ガールズちゃんねる

「結婚しない」とわざわざ宣言する女性は、本心なのか?

1335コメント2017/01/28(土) 14:36

  • 501. 匿名 2017/01/25(水) 15:57:54 

    >>497
    それはさすがに…w

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:13 

    35歳です。まわりの同年代の未婚の友達や親戚みてると皆、同じ事を言っている。
    結論から言うと、妻として母として生きる自信ないんだとさ!結婚して子ども産み育て家の事してって納まる自信がないとさ。
    逆に「私は主婦業やるような、そんなちっぽけな女じゃない!」って女として自信があるんだとさ。不倫してる女と同じ事言っててひくわ。

    +14

    -11

  • 503. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:19 

    お前とプライベートな事話す気は無いって暗に言われてるんだよ気づけ~?

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:27 

    >>497

    なんか、この人おかしい…
    必死すぎて怖い。

    +17

    -1

  • 505. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:32 

    >>479
    大卒の主婦ぐらいいくらでもいるでしょ
    どんだけネットに毒されてるの?

    +6

    -4

  • 506. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:45 

    男と女の独身って本当違うよ。
    同窓会とか行くと独身女性は1人も来ない。男は独身でも既婚者と関わり合うけど独身女性は既婚者女性と関わり合いがなくなる。よって孤独になってしまう。それか独身女性同士傷のなめあいしてる。

    +22

    -8

  • 507. 匿名 2017/01/25(水) 15:58:54 

    なんか痛いよね、
    鼻の穴膨らまして結婚しない!とか言ってる人
    反応に困るから態々言ってこないでほしい

    +16

    -8

  • 508. 匿名 2017/01/25(水) 15:59:22 

    >>488
    やろうと思えば全然できるよ!
    資格持ちだし「もし旦那と別れたら一緒になって」って言ってくるバツイチの男友達(社長)いるし。
    実家金持ちだし。どうにでもなりすぎる。
    旦那が大好きだから別れないけどねw

    +5

    -6

  • 509. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:17 

    >>488
    一人で生きてから結婚して2人で協力してる人なんていくらでもいるのに。
    可哀想w

    +7

    -2

  • 510. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:19 

    >>506
    知らなかったです…
    同窓会に独身女性はなぜ来ないのですか?

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:20 

    >>497
    なんかほんと、暇な主婦って感じ笑

    +9

    -2

  • 512. 匿名 2017/01/25(水) 16:01:10 

    >>509
    あなたはどうなの?

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2017/01/25(水) 16:01:22 

    >>488
    なんかさ勝ち誇ったようにそれを言う人時々いるけど仕方なくない?
    夫の希望で専業主婦だったのかもしれないし、子供産み育ててたら離婚して生活余裕で出来るほどの職を維持できてる人の方が稀だと思うよ。
    自分が結婚せず(できず?)にいるのは勝手だけど無関係な主婦を引き合いに出すのは筋違いだ。

    +12

    -4

  • 514. 匿名 2017/01/25(水) 16:02:21 

    >>513
    無関係な独身出してきてるのは既婚者も同じ

    +9

    -5

  • 515. 匿名 2017/01/25(水) 16:02:29 

    もしこれからすごく好きな人ができて、その人が結婚してくれって言ったらどうする?

    結婚は嫌だからそれでも断る プラス
    結婚する マイナス

    +6

    -6

  • 516. 匿名 2017/01/25(水) 16:02:56 

    >>508
    ネットではいくらでも書けるね(笑)

    私も財閥の社長令嬢で医者の旦那がいるのに、イケメンに求婚されてるわwww

    +5

    -5

  • 517. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:03 

    女って面倒臭いね・・・

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:17 

    私はバリキャリの独身もカッコいいと思うし

    お金の心配無用の専業主婦もめちゃくちゃ憧れるわ。

    貯蓄なしのパート主婦だからなあ私は。。

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:26 

    >>451

    結婚して良くなったから、見下すようになるのね。

    子ども嫌い→お前も子どもの頃あっただろ
    独身かわいそう→でも、今幸せ♡かわいそう…→いや、お前も独身時代あっただろ

    って思うわけ。人によるけど、今まで独身でブーケトス否定派だったやつが、自分の時にブーケトスやる時の感じに似てる。

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:38 

    >>512
    水曜がお休みの共働き主婦
    一応旦那の方がちょっと上だけど別に一人では生きていけるね

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:49 

    >>503
    これだわ
    結婚しないの?とプライベートの話をしてくる人に
    お前とはプライベートの話しないっねバッサリ切り捨てて伝えてるんだよ

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2017/01/25(水) 16:03:53 

    >>516

    ブーメラン

    +5

    -4

  • 523. 匿名 2017/01/25(水) 16:04:44 

    結婚する気ないって言ってるし
    だから彼氏も要らない

    って公言してる。なのに頭の中花畑の奴らは「強がりでしょ?」ってしつこい

    折角学校出て技術身につけて活躍できる仕事に生きて何が悪いんだ

    +11

    -3

  • 524. 匿名 2017/01/25(水) 16:05:08 

    >>516
    後出しで可哀想だなー
    あんたのステータスそれでいい?(笑)んじゃ何で結婚してる人が寄生虫とか言ってんの?

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2017/01/25(水) 16:05:21 

    >>522
    (皮肉だよ…まじれす痛いよ…)

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2017/01/25(水) 16:05:53 

    >>388
    確かに!

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2017/01/25(水) 16:06:00 

    >>513

    夫の希望で専業主婦はよくて、仕事にやりがいを持って仕事頑張ってる独身はダメなの?

    個々に事情があるんでしょ?なぜわざわざ叩く?

    +9

    -3

  • 528. 匿名 2017/01/25(水) 16:06:09 

    自分の金は自分の金
    自分の時間は自分の時間
    料理するにもプレッシャーもなく
    命懸けで守る子供もなく
    これを崩すって
    独身生活が長い程、大変そう
    結婚したいとも、しないとも
    思わない。
    アホだから職場からの明細書見ても
    何に、いくら引かれてるか
    見てもない。
    独身はラクだけど
    親がいつまでも元気じゃないって言われると
    結婚、しなきゃなくらいで
    「結婚しない」って決め込んではないです


    +4

    -0

  • 529. 匿名 2017/01/25(水) 16:06:53 

    >>510
    既婚者女性が子供や旦那の事を他人に話したがるからだと思う。

    独身女性自身が結婚=勝ち 独身=負け と無意識に決めているんだよ

    +5

    -4

  • 530. 匿名 2017/01/25(水) 16:06:59 

    >>524
    ちょwwwwそんなこと言ってないしwwww
    流れが面白くてからかっただけだしwww
    自分と違う意見は全部同一人物だと思うなよ痛いwww

    +5

    -4

  • 531. 匿名 2017/01/25(水) 16:07:24 

    >>516
    いや事実なんだけど…。もっと詳しく書いたらあなた卒倒しちゃうかもよ。そうやって自分に都合が悪いことは全て嘘だと思い込んで自分を納得させようとすること自体が不幸なんだよ。
    私は自分でこれが本当のことだとわかっているから、私から見たあなたがどれだけ惨めか想像できる?

    +2

    -6

  • 532. 匿名 2017/01/25(水) 16:07:23 

    恋愛対象として見られた時ははっきり結婚願望ないって言う
    相手に申し訳ないから

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2017/01/25(水) 16:07:38 

    独身は主婦を叩いてないよ。叩いてくるから反論してるの。
    何故主婦はわざわざ独身ってだけでこっちが何もしてないのに叩いてくるの?

    +17

    -5

  • 534. 匿名 2017/01/25(水) 16:07:59 

    してもしなくてもいいよ

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2017/01/25(水) 16:08:38 

    >>531
    もっと詳しく書いたらあなた卒倒しちゃうかもよ
    もっと詳しく書いたらあなた卒倒しちゃうかもよ
    もっと詳しく書いたらあなた卒倒しちゃうかもよ

    wwwwwwwwwwwww
    ごめん、横だけど腹痛いwwww

    +6

    -5

  • 536. 匿名 2017/01/25(水) 16:08:43 

    >>507

    だったら、「なんで、結婚しないの?」と聞かなければいい話

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2017/01/25(水) 16:09:04 

    独身を叩くのって大抵
    結婚、子持ちって事にステイタス感じて何も取り柄がない人ってイメージ

    +14

    -9

  • 538. 匿名 2017/01/25(水) 16:10:39 

    >>527
    やりがい持ってる独身がこの時間に何してるの?
    誰にも頼らない(笑)なんでしょ?

    +5

    -7

  • 539. 匿名 2017/01/25(水) 16:10:39 

    はいはい結婚してても結婚してなくてもまともに生きてるだけでみんなすごいわ。
    こんな借金まみれの日本で時間もお金も心の余裕もない中でみんなよく頑張ってるよ。

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2017/01/25(水) 16:11:30 

    >>537
    じゃあそれすらできない毒身に何のステイタスがあるの?

    +2

    -7

  • 541. 匿名 2017/01/25(水) 16:11:56 

    大学生だけど、ガルちゃんみてると結婚して子供2人産んで仕事も正社員でって人が誰にも文句言われないような人なのかなと思ってしまう。
    でもどっちだっていいと思うけどな。
    一部の人が罵り合ってるのがネットだと何人もに見えるだけじゃないの?
    そんな一部の人無視しないといつまでも絡んできてうぜーって思うよ。

    +9

    -2

  • 542. 匿名 2017/01/25(水) 16:12:28 

    >>530
    必死すぎて痛いなこの人

    +0

    -5

  • 543. 匿名 2017/01/25(水) 16:12:33 

    アオラーは例のごとく工作員でしょう
    通報で良いのでは?

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2017/01/25(水) 16:12:45 

    その人次第かなー。仕事命で、もし子供いたら全部パーになるからしないってか出来ない人いるし、モテなくて結婚出来ないことにひがんで、しないって強がり言ってる人もいるし。でも大半は後者だと思うなー。結婚して他人と住むのがどうしても受け付けなくて離婚して、もう結婚はしないっていう人もいるし。

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:05 

    >>539
    日本の借金なんて知らないよw
    私は親からの遺産だけでも8000万はあるもん

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:08 

    自分の母親がこういう独身叩きしてる親だったら絶望する

    +20

    -4

  • 547. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:22 

    独身と既婚なんてこの先ずっと分かり合えないよ
    生きてる世界が違い過ぎる
    だからお互いそれぞれの世界で平和に暮らせばいいさ

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:34 

    本心じゃない場合もあるけど
    本人がそう言ってるんだから
    追求しないでよって思う。

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:40 

    >>529
    同性ながらそれは知らなかったです。
    どうもありがとうございました。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2017/01/25(水) 16:13:49 

    >>511
    あなたも暇だからここにいるんでしょう?笑

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2017/01/25(水) 16:14:04 

    お金なくて旦那ハズレでも
    結婚してる、子供がいるのが
    女の価値って強がりな人いる
    それしかないんだよね
    じゃないと、荒んでる文章は書けない

    +8

    -7

  • 552. 匿名 2017/01/25(水) 16:14:41 

    >>546
    そうですね。
    しかしそんな親ってやはりいるんですかね?

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2017/01/25(水) 16:14:41 

    本心で結婚したくないと思ってるけど、それを人に言ったら強がってると思われるから言いたくない!悲しい!笑

    +6

    -4

  • 554. 匿名 2017/01/25(水) 16:15:21 

    >>542
    あんたみたいつまらんコメントよりいいと思う

    +5

    -5

  • 555. 匿名 2017/01/25(水) 16:15:30 

    私の周りでも結婚したくないって言っている人達は、何年も彼氏がいないアラフォー。負け惜しみに聞こえちゃうから、結婚できないって言っておいた方が賢いかな。

    +9

    -8

  • 556. 匿名 2017/01/25(水) 16:15:34 

    >>547
    どちらかというと、子供なし既婚者は独身側に近いと思う

    +9

    -4

  • 557. 匿名 2017/01/25(水) 16:16:00 

    >>546
    あなたのお母さんも自分の娘がこんなとこでいつまでも既婚者に絡んでたら絶望するだろう

    +9

    -5

  • 558. 匿名 2017/01/25(水) 16:16:25 

    >>549
    それと独身女性の傷のなめ合いがなぜ悪いのかと言うと、100%今後も結婚できなくなってしまうから。婚活する時間を削って女子会。当然独身女性なので男友達なんて誰にも紹介できないし紹介されない。

    これが既婚者と付き合ってると異性を紹介されたりなどされる。

    +9

    -5

  • 559. 匿名 2017/01/25(水) 16:17:18 

    ムキになって「結婚とかしたくないし!既婚者でもうんぬん…」とか言う人は本心じゃない。

    本当に興味なかったら
    「○○ちゃん結婚するの?おめでとー♪♪♪」
    親「そろそろ結婚しろ」
    「石油王がいたら結婚しまーす♪笑」

    リアクションこんなもん。

    +11

    -5

  • 560. 匿名 2017/01/25(水) 16:17:38 

    どうしてそんなに騒ぐ程自分が追い込まれてる感覚になるのかわからない。思う存分独りで生きていけばいいだけなのに。

    +8

    -4

  • 561. 匿名 2017/01/25(水) 16:17:53 

    >>527
    ??。仕事に誇りを持って頑張ってる人も良いと思いますよ。独身だろうが既婚者だろうが。
    ただ立場違う人を引っ張り出して貶めるとは違うよ(無意味)って言いたかったんです。

    +3

    -2

  • 562. 匿名 2017/01/25(水) 16:18:36 

    ふつーにさ考えて
    結婚できないんでしょって言ってる方が性格悪いと思うよね
    結婚しないの?と聞かれてする予定なかったらしないよって答えるでしょ

    +16

    -5

  • 563. 匿名 2017/01/25(水) 16:19:45 

    >>557
    しないんじゃないかな
    こういう既婚者見たら結婚したくないって思うよねって言うと思う

    +7

    -2

  • 564. 匿名 2017/01/25(水) 16:20:01 

    >>559
    ムキになってる既婚者にも似たようなこと言えるね
    本当に幸せな既婚者なら必死に叩かないしね

    +8

    -3

  • 565. 匿名 2017/01/25(水) 16:20:03 

    聞いてもないのに、自分からわざわざ宣言してくるのはなんか違うなと思ってしまう。

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2017/01/25(水) 16:21:02 

    >>562
    結婚できないのは事実でしょ?

    +4

    -7

  • 567. 匿名 2017/01/25(水) 16:22:24 

    本当にしたくない人の存在を認めたがらない理由はなんなの?

    +13

    -4

  • 568. 匿名 2017/01/25(水) 16:22:45 

    >>566
    選択小梨夫婦にも「本当は欲しいのにできないんでしょ?」って言ってるタイプだね

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2017/01/25(水) 16:22:54 

    >>538
    私は関係ない人だけど、今休憩時間だよ。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2017/01/25(水) 16:23:39 

    そんなに結婚できなかったと思われるのが嫌なの?
    独身の人生のほうが素晴らしいから結婚しないじゃなかったの?
    なんかぶれてるよね。

    +7

    -8

  • 571. 匿名 2017/01/25(水) 16:23:44 

    心の底から結婚したくなくても、「結婚したいけどできないのよ〜羨ましいわ〜」って既婚者に言っとけば丸く収まるんですね?はい。

    +14

    -5

  • 572. 匿名 2017/01/25(水) 16:24:11 

    >>567
    結婚したことしか誇れることがないから、その唯一自分が成し遂げれたことを否定されるなんて我慢できないんじゃない?
    仕事や趣味や友達に恵まれてる既婚者の人はそんなこと言わないだろうし。

    +10

    -4

  • 573. 匿名 2017/01/25(水) 16:24:18 

    >>571の続き

    でもそれで縁談とか持ってこられても迷惑なのよね〜

    やっぱ嘘は良くないわね

    +4

    -3

  • 574. 匿名 2017/01/25(水) 16:24:49 

    高収入イケメンに求婚されたらコロッと変わるくせに強がるブス多し。

    +5

    -9

  • 575. 匿名 2017/01/25(水) 16:25:05 

    >>456
    知ってる~
    ここのトピックでそれ出るとは思ってなかった(笑)
    LAW&ORDERって、ブリスコー刑事が出てるやつ?

    +1

    -6

  • 576. 匿名 2017/01/25(水) 16:25:45 

    結婚したいと思える人がいたらする~って言っておけば良い。

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2017/01/25(水) 16:25:56 

    >>574
    そんなん浮気される将来しか思い浮かばんわ

    +2

    -2

  • 578. 匿名 2017/01/25(水) 16:26:16 

    >>567
    本当にしたく無いならこのトピ来る意味もないでしょ
    結婚の話題を出す必要もない

    +3

    -5

  • 579. 匿名 2017/01/25(水) 16:27:14 

    自立してるなら、そう言っててもわかるけど実家暮らしで言ってるのはいつか親が死んだらどうすんの最後は一人ぼっちなるよ

    +4

    -7

  • 580. 匿名 2017/01/25(水) 16:27:46 

    >>578

    自分に置き換えてみてよ?
    「結婚した人たちは100%結婚を後悔してる」ってトピあったらどーする!?

    +10

    -1

  • 581. 匿名 2017/01/25(水) 16:27:57 

    いちいち結婚しないの?なんて聞く人いるかな~。彼氏いないの?とは聞くけど。

    +11

    -1

  • 582. 匿名 2017/01/25(水) 16:28:50 

    >>71
    べつにそう思う人がいても良くない??
    なんでいちいち残念とか周りの質が悪いとか見下すようなこと言うのか…

    +4

    -2

  • 583. 匿名 2017/01/25(水) 16:28:56 

    やっぱり将来のために結婚してるんだねー。独りぼっちが怖いから、独りぼっちを選ぶ人の気持ちがわからないから攻撃するんだね。

    +7

    -4

  • 584. 匿名 2017/01/25(水) 16:28:58 

    いい人がいたらそりゃ結婚したいんじゃない?
    自分にとってのいい人は自分とは釣り合わないんだよ理想高すぎて
    だから諦めてる
    共働きは嫌だからとかお金を自由に使えないからとか旦那が共働きなのに家事全くやらないのが嫌だからとかが理由では?

    あとはもう人と暮らすのがダメなタイプ

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2017/01/25(水) 16:29:22 

    「結婚してる人はみんな不幸!」「主婦はみんなブクブクに太って醜い!」って言われたら「え?決めつけんなし」って思うでしょ。
    それと同じよ。

    +21

    -1

  • 586. 匿名 2017/01/25(水) 16:29:22 

    >>581
    それな
    普通のデリカシーある人ならいちいち人の婚期に口出さない

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2017/01/25(水) 16:30:15 

    >>578
    で、本当にしたくない人の存在を認めたがらない理由はなんなの?

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2017/01/25(水) 16:30:52 

    >>579
    今結婚してても将来離婚したら同じよ。
    離婚率考えれば「自分だけは大丈夫」とは言えないし。

    現に私の両親は熟年離婚した…

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2017/01/25(水) 16:31:58 

    単純に、男が嫌いだから!って理由じゃダメですかね?
    本当にもう男嫌いなんですよ…セックスも吐き気がする…
    こういう人もいるんで、ほっといてくれませんかね?

    +12

    -0

  • 590. 匿名 2017/01/25(水) 16:31:58 

    既婚者はムキになんてならないよ、おちょくってるだけw

    +6

    -8

  • 591. 匿名 2017/01/25(水) 16:32:26 

    ネットでは『結婚出来ないんじゃなくて敢えてしないんだ』って認識して欲しいのはわかるけど、現実で周りから「結婚出来ない人」って思われててもどうしようもないから妙齢になるまで我慢しとこうよ。たぶんあっと言う間に終わるから。

    +6

    -4

  • 592. 匿名 2017/01/25(水) 16:32:33 

    結婚は一人ではできないことだから独身者に「しないの?」なんて私は絶対きかない。
    逆に独身の友人が「なぜ働かないのか」としつこく質問してくるので困ってる。夫の要望であることと転勤族であることが理由だも言ってもまだ質問してくるのは何故なんだろう…

    +9

    -2

  • 593. 匿名 2017/01/25(水) 16:32:45 

    >>590

    必死に余裕アピールしてんの何?笑笑

    +7

    -2

  • 594. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:02 

    結婚したくないって人がいたとしてもおかしくないんだよね。

    自分の子供すら、自分の劣等遺伝子を残したくないからと産まないって人もいるくらいだし・・

    詮索するのは悪趣味だよね・・

    結婚したくても出来ない人はチャンス求めて周りに紹介頼んだりする人もいるし。

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:07 

    >>590
    独身者はムキになんてならないよ、おちょくってるだけw

    +8

    -1

  • 596. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:09 

    >>590
    余裕宣言?w バカ男みたいww

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:39 

    他のトピも、楽しいよ~
    バトルが激しいですのぅ(*´・ω・`)b

    +1

    -3

  • 598. 匿名 2017/01/25(水) 16:34:08 

    >>591
    妙齢って娘盛りのいわば結婚適齢期のことだよ

    +3

    -2

  • 599. 匿名 2017/01/25(水) 16:34:47 

    >>591
    あっと言う間に妙齢になってしまった人生の大先輩からの助言はためになるなぁ~

    +0

    -3

  • 600. 匿名 2017/01/25(水) 16:34:57 

    どうして、こんなに酷いコメントばかりなのだろうか…?

    +8

    -1

  • 601. 匿名 2017/01/25(水) 16:35:06 

    みょうれい
    【妙齢】
    女のうら若い年ごろ。 「―の婦人」

    +4

    -4

  • 602. 匿名 2017/01/25(水) 16:35:45 

    あっという間に600の桁か
    早いな!

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2017/01/25(水) 16:35:48 

    結婚した人たちってその相手と会えたからしたんでしょう?誰でも良かったの?そうじゃないでしょ?

    結婚したくない人の気持ちもわからないかなぁ?結婚したいって思えたら自然とするよ。

    +14

    -4

  • 604. 匿名 2017/01/25(水) 16:35:54 

    相手とか紹介してくれなくていいよーっていう意味じゃない?

    +10

    -1

  • 605. 匿名 2017/01/25(水) 16:36:39 

    私もずっと働いてたし彼氏もいたけど結婚願望はそこまでなかった。でも相手はそうじゃないから結婚は考えられないって言って別れたよ。
    30歳過ぎると相手もそれなりの歳だし結婚願望ないと申し訳ないから付き合う前に結婚願望ない事は伝えてたけど同じ考えだった人と出会って付き合って結婚しました。笑
    結婚願望ない人って結婚=幸せとは思ってない人が多いと思う。

    +9

    -3

  • 606. 匿名 2017/01/25(水) 16:36:42 

    >>571
    自分も周りの既婚者にそう言ってます
    そう言えば満足そうな顔するから

    +9

    -4

  • 607. 匿名 2017/01/25(水) 16:36:46 

    宣言なんてしないで
    結婚したい相手が現れたらするよ
    くらいに話しとけばいいんじゃないの?

    +9

    -3

  • 608. 匿名 2017/01/25(水) 16:37:11 

    結婚できた結婚できないって既婚の人が言ってるの?
    私も既婚だけどそれは理解できないよ。「できた」って言いかたしたらそりゃマウンティングって言われるよ。結婚したい人が「結婚できない」と言うならまだいいけど外野が言っていい事じゃない。

    そんな大した事じゃないんだから「結婚した」で良いじゃん。その反対が「結婚しない、してない」。なんの強がりでもなく普通の言葉に聞こえるけど。

    +12

    -2

  • 609. 匿名 2017/01/25(水) 16:37:50 

    結婚したくてもできない人もいるだろうし、本心からしたくない人もいる。
    仕事したくても旦那や子育ての都合でできない人もいるだろうし、本心から専業がいい人もいる。
    専業主婦がしたいけど、経済的に働いている人もいる。
    子供が欲しくてもできない人もいれば、本心から欲しくない人もいる。

    色んな人がいる、じゃダメなの?

    +13

    -4

  • 610. 匿名 2017/01/25(水) 16:38:18 

    >>454

    みんながみんな土日休みじゃないし、繁忙期だと休憩お昼に取れなかったりするからでしょ。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2017/01/25(水) 16:38:49 

    ガールズちゃんねるだから女性しかコメントしていないと思うのですが、もしかして男性もいたりするのか…?

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2017/01/25(水) 16:39:20 

    イソップ物語
    すっぱい葡萄のキツネの例え

    手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

    +6

    -6

  • 613. 匿名 2017/01/25(水) 16:39:23 

    お金持ちが現れたら~
    結婚したい人が現れたら~
    って20代が言ってたら可愛いけどね。
    アラフォー以上だと痛々しいだけだから他の言い方考えよう。

    +10

    -7

  • 614. 匿名 2017/01/25(水) 16:39:27 

    >>611
    そりゃ医者の嫁がゴロゴロいるくらいだもん、男だっているでしょw

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2017/01/25(水) 16:40:42 

    >>466

    それはお互い様でしょ。

    じゃなきゃ、こんなにコメ伸びないって。

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2017/01/25(水) 16:41:06 

    結婚しないんじゃい、できないんです。。。

    +8

    -4

  • 617. 匿名 2017/01/25(水) 16:41:30 

    結婚しない事細かな理由をガルちゃんで主張してもなぁ。
    見ず知らずの他人だし。
    心配してくれてる親とかに直接言うならわかるけど。

    +8

    -8

  • 618. 匿名 2017/01/25(水) 16:42:01 

    論点ズレるけど、
    婚活友人に言いたいこと。

    ありのもままを愛してくれるのは親だけだよ。
    自己評価と市場評価に差があるよ。
    性的魅力、外見、財力、家事能力、コミュ力含む総合偏差値釣り合わなければ、それを埋めるために下の人は上の人に誠意と努力を示すべき。
    結婚したいならプライド捨ててすり寄るか、すり寄って来るので妥協するしかないよ。
    どっちもできないから20年も婚活してるんじゃない?

    +7

    -9

  • 619. 匿名 2017/01/25(水) 16:42:43 

    今ここにいる独身は結婚の前に彼氏さえもできたことが無さそう・・そりゃあ結婚なんて夢のまた夢だ

    +9

    -11

  • 620. 匿名 2017/01/25(水) 16:43:27 

    >>606

    まぁ、既婚者は自分は幸せですって言いたい生き物だからね
    自己中だよね

    +14

    -3

  • 621. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:27 

    >>618
    事細かな理由をガルちゃんで主張してもなぁ。
    見ず知らずの他人だし。
    友達に直接言うならわかるけど。

    +1

    -6

  • 622. 匿名 2017/01/25(水) 16:44:32 

    >>607

    でもそういうと男紹介されたりするんだよね
    男自体いらないのに。

    +5

    -2

  • 623. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:04 

    同棲の延長の事実婚でいい私は結婚できないと思われてるんでしょうかね…?

    なんか余計なお世話だよねいろいろ
    愛にはいろんな形があるのにその多様ゼィ認められない人って器小さいよね
    別に自分に関係することでもないのにさ

    +7

    -3

  • 624. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:14 

    >>611
    男性がコメント打っててもわからないからね。

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:27 

    >>619
    今ここにいる既婚者は妥協しまくってやっとのことでグロメンと結婚してそれを唯一の誇りとしてそう・・

    +11

    -8

  • 626. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:29 

    マイナス覚悟でっていう人の心理と近いものがあるのかな

    +3

    -4

  • 627. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:38 

    >>623
    多様ゼィってなんだw
    多様性でしたw

    +5

    -3

  • 628. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:40 

    本心で言ってる人もたくさんいると思う。。
    ちょっと違うかもだけど私は子どもがあまり好きじゃないから子どもは産まないって言ってるんだけどもう35でなかなかできないから強がってるって思われることが多い。
    40代でも産んでる人いるからまだ大丈夫とか、いまなら不妊治療も進んでるとかって慰められるんだけどそうじゃないんだよなぁっていつも思ってる。
    私の場合結婚を出産に置き換えるとしないって言ってる人の気持ちが良くわかる。

    +15

    -3

  • 629. 匿名 2017/01/25(水) 16:46:42 

    >>529

    勝手に決めてるのは既婚者側では?

    だから、独女叩くんでしょ?
    じゃなきゃ「◯◯ちゃんも結婚しなよー!幸せだよー♡」なんて言う人いないし。

    +8

    -2

  • 630. 匿名 2017/01/25(水) 16:47:39 

    愛のない仮面夫婦よりは真実の愛しかそこにない事実婚に憧れてる人もいますよ

    法律的には夫婦と変わりないし

    +8

    -2

  • 631. 匿名 2017/01/25(水) 16:48:40 

    人生の方向性をハッキリ決めて腹くくるのは良いことだと思う。老後に備えてマンション選んだりお金貯めたりしてる独身の友人を尊敬してるよ。
    結婚すると家族の存在が不安要素にも保険にもどちらにもなるので将来設計が漠然としたものになりがちな気がする。

    +7

    -3

  • 632. 匿名 2017/01/25(水) 16:49:59 

    きっと本心だろうけど、そういう人は一生添い遂げたい、この人を愛して愛されたいって思うほどの出会いをしていないだけだと思う
    学生のときは一生独身でいるのも前向きな選択肢の1つと思ってたけど、いざ相手に出会ってしまうと結婚するしかない!って思うようになった

    +4

    -13

  • 633. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:07 

    結婚したらしたで子供はいつ産むの?とか2人目は?とか言われるんだよね…

    あと自分の加齢に伴い、旦那の浮気に怯えて暮らす日々…

    だから結婚なんてしたくない
    結婚なんて怖いよ…
    男なんて若い女が好きだもの…

    これが私が結婚しない理由です!

    既婚者の人はどうせこれに反論するんだろうけど、これはあくまで私の考えだからほっといてください!

    +7

    -5

  • 634. 匿名 2017/01/25(水) 16:51:08 

    >>632

    好きになったら裏切られる怖さも大きくなるんだよ。

    それがわからないあなたはお花畑ですね。
    愛は盲目ってやつ?

    男はいつか浮気する。浮気しなくても浮気願望はある…

    +5

    -5

  • 635. 匿名 2017/01/25(水) 16:51:39 

    >>632
    そういう決めつけもどうかと思うよ。
    >>1に書いてあるけどアセクシャルの人だっているし。
    昔は同性愛者も「運命の異性と出会ってないだけ!」とか言われてたけど、色んな人がいるって認め合おうよ。

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2017/01/25(水) 16:52:38 

    十人十色でいいじゃん。

    +11

    -2

  • 637. 匿名 2017/01/25(水) 16:53:15 

    >>592

    結婚は1人じゃできないけど、働くのは1人でもできるしね…

    転勤族って言っても何ヶ月ごとでしょ?その間にパートすればいいじゃん。

    +3

    -8

  • 638. 匿名 2017/01/25(水) 16:53:18 

    >>633
    そう、余計な質問する人は相手がどうだろうと無神経な質問するんだよね。気にしてたらキリがない。

    +5

    -3

  • 639. 匿名 2017/01/25(水) 16:53:32 

    考えの1つとして独身が既婚者のことを実は不幸だろうと思うのも自由だし、既婚者が独身に一生結婚できないと思うのも自由な気がする

    +3

    -5

  • 640. 匿名 2017/01/25(水) 16:54:53 

    詮索すんなってことでしょ。

    昔、私に結婚しないの?ってしつこく聞いてた人。私が結婚後もまだ独身で
    「私は結婚できないんじゃなく、結婚しないだけ!私に合う人がいない!」と騒いでいるらしい。

    +6

    -7

  • 641. 匿名 2017/01/25(水) 16:55:22 

    >>380
    ってことはその知人は結婚したいってことか。強がりってことだね。

    +3

    -3

  • 642. 匿名 2017/01/25(水) 16:55:31 

    結婚ってそんなにいい?
    私が結婚したくなるように結婚の良さを教えてくれる?
    結婚のイメージ悪すぎるんだよね

    不倫してるやつ多すぎるし!

    +10

    -3

  • 643. 匿名 2017/01/25(水) 16:56:03 

    アラサーなのに周りで既婚が自分しか居ないんですが…それはそれで孤独です。

    +2

    -4

  • 644. 匿名 2017/01/25(水) 16:56:15 

    >>640
    本心かもしれないじゃん。詮索すんなってことよ。

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2017/01/25(水) 16:56:18 

    >>617

    結婚しないじゃなくて、できないんでしょ?
    ブスだから?って言われてもなぁ。
    見ず知らずの他人だし。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2017/01/25(水) 16:56:37 

    >>642
    不倫って現実にあるんですね。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:17 

    >>625
    結婚なんてそんな相手とできないよ!(笑)だって毎日一緒に一生暮らすんだよ?
    せめて顔だけは好みの人にしたら良いよ。

    +5

    -2

  • 648. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:24 

    冷めきった仮面夫婦と愛がある事実婚を比較しようとしてる人がいるけどそれって比較できないよね
    意図的なのか無意識かは分からないけど、事実婚のが下って位置付けてるからそういう表現になるんだよね〜
    対等だと思うなら同じ条件で比べなきゃ意味ないでしょ

    +3

    -7

  • 649. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:45 

    独身でも、既婚者でも、子持ち、子無し、立場が違えども尊重し合える人はし合えるし、出来ない人は出来ないし。

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:48 

    結婚って女が仕事するのがスタンダードじゃなかった時代は女の就職先と言われてたんだっけ…
    今の時代、必要ない制度だよね

    +8

    -2

  • 651. 匿名 2017/01/25(水) 16:58:47 

    >>648
    いや、実際愛のない夫婦が多いから比較対象になるんであって…
    愛のある夫婦だらけなら既婚者の風俗利用がなぜあんなに多いのでしょうかね?

    +7

    -3

  • 652. 匿名 2017/01/25(水) 16:58:47 

    >>625
    グロメンなんて言葉があるのは知らなかったわ。イケメンしか身近にいないもので・・。625はグロメンさんとお親しいんですの?

    +2

    -10

  • 653. 匿名 2017/01/25(水) 16:58:57 

    不倫してるやつ多すぎるってあんたの周りの民度が低すぎるだけだよ

    +7

    -11

  • 654. 匿名 2017/01/25(水) 16:59:51 

    私の本心。
    だって自由であることが1番の幸せなんだもん。
    そして妻・母親じゃなくて女として一生いきたい。

    保守的な人たちには絶対言えない、私が結婚したくない本当の理由。

    +12

    -5

  • 655. 匿名 2017/01/25(水) 16:59:59 

    あ、ごめんなさい、652さんには新しい言葉すぎましたね^^

    +5

    -5

  • 656. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:07 

    事実婚を下と言ってる人ウケるw

    下とか上とか決めたがるのが既婚者には多いよね
    つまり、結婚て一種のステータスなんですか?

    本心が見えて面白いwww

    +9

    -2

  • 657. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:30 

    >>619

    今ここにいる既婚者はやっとできた底辺彼氏と結婚した人みたい・・

    そりゃ、今までパッとしない人生だったから、結婚したというだけでステージが上がった気になって独身を叩きたくもなるだろうな

    +12

    -4

  • 658. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:32 

    >>653

    いや、あんたもそのうち不倫されるよ?

    +9

    -3

  • 659. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:55 

    今日はよく絡むバイトだな

    +7

    -7

  • 660. 匿名 2017/01/25(水) 17:01:06 

    本心だよ。理由はいろいろ。人それぞれじゃない?

    +9

    -2

  • 661. 匿名 2017/01/25(水) 17:01:08 

    出産嫌だし、結婚なんか絶対したくない!って小学生から言ってたけど結婚しましたよ〜〜。40代で。1人で生きていく自信が無くなった。

    +5

    -4

  • 662. 匿名 2017/01/25(水) 17:01:30 

    したくなったら、その時考えるんだから
    だから若いうちに〜とか
    既に結婚してる人が御節介に言うのも変
    逆に焦り出してから、周りの発言に過剰反応したり
    紹介を期待するのも変

    +3

    -3

  • 663. 匿名 2017/01/25(水) 17:01:41 

    >>658
    もうされてるんじゃない?気づいてないだけで

    +5

    -3

  • 664. 匿名 2017/01/25(水) 17:02:11 

    >>653

    これだから既婚者はめでたいんだよね
    奥さんに内緒でバレずに浮気してる男がどれだけあると思ってんの?
    まず、東南アジア出張とか男だけの旅行とかいってたら、ほぼほぼ女買ってるから。それも未成年とか。

    +7

    -5

  • 665. 匿名 2017/01/25(水) 17:02:23 

    >>651
    言ってる意味わからないかな?
    比較っていうのは同じ条件下でやるから成立するの
    独身だって風俗利用する人はいるし、大した愛もないけどずるずる同棲してるだけの人だって世の中にはいるわけ
    どちらかに偏った条件で比較は成り立たないの

    +4

    -5

  • 666. 匿名 2017/01/25(水) 17:02:40 

    >>611
    学歴とか一軒家トピックスには馬鹿な男が沢山いる

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:00 

    >>663

    それもそうだね

    10年後に気づいても遅いよね

    +1

    -2

  • 668. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:15 

    >>658
    不倫相手に親でも殺されたのか

    それとも万年2号さん?

    独身のイメージ悪くなるネガキャンやめてー
    迷惑

    +5

    -6

  • 669. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:50 

    >>664
    ふーん
    ほぼほぼってあなたが統計でもとったの?
    そもそも東南アジア出張にいく既婚男性ってどれくらいいるわけ?
    わたしには全然わかんなーい

    +1

    -4

  • 670. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:58 

    >>637
    夫の要望だとも書いたけど…。
    どうしても働きたいのに転勤がネックというのではなく、夫の要望と転勤や自分の適性や考えを総合的に考えて専業主婦という選択をしたということだよ。
    そういうふうにグイグイ他人の選択に踏み込んでくる人は独身でも既婚でも苦手。

    +5

    -3

  • 671. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:59 

    >>665

    えーと、結婚と事実婚を同じだといってるわけではないんですが?
    あなたこそいってる意味わかってないですね?

    事実婚を下として見たいってところから話が通じないバカだとは思ってましたが。

    +2

    -3

  • 672. 匿名 2017/01/25(水) 17:04:10 

    なぜ 不倫=独身のイメージ悪くなる なの?

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2017/01/25(水) 17:04:52 

    >>668
    妄想力豊かだなー

    2号とかするわけないだろ
    男自体無理だし

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2017/01/25(水) 17:05:32 

    くだらん。みんな好きに生きたらいい。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2017/01/25(水) 17:05:46 

    両親が不仲で不幸そうだと結婚したいとは思わなくなる

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2017/01/25(水) 17:05:52 

    >>655
    いいえ、そんな謝らないで^^きっと婚活パーティーなどに行くとグロメンさんが勢ぞろいされてて655さんには身近な存在なんでしょうね。お似合いだし楽しそうですね。

    +3

    -7

  • 677. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:06 

    同レベの言い争い高みの見物〜

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:16 

    >>669

    東南アジアに支社構えてる日本企業多いですよ?あなたには縁のない話かもね

    けれど、男は若い女が好きという事実はあなたにも縁があるんじゃないかな?

    +2

    -2

  • 679. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:49 

    万年2号てなに?
    ぐぐったらしゃぶしゃぶ屋が出てきたよ…

    +7

    -3

  • 680. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:57 

    >>672
    独身の人がメインで進む話題で、この短時間に不倫不倫って、変な人でしょ。既婚側が見たら、独身が僻んでヒスってるって見下されるだけじゃない。

    +2

    -6

  • 681. 匿名 2017/01/25(水) 17:07:44 

    >>671
    はい?ちゃんと読んでる?
    私は「愛のない夫婦と愛のある同棲婚を比較してる人」に対して比較が成立していないことを指摘した
    どちらが良いとか悪いとか一言も言ってないよ
    無関係なのに横から突っついてきておいて、バカっていうやつがバカ、の典型みたいな人だね

    +4

    -4

  • 682. 匿名 2017/01/25(水) 17:08:01 

    >>673
    相手が先ず御断りして来るんだね

    +1

    -4

  • 683. 匿名 2017/01/25(水) 17:08:37 

    >>676
    あら?まだググってなさらないの?グロメンさんと日々一緒に生活なさってるなんて尊敬するわ^^
    私には到底無理ですもん^^お似合いの夫婦で素敵ですぅ!

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2017/01/25(水) 17:08:51 

    ここにいる既婚者見てると、結婚してるからって人格者とも言えないみたいだし、ますます結婚へのマイナスイメージが強くなる。

    +14

    -3

  • 685. 匿名 2017/01/25(水) 17:09:08 

    アラフォーアラフィフの女性に結婚の話なんてとてもじゃないけど誰一人触れてないよ。
    当たり障りない仕事の話とかは普通にしてるけど。
    だからそんなに怒らなくても大丈夫。

    +6

    -4

  • 686. 匿名 2017/01/25(水) 17:09:18 

    ワロタ

    +3

    -4

  • 687. 匿名 2017/01/25(水) 17:09:48 

    機会があればするわよ。
    だから子持ちって嫌い。どうせ文句言ってるの子持ちでしょ!

    +6

    -5

  • 688. 匿名 2017/01/25(水) 17:09:57 

    >>681

    同じ土台で比較してたらそもそも比較じゃなくね?
    あんたのいってる意味がさっぱりわかんないんだけど?
    自分が人を見下してる自覚もないんだねー

    +2

    -3

  • 689. 匿名 2017/01/25(水) 17:10:35 

    なんか『当たり前』とか『幸せ』と言われてるマジョリティの人達の方がアグレッシブなのはなぜだろう?
    学歴トピでは自称学歴がある人達がない人達を執拗に攻撃するし、結婚して幸せなはずなのに独身者をバカにするし、SNSのトピでもSNSでの幸せアピールをする人達に否定的な人達に自称幸せさん達の方が攻撃してるし
    もちろん全員ではないけど、『当たり前』『マジョリティ』に属してる人達の方が承認欲求が強いと思う

    +7

    -3

  • 690. 匿名 2017/01/25(水) 17:10:36 

    >>681

    それと、横から突っ込んでませんが?
    本人ですが何か?

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2017/01/25(水) 17:10:50 

    >>625
    いいじゃない幸せなら。あなたの他人を値踏みする目つきも相当グロいんだろうなと思いますよ☆

    +0

    -4

  • 692. 匿名 2017/01/25(水) 17:11:10 

    定年で仕事辞めたあとはひとりで好きなように生きられるんだから頑張れ^^

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2017/01/25(水) 17:12:07 

    相手がコンプレックスに思ってるかもと思うことには普通は触れないのにね。宣言なんて本当はしなくてもいいのにそういうバカがいるから大変だね。

    +4

    -3

  • 694. 匿名 2017/01/25(水) 17:12:15 

    >>691
    そうですよね、独身でも既婚でも幸せならいいですよね。あなたの顔面も相当グロいんだろうなと思いますよ☆

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2017/01/25(水) 17:12:17 

    結婚するのは勝手だけど、人にまでそれを強要したがる人って何なの?
    もしかして、結婚したこと後悔してるから地獄に道連れにしようとしてるの?って勘ぐっちゃうww

    +8

    -3

  • 696. 匿名 2017/01/25(水) 17:12:40 

    >>678
    世界に支社を持ってるような大企業は現地採用も多いけど、結局日本からどれだけ派遣されてるか知らないんでしょ?
    その全ての企業の内情は私には分からない
    イメージで決めつけるのはよくない

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:04 

    ストレスVSストレス

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:49 

    独身 ➕
    子持ち ➖

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:56 

    ファイッ!

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:58 

    >>689
    分かる…
    当たり前とかマジョリティに属してる人達程排他的で寛容じゃない
    もちろん全員ではありませんが

    +5

    -3

  • 701. 匿名 2017/01/25(水) 17:15:25 

    結婚してるから人間できてるとか偉いとか思ってる。と決めつけてる人独身側にもいるじゃん
    人間どんな立場でも別に偉くないよ

    +7

    -7

  • 702. 匿名 2017/01/25(水) 17:15:27 

    結婚したくないとだけ言うならまだわかるけど、その後に結婚なんてどこがいいのとか貶す人間のことはバカだと思うわ
    自分が経験したことのないものを貶すなんて滑稽すぎる

    +17

    -8

  • 703. 匿名 2017/01/25(水) 17:15:59 

    >>696

    そもそもその現地採用ってやつをするのも日本から出張行く人なんだけどねー
    ちなみにこれはうちの兄の勤める会社の話なんだけど、歳くった既婚者ほど現地で女買って羽根を伸ばすらしく、兄は毎回それに付き合わされそうになるのをまくのが大変といってました。
    兄はゲイです。はい。

    +4

    -4

  • 704. 匿名 2017/01/25(水) 17:16:19 

    独身で顔面がグロかったら会社でも生きづらいでしょうね。

    +5

    -6

  • 705. 匿名 2017/01/25(水) 17:16:38 

    >>702

    それは先に既婚者が価値観を押し付けてくるからじゃない?

    +9

    -8

  • 706. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:00 

    あ、というかグロメンだから独身なのか笑

    +1

    -8

  • 707. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:09 

    >>689
    そういえば、団地や市営トピでも持ち家を持ってて幸せなはずの人達が荒らしまくってトピをめちゃくちゃにするわ…

    +8

    -4

  • 708. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:17 

    >>688
    同じ土台で比較しないと意味ないでしょうが
    わからないならわからないで仕方ないからもういいよ

    +4

    -4

  • 709. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:33 

    一人でもできることを勧めるならまだしも、相手がいないと無理なことを勧める人なんてそんなにいるかな?

    プロポーズされて迷ってるとかなら現実的だからわかるけど、彼氏の話題を出せない人に対して身内でもない限り絶対こっちからは聞けないよ。

    +9

    -4

  • 710. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:37 

    >>704
    元気出して!人は顔じゃないよ!

    +3

    -5

  • 711. 匿名 2017/01/25(水) 17:18:17 

    >>687
    ちょっと待って子持ちってなんでわかるの?
    みんな子持ち?
    何でもかんでも子持ちは子持ちは子持ちは
    ほんとにやだ

    +4

    -5

  • 712. 匿名 2017/01/25(水) 17:18:32 

    >>703
    う、うん
    あなたのお兄さん、いくつも会社かけもちしてるんだね
    すごいねー
    わたしには全ての会社の内情を知ってる知り合いはいないやー

    +2

    -5

  • 713. 匿名 2017/01/25(水) 17:19:25 

    >>683
    横だけど…

    ググってなさらないの?って敬語、無理してる感がある…

    +1

    -9

  • 714. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:09 

    >>712

    まぁ、兄の仕事はJVが多いからね
    横のつながりは広いみたいよ?

    +1

    -3

  • 715. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:17 

    >>713
    横だけど、マジレス恥ずかしいざますでございますだわ

    +5

    -3

  • 716. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:22 

    うん、なんか本能が此処に独身が居ないって言ってる
    まともな既婚とキチガイ既婚が貶めあってる

    +5

    -2

  • 717. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:52 

    子持ち見てるだけでムカつく

    +5

    -10

  • 718. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:52 

    >>707
    そういえばそうだね…
    結婚してマイホームがあって幸せなのに市営団地の人達をバカにして攻撃しまくる人達ってなんなんだろう…?

    +8

    -3

  • 719. 匿名 2017/01/25(水) 17:20:53 

    独身や子なしトピに叩きにくる人は既婚や子持ちとは限らないような気がする。なりすましてストレス発散するのが目的だと思う

    +14

    -4

  • 720. 匿名 2017/01/25(水) 17:21:04 

    ⑨ そもそも他人に興味が無い

    色んな人がいるんだから理解しようとしないで受け入れればいいだけなのに、自分の型にはめようとする人面倒臭い。

    +13

    -3

  • 721. 匿名 2017/01/25(水) 17:21:46 

    >>704
    そんなにご自身を卑下なさらなくても…、あ、控えめに言ってもグロいですね!^^

    +4

    -5

  • 722. 匿名 2017/01/25(水) 17:21:56 

    >>712

    それに同業だけではないしね
    色んな業種が絡んでるよ開発系だから

    +2

    -5

  • 723. 匿名 2017/01/25(水) 17:23:27 

    ぱっと見ではわからない身体的な問題で不可能に近いから諦めたけど、次はあなたの番ね、もうそろそろじゃない?みたいな言い回しを、世話焼きという建て前の人の観察大好きな健常者が何度も押し付けてくる
    大抵付き合いの浅い人だから事情言いたくなくて、とくに考えてない、と流してもそれで済まないのが煩わしいね
    深刻なアレルギーの持ち主が、ほら食べないの?ほらほら?と食べられないものを目の前に差し出してこられるような感覚
    関わりのない人や、端金をもらって外国人との偽装結婚も嫌だからしょうがないけど

    +5

    -3

  • 724. 匿名 2017/01/25(水) 17:23:52 

    結婚に夢が持てないからとか、結局それ、他人のせいにした理由だよね。

    +10

    -12

  • 725. 匿名 2017/01/25(水) 17:24:42 

    >>724
    なんで他人のせいにしてることになるの?
    自分が持てないからだよ。

    +8

    -8

  • 726. 匿名 2017/01/25(水) 17:25:22 

    そもそも結婚を「しなきゃならない」と思っている人が、既婚者には多い、というかほとんどのような気がする。だから一向に噛み合わない。

    +12

    -10

  • 727. 匿名 2017/01/25(水) 17:25:26 

    工作員とストレス発散したい人の所為でスレが荒れる。
    運営が今日の目玉トピとして燃料投下だよね。

    燃え上がろう。

    +5

    -2

  • 728. 匿名 2017/01/25(水) 17:26:28 

    >>722
    日本にある全ての会社の事情通とは恐れ入りました!
    全ての企業の、東南アジア出張経験のある社員全員と繋がりをもつ、そんな超人コミュニケーションお化けは世界でお兄さんただ1人でしょう!
    そんな貴重な人材がお兄様だとは知らなかったもので!
    ご勘弁を!

    +6

    -5

  • 729. 匿名 2017/01/25(水) 17:27:07 

    何やっても叩かれる
    働いても専業でも叩かれる、結婚して子供いても叩かれる
    独身も叩かれる。物凄い監視されてるね

    +9

    -4

  • 730. 匿名 2017/01/25(水) 17:28:00 

    >>726
    それな

    無理やり結婚させられたのか?とでもいうような噛みつきっぷりだよね

    +5

    -4

  • 731. 匿名 2017/01/25(水) 17:28:33 

    >>728

    あ…いいよ別に無理しなくても。

    +1

    -5

  • 732. 匿名 2017/01/25(水) 17:28:55 

    >>728
    わろたww

    +3

    -6

  • 733. 匿名 2017/01/25(水) 17:28:55 

    女ってほんとバカだね。自分で自分の首絞めちゃって。

    +6

    -5

  • 734. 匿名 2017/01/25(水) 17:29:13 

    40過ぎて独身だと我儘になるから気をつけてね。
    私もそうだから。

    +8

    -7

  • 735. 匿名 2017/01/25(水) 17:29:39 

    東南アジアでの日本人男の売春は有名な話だから何もそんなにムキにならなくても周知の事実だよ

    +5

    -5

  • 736. 匿名 2017/01/25(水) 17:29:49 

    人の考えってその都度変わるし…その時はそう思ってたってことなんじゃないの
    自分ももう1人でいいやーって思ってた時期と早く結婚して子どもほしー!って時期あったよ

    +2

    -4

  • 737. 匿名 2017/01/25(水) 17:30:05 

    >>730
    2chに帰りな。

    +4

    -4

  • 738. 匿名 2017/01/25(水) 17:30:41 

    >>717
    怖いよ。なんでそう思うの?

    +1

    -3

  • 739. 匿名 2017/01/25(水) 17:31:32 

    >>732

    なぜ?
    なんか兄自慢に取られちゃったかな?
    結婚をステータスとするくらいの既婚者だから自慢するつもりなくてもそういうふうにとられちゃうのは仕方ないとして…
    話が通じないって怖いね

    +1

    -5

  • 740. 匿名 2017/01/25(水) 17:31:57 

    >>737

    おまえがな!

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2017/01/25(水) 17:32:05 

    >>735
    もうそんなに買春の話はいいよ。
    そんな事大体の人は知ってるから。
    ムキになって連投してるのはキミだから、落ち着いて他のネタ持っておいで。
    あんまり興味持たれてないよ、そのネタじゃ。

    +4

    -6

  • 742. 匿名 2017/01/25(水) 17:32:10 

    下を見てあんなふうになりたくないと思い努力して勉強してお金持ちになったりマイホームを持つから、努力してこなかった人を馬鹿にしてしまうんだと思う。幸せ不幸せって関係ないでしょうね。

    +2

    -5

  • 743. 匿名 2017/01/25(水) 17:32:20 

    >>726
    既婚者だけど別にそんなこと思ってないし、思ったこともないけど

    +5

    -7

  • 744. 匿名 2017/01/25(水) 17:33:23 

    >>728

    そういうふうに言うならさぁ、あんたはこの日本にいる、結婚したくない人すべてと知り合いなの?
    それと同じレベルの愚問だよ。

    +1

    -5

  • 745. 匿名 2017/01/25(水) 17:33:35 

    >>743
    全く同意。
    一部のバイアスかけた環境の違う同士が目立ってて荒れるね。

    +1

    -6

  • 746. 匿名 2017/01/25(水) 17:34:10 

    >>741
    そうやってすぐ勝ちたがるところが既婚者だなぁ…
    ま、余裕ないんだろうな…

    +8

    -3

  • 747. 匿名 2017/01/25(水) 17:35:01 

    売春するのは既婚男性ってレッテル貼るのはどうかなー
    出張するのは独身男性だっているよねー
    独身でも既婚でも、幸せな人は幸せなんだから足を引っ張り合わなくたっていいのにねー
    少なくともお互いにネガティヴなイメージを植え付けようと躍起になってる人は幸せじゃないんでしょうねー

    +1

    -6

  • 748. 匿名 2017/01/25(水) 17:35:20 

    既婚者って人と比べて自分は優ってると思いたい人が多いよね

    だからママ友とかあんな感じになるんだよ…

    +13

    -1

  • 749. 匿名 2017/01/25(水) 17:35:26 

    >>746
    既婚が反応してると信じてるんだ。

    あとコレって勝ち負けの話しだったんだね。
    知らんかった。

    +3

    -7

  • 750. 匿名 2017/01/25(水) 17:35:29 

    飯炊きの時間でしょ。さっさと作りなさい、奴隷様。

    +9

    -2

  • 751. 匿名 2017/01/25(水) 17:36:00 

    >>747

    独身が女遊びするのは別に悪いことじゃなくね?
    既婚者がするから叩かれるんであって。

    +8

    -4

  • 752. 匿名 2017/01/25(水) 17:36:21 

    強がりな場合と本心な場合があると思われる

    +7

    -4

  • 753. 匿名 2017/01/25(水) 17:36:25 

    >>740
    なんで私?

    +0

    -4

  • 754. 匿名 2017/01/25(水) 17:36:39 

    >>724

    結婚したくない人がそんなに許せないの?

    +14

    -3

  • 755. 匿名 2017/01/25(水) 17:36:39 

    私はアラサーなので既婚者も独身者も半々くらいの環境だけど、みんな仲いいよ。
    子供いる人は飲み会これなかったりとかはあるけど。
    ここで言い争ってる人も、自分と違う環境の友達とかいるでしょ。

    同じ独身でも「結婚したいー」って言ってる子もいるし、「えぇ!私は全然したくないよ!」って子もいる。

    +14

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/25(水) 17:37:50 

    >>744
    わたしはその点に関して意見を述べておりませーん
    よって根拠を述べる義務はないでーす

    +0

    -3

  • 757. 匿名 2017/01/25(水) 17:37:54 

    >>748
    ママ友はほんと怖い。
    姑より怖い。

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2017/01/25(水) 17:38:07 

    すごい勢いでリロードしてるね笑

    +7

    -4

  • 759. 匿名 2017/01/25(水) 17:40:02 

    >>749

    既婚者の買春を躍起になって否定してるんだから普通はそう思うでしょ?

    男同士ではそう言う話題を連帯感ありで話すけど女には話さないから、女はそういうのを信じたくないんだろうね
    だから、いつまでも男に幻想抱いてる。

    ま、うちは兄が特殊だからその手の話題もどんどん妹の私に漏らしてるけど…

    +2

    -5

  • 760. 匿名 2017/01/25(水) 17:40:11 

    >>739
    物事を面白いと思うことに理由が必要ですか?

    +1

    -4

  • 761. 匿名 2017/01/25(水) 17:40:12 

    >>751
    それは夫婦の問題で他人が言う事じゃない。
    男という括りなら日本の風俗文化の話。

    +2

    -6

  • 762. 匿名 2017/01/25(水) 17:40:36 

    >>756

    開き直りやがったな

    +2

    -4

  • 763. 匿名 2017/01/25(水) 17:41:40 

    >>761

    そういう問題だよ
    結婚しても夫を黙って風俗に送り出す女になんて私はなれないな
    だから結婚なんてしないんだけどね!

    +4

    -4

  • 764. 匿名 2017/01/25(水) 17:41:56 

    とりあえず私は結婚して幸せだからこのコラム読んでも何も感じない!

    こういうのって、本当に結婚する気ない人もイライラするもんなの?勝手に言っとけーって気にしない感じにはならないの??

    +11

    -6

  • 765. 匿名 2017/01/25(水) 17:43:05 

    >>764

    そりゃそうだろうよ
    このトピは結婚しない人を馬鹿にするトピなんだから

    逆に、結婚してる人を馬鹿にしてるトピ読んでもそう思えるかな?

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2017/01/25(水) 17:43:31 

    >>759
    あ、さっきからお兄さんの話している方でしたか。

    女は信じて無いんじゃなくて、話さないんじゃないですか。
    悲劇のヒロインとして扱われたいーとか、復讐がーとか
    自分の自尊心が保たれるラインまで大人しいのは貴方も女性なら既婚独身関わらず、何となく理解出来ますよね。


    +3

    -4

  • 767. 匿名 2017/01/25(水) 17:43:41 

    >>760

    この手の話題を面白がる趣味の悪さよ

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2017/01/25(水) 17:44:15 

    >>762
    やだー開き直りなんかじゃないですよー
    自分の意見に根拠を持つのは当然ですよー
    でも私はどちらがどうとか一切述べていませんのでー
    何も主張してないんだから根拠もありませんよー

    +1

    -3

  • 769. 匿名 2017/01/25(水) 17:44:37 

    >>766

    では、男はそういうものだと認めてるなら、売春買春も多いにあり得ると認めてるということでは?

    +1

    -3

  • 770. 匿名 2017/01/25(水) 17:44:58 

    >>768
    ババアが頭悪そうな喋り方すんな

    +6

    -5

  • 771. 匿名 2017/01/25(水) 17:45:29 

    >>763
    それで良いんじゃ?
    初めから言う必要ない既婚下げを言いたくてしょうがなかった事だけは解った。

    +2

    -4

  • 772. 匿名 2017/01/25(水) 17:45:33 

    >>767
    あなたも面白いから見てるんでしょ??(><)

    +2

    -5

  • 773. 匿名 2017/01/25(水) 17:46:09 

    >>770
    すごぉーい!!
    エスパー!!

    +2

    -4

  • 774. 匿名 2017/01/25(水) 17:46:11 

    >>772

    お前のように煽り目的ではないな

    +6

    -1

  • 775. 匿名 2017/01/25(水) 17:46:30 

    >>773

    荒らしは出て行け

    +2

    -3

  • 776. 匿名 2017/01/25(水) 17:47:42 

    >>771

    何を言ってるの?いつ私が既婚者下げした?

    まぁたしかに浮気されても平気でいられる神経はわからないけど。

    +7

    -5

  • 777. 匿名 2017/01/25(水) 17:48:11 

    >>765
    既婚者をバカにされてもたいしてイライラしません。経験したことないのに想像で結婚なんて!とか言ってるの説得力ないし。

    バツイチの人が結婚なんて!と言っているのは説得力あるし、結婚生活がこの人には合わなかったんだなーとは思うけど。

    +9

    -8

  • 778. 匿名 2017/01/25(水) 17:48:48 

    >>769
    あり得るでしょ。
    他人事じゃないから旦那の首根っこ捕まえてる人も居れば、興味ない人など色々じゃないですか。

    婚前契約書いたとしても、それすら相手がやってしまった後は大した効力無いでしょうし。

    だから信頼関係と愛情が実感し合える夫婦は幸せ度が高くて
    そうじゃない夫婦は破綻するだけじゃないですかね

    +4

    -5

  • 779. 匿名 2017/01/25(水) 17:48:57 

    結婚はしたくないが子どもは欲しいと言っていた友達。リアルだったよ。

    +3

    -3

  • 780. 匿名 2017/01/25(水) 17:50:35 

    >>765
    え、独身をバカにするトピなの?
    逆にこの記事、強がりじゃないの?って思う人も多いけど、それは違いますよって擁護?してるよ!

    +8

    -4

  • 781. 匿名 2017/01/25(水) 17:51:49 

    >>778

    その信頼の尺度があなた達とは相容れないんですよ
    だから、結婚しない人のことを結婚できないと言うのやめてもらえます?
    あなた達にとっての愛の形は私たちには愛でもなんでもないんですよ

    浮気を許容するとかw

    +1

    -7

  • 782. 匿名 2017/01/25(水) 17:51:52 

    >>491
    なんで怒ってるのかよく分からない。
    でもこれだけは分かる。あなたはどっちにせよ結婚に向かない。
    どんな好条件に恵まれても結局噛みついてダメにするタイプ。
    結婚は義務じゃないんだから人生エンジョイしてくださいね。

    +4

    -7

  • 783. 匿名 2017/01/25(水) 17:52:05 

    美人や内面の良い人が、いくら結婚しない宣言してたとしても絶対男が放っとかないよ。

    +6

    -9

  • 784. 匿名 2017/01/25(水) 17:53:27 

    >>777
    そういうあなたも想像で結婚しない人のことを罵ってますよね?

    +9

    -4

  • 785. 匿名 2017/01/25(水) 17:54:18 

    >>783

    いや私はほっとかれたいんだよ…

    +3

    -4

  • 786. 匿名 2017/01/25(水) 17:54:21 

    ただ彼氏が出来なくて強がりなんなじゃないの?
    独身の知り合い人と合わせるとか絶対無理!とかキッパリいいきるくせに、気になる人できたり、一夜の関係だけなのにめちゃくちゃのめり込んで…結局彼氏→結婚したいんじゃないのかな?っていつも思う!
    だから結婚しないなんて未来をせばめる発言わざわざしなくてもって常々おもう

    +5

    -8

  • 787. 匿名 2017/01/25(水) 17:54:51 

    いちいち人に対して「結婚しないの?」なんて聞かないわ
    話がめんどくさくなるだけ

    +13

    -6

  • 788. 匿名 2017/01/25(水) 17:55:22 

    >>1
    これ読んだらわざわざ宣言なんてしてないよね。聞かれたから「しない」と答えただけの話なのに「ではなぜわざわざ宣言するのでしょう」なんて検証までしてる。

    +1

    -4

  • 789. 匿名 2017/01/25(水) 17:55:40 

    >>786

    どうしても強がりにしたいのは、自分が結婚できたことを強みだと思ってるからですか?
    私に言わせたら結婚なんて特別なことでもなんでもないですよ…

    +5

    -7

  • 790. 匿名 2017/01/25(水) 17:56:31 

    言い寄ってくる男どもうぜぇ!!
    結婚する気もないし彼氏もいらない!!
    私には漫画と音楽があればそれでいい。

    +10

    -3

  • 791. 匿名 2017/01/25(水) 17:56:31 

    >>484
    いやいや高卒独身フリーターがいいって!

    +3

    -3

  • 792. 匿名 2017/01/25(水) 17:56:59 

    強がりも本心もどっちもあるよね。

    めっちゃ仕事できて美人でおしゃれな女上司、結婚しないって宣言してるけど部下の私とか同僚が結婚・出産ってときすごい祝福してくれたし、本当かっこいい。尊敬する。こういう人は、結婚するしない関係なく、私の人生はこれで幸せ、あなたの人生はこれで幸せってわかってる人だと思う。

    逆に、結婚しないなんて、モテないだけでしょ?とか言う既婚者とか、結婚なんて!とかバカにする独身はかっこわるいよね。

    結局結婚なんて、自分の人生が幸せになるために必要なことか、なくてもいいかなってものなのかってだけでしょ。

    +10

    -6

  • 793. 匿名 2017/01/25(水) 17:57:31 

    学生のころ男なんて嫌い!気持ち悪い!そばに来るな!
    って事あるごとに騒いでたブスの知り合いいるけど、社会人になってから同じレベルの男をとっかえひっかえしてる
    本心で言ってる人はもちろんいるが、モテない女の強がりも一定数確実にある

    +2

    -7

  • 794. 匿名 2017/01/25(水) 17:57:41 

    >>706

    グロメンはキモい男のことを指す言葉だよw

    +6

    -2

  • 795. 匿名 2017/01/25(水) 17:58:15 

    >>781
    容認とも、結婚出来ないとも書いて無いですよ。

    頑張ってミスリード誘うのやめて下さい。

    +2

    -5

  • 796. 匿名 2017/01/25(水) 17:58:33 

    東京で働いてるけど結婚しない宣言してる女性を見たことない(男性はある)
    本当に話題になる程にいるのかなあ

    +10

    -5

  • 797. 匿名 2017/01/25(水) 17:58:34 

    >>784
    横だし私も独身だけど、被害妄想すごすぎ!!

    +6

    -5

  • 798. 匿名 2017/01/25(水) 17:59:03 

    私の場合は本心ではない。強がってないと寂しくて辛くて泣いちゃいそうだから。

    +5

    -6

  • 799. 匿名 2017/01/25(水) 17:59:06 

    >>793

    特異な話を標準にすな

    +1

    -4

  • 800. 匿名 2017/01/25(水) 17:59:53 

    >>795

    動くゴール
    まるで韓国だなお前

    +0

    -2

  • 801. 匿名 2017/01/25(水) 18:00:37 

    既婚者の勝ち誇った感じが気持ち悪い…

    お前の旦那若い女にもうすぐ行くよ?

    +8

    -17

  • 802. 匿名 2017/01/25(水) 18:02:28 

    若くない独身女性の存在を無視するんじゃない!

    +1

    -6

  • 803. 匿名 2017/01/25(水) 18:02:44 

    >>426
    えっ嘘ー!本当ですか?

    +1

    -4

  • 804. 匿名 2017/01/25(水) 18:03:56 

    あんまり躍起になって連投すると(しなくてもか)
    男の方々バレバレだよ。

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2017/01/25(水) 18:04:05 

    好きにしてくれよもう。
    未婚、既婚っていう事実のみ。どんな背景とか理由があるのかとか興味ないって。
    未婚だから、既婚だから、なんなの?その人はその人なんですけど。

    +17

    -0

  • 806. 匿名 2017/01/25(水) 18:04:32 

    >>804
    なぜ男と分かる?

    +3

    -5

  • 807. 匿名 2017/01/25(水) 18:04:44 

    恋愛結婚出産(女性にとってメジャーな話題)に、
    あまり興味ないって意思表示かと

    +5

    -5

  • 808. 匿名 2017/01/25(水) 18:05:52 

    >>725
    ここでも主婦はー既婚者はー既婚の男はーとか

    +5

    -5

  • 809. 匿名 2017/01/25(水) 18:08:05 

    >>754
    なんでそういう話になるのかわからない。

    +3

    -5

  • 810. 匿名 2017/01/25(水) 18:08:08 

    子供の頃のトラウマから結婚はしたくないですね
    だから結婚出来ないんでしょwと言われても
    トラウマあって本当に出来ないから間違ってはないけど
    そういうことじゃなくて人を見下した感覚で出来ないんでしょと言う人は関わりたくない

    +12

    -4

  • 811. 匿名 2017/01/25(水) 18:08:34 

    >>800
    とんでも発想ご苦労様です。テンプレしか語彙が無いと大変だね。

    敢えて煽っておきます。
    お前こそ国に帰れよー 笑

    +2

    -6

  • 812. 匿名 2017/01/25(水) 18:09:44 

    自分の領域に他人を入れたくない(身内以外の人間が部屋に居ると眠れない)
    恋人つくるよりも大事な趣味がある
    友達のままでいることが一番心地良い
    周りの結婚は?って質問にいちいち言い返すのも面倒になってきた
    意地張ってるだけでしょ?にはそうかもしれないですねー(鼻ほじ)とテキトーに流してる

    +8

    -3

  • 813. 匿名 2017/01/25(水) 18:10:50 

    バツイチ、子供2人。もう絶対にしないよ
    この記憶が来世迄あったら2度と結婚しない。子供は宝だけどね。長く付き合った彼氏とも待たせて別れた。

    +1

    -6

  • 814. 匿名 2017/01/25(水) 18:11:21 


    夕飯の支度、買い物せずにガルちゃんしてるなんて、主婦っていいなー。

    のんびりしたいから、結婚しようかなーw

    +10

    -6

  • 815. 匿名 2017/01/25(水) 18:12:03 

    両親が不仲だったので結婚に憧れがまったくない

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2017/01/25(水) 18:12:46 

    そもそもこのコラムが余計なお世話だわ

    +18

    -1

  • 817. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:08 

    ごめん、私は主婦じゃない

    なりすましでしたー!笑笑笑

    って人、私の他にもいそう

    +3

    -7

  • 818. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:24 

    >>814
    トピずれ本当にごめんだけど、専業してるけど毎日買い物行く訳でもないし、料理も別に30分くらいあれば夕飯作れるから旦那から帰るねーって連絡きてから作り始めるんだけど、みんな毎日買い物して毎日時間かけてご飯作ってる??

    814さん、私ほんとにのんびりしすぎてるくらいなので、もし本当にそれがしたいなら結婚オススメです(笑)

    +10

    -10

  • 819. 匿名 2017/01/25(水) 18:15:18 

    >>818
    ほんとトピズレ

    +8

    -6

  • 820. 匿名 2017/01/25(水) 18:16:11 

    >>814
    すればいいやんw

    +9

    -5

  • 821. 匿名 2017/01/25(水) 18:17:34 

    子供欲しくないから結婚しなきゃという気持ちもありません。

    +7

    -4

  • 822. 匿名 2017/01/25(水) 18:19:33 

    >>820
    嫌みって分からないの?笑

    +8

    -4

  • 823. 匿名 2017/01/25(水) 18:21:09 

    >>822
    わかった上でだよ(笑)
    別に主婦でのんびりしてることに劣等感ま罪悪感もないからさ。

    +7

    -6

  • 824. 匿名 2017/01/25(水) 18:23:54 

    >>822
    その噛み付きたい気持ちが見透かされてて、暇つぶしの言葉遊びに使われてるって気付いた方が良いよ!

    +9

    -7

  • 825. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:09 

    ムカつく

    +3

    -2

  • 826. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:16 

    >>8
    そう。
    その時々で人の気持ち感情なんて変わるからね。
    あたしも"今は"結婚に興味無いししたくないってなる。

    +3

    -6

  • 827. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:39 

    >>14
    それ私も観てた。美談だとは思うけど人間意外とそれはそれ、これはこれって割り切れて別の人と結婚できるものだよ。まぁでも亡くなった人には一生勝てないと思うけど。

    +0

    -7

  • 828. 匿名 2017/01/25(水) 18:26:33 

    専業なら30分しかかからん料理じゃなくて、もう少し手間のかかったの作ればいいのに

    +8

    -9

  • 829. 匿名 2017/01/25(水) 18:26:39 

    >>827
    詳細知りたい

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2017/01/25(水) 18:27:43 

    (結婚できそうにない、かも?)という、控え目に自信が無い人も含まれてると思う。
    妥当な相手と出会って、親しくなれば、結婚する人もいると思う。

    +2

    -6

  • 831. 匿名 2017/01/25(水) 18:28:30 

    >>828
    すみません。
    でも結構ソースから何から手作りしてますよー。
    週末にストックたくさん作るので、普通の日はのんびりできるんです。

    +5

    -6

  • 832. 匿名 2017/01/25(水) 18:28:39 

    本心だけど、理由はただ面倒くさいから。
    小難しく考え過ぎ。

    +3

    -5

  • 833. 匿名 2017/01/25(水) 18:30:29 

    >>831
    それわかる(笑)
    毎日手のこったものって、効率悪いよね。
    私も基本のソースとかアレンジ効くようなもの大量ストック作るわ(笑)
    同じ考えの人いてよかった。

    +5

    -6

  • 834. 匿名 2017/01/25(水) 18:30:42  ID:E3DUT4wDOY 

    大々的に言い張ってる人は嘘だと思います(経験上ですが)
    しないと思ってる人はそんな大声で言ったりしてない

    +5

    -6

  • 835. 匿名 2017/01/25(水) 18:31:27 

    そもそも結婚て男にばっかり得すぎるんだよ。
    家事やってくれて性欲処理もしてくれて。
    だからせめてお金ぐらい困らないようにたっぷり稼いで欲しい。
    可愛い嫁と子供を養うなんて男に産まれないと出来ない事だよ?

    +11

    -4

  • 836. 匿名 2017/01/25(水) 18:31:45 

    私は世間体を気にして結婚したけどあまり幸せじゃない
    旦那は遅くて会話もないし、子育て1人でで、ストレスたまってネットへ逃げ込むこともよくある
    引きこもりの主婦かな
    だから独り者が自由で幸せそうでムカつく時がある
    結婚しない人を叩きたい気持ちがよく分かる




    +9

    -5

  • 837. 匿名 2017/01/25(水) 18:33:41 

    世界の大半が結婚してるんだから、合わないとしても結婚はして見ないとわからないよ。私も1人がいいし、他人となんて暮らせないと思ってたけど、結婚して見たらまだ今の所幸せだよ。結婚して見てダメなら離婚するくらいで良いと思うよ。アラフォーになってバツなし独身よりはバツ有りのほうがまだマシってのもわかるなー。それは男にも言えるけどさ。

    +7

    -9

  • 838. 匿名 2017/01/25(水) 18:33:48 

    婚活してると女性は綺麗な方ばかりなのに男性は、、、なんか不公平。
    だからせめて高年収を狙ってしまうわ、、、
    そんな36歳です。
    でも私以外全員20代だった。
    皆んな年上で我慢出来るのは不思議。
    出来れば年下が良いな(*´ω`*)

    +7

    -11

  • 839. 匿名 2017/01/25(水) 18:34:29 

    人による。

    ブスが言う→つよがり
    美人が言う→本心

    マイナスかもだけど、男で考えてみたらわかる

    ブサイク低収入が「結婚しないわ俺。」なんて言っててもできないの間違いだろうが!って思うもん
    逆にイケメン高収入が「結婚しないわ俺。」だとそういう人今増えてるもんねえ。って思うw

    +14

    -5

  • 840. 匿名 2017/01/25(水) 18:35:56 

    >>836
    八つ当たりはやめなよー
    友達増やす方が健全

    +4

    -5

  • 841. 匿名 2017/01/25(水) 18:36:31 

    >>62
    ほんとそう。変に勘ぐったりする人間って意地悪いと思う!本当にしたくない人、事情がある人、本心はしたいけど言いたくない人だっているんだからさ。考えようよ。

    +2

    -7

  • 842. 匿名 2017/01/25(水) 18:36:42 

    その時は本気なんだと思うよ
    「え〜モテそうなのにね〜」でその話題は終わらせとけ

    +5

    -5

  • 843. 匿名 2017/01/25(水) 18:40:18 

    20代のときはそれで良かったけど30の今結婚したいっていろんなところで言ってる
    30過ぎると周りが気遣うからネタにできるようにしないとね。

    +2

    -7

  • 844. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:19 

    >>840
    そうなんですよね
    ただ子供が小さくて外に出れなくて
    なんかほんとため息です

    +1

    -5

  • 845. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:25 

    友達は長年、結婚しない興味ないと言ってたが45歳で結婚した途端、結婚してない人を非難するようになった。
    なんだかな~

    +9

    -6

  • 846. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:29 

    結局人それぞれなんだから答えなんて出ないよ。

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:47 

    >>838
    順調ですか??

    +0

    -6

  • 848. 匿名 2017/01/25(水) 18:43:55 

    女性はみんな美人って本当なんですか?でも婚活に女性みんなすっぴんで参加したらどうなりますか?婚活した事ないけどなんか信じられないです。
    男女それぞれに一定数はブサイクが居るのは当然じゃないんですか?

    +1

    -6

  • 849. 匿名 2017/01/25(水) 18:47:58  ID:fpTePVQiR1 

    >>848
    女の人はそこまでブサイクは居ませんでしたが
    美人もあんまり居ません。
    男の人はヤバイの結構居多かったです(笑)

    +0

    -6

  • 850. 匿名 2017/01/25(水) 18:48:43 

    >>848
    まず美人は婚活なんてしない。婚活参加者がいくら美人美人いようが第3者から見たらそうではない。

    よく婚活で聞く「女性は綺麗な人多いのに男性は・・・」って言葉
    こんなこと言ってる時点で結婚はまず無理

    +10

    -4

  • 851. 匿名 2017/01/25(水) 18:49:28 

    >>849
    あなたみたいな同性に優しく異性に厳しいんじゃ一生結婚は無理
    婚活してる時点で男も女も売れ残り

    +3

    -14

  • 852. 匿名 2017/01/25(水) 18:51:07 

    美人や普通の女性がこんなに余ってるの?
    ブサイクが余ってるようにしか見えないけど?

    +5

    -17

  • 853. 匿名 2017/01/25(水) 18:51:16 

    本心の場合もあれば強がりの人もいるでしょう。

    ブスや40過ぎたおばさんが言ってたら
    実際はどちらであれ「お前結婚できないだけやろ」
    ってまわりから思われてるし
    以前30代のブスが言ってた時は心の中で思いっきり
    「お前結婚したくないんじゃなくて結婚できないだけやろ」
    って心の中でツッコんでた、あれをもらってくれる男がいるとは思えないw

    +8

    -15

  • 854. 匿名 2017/01/25(水) 18:52:11 

    こうやって見てると既婚の方が性格悪いわ
    こんな人間になっちゃうなら独身の方が世の中は平和だね
    まあ一部の既婚がキモいだけなんだろうけどね

    +23

    -11

  • 855. 匿名 2017/01/25(水) 18:52:56 

    >>852
    ブスもいるけど身の程知らずの高望み馬鹿もいると思う。
    元美人で相手にされなくなったおばさんとかも。

    +6

    -12

  • 856. 匿名 2017/01/25(水) 18:53:11 

    女性専用の掲示板くらい女叩き無しでいいんじゃないの?
    そこらじゅうで女叩きやってるんだし。叩き好きのギスギス女と
    2chどっぷり影響されてる男しかいなくなる。

    +25

    -0

  • 857. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:43 

    ナイナイアンサー見てるとブスと普通ばっかで
    ブスのほうが多い感じ。

    +10

    -11

  • 858. 匿名 2017/01/25(水) 18:55:42 

    負け組ガルちゃん民の中の負け組(笑)

    +2

    -16

  • 859. 匿名 2017/01/25(水) 18:55:50 

    >>796
    わかる!
    地方出身で都会に出で働いて自分で生活出来てるって自信から独身を楽しんでる人多い。
    「親の介護は私がしなきゃならないから、後々に地元に帰るから結婚したら地元に帰れなくなるしー」って言ってた人もいた。じゃあ今すぐ地元で生活して地元の男と結婚すればいいのに。。。

    +3

    -14

  • 860. 匿名 2017/01/25(水) 18:56:20 

    婚活特集なんかでメディアに出て来るのはブスが多い気がする

    +2

    -12

  • 861. 匿名 2017/01/25(水) 18:56:28 

    本心なわけ無いじゃん
    強いて本心と言うなら、出来なくて悔しいからとか、失敗か何かして嫌な目にあったからという不健康で不幸な意味での本心とは言えるかもね
    前向きとか健康的なものではない
    そもそも宣言してる時点で前向きじゃない
    本当に前向きな人はいい人がいるならするかも程度で
    結婚しないなんてわざわざ思うこともなく自分のやりたい生き方を突き進んでるし

    +5

    -15

  • 862. 匿名 2017/01/25(水) 18:57:02 

    >>838
    その年で20代と戦ってるメンタルすごいな。
    私がもし独身でも、その場にいるだけで逃げたくなるよw

    +10

    -12

  • 863. 匿名 2017/01/25(水) 18:57:04 

    結婚したらできなくなる仕事って一体なに?
    既婚者NGの仕事ってあんまり見たことないんだけど。
    結婚と出産は別なのに、子ども好きじゃないからって結婚しない人は、考えが新しいように見えて、実際はかなり古くさいよね。
    結婚して世帯一緒にした方が、生活安定するし、税制面でも有利だし、好きな人とずっと一緒にいられるし、財布も家事も分担して独りより長く趣味でも仕事でも楽しめると思うんだけど。
    子どもに興味ない男の人って結構いるよ。
    結婚しても子ども産まなきゃいいじゃん。

    結局、結婚したいと思える・結婚したいと思ってくれる相手がいないから結婚できないだけじゃないの?
    大好きな人が、別に子どもいらないから結婚して一緒に暮らそうって言ってきたら大部分が結婚すると思う。

    子どもを理由に結婚しないって言ったり、子どもを理由に離婚できないって言ったり、子どもを足かせみたいに言い訳にする人がいるから子ども産もうと思う人がしり込みするんじゃないかね。

    +11

    -14

  • 864. 匿名 2017/01/25(水) 18:58:20 

    >>814
    いいんじゃない?
    のんびり家事やるの悪くないよー

    +4

    -9

  • 865. 匿名 2017/01/25(水) 18:58:22 

    婚活してるってことは男女ともうれ残りだからね

    +9

    -11

  • 866. 匿名 2017/01/25(水) 18:59:18 

    嫁なら欲しいが旦那はイラネ

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2017/01/25(水) 19:08:47 

    イェーーーーーーーイ!
    盛り上がってるかい?

    +1

    -12

  • 868. 匿名 2017/01/25(水) 19:13:00 

    ナイナイのお見合い大作戦見てみ。男女共に同じようなレベルでしょ。
    婚活市場ってあんな感じだよ。美人なんて居ないし、男も女も普通以下しか居ない。

    +13

    -11

  • 869. 匿名 2017/01/25(水) 19:14:25 

    >>862
    36歳の時点で婚活しても結婚は無理なのに、相手に年収の事言ってる時点で終わってるよね。

    +8

    -14

  • 870. 匿名 2017/01/25(水) 19:14:49 

    さらに40超えてまだ婚活してる人は売れ残り中の残りカス

    +4

    -12

  • 871. 匿名 2017/01/25(水) 19:15:19 

    >>860
    ブスしか居ないからブスが出てくるんだよ。それだけ

    +2

    -11

  • 872. 匿名 2017/01/25(水) 19:16:16 

    本心しかないでしよ。なぜ、それを疑う。
    どうしても叩きたいの?既婚者だけど、そう感じる。

    +17

    -3

  • 873. 匿名 2017/01/25(水) 19:17:25 

    >>872
    実家住まいアラフォーフリーターが「結婚しない」と言っても本心だと思うの?

    +2

    -13

  • 874. 匿名 2017/01/25(水) 19:20:08 

    レズや男性恐怖症って人も考えられる

    +7

    -8

  • 875. 匿名 2017/01/25(水) 19:22:03 

    職場結婚激減
    お見合いシステム崩壊
    良くも悪くも自由恋愛になる

    そして婚活市場では圧倒的に女性の方が多い
    今の女性は大変ですね~

    +2

    -9

  • 876. 匿名 2017/01/25(水) 19:22:42 

    うーん、本心の人も1〜2割くらいはいると思うけど…大多数はそりゃ結婚したいと思ってるはず。
    だって、目の前に①年収が億単位②超イケメン(自分好みの容姿で)③高身長④高学歴⑤性格も完璧…の男性が現れて、「結婚して下さい、一生大切にします」と言われたら断る女がいるかね!?
    強がりの人が多いと思う…

    +6

    -13

  • 877. 匿名 2017/01/25(水) 19:24:48 

    死ぬ時後悔するか?
    死ぬまで後悔するか?
    どっちか選べと言われたら、
    死ぬ時でいいや。
    と、思う人がいるのは理解できる。

    +2

    -11

  • 878. 匿名 2017/01/25(水) 19:25:00 

    少なくとも「結婚しない」と言っていいのは経済的に自立した1人暮らししている人間だけだと思う。

    いくら結婚したくないと言おうが実家で奇声している人には信じられないよ。特に正社員として働かず家事もろくにできない人達。

    +8

    -10

  • 879. 匿名 2017/01/25(水) 19:26:08 


    地球に生きる全種族にとって自分の子孫を残すということは本能であり生きる目的でありそれは人間も一緒。
    食事して寝て排泄するくらい自然なこと

    結婚しない、できないのは個人的な理由で仕方がないこともあるし自由だと思うけれど、

    結婚出来ない男女によく見られる傾向で
    八つ当たりで
    結婚や出産や家庭を持つことのデメリットやマイナスイメージを誇張して叩いたり、若者に結婚に良くない印象を与えたりして少子化防止を妨害するようなことはやめて欲しいね。

    圧倒的マイノリティなのはそっちの方だから。

    +9

    -15

  • 880. 匿名 2017/01/25(水) 19:28:01 

    単純に結婚したくない女もいると思うよ
    男の嫌なところばかり見てる人なんかは特に
    結婚したって幸せとは限らないしねdvとかで離婚する人もいるし
    強がりとかとは違うと思うなあ

    +14

    -5

  • 881. 匿名 2017/01/25(水) 19:30:37 

    どっちだっていいじゃん。
    嫌な主だね

    +22

    -1

  • 882. 匿名 2017/01/25(水) 19:32:38 

    私、今もし独身だったら絶対に結婚しない。

    +19

    -2

  • 883. 匿名 2017/01/25(水) 19:42:40 

    性格も見た目も良い人なら、あーそうなのかなと思うかもだけど、
    結婚しないんじゃなくてただ単に縁がないからの一言に尽きる
    不細工が言うそれは笑えない

    +8

    -9

  • 884. 匿名 2017/01/25(水) 19:46:35 

    どうしようもない男しか寄ってこなくて、そいつとするくらいなら結婚はしないほうがマシという人もいるだろうし仕方がない

    +8

    -7

  • 885. 匿名 2017/01/25(水) 19:47:00 

    >>852
    女35~39歳が一番多いの!?
    何考えてんの!?もう出産もできないのに

    +6

    -15

  • 886. 匿名 2017/01/25(水) 19:49:40 

    正しくは妥協してまで結婚したくない、でしょ?

    +15

    -0

  • 887. 匿名 2017/01/25(水) 19:50:33 

    >>885
    大抵35以降の女性は初婚狙いじゃなくて、
    バツイチとか死別されて第2の人生を歩みたい50過ぎの男性とくっつくためにいる。
    そういう層も必要なんだよ。

    +4

    -11

  • 888. 匿名 2017/01/25(水) 19:51:02 

    変な男とくっついてややこしいことになりたくないっていうのもある

    +4

    -9

  • 889. 匿名 2017/01/25(水) 19:53:16 

    正直な気持ちです。

    誰かと同じ空間で一緒に過ごすのがひどく苦手です。
    実親でも毒親な訳でもないのに家でほとんど話しないし、一軒家なのに、久しぶり!なことも度々。あまり近況も知りません。

    なんか全て面倒くさい。
    よっぽど心が広い人でないと無理。
    よって無理。

    +9

    -6

  • 890. 匿名 2017/01/25(水) 19:54:55 

    >>883
    結婚してる人は見た目や性格がいいとは一概に言えないよ
    ほんと

    +15

    -2

  • 891. 匿名 2017/01/25(水) 19:55:13 

    私は宣言します
    私は東大には行きません


    これ恥ずかしいねやっぱり

    +7

    -14

  • 892. 匿名 2017/01/25(水) 19:56:25 

    >>890
    破れ鍋に綴蓋を見つけたケース

    +5

    -8

  • 893. 匿名 2017/01/25(水) 19:58:10 

    都会は結婚しない→言い訳

    +5

    -11

  • 894. 匿名 2017/01/25(水) 19:58:10 

    今の自分と釣り合うスペックの相手(=普通収入のチビハゲブサメン、低収入のおっさんなど)と結婚しなきゃいけないぐらいならしません、って宣言でしょ

    +8

    -7

  • 895. 匿名 2017/01/25(水) 20:03:02 

    >>888
    いい男と結婚したいとは思わないの?

    +2

    -7

  • 896. 匿名 2017/01/25(水) 20:04:01 

    >>894
    そんな相手としか釣り合わない女なんてわざわざ宣言しなくても安泰でしょ

    +3

    -6

  • 897. 匿名 2017/01/25(水) 20:06:50 

    20代前半「結婚に興味ない」→かっこいい
    アラサー「結婚に興味ない」→おつかれー

    +3

    -12

  • 898. 匿名 2017/01/25(水) 20:06:53 

    まあとりあえずちゃんと自分を見てから言おうよ
    本当の文句なしの美人で毎日お誘いがあるような女性が私は結婚はしませんからって宣言するのはまあいいけど
    誰も狙ってない
    誰も近づかない
    誰も求めてないのにいきなり結婚しませんと宣言されても
    はあ、そうですか・・・・・・( ゚,_・・゚)ブッ
    てな感じだよ

    +6

    -10

  • 899. 匿名 2017/01/25(水) 20:07:34 

    結婚に対する価値観は人それぞれだからなぁ。
    結婚したい人ってみんなも自分と同じように
    結婚したいんだって思ってるような話しぶりする人が
    多いけど、決してそうじゃないからね。その逆もしかりだけど。
    人の事を決めつけてあれこれ言うのが一番良くない。
    決めつけられたら誰だって不快だと思う。

    +10

    -4

  • 900. 匿名 2017/01/25(水) 20:08:26 

    22、3歳の頃、結婚しない宣言してました!
    仕事が楽しくて、とことん仕事漬けにしたくて、仕事人間になるんだ!って言ってました。
    30歳の今、結婚して子供もいますが、その時は本心でしたよ。時が経つと色々考えは変わります。

    +6

    -7

  • 901. 匿名 2017/01/25(水) 20:08:35 

    アラサーの結婚相手になる男のレベルを考えると気持ちは分からんでもない

    が、20代前半に何してたんだ?と言いたくなるよね

    +3

    -14

  • 902. 匿名 2017/01/25(水) 20:09:00 

    いつかは結婚したいけど今はまだ結婚したくない。
    って思ってる人は多いと思う。
    私もアラサー入るのに本気でそう思ってる。
    そういうタイプも急に結婚したくなるときがくるっていうけど本当ですか?

    +8

    -6

  • 903. 匿名 2017/01/25(水) 20:10:48 

    誰しも自分が理想とする相手と付き合えたり、
    結婚出来るなら何の迷いも無くするんじゃないの?
    結局答えはそこにあると思うんだけど。

    +9

    -8

  • 904. 匿名 2017/01/25(水) 20:13:20 

    結婚したくないって本心の人も多いでしょ。
    違う違う〜って疑う人って、そう疑いたいんだよ。
    だってさ、想像力働かせれば、したくない理由なんていっぱいあるよね。

    +22

    -1

  • 905. 匿名 2017/01/25(水) 20:13:54 

    結婚しない、恋愛しないっていう人のほとんどが
    自尊心保つためでしょ?本当は誰からも選ばれない、
    もしくはしょぼい男にしか相手にされないだけなのに。
    それが本音でしょ。自分が一番よく分かってるはず。

    +8

    -16

  • 906. 匿名 2017/01/25(水) 20:17:21 

    >>905
    教えてください。
    どうして女の人は結婚したいと思うの?
    自分と違う考え方は存在しないと思っているの?

    +19

    -0

  • 907. 匿名 2017/01/25(水) 20:17:26 

    >>902
    てか結婚したくなっても困るよね
    もう年齢的に結婚できないんだから…
    彼氏もいないんでしょ?
    余計なこと考えず今のまま生きてくしかないよ。

    +8

    -8

  • 908. 匿名 2017/01/25(水) 20:17:49 

    女性の場合は結婚して出産ってなると
    キャリア中断したり、そこでその仕事自体が
    終わってしまう場合もあるから、今は結婚しないって
    全然あると思うけど。仕事だけに集中していたい時期って
    あるよね。結婚すると女性の場合は家のこともやらないと
    いけないことが多いし、子供産まれたら仕事だけなんて
    絶対無理だからね。語弊があるけど、そこが種付だけして
    ほぼ終わりの男と大きく違う。

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2017/01/25(水) 20:18:02 

    結婚って自分の身元を保証する意味で、信用を測る1つの要素だよね
    もちろん独身できちんと自立して生計を立ててたり、別の形で自分の信用を構築できている人なら結婚っていう選択肢を捨てるのもアリだと思う
    そういう柱が何もないのに結婚なんてしない!って頑なな人はある意味強く生きてるなと思う

    +6

    -8

  • 910. 匿名 2017/01/25(水) 20:18:19 

    誰しも自我を保つというか、そう考えないと生きていけないというのがあると思う。
    非常にデリケートで心理の深い部分の事情なので
    こういうことに気軽に触れるべきでない。

    +5

    -7

  • 911. 匿名 2017/01/25(水) 20:19:19 

    今は何を選んでも違う選択をした人から叩かれるから嫌だね〜。

    +13

    -2

  • 912. 匿名 2017/01/25(水) 20:19:30 

    >>907
    それは言い過ぎ(笑)だけど、
    ただなんか「今は結婚しない、したくない」って言ってる人って
    自分はいつでも結婚出来ますと宣言しているのも同じなんだよね。
    女は年を取れば取るほど足元見られの、結婚ちらつかせられので
    チャラ男にやり捨てされる可能性も上がるし、そう簡単じゃないよ。

    +8

    -9

  • 913. 匿名 2017/01/25(水) 20:20:06 

    なんでそんなに他人の結婚するかしないかに興味があるのかわからない。
    しつこく聞いてきたり、既婚の人は上から言ってきたりするけど、ほっといて欲しくて結婚願望ないって言う。
    自分のものさしで人を計るなよ。

    +12

    -3

  • 914. 匿名 2017/01/25(水) 20:21:10 

    >>905
    教えてください。
    どうして結婚したくない女性は存在しないと思うんですか?

    +15

    -2

  • 915. 匿名 2017/01/25(水) 20:21:32 

    >>913
    そんなにリアルで聞かれる?
    私は既婚だけど全然聞かれないわ

    +4

    -8

  • 916. 匿名 2017/01/25(水) 20:21:51 

    若い時は結婚なんて頭になかったけど、適齢期迎えて今さら焦る人って自分の将来への計画性がない人だよね

    +5

    -9

  • 917. 匿名 2017/01/25(水) 20:22:54 

    >>782
    何で怒ってるかって?仕事しながら家事もして結婚したら2件分の家事しなきゃいけないのよ。
    朝から晩まで働いてるのに。もう終わったけど。(さっきは休憩中)
    あなたも両親が倒れたらそうなるのよ。生きてるか分からないけど。
    面倒見てあげるかも分からないけど。重なったら大変よ!!
     
    両親には沢山愛情をもらったから今度は私が返す番。
    生協も利用してるけど買い物1つでも大変なの。
    車出してあげないと。

    仕事だけでヘトヘトよ。
    2件分 家事するなんて奴隷になりに行く様なもの。
    介護したある?本当に大変よ。
     

    +3

    -7

  • 918. 匿名 2017/01/25(水) 20:24:51 

    焦って結婚した友達の旦那は、私は生理的に無理で、性格も微妙。いつも夫婦喧嘩してるのに2人で上から目線で、未婚なことを馬鹿にしたような口調でいろいろ言ってくる。
    本当に日本は独身の30代以上の女は生きづらい。
    人生半分も残ってるかもしれないのに。

    +8

    -8

  • 919. 匿名 2017/01/25(水) 20:25:02 

    私はむしろ「結婚してます」って言いたくない…
    「えっ、お前みたいなのが結婚できたの?」みたいに思われそうで怖い
    同じように年齢をそのまま言いたくない
    +2歳位で言いたい
    「えっ、すげー老けてるな」って思われたくないから

    +6

    -6

  • 920. 匿名 2017/01/25(水) 20:25:08 

    結婚してる人が素晴らしい人なわけじゃないよ
    結婚してる人が素晴らしいなら素晴らしい家庭で育った人が多くて結婚したいと思う人がもっといて少子化にもなってないよ

    +11

    -6

  • 921. 匿名 2017/01/25(水) 20:26:09 

    ウチの会社にいる46歳の女性…
    誰も聞いてないのに「結婚したいと思ったことないんだよね〜」と言っていますが…

    いや違う、結婚出来なかったんだろ!とツッコミ入れたくなるわ。




    +12

    -11

  • 922. 匿名 2017/01/25(水) 20:27:55 

    >>920
    てか、誰でもどんな人でもできるものだよ結婚や出産なんて
    普通に生きてて自然体でできるもの

    +7

    -18

  • 923. 匿名 2017/01/25(水) 20:30:02 

    結婚したくない人は、訳ありの家庭で育った人が多いのかな?

    +6

    -13

  • 924. 匿名 2017/01/25(水) 20:30:41 

    結婚出来ないのかしないのかでいえば
    ほぼ9割がた出来ないが事実だからなぁ(笑)
    しないと思ってるは自分だけで周りからは
    出来ないと思われることがほとんど。
    石田ゆり子みたいな美人でも無い限り、
    35も過ぎれば普通のルックスなら完全に売れ残り扱いよ。

    +9

    -13

  • 925. 匿名 2017/01/25(水) 20:31:25 

    結婚したくない、と言ってる女性は本心じゃないよって書いていた方、他にいませんか?
    教えてください。どうしてそう思うんですか?

    誰も答えてくれなかったら、既婚者がストレス解消のために攻撃してるとしか思えません。

    +6

    -12

  • 926. 匿名 2017/01/25(水) 20:32:24 

    だからさ、ブスが結婚しないって言っても
    誰も信用しないでしょ。美人が言わないと
    説得力が全くないのよ。これが現実。

    +9

    -12

  • 927. 匿名 2017/01/25(水) 20:32:33 

    >>917
    本当に偉い人だなと思った。
    幸せになってほしい。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2017/01/25(水) 20:33:06 

    75歳まで頑張って一人で働き続けてね

    +4

    -11

  • 929. 匿名 2017/01/25(水) 20:34:05 

    >>926
    なんでですか?
    だって、結婚してるひとのほとんどはブスじゃないですか。

    +17

    -2

  • 930. 匿名 2017/01/25(水) 20:34:34 

    周りには言わなかったものの私も全然結婚したくなかった頃があるし
    本心で言ってる人もたくさんいると思うよ 
    男性に傲慢にこられるとすごいストレスだった 一人の方がいいと思った
    結局縁があって30後半で出会った人と結婚したけど

    +7

    -2

  • 931. 匿名 2017/01/25(水) 20:39:11 

    結婚したいと思う人が現れたらまた違うんだろうけどなんだかんた1人が楽。寂しくなる時もあるけど

    +7

    -4

  • 932. 匿名 2017/01/25(水) 20:40:16 

    >>924
    現実をしっかり見てみた方がいいですよ。
    それはあなたの周りだけです。

    +3

    -7

  • 933. 匿名 2017/01/25(水) 20:42:20 

    場合で移ろうものだわ。

    ずっと独身だと思ってたし、子供の頃恵まれなかった環境だったんで老いるか病んだら迷惑かけないように最低限の家具と貯金だけは沢山しておいて、いつ逝っても良いようにしてた。あの頃は本心でそう思ってたけど、旦那になったひとに出会った瞬間お互い結婚するなと思った。

    +8

    -5

  • 934. 匿名 2017/01/25(水) 20:43:40 

    言う人は本心だと思う。
    いろんな価値観があるからしたくない人だっているでしょ。

    +13

    -1

  • 935. 匿名 2017/01/25(水) 20:46:35 

    >>922
    誰でも出来るからこそしないを選択してるんですよ

    +8

    -2

  • 936. 匿名 2017/01/25(水) 20:47:57 

    年齢によるんじゃない?アラフォーが言ったなら、もう憐れみしかない。

    +8

    -8

  • 937. 匿名 2017/01/25(水) 20:51:26 

    強がってる人も煽ったり決めつけてる既婚者も、とりあえず幸せじゃないって事がこのトピを読んで分かった。

    +11

    -3

  • 938. 匿名 2017/01/25(水) 20:56:39 

    >>922
    結婚は兎も角、出産も自然体で誰にでも出来る事なの?

    +7

    -3

  • 939. 匿名 2017/01/25(水) 20:57:56 

    >>922何の宗教?

    +5

    -2

  • 940. 匿名 2017/01/25(水) 21:02:47 

    結婚しろしろ言われてるうちはまだ可愛いものよ。いちばん場を凍りつかせるのは、もう誰もがこの人はもう結婚しない人なんだろうと思ってたアラフィフの口から、結婚願望を聞かされた時。反応に困るw

    +17

    -6

  • 941. 匿名 2017/01/25(水) 21:03:54 

    私はしない!って言ってます。
    自分以外の人の世話なんて嫌だ。
    子供は嫌い。
    自分の時間もお金も自分に使いたい。
    これだから結婚できないし、したくもありません!

    +9

    -4

  • 942. 匿名 2017/01/25(水) 21:07:17 

    >>849
    ですよね。男性ヤバイです( ; _ ; )/~~~
    普通の方が良いんですけどね。

    +11

    -3

  • 943. 匿名 2017/01/25(水) 21:07:51 

    もうすぐ結婚します

    しかし、結婚がしたいからするとゆうより

    いつまでも遊んでいられないし世間体を考え
    歳も歳なのでしたい

    とゆう感じです。
    なので、結婚したくない、とゆう人の気持ち分かります。

    正直、付き合ってる関係が一番楽しいし楽だと思う!!

    結婚に夢は見てません。
    結婚は覚悟だと思います!

    +5

    -3

  • 944. 匿名 2017/01/25(水) 21:09:26 

    >>942
    普通の男に選ばれなかった婚活女が何言ってんだか

    +7

    -11

  • 945. 匿名 2017/01/25(水) 21:09:52 

    別に強がりでもなんでもなく、何回「結婚しないの?」と聞かれても平気。そのつど「結婚に全く憧れない。子どもも欲しいとは思わない。」と答える。逆に何でみんなそんなに結婚したがるのか不思議。

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2017/01/25(水) 21:12:14 

    >>856
    そうだよね!!
    女叩きは禁止!!
    男叩きのが遥かに楽しいしね(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2017/01/25(水) 21:14:06 

    >>862
    だって30代限定パーティーってまるでいい男いないんだもん。
    それにどうせ結婚するならこう年収のが良いです(〃ω〃)

    +6

    -3

  • 948. 匿名 2017/01/25(水) 21:15:12 

    >>929
    30超えた独身女性もブスばかりだよ

    結婚できないブスが結婚したブスに突っかかってても強がりにしか見えないよ

    +6

    -11

  • 949. 匿名 2017/01/25(水) 21:15:44 

    結婚したいほど好きな人に出会えて結婚しようと言われたらしたい。
    結婚してればいちいち結婚してない事を見下して弄られる事がなくなるだろうからしたい。

    でも好きでもない人とは結婚どころか付き合うのも、一回の食事も面倒。
    “彼氏”の話題で会話を楽しんだり、ついていかなければいけない状況でなければ、好きでも無い他人と生活するなんて嫌。

    +10

    -4

  • 950. 匿名 2017/01/25(水) 21:20:54 

    高収入イケメンにプロポーズされたら結婚するんでしょとか馬鹿げたこと言ってるやつは何がしたいの?だから結婚したいってことにしろと?

    実際にそんな人がいたとしても出会えるかどうかすらわからないのに、なんのためにこんなこときくのか

    +7

    -10

  • 951. 匿名 2017/01/25(水) 21:20:59 

    もしも貯金が2億あったら。
    それでも結婚したい?
    それが答えだよ…

    +27

    -5

  • 952. 匿名 2017/01/25(水) 21:21:32 

    うざっ…なにこのトピ。喧嘩させたいの?

    +15

    -2

  • 953. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:44 

    ぶっちゃけ結婚したかったけど時期を逃し今にいたります(笑)
    諦めも肝心です。

    +12

    -7

  • 954. 匿名 2017/01/25(水) 21:27:31 

    >>947
    ネタだと信じたい。36歳って40代男性からも対象外にされるよ。

    +12

    -15

  • 955. 匿名 2017/01/25(水) 21:29:27 

    >>951
    結局お金だよね。でも男性はATMになりたくない。ここでミスマッチが起こる。

    +10

    -5

  • 956. 匿名 2017/01/25(水) 21:31:39 

    >>929
    ブスと言っても若いブスね
    自分の商品価値をわかってる賢いブスは可愛い子が遊んでる20代前半のうちに結婚してる
    若ければブスでもそこそこ好条件の男狙える
    30過ぎたブスが結婚するのはかなり厳しいし、結婚したくないからしないなんて言っても出来ないの間違いだろバーカって思われちゃうよ

    +10

    -12

  • 957. 匿名 2017/01/25(水) 21:32:23 

    お互い時期的にあと少しだけ先なだけで今はまだ結婚に至ってないだけの独身もいるよ

    相手がいない(彼氏がいたことない)のに結婚しないと言ってる人とは一緒にしないでほしい

    +3

    -12

  • 958. 匿名 2017/01/25(水) 21:32:38 

    >>951
    したいわ

    +5

    -9

  • 959. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:52 

    >>955
    高収入男性は若くて可愛い子か、共働き希望のキャリアウーマンを狙うから自分がどちらかになればいい

    +6

    -7

  • 960. 匿名 2017/01/25(水) 21:34:16 

    >>957
    結婚しないとわざわざ宣言する女性がテーマだよ
    予定がある人はここでは問題外でしょ

    +7

    -8

  • 961. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:36 

    >>954
    40代男性から対象外なんてあり得ないでしょ?
    40代男性は40代女性しか相手にされないのに36歳女性が好意を見せれば相当な好条件男性も狙えると思いますけどね。
    でも自分が40過ぎると同年代とかはなんかおじさんばかりになって来るから、年下のがよくなってくる不思議。
    姉コンとかって男性が医師とか弁護士とか公務員が多いって書いてあったけど、これで結婚した方の意見聞きたい。

    +15

    -6

  • 962. 匿名 2017/01/25(水) 21:41:03 

    これは人によるね。言ってても本当は結婚したいんでしょ?ってどや顔で言う人もいるだろうけど本心の人も多いと思うな。わざわざ宣言する人もなかなかだけど(笑)

    +6

    -8

  • 963. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:42 

    自分は結婚して不幸になったから自分の生活の心配だけでいい独身に戻れるなら戻りたい。
    独身だから不幸なんてことはないよ。
    むしろ結婚して不幸の方が悲惨。

    +13

    -5

  • 964. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:03 

    未婚率が1年で20%下がるのビックリ(>_<)

    +3

    -7

  • 965. 匿名 2017/01/25(水) 21:46:12 

    本心です

    私は、結婚してしまったら、
    早死にする自信があります
    自分のために、結婚はしません

    今まで3人お断りして、フラレてます
    仕方がない

    +21

    -1

  • 966. 匿名 2017/01/25(水) 21:48:44 

    友達は結婚出来ないじゃなくてしない。私は結婚しないんじゃなくて出来ないと、手相占いの人に言われた私が通りまーす

    +6

    -6

  • 967. 匿名 2017/01/25(水) 21:49:23 

    同じ人とずっと同じ家で暮らさなきゃいけないなんて耐えられない。なので結婚は考えてません。意外とこういう女性多いですよ。人それぞれ事情があるんですよ。

    +10

    -5

  • 968. 匿名 2017/01/25(水) 21:50:25 

    >>961
    相談所に入ると32歳を境に申込みが来なくなるし、来ても男性のレベルが下がるよ。
    男性だって30前半までの若い子と結婚したいから36歳は太刀打ちできないよ。しかも高収入な男性なら尚更。

    高収入で出会いが多いはずの医師や弁護士の独身男性なんて地雷でしかないよ?まともな高収入男性が街コンなんかで出会いを探すと思ってるの?

    +10

    -11

  • 969. 匿名 2017/01/25(水) 21:50:26 

    結婚て相手があっての事だからね。
    もう何年も彼氏いないし、いつかは結婚!なんて非現実的な夢を持って落ち込むより、一人で生きていくって決めてからの方が凄く楽。
    結婚してもうまくいく保証なんて無いしね。
    今となっては、結婚は女の墓場と思ってる。

    +14

    -8

  • 970. 匿名 2017/01/25(水) 21:51:26 

    964間違えた!
    3年でしたね(>_<)

    +0

    -6

  • 971. 匿名 2017/01/25(水) 21:52:05 

    自分は独身なんだけど彼に結婚の話し持ち出されると悩んでしまう嬉しい気持ちと嫌だなって気持ちがせめぎ合ってる
    私の人生このままでいいのかな、やりたいことできてないな、自分を犠牲にしたくないなって
    彼のことは大好きなのに‥
    こんなこと気づく前にサクッと結婚すればよかったって思ってる、そしたら諦めもつくだろうに
    全国のお母さんたちを純粋に尊敬してます
    私はまだまだ自分本意で子供だなぁって

    +6

    -6

  • 972. 匿名 2017/01/25(水) 21:53:59 

    強がりもいるけど、本心の人もいるだろうし
    人それぞれじゃないの⁉︎
    自分の事なんだから、他人には関係ないのにって思う。

    +8

    -6

  • 973. 匿名 2017/01/25(水) 21:54:04 

    結婚したくないって言ってる人たちもね
    イケメンで高身長で紳士的で年収一億で‥‥なんて条件なら結婚する人がほとんどだと思うんだよね
    この条件で断るなら本当に結婚は嫌なんだろうなと思うわ

    +10

    -9

  • 974. 匿名 2017/01/25(水) 21:54:26 

    結婚しないってスタンスの人にはそういうテイで話合わせてるけどもうすぐするよ。でも現時点ではまだ未婚だから独身よりの会話で通してるだけで。気が変わるのは個人の自由だから今の気分でいいんだよ。

    +8

    -8

  • 975. 匿名 2017/01/25(水) 21:59:08 

    >>905

    すいません、私42歳彼氏もいます。毎日仕事も遊びも充実してます。(年収500万くらいなのでお金持ちでもないです)

    ただ、用事もないのに連絡することが苦痛なくらい束縛嫌いなのと、結婚するメリットが見いだせないことや、子供があまり好きじゃないこともあって、今迄生きてきて結婚に興味があったことがありません。

    彼と付き合う際に結婚する気はないとキチンと伝えていますし、これからもないので、決めつけるのは良くないと思いますよ。

    +10

    -2

  • 976. 匿名 2017/01/25(水) 22:02:53 

    売れ残りの末路!wwww

    +4

    -13

  • 977. 匿名 2017/01/25(水) 22:04:29 

    てか60歳とか70歳すぎても独身でいるつもりなの?相当な覚悟が必要じゃない?それって

    +8

    -9

  • 978. 匿名 2017/01/25(水) 22:05:50 

    生活見てくれる既婚者がいるし、国家資格もあるから日本中どこでも働けるし、現状結婚しなくても満足!

    +11

    -8

  • 979. 匿名 2017/01/25(水) 22:10:58 

    本心です。
    酒乱の父親でずっと苦労して育ち男性不信になり、友達に結婚してわざわざ苦労したくない。と話してました。しかし40にして今の夫に出会って気持ちが一変しました。

    +6

    -7

  • 980. 匿名 2017/01/25(水) 22:11:35 

    彼氏や旦那に言えないほどオタ趣味にお金かけてる友人は結婚なんてしないオタ充できなくなると言ってた
    本音だと思う

    +4

    -11

  • 981. 匿名 2017/01/25(水) 22:11:50 

    >>978
    同じことをお互いの両親の前で胸張って言えるなら尊敬する
    それだけ図太かったらどんな選択しても絶対幸せに生きられるね

    +5

    -9

  • 982. 匿名 2017/01/25(水) 22:11:50 

    >>977
    まあ、何となくダラダラ適当な気持ちで決めれるものではないよね、そうなったら
    私は一生独身で一人で生きていく、と100%濁りのない明確な意志が必要だと思う

    +7

    -6

  • 983. 匿名 2017/01/25(水) 22:13:35 

    >>980
    え…くっだらない…
    そんな理由で一生独身貫くの?

    +7

    -11

  • 984. 匿名 2017/01/25(水) 22:16:00 

    >>983
    彼女にとっては自分の興味あること以外に時間を割くことの方がくだらないのだと思う

    +5

    -5

  • 985. 匿名 2017/01/25(水) 22:16:49 

    >>153
    よくこういう条件出した意見あるけど
    そう考える人は根底に結婚があるからじゃないの?
    そもそも「こういう人ならしたい」とも
    考えてないからな~
    まぁこんなパーフェクトな人から
    言い寄られたこともないから
    これも強がりになるのか?w

    +0

    -3

  • 986. 匿名 2017/01/25(水) 22:17:54 

    >>956

    じゃ、あなたは自分がブスだとわかってるから、若さだけを売りに結婚までこじつけたの?

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2017/01/25(水) 22:18:56 

    人それぞれ!
    本当は結婚したい人もいるししないって決めてる人もいる。

    +9

    -3

  • 988. 匿名 2017/01/25(水) 22:19:11 

    >>982
    結婚してもどっちかが先立つし絶対に孤独から逃れられる訳じゃないからね
    人によってはおんなじような境遇の人と最後に複数人でシェアハウスする人とかも出てくるんじゃない

    +6

    -6

  • 989. 匿名 2017/01/25(水) 22:21:26 

    結婚て相手があっての事だからね。
    もう何年も彼氏いないし、いつかは結婚!なんて非現実的な夢を持って落ち込むより、一人で生きていくって決めてからの方が凄く楽。
    結婚してもうまくいく保証なんて無いしね。
    今となっては、結婚は女の墓場と思ってる。

    +10

    -3

  • 990. 匿名 2017/01/25(水) 22:21:47 

    >>954
    疑問なんだけど40代男性が誰から相手にされるの?(笑)

    +10

    -0

  • 991. 匿名 2017/01/25(水) 22:24:14 

    >>990
    男は40代でも子供作れるから女の40代よりはよっぽどスペック勝負可能なんだよ

    +8

    -7

  • 992. 匿名 2017/01/25(水) 22:24:29 

    >>988
    それはそうだけど、亡くなるまでずっと独身で誰からも結婚対象に見られなかった人生と、数年〜数十年を相思相愛の人と過ごした人生なら後者の方が幸せな人生と言えると思う

    結婚すれば幸せになれる訳ではないけど、少しでも幸せになれるように努力すれば幸せになれる可能性は高くなると私は思うよ

    +8

    -10

  • 993. 匿名 2017/01/25(水) 22:28:39 


    25歳高卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>35歳大学院卒


    35歳大学院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>25歳高卒

    +8

    -6

  • 994. 匿名 2017/01/25(水) 22:30:10 

    >>993
    的確
    35歳で25歳の女性に勝てるのはよっぽどの美人で性格も良くて家事もできて男に都合の良い女だけだよね

    +8

    -10

  • 995. 匿名 2017/01/25(水) 22:33:04 

    具体的な名称出さずにドヤ顔で国家資格もち!とだけ書く人いるけど国家資格もピンキリだから反応しにくいわ
    宅建だって国家資格だもんね

    +9

    -9

  • 996. 匿名 2017/01/25(水) 22:42:40 

    ほっといてあげれば?

    +9

    -2

  • 997. 匿名 2017/01/25(水) 22:44:55 

    匿名だから正直に言います。
    私はだらしなくて、家事が嫌い。働いている方がいい。

    でも、私の外見に騙されてたくさんの男がプロポーズしてきました。期待されるのが辛いです。もちろんぜんぶ断ってきました。

    40才半ばの今は平和です。気楽に生きるのが一番。でも、同年代の、一生独身仲間と思っていた人が結婚するとなると、正直少し焦ります。

    +8

    -8

  • 998. 匿名 2017/01/25(水) 22:47:11 

    お互い親戚づきあい一切しない
    家事は自分の事は自分でする
    子供は煩わしいしお金がかかるから作らない

    しがらみを一切感じさせない相手がいるなら結婚もありだな〜
    いいとこ取りだけしたいから同棲はしたい

    +6

    -8

  • 999. 匿名 2017/01/25(水) 22:47:20 

    そろそろ結婚しない女に興味ない

    本心だろうが嘘だろうがどうでもいい(笑)

    +8

    -4

  • 1000. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:25 

    >>995
    いやあんなコメントどうせ釣りだってばww

    +3

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード