいいからそれをカバーしてるようであまり気にならないかな。

    +6

    -4

  • 570. 匿名 2017/01/26(木) 09:52:35 

    >>556
    生まれつき歯並びがいい人なんて10人に一人もいないくらいだよ
    あなたはラッキーだね
    でも性格が普通の人間からするとあなたがなんでそんなに性格が悪いのか不思議で仕方ない
    普通に生活していてこんな人間性になるのが信じられない
    本当に普通に生きててそうなるの?w

    +6

    -6

  • 571. 匿名 2017/01/26(木) 09:53:23 

    歯並び直しただけで知り合う人からはお嬢様扱いされる。歯の影響って凄い。

    +12

    -2

  • 572. 匿名 2017/01/26(木) 09:54:10 

    >>568
    勝手に突っかかって、想像力に乏しい、性格ブスっていえるんだから、よほどお金にお困りで教養もつけられなかったってことなんでしょうかね、、
    同情します。

    +4

    -5

  • 573. 匿名 2017/01/26(木) 09:55:05 

    >>566
    別に海外の人にどう思われようがどうでもよくない?(笑)在日なんて最初から日本人舐め腐ってんだから歯並び云々以前の問題だわ

    +4

    -11

  • 574. 匿名 2017/01/26(木) 09:57:08 

    >>570
    いや単純にこの人は疑問を呈しただけなのに、
    性格悪いとか。
    小さい頃になにが原因になるようなことしたか、
    指で触るクセはないか聞いてるんでしょ?
    舌で裏から前歯押すくせある人出っ歯になりやすいらしいよ。

    +7

    -4

  • 575. 匿名 2017/01/26(木) 09:58:53 

    マジマジと見てなくても目に入ってくるしギョッとする
    歯並びコンプレックス

    +29

    -6

  • 576. 匿名 2017/01/26(木) 09:59:38 

    >>573
    旅行とかも行かないの?本気で育ち見られるよ。
    それじゃなくてもインスタフェイスブックなんかで世界中と繋がるのに。

    +8

    -4

  • 577. 匿名 2017/01/26(木) 10:01:18 

    >>572
    事情があって歯並び治せない人を叩くのを肯定する人に言われても…(笑)ちなみに私は歯並びもう治してるんで綺麗ですよ。世の中には色んな人がいるって世間知らずのおバカさんに教えてあげただけです。私の性格が悪いのは否定しません、まぁそれと教養は別ですけどね~

    +2

    -4

  • 578. 匿名 2017/01/26(木) 10:05:21 

    >>574
    歯にコンプレックスがある人のトピにわざわざ来て歯並びで悩んでる人を傷付けるようなコメントする人のどこが性格悪くないのか教えてくれない??

    +8

    -6

  • 579. 匿名 2017/01/26(木) 10:10:12 

    >>576
    別に、旅行の時はマスクすればいいし(笑)
    ぶっちゃけ私は日本だけで足りてるから国際交流とかいらないんだよね
    あと今時フェイスブックとか暇なオバサンくらいしかやってないよね

    +4

    -12

  • 580. 匿名 2017/01/26(木) 10:10:47 

    32歳から矯正はじめました!
    10年後もやらなかったらきっと後悔だろうし思い切りました。
    子供がまだ1人のうちにと。
    あれから2年が経ちます。
    まだ終わってないですがだいぶ綺麗になりました。器具がついていますが前より自信を持って笑えます。
    2人目も生まれましたがほんとあの時にやっておいてよかったです。(2人子供がいたら金銭的にも思い切れなかった。)


    +14

    -0

  • 581. 匿名 2017/01/26(木) 10:10:58 

    >>577
    今度は世間知らずのおバカさんですか、、笑
    教養がないって言われるのはプライド傷ついたんですね笑
    色んな事情がっていうけど、ここで愚痴ってる人は歯医者まわったり色々な方法を調べたりもあたりしてないと思いますよ。

    +2

    -3

  • 582. 匿名 2017/01/26(木) 10:11:22 

    >>578
    はっきり事実を言ってあげてるだけでしょ
    現実と同じで気にしなくて大丈夫だよと慰めればそれでいいの?
    ネットだからこそ本音を言ってあげてるんだよ
    本当は見苦しいと思われてるのに
    本当は口が臭いと思われてるのに
    気遣いで言わないことが
    気遣いで嘘を言うことが
    逆に大丈夫だと勘違いさせてずっと悪いまま続けることになるんだよ

    +8

    -5

  • 583. 匿名 2017/01/26(木) 10:12:25 

    >>576
    Facebookに顔載せるとか怖すぎて無理
    ストーカーに合う心配ない人はいいよね…

    +9

    -2

  • 584. 匿名 2017/01/26(木) 10:15:15 

    >>582
    話ずれてない?
    「歯並び悪い人って自分でいじってるからそうなるんだよね?」みたいな話だったよね?
    見苦しいとかわざわざ言わなくていいよ
    言われなくても知ってるし余計なお世話

    +7

    -3

  • 585. 匿名 2017/01/26(木) 10:16:27 

    >>574
    指で歯触る人なんていんの?日常生活で歯を触る人見たことないけど

    +5

    -3

  • 586. 匿名 2017/01/26(木) 10:17:26 

    >>578
    傷つくって今さら?
    原因を聞いたら傷つくって、コンプレックスかかえてる人は扱い難しいね。

    +6

    -9

  • 587. 匿名 2017/01/26(木) 10:19:16 

    答えはもう出てるよ
    見た目を気にする人や良くしたい人は治すべき
    見た目は気にしないしどうでもいい人は別にしなくていい
    トピ主も綺麗になるといいね

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2017/01/26(木) 10:20:11 

    >>579
    ゴメン、マスク自体がへんな人扱いになると思う、、
    インスタ、ツイッターって普通にやらない?

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2017/01/26(木) 10:22:24 

    >>586
    馬鹿なの?歯並び悪いのは自分のせいじゃないのにそんな言い方されたら傷付くに決まってるじゃん
    原因が知りたいなら自分で調べればいいものをわざわざここで聞くのが性格悪いって言われてるんだよ
    無神経すぎてびっくりするわ
    ハゲに聞いてみなよ、「普通に生きてて髪が抜けることってあるの?自分で抜いてたんじゃないの?」ってさ

    +15

    -5

  • 590. 匿名 2017/01/26(木) 10:22:49 

    >>583
    有名人こそやってるわ、、
    まあ顔見せないなら歯並び見せないからいいんじゃない?
    てか歯並び悪い人って何でこんなひねくれたものの見方するの?

    +5

    -5

  • 591. 匿名 2017/01/26(木) 10:24:21 

    >>588
    歯並び悪い変な人よりマスクしてる変な人の方がマシでしょ?

    インスタはやってるけどフェイスブックは怖くてできない
    1回ストーカーにあったからもう絶対しない

    +3

    -6

  • 592. 匿名 2017/01/26(木) 10:25:00 

    歯だけ綺麗でもね…。
    コンプレックスだっていってる人にマウンティングするような人は、心も矯正してもらえばいいのに。

    最近は独身も結婚の年齢も上がってるから自分にお金かけられる人が多くなったんだろうね…。

    インプラントやセラミックよりは矯正がいいよね。歯並びもだけど歯茎もね、健康な口元がいいよね

    +14

    -6

  • 593. 匿名 2017/01/26(木) 10:25:59 

    >>589
    いや乳歯の環境とか治療歯が多いとかで変わる。

    てか馬鹿なの?とか言う人が傷つくとな図々しいね。

    +2

    -6

  • 594. 匿名 2017/01/26(木) 10:26:59 

    >>590
    えっ、わたしは歯並びキレイだよ。
    5年前に治したし。
    それよりストーカーに合う心配ってひねくれてるの?

    +5

    -3

  • 595. 匿名 2017/01/26(木) 10:28:14 

    >>592
    もうさ建設的にコメントする気がないなら独り言書き込みなよ。

    +3

    -4

  • 596. 匿名 2017/01/26(木) 10:29:10 

    >>593
    うん、ごめんね図々しくて
    でも生まれつき歯並び綺麗でコンプレックスないのにわざわざこのトピに来る人よりはマシだと思う

    +4

    -4

  • 597. 匿名 2017/01/26(木) 10:33:17 

    >>591
    旅行行くなら現地のことよく調べてから行った方がいいと思う、、
    フェイスブッくに限らずSns系はプライベートな情報載せると特定されてヤバいかもね。
    私の周りは仕事用にやってるコが多いけど。

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2017/01/26(木) 10:33:36 

    >>574
    知らんがな。コンプレックスないなら来ないで。

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2017/01/26(木) 10:36:06 

    >>573
    旅行とかも行かないの?本気で育ち見られるよ。
    それじゃなくてもインスタフェイスブックなんかで世界中と繋がるのに。

    +2

    -4

  • 600. 匿名 2017/01/26(木) 10:37:00 

    >>593
    あっそ
    原因突き止めたところでここの人たちの歯並びは治んないよ
    子どものために予防法知りたいなら自分で調べな

    +5

    -2

  • 601. 匿名 2017/01/26(木) 10:38:43 

    歯並び悪い人はひねくれてる
    歯並び綺麗な人は無神経

    +5

    -13

  • 602. 匿名 2017/01/26(木) 10:39:27 

    >>596
    私その子じゃないからね笑
    歯並び気になるから治して、今から奥歯もセラミックに変えるとこ。

    +0

    -6

  • 603. 匿名 2017/01/26(木) 10:40:39 

    >>600
    聞いたの私じゃないわ。

    +0

    -3

  • 604. 匿名 2017/01/26(木) 10:42:17 

    とりあえず歯並び悪い人は性格悪い。
    見た目も悪い。
    治すお金ないからここで愚痴らせてってことなんだよね。
    お邪魔しました。さようなら。

    +1

    -17

  • 605. 匿名 2017/01/26(木) 10:44:28 

    前歯が横にずれてるのがコンプレックス。これくらいなら矯正しなくてもいいかな?

    しなくていい+
    したほうがいい-
    歯並びコンプレックス

    +23

    -34

  • 606. 匿名 2017/01/26(木) 10:44:56 

    >>604
    歯並び綺麗なあなたも十分性格悪いじゃん(笑)

    +14

    -1

  • 607. 匿名 2017/01/26(木) 10:48:51 

    歯並び悪いまま成長させるなんで親の責任、そんな親を恨んで自分で矯正するしかないね。
    歯並びは人の印象として大事な部分。
    育ち悪い印象しかないよ。

    +5

    -13

  • 608. 匿名 2017/01/26(木) 10:49:05 

    >>575
    このくらいのレベルだと、どうしても目が行くしぎょっとしちゃう。申し訳ないけど。

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2017/01/26(木) 10:51:02 

    >>607
    で?
    耳タコだわ

    +7

    -3

  • 610. 匿名 2017/01/26(木) 10:52:11 

    歯並び悪くても若いうちはいいんだよ。
    なんだかんだ美肌とか髪も艶あるしね!

    30過ぎたら歯並びが悪目立ちしだすんだよねー。
    子供を産んだら更に。何だろうなーあれ。笑

    +28

    -0

  • 611. 匿名 2017/01/26(木) 10:54:32 

    >>610
    本当にそれ。「どんなに顔立ちが美人でも年を取ったら歯並び汚いおばさんだよ」って言われて矯正を決意しました。2年目です。

    +15

    -1

  • 612. 匿名 2017/01/26(木) 10:55:23 

    >>604そういうあなたが一番性格悪いのわからないの?

    +8

    -3

  • 613. 匿名 2017/01/26(木) 10:59:03 

    >>609
    それ以上でもそれ以下でもない。
    事実。
    育ち悪く見られるから自分で治せってこと。

    +1

    -7

  • 614. 匿名 2017/01/26(木) 10:59:23 

    >>610
    歯茎が下がるから。
    それに従って、歯の位置が更に変な方向に変わる。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2017/01/26(木) 11:00:16 

    今矯正中です。
    前歯がすごく出てて、小さい頃からコンプレックスだったけど、裏側矯正して1ヶ月くらいで明らかに引っ込みました!!

    食べづらいのが1番嫌だけど、綺麗になっていく歯を見てると我慢できます!

    +7

    -1

  • 616. 匿名 2017/01/26(木) 11:01:31 

    40万くらいで部分矯正、マウスピースでの矯正をしようと思っていましたが、話を聞くと矯正期間を終えても半永久的に就寝中はマウスピースを付けることになる。ということでした
    部分矯正だからなのでしょうか、半永久的はちょっと…

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2017/01/26(木) 11:01:59 

    歯のコンプレックスのトピなのに歯並びのことばっかりだね
    それだけ歯並びに悩んでる人が多いってことだ

    私はちゃんと毎日磨いてるのに虫歯が多いのが悩みです
    あと黄ばみやすいのがコンプレックス
    体質だから仕方ないよって歯医者で言われました

    +18

    -2

  • 618. 匿名 2017/01/26(木) 11:03:26 

    >>613
    へいへいそんな何度も言わなくてもお金貯まったら治しますよ

    +6

    -2

  • 619. 匿名 2017/01/26(木) 11:03:50 

    >>613
    うざ
    コンプないなら来んなよ

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2017/01/26(木) 11:05:54 

    矯正中です
    きゃなっぺさんのブログ読んでると、自分も頑張ろうってなる

    +6

    -2

  • 621. 匿名 2017/01/26(木) 11:14:04 

    出っ歯+隙っ歯だった。
    矯正の方が将来的には
    いいと言われたが、
    矯正も矯正でコンプレックスに
    感じる気がしてセラミックにしました。
    歯が綺麗になってから初対面の人と
    人と話すことに抵抗を感じなくなって
    後悔はないです!

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2017/01/26(木) 11:24:03 

    >>518
    プレデターみたい
    ごめん
    歯並びコンプレックス

    +3

    -17

  • 623. 匿名 2017/01/26(木) 11:28:18 

    歯列矯正したいんだけど、口の中触られたり長時間口開けたりすると吐き気がするから怖くてできない(´-`)

    +1

    -7

  • 624. 匿名 2017/01/26(木) 11:32:44 

    事情があって矯正ができない、ってよくわからないんだけど。
    矯正ができない事情って?要はお金?
    歯は毎日使う、そして一生もの、って考えると100万なんて
    たいしたことないと思うけど。1000万とかなら考えてしまうかも
    しれないけど。
    私は裕福でもない、ローンもある普通のOLだけど、分割で直しました。
    普通に働いて、旅行とか服とか、少し切り詰めれば出せない額じゃ
    ないですよ。

    +21

    -4

  • 625. 匿名 2017/01/26(木) 11:42:42 

    27才で矯正開始して1年半くらい経ちました。
    歯がガタガタで4本抜歯、親知らずも4本抜歯。
    あと1年半くらい装置つけてないとですが
    歯並びが左右対称になり口元を隠さず笑えるようになりました!ブラケットも透明なプラスチックで遠目ならわかりづらいです!
    料金も分割でいいとゆわれたので負担もすくないです!

    矯正した方がいいですよ!!

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2017/01/26(木) 11:47:01 

    >>624
    歯医者さんでみてもらっても、「あーこの歯では矯正は無理ですね」って言われちゃう人もいるよ。
    100万ぽっちなら車より安いんだから生きる上で歯並びを重視する人なら自分で稼げればとっくにやってる。

    +7

    -7

  • 627. 匿名 2017/01/26(木) 11:52:50 

    >>459
    344です。
    246さん、丁寧にご回答くださりありがとうございます。
    わかりやすい説明でとても参考になりました!

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2017/01/26(木) 11:53:04 

    >>575
    ど田舎でなら素朴で可愛いと言えなくもないけど
    それなりの都会にいて服とか見た目に気を使っておいてこれだと残念でしかないよね

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2017/01/26(木) 11:55:20 

    私もすごく出っ歯で歯医者に「うわあ、よくいじめられなかったね?」とか失礼なこと言われたりして傷ついたけど、親知らずと永久歯を合計4本抜歯して矯正しました。軽くガミースマイルだけど、前より自信持てるようになったから、ほんと歯並びって大事よね。元から歯並びいい人ほんとに羨ましい

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2017/01/26(木) 12:02:31 

    パッと見、「これ抜いたほうが早いじゃん」って歯でも、まともな歯科医なら見た目のことより噛み合わせや将来的な健康面を考えてちゃんと並べる。
    素人が見れば八重歯抜いたほうが早いじゃん、って場合でもわざわざ奥を抜いてずらしていくのはそのため。歯って健康に直結するから噛み合わせ重視で見てくれるお医者さん選んでね!

    +46

    -1

  • 631. 匿名 2017/01/26(木) 12:09:51 

    >>630
    すごいね。見入っちゃった

    +29

    -1

  • 632. 匿名 2017/01/26(木) 12:10:22 

    歯並びは親の意識の差が出るよね

    教養があって子供の歯並びに意識が行く親の元に生まれたら
    矯正以前にそもそも歯並び悪くならないように固いもの食べさせたりちゃんと噛んで食べるよう指示するかな
    あと口呼吸しないようにね

    舌の癖とかもだけど口呼吸が一番影響大きいから気をつけてね

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2017/01/26(木) 12:10:35 

    >>24

    同じです。
    以前歯医者で
    「出っ歯ではないです。ただ前歯2本が他の歯と比べて大きいです」
    と言われました。

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2017/01/26(木) 12:13:38 

    >>624
    歯槽膿漏とかで土台となる歯茎が悪化してる人はできないらしい。
    あとはもう歯というよりあごまわりが奇形レベルの人ね。
    そういう人は保険がきくけど、全身麻酔のオペになり、後遺症とかもあるので避ける場合がある。

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2017/01/26(木) 12:20:12 

    >>575
    目だけ見てたら「お、なかなか可愛いやん^^」って思ったのに、スクロールしたらめっちゃ残念な気持ちになった。
    実際人の目線というか印象もこんな感じだよね。
    パッと見、「お、美人さん」って思っても笑ったら口元が残念だったり。
    逆におブスな子でも笑ったときに綺麗な歯だったら超印象良くなる。
    歯並びコンプレックス

    +17

    -3

  • 636. 匿名 2017/01/26(木) 12:20:47 

    昔歯医者で歯並びが綺麗と誉められたけど真横に生えてた親知らずをずっと抜かなかった為一部下の歯と歯が重なってます。
    矯正したいけどその部分だけなら勿体ないと歯科で言われ親知らずがまだ生えてない段階でレントゲンでいずれ生えてきますねと言われたとき取らなかったのか後悔してます。
    なので歯磨きは最初何もつけず磨いて次にフロスをやり最後に歯磨き粉を少量つけ小さめの歯ブラシで細かく磨いてます。
    そして月一度定期的に歯石取りに行ってるので虫歯にはなってないです。
    歯並び悪くてもスケーリングしてもらうだけでもかなり見た目違うと思います。
    後コーヒーやタバコは吸わないとか。

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2017/01/26(木) 12:21:10 

    29歳だけど、今年から矯正します!
    周りには歯並び綺麗って言われるけど、ピシッと本当に綺麗な歯並びになりたいからやります。
    上だけ30万円〜

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2017/01/26(木) 12:23:20 

    歯列矯正したけど親に感謝してる。
    金持ちだったから歯列矯正幼少期からいつのまにかつけられてたな。
    歯並びとか気にしてなかっなし、毎回わいやー外していたけど

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2017/01/26(木) 12:24:36 

    今高1ですが、前歯の隣の乱杭歯が本当にコンプレックスで、人前で思いきり笑えません…
    おかげで人も寄ってきません。
    たとえば上の歯だけの矯正だと少し安いですかね…?

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2017/01/26(木) 12:25:01 

    歯並びよいから親知らずも綺麗に生えたけど、
    親知らずも一種の歯列矯正では?

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2017/01/26(木) 12:25:11 

    元々歯並びガッタガタで、小学校高学年で矯正しました。中学生の途中で取れて、あの時にして正解だったなと思う。

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2017/01/26(木) 12:25:56 

    >>689
    40万〜50万ぐらい

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2017/01/26(木) 12:26:50 

    >>637
    私の通ってた矯正歯科は上だけ下だけってのは噛み合わせの点から考えればやらないって言ってた。
    でもたまに上だけやったとか聞くね。

    +9

    -1

  • 644. 匿名 2017/01/26(木) 12:27:20 

    >>641
    毎回ワイヤーかえるんだけど

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2017/01/26(木) 12:27:24 

    私も矯正始めました!
    出っ歯、叢生、不正咬合でしたが、三ヶ月で出っ歯と叢生が治ってきています。矯正始めて良かったと思っています。むしろ始めるのが遅すぎるくらい。学生のうちに終わらせられるくらいで始めるのをおすすめします。

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2017/01/26(木) 12:28:15 

    >>640
    親不知生えてきて歯並びがズレた、って人多いけど、
    稀に親不知も知らないうちに綺麗に生えそろったって人もいるよね。
    私の兄もそうだった。綺麗に並んだ。
    私はズレた。

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2017/01/26(木) 12:28:41 

    >>644
    器具から解放されたって意味でしょ。

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2017/01/26(木) 12:28:45 


    >>643
    下か上の歯並びが綺麗な場合は部分だけ、歯医者がしなくてよいって場合もあるよ

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2017/01/26(木) 12:30:07 

    >>639
    歯ってすごい健康に直結するのよ。
    見た目だけじゃなくて噛み合わせ考えてくれるお医者さん選んでね。

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2017/01/26(木) 12:31:01 

    >>648
    でも上だけでも動かせば噛み合わせずれてくるよね?
    そのへんどう調整すんだろう。

    +4

    -2

  • 651. 匿名 2017/01/26(木) 12:33:06 

    >>650
    元々噛み合わせ自体がそんなにずれてないとか、医者の技量でしょ

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2017/01/26(木) 12:33:29 

    噛み合わせって上下で連動してるよ。
    私は下の歯の親不知が押して、下の前歯が1本動いたんだけど、親不知がもともと無い上の歯まで、下の動いた歯に合わせて前歯ズレてきたもん。

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2017/01/26(木) 12:35:33 

    上顎のみの矯正をしましたが、噛み合わせが合わず悩んでいます
    上顎のみの矯正をしましたが、噛み合わせが合わず悩んでいますwww2.ha-channel-88.com

    上顎のみの矯正をしましたが、噛み合わせが合わず悩んでいますNEW! 2月10日スタート!"笑顔を創る"オシゴトはここに!【歯科求人チャンネル】歯科相談掲示板へ人 閲覧中MENUHOME歯科相談室歯科医院検索各種歯科情報歯科関係者向け会員ログインHOME > 歯科相...

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2017/01/26(木) 12:35:49 

    小学生の時に調子乗って廊下を走ってたら、思いっ切り前歯強打。
    それから月日が経つごとに片方の前歯だけ真横に回転するかの様に一本だけ出てました。
    すごいコンプレックスだったので、社会人になって2年ローンで矯正しました!顎も小さかったので、歯を4本抜かないといけなかったですけど…綺麗になった今は全然後悔してません!
    ただ最近顔が長くなってきた(笑)

    +5

    -2

  • 655. 匿名 2017/01/26(木) 12:37:17 

    >>652
    部分矯正したけどしてない部分は一切動いてないし
    、元々あとから歯並びが悪くなるタイプじゃないの?

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2017/01/26(木) 12:38:48 

    衛生士です。専門学校時代の同級生たちは就職してから矯正した子多かったですよ。でも歯並びが悪い衛生士もたくさんいます。

    30代、40代で矯正始める方いますし、お金はかかりますが一度相談に行ってみても良いかもしれないですね。
    見た目だけでなく噛み合わせが悪いと体のバランスも悪くなりますし綺麗な歯並びだと歯磨きもしやすくなり虫歯や歯周病の予防にもつながります。

    エレキコミックのやついさんの歯並びが衝撃でずっと気になってましたが今では綺麗に治されましたね。

    +22

    -2

  • 657. 匿名 2017/01/26(木) 12:40:09 

    部分矯正は完全に審美目的だからね。見た目。

    そりゃ全体的に診てくれるほうがいいに決まってるよ。
    部分矯正は断る歯科医多いよ。

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2017/01/26(木) 12:40:59 

    おぎやはぎの矢作も歯列矯正したよね

    +9

    -1

  • 659. 匿名 2017/01/26(木) 12:43:40 

    >>27に少し近い八重歯だったけど全部含めて4.50万で治せました!
    歯列矯正高いってイメージありますけどネットで探せば思ったより低価格なところありますよー!
    歯並びコンプレックス

    +25

    -1

  • 660. 匿名 2017/01/26(木) 12:44:29 

    歯並びは悪くないけど銀歯が下の歯で3本もあった…
    大きな口開けて笑えず、手で隠してたけど26にして銀歯から白い詰め物に変えてもらった!保険適用するって聞いて、もっと早くやればよかったと後悔。
    あと、1本銀歯あるけど、これは保険適用外(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2017/01/26(木) 12:45:04 

    >>657
    いや噛み合わせも考えてもらって噛み合わせよくしてもらって舌の位置もちゃんとしてもらったんだけど、いや学校から歯列矯正しなさいって検診でいわれたからね。逆に上の歯もガタガタの人にはいわれたくない?
    なにを思って喧嘩うってるかしらないけど

    +0

    -7

  • 662. 匿名 2017/01/26(木) 12:45:57 

    歯科衛生士だけど
    歯並び悪くても歯列矯正したいなー
    と思うくらいだけど
    一番嫌なのが変な差し歯入れてる人。
    前歯4本だけとりあえず直してる人とか
    バレバレで本当に変だからやめなよ!
    しかも健康な歯を削って被せるなんて…
    老後苦労するから。
    じっくり歯列矯正して整えた方がいい。

    +25

    -2

  • 663. 匿名 2017/01/26(木) 12:47:23 

    >>661
    え、どこが喧嘩売ってるになるの?
    沸点低すぎない?

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2017/01/26(木) 12:48:50 

    >>662
    まぁ自前の歯がってのがベストだけど、なんらかの理由で義歯やセラミックにする場合
    前歯はほんと「いい医者に」「金をかけて」治さないとダメよね。

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2017/01/26(木) 12:50:22 

    >>659
    口元めっちゃ可愛いね
    好きな口元だ

    +23

    -2

  • 666. 匿名 2017/01/26(木) 12:50:23 

    歯並びコンプレックス

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2017/01/26(木) 12:51:08 

    矯正をしようと、矯正歯科に通い中です。

    虫歯が子供の頃から多く、下奥歯左右と上奥歯が銀歯で、銀歯だと装置を付けにくいらしく白い詰め物に変える作業と、虫歯治療でまだ矯正始めれてません笑

    以前から主人にガチャ歯と言われ、年齢重ねた後に歯がガタガタなのはみっともない、歯を治せばもっと可愛いのにと何年も言われ、やっと決心しました(31歳です)

    時間もお金もかかりますが、少しでも早い内に通った方がいいと思います。



    +15

    -1

  • 668. 匿名 2017/01/26(木) 12:51:38 

    >>464
    治ります!前歯の6本のみを動かすマウスピース矯正はスペースを空けるためにまずスキッパにしてから並べ直すのですが、464さんの歯並び(最初からスペースがある方)は割と早めに治ると思います!

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2017/01/26(木) 12:51:48 

    お金かけて変になってる
    歯並びコンプレックス

    +22

    -7

  • 670. 匿名 2017/01/26(木) 12:53:15 

    今結構な出っ歯なんだが、矯正したところで歯並びがいいだけの出っ歯になりそうで怖い

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2017/01/26(木) 12:53:21 

    もたいまさこさんとか
    あのお年だけどずっと変わらないのって歯並びが綺麗で清潔感あるからだと思う。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2017/01/26(木) 12:54:00 

    綺麗な口元、美しい
    歯並びコンプレックス

    +19

    -3

  • 673. 匿名 2017/01/26(木) 12:54:43 

    >>667
    言葉はストレートだけどきちんとしたご主人ですね。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2017/01/26(木) 12:55:03 

    >>669
    色があってない!
    あと根元が黒ずんでるね、芯を保険適応の安いやつにしたんじゃないだろうか。

    +10

    -1

  • 675. 匿名 2017/01/26(木) 12:55:05 

    親知らずが全部埋まってるんですが
    4本のうちの1本が斜めになっています…
    だから矯正する前に抜歯するべきだけど
    親知らずトピ覗いたら高熱が出たとか入院したとか聞くので二の足踏んでしまってます(--;)
    最近ようやく矯正資金が貯まってきたので20代の今のうちに始めて早めに終わらせたいです!

    +3

    -2

  • 676. 匿名 2017/01/26(木) 12:55:58 

    >>670
    歯を抜くしかない

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2017/01/26(木) 12:56:55 

    >>197
    私も前歯二本だけを凹ませるために、マウスピース矯正始めました!歯科医院によりますが、50万前後でできるらしいですよ!

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2017/01/26(木) 12:57:12 

    >>675
    私は真横に生えてたので抜いた。
    1本は拍子抜けするほど大したことなかった。
    生理痛くらいの痛みでロキソニン飲んで半日で普通に食べれるようになった。
    もう1本抜いたときは歯茎腫れて熱出て会社休んだ。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2017/01/26(木) 12:57:47 

    >>643
    私の歯はほとんど動かさず、前後のズレを治すだけだから上だけでも大丈夫らしいです。
    本来は上下やらないとダメらしいです。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2017/01/26(木) 13:00:20 

    >>679
    そのくらいならマウスピースでも治りそう

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2017/01/26(木) 13:01:04 

    私、中学のときに大金かけて綺麗に矯正したのに、固定装置をサボり20代に下がガタガタにもどりました。

    フッた相手に『ガタ歯のくせに』と言われヘコみました。

    旦那にもガタガタとかネタにされるし辛いけど今更治す金がない。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2017/01/26(木) 13:01:48 

    すごい歯並びで上の歯と下の歯の間に隙間がありました。前歯で噛めず、全部奥の歯で噛んでました…噛み切りにくいと思い始めたのは高校生の時で社会人になってからすぐにお金を貯め今ようやく矯正できています。矯正始めてから何ヶ月か経ち歯並びもようやく綺麗になってきて、前歯で物が噛めることに喜びを感じてます(笑)こんなに食事がしやすいものなのかと!小さいときに歯医者から絶対矯正した方がいいと言われましたが親はそんな本気に考えてくれず…それも仕方ないと思ってます。自分でやろうと思えば出来るものだと実感しました。独身でできないと言ってる方は矯正の優先順位が低いのかなと思います。私は矯正のお金を貯めるのが1番だったので貯まりました。まあ私の歯並びぐらいになったらみんなすぐ貯めると思いますけどね!(笑)ほんとに悪かったので(><)いまは矯正終わるのがほんとに楽しみです!

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2017/01/26(木) 13:02:01 

    矯正器具をつけてるときはまじでもてないから、裏側矯正にしたほうがよい。

    +1

    -14

  • 684. 匿名 2017/01/26(木) 13:05:51 

    >>683
    私はモテたよ!!歯が汚いときよりも器具ありの歯が綺麗なほうがモテる!

    +15

    -2

  • 685. 匿名 2017/01/26(木) 13:06:05 

    子どもの時とか、成長過程で矯正すると戻るのかなぁ。私は親知らずが生えてきたせいで押されて下が全部ずれてガチャ歯に、、、アフターケア重要だわ。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2017/01/26(木) 13:07:10 

    >>683
    教養ある人や国際感覚ある人なら矯正器具をそんな毛嫌いしないよ。
    田舎の歯並びに無頓着なDQNとかにならモテなくて結構だし。

    裏側矯正は時間かかるから表からサッサと治したほうがいい。
    モデルとか女優とかじゃない限りね。

    +11

    -4

  • 687. 匿名 2017/01/26(木) 13:07:52 

    女優も矯正してる
    歯並びコンプレックス

    +19

    -3

  • 688. 匿名 2017/01/26(木) 13:09:02 

    >>684
    器具つけてる間はなんだろう間抜けヅラなんだよね

    +2

    -10

  • 689. 匿名 2017/01/26(木) 13:13:47 

    歯並びって検索したら凄いグロ画像だった!
    閲覧注意レベル!

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2017/01/26(木) 13:14:03 

    外人は驚くほど矯正器具に抵抗ない。
    むしろ「きちんと治している」という誇れることらしい。

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/26(木) 13:14:50 

    みなさんどうやって歯科矯正医院を探しましたか?
    当たり外れもありますし、いきなり行くって勇気いりますよね。

    うち、まわりにやってる人いないので聞ける人がいなくて。まさに、先に本人画像?、があった方と似ている私の口元。。。37歳もう手遅れかもしれませんが、ガルちゃん見てたらローン組んででも治したいと思うようになりました。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2017/01/26(木) 13:16:54 

    出っ歯なのがずっとコンプレックス。
    ローンを組まないで無利子で分割できる矯正歯科を見つけたからやることにした。

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2017/01/26(木) 13:17:14 

    イモトアヤコに顔も歯並びも似ています
    矯正器具を子どもの頃につけていましたが、始めたのが遅かったので今も前歯がぐんにゃり曲がっていて八重歯が飛び出しているのがコンプレックスです。
    歯並びコンプレックス

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2017/01/26(木) 13:18:07 

    歯列矯正難民て2chスレみたら矯正したくなくなった。レーシック難民のような被害者がたくさんいる

    +0

    -3

  • 695. 匿名 2017/01/26(木) 13:19:49 

    43ですが矯正はじめました
    食べ物が詰まったり、少し痛かったりしますが
    少しづつ動いてきてるのが分かってくると
    なんか育ててるみたいで楽しい
    この年になるといい変化ってないから
    どう変わるか本当に楽しみ(^-^)

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2017/01/26(木) 13:20:14 

    私も26歳の時に歯列矯正し、3年半後に外科手術しました。
    下顎が細く尋常じゃない位顎が長くてしゃくれてて、
    コンプレックスで散々苛め倒された。
    横から見たらカイジみたいな(笑)要潤みたな顎だった。
    女だから余計にイジメられてしんどかった…。

    外科手術後、歯並びも顎も短くなり、人生で今までにない位モテ始めた(笑)
    容姿が変わるだけで男の人の態度ってこんなに違うもんなのかと…。
    世の中9割顔で判断されるって言うけど、本当だったんだと…。
    歯は一生物だから直して良かった!と思いました!!

    +20

    -1

  • 697. 匿名 2017/01/26(木) 13:20:16 

    表も裏も動くスピードは変わらないらしいよ。
    裏側は技術がいるから自信がない先生は表の方が早いって言うんだって。
    矯正専門の有名な先生が言ってた。

    +7

    -2

  • 698. 匿名 2017/01/26(木) 13:20:27 

    今日親知らず抜いてきます!
    斜めに生えてる親知らずだから大学病院での抜歯なんだけど、そこの先生に「少し顎が左に曲がってるから、顎変形症だね。矯正手術もあるから視野に入れてね」って言われまた。今まで躊躇してたけど、この先生の言葉をきっかけに、親知らず抜いたあと矯正していきたいと思います!逆に大学病院での抜歯になってよかった…

    悩んでる方、一歩踏み出してみてはどうでしょうか?

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2017/01/26(木) 13:21:11 

    >>687
    外人は特に小顔や顎が小さいから歯並び悪くなりやすいからね歯列矯正の文化が根強い

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2017/01/26(木) 13:26:32 

    >>635
    可愛い子が歯並び悪いと残念なのは同意
    ブスが歯並びいいと印象いいというのは不同意
    ブスは歯並びよくてもブスでしかない

    +17

    -3

  • 701. 匿名 2017/01/26(木) 13:27:06 

    >>696
    頑張ったね
    いい方向に変わってよかった、おめでとう

    +4

    -2

  • 702. 匿名 2017/01/26(木) 13:28:55 

    歯列矯正はしたいけど、顎きったり手術系はしたくないかな。
    それは歯列矯正の範疇をこえてる

    +5

    -4

  • 703. 匿名 2017/01/26(木) 13:32:26 

    歯並び悪い友人はコンプレックスから人の悪口ばかり言ってます
    一度下の女の子みたいにズバッと言ってみたいです
    歯並びコンプレックス

    +16

    -2

  • 704. 匿名 2017/01/26(木) 13:33:58 

    >>700
    しかし清潔感があるブスと不潔感あるブスは印象違う

    +16

    -1

  • 705. 匿名 2017/01/26(木) 13:34:08 

    34歳からやってます。
    昔は八重歯可愛いと言われていたのを間に受けてた。笑

    出産して仕事復帰して落ち着いて、自分の歯並び見たらさらに歯列が乱れていたことに愕然。

    旦那にお願いして頑張って働くからって
    矯正スタート。
    今2年半経過。あんなガタガタだったのがよくまぁ綺麗に並んだもんだ。

    でもやっぱり歳のせいか
    口周りは老けた!痛くてかめないから頬の筋肉衰えたかんじ。
    やりたいなら1歳でも若いうちからはじめるべきだよ♬

    +22

    -0

  • 706. 匿名 2017/01/26(木) 13:35:16 

    >>691
    私は通ってた歯科医の推薦。
    矯正がまだ一般的でなかった大正時代から親子三代で矯正専門で有名な先生みたい。
    でも実際はめっちゃ気さくなおっちゃんだった。
    他にも自分で探して何カ所かカウンセリング行ったけど、やっぱ最初のそこにした。
    値段は一番高かったけど、一番メリットとデメリットも丁寧に説明してくれたし色々質問しやすかったから。

    ネットで値段だけで決めてる人とかすごい賭けだなーって思うよ。

    +6

    -1

  • 707. 匿名 2017/01/26(木) 13:36:19 

    >>75
    現実世界でも厳しいですよ。
    大人になって、周りの人達は気を遣って何も言わないけれど、子供とか知的障害者みたいに思った事をポンポン言っちゃうタイプに散々言われました。

    昔に戻れるんなら、小学生時代に矯正をしたい。
    1歳の娘がいるけれど、歯並びが両親に似てガタガタだったら絶対に矯正させてあげようねと夫と話しています。

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2017/01/26(木) 13:36:41 

    ダイレクトボンディング法で歯を治された方いませんか?
    最近、前歯の横が一本だけ飛び出してるというか…隣の前歯との間に段ができて、前歯が陰になるんですよね
    矯正するほどではないけど、その一本がまっすぐなればなぁといつも思います
    ダイレクトボンディングは歯医者の評判をネットで見てた時に、たまたま知りました
    でもあまり一般的ではないのかな

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2017/01/26(木) 13:37:54 

    今や矯正器具は恥ずかしいものではないよ
    歯並びコンプレックス

    +26

    -1

  • 710. 匿名 2017/01/26(木) 13:39:23 

    抜歯、非抜歯選べたけど、非抜歯にしました。
    石原さとみのような歯先が内側に入るような並びが理想だったけど、無理やり詰め込んだので、下の歯が二本だけ、歯先が外側に出ました。
    でも抜歯でもメリット、デメリットもあったし、自分しか気にならないだろうこだわりなので、非抜歯で良かったと思ってます。
    歯並びコンプレックス

    +3

    -4

  • 711. 匿名 2017/01/26(木) 13:39:59 

    40歳。年明けから歯列矯正 始めました。

    歯並びが悪くて矯正をしてみたいと思ったら、行動した方がいいよ!
    特に独身や若い方。
    お金が・・・時間が・・・痛みが・・・見た目が・・・なんて言ってないで!
    年齢とともにそれらはもっと負担が大きくなるかもよ。

    一歩踏み出してみて!

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2017/01/26(木) 13:40:10 

    >>703
    不細工は性格悪いからね。
    顔は可愛いかもしれないど、いや不細工は性格も悪いから仕方がない

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:23 

    >>683
    裏側矯正は日本人とイギリス人しかやらないようだね。
    表側矯正でも欧米は審美ブラケットじゃなくて、1番歯が動く銀色がスタンダード。
    私は表側矯正の審美ブラケットだけど、今思えば銀色でもよかった。

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:41 

    とんでもなくガタガタって訳でもないけど所々乱れてるから綺麗に並んだ歯にしたくて相談2件行ったらどっちも断られた。現在噛み合わせが合ってるのを審美目的だけで変えるのは良くないと。

    +4

    -3

  • 715. 匿名 2017/01/26(木) 13:44:49 

    こうゆうのみると育ちが良くてよかったなって思う。教育費に金かけてもらったりしてるし学歴スレとかでも高見の見物できるから。
    親に感謝しよあとあと学歴の重要さや歯並びの重要さに気がついたし。
    なんで勉強したり歯医者通わないといけないと思ってたけど。

    +0

    -14

  • 716. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:40 

    自分の事なんだから親の責任だとかそんな理由で責めるのはおかしい。
    私も両方八重歯が飛び出て歯並び悪いですが、仕事で貯めたお金で25歳の大人になった今からでも矯正始めます。
    お金がないなど仕方のない理由もありますが、よほどの事がない限り自分で解決できるものだと思います。

    +15

    -1

  • 717. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:55 

    >>661
    えっ何この人 怖い・・・。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2017/01/26(木) 13:52:25 

    >>705
    私も同い年で今からやるとほうれい線が深くなるって聞いたけど口元引っ込む分やっぱりそうなのかな

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2017/01/26(木) 13:53:15 

    歯列矯正の病院は何件かカウンセリングを受けて比較したほうがいいと聞きますが皆様何件くらい周りましたか?
    病院を決めたポイントなどあれば教えて欲しいです。
    24才で上下1本ずつ引っ込んでるのがすごくコンプレックスで矯正して歯をみせて写真に写れるようになりたいです。

    +5

    -1

  • 720. 匿名 2017/01/26(木) 13:54:38 

    歯並び悪くてコンプレックス。
    知り合いで彼女すごい、歯並び悪くて、けど、その彼氏がその人のこと、歯がガチャガチャしてて、そこが好きと言ってた。

    +1

    -2

  • 721. 匿名 2017/01/26(木) 13:56:01 

    歯並びはそこそこだけど笑ったら歯茎が出るのはどーしたらいい?

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2017/01/26(木) 13:57:38 

    >>715
    とても教育にお金をかけてもらえた様には見えないコメントですねw
    こうゆう? 金?
    ご両親も貶めてることに気づいた方がいいですよ

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2017/01/26(木) 13:59:42 

    >>715
    金かけて育ててもらって、がるちゃんで煽りレス書き込む人間に育ったのか

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2017/01/26(木) 14:00:13 

    >>722
    ただ学歴が高いだけした。
    以後気をつけますね

    +0

    -7

  • 725. 匿名 2017/01/26(木) 14:03:30 

    >>719
    4,5件は行きましたよ
    金額や治療方針(抜歯非抜歯等)もですが、私の場合はやっぱりこの先生にお願いしたいと思えるかどうかでした
    矯正治療は期間が長いので先生との相性はとても大事だと思います

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2017/01/26(木) 14:05:38 

    >>719
    私も4件まわりました

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2017/01/26(木) 14:06:59 

    40過ぎたら、歯茎のこともちゃんとしてくれる所でしないと、せっかく矯正したのに歯茎ぐらぐら、歯周ポケット多きるなるリスクがある。

    歯並びより歯周病の方が怖いよ‼

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2017/01/26(木) 14:08:34 

    >>704

    横でごめんなさい。
    ブスはブスでしかないのも事実ですよ。
    ブスとされるチェック項目の中に歯並びがあるかないかだけで、他がブスだと結局ブスとしての人生を歩むことになります。
    私自身がそうなので。
    当時300万円以上かけて矯正して歯並びをお直ししたのに、顔や体型や私生活等他の要素から来るコンプレックスから自分に自信がもてないです。
    街でナンパもされないしろくな彼氏もできず今は何年間も独身のままです。
    強烈なコンプレックスから毎日鏡をみてはため息をついてます。
    私の顔はどうしてこんなに鼻が団子鼻なのかしら、ホウレイ線が深い、目が小さい、額が狭い、頬骨がせり出してる、顎が足りない、肌色が茶色く見られる、ゲジ眉、鼻の下の肉がない、唇が薄い、素っぴんがお婆ちゃん等挙げだしたらキリがないくらいです。
    毎度自分を励ましてあげるのですが自信がもてず、何をするにも奥手奥手の人生です。
    歯並びも完璧には直しきれなかったのですが、今手元に300万円あるなら他のことに使いたいのが本音です。

    +2

    -2

  • 729. 匿名 2017/01/26(木) 14:08:57 

    >>4
    虫歯も親の責任大です。
    乳児期に親が一度口に入れた物を与えたりすれば虫歯菌が移るし。
    歯磨き習慣も親の監督責任。

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2017/01/26(木) 14:13:01 

    >>728
    あなたはメンタル系のクリニックに行かれては?

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2017/01/26(木) 14:14:07 

    ここに書き込むから、歯並び叩かれるけど…。

    うちの子小6。
    まだ成長期だし顎も発達してくるし、そこまで歯並びガタガタじゃないし、噛み合わせも今は合ってる、本人が器具の装着に耐えられるかトータルで考えて、今はしなくていいと言われたよ‼

    銭儲け主義の歯医者さんじゃなくて良かった~。
    本人がきになるどうしてもって成ってからでも間に合うって言われたからまだ経過観察中。

    旦那も私も完璧じゃないけど、そんなガタガタじゃないから顎が大きくなって並ぶんじゃないかな?

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2017/01/26(木) 14:15:38 

    これは歯並び悪いですか?(;▽;)
    自分では前歯か少し出てるのと
    下の歯がずれてるのが気になります…
    矯正したほういい プラス
    しなくていい マイナス
    歯並びコンプレックス

    +9

    -41

  • 733. 匿名 2017/01/26(木) 14:17:12 

    >>709
    YUKIは可愛いけど私がしてたら汚いと言われました。
    臭うとも…学生の頃のコンプレックスです。
    あまり画像を見たくないです。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2017/01/26(木) 14:17:24 

    25歳から矯正はじめました!いま、はじめて約1年経ちました。
    私の場合は歯は大きいのに顎の骨が小さくて、歯が収まりきらず出っ歯に。特に上の前歯が重なっていて、口を閉じても歯の先が少し見えるぐらいでした。
    歯並びが原因で子供の頃からかわれたりもしたけど、逆に矯正はじめたらもっとからかわれるんじゃないかと恥ずかしくて踏み切れないまま大人になりました。

    矯正に踏み切ったときは営業職ということもあり、上は裏側矯正・下は審美ブレース(白)を選びました!矯正していること自体ほとんど気づかれないし、器具が見えないので外見上は数ヶ月で歯並びよく見えるようになりました。
    笑顔にも自信が持てるようになり、口がきちんと閉まるようにもなって感動。

    ちなみに親知らず3本+上の歯2本抜きました。私の場合は非抜歯だと難しいと言われたのでしかたないと思ってます。いちがいに抜歯がだめ、非抜歯がいいというわけでもないようなので、始まる前に複数の歯科でカウンセリングを受けてみるのは大事だと思います!

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2017/01/26(木) 14:18:05 

    >>725
    >>726
    ありがとうございます。私も4.5件は行ってこようと思います。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2017/01/26(木) 14:21:54 

    昔は子供のうちに矯正したほうがいいってよく聞いたけど、今はいろんな矯正のやり方があるし年齢もあまり関係ないと思う!
    むしろ私の周りでは、大学生になってから始めた子は2年ぐらいで矯正自体は完了してたけど、小学校時代にやった子は歯や骨格も成長して変わっていくから結局10年近く何かしらの器具をつけてたって言ってた。

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2017/01/26(木) 14:26:22 

    25で妊娠中です
    歯並び悪くても好きな相手と結婚できてたけどずっと歯並びコンプで気にしてきた
    私が生まれた頃の母子手帳をみると先天性受け口、不正咬合との言葉が…
    歯医者行ってないけどおそらく手術する矯正の額変形症だと思う
    誰かもコメしてたけど、イーってできない
    下の歯が上の歯より出てるからそうやって笑うとバケモノみたい

    子供生まれるとしばらくは動けないし長い間の入院もあるみたいで不安だけどやっぱり矯正して綺麗になりたい
    歯科へ行くの怖いけどここ見て少し勇気でました

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2017/01/26(木) 14:26:38 

    >>712

    そうなんです。
    今までに出会ってきた誰よりも卑屈で性格が悪いんです。
    成功した友人が憎いから失敗して欲しい人生転落すればいいとか、成功した友人の人脈に期待したのに紹介してくれないとか、もっと信じられない様な酷いことばかり話すんです。
    裏の顔を見させられ過ぎでこちらまで精神病むレベルです。

    +0

    -3

  • 739. 匿名 2017/01/26(木) 14:32:10 

    歯並び悪くて歯列矯正始めて早1年経つけどこれは確定申告できるのか?調べたらその時の税務署の判断となってて曖昧。。。確定申告できた人いますか?

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2017/01/26(木) 14:32:14 

    口元引っ込むの怖いです。
    イモトアヤコさんも顔の輪郭変わってしまいましたよね。
    歯並び直したら頬っぺたまんまるになってしまいましたよね。
    正直自分の顔の輪郭変わるの怖いです。

    +3

    -4

  • 741. 匿名 2017/01/26(木) 14:34:32 

    来週、歯列矯正の検査をします。検査だけで1万ぐらいかかるんだと…!矯正するなら60~80と言われました。憂鬱。

    +4

    -1

  • 742. 匿名 2017/01/26(木) 14:35:41 

    チビで不細工でダルマ体系だけど歯並びガタガタなんだけど直したら佐々木のぞみになれますか?

    +0

    -4

  • 743. 匿名 2017/01/26(木) 14:38:59 

    小学校のお母さん、茶髪巻き髪にシャネルのバッグ持ってネイルしてミニスカにヒール
    タバコのヤニで真っ黄色のガチャガチャの歯で「今からエステなの、美容にはお金かけてるからね」
    40半ばに見えたが37歳でビックリした。

    +17

    -2

  • 744. 匿名 2017/01/26(木) 14:40:37 

    歯並びは見た目のこともあるけど、噛み合わせが悪かったりすると将来口が開かなくなっちゃうらしいよ。高いし痛いけど絶対した方がいい。女の子だしとくに。

    +5

    -1

  • 745. 匿名 2017/01/26(木) 14:40:52 

    >>730

    私にはそんなこと必要ないです。
    友人にいつも聞いて貰っていますから。

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2017/01/26(木) 14:42:07 

    >>740
    歯並びコンプレックス

    +11

    -2

  • 747. 匿名 2017/01/26(木) 14:42:40 

    >>721
    笑うと歯茎が見える!ガミースマイルの3つの治療法と費用
    笑うと歯茎が見える!ガミースマイルの3つの治療法と費用hanoblog.com

    笑ったときに見える歯茎が気になっている方も多いのではないでしょうか。このように歯茎が見えることをガミースマイルといいます。実は、このガミースマイルを治療する方法があるのです。歯列矯正と歯茎の治療、場合によってはセラミックを使って治療することができ...

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2017/01/26(木) 14:43:36 

    >>745
    そんなのいつも聞かされてる
    その友人とやらが不憫だわ

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2017/01/26(木) 14:48:26 

    >>746
    顔の表情にしかみえないんだけど
    歯並びコンプレックス

    +2

    -2

  • 750. 匿名 2017/01/26(木) 14:48:43 

    >>746
    ホント変わったね 右の方が知的な感じだし

    +5

    -3

  • 751. 匿名 2017/01/26(木) 14:49:54 

    >>746
    沢尻エリカみたいになってる

    +0

    -5

  • 752. 匿名 2017/01/26(木) 14:50:23 

    >>740
    イモトアヤコさんのは、歯の治療に使用したステロイドの副作用によるムーンフェイスだそうです。歯並び直したせいではないと思いますよ。
    矯正してかみ合わせがよくなると、口周りの筋肉が正しくつくので矯正前よりも輪郭がスッキリしたり小顔に見えるようになったりすることはあります。パンパンになることはないかと。

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2017/01/26(木) 14:51:15 

    >>749
    それ顔が腫れた後だよ。
    治療後。
    卵型から丸顔に骨格から変形してる。
    歯並びコンプレックス

    +4

    -1

  • 754. 匿名 2017/01/26(木) 14:53:29 

    >>746
    顔大きくなってる
    高山病の影響?

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2017/01/26(木) 14:55:53 

    不細工な顔でかな画像貼らないでほしい。
    すっごい不快

    +7

    -3

  • 756. 匿名 2017/01/26(木) 14:56:34 

    イモトアヤコに知的ってw
    知的な印象は画像を見ても皆無ですよ?
    イモトアヤコは元気いっぱいで脆い部分も見せる飾らない姿が可愛いんだよー!

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2017/01/26(木) 14:58:25 

    歯並びや歯茎や矯正中の人の画像をアップするのもやめてー!

    +4

    -15

  • 758. 匿名 2017/01/26(木) 14:59:20 

    >>757
    なんで?私は矯正考えてるから参考になるけど

    +28

    -0

  • 759. 匿名 2017/01/26(木) 15:00:15 

    >>757
    せめて美形にしてほしい
    不細工や顔でかの歯列矯正前、後みて普通に不愉快だよね。

    +3

    -6

  • 760. 匿名 2017/01/26(木) 15:02:07 

    >>753
    食事中にみてたから気持ち悪くて食欲が失せたんだけど

    +3

    -14

  • 761. 匿名 2017/01/26(木) 15:04:07 

    >>760知るかよ。食事中に見んなよ。

    +41

    -2

  • 762. 匿名 2017/01/26(木) 15:07:22 

    歯並び悪い人みんな口閉じて笑うしかできない
    って言うけど、私は前歯2本がハの字に出てるせいで綺麗に口閉じて笑うことできない。横顔ほんと不細工。泣きたい。(T_T)

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2017/01/26(木) 15:07:52 

    私自身、歯並びはいいほうじゃなくて口元みられるの嫌。
    娘が噛み合わせ悪くて矯正すすめられたから、いまやってます!
    毎日付け外しして制限もあるし可哀想だけど、絶対歯は綺麗な方がいいからね。
    むしろ娘がうらやましい~(;_;)

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2017/01/26(木) 15:08:01 

    >>702
    手術は~っていうけど、骨格に問題あれば必要になる人もいるんだよ。

    +6

    -1

  • 765. 匿名 2017/01/26(木) 15:33:21 

    正直ブスの部類の知人
    40過ぎて突然エステに目覚め
    いろんな所へ行ってるみたいだけど…
    >>693みたいな歯並びだから
    歯を治した方が印象よくなるのになあ
    言えないケド…

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2017/01/26(木) 15:36:07 

    矯正は保険効かないから確かに高いけど、一括で払うわけじゃないんだから、ちょっとでも悩んでるなら相談くらい行ったほうが良いと思う。
    見積り出してもらえたりするし。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2017/01/26(木) 15:36:58 

    もともと歯並びは良かったのですが、35歳頃から上の前歯、前から二番目の片方一本だけ、少しずつ前に出てきました。
    当時は言わなければ人にはわからないくらいで、でも自分では気になったので、歯科で相談しましたが、「もうその歳なんだし見た目は気にしなくていいでしょう」というような意味のことを言われ、そのまま。
    その後五年放置で一本だけどんどん前に出てきてます。
    人前で笑うのが嫌です。

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2017/01/26(木) 15:37:34 

    >>736
    年齢大いに関係ありますよ。
    大人の歯列矯正には歯根吸収やブラックトライアングルができたりします。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2017/01/26(木) 15:38:38 

    片っぽ八重歯下の歯ガタガタ
    上の奥歯は内側に生えてきてて滑舌にも
    支障出てたので去年から矯正してます。
    八重歯横の歯を抜歯したので笑うと歯抜けで
    かなり間抜けですが綺麗になってるので今楽しいです!

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2017/01/26(木) 15:40:46 

    うちの姪っ子ちゃん、小顔過ぎる。
    歯がでかすぎる。矯正してまっすぐ整ってはいるけど笑っても前歯か4本しか見えない。
    ここだから言えるけど、アニメかって思うよ本人痛い思いして大金出してるから言えないけど…。
    前の方が愛嬌あって可愛かったと個人的に思うよ。

    +0

    -4

  • 771. 匿名 2017/01/26(木) 15:42:12 

    歯並びが悪く出っ歯なのがコンプレックスだったので、遺伝で子どもに同じ思いをさせたくなくて
    早いうちから矯正しています。夜寝るときだけ器具を装着するだけで、痛みもないし、誰にも気付かれずきれいな歯並びで成長しています。自分の時代もこんなのあったらやりたかったなぁと思う。

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2017/01/26(木) 15:42:41 

    歯並びが悪く出っ歯なのがコンプレックスだったので、遺伝で子どもに同じ思いをさせたくなくて
    早いうちから矯正しています。夜寝るときだけ器具を装着するだけで、痛みもないし、誰にも気付かれずきれいな歯並びで成長しています。自分の時代もこんなのあったらやりたかったなぁと思居ます。

    +0

    -1

  • 773. 匿名 2017/01/26(木) 15:49:58 

    >>266

    二重にするのと矯正じゃ値段が違う。
    二重なら出せる金額だけど矯正はなかなか手出せないからね...

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2017/01/26(木) 15:51:07 

    沢尻エリカって1リットルの涙のころは八重歯が片方ありましたよね。
    今はきれいな歯並びになってますが、あれは抜いてしまったのでしょうか?
    わたしの歯並びはそれと似ているので八重歯がどうにかならないかなぁと悩んでます...。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2017/01/26(木) 15:52:07 

    矯正の種類によっても値段が変わる。
    裏側だったり、マウスピースだったり。ワイヤー(?)の色だったり。
    値段は勿論、それぞれのメリット・デメリットもあるから、自分の希望もちゃんと伝えて矯正を始めることが大事。
    一般的によく見る矯正(銀色の器具)が目立つけど一番早く歯は動くみたい。
    ジュデマリのYUKIちゃんみたいな透明タイプは目立ちにくいけど、値段がちょっと高いよ。

    今、こうして悩むでる時間があるなら相談行こうよ。

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2017/01/26(木) 15:55:54 

    宝くじが当たったら矯正したいと思うアラフォーです。

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2017/01/26(木) 16:05:58 

    >>768
    ブラックトライアングルと歯根吸収グクッてみた!
    ブラックトライアングルは歯並びに関係なくある人多くない?ぐらいだったけど、歯周吸収はヤバい…。

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2017/01/26(木) 16:11:00 

    矯正するなら若いうちに‼
    私はお金を貯めて自分で支払えるようになった25歳から矯正を始め現在28。
    30近くなると歯(骨)の動きや歯茎の修復具合が遅くなるため(衰えはじめてきます...)まだ矯正中です。
    あと1年。それからリテーナー2年。って流れで全て終わるまで5、6年はかかります。

    +12

    -0

  • 779. 匿名 2017/01/26(木) 16:15:17 

    乃木坂の橋本奈々未も歯並び直してきれいになったよね


    +25

    -0

  • 780. 匿名 2017/01/26(木) 16:17:19 

    矯正した方が良い+
    大丈夫-

    近所に8万~16万で部分矯正できる所があるらしいので前歯2~4本しようか迷ってます。汚いものお見せしてすみません(T_T)
    歯並びコンプレックス

    +40

    -13

  • 781. 匿名 2017/01/26(木) 16:24:37 

    >>780
    私だったらする、でもこのくらいなら放置する人も多そう。
    せっかく歯の色綺麗だから並んでたほうがもっと綺麗だと思う。

    +21

    -1

  • 782. 匿名 2017/01/26(木) 16:26:30 

    16
    抜歯無しでの矯正は無理だと思う。歯が口の大きさに対して大きいから並ばないんだよ。親知らずが奥から真ん中の歯を押して歯並び崩れちゃう場合もあるし。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2017/01/26(木) 16:28:35 

    >780
    直すほどではないかなと思う。でも完璧な歯並びにしたいなら直すのも良いと思う

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2017/01/26(木) 16:31:21 

    >>742
    健康面でもやったほうがよいのでは?

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2017/01/26(木) 16:32:16 

    笑った時に歯並び悪いと残念。なんだかんだ歯は大事。

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2017/01/26(木) 16:34:08 

    歯並び悪いって程じゃないよー
    そのくらいなら喋ってても視線歯に行かなそうだし、向かって左側の歯並びはとてもキレイだから写真を撮る時とかそっちがカメラに向くように少し斜め顔すれば分からないし。

    でもどうしても気になるなら矯正もいいと思うよ
    まず正確な見積もり貰ってみたらどう?

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2017/01/26(木) 16:34:22 

    >>728
    この人頭おかしそう。

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2017/01/26(木) 16:36:29 

    ホワイトニングするかしないかで悩んでる

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2017/01/26(木) 16:43:16 

    こんなに顔の印象変わるよ
    歯並びコンプレックス

    +25

    -1

  • 790. 匿名 2017/01/26(木) 16:44:13 

    歯並び綺麗だと清潔感ある。
    歯並び悪いと不潔に見える。
    歯垢たまってて臭そう

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2017/01/26(木) 16:44:33 

    現在29歳、26歳の終わり頃から矯正始めました!
    抜歯は親知らず4本しました。
    ワイヤーを6週間ごとに交換に行くのですが痛くて痛くて、おかゆばっかり食べてる時期もありましたがどんどん綺麗になる歯並びを見てると耐えれます!食事の後は食べ物が挟まるし、歯磨きも大変です。もうこれは本当にストレスですが、まぁ慣れます(笑)
    ワイヤーがほっぺたに刺さり、ザクザクになることも多々。
    ただ、それを込みでも本当にやって良かったです。
    あのままだったら歯磨きに限界があったので、早めに歯を失っていました。
    料金は税込み87万円程度でした。追加料金はありません。

    +8

    -1

  • 792. 匿名 2017/01/26(木) 16:49:51 

    >>787
    こんだけ外見の欠点ある人みたことないさすがに釣り。
    普通顔が駄目なら小顔で長身で足が長くてスタイルが完璧とか。
    チビデブならめっちゃ美人とか普通は配慮されてると思うし。鼻が低くて目も小さい天パとか輪郭が汚い上にガチャ歯で堀が浅いとか唇が変とか肌がニキビだらけエラがあるエラがある頭が絶壁や貧乳とか前世でいったいなにしたんだろう。
    私の周りはスタイル良くて美人の方がおおい。
    正直自分の友達でチビな上に不細工やデブとか
    いないし空想上の生き物だと思ってるけど。
    そうゆう稀な例だして楽しいの?

    +0

    -4

  • 793. 匿名 2017/01/26(木) 16:52:28 

    TVで
    前歯が2列になってる人いるよね
    何で矯正しないんだろ?

    ゾッとするし気持ち悪い

    +2

    -4

  • 794. 匿名 2017/01/26(木) 16:53:32 

    >>793
    育ちがわるいからでしょ

    +1

    -8

  • 795. 匿名 2017/01/26(木) 16:57:19 

    下顎骨切り術
    オトガイ形成術
    舌縮小術

    受け口治すのに、私には1回のオペで上記の3つを改善する必要がありました。
    術後はそれはそれは大変だったけど、今笑えてます(*^^*)

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2017/01/26(木) 16:58:44 

    >>792
    ガルチャ基準でいくと架空上の人がいっぱい社会にいるんですけど

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:11 

    >>795
    受けぐちの場合は歯に問題があるんじゃなくて骨格に問題があるからね。
    そうゆう韓国みたいなエラ削りみたいな大手術しないと治らない人がおおいよね。
    顎削るなりエラ削ったりするらしいね。

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2017/01/26(木) 17:05:13 

    歯列矯正やりたーい、でもお金ないし・・・って躊躇してる人は生活に困ってるレベルじゃなければやった方がいい!歯は大事、一生使う。歯の使用料1日100円として
    1カ月  約3,000円
    1年    36,000円
    10年   360,000円
    20年   720,000円
    30年   1,080,000円
    もちろん歯の状態によるけど20、30年で元が取れる(表現おかしいけど) 

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2017/01/26(木) 17:08:06 

    歯並びは親の責任!私も矯正しましたが、娘にも歯だけはかなり神経使って、歯が1本生え始めから歯磨き徹底して、噛み合わせが悪いのでムーシールドつけて5歳ですがかなり綺麗な歯並びに矯正してます。
    生え変わりが終わるまでまだ気がぬけませんが、徹底して歯だけは自前で綺麗にするのが娘の為だと思ってます!
    歯並びコンプレックス

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2017/01/26(木) 17:11:40 

    顎がしゃくれだったので歯列矯正したあと、下顎削ってその後エラ削ってシャープな輪郭を手に入れたんですが、後遺症で顔が若干麻痺してます。
    また病院いかないと…いろいろあるんで気をつけてくださいね

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2017/01/26(木) 17:13:49 

    私の通ってる矯正歯科は18ヶ月以内に支払えば手数料なしの分割OK。
    例えば85万÷18ヶ月=月5万円
    私は事前に歯科矯正代を貯金していたので、毎回20万円ずつ払ってます。

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2017/01/26(木) 17:15:40 

    前歯だけ直しても、また下の歯が気になってくると思う

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2017/01/26(木) 17:17:39 

    ありがたいことに親がお金を出してくれまして、
    中学生の時に矯正させてもらいました。
    顎か小さめなのに、歯がデカイから入りきれてないということで健康な歯を四本抜きました。
    ブリッジつけてた期間は1年半。
    まだ骨が柔らかかったのか、比較的短かったみたい。
    社会人になってから始めた先輩は三年近くかかってた。

    もしもお子さんお持ちでお金に余裕があるなら子供の時にやった方が絶対いいと思うよ。


    親には感謝してます。
    ま、そのあと、デカイ親不知が斜めにはえてきちゃいましたけど。
    見えないし、支障はありません。

    +7

    -4

  • 804. 匿名 2017/01/26(木) 17:21:54 

    >>780
    噛み合わせで年齢とともに上も下も崩れてきそう。私だったら治す。
    下の歯の右側もやれば見違えるほど綺麗な口元になるね。

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2017/01/26(木) 17:22:59 

    小さな時受け口だと前歯が下の歯と顎の成長を食い止められず、顎が長くなるらしいので、
    骨の柔軟な7歳までムーシールドで受け口矯正できるので、娘は寝る時装着して寝て、一年経ちますが受け口治りました!
    数万円でできるし、矯正で針金つけるは可哀想だし、大人になったら手術しないとなので、
    噛み合わせ逆の小さな娘さんいる方は、今のうちに矯正してあげてた方がいいですよ!

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2017/01/26(木) 17:27:06 

    幼少期に受け口だったけど、受け口矯正じゃダメだったので顎が可笑しくて中学のときに馬鹿にされたので顎を切りました。
    今は彼氏もいて満足しています

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2017/01/26(木) 17:28:42 

    >>780
    白くて歯先のギザギザもなく綺麗な歯なので、矯正するとすごく綺麗になりそう。
    あと間違えてたら申し訳ないんだけど、写真の感じだけど、Eラインがないように見える。
    やると歯だけじゃなく全体的に上品な口元になるよ。あと部分的に整えても、今まで気にしてなかった他の粗が気になってくるんじゃないかな。私は一本の歯だけが気になっていて先生に相談したけど、結果全部やってよかったです。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2017/01/26(木) 17:28:42 

    >>803
    顎か小さい、歯がデカイ、四本抜歯、期間は1年半、親不知生えてきた、全く私と同じ!
    だからこそ言う!親不知は抜こう!

    30歳過ぎてから親不知が主張してきてずれちゃった、お直しに28万だよ!
    抜け!抜くのじゃ!

    +8

    -1

  • 809. 匿名 2017/01/26(木) 17:31:00 

    歯列矯正したけど、抜歯してない。
    医者の腕の問題なのかな?

    +0

    -5

  • 810. 匿名 2017/01/26(木) 17:32:27 

    部分矯正で下の表側に装着しています。月 33,000円づつの支払いをしています。半年で終わる予定なので、支払いも6回で終わります。クレジットカード持っていればもっと安かったんですけど。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2017/01/26(木) 17:33:24 

    口開けてぼーっとしてると出っ歯になると散々家族に言われてたのに、ろくに守らず見事に出っ歯。わたしのばか!

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2017/01/26(木) 17:35:06 

    >>809
    抜かなくても並ぶ口内だったのです

    +6

    -2

  • 813. 匿名 2017/01/26(木) 17:36:52 

     私も主人も矯正経験者です。顎が小さい骨格は見事に遺伝して、8歳の双子の娘達は歯並びがガタガタ。
    親の責任を感じていますので、この度矯正治療をスタートしました。娘達は全く乗り気じゃ無いのですが、大きくなった時に必ず良かったと思う日が来ると思うので。

    なんだかんだで一人100万弱 ×2ですが、頑張って支払います。

    +18

    -0

  • 814. 匿名 2017/01/26(木) 17:38:10 

    >>813
    私も一緒小顔と顎が小さいのは遺伝して見事に歯並びガタガタ

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2017/01/26(木) 17:38:54 

    子供ならもっと安いとことあるのに・・・

    +0

    -4

  • 816. 匿名 2017/01/26(木) 17:41:34 

    >>27
    汚えw

    +4

    -3

  • 817. 匿名 2017/01/26(木) 17:50:07 

    >>815
    >>813です。
    100万弱というのは、開始前の検査代・第1期治療・第2期治療・矯正終了後の補てい期間の治療代・消費税、通う為の交通費等も含めての金額です。少し多めに余裕を持たせて考えています。

    スタートしたばかりの子ども向けの第1期治療は20万強×2です。
    この第1期治療でもある程度きれいな歯並びになるらしく、2期治療に進まない方もいらっしゃるらしいです。
    ウチの子達が1期だけで済めばとても助かりますが、お金の心積もりだけは最大にかかる金額えしておこうと思っています。

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2017/01/26(木) 17:50:19 

    小さい時に親が矯正しろとめっちゃ歯医者連れてかれたけど私はずっと嫌がってて自分から小五の時に言い出した。やって後悔はないよね

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2017/01/26(木) 17:52:49 

    >>294
    旦那も言うなら絶対した方がいい

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2017/01/26(木) 17:54:35 

    アラサーで器具付けてたんだけど大学生のこに、私も矯正したい。けど、今の八重歯も気に入ってる。と言ってた。八重歯か、、八重歯というか、全体的に歯並びが悪かった。
    若いからぴんとこないんだろうな。

    +11

    -1

  • 821. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:09 

    元カレだけど、付き合ってるとき前歯のハの字か気になっててやって欲しかったな。
    なんか下から見るとアホに見えた。
    今はどうでもいいけど。

    +10

    -1

  • 822. 匿名 2017/01/26(木) 17:57:04 

    口元の写真すみません。
    特に上前歯4本で悩んでます。でもこうやって写真で撮ってみると全体ガタガタでもう嫌になる。
    出っ歯なので抜歯しての矯正するしかないんですかね?
    歯並びコンプレックス

    +10

    -2

  • 823. 匿名 2017/01/26(木) 18:06:32 

    >>822
    出っ歯には見えないけどな。全体的に軽くがたついてる感じ。抜く抜かないは歯医者で聞いてみないとわからない。医者によっても方針違うから、何件か回ってみるのもいいかも。あと写りなのか、歯の艶がないので、色も白いし艶の出る歯磨き粉使うと綺麗になりそう。

    +11

    -1

  • 824. 匿名 2017/01/26(木) 18:08:01 

    >>780
    若いときはいいけど
    中年以降になったら
    歯並び悪いと不潔っぽい印象になっちゃうよ

    +6

    -1

  • 825. 匿名 2017/01/26(木) 18:10:44 

    前歯がデカイ出っ歯で嫌だったので就職してすぐにデンタルローンで矯正したよ。
    1年で終わった。
    口も閉じるようになった。
    歯を隠さず笑えるようになった
    輪郭もすっきりした
    やるなら早い方がいい。

    ただものすごい出っ歯だったからか?早く動かしたからか
    矯正後1ミリほど前に出てきて少し出っ歯に戻った。
    先生はこれくらいなら許容範囲と言うし
    矯正終わってもう2年経ったので治してもらえなかった。
    リテーナーはしっかりはめてたんだけど。
    歯並びコンプレックス

    +9

    -3

  • 826. 匿名 2017/01/26(木) 18:15:18 

    歯並び悪いならせめてホワイトニングしてみたら?虫歯治療が終わらないと出来なあんだっけ?歯並び悪くても歯が白ければまだマシにみえる。

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2017/01/26(木) 18:16:03 

    >>823 さん
    ご意見ありがとうございます。
    写真では分かりにくいのかもしれませんが真ん中二本が1番出ててその両サイド1本ずつも段々になるかんじで出っ歯なんです。もう少し色んな所にカウンセリング行ってみて歯磨き粉も変えてみます!

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2017/01/26(木) 18:16:16 

    私もビフォーの写メ撮っておけばよかった

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2017/01/26(木) 18:18:58 

    >>825すごい見違えた。美人さんになってる。
    リテーナー付けてても戻ることがあるんだね。それはショックだよね。

    +4

    -4

  • 830. 匿名 2017/01/26(木) 18:22:12 

    >>809
    医者の腕ではない、物理的に並ぶスペースが無い場合抜くのだ。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2017/01/26(木) 18:22:44 

    中学生の娘
    見た目ではそんなに目立たないのですが
    相談に行ったら4本は抜くと言われました
    大人になってずれてくる場合も多いし
    親知らずが生えたらそれと一緒に治療開始のほうがいいか迷います

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2017/01/26(木) 18:27:24 

    歯並びというとあのお方を思い出す。海外生活の長かった帰国子女でしたよね。
    ロも曲げてお話しになる印象があるのは歯並びのせいなのか?
    骨格のせいなのか?
    映像や写真に写る機会も多い方なので、とても残念です。
    稼ぐ前に歯の矯正をしておいてほしかったなあ。
    あえて名前は言いませんが。

    +9

    -4

  • 833. 匿名 2017/01/26(木) 18:28:43 

    出っ歯です( ;∀;)
    がるちゃんでは出っ歯だと人生損してると
    結構言われてきていますが
    出っ歯だって恋もお洒落もできる!!
    …とここで叫けばせてください( ;∀;)!!
    出っ歯だからって彼氏できないとか言うな!

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2017/01/26(木) 18:29:38 

    >>15
    保健改正により、4、5番の歯は今は保険内で被せられますよ!

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2017/01/26(木) 18:30:33 

    834のものです。
    白く被せられますよでした。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2017/01/26(木) 18:31:11 

    矯正終わった後写真撮ると、顔より歯の写り見てニマニマすることあると思います。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2017/01/26(木) 18:31:47 

    子供の歯は大切にした方が良いですよ。
    兄は成長期に虫歯を放置していたら、いじめ、家庭内のいざこざのストレスも相まって顔が変形して成長してしまいました。
    その後、ルックスのコンプレックスで引きこもってしまっています。
    通院を怠った兄も悪いですけど、母も虫歯があるのが分かっていたのに歯科医に連れて行きませんでした。
    アメリカではネグレクトになるそうですが、その通りだと思います。
    お子さんがいる方はお子さんの歯をちゃんと見ていてあげてください。

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2017/01/26(木) 18:31:59 

    高1の息子が夏から始めた。
    顎の大きさに比べて歯がメチャクチャ大きくて入りきらないから凸凹の前歯になってて結局4本抜歯して矯正しています。
    中学生の時にも何度も矯正しようと思って病院に行きましたが4本も抜歯と聞いてやめて3年経った今、4本抜いても見た目も口の中もなんら変わらずなんでもっと早くに決断しなかったんだろうと後悔しています。
    大学受験に掛かってしまうのは失敗でした。
    やろうと思ったら早くに決断したほうがいいです。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2017/01/26(木) 18:34:45 

    >>833
    でも治せたらなおしたいでしょ?

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2017/01/26(木) 18:41:37 

    出っ歯じゃないけどガチャ歯だった

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2017/01/26(木) 18:56:03 

     >>420>>426>>776
     私も出っ歯ゴボだけど、「どうして子供時代に直さなかったの?」と言われても田舎で近所にロクな
    矯正歯科医が無く治すには何時間もかけて通わなきゃいけないから時間もお金も掛かりすぎる(宮城北部)
    から親に反対され、大人になって調べたら私のようなタイプは骨ごと出てるから大手術になるとかでこれまたお金と
    リスクが高いorz生まれつき美女かせめて都会育ちが羨ましい。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2017/01/26(木) 19:29:33 

    いま27歳なんだけど、矯正しようか迷ってる。下の歯がガタガタですっごい気になる。下の歯って話すときに見えるから人の視線も気になるし・・・
    もっと若いときから気にしてればよかった

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2017/01/26(木) 19:33:27 

    私も八重歯はないし人前で笑えないとかはないけど、笑っても口の中にキュッておさまる歯並びにしたい…無理なのかなぁ

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2017/01/26(木) 19:58:10 

    約半年前から歯列矯正始めました。先生に口を閉じる力で歯が動いていくから、なるべく口を閉じることを意識してねって言われます。夜、寝るときは口にテープ貼って寝ています。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2017/01/26(木) 20:17:43 

    途中で終わってるけどものすごく興味深かったです。

    絶賛矯正中 ~ 4コマ漫画で綴る大人の歯列矯正体験記ブログ | こんにちは!笑本福子です(・∀・)ここでは私が26歳から始めた矯正治療の絵日記を掲載しています。以前アメブロに載せていたものをまとめたものです。
    絶賛矯正中 ~ 4コマ漫画で綴る大人の歯列矯正体験記ブログ | こんにちは!笑本福子です(・∀・)ここでは私が26歳から始めた矯正治療の絵日記を掲載しています。以前アメブロに載せていたものをまとめたものです。smile.hinokilog.com

    絶賛矯正中 ~ 4コマ漫画で綴る大人の歯列矯正体験記ブログ | こんにちは!笑本福子です(・∀・)ここでは私が26歳から始めた矯正治療の絵日記を掲載しています。以前アメブロに載せていたものをまとめたものです。 絶賛矯正中 ~ 4コマ漫画で綴る大人の歯列矯正体験...

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2017/01/26(木) 20:52:59 

    >>831
    現在アラフォーです。
    中学生の時に4番の歯を全て(上下左右4本)抜歯し、矯正しました。装置、リテーナーを経て最終の経過観察が終わったのが18歳位でした。親不知が生えてくると歯並び崩れるから抜くよう指導されたので、生えてきた順に1本ずつ抜きました。現在そんなに歯並び崩れたって感じはしません。娘さん中学生で矯正してもいいと思います。

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:23 

    >>845
    読んでる途中ですが、アメリカの大学に行かせる経済力のある家庭が要矯正の子供の矯正費用を捻出出来ないハズないとおもうんだけどな

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:56  ID:X4cvKViivP 

    テレビの街頭インタビューでも、歯並び悪い人が多いよね。

    私、今40才でこれまでずっと悩んでたけど、子供も2人目を産んだばかりだし経済的に厳しい。
    独身の時にやっておけばよかったと、どれほど後悔してるか。
    人生折り返し地点だけど、今からでも遅くないんだろうか。

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2017/01/26(木) 21:56:15 

    >>848
    40才からでも始める人いるよ。
    でももったいないね、どうせ同じかそれ以上お金かかるのに若くてきれいなときに治さなかったなんて。

    +2

    -3

  • 850. 匿名 2017/01/26(木) 22:00:47 

    矯正はした方がいい
    歯並び悪い人は見てて不快

    +6

    -5

  • 851. 匿名 2017/01/26(木) 23:58:54 

    >>698です
    親知らず抜いてきましたー!
    麻酔切れた後の痛さ半端なかった…
    でも出産よりはマシ!

    そして再来週矯正の先生と
    話すことになりました〜!!
    顎変形症は保険適用されるから、して損はないと思います!ネットで調べると、保険適用でも30〜50万と書いていますが、これはあくまでも矯正、手術含めた総額で、一気に払う訳ではなく、通院の度にちまちま払う感じです。悩んでる方、一緒に頑張りましょう!

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2017/01/27(金) 18:35:22 

    歯並びが悪いと、口臭の原因になる? | 口臭はこうしよう! 
    歯並びが悪いと、口臭の原因になる? | 口臭はこうしよう! okuchino.com

    口臭の原因の1つに歯並びが悪い、というものがあります。あまり関係がなさそうに思われますが、この2つにはどのような関係があるのでしょうか。

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2017/01/27(金) 18:36:22 

    歯並び悪いと子どもに遺伝する
    私と結婚した人はもれなく子どもの矯正代で200万円かかります

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2017/01/28(土) 06:16:27 

    卵型から丸顔へ
    歯並びコンプレックス

    +2

    -1

  • 855. 匿名 2017/01/28(土) 09:33:03 

    上の前歯6本差し歯にして奥歯16本全部銀のクラウンにすれば歯並びめっちゃよくなるよ
    安上がりだし

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2017/01/28(土) 09:46:37 

    >>662
    何が変なのかな?
    真ん中4本左右対称に並んでたら綺麗じゃん
    歯の神経抜いて口臭きつくなってでもやりたい治療だってわからないかな?

    +2

    -3

  • 857. 匿名 2017/01/31(火) 16:21:28 

    歯を白くすると歯並びの悪さもそこまで気にならなくなりますよ~
    私は歯を白くする為にホワピカっていうホワイトニング専用の歯磨き粉使ってます。
    だいぶ白くなりました~

    +1

    -3

  • 858. 匿名 2017/02/08(水) 08:37:28 

    >>88
    親知らずは早めに処置すべき!
    狭いところに生えようとするから
    ガタガタになり、出っ歯になった。
    矯正考えたら、あの時抜いていればっ!
    噛み合わせ悪くなったし、歯医者は
    定期的に行くべきだった。
    お洒落な服や鞄、ディナー旅行に行くより、
    歯並びを優先しろー!と若いときの自分を殴りたい‼

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード