-
1. 匿名 2017/01/25(水) 08:16:37
今起きて、仕事行きたくないで検索。まだ布団のなかです。
行きたくない理由は1日中外の仕事なので、寒いのが嫌ー!+195
-3
-
2. 匿名 2017/01/25(水) 08:17:44
毎日毎日行きたくないと思う
やめたいやめたい!+445
-2
-
3. 匿名 2017/01/25(水) 08:17:52
むしろ布団から出たくない病です。+262
-1
-
4. 匿名 2017/01/25(水) 08:17:55
せっかく学校行きたくない病が治ったのに+90
-0
-
5. 匿名 2017/01/25(水) 08:18:01
大丈夫。皆一緒だよ。水曜って休みたいよ+195
-0
-
6. 匿名 2017/01/25(水) 08:18:18
1日中、外は大変だ……!+159
-0
-
7. 匿名 2017/01/25(水) 08:18:36
毎日行きたくない、帰りたいばっかり。
ひとり短気ですぐ怒鳴る上司がいて憂鬱。
その人が一緒の日はやたらドキドキして疲れる。
あー行きたくない行きたくない行きたくない!!+268
-0
-
8. 匿名 2017/01/25(水) 08:18:46
不治の病ですね+144
-3
-
9. 匿名 2017/01/25(水) 08:19:35
私も布団から出られない。この世の中、週4勤務にしてほしい。+265
-1
-
10. 匿名 2017/01/25(水) 08:19:36
そんな日あるねー。やり過ごそう!+29
-0
-
11. 匿名 2017/01/25(水) 08:19:53
もういかなくちゃいけないのに、こたつでがるちゃん。
はー。いくかー。+90
-1
-
12. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:06
感情のないマシーンになるしかない+137
-0
-
13. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:23
外でする仕事って大変ですね。寒いし。
いい入浴剤とか買って楽しみにするとかどう?+116
-1
-
14. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:26
仕事行きたくないけど、今日から嫌な上司が出張~。
なのでがんばれそう。+70
-2
-
15. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:38
嫌だね。
朝から泣きたくなるよね
頑張ろ
+106
-2
-
16. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:51
通勤中、思うこと。
このままどこかに行ってしまおうか…
このままバックれしたらラクになれる…
なんてこと毎日思う。+273
-0
-
17. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:00
好きな服とかアクセサリーとか、そういうので気分上げる。
+27
-8
-
18. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:06
お仕事に行きたくなるお薬はありますか?+129
-1
-
19. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:12
外仕事です。寒い!車拭こうと雑巾しぼったら雑巾凍った。+24
-1
-
20. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:13
いつも行きたくないけど、今日は給料日だから頑張っていく♡+79
-5
-
21. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:53
水商売から抜け出せない24歳です。
もう何もかも辞めたいです。+50
-10
-
22. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:00
仕事嫌な上に今日は会社の新年会だよ
はぁ一日が長くて憂鬱+69
-0
-
23. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:19 ID:kIEDwZEgHY
これから出勤です
行きたくなーい+41
-2
-
24. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:24
タイムリー
今日風邪ひいて会社休みました
電話もしたし、あとは寝るだけ…+108
-1
-
25. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:35
>>17
それ続けてると
好きだった服やアクセが嫌いになったりしない?+16
-12
-
26. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:57
インフルエンザでたくさん休んだら
行きたくない病まで併発したよ。。。+100
-0
-
27. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:01
>>20
給料日か!すっかり忘れてた!
みんながんばろう!+20
-2
-
28. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:36
行きたくないどころかもう辞めたい!!
辞めたら辞めたでその先はまた違う悩みが出てくるのはわかってるんだけど。
でもこの目の前のウザさを吹き飛ばしたい。+242
-0
-
29. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:44
>>21
私も抜け出せなかったよ
普通に昼間働くのではお給料が安すぎて、しばらくお金の使い方に戸惑った+28
-1
-
30. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:47
嫌な仕事は全部後輩に押し付けて自分は楽な仕事しかしないお局、そんなお局の言いなりになってるアホ上司、こんなヤツらの顔なんて見たくなーい!+101
-1
-
31. 匿名 2017/01/25(水) 08:24:29
わかるわかる!
でも思い切って行ってしまうと思ってた程でもないよ。
体が順応してなんとかなる。
行くまでがツライよね。
がんばろう!+93
-0
-
32. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:02
好きな音楽を目覚ましにしてると「もう聞きたくない!」って、ウザい一曲に一転するよね+148
-1
-
33. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:03
金曜日だと思ってたらまだ水曜日だった+84
-0
-
34. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:20
行きたくない
時間ギリギリで出る
ギリギリで間に合わなかったら休もう
結果→ギリギリ間に合う。
+107
-1
-
35. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:21
思い切ってやめたら後悔したよ。お金ない‥
みんな頑張れ+147
-3
-
36. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:52
みんな!私は就活してるけど全然決まらない、今日も憂鬱。仕事あるだけマシと思って頑張ってください!+84
-11
-
37. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:57
仕事してると
時間過ぎるのすごく遅いよね。
がるちゃんしてると
すぐ時間たつのに!!
+147
-1
-
38. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:03
行きたくない!
+133
-0
-
39. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:08
休みたければ休めばいいのよ…
+42
-9
-
40. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:29
昨日まで2連休でした。
特に連休後は行きたくない。
ダルすぎる。
+54
-0
-
41. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:54
ちょっと体調思わしくないときは休みたいけど休むと仕事たまっちゃうから結局行く
しんどい+47
-1
-
42. 匿名 2017/01/25(水) 08:27:35
給料日っていってもどーせ振り込みだから出社しようが休もうが関係な〜い
+76
-1
-
43. 匿名 2017/01/25(水) 08:28:41
休みの日はあっという間に終わるのにね
これが定年まで続くかと思うと+90
-1
-
44. 匿名 2017/01/25(水) 08:28:50
嫌いな人が1日内勤
出掛けてくれないかなぁ
はぁ。憂鬱。+62
-1
-
45. 匿名 2017/01/25(水) 08:29:04
気分はほんとこんな感じ(。-ω-)+191
-0
-
46. 匿名 2017/01/25(水) 08:29:25
>>36
そういうことじゃないのよ+23
-2
-
47. 匿名 2017/01/25(水) 08:30:16
日本の会社休みにくい風潮があるなんとかならないの?
+115
-0
-
48. 匿名 2017/01/25(水) 08:30:22
この病に侵されていない人がいるんですか?+24
-1
-
49. 匿名 2017/01/25(水) 08:30:35
ブラック系・辞めさせてくれなかった会社。
毎日毎日毎日行きたくなかったし辞めたかった。
結果強行突破で辞めた。
今無職だけど、精神衛生上とってもラクになった!また違う悩みはあるけどね笑
行きたくないのすんごいわかる。+110
-1
-
50. 匿名 2017/01/25(水) 08:30:40
せめて寒波がなければ
寒いだけで気分が沈む+49
-1
-
51. 匿名 2017/01/25(水) 08:31:49
年中行きたくない。夏暑い、冬寒い、春花粉がひどい、秋…とにかく行きたくない‼+40
-0
-
52. 匿名 2017/01/25(水) 08:32:12
休みの前日のみ、気分がマシ。
それ以外の日は毎日行きたくないし憂鬱。+89
-1
-
53. 匿名 2017/01/25(水) 08:33:24
隣にいるお局がスーパーうざい!死んでほしい!+43
-3
-
54. 匿名 2017/01/25(水) 08:33:24
休みたくても休めない職種で、インフルエンザなのに1日休んだだけで出社してきた先輩がいた
本当何とかして欲しい
私達冗談ぬきで立派な社蓄だよね+60
-0
-
55. 匿名 2017/01/25(水) 08:34:47
むしろ仕事行きたーい!って人間がガル民にいる?
あー働きたくない。けど無職になると食って行けない…+70
-2
-
56. 匿名 2017/01/25(水) 08:34:52
いつも、週中の水曜日が休みだったらすごく気が楽なのにと思う
週休3日に変更お願いしまーす+39
-0
-
57. 匿名 2017/01/25(水) 08:37:21
仕事行きたくねーよー+127
-0
-
58. 匿名 2017/01/25(水) 08:37:23
行きたくないとかの前に本当働くのが大嫌いだからこれからずっと働かなきゃいけないのかと思うと早く死にたくなる
仕事もやだし人間関係にも疲れて安月給だし。
はぁ、行ってきます。+102
-1
-
59. 匿名 2017/01/25(水) 08:40:28
自分の好きな日に休めるシフト制の仕事が一番私には合ってたかも
今みたいなぶっ通し5連勤はキツイ
接客業なら求人いっぱいあるし、転職しようか本気で迷い中
+31
-1
-
60. 匿名 2017/01/25(水) 08:41:23
仕事自体はいいんだけど、朝起きるのが辛い。
その上、一緒に仕事してる相手と合わないと、行きたくない度合いが増すよね…+64
-0
-
61. 匿名 2017/01/25(水) 08:41:56
同じだよ
毎日行かなきゃならないだけの義務感で電車に乗ってる
仕事するのはいいんだけど
化粧したくない
嫌な人と顔を合わせたくない
回りに気を使いたくないとか
あるんだよね
自宅で仕事出来るようになるとストレスも激減しそう
+53
-0
-
62. 匿名 2017/01/25(水) 08:41:58
業務内容には不満はない
嫌いな奴さえいなかったらこんなに嫌にはならなかった+45
-1
-
63. 匿名 2017/01/25(水) 08:42:23
今日は本社からお偉いさんが来る予定。なんとか気に入られようと必死にゴマをするお局ババアの姿が目に浮かぶ。あー気持ち悪い。+20
-0
-
64. 匿名 2017/01/25(水) 08:45:16
シフト制で大体3、4連勤が多いのですが、それでも疲れるのに皆さん5連勤で働いてるから凄いなって思います。+45
-2
-
65. 匿名 2017/01/25(水) 08:46:41
私だ。仕事行きたくない。
3人職場で2人から当たりがキツく、ボッチ。
仕事ができないと責められる。
というか、お局が自分の中で勝手にルールを作って、自分で変えている。自分の中でのマイルールに合わないつととたんに怒り狂う。そのくせ、私はお客さまの事を第一に考えています❗と言ってくる。
「前はこういうことをして業績をあげた。」
「このくらいの仕事一人でしないと❗」
間違ったことをして、注意されるのは仕方ないけど、疑いをかけて注意するというか…。
機械の設定がうまくいってなくて
「これってこういう風にしてます?」
と言われる始末。
機械の会社に聞けよ。
「こういうやり方やめませんか❗」←いや、私そのやり方一度もしていませんが…。
自分がしなきゃ❗みたいなタイプで人に仕事をふらない。「何か手伝いましょうか?」と聞けば、「ありません❗」と言って一人で仕事してる。
この前は「聞かないで考えたら分かるでしょ❗」
たぶん、この人は自分一人で仕事がしたいんだろうな。
私がした仕事が気に入らないと一からやり直す。
私がしていても、いちいち口を出してくる。
遅い、ザツ、もっと早く!効率よく。
黙っといて見守っといてほしい。
+36
-5
-
66. 匿名 2017/01/25(水) 08:46:57
タイムリーなトピ!
昨夜仕事行きたくなくて「仕事行きたくない」でぐぐってた。+54
-0
-
67. 匿名 2017/01/25(水) 08:47:40
給料日でも支払いしたらもう赤字になる+32
-0
-
68. 匿名 2017/01/25(水) 08:48:12
家を出る直前までどうやって休もうか考える時があります。+65
-0
-
69. 匿名 2017/01/25(水) 08:48:22
あと何年働くんだろう…
70歳までフルタイムとか考えたくない‼︎+67
-0
-
70. 匿名 2017/01/25(水) 08:51:21
今日も仕事面倒くさい。
1日の労働時間が3時間くらいだったらいいのに。
朝は愚痴をいくらでも吐けるわ。+48
-0
-
71. 匿名 2017/01/25(水) 08:52:12
冬は特に気分落ち込みがちだよね。寒いし暗いし。
寝る前にホットミルク飲んでぐっすり寝て、朝はエアコンのタイマーセットしておいて暖かい部屋で目覚めるようにすると少しはマシかも。+20
-0
-
72. 匿名 2017/01/25(水) 08:52:54
体だるかったり、昨夜辛い事あって凹んでても、まぁ、会社はいくさぁ。
でも、だいたい似た理由で会社や休んでも、心の病だからしょうがないと言い切る人がうらやましい。
こんなにいったらマイナスつくよね。時代遅れでごめん。正直心の病、わからないんだ。ごめん。+27
-13
-
73. 匿名 2017/01/25(水) 08:53:21
年中行きたくないわ!+50
-0
-
74. 匿名 2017/01/25(水) 08:54:42
休日出勤頼まれるし、断っても当日電話くる(T_T)
寒いし人間関係めんどくさいし行きたくない+23
-1
-
75. 匿名 2017/01/25(水) 08:56:00
怠け者しかいねぇ(笑)
+11
-15
-
76. 匿名 2017/01/25(水) 08:57:25
どう頑張っても
無理な人いると神経病むよね。
しかも
絶対その人やめないし
考えただけで毎日憂鬱になるわ。
+97
-1
-
77. 匿名 2017/01/25(水) 09:07:59
ウム…(´д`|||)+81
-0
-
78. 匿名 2017/01/25(水) 09:12:35
>>76
+20000回くらい押したい+61
-0
-
79. 匿名 2017/01/25(水) 09:13:46
会社が嫌すぎて嫌すぎて、
他にやりたい仕事があって転職したいけど、年齢的に出来るのかという不安。
でも、今を逃したら一生転職なんて出来ないし、
そしたら、イヤイヤ今の仕事をあと20年近くやるのかと思うと絶望過ぎて死にたくなる。
やっぱり、勇気を出して辞めようかな。+48
-0
-
80. 匿名 2017/01/25(水) 09:13:55
私も毎晩毎朝、行きたくない病。
行ってしまえばどうにかなるんですが…。
会社の帰宅時間が1番テンション高い。+60
-0
-
81. 匿名 2017/01/25(水) 09:16:00
本当憂鬱になる
ミスの擦り合い
自分のミスはとぼけてスルー
他人のミスはとことん問い詰める
意地汚いクズばかりの集まり
真面目に仕事してると馬鹿を見る+44
-1
-
82. 匿名 2017/01/25(水) 09:24:38
お金がないって辛いよね。
今の仕事続けてたらストレスで死ぬかも。
貯金が二千万くらいあればなぁ。
そしたら給料安くても自分にあった仕事に変わって、老後まで貯金減らさないようにつつましく暮らすのに。+50
-1
-
83. 匿名 2017/01/25(水) 09:25:36
今日は本社へhelpに。
パートなのにhelp要員。手当なし。
しかも本社の人たちウチをバカにするんだよね。
休憩中もぼっちだよ+38
-0
-
84. 匿名 2017/01/25(水) 09:29:58
なんでも人任せ
責任感ない
あなたが休んだり勝手するごとに
こっちがしんどいのよ
だから余計にいやになるの!!
愚痴ってごめん
泣きたい
+12
-0
-
85. 匿名 2017/01/25(水) 09:32:54
>>81
わかる
っていうか全く同じ状況
真面目にしてるのになぜ?ってなるよね
+6
-1
-
86. 匿名 2017/01/25(水) 09:37:34
>>54
インフルエンザが蔓延するからやめて。
本人はよくても周りが迷惑。
+10
-3
-
87. 匿名 2017/01/25(水) 09:39:58
これやって!できませんって言ったらもう帰ってって言われるからね怒!!
は?イヤともなんとも言ってないのに、なんでそんな言われ方しなきゃならんのだ?
はいはい、もう辞めまーす!
+11
-2
-
88. 匿名 2017/01/25(水) 09:39:59
寒い倉庫での仕事に社長は怒鳴る。
やっぱ個人経営の会社は狂ってる。
でもお金のため今日も頑張って行ってます。
一年は我慢します。+17
-0
-
89. 匿名 2017/01/25(水) 09:44:05
タイムリーだわ
今日どうしても行きたくなくて休んでしまった
心の休養します+40
-1
-
90. 匿名 2017/01/25(水) 09:46:42
連勤最終日。
今電車の中なんだけど、隣にいる外国人がデカい声で話しててまじうるさい。
あー、ダルいわ。+7
-0
-
91. 匿名 2017/01/25(水) 09:48:32
>>85
81です
ズル賢い奴ほど仕事してますアピールが凄いです
何でも人のせいにして自分を正当化させます
そういう奴に限って自分のシフトには敏感で訳の分からない理由を毎回付けて自分の思い通りのシフトに強制変更させます
そして当たり前のようにその穴埋めはこっちに来ます
ミスも全部こっちのせいにされます
これが一人だけじゃないからまたタチが悪いんです+11
-1
-
92. 匿名 2017/01/25(水) 09:58:34
>>65
そういうシャカリキさんは冷静に対応した方がいいよ。
感情いっさいださず。
考えてもわからないから聞いてるんですって言いてー
+0
-1
-
93. 匿名 2017/01/25(水) 10:00:33
みんな行きたくなくても行くから偉いです!私は先週から行ってない。
ホントにやばい!+31
-1
-
94. 匿名 2017/01/25(水) 10:02:40
>>85
最近わかった。
奴らは真面目なのが大嫌い。
真面目は悪でしかない。
+6
-0
-
95. 匿名 2017/01/25(水) 10:16:28
仕事就きたくなさ過ぎて転職活動できてない
私クズだ
みんな偉いよ+30
-1
-
96. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:15
行きたくない。
子どもが今朝、保育園行きたくないとグズったのでいっそ一緒に休もうか…と考えたけど無理だわ〜これで休むと明日からもっと行きたくなくなるし。…行ってきます。+26
-0
-
97. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:20
好きな人と出会って結婚して専業主婦orパートで気軽に働くという事を妄想しながら通勤電車に乗るのが日課+31
-1
-
98. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:48
仕事や人間関係の不満がなくても仕事したくない。怠けてたい。
宝くじが当たったら絶対仕事辞めるのに。+50
-0
-
99. 匿名 2017/01/25(水) 10:24:20
早朝仕事行きたくもないのに身仕度整えてる時
今何のために動いて生きてるんだろってふと思う+40
-0
-
100. 匿名 2017/01/25(水) 10:42:43
夕方から仕事だからすごくダルい。行きたくない
でも久々彼に会うから頑張る。1ヶ月長かった
今日給料日だ。給料より彼に会うが楽しみ+4
-3
-
101. 匿名 2017/01/25(水) 10:45:46
みんなフルタイムなのかな?
お疲れ様です。
私は週3のパートすら行きたくないよ。+35
-1
-
102. 匿名 2017/01/25(水) 10:49:44
行ったら行ったで一応真面目にやるけど、行くまでが超イヤ。
+38
-0
-
103. 匿名 2017/01/25(水) 10:50:16
シフト制ですが三日目から体が重い
四日目…あ-めんどくさい×100で1日休んでまた仕事
生理の時何か地獄+12
-1
-
104. 匿名 2017/01/25(水) 10:51:32
1ヶ月丸々とは言わないが月に1週間休み欲しいw+17
-1
-
105. 匿名 2017/01/25(水) 10:55:50
長い間患ってるせいか、出勤前の準備中に「帰りたい」って思いますよ。そして、シフトみては6勤、6勤、6勤…と憂鬱になります。+26
-0
-
106. 匿名 2017/01/25(水) 11:02:48
>>105
超わかる(笑)
行く前から帰りたいよね(笑)
6連続勤務なの⁉
大変お疲れ様です。+48
-0
-
107. 匿名 2017/01/25(水) 11:06:00
上司が異動になって実質パートの古株ババアがリーダーになってから変なルールが増えた。
それにちょっとでも違うやり方をするとヒステリーを起こして周りに愚痴りに行く。
これってババアあるあるなの?+28
-1
-
108. 匿名 2017/01/25(水) 11:43:57
92さん
65です。アドバイスありがとうございます。
そうですね。冷静に対処していきたいと思います。
口うるさく言うくせに、
「焦っちゃダメ❗」
「あなたはできる子なのに」
「仕方ない時は仕方ないのよ」
とアドバイス?を言ってきます。
いやいや、あなたのせいで焦ってるんですけど…。
自覚がないんでしょうね。
私が「これしましょうか?」と聞くと煙たがるくせに、もう1人の方には優しく雑談しながら「これしてくれる?」と仕事をふっています。
たまに、2人でしたらいいんじゃないのかな。と思います。
トピずれすみません。愚痴らせてもらいました。
+15
-0
-
109. 匿名 2017/01/25(水) 11:49:56
やっと昼。
ていうかまだ昼……
みんな頑張ってるもんね
私も頑張るわ
微妙に頭痛いけど、毎日だからストレスか!
+18
-0
-
110. 匿名 2017/01/25(水) 11:52:33
これからパート。人うんぬんより気が利かず頭の回転遅い自分がいや!昨日天然だねといわれました。真面目ぶってもボロがでる。辛いよ!+15
-1
-
111. 匿名 2017/01/25(水) 12:02:05
水曜日が 特に嫌 やる気無しー
会社お昼休み+7
-1
-
112. 匿名 2017/01/25(水) 12:33:32
局しねえええええ!!!+16
-1
-
113. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:17
はい、毎日行きたくないです+25
-0
-
114. 匿名 2017/01/25(水) 12:44:05
>>107
あるあるあるある~。
自分が上司に怒られるのがイヤだから、自分が不利にならないように先回って愚痴る。
周りはわかっていても、自分に矛先が向かないように逆らわない。
+4
-0
-
115. 匿名 2017/01/25(水) 12:48:28
仕事行きたくない人がこんなにいるなんて、生きる希望になった!姉が仕事大好き人間で、自分はクズだとずっと思ってた。
幸か不幸か、30代にして、独身。守るものもないので、仕事なんていつでもやめてやる、貯金なくなったら、のたれ死んでもいいや、と思うようになったら、幾分気楽に働いてます。+12
-0
-
116. 匿名 2017/01/25(水) 12:49:56
もう少ししたら仕事辞めれる+9
-2
-
117. 匿名 2017/01/25(水) 12:57:49
仕事の大好きで休みの日は少し憂鬱な私は変ですか…?+9
-8
-
118. 匿名 2017/01/25(水) 13:06:40
フレックス制だから仕事がなければ3時に帰ってもいいんだけど、まだまだ処理しなきゃいけない業務がいっぱいあるから結局遅くまで帰れない…。
はぁ~眠たいネムタイ…帰りたいよ~!+6
-0
-
119. 匿名 2017/01/25(水) 13:08:00
結婚してたら問題ないよ
結婚も出来なくて、引きこもり
だったら病気かも
それかただの甘えw+1
-10
-
120. 匿名 2017/01/25(水) 13:16:26
なんで働かなきゃいけないんだろ。
ストレスたまる労働して税金むしりとられて。
腹がたつ+42
-1
-
121. 匿名 2017/01/25(水) 14:01:28
人よりストレスない職場だと思うけど、
行くまでがイヤ!
通勤するのも嫌だし、
その為に朝起きて用意するのも嫌。
家出るのも嫌。
そんな風に働くことが嫌いな自分もイヤ。+20
-2
-
122. 匿名 2017/01/25(水) 16:01:43
週6日勤務の管理職。
生理前で、眠くて眠くてもうアカン。
キリッとしてるフリ、
今日もやりきれるかな。。
+10
-1
-
123. 匿名 2017/01/25(水) 16:09:52
本当に辞めたい。良い会社にかわりたい。
ここにきて、皆さん行きたくないと 同じ事思ってるんだなあと分かったら、気持ちがスッキリしました。
こらを励みに頑張ろう
+10
-1
-
124. 匿名 2017/01/25(水) 16:54:37
会社爆発しろ
ってバカみたいだけどほんとーに思う!実際されたら近隣に迷惑かかっちゃうから困るけどさ!
全サーバダウンとかで会社以外の人に迷惑かからない方法で休みになんないかな。+27
-1
-
125. 匿名 2017/01/25(水) 17:40:48
>>124
台風の影響で、会社のある地域が停電で、復旧にも時間がかかり、急きょ丸2日間休み(偉い人とかは出勤してたのかもだけど)。私の自宅がある地域は幸運にも停電にならず…
不謹慎だけど、あの時は心底「ラッキー‼」と思ってしまった。+10
-0
-
126. 匿名 2017/01/25(水) 18:01:15
トピ主です。仕事終わりました。風が冷たい(/´△`\)
皆さん、全日本 もう帰りたい協会ッて知ってますか?ソンナノアルンデスヨー
日本は大丈夫何ですかねー(笑)
+21
-0
-
127. 匿名 2017/01/25(水) 18:04:25 ID:O6U8jEzGUI
>>118
フレックスって自由時間出勤(? だから羨ましいと思っていましたが
そうでもないんですね。お疲れ様です。
名前かっこいいのになー フレックス!+2
-1
-
128. 匿名 2017/01/25(水) 18:10:31
>>80 私の場合は到着しても良くならない、
到着したら帰りたいとしか思ってない…。+7
-1
-
129. 匿名 2017/01/25(水) 18:11:05
世間一般に比べ有給も多いいほうだしとりやすい。でも、仕事行きたくない度に休めるわけもなく、安月給。仕事は単調。転職するにも面接受けるのがもう嫌‼
とある職場のおっちゃんが、仕事場に来れば1日は終わったようなもんだ。っていってたけど時計の針がなかなか進まないんだよーーーーーーーーー+8
-1
-
130. 匿名 2017/01/25(水) 18:29:51
次の日仕事だと思うとお腹が痛くて眠れない
やっと寝ても夜中に何回も目が覚めてしまう
家だとズボラだけど、仕事に関しては
めちゃくちゃ神経質になるよw+17
-0
-
131. 匿名 2017/01/25(水) 19:41:29
入って2か月、ずっと私をハブにしてたお局が
今日いきなり仕事以外で話しかけてきた
怖いとにかく怖い
生○になったし明日とにかく嫌だ、毎日嫌だけど+12
-0
-
132. 匿名 2017/01/25(水) 19:48:24
働くの大大大大大嫌い+11
-0
-
133. 匿名 2017/01/25(水) 19:54:45
官公庁で働いてます。
正職員がめんどくさい仕事を臨時の私に押し付けてくる!
屑ばっかりだよ!ボーナス貰ってるくせに!
安い給料の臨時に押し付けるなんて!馬鹿馬鹿しくってやってらんない!
更新せずに辞めるっては決めたけど、もう今すぐにばっくれたい!+11
-0
-
134. 匿名 2017/01/25(水) 19:55:49
辞めたい+15
-0
-
135. 匿名 2017/01/25(水) 20:30:41
明日仕事に行くのがもう嫌だ。
週3の1日たった3、4時間のパートだけどやる気ない。働いてるって肩書きがほしいだけ。
もう週1でもいいくらい(笑)+9
-1
-
136. 匿名 2017/01/25(水) 20:47:24
みんな自分を守る事ばかりで
無責任な事ばかり
ババァいなくなればいいのに
いい年して上司に色目使ってんじゃねぇよ
気持ち悪い+4
-2
-
137. 匿名 2017/01/25(水) 20:57:00
仕事行きたくない行きたくないと毎日思ってたら、インフルエンザになって月曜まで休むことになった。
最近仕事のストレス半端なくて、すぐ体壊す。
私には向いてない仕事なんだ。心が壊れる前にさっさと辞めたほうがいいのかも。+16
-0
-
138. 匿名 2017/01/25(水) 21:24:52
働くのが嫌いと言うより
人間関係がめんどくさくて嫌
一人だけで働けるなら全然苦じゃないと思う+23
-0
-
139. 匿名 2017/01/25(水) 21:43:31
やめたい病が長すぎで3月で辞める‼︎16年も勤めてきたのに残り2ヶ月が果てしなく遠い…
明日にでも辞めたいよ〜´д` ;+11
-0
-
140. 匿名 2017/01/25(水) 21:48:36
自分より年上に限って思いやりがない人間が多すぎて疲れます。+9
-0
-
141. 匿名 2017/01/25(水) 23:06:33
雪が40センチくらい積もってて、しかも車の調子悪すぎ。
職場まで1時間。
これで走ったら死ぬと思って、休んだのはこの私です。+7
-0
-
142. 匿名 2017/01/25(水) 23:14:29
先輩(同性)にしつこく付きまとわれて怖くて仕事行きたくない…+4
-0
-
143. 匿名 2017/01/26(木) 00:12:22
教員です。
職員室のいじめにあっています
昨日は挨拶した先生が
「あいつと8秒口聞いた。」
と私の前で注意されてました。
やってるのは40代の男性の先生
必ずいつも誰かをいじめてる
いじめられに行きたくない+21
-0
-
144. 匿名 2017/01/26(木) 00:18:20
学校行きたくないーーーー!
嫌な授業とかあるから
月曜日は学畜の叫び+3
-0
-
145. 匿名 2017/01/26(木) 00:33:20
帰れ+0
-1
-
146. 匿名 2017/01/26(木) 00:47:05
>>143
いじめを正す側の先生がいじめなんてサイテーだね(゜ロ゜;
影ながら応援してるから、そんな先生に負けないでね。+20
-0
-
147. 匿名 2017/01/26(木) 01:25:18
店が閑散期入って暇すぎて行きたくない
暇なのに仕事ミスってやる気だだ下がり
寒い場所にいると体だけじゃなくて頭働かないしんどい
身に凍みすぎる行きたくない+4
-1
-
148. 匿名 2017/01/26(木) 06:17:50
そして今日も朝が来る+6
-0
-
149. 匿名 2017/01/26(木) 06:24:13
行きたくない+7
-0
-
150. 匿名 2017/01/26(木) 08:21:39
もう3日位行っとへん
仕事ヤバイ+5
-0
-
151. 匿名 2017/01/26(木) 09:43:59
あと4時間くらいしたら行かないかん(´・ω・`)嫌じゃあ+5
-0
-
152. 匿名 2017/01/26(木) 09:55:37
行きたくない、ああ行きたくない。
外で作業するのも嫌だし、かといってオフィスで接客も嫌だ。
とにかくなにもしたくない。+4
-0
-
153. 匿名 2017/01/26(木) 10:22:34
あぁ~~~~~
気分が落ち込んだりして仕事休みの電話して約4日
ヤバイ
これから労務の話しに行く
もう、私は首だな(´・ω・`)+5
-0
-
154. 匿名 2017/01/26(木) 13:50:27
+12
-0
-
155. 匿名 2017/01/26(木) 14:45:52
>>153
長い話しの結果明日仕事行くなら首は大丈夫だと言うものの行かないと退社
になりました
明日仕事頑張る+6
-0
-
156. 匿名 2017/01/26(木) 14:47:44
働くようになってから自分が大嫌い。私は昔は本当は友達を笑わせるのが好きな、わりと愉快な人だったのに、働くようになってから、めちゃくちゃ暗くなった。職場ではオドオドビクビク、みんなの顔色うかがって、生きてる心地がしない。なんか、みんなが自分に対して怒ってるような、被害妄想に陥ってる。もう本当の自分なんて、なんだかわからなくなっちゃったわw+16
-0
-
157. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:27
>>156
いつ怒られるかという緊張感は私もあるよ(-_-;)
ビクビクしながら仕事してると疲れるよね。
もっと気楽に働きたいわ(笑)+12
-0
-
158. 匿名 2017/01/26(木) 17:58:13
とりあえず今日はなんとか仕事乗りきった!
でも土日も仕事嫌だなぁ(´・ω・`)
勤めてる限りエンドレスだなコレ(笑)+7
-0
-
159. 匿名 2017/01/26(木) 22:04:53
頑張らないで頑張るよ+4
-0
-
160. 匿名 2017/01/26(木) 23:17:38
156の人といま同じ状況になってて鬱になりかけました!明るい私を知ってる人ならいまの暗いおどおどビクビクしてる自分が嘘のように見えるだろーなー。+14
-0
-
161. 匿名 2017/01/27(金) 10:28:50
マイナスつくだろうけど行きたくないのは勿論のこと、人間関係のバランスをいい感じに築く事が普通の人より難しくその関係でなかなか仕事が続かないというのもあってこうなったらスキルを身につけていっそのこと在宅ワークでもしようかと今本気で考えてます+5
-0
-
162. 匿名 2017/01/27(金) 20:54:37
明日、明後日はまた仕事だぁ(。>д<)
嫌じゃあ(;-ω-)+3
-0
-
163. 匿名 2017/01/28(土) 08:22:21
最近、吐き気と憂うつな気分に押し潰されそう。
自分で選んだとはいえ、やりがいも何も見いだせず、部署?の責任者してるからおばあちゃんたちの文句を聞かされ、上の人に言ってくれない?って全部私に押し付けてくる。私に言えば何でも通ると思ってて嫌。何かにつけて文句ばっかり。少しは我慢して仕事してよ‼私は便利屋じゃないし。
もう嫌過ぎる。何のために仕事してるんだろう。
+4
-0
-
164. 匿名 2017/01/28(土) 13:11:38
あと20分くらいしたら仕事だぁ(>д<)
嫌だなぁ(´・ω・`)
でもニートとひきのトピみたら、仕事あるだけましに思えたよ。+5
-0
-
165. 匿名 2017/02/12(日) 19:51:54
週3~4のパートで入ったのに、普通に6連勤シフトを組まれていた…まだ3ヶ月だけどもう辞めたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する