ガールズちゃんねる

自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

474コメント2017/01/26(木) 19:41

  • 1. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:34 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴papimami.jp

    最近話題の“スノープラウペアレント”という言葉。あなたは知っていますか?これは、モンスターペアレントをはるかに超越した超過保護、過干渉な親のことです。スノープラウとは“除雪車”を意味する英単語。子どもたちの道からあらゆる困難を取り除き、ひたすら安全にならし続けていく過剰な親を見かけることがあります。その姿を、雪道をかき分けていく除雪車になぞらえているというわけですね。はたからみると滑稽なようですが、子育て中のママ・パパたちは要注意。決して他人事ではないんですよ。知らず知らずのうちに自分が“除雪車”になってしまわないためにも、ここでその特徴やエピソードをおさえておきましょう。



    一部抜粋↓

    (1)乳幼児のママたち

    『先日公園で見かけたママはすごかったです。2歳くらいのお子さんがヨチヨチ歩く前を行き、落ちている小石や葉っぱ、ゴミなどを全部取り除いてたんですよね。それはもう一心不乱で、鬼のような形相でした。さらに、ママがキレイにした道を少しでも外れようものなら、「○○く〜ん、そっちは危ないからダメよ〜、ママがお片付けしたこっちの道に来なさ〜い!」とムリヤリ方向転換させるんです。除雪車とはまさにあのことです』(40代女性/パート)

    (2)思春期の子どもを持つママたち

    『中間や期末の試験にあたり、ノートのまとめを全部やってあげているママがいました。息子さんはママが作ったノートを暗記するだけ。点数が悪いときは、「だってママのノートに書いてなかったもん。ママが悪い」と言い、ママは「どうしてこんな分かりにくい問題出すんですか!? 正答率はどれくらいだったんですか!?」と先生に食ってかかる始末。高校受験どうするんだろう』(40代女性/会社員)

    +1735

    -62

  • 2. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:57 

    ネグレクトと逆なの?

    +1043

    -19

  • 3. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:25 

    新しいペアレントの登場だね

    +1715

    -11

  • 4. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:30 

    そうしてバカ息子、バカ娘が増えていく

    +2071

    -25

  • 5. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:43 

    そういう親って、自分が用意したレールから子供が外れた瞬間、発狂するよ

    +2583

    -10

  • 6. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:54 

    今の時代、子供は親しか守れない。

    過保護でもいいじゃん!

    周りに迷惑かけませんから。

    +217

    -942

  • 7. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:57 

    >中間や期末の試験にあたり、ノートのまとめを全部やってあげているママがいました。
    これ彼氏にやってあげてる友達いた

    +1366

    -24

  • 8. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:57 

    何事もほどほどに

    +964

    -11

  • 9. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:12 

    次から次へ言葉を作るのはいいんだけど…
    ここまで来ると言いづらいし意味分からんわ

    +1428

    -12

  • 10. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:27 

    NHKの金曜日ドラマみたいな親子かな?

    +509

    -9

  • 11. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:29 

    また、くだらない造語作って

    +952

    -12

  • 12. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:47 

    虐待するよりいいじゃん。

    +531

    -304

  • 13. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:10 

    自分で何もできない子に育つんだろうね

    +1287

    -12

  • 14. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:21 

    新しい言葉作らなくても
    モンペでいいと思う。

    +1019

    -15

  • 15. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:38 

    外食して運ばれてきたメニューの材料の産地全部聞く親とか。でも子供は横でパクッ

    +900

    -26

  • 16. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:58 

    これからの日本どうなるんだろうね
    自分や子供はそうならないように気を付けよっと

    +537

    -15

  • 17. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:17 

    例の程では無いけど、1人目の時先回り先回りで危険を避けてたw過保護すぎたと反省してるよ

    +769

    -20

  • 18. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:35 

    1番の小石を避ける話はなんかネタっぽい
    そんな親いる?

    +770

    -20

  • 19. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:41 

    子供の将来考えないのかな

    +211

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:23 

    ネグレクトよりはマシ

    +102

    -108

  • 21. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:47 

    ネグレクトと同じ位子供には悪影響だよ。
    その日食べる物すら自分で決められなくなる。

    +764

    -23

  • 22. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:52 

    あーいたいた。
    就職も全部親が面倒見てあげた男が居たわ。
    当たり前に仕事もできないし、打たれ弱すぎてびびったわ。注意されてその場でいきなり泣いたり、逆に部下には些細なことで怒鳴ったり目を真っ赤にして睨みつけたり。
    多分今まで全く誰にも注意されずに育った感じ

    +1015

    -13

  • 23. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:00 

    >>6

    限度。

    これじゃその子との付き合いも大変になる。絶対に。

    +208

    -9

  • 24. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:01 

    既存のものに名前を付けて記事にするだけの簡単なお仕事です。

    +334

    -12

  • 25. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:02 

    >ママは「どうしてこんな分かりにくい問題出すんですか!? 正答率はどれくらいだったんですか!?」と先生に食ってかかる始末。

    これ普通にモンペですよね…

    +894

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:10 

    誰かが言葉をつくるのに必死なんだね。
    モンペひとくくりで良いのに。

    +440

    -9

  • 27. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:44 

    >>6
    結果、周りに迷惑ばかりかける大人を作り上げるんですよ…

    +363

    -13

  • 28. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:48 

    学校の雪遊び行事で、持ち物毛糸の帽子とあるのに親にヘルメット被せられて来た子がいた。
    その子は冬場はちょっと鼻水出てると耳鼻科に寄ってから昼近くに登校する。車で送迎。

    +537

    -27

  • 29. 匿名 2017/01/25(水) 00:31:59 

    なんか今の子供達って、自分が親になった時にすごくまともな親になりそうw
    自分の親みたいに絶対なりたくないって

    +364

    -197

  • 30. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:02 

    大事な場面でも自分で判断できない子に育ちそう

    +379

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:04 

    無駄に長い横文字にしないでも、「除雪親」でいいんじゃないの。
    そっちのがわかりやすい。

    +682

    -5

  • 32. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:05 

    何でも新しい言葉で表現すれば良いってもんじゃないでしょ。
    こんなの医者や政治家の家なら皆、多かれ少なかれやってると思うよ。
    それで子供が出来損なっても親の責任だし。
    モンペみたいに他者に迷惑さえかけなければ、他人の子育てにそんな興味ないわ。

    +30

    -88

  • 33. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:06 

    子供3人以上もてば
    熱も分散されるよ
    ある意味少子化問題

    +895

    -19

  • 34. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:16 

    結局モンスターじゃん

    +299

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:33 

    色んなペアレントがあるのね~

    +164

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:45 

    多分こういう親っていつの時代も一定数いるよ‼︎
    現代に限った問題じゃないよ‼︎

    +561

    -6

  • 37. 匿名 2017/01/25(水) 00:33:21 

    干渉しすぎたり、干渉しなさすぎたり。
    何でちょうどいい人が居ないの?

    +335

    -18

  • 38. 匿名 2017/01/25(水) 00:33:50 

    極端な例を持ち出して煽る風潮なんなのかな?
    乗せられるバカも多いし

    +283

    -6

  • 39. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:16 

    将来、何かうまくいかない事があるとママがいけないんだーってなるよ。本当にそんな子いるよ!25歳になった息子が財布失くして仕事中に電話してきて全部母親が処理してた。

    +402

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:37 

    >>37
    差別と偏見に満ち溢れたガルちゃん民が言っても・・・

    +60

    -5

  • 41. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:42 

    これはスノペって略すの?

    +157

    -6

  • 42. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:51 

    別に悪い事ではないと思う。親が子を想うって素晴らしい事だと思わないのかな?

    +14

    -95

  • 43. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:52 

    ママがほとんどをやったり決めたりするのは虐待とは言い過ぎだけど似た感じと思うなぁ。
    いけないことを叱る。やらないといけないことをやらせる。悔しい気持ちも嫌な気持ちも嬉しいのも自分でやって感じて得るものじゃない?
    それを奪っちゃダメだと思う。

    +404

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:55 

    除雪者

    で良くない?

    +291

    -15

  • 45. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:03 

    友達がこれっぽい。
    まだ小さいとは言え子供のやろうとすること全て先回りして手を出してて、案の定子供はものすごいワガママ。
    気に入らないと奇声あげて物を投げるし、友達は叱りもせず「ごめんねママが悪かったね」でおしまい。
    一緒にいるのが恥ずかしかったわ。

    +610

    -12

  • 46. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:06 

    子供にキレる過干渉も居るよ

    +142

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:19 

    もうダンスミュージックの種類の定義くらいにめんどくさくなってなんな。

    +232

    -11

  • 48. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:42 

    37歳女性、独身実家暮らしの同僚が毎日ママの作ったお弁当を会社で食べてる。過干渉は、親離れ子離れできないイタい人間になっちゃうよ。

    +427

    -40

  • 49. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:59 

    幼稚園入るまで「危ない危ない」と過保護でした。だから外遊びでも度胸がなく、転園した場所では自分の意見が中々言えず、今先生にも協力してもらって少しづつ殻を破ってるところです。

    +369

    -8

  • 50. 匿名 2017/01/25(水) 00:36:39 

    ある程度親が敷いたレールに乗っかっていた方がまともな人生送れる子ってのもいるけどね。
    途中で何かに感化されてレール降りるとだいたい悲惨なことになる。

    生まれもった能力なのか、そういう育てられ方してきたせいなのかはわからないけど。

    +231

    -10

  • 51. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:35 

    この造語は定着しない

    +120

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:45 

    ん?
    スノープラ…?舌噛むわ。

    +40

    -5

  • 53. 匿名 2017/01/25(水) 00:37:49 

    トピタイはモンペ以上にってなってるけどあんまり進化(悪化)した感じしないなあ

    モンスター → 除雪車 だし。

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:39 

    親がレール敷かないと結婚すらできない娘も多い。

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/25(水) 00:39:07 

    ん??
    スノー?プラ…???
    舌噛むわ…

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:13 

    高齢出産が増えて、大事に大事に子育てする人が多くなった気がする。
    大事という意味を取り違えてる気がする。

    高齢出産批判じゃないよ。若いママさんにも過保護だなと感じることはあるから。
    ただ、周りを見ていると高齢出産な人ほどそういう傾向がある人が多いのは事実かなぁ。
    自分が年老いていくのは止められないから、子供のことが心配でならないんだろうと思う。

    +361

    -8

  • 57. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:15 

    流行語大賞だねー

    +9

    -11

  • 58. 匿名 2017/01/25(水) 00:41:35 

    覚えにくいな。

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/25(水) 00:42:24 

    幼稚園児同士の小競り合い(おもちゃの貸し借りなど)にいちいち入ってくる人なら知ってる。
    ブランコ貸してなども親が交渉して、相手の子供がビビって貸すって感じ。
    小さい子が使いたそうにしてても「今○○ちゃんが使ってるからね~」となかなか渡さない。
    子供もズル賢くなってて、何かあるとすぐにママにチクって「あの子怒って!」と言い、相手の子が謝るまでネチネチと絡んでくる。
    他人の子供だから、どう育とうと関係ないけど他人に迷惑かけるなよ。

    +298

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/25(水) 00:42:27 

    Snowで修正した子供の画像を晒しまくる親かと思った(笑)

    +181

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:16 

    スノペ、

    うちの幼稚園にもいる!

    ちょっと子供同士が喧嘩したくらいですぐ苦情いいにきて、喧嘩相手の子供とつきあわないように子供に指令だしてる行きすぎな親。
    で、子供は親の言いなり。
    喧嘩して仲直りしながら子供は成長できるのに。その機会奪ってあの子供の将来心配だわ
    自我が芽生える年齢になったとき、母親が毒親なことにきづいて絶望するとおもう。
    なにもできない子供になっちゃうね。

    +210

    -5

  • 62. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:45 

    守~おってあげ~たい~あなたを苦~しめる全~てのこと~から'cause i love you~

    気持ちは良く分かるけど、そんなの不可能だし、しちゃいけないんだよね

    +124

    -4

  • 63. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:04 

    うちの親と真逆の親だ…

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/25(水) 00:46:13 

    子供が歩き始めた頃、小石じゃなくて、タバコの吸殻なら排除したことある。
    自分もスノペ?予備軍か…。

    +8

    -55

  • 65. 匿名 2017/01/25(水) 00:51:36 

    こうやって育てられた子どもが社会に出た時、親になった時は、どうなるんだろう。

    +96

    -3

  • 66. 匿名 2017/01/25(水) 00:52:09 

    ここまでじゃないけど、しちゃうよね。誰でも大なり小なりあると思う。
    幼稚園、保育園、小学校と進むうちに親も自然に気づくよ。24時間365日全て監視はできないから転んだら自分で立ち上がれるようにしてあげなきゃって。

    大人になっても親が出てくるとかはただのバカ。

    +237

    -3

  • 67. 匿名 2017/01/25(水) 00:52:48 

    >>64
    たばこは誤飲の心配があるから
    排除して正解だよ。

    +147

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/25(水) 00:53:19 

    昔からいるじゃんこんな親。

    何十年も前の小学生のときの話だけど、今でいうかまってちゃんが友達にいた。気に入らないことあると、すぐ泣くし親にチクる。
    その親から小学生の私に文句の電話が何回かきたよ。なんでウチの子を仲間はずれにするの!って。
    私じゃなくて他の友達が嫌がってるって正直に言ったけど。

    この記事読んで久々に思い出した〜
    あの子も今はお母さんだろうし、同じことやってんだろうな。

    +159

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/25(水) 00:54:05 

    娘の同級生のママが、あらゆることを決めてあげなきゃ気が済まないらしい。着ていく服、外食のメニュー、「Aちゃんにはコレがいいと思う」って。で、Aちゃんもママに決めてもらわないと選べない子になっちゃってる。
    この先大丈夫かな、、、
    ちなみに中学生。

    +198

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/25(水) 00:58:55 


    夫の職場に変わった女性がいます。
    38歳独身 実家住み 一人娘。
    送迎は母親の車。
    某野球チームのファン。
    家にはお金を入れないらしい。
    結婚願望はあるが、野球チームの○○くんと結婚するので、○○くんの結婚するタイミングを待ってる。⬅?
    親も、○○くんじゃなくても、いい男が現れるのを当たり前かのように信じて疑わない。
    残業すると、親から残業させるなと電話が入る。
    対してがんばってないのに、給料あげろと親から電話が入る。
    いろいろヤバい人&親だと思う。
    夫は、結婚して早く辞めてほしい。って言ってます。

    +230

    -10

  • 71. 匿名 2017/01/25(水) 01:02:28 

    いとこ(男)の親が過保護で、小学生の時、自転車乗りたいって言ったら「危ないからダメ!」公園の砂場は、汚いからダメ!親戚一同で海水浴行った時、子供達みんな浮き輪で浮いて遊んでる時、「ひろ君は危ないから、海入っちゃダメ!」って。いま現在、47歳でひきこもりです。しかも高校卒業してから、一度も働いた事ないみたいです。みんながそうなるとは思わないけど、いい育て方じゃないのはわかる。

    +312

    -5

  • 72. 匿名 2017/01/25(水) 01:02:54 

    スノープラウペアレントか
    確かに何でも先回りしてやってあげちゃう親いるよねー
    子供のためというよりも、子供が失敗したら尻拭いするのは親である自分だから、失敗する前に対処してるような気がする

    +127

    -4

  • 73. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:32 

    わたしの子供に対して実母がこんな感じ笑
    すこしくらいほかっといても大丈夫!って言っても危ないだのちょっとの鼻水で病院行け攻撃。

    ちなみにわたしが子供の頃はほったらかしだったのでビックリ笑

    +198

    -2

  • 74. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:42 

    子供沢山欲しかったけどなんだかんだでひとりっ子になった親がやりそう。
    溺愛するあまりなんだろうけど、子供は窮屈じゃないのかな?

    +40

    -20

  • 75. 匿名 2017/01/25(水) 01:05:41 

    私の親はネグレクト、旦那の親はこの過干渉親。
    大人になってどちらがマシかと言うと、まだネグレクトの方がマシ。
    ネグレクトはご飯がもらえなかったり重傷や重病を負っても無視されて本当に生きるのに困ったから自分の育ちの異常さに気づいて同じ轍を踏まないように対策取れるんだけど、過干渉は生きる事に対して物理的に困ったことがないから育ちの異常さにも自分の問題にも気付かないから生きづらいまま生きる事になる。
    本当にキツそうよ。

    +221

    -6

  • 76. 匿名 2017/01/25(水) 01:08:13 

    小学生娘のクラスにいる!
    おばあちゃんもそんな感じで、娘(お母さん)の友達関係にも口出してたって聞いた。
    面倒くさい人だからうちの子とつきあうなって言ってくれてOK!w

    +129

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/25(水) 01:10:29 

    小学生の息子に、まさに除雪してるお母さんがいました。中学生で登校拒否になったとき、世間体も気にするのもあって、かなり動揺していました。高校生になったころ、思うように育っていかないストレスからか、とうとう自ら命を絶ってしまいました。
    はたから見れば、息子さんはいい子なのに。

    +166

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/25(水) 01:11:21 

    スノープラウ。覚えられないw

    +32

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/25(水) 01:12:22 

    何その呼び名
    過保護でいいじゃない

    +182

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/25(水) 01:14:10 

    >>68
    私の親がそうだった。
    母親は何かあればすぐ学校に電話。私自身転勤が多くて頼れるのは母だけだった。
    5年生くらいになって、薄々母親の言動に引くようになった。
    転勤生活が終わり母親も働き出して、私のことに何も言わなくなった。
    今は結婚して距離ができてホッとしている。
    母親の目ばかり気にしてきたから精神的に弱い。
    嫌われたくないから人に優しくするけど損も多い。

    +154

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/25(水) 01:14:43 

    モンペでいいじゃん

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2017/01/25(水) 01:14:53 

    こういう育て方をしてもいいのは室内ペットまで

    +125

    -1

  • 83. 匿名 2017/01/25(水) 01:15:49 

    本当にこんなバカいるの?って思うけどいるよ。
    たかが小学校の運動会のリレーに選ばれなかったからって
    「毎日一緒に練習してるのに!」
    って
    「おかしくない?頭にきて学校に電話したよ」って人がいた。

    +182

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/25(水) 01:16:18 

    今は過保護な親が多いからネグレクトよりも深刻かもね

    +81

    -4

  • 85. 匿名 2017/01/25(水) 01:18:12 

    こういうのが本当の毒親かも
    身体的虐待はわかりやすいけど
    こういうのは子供が大きくなっても気づきにくくて厄介そう
    大人になって何もできなくなって怒り爆発しそう

    +147

    -3

  • 86. 匿名 2017/01/25(水) 01:19:10 

    で、スノープラウペアレントとやらはいつまでスノープラウするの?
    子供が40代50代になっても何でもやってあげそうだよね

    +102

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/25(水) 01:20:36 

    想像で悪いけど
    除雪してるものの中には必要なものがありそう
    そして周囲の人間に失礼な態度をとっていそう

    +152

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/25(水) 01:21:33 

    >>86
    普通なら途中で気づくよね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/25(水) 01:22:01 

    あー
    スノプラね

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2017/01/25(水) 01:22:45 

    今の親って子供の夏休みの工作手伝う人多くない?
    明らかに大人が手を加えただろっていう感じの作品が多い

    +170

    -10

  • 91. 匿名 2017/01/25(水) 01:23:31 

    普通に過保護って言えばいいんじゃない?

    +96

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/25(水) 01:25:27 

    ネグレクト、虐待、除雪に分けたら私はこれだ。自分でも自覚ある。
    でもコメにあった雪遊びにヘルメットはダメ?転んで頭怪我したらって思ったんじゃない?
    うちの方は雪なんて数年に一度降る位だからもちろん滑り止めの靴はないし、歩き慣れてないから転ぶだろうし。
    もちろん地域によって違うだろうけど。

    +7

    -33

  • 93. 匿名 2017/01/25(水) 01:27:28 

    親が何でもしてあげるから、挫折してヒキニートになる人達がいるんだなぁとって改めて思う。
    甘やかすのは悪い事では無いけど、多少の挫折や己の失敗の尻拭いはさせないと、、、、。
    今日、鹿児島にある知覧の特攻隊跡地を見てきたから余計にそう思う。

    +118

    -6

  • 94. 匿名 2017/01/25(水) 01:27:53 

    知り合いがこれ。男の子を甘やかしてるから年々手に負えなくなってる。
    外では気に入らないと泣く、奇声を上げる、怒る。でも彼女は子供って良いよー、って言う。どう見えるか分からないんだなって思ってる。端から見たら単に子供に舐められてるとしか見えないんだけどね。

    +156

    -8

  • 95. 匿名 2017/01/25(水) 01:27:56 

    >>90
    今35才だけど、家族に手伝ってもらってたよ。
    友達もけっこう多かった。
    やってもらって育った人が親になってるのかね?

    +100

    -4

  • 96. 匿名 2017/01/25(水) 01:28:19 

    >>90
    イオンにその地区の夏休みの作品が飾られていて、すごく豪華で精密でびっくりした。
    教員の友達といたんだけど「これ親が作ってるからね。子供は色ぬりくらいじゃないかな。」
    って言ってた。

    実際クラスの子たちも親の作品みたいなのが多いんだって。田舎の小学校でも過保護ってあるんだね。

    +147

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/25(水) 01:28:30 

    同級生の母親がすごくて
    学校帰りの寄り道はダメ
    友達の家に行くのも呼ぶのもダメ
    友達との電話もダメ(かけても切られる)
    遊びに行くのもダメ
    出かける時は母親と一緒
    寝るのも母親と一緒
    将来は母親の決めた人と結婚して
    婿にとって同居する事が条件
    完全に母親の支配下だった

    +193

    -3

  • 98. 匿名 2017/01/25(水) 01:29:02 

    昔の親は先生に怒られたら怒られたお前が悪いっていう親がほとんどだったけど
    今は我が子の言ってる事が正しい!だもんね
    過保護だなぁって思う

    +215

    -3

  • 99. 匿名 2017/01/25(水) 01:29:30 

    小さい時は親が面倒みるだけだからいいけど、大人になったとき周りが迷惑するんでやめて下さい。
    なんでも人に頼ればいいと思うあまちゃん、めんどくさいから。

    +131

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/25(水) 01:31:01 

    手抜き育児しまくりの私が真似したら1日でストレス爆発しそう…
    ネグレクトと対極にいるような親達だね。
    足して2で割ったらちょうど良さそう。

    +106

    -3

  • 101. 匿名 2017/01/25(水) 01:31:09 

    >>90
    親に工作手伝ってもらってる子は昔から一定数いた
    今はキットも出回ってるから完成度高くなってる印象

    +135

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/25(水) 01:31:27 

    >>94
    その男の子何歳?
    外で騒ぐのは、小学生になったらおさまりそうだけどな

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/25(水) 01:32:52 

    >>92
    転んだら手をつけばいいんじゃないかな。
    最近は手をつけなくて頭ぶつけたり顔擦りむく子が多いんだって。
    私は雪国育ちだから雪の中に石を入れないのがルールだった…。
    今の子は運動能力も低いしヘルメットは必須なのかもしれない。

    +74

    -2

  • 104. 匿名 2017/01/25(水) 01:33:10 

    男の子だったらマザコン予備軍?

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2017/01/25(水) 01:34:18 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/25(水) 01:34:43 

    >>92
    そういうんじゃなくて
    何でもかんでも親がやってあげるのがいけないんだと思う

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2017/01/25(水) 01:35:33 

    結局、子供が混乱するだけなんだよね。だって学校も社会もそんな甘いとこじゃないもん。親なんかいつまでも役に立つもんであったらいけないんだよ、越えるためにいる存在でないと。

    +150

    -2

  • 108. 匿名 2017/01/25(水) 01:37:18 

    大袈裟な記事~と思ったけど、よくよく思い返してみればいるわ。こういう親。
    子供の喧嘩の仲裁にやたら入ったり、黙って見守ってみるってことができない人のことだよね?
    小さい子だったら、子供がせっかく一人遊びでいろいろやってるのに、横からすかさず「こうしたら」「ああしたら」って口出ししたり。大袈裟なくらいリアクションしてみたり。
    結構いるよね。

    +124

    -3

  • 109. 匿名 2017/01/25(水) 01:37:33 

    >>61
    これは難しいけど、やる側、やられる側によって事情は変わるよね。
    ちょっとした喧嘩なのか一方的に叩かれたりしてるのか、子供の言い分じゃわからないもの。
    苦情言いに来て、って幼稚園に?もし本人にならうちの子はそんなことしない!あの親が過保護でおかしい!って言う前に、自分の子に問いただして話した方がいいよね。

    +25

    -4

  • 110. 匿名 2017/01/25(水) 01:38:08 

    >>95
    昔からいただろうけど少数派で
    子どもなりにバツが悪そうな居心地悪そうな感じだった
    今の子は全然平気というかそれが当たり前みたいに思ってる感じ

    +62

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/25(水) 01:44:50 

    毒親ブームの影響もあると思うよ
    子どもに嫌われたくない一心で過保護、過干渉な親になってしまったとか
    毒親と言えばネグレクト、酷い言葉で罵る、そんな親ばかりと思ってる人も
    いるだろうけど過干渉も立派な虐待だよ

    +127

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/25(水) 01:52:28 

    ガルちゃんでもたまに「こんな傷をつけるなんて可哀想!親は見てなかったのか!」みたいな意見あるから先回りしちゃう気持ちも分かる

    +57

    -2

  • 113. 匿名 2017/01/25(水) 01:52:31 

    産後クライシスの友人が子ども依存症みたいになってるわ
    カリカリして近付かない方がいい感じ

    +67

    -2

  • 114. 匿名 2017/01/25(水) 01:53:17 

    赤の他人に文句を言われやすい時代だからなのかもね

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/25(水) 01:54:01 

    最悪離婚!?産後クライシスの原因や12の克服法まとめ
    最悪離婚!?産後クライシスの原因や12の克服法まとめiku-labo.jp

    今や社会現象とまで言われるようになった産後クライシス…。好きな人の子供を出産して、なぜ離婚という悲しい結果になってしまうのでしょうか?今回は、あなたがそんな悲しい結末を迎えないように、産後クライシスの意味や原因、乗り越える為の12の克服方法など徹底解...

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/25(水) 01:54:08 

    >>18
    わたしのことだ…
    小さいうちは心配でどけてた。
    気をつけます…

    +9

    -6

  • 117. 匿名 2017/01/25(水) 01:54:26 

    いつの時代でも過保護、過干渉で良かった試しはないと思うんだけど。ネグレクトも大概だけど、先回りしてなんでもやってあげるなんて虐待だわ。子どもにとってマイナスの経験も貴重な体験なのに。子供の頃に転ばなくていつ転ぶの?

    +107

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/25(水) 01:55:24 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/25(水) 02:00:35 

    >>117
    申し訳ない、私やってた。
    転んだ時に肌や目に傷がついたらどうしよう!って転ぶ前に手出してた。今はもうしないけど、自分で経験しないと分からないことがあるって分からなかったんだよ。

    +34

    -4

  • 120. 匿名 2017/01/25(水) 02:01:20 

    こ、これはまさしく、エスカレータートピにいた主婦達の事じゃ?
    はい、マイナスいただきまーす。

    +32

    -5

  • 121. 匿名 2017/01/25(水) 02:01:55 

    多少理不尽があると育つと聞いたけど。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/25(水) 02:03:50 

    良くない良くない
    将来子どもはプライドだけ高い人に育ちそう
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +121

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/25(水) 02:05:58 

    >>33
    中国と同じ現象っぽい
    一時期の一人っ子政策で
    アホな親子が増えた

    +104

    -6

  • 124. 匿名 2017/01/25(水) 02:07:57 

    このご時世、過保護くらいがちょうどいいと思うけどね。
    特に女の子は。
    男性保育士に着替えさせないなんて差別だー!ってTwitterのアニ垢たちが騒いでるの見てたら、ほんとロリコンやばいわ。

    +7

    -28

  • 125. 匿名 2017/01/25(水) 02:10:55 

    毒親より危険な親子共依存を脱したタレントに学ぶ! - 有名人と社会問題のお話 〜芸能ニュースから学ぶこと
    毒親より危険な親子共依存を脱したタレントに学ぶ! - 有名人と社会問題のお話 〜芸能ニュースから学ぶことcelebritynews.hatenablog.com

    「抜け出したいけどなかなか抜け出せない...」 「そもそも自分が共依存だとは気づかなかった...」 意外に知られていませんが、実は相当数にのぼる “親子共依存”の世界! あなたは大丈夫ですか? “親子共依存”とは、子どもを過保護に育てることで腑抜けにし、愛情とい...

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/25(水) 02:28:50 

    20代後半実家暮らしの男性
    20代後半実家暮らしの男性girlschannel.net

    20代後半実家暮らしの男性 どう思いますか? 今気になる人がいるのですがトピタイの通り、一度も家を出ていないそうです。 理由は面倒だからです。 私は周りにそういう男性がいなくてびっくりしてしまったのですが、割といらっしゃるのでしょうか? 家を...



    マザコンや共依存になりやすいってことよね?

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2017/01/25(水) 02:31:56 

    箱入り娘ならぬ箱入りチルドレンか

    最近すごーく神経質な人多い
    僕私傷つきやすいの〜!!大事に扱って〜!!みたいな人達
    やはり親の過保護のせいだろうか
    いいがかりばかりつける神経過敏な人

    +77

    -4

  • 128. 匿名 2017/01/25(水) 02:33:43 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2017/01/25(水) 02:42:20 

    ドラッグストアでカートの子どものせるとこをずーっと除菌シートでふいてるママがいた。店の入り口でやってて邪魔だった。

    +99

    -11

  • 130. 匿名 2017/01/25(水) 02:46:35 

    うちの親、ちょっと違うけどこの類いだったのかなーと思う。
    親が行ってた高校に入れってずっと言われ続けて、他に行きたい高校あったから言ったら、は?なんでそんなとこいくの?と結局受けさせてもらえず、親が行ってた高校に入った。
    結局授業もやりたい分野じゃないし、校則は厳しいわでじわじわストレスたまって、とうとう爆発して家出して親とも先生とも喧嘩して中退したよ。

    +137

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/25(水) 03:01:01 

    私のもとを離れるな

    成人した今も言われてる気がして親の側から離れられない

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/25(水) 03:02:02 

    親がなくても子は育つ
    って言葉があるよ

    +92

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/25(水) 03:04:34 

    子供が大人になって、老人になって、死ぬまで除雪してあげられるならいいけどさ、絶対そうはいかないじゃんね。ある意味無責任とも言えるよ。

    +131

    -2

  • 134. 匿名 2017/01/25(水) 03:27:55 

    今の40代の親が多いよ
    学校でも怒鳴り散らしたりしてる
    あと、授業参観で煩いのも30代後半~40代。

    +35

    -10

  • 135. 匿名 2017/01/25(水) 03:31:02 

    モンゴル800の歌の歌詞の

    〜親が子の道作り過ぎて
    夢持つこと忘れた子
    自分を責めないで
    劣等感に怯えないで〜

    が流れた

    +111

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/25(水) 03:32:08 

    可哀相だよね、子どもがさ。
    親が自立してないんだよ。

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/25(水) 03:33:00 



    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/25(水) 03:33:47 

    子どもからしたら刷り込みとか洗脳の類いだよね

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/25(水) 03:38:40 

    >>60さん

    あれは、何の意味があるんですかね?
    しかも、結構大きい(高校生と大学生)の
    子どもの写真をアップしている方がいて驚きました。

    我が家の息子だったら、子どもをオモチャにすんな!と言われそう…

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/25(水) 03:51:58 

    スーパーでカートを押しながら買い物してたら、横から2歳くらいの男の子が飛び出てきて、ぶつかりそうになった時、親は無言。むしろこの人危ないじゃない!と顔に書いてあるかのようだった。
    通りすぎるなり、商品みて、『あ、これ〇〇君のと色違いだねぇー』って。でたっ!自分の子供に君づけ!
    自分の子供が絶対にならないように自分も気をつけてる。

    +11

    -39

  • 141. 匿名 2017/01/25(水) 03:55:32 

    子供はいつまでも親のそばで生きてる可愛いだけの置物じゃなくて、運命や人生を背負っていく一人の人間だよ。自立に向けての切り離しが出来るように訓練させていくのも親子共に大切。
    甘やかしたり可愛がるだけなら、子育てに苦労はない。

    +100

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/25(水) 03:59:26 

    子供をきちんと叱れない親に出会うと、イライラします。
    でも人によって価値観や善悪、育て方って違ってたりするから大変でよく悩みます。子供を育てるというのはこういう事なんだとよく思う。

    +98

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/25(水) 04:05:40 

    要するに、モンペじゃん。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/25(水) 04:06:44 

    他にもコメントあったけど、程々がいいのに。程々が出来ない人っているんだよね。

    幼稚園でクリスマス時期、サンタさんで盛り上がってるなか、いるわけがないと子供に言って聞かせるドライな母がいるかと思えば、夢物語を聞かせて手紙に写真に思い出作りにあれやこれ。

    話に付き合うのは程々にしてるよ。

    +62

    -1

  • 145. 匿名 2017/01/25(水) 04:08:15 

    >>71

    やっぱり…。うちの親もそれにそっくりな感じの親。兄は引き所もりの40代。納得。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/25(水) 04:12:52 

    子育ての道のり、長いのかあっという間なのかまだわからないけど、両親で力合わせて足し算引き算してやっていくしかないよね。
    足りないとこ補って、出過ぎてたら止めてあげてさ。親だって子供の事でなら意見ぶつかってケンカしたっていいし。

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2017/01/25(水) 04:17:56 

    うちは母子家庭だったから、みんな女で団結力強くなって何でも話せるいい関係だと自分は思ってた。でも周りからは、過保護って思われてただろうなぁって大人になってからはよく思う。
    そんな事まで言うのー?とか、そんなことしてくれるのー?って言われる。
    仲いーよね!って言われたり。

    +18

    -4

  • 148. 匿名 2017/01/25(水) 04:19:46 

    >>33

    いやいやこういう事する親って、子供が複数人いたら兄弟格差発生する率高いよ。
    例えば上の子は容姿がいいけど下の子はそれほどでもなかった場合、上の子はありとあらゆる手をかけて過保護にして、下の子はその分ほったらかされたり。
    どっちにしろヤバイ。

    +80

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/25(水) 04:58:59 

    スノープラウ…とは少し違うのかもしれないけど過保護つながりで最近驚いたエピソード。

    こないだ深夜2時頃にメルカリで私が出品している物を買ってくれた女性がいた。で、その時たまたま私も起きてたからすぐにお礼のメッセージ送ったら、むこうもまたすぐに返信してくれて、

    「こちらこそありがとうございます。こんな時間に買い物をしてしまってごめんなさい。通知音で起こしてしまったでしょうか?毎日夜に子供のお迎えがあるので、それから色々やってると自分の時間を持てるのがいつも深夜になってしまうんですよね。」みたいなことが書いてあった。

    毎日夜にお迎え=中学生以下の子供で塾に行ってる、とかかな?と思って「お子さんが小さいうちは大変ですよね~」と返事したら返ってきた返事が「いえ、うちの子供はもうとっくに成人してるんですけどね。娘が二人いるので、毎日お迎えに行っていて。」だって…。

    今どきの親ってこれが普通なの??ってびっくりした。でも、私の職場にも25歳で朝・夜かならず車でお母さんに送ってもらってた子いたわ、昔…。

    +124

    -2

  • 150. 匿名 2017/01/25(水) 05:00:14 

    子どもを放置するのはだめだけど、
    見守ることも子育て。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/25(水) 05:05:38 

    >>140

    めっちゃ納得。飛び出すっていう危険行為をボーっと見てる親もむかつくし、自分の子に〇〇くん、ちゃんとか付けてるのもどうかと。恥ずかしい人だなと思って見てる。

    家の一歩外に出たらそこは「公共の場」であって、たとえスーパーであっても子供に社会の色んなルールを学ばせるための場でもあるんだから、「走ってはいけない」とか「列はきちんと並んで順番を守る」とか教えるせっかくのチャンスなのにね。

    家にいる時と何も変わらないなら家からでなければいい。

    +43

    -6

  • 152. 匿名 2017/01/25(水) 05:10:21 

    でも凄いよね。
    私も心配で小さいときは過保護だったけど、大きくなると自分で勝手に動くし、やるし、もう疲れちゃって小さいときみたいにはできなくなった。

    できるお母さんはすごく体力や気力があるよ。
    傷とかも小さいときは気にしてたけど、今は気にしてたらキリがないし、自分で言ってこないと気づかない。

    大きくなってもそれができるなんて、すごいパワーだよ。

    +104

    -2

  • 153. 匿名 2017/01/25(水) 05:25:23 

    今BSトゥエルビでありがとう3やってるけど、こんな親出てるし、今に通ずることやってて、40年前も同じ

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/25(水) 05:31:14 

    >>12
    ある意味、こっちも虐待…

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/25(水) 05:46:17 

    親だって完璧じゃないし、産んでから数年は手探り、後から気づいて修正することも多くあった。
    少しの行き過ぎを大げさに滑稽に受け止めて、呆れかえって蔑んで、この風潮はよくないよ。
    母親たちを嘲笑の対象にしてはいけない。

    ちなみに、こういう超絶過保護は昔からいたんだよ。私は昭和の高度成長期世代だけど、そのときでも、平成一桁でも、一定数いた。

    +147

    -6

  • 156. 匿名 2017/01/25(水) 05:53:28 

    雪国からしたら除雪車ってかなり有難い作業車なんだけどな……
    それを超過保護親に名前を当てられるのは憤慨だわ

    +123

    -3

  • 157. 匿名 2017/01/25(水) 06:06:05 

    そういう親に育てられた子供は挫折を味合わず基本的な常識が欠如してるから社会に出てこないでほしいわ。周りが迷惑。

    +29

    -3

  • 158. 匿名 2017/01/25(水) 06:28:50 

    従兄弟の親がこれだった、高校と大学は一般入試がかわいそうでランクを下げた学校に推薦で合格
    ただ就活は親が関わる訳にいかず氷河期もあって全滅
    今は介護のパートしてる

    +25

    -2

  • 159. 匿名 2017/01/25(水) 06:30:33 

    >>12
    これは子供の成長とやる気を著しく阻害して、生きがいを奪ってしまう。こう育てられた子は達成感を得辛く非常に生きづらい感覚を味わいます。これは虐待と一緒です。いわゆる毒親とはこういうことですよ。子供の自由を奪い、縛り付ける行為です。即刻やめてください。
    私の親もこれに近く、一緒にいる間本当に辛かった。重たい親になって子供を支配するのはやめてください。

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/25(水) 06:31:12 

    あれか

    カーリングでホウキで掃いてるのが親で
    子供がストーンか

    +79

    -2

  • 161. 匿名 2017/01/25(水) 06:42:12 

    (2)ってあの子供東大に入れたっていう、一時期テレビ出まくってたママさんじゃない?w

    +17

    -3

  • 162. 匿名 2017/01/25(水) 06:43:57 

    歪んだ愛情だな…

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2017/01/25(水) 06:45:05 

    漫画、暗殺教室の、渚の母親みたいなやつね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/25(水) 06:45:59 

    面倒で読んでいて疲れる

    否定されるより肯定して受け入れてくれる相手は楽だよね
    でもそんなことばかりないんだけど(笑)

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/25(水) 06:51:59 

    親自身がこういう育てられ方をした
    親が苦労したから子供には苦労させたくない
    ちいめろみたいに自分がやりたかったことを押し付ける

    あたりかな?

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/25(水) 06:53:48 

    姉が若干そうかも。とにかく過保護。姪は、気に入らない事があると、凄い癇癪を起こす。

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2017/01/25(水) 06:56:19 

    私も子どもが小さいとき、こうなってた。
    なんていうか、子どもに何かあったら…すべて私の責任!!って、必要な以上に自分を責めてたんだよね。
    主人も何かあると、お前の育て方が~という人で、追いつめられてた。
    何かある度に自分を責めて、もうほとんどノイローゼだった。
    もちろん保健師さんや電話相談に相談したりしたんだけど、良いお母さんの証とか、みんなそうですよ!心配しない母親はいませんよ!みたいな解答で、あまり解決にはならなかった。
    頼れる人もいなかったし、心配なので一時保育もできなかった。

    産後鬱とかは浸透してきたけど、中には私みたいな辛いけど心配するのが止められないって、人もいるんじゃないかと思う。

    私は子どもが大きくなって、手が離れることで良くなっていったけど、
    当時に投薬治療やカウンセリングを受けていれば、より早く良くなったのでは…と思ってる。
    当時は知識がなかったし、ボロボロでそんな余裕もなかったけど。

    +102

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/25(水) 07:06:16 

    ゆとり叩きといい、今の30代40代もろくな奴いないわ〜

    +8

    -16

  • 169. 匿名 2017/01/25(水) 07:11:24 

    支援センターに来るママさん、子供におもちゃで遊ばせるときはきれいに全て拭いてから渡してた。
    ぬいぐるみなんて洗って干してた…
    私達は助かりますが。

    +40

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/25(水) 07:19:19 

    >>44
    笑ってしまった。書くにはいいけど、言葉に出したら分からん(笑)

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/25(水) 07:20:25 

    荒野に裸でほっぽり出されたような育ちの私には少し羨ましいな。
    自由とかなさそうだけど。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2017/01/25(水) 07:20:33 

    うちは私が1人で手一杯ってのもあって一人っ子にするけどこんな過保護にするつもりない
    最初で最後の子育てだから多少は慎重になるかもしれないけど落ち葉の上は歩かせるなんならドングリも葉っぱも拾わせてるというか一緒になって拾ってるわ

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/25(水) 07:21:00 

    あぁ~いるいる
    うちの母親それだ

    妹がイラストレーターになりたいって
    応援してる←応援するだけならまだいい
    母親が色んな所で宣伝してる
    娘はイラストレーターになりたいんです
    使ってやってくださいってマネージャーかよってことしてる
    知人のとこばっか宣伝行くから気を聞かせて
    絵を書かせてくれて飾ってくれた
    料理店もある!

    妹はというと
    バイトしながらクリエーターマーケットに
    絵の加工品出す程度
    自分から売り込むことはせず
    これを見て声をかけてくれるはず!と
    夢見勝ち


    +56

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/25(水) 07:25:35 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2017/01/25(水) 07:30:19 

    多かれ少なかれ、長子はこういう育て方しちゃう人いると思う。
    私は子供3人いるから、長子を神経質に育てすぎたなって今更思う。

    +104

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/25(水) 07:35:20 

    知り合いに、子どものクラスメイトが持ってた定規が当たってケガしたと先生に怒った人がいた。目の近くとか危険な場所ではないし、絆創膏貼るほどでもないのに^^;
    病院行くほどのケガがいじめでない限りは見守る程度でいいと思う。
    実は自分の子がトラブルメーカーなのに気づいてない。席替えの度にあの子と隣にしないでと先生にお願いしてる。少人数の1学年1クラスなのにこれからどうするんだろう?転校させるのかな

    +36

    -2

  • 177. 匿名 2017/01/25(水) 07:37:26 

    まだ仕事してて勤めている時に、5歳くらいの女の子をお母さんが歯医者に連れてきて虫歯だったから治さないとね。それが出来そうにないなら虫歯が進行しにくくなるお薬塗りましょうってなってイスを寝かせたとたんにギャン泣きしだして、そしたらお母さんが 可哀想だからもぅやめてください。帰りますって。
    院長と顔見合わせて は?ってなった。

    +111

    -1

  • 178. 匿名 2017/01/25(水) 07:37:32 

    いたいた、そういう親。子供は母親の選んだことなら間違い無いと信頼し、除雪した後を呑気に歩いていたが、親は除雪するのに形相変えて必死過ぎて怖かった。今頃大学1年生、今も必死に除雪中なんじゃろか?

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/25(水) 07:38:26 

    過保護すぎるけど周りに迷惑を掛けてないだけマシなんじゃないかな
    まあ子供が成長した後苦労するかもしれないけど

    +4

    -8

  • 180. 匿名 2017/01/25(水) 07:47:37 

    うちの娘、高校生。
    あまりにも服のセンスがあれなので、つい口出しちゃう。
    ここは我慢すべきか・・・。

    +11

    -9

  • 181. 匿名 2017/01/25(水) 07:48:54 

    >>149
    自営業の友人の家が同じです。娘さん2人いますが
    28歳の娘さんを朝晩と夫婦交代で送り迎え。
    お弁当も作って 洗濯して 何もかもやってあげています。
    だから2人娘さんがいますが 未だに何もできませんというか
    親がさせないんですよね。外に出かけるのは
    友人とライブとかカフェめぐり、ショッピング、それも送り迎え。
    もちろん車はおばあちゃんが娘2人に買い与えていますが
    長女は滅多に乗らないそうです。
    「もう全然彼氏もいないし 家にいるのよ」
    そりゃそうだろうなと思います。家にいればご飯あって 何もかもやってくれて
    好きなものが出てきて 給料も全部自分で使っているそうです。

    もう2件 同じような家を知っています。
    1件は長女の方は30歳になるんじゃないかなあ。
    こちらも両親揃って大企業なので お金には困ってないですが。
    残りの1件は 長女50歳 長男47歳 ははは・・・(汗)
    70すぎた両親が送り迎えしています。

    もう1人は娘さんが国立病院の看護婦で稼ぎ頭。
    両親はすでにリタイア。送り迎えに ご飯に 全部やっています。
    両親も公務員だったのでお金には困っていませんが
    娘さんにものすごく気を使って 女王様扱い。
    息子さんは結婚して 家を出ています。

    なんだかどっちも歪んでるようにしか見えませんね・・

    +70

    -1

  • 182. 匿名 2017/01/25(水) 07:49:19 

    そこまでじゃないけど
    姪に話しかけても必ず義姉が答えるのが気になる
    姪は発言するとき義姉をチラチラ見て
    自分の発言が義姉の満足のいくものか測ってる
    姪は勉強はものすごくできるんだけど決断力がない
    それも自分の選んだものが義姉の満足いくものなのかわからないからなのかなと思ってる

    +78

    -2

  • 183. 匿名 2017/01/25(水) 07:50:28 

    私も怒られた経験がないので打たれ弱い。
    でも過保護に育ったわけじゃない。
    放置されて怒られたことがないだけ。

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2017/01/25(水) 07:51:15 

    前公園で一人の子供に両親、祖父母がついててそっちは危ない、これはだめよーと子供がやろうとすることをみんなで止めてて見ていて可哀想だった。
    小さい子用の滑り台や段差すら行かせず、何をしに来てるのかわからないくらい。

    +55

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/25(水) 07:52:49 

    >>6
    いや、ノートをまとめてあげるのは子供を守るとかとは違うでしょ。
    そんなの、自分の力でやって勉強して
    テストでどこを間違えたか考える。

    自分で考えて失敗してどうしたらいいのか考える力もつけないとダメでしょ。

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/25(水) 07:55:19 

    >>56

    高齢出産

    20代の頃より、自分の事や周りの事が段々掴めてきて冷静に自分を客観視できるようになる。

    だから、自分の子供時代を振り返って、もっとこうしてればよかった、もっとこれを早く教えてほしかった、と思うことが出てくるから、自分の子供にしてあげたくなる。

    +20

    -3

  • 187. 匿名 2017/01/25(水) 07:56:10 

    スゲー!!

    でも小石とかよけたいのはわからなくはない。うちの娘 七五三の一週間前に突然 止める間もなくダッシュ、あっと思った瞬間砂利道で転倒 顔から擦りむくといったことがあり 周りから私が責められたし、私も凹んだ。キズパワーパッド様々でした。

    テストのまとめは、実はやったことがある。なかなかの的中率で これはいい点取れたでしょー(^_^)と思ったら フツー以下。
    は?なんで?と思ったら、子供は私の予想が当たるわけないと放置していたらしい。
    それから頼まれたけど二度と引き受けなかったよ。
    どうせ信用してないんでしょうって。

    +18

    -16

  • 188. 匿名 2017/01/25(水) 07:56:21 

    今まで通り「過保護」じゃあかんの?
    スノーなんとか? 流行らせたいんだろうけど、
    浸透するわけないやん。

    +51

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/25(水) 07:57:32 

    過干渉の人は自分勝手な人だと思う。一見子どもに手を掛けてるように見えて実はそうじゃない。
    自分が楽なように子どもをコントロールしてるだけで、精神的に成長させない虐待と変わらない。
    大抵は親の方が先に弱るし先に逝くのに、子どもが独り立ちできる力を付けさせないんだから。
    そんな親の子は何不自由なく育つかもしれないけど、社会と関わりを持ち出すと悲劇しか産まないよ。

    +72

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/25(水) 07:58:18 

    過保護、でいいじゃん。
    何故わざわざ長くて分かりづらい横文字にしたいのか…。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/25(水) 07:59:01 

    私かなっておもってみたけど、こんなんなかったわ。
    あらゆるものを避けたい心理はわかるかな。
    病気の時の苦しそうな姿は可哀想だからならないようにって一生懸命予防しちゃう。

    でもそれもあまり良くないのかなって思ってしまった。

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2017/01/25(水) 07:59:21 

    >>177 いるいる!私が勤めてるところでは、20過ぎの娘と絶対診察室まで一緒にくる母親がいて、娘が麻酔が効きにくくて痛がっていたら、母親が「かわいそうにー」とか言い出して引いた。

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2017/01/25(水) 07:59:42 

    義母がこれだ。
    結婚した時、1枚の紙を渡されて、見たら住所氏名一言がぎっしり書かれていて、聞いたら親戚の年賀状一覧だって。結婚報告がてら年賀状出すならこうしなさい、と、相手への一言まで書いてあって「なにこれ?」とドン引きしていたら、夫は昔から親はこうだから、って馴れた感じ。
    新婚旅行でオーストラリア行くって言ったら「○○ちゃん(私)お願い、絶対○(夫)を一人にしないで。この子を外国で一人にするなんて、考えられないわ」と言われた。
    他にもエピソード沢山。ちなみに夫は40過ぎのオッサンですが、一人で電車に乗れません。

    +111

    -1

  • 194. 匿名 2017/01/25(水) 08:00:52 

    過保護繋がりで。
    娘が3歳のときサッカーさせてたんだけど、そこにいた母親。
    その子は2歳ぐらいなんだけど、親が助けなくても親から離れてボールに向かっていける子だったのに、ずっとついてくる。親から離れられなくて親がつきっきりでって子はいるけど、その子は違うのに。
    周りの子供が蹴っても何もしないけど、自分の子供がボール蹴るといちいち拍手。シュートのとき、ボールがゴールから出そうになるとサポートして(手で戻すとか)ゴールさせる。そして拍手。そういうのは先生がやるから手出すなって感じ。
    その日はいつも使っているグラウンドが使えなくて違う地区の子との合同練習だったんだけど、うちのチームにはこんな過保護親いなかったのでびっくりした。

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/25(水) 08:00:53 

    なんでそんなに子供が親の言うこと聞くの?
    うちは、一人っ子で過保護に育てた気がするけど
    中学入ったらいきなり反抗しだして、高校受験も大学受験も
    全部自分で決めてたよ。
    こっちは、オロオロするだけで何もできなくて。
    ママの言うことなんて信用できない。
    だって、ママは大学受験してないじゃないか。
    勉強だって全然できなかったじゃないか。
    って言われたら何も言い返せなくて。
    過保護にできる親は、自分もすごい努力して社会的地位も
    あるから子供が納得して親に従うのかも。

    +67

    -4

  • 196. 匿名 2017/01/25(水) 08:01:36 

    >>9
    たとえば草食男子とかみたいに「うまいこと言うなぁ」って思える造語じゃないと定着しないよね。誰かが故意に盛りあが得ようとしてんなって感じでなんか冷める

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/25(水) 08:02:49 

    中国の一人っ子でチヤホヤされ過ぎたバカ息子バカ娘と同じ道を辿るんだね

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2017/01/25(水) 08:06:00 

    >>156
    ハマらないよね、この造語。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2017/01/25(水) 08:09:56 

    私これになりそう…
    一歳半の娘が可愛くて仕方なくて、怪我しないかヒヤヒヤ。

    滑り台も横から支えて滑らせてたけど、同じ月齢の子は一人で滑ってて驚いた。

    私が過保護すぎるのかなぁ…

    +42

    -14

  • 200. 匿名 2017/01/25(水) 08:10:32 

    私も一人っ子持ちだから他人事じゃないな。ついつい先回りしてやりがちで、今6歳の娘はいちいち私に聞かないとできない子になってしまった。
    そうなると自分が選ぶものに自信が持てない子になる…。自信がついていくといいなと今水泳に通わせてる。

    +16

    -5

  • 201. 匿名 2017/01/25(水) 08:14:59 

    >>100
    大部分の人は足して2で割った人だと思う。
    過保護と聞いてパッと思いつくママさん何人かいるけど、お子さんはとてもいい子に育ってる人ばかり。「過保護結構、過干渉がよくない」って本当だなと思ってる。

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/25(水) 08:15:17 

    子供は転んで痛みを覚えて転ばないように歩いたり警戒心養うのにね。

    まぁ、公園の遊具で遊んで口の中切って縫うことになった時、もう少し気をつけてあげれば良かったって思ったけど。
    基本自由にさせてる。

    過保護すぎるのもある種の虐待みたいに思う

    +45

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/25(水) 08:18:40 

    >>195
    子育て成功してると思う。反抗期がきて、親をひとりの人間として見られるようになる=自立心の芽生え。それまでに思う存分甘えてきたから、ちゃんとその時期にまっとうな自立が出来たんだと思う。すばらしいと思う。

    +64

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/25(水) 08:21:29 

    >>12

    過保護・過干渉も虐待だと思う

    +9

    -4

  • 205. 匿名 2017/01/25(水) 08:22:46 

    1の想像するとウケるw
    うちもヨチヨチ歩きの子いてヒヤヒヤするときあるけど、そんな事やってたら何もできないわ。
    むしろそんな熱分けて欲しい。

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:29 

    >>193はどこの御曹司と結婚したの

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:43 

    ここで少なくとも「私かも…気を付けよう」と思っている人は大丈夫だと思う。
    ダメな人は、周りの言葉を気にしない。むしろ「これが私のやり方、私は私なんだから!」と自分のやり方を信じて疑わない。

    +99

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/25(水) 08:24:46 

    >>199
    歳が同じくらいでもその子それぞれ十人十色だよ。人がやってるからウチもじゃなくて
    お子さんの様子を観ながら「もう手を添えなくても大丈夫そうだな」って思ってから離れて見たらいい。お子さんから「ママ、あっちいって!」って言われたら離れればいい。『見守り』って手を出すよりしんどいけど『木の上に立って見る』の文字どおりそれが『親』の仕事なんだと思う。

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:26 

    これは、子どもが発達障害のグレーなんじゃないの?発達がすこ~し他の子とゆっくりだから、親があれこれ手助けして他の子と同じレベルまで上げようとがんばる。
    今、療育だの判定テストだのあるんだけれど、先生がやんわり伝えても「家では、ちゃんとしてますから!」と病院へ行ったり療育を受けさせようとしないで普通学級へ行かせる。
    学校や保育園で暴れたり騒いでも、今は先生だって優しく諭すとかだしね。(力ずくでおとなしくさせても問題だから)

    +7

    -10

  • 210. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:11 

    やばい!
    私、これだわー。
    ここまではないけど、近いもの感じるわ。
    少し突き放す気持ちくらいがいいのかも。

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/25(水) 08:28:33 

    >>206
    193です。
    最寄り駅までバスで10分なのに、最寄り駅から自宅が見えるような、周りに何も無いど田舎の男と結婚しましたよ。
    御曹司なんてとんでもない、年金暮らしで金がない、金がないが口癖のさもしい義両親で、私は心の中で「妖怪カネガネー」と呼んでいます。

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/25(水) 08:29:08 

    うちも、妹に対して母が過保護すぎ。好き嫌いが多い子で、レストラン行った時とかいちいち母にメニュー決めてもらってる。
    何をするにも「どしたらいい?」「どっちがいい?」と聞くのが当たり前。
    小さい時から母が「この子が食べられない物が出てきたらかわいそうじゃない」と選んでやってきたから。
    もう高校生だからいい加減直した方がいいと思うのに、母は頼られるのが嬉しいのか甘やかしっぱなし。

    +46

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/25(水) 08:33:28 

    うちの親もこういうとこあったなー
    高校生くらいから自力でレール外れて社会にうたれまくって、心の中でお母さん助けて!誰か助けて!と叫びながら何とか自分でやってきて今は打たれ強くなったけど。
    あの時反抗して親から離れてよかった。
    でもレール敷いてくれたお陰である程度基礎的な道は外れなかったから感謝もしてる。
    自分自身で気がつくかも大切だよね。

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/25(水) 08:39:16 

    笑った!!

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2017/01/25(水) 08:39:28 

    これ思い出した
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +102

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/25(水) 08:40:11 

    知り合いの子供が幼稚園とかに入る前まで全然おしゃべりができなくて、いつまでたっても赤ちゃん言葉っていうのかな?
    アーとかウーとか単語でしか話さなくてって人がいて心配して病院で診てもらったら、脳とか体にも何にも異常なくて母親が何でもかんでもやってあげすぎ、自分で主張しなくても全て先回りしてやってくれるから言葉を話す必要性がないって言われて、目が覚めたという人がいたよ。
    これは極端な話だと思うけど、確かにその知り合いは全てにおいて先回りして子育てしてた。
    ちなみにその子供は幼稚園に入ったらやっぱり自分で主張しないとここでは生きていけない!と思ったらしく、何かがはじけたみたいに一気に喋るようになったと言ってたよ。

    +70

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/25(水) 08:41:09 

    >>193
    すごい(笑)
    ネタにするしかないねもう…

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/25(水) 08:45:01 

    >>212

    友達がそんな感じ。いちいち聞いてきて正直うざいw

    彼氏出来ても毎回短期間で振られてる。めんどくさい って言われたこともあるみたい。

    支配欲の強い男となら続くのかも。

    過保護すぎるのも本人の不幸に繋がるよね。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/25(水) 08:45:48 

    >>12 
    こうゆうのも、ある意味虐待だよぅ

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/25(水) 08:48:27 

    少子化の問題も盛り上がってるけどさ
    こんな子供たちが増えても将来どうなんるんだろうね?

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/25(水) 08:50:19 

    うちの職場に高学歴なのに主婦パート枠で働いている45前後の人
    六時間契約で午後からの契約なのに
    早く出勤したいと駄々っ子のようにフガフガ
    結婚してないし子供いないし実家暮らしの彼女
    なんで?と聞くと
    お母さんと夕飯食べたいと・・・

    高学歴なのに会社を転々として
    今、パート勤務なわけがわかった気がした

    +51

    -2

  • 222. 匿名 2017/01/25(水) 08:53:25 

    中学高校時代の友達でアバズレがいたんだけど、親はその女の子の言うこと全て信じていて、全て女友達やその子の彼氏が悪いと思いこんでいた。友達やめて、巻き込まれなくなってスッキリした。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/25(水) 08:56:02 

    >>12
    ある意味虐待でしょ

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2017/01/25(水) 08:57:52 

    愛情を疑いはしないけど自己中心的な愛し方しかできない人っているよね。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2017/01/25(水) 08:59:01 

    子供の学校にいるいる。
    不登校気味で母親が何年も付き添い登校。
    娘がお友だちに少しでも何か言われたら、母親がすっ飛んで来て、うちの○○ちゃんに何てこと言うの?と文句を言うらしい。
    お陰で娘も凄い我が儘。

    子供たちも親もそんな面倒な親子と関わりたくないから、学校でも腫れ物扱いで他人事ながらこの先どうなってくんだろ?と思う。

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/25(水) 09:00:44 

    モンペの子供っていじめられてたよね。子供だっておかしな親ってわかるからね。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/25(水) 09:02:45 

    この言葉は初めて聞いたけど、こういう親いるよ〜!
    うちの子の友達のお母さんなんだけど、宿題でまだ習っていないところを出されたら、なんで習ってないもの出すの?子どもが泣きながらやっていましたって先生に文句言ってた。コレいちいち文句言うようなことかなぁ?
    そのくせその子どもは、ワガママなかんじだし。周りを悪者にする前に自分の子どもよーく見つめ直せよ。

    +38

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/25(水) 09:04:02 

    なんのためにそんな事してるんだろう。大人になって苦労するのは本人なのにね。自分の子供を変人に育て上げるって虐待の域超えてるよ。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/25(水) 09:04:46 

    母親っていつでも何やっても批判の目にさらされて辛いだろうなと思う。
    なんで世の中はこんなに母親を批判したがるんだろう。偉そうに。
    ごく一部、母親にも極端にヘンな人いるけど、大半はみんな頑張って日々奮闘してるのにね。
    人生のなかで子育て中が一番頑張ってたよ私。
    ろくに頑張りもしてない人が偉そうに理屈だけで批評してくるんだな、人のために何も役に立たない奴ほどね。
    現役お母さん、頑張ってな。

    +126

    -11

  • 230. 匿名 2017/01/25(水) 09:05:21 

    >>225
    雅子さま?

    +11

    -8

  • 231. 匿名 2017/01/25(水) 09:05:55 

    勝手にすればいいけど、将来まともに金稼げなくても生活保護だけはやめてよね。

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/25(水) 09:11:07 

    >>230
    ホント子供に最初その話を聞いた時、雅子さま?!と思ったわw
    でもその人、皆うちの子にもっと構ってほしい、幼稚園の時はもっと周りがチヤホヤしてくれてたって言ってるらしくw
    冗談じゃなく貴方ご自分のことロイヤルファミリーとでも思ってる?!って感じ。

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2017/01/25(水) 09:12:29 

    >>230
    私もそう思った!
    まんま雅子さまだよね。

    +13

    -5

  • 234. 匿名 2017/01/25(水) 09:17:38 

    結局は親の責任。
    私の場合、自分でやったほうが早いからみたいなところがある。時間かかってでも自分でやらせないとダメですよね。
    反省しないと。
    おおらかに楽しそうに子育てしてるママさん見ると、何やってるんだろうと思う。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/25(水) 09:19:45 

    >>6
    後々かけそうだよね、マザコン過ぎて嫁できないとかw

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/25(水) 09:20:04 

    あまりにも困難排除された人生歩んだら、アホに育ってしまうと思う。苦労は買ってでも、とは思わないけど、ある程度は辛い経験もないとおかしな中高年になって本人が苦しむから、あまりいい育て方ではないよね。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/25(水) 09:22:22 

    >>129
    2歳の子供いるけどカートは拭くようにしてるよ。特に今の季節は。他の子供見てるとカートの前のところ舐めてる子かなり多い!

    +11

    -8

  • 238. 匿名 2017/01/25(水) 09:22:32 

    ほどほどにしとかないとね…

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/25(水) 09:22:46 

    これひとりっこの高齢親に多いイメージ
    あとすっごい年の離れた末っ子育児

    マイナスされるかな。

    +65

    -5

  • 240. 匿名 2017/01/25(水) 09:23:01 

    >>230
    あんた日本人として恥ずかしいよ

    +7

    -4

  • 241. 匿名 2017/01/25(水) 09:25:17 

    厳しくすると虐待だと言われ甘くしてもまた過保護と言われ子育てしにくい世の中になったわー
    母の時代そんな事気にする人殆ど居なくて楽だったって言ってる、過敏になり過ぎるのもどうかと思うよ
    母親だって完璧なんかじゃないし正解があるなら教えてよ

    +61

    -1

  • 242. 匿名 2017/01/25(水) 09:26:01 

    道路の端にたまってる枯葉とか子供が触りたがるけど、犬の毛とか葉に絡まってるし、うんち混ざってるかもだし、なんか汚い気がして制してしまう。そういうの全然気にしないママもいるけど、やっぱり神経質すぎるかな?

    +28

    -1

  • 243. 匿名 2017/01/25(水) 09:26:02 

    先々のこと考えたら子供へのほんとの思いやりではない。いつまでも小さな可愛い子供ではなく、あっという間にオッさんおばちゃんになるのに、最低限の耐性つけておかないとあとあとすごい苦労するよ。

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/25(水) 09:27:52 

    以前から気になってたのですが、旦那がこれに近い。なんでも先回りして世話をする。
    旦那としては「自分も育児家事に参加するようにしている」事のよう。としたら単なる自己満足。
    私は遠回しに「自分でしようね」と子供に促すのだけど、本当に意識改革が必要なのは旦那。子供のせいにして申し訳ない。

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/25(水) 09:28:52 

    本当にそういう親と、例えば目には見えない障害を持った子の対応とかもあるから一概には言えなくて、たまたま見た光景で決めるのは難しい。
    でも 変に構ってちゃんな人が増えてきたのは仕事とかでもわかる

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2017/01/25(水) 09:29:54 

    それくらい除雪のほうを頑張って欲しい。
    今年は全然除雪車こなくて道が危なすぎる。

    +37

    -1

  • 247. 匿名 2017/01/25(水) 09:32:02 

    小石を拾ったりまではないけど、
    3歳くらいまでは公園の遊具やアスレチックで後ろについたり、
    あんまり危ないことは一人でやらせなかった。
    子供はどんどんやりたがるけど私が臆病なこともあったけど、
    一番はまわりに責められるのが怖かったのかも。
    怪我させたり大きな失敗すれば私の両親に
    「なにさせてるんだ!母親失格だ!」って怒鳴られたり、
    夫にも娘が失敗するたび「子育てもまともにできなくてお前は生きてる価値
    ないな」とかにらまれるから。
    完璧に失敗せずに…って感じで。
    そのせいか娘は、私の前だと奔放ですが(私がフォローするから)、
    夫の前や保育園ではおとなしいと言うか自分を出せません。
    (夫は娘が失敗すると怒るからってのもあるけど、保育園では失敗することを
    極端に怖がってる様子)
    ちなみに私自身は放置子ネグレストの親に育てられたので、
    失敗ばかりで手探りで生きてきて何度も荒波だったけど、
    自分で決断したり失敗を恐れない人生を子供出来るまでは歩んできた。
    (ただし失敗しすぎてはちゃめちゃな人生だったけど)
    でも娘が生まれたら「娘には失敗してほしくない、穏やかな人生であってほしい」
    という気持ちが強すぎて慎重になってる部分もある。

    +49

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/25(水) 09:36:20 

    >>242
    触った後は手を洗うということを教えればいい。
    汚いから手を繋ぎたくないとか抱っこしたくないというのは親側の考えでしかない。
    ノロやインフルを予防してやるのとは違う。

    +31

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/25(水) 09:36:25 

    ケガとかに関しては物凄く過干渉な自覚はある
    普通に遊んでる状況でも最悪な想像をしてしまう
    転んで頭打って死んだらどうしようとか絶対にそんな事が頭に浮かんできて楽しそうに遊んでるのを微笑ましく見つめるなんて事は出来ない

    自分でも異常だと思う
    何かの病気なんだろうか

    +38

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/25(水) 09:38:37 

    >>247
    どう考えても旦那がおかしいよ。
    父親を恐れてるなんて子供も可哀想。
    旦那にもっとちゃんと、あなたが思ってることちゃんと伝えた方がいいよ。
    子供のためにも。

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/25(水) 09:39:58 

    >>7
    私の大学の時にもいた…。
    同じ科の男の子。彼女に全部ノート取らせてた。
    試験の出来が悪いと「あいつ(彼女)バカでノートの取り方悪かったからな〜」って言ってて引いた。
    案の定留年してた。

    +70

    -0

  • 252. 匿名 2017/01/25(水) 09:40:17 

    保育園→学童
    この流れであれば、たくましくならないのかな?親と過ごす時間少ないし。
    今の子は大半この流れでしょ?

    うちの場合、幼稚園→専業の母とジジババ
    なので、甘やかしてしまってヤバイ状態ですが。

    +13

    -7

  • 253. 匿名 2017/01/25(水) 09:40:22 

    >>241
    母親だけに負担がいきすぎてるんだよね。
    働く母親や、親族の手を借りず一人で育ててる人も増えたのに、何かあれば母親は何していたの?ってなる。
    過保護な人の中には、真面目っていうか、それだけ真剣な人もいると思う。
    自分が少し気を抜いたり、目を離したりしたときに、取り返しの付かないことが起こったら…って考えると神経質にもなる。

    +81

    -0

  • 254. 匿名 2017/01/25(水) 09:40:36 

    私も過保護に育てられて生きづらかった。
    独身時代は、過保護な親は虐待と同じだと思って親を恨んだこともある。

    でも子供産んで、我が子のことって冷静な目で見れないと実感してるよ。
    とにかく客観視できない。

    私の場合、孤独な育児の弊害だと思う。
    他の人に「そんなの大したことじゃないよ。」って言ってもらえたら、もっと冷静に考えられたかもしれない。
    第3者がいてくれたら、そこまで思い詰めずに肩の力が抜けると思う。

    人って一人でぐるぐる考えてるだけだとロクなこと思いつかないからね、本当に。

    +52

    -1

  • 255. 匿名 2017/01/25(水) 09:40:59 

    >>242
    今と昔が違う事のひとつじゃないかな。
    家と外の境目があまりなかった時代はなんでも汚いといってたら生きていけなかったし、今は犬を飼ってる家が多くなった。

    色んなさじ加減が難しいね。
    日々頭を悩ませるわ。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/25(水) 09:43:27 

    社会に出ても誰でも親のように接してくれて当然と思ってるよ

    親が見えない見ようともしないだけで
    周囲は迷惑かけられてる
    自分がちょっとでも注意されたら責任転嫁だよ
    被害者面するし
    下手したら発狂して物や人に当たるからね

    少し過保護なのとは訳が違う

    守るのは構わないけど善悪くらい教えてくれよ

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:18 

    >>249
    他人の意見だと思ってね。子どもにしか意識が行ってないからだと思う。
    複数子どもがいるとか仕事持ってるとかだと「良い意味で子どもに目が行き届かない」。
    言い換えれば「悪い意味で子どもに目が行き届き過ぎてる」。
    1人っ子で母親専業なんて最たるもので、両親の視線を子ども一人で受け止めなきゃならない。
    幼稚園くらいになると無言のプレッシャーになって、家庭外での問題行動や、内に向く子はチックが出たりする場合もあると聞いた。
    心療科医師に以前聞いたのは「(1人っ子親が)余所を見ようとしても、知らずの内に必ず子を見てるんだから、自分はもう少し子どもを見た方がいいんじゃないか、というくらい離れててちょうどいい」というものでした。

    +13

    -10

  • 258. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:20 

    お仕事してて学童の家庭、学校の前に車がつけてあって習い事する家庭、子供同士や親の相性もあるし、公園に行ったから、外に出たから、誰かと遊べる時代ではないよね。
    運良くそういう友達みつかる子は羨ましい。
    昔なんて子供たくさんいたから、ドア開けて外出れば、知ってる子いたけど、今は無理だもんね。
    親が送迎したり、やたら管理して把握して、親も疲れてる。でもどうにもできん部分もあって。
    悩む。

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2017/01/25(水) 09:53:29 

    男性保育士の問題もこれと同じ
    プロなんだから男性も女性も関係無い

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/25(水) 09:54:05 

    うちの母親、そうだったなー。
    買って貰ったぬいぐるみに、なんて名前つけよう、てワクワクしてたら「コロがいいわよ、コロにしなさい」。小学生になると、友達同士で手紙のやりとりとか流行ったけど、とにかく私宛の手紙は全部先に開封してチェックしてた。
    1番頭に来たのは大学の合否通知。
    出先から家に公衆電話をかけたら、取り乱した様子で「無かったわよ!!」
    番号が無かった、落ちたと騒いでいた。
    私の不在中に通知が届き、勝手に母親が見ていた。もうこの人と一緒に暮らすのは無理だ、とすぐに実家を出て、世界がこんなに自由な事に感激しました。
    でも、親が自分の思う通りの型に無理矢理子どもをはめて育てると、精神病みます。いまだに通院しています。
    今、育児をされているお母さん、どうか自分がなって欲しい人間に育てるのでは無く、1人でも生きていく能力をつけさせるためにお子さんを愛してあげてください。

    +73

    -1

  • 261. 匿名 2017/01/25(水) 09:58:26 

    >>257
    子供に悪い意味で目が行き届きすぎてるって、まさに母と子供の共依存状態だよね。
    良いことではない。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/25(水) 09:58:44 

    未就園児〜幼稚園年少くらいまでなら、おもちゃの取り合いやけんかに介入してもいいよね?
    介入したら過保護、見守っていたら叱れない親、
    親もいろいろ大変だよね( ;∀;)

    +80

    -1

  • 263. 匿名 2017/01/25(水) 10:00:52 

    まあ子供なんて、かわいくてかわいくて仕方ないよ

    虐待じゃないんだから、何でも問題視しないように

    先生に文句を言う人は、昔からいますよ
    モンペという言葉もなかっただけで

    +9

    -9

  • 264. 匿名 2017/01/25(水) 10:02:56 

    >>249さん
    私もそうだよ。頭打ったり、病気や怪我をすると、死んだら…って考えて、滅茶苦茶後悔したりする。
    喋れるようになって少しはよくなったけど、まだまだ過保護な方だと思う。

    まだ言葉が上手く話せないときは、痛いのに言えないのかも…。何かおかしなことがあっても伝えられないかも…。
    私が気付いてあげないと、誰も気づけない!と、すごくプレッシャーだった。



    +29

    -1

  • 265. 匿名 2017/01/25(水) 10:04:03 

    >>260
    子どもは親の持ち物じゃないんですよね。
    何でも自分の思い通りにさせたいってムリに決まってるじゃないですかねぇ。物じゃないんだから子どもなりにも意思がある。
    なんでそんな事がわからないのかなぁって不思議で仕方ない。
    260さんが早く良くなりますように。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/25(水) 10:05:30 

    >>257さん

    249です
    返信有難うございます。
    うちは子供2人で2人共小学生なのですが年々その恐怖心は増していってると思います

    確かに目が行き届き過ぎてると言うのはありますね

    公園で遊んでいてもここ危ないから気をつけてねといちいち声をかけてしまいます
    危ないと思っていても声を掛けない方がいいのですよね?
    でも危ないとわかっていたのにケガをさせてしまうのに罪悪感があります
    みなさん危ないとわかっていても声を掛けないものなんでしょうか?

    ちなみに旦那はなんでもやってみなと言う感じでおおらかです
    危ないのに、、といつも見ていてハラハラしてしまいます
    私だけがいつも先回って注意してしまうと言う感じです

    +20

    -2

  • 267. 匿名 2017/01/25(水) 10:08:36 

    >>6
    彼らが社会に出た途端、がっつり周りに迷惑かかるんです!
    過保護で育った新卒ほど手間のかかるものはない。教育担当だけでなく客にも迷惑とイライラを振り撒く。

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2017/01/25(水) 10:10:35 

    >>264さん
    >>249です

    同じ様な方がいて嬉しいです!
    周りのママ友とかは結構危ない事もやらせていて本当に見ていて怖いです

    他人の子でも、え、、それ大丈夫なのかなってハラハラする事が多くて

    私結構神経質なので原因はそれかなってちょっと思うのですが、、

    とにかくこうしたらああなるって想像を絶対にしてしまってそれが現実になっている事が多いので危険回避をやめられないです。。

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/25(水) 10:13:46 

    >>266
    うちの子はワンパクが一番みたいなのびのび系の幼稚園に通ってるのですが、先生は小さな怪我をたくさんすることで、大きな怪我をしないように子供自身が学ぶといつも仰ってますが、その通りだなと最近思います。

    子供たちは園庭の高い砂遊山から棒みたいなのを使ってスルスル降りてきたり、信じられないような高さから飛び降りたりハチャメチャに遊んでるように見えますが、不思議と他のお勉強系の幼稚園などよりも怪我が少ないんです。
    幼少期は特に外でのびのび、多少危険に見えても存分に身体を使って遊ぶことって凄く大事なことだと思います。

    +44

    -1

  • 270. 匿名 2017/01/25(水) 10:13:53 

    学校の先生がほんとに可愛そう(´・ ・`)

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/25(水) 10:17:48 

    >>266さん
    うちはまだ幼稚園なのですが、私も危ないと声かけちゃいます。
    大きい子がいて、ボールが危ない!とか、前から歩く人の煙草の火が当たりそうとか、危ないと感じると避けちゃいますね。

    怪我をするのも経験なのでしょうが、一生残るような傷が残ったら…と考えたりすると、つい言っちゃいますね。
    怪我もすると、消えるかな…元に戻るかな…と、治るまで不安だったりします。
    あと小学校の登下校も今から、少し心配です。

    うちも主人はズボラというか、危機感が足りないです。
    買い物していて、ちょっと見てな~と目を離そうとしたり、少し預けるのも不安だったりします。

    +16

    -3

  • 272. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:23 

    猟奇殺人の犯人の母親は過保護のケースが多い。

    +40

    -2

  • 273. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:37 

    >>262
    うまく仲裁できるなら入ってもいいとおもうよ
    でも自分の子しかかばえない、相手の子の注意しかしない、とかなら入っちゃダメ

    車の取り合いしてたなら、先に使ってた子があともう一周部屋を車でブーンって移動したら、変わってあげようね、って言ったりどちらにも平等にできないお母さん、特にお父さんが多い

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/25(水) 10:21:42 

    >>269さん
    >>266です

    そうですよね
    のびのびと遊ぶ事は大事ですよね
    うちの園もそんな感じでした

    長女は私があれこれ危ないよと言っても大丈夫!となんでも挑戦する子で運動神経もいいのですが下の子が少し怖がりの傾向があります

    子供の可能性を潰さない様になるべく危険回避をやめたいと思います


    +24

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/25(水) 10:23:22 

    >>264です。
    >>271のコメントは私です。
    自分に返ってきたコメントと間違って番号入れちゃいました。わかりづらくてすみません!!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/25(水) 10:25:55 

    >>271さん

    そうですよね。。
    これが命に繋がるケガだったら、、と死んでから後悔は出来ないので回避しようとしてしまいます

    必ず死んでしまう想像をしてしまうのです
    そしたら回避せずにはいられなくて、、

    いけないのはわかっているので注意する回数を減らしていけたらと思います

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2017/01/25(水) 10:27:54 

    1番は2歳だから問題なの?
    今1歳の子供がいるけど、外遊びする時、地面に落ちてる小さな石ころでもすぐ拾って口にいれるから全部退けてる。私もおかしいって思われてるのかな?

    +10

    -2

  • 278. 匿名 2017/01/25(水) 10:28:59 

    >>263 身体的虐待ではないけど精神的には窮屈なんじゃないかな
    虐待するような人間に育つかも?

    私の周りでDVうけた経験ある友達の彼氏や旦那さんって
    大事に大事に守られて何不自由なく育ってる人ばっかり

    虐待する人は悲惨な家庭で育ってるイメージだったけど全然そんなことなかった

    離婚が決まって荷物運ぶのに付き添った時にお母さん出てきて
    うちの子は悪くないわー!
    殴られるあんたが悪いのよー!
    ギャアァァァー!とかキレだして本当に怖かった

    その子殴られるような理由つくってないし体中痣だらけなのに
    よくそんな事が言えるな
    この人は人間じゃないなって思ったよ

    度を越した過保護は
    子どもは傷つきはしないかもしれないけど周囲の人間に迷惑がかかると思う

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/25(水) 10:32:21 

    >>277
    そうだよね
    2歳でも何でも口にするからある程度どけとかないと危ないと思うんだけど
    友達の子2歳だけど光の速さで石ころ口に入れるから一瞬でも目を離さない感じ

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2017/01/25(水) 10:33:51 

    >>257
    そういう意見が実は親を苦しめるんだと、ある小児科医が何かに書いてました。
    第一子はみんな最初は一人っ子、目が行き届いてしまうなら存分に見ればいい。
    どんなマメなお母さんだって、子どもの性格がゆがむほどには過保護にできないものだ。
    幼稚園、小学校、年齢が上がればどうしたって離れていくのだから、
    そのときは手を離して見守るように心がければいい。
    過保護気味だった子でも、最初に戸惑ってもあっという間に自分で立ち上がるようになるよと。
    愛された自信が力になる、正論に振り回されず守ってやれと。

    問題となるのは、中学でも高校でも手をだし口を出す場合だそうだ。

    +71

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/25(水) 10:36:17 

    祖母が私の面倒見てたんだけど、こんな感じ。
    外遊びも危ない!だめ!ばっかりで、恐怖心で体育が全くできなかった。ほどほどにね。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/25(水) 10:38:39 

    >>280
    優しいメッセージですね。
    ありがたいです。
    反省しつつ頑張ります。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/25(水) 10:39:15 

    専業で育てれば「過保護」と言われ、
    保育園に預ければ「愛情不足」と言われ、
    母親は本当に大変だあ

    +94

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/25(水) 10:39:34 

    スノープラウペアレントって言いにくい
    除雪車ママでいいじゃん。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/25(水) 10:42:57 

    除雪車ないと立往生だぞ
    適切な例えではないよね。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/25(水) 10:48:04 

    >>22

    高畑敦子の馬鹿息子思い出した

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/25(水) 10:53:44 

    >>247

    なんかトピタイの問題よりも、旦那とこの先上手くやって行けるのか不安になった。立派なDVモラハラだよ…

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/25(水) 10:55:17 

    >>262
    うちの保育園では、手が出たり、汚い言葉が出たら介入しています。それまでは見守り。
    何でも平等にとか、思いやりとか親が先回りするけど、子供の力って凄いので信じて見守ってと。
    悔しい思いも大切とのことで。
    いつも親が介入すると、自分で解決する力が弱くなるから、らしいです。
    確かにうちの保育園の子供、年中くらいから殆どけんかしてない様子。
    もっと小さい時は、取り合いとかあったみたいだけど。
    自己主張もするし、譲り合いもする。
    私も保育園の方針と同じかんがえです。
    だから私は端から見たら、注意しない親に見られちゃうんだろうな。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2017/01/25(水) 11:00:51 

    子供の数が少なくなるほど過保護になるのかな

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2017/01/25(水) 11:08:54 

    >>12
    ある意味虐待だわ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/25(水) 11:13:22 

    こんな親子が20代前半・後半の人たちに
    ゆとり世代〜などバカにしたら許さねぇぞ。バカにされる前に勝手にそいつらを
    下に蹴り飛ばすかのように下について
    上に上がっていろいろと指示をしてやる。

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2017/01/25(水) 11:16:22 

    こういう親って大事にしてるんだろうけど
    視野が狭いんだと思う。

    一生、乳幼児期や子どものままの人間なんていないのにね。
    自立させて思いやりをもてる人間にするのが親の責任で子育てなのに先を見通しての育児ができない。

    本当に子が大事なら厳しくする愛やマイナスの経験も必要なときもあると自然に分かることだと思う。
    結局親が1番自己愛が強いんだと思う。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/25(水) 11:20:56 

    うちは娘なので、スカートは履かせない、門限は厳しくなど、性犯罪に関わりそうな事は、かなり厳しくしてる。思春期になったら、うるさい!って言われそうだけど。
    でも、痴漢でも変質者でも、本当にずっとトラウマだし、精神が病むから。
    それ以外の事は割りとおおらかにしてる。小さい傷もどんどん作ればいい。ちょっとの怪我でビービー泣くようでは、自立出来ない。
    でも子供自身がどう受けとるかだよね。
    お母さんは冷たいと思うか、色々教えようとしてくれてるんだと思うか。

    +6

    -27

  • 294. 匿名 2017/01/25(水) 11:21:46 

    我が子のアレルギー表をコピーして配った人には引いた。「もし、遊びに行った時のおやつ用??」

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2017/01/25(水) 11:24:23 

    今の小学生の親って団塊ジュニア世代に
    近い世代だよね。親が団塊世代だったから
    何か被害があれば即クレームあったんだよな。ジュニアの子共の頃親の影響を変に受けた被害者だ。そして今赤ちゃんを持つ
    親が増えたのはゆとり世代だから・・・
    どうなんだよな〜ゆとり世代の親はまともな親になれば良いんだけどね。

    +0

    -15

  • 296. 匿名 2017/01/25(水) 11:30:12 

    私、この子たちなら大丈夫 私の子だからって思ってるんだけど(笑)
    躾はするよ。
    だけど自分を信じて子どもを信じて接しないとね。

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2017/01/25(水) 11:34:34 

    難しいよねー。
    私も心配症の自覚あり。
    うちも小学生2人と未就園児だけど、小5の姉の方は近所の習い事でも迎えに行っちゃうなー。怪我とは別の意味で心配。
    息子が小1のとき、少し離れた公園に友だちと行くっていうので心配で様子見に行ったら、友だちが丸太の遊具から足滑らしておちて、丸太に肋骨打ち付けてうずくまり、抱えて自宅まで送り届けたことあった。肋を骨折してたみたい。あと、暗くなったから迎えに行ったら、お友達が土手から転がり落ちたとこに遭遇したことや、公園内じゃなく車通りのある車道で鬼ごっこ開催してるとこに出くわしたこともあった…
    幼稚園内や学童内の管理された場所じゃないから、たまに見に行かないと心配になるわ。

    +25

    -1

  • 298. 匿名 2017/01/25(水) 11:40:50 

    >>294
    配るんじゃなくて、子供にアレルギー表を持たせつつ、いざという時に大人に見せなさい、だったら良かった。
    そんなの配られてもいつ使うかもわかんないの置いといてゴミが増えるだけだわ。

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/25(水) 11:41:39 

    あー。。いくつか思い当たるな(^_^;)

    難しいなーーーー!子育て!
    子の生き方は大体の親で決まるもんね、気を付けよう。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/25(水) 11:46:28 

    冬彦さん?野際陽子が怖かった。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/25(水) 11:49:46 

    >>293
    スカート履かせないって異常じゃない?
    自分だったら考えられないわ。
    着たい服を自由に選ばせてあげないなんて、特に女の子にはかなりのトラウマになりそう。

    あとこういうことが起こってほしくないって異常にその事ばかり考えてしまうと、返って呼び寄せてしまうことがあると、実際に性的虐待に小さい頃遭われたママ友が言ってたよ。
    だからその人はあまり過敏にならないようにしてるって言ってた。

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2017/01/25(水) 11:51:29 

    ほっとき過ぎもよくないと思うのでバランス難しいなと思う。
    この記事はさすがに行き過ぎで色々言われるけど、世間は過保護推奨だよね。子供が事件や事故に巻き込まれたら、一瞬でも目を話した親が悪い、子供が成績不振なら親がフォローしてあげるべき、って人ガルちゃんにも多いじゃん。他にも食べ物や遊び方、付き合う友達まで、結構細かく管理するのがいい親と考えてる人多くない?

    +58

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/25(水) 11:52:14 

    うちの幼稚園にもいたよ
    子供が泣いて行くの嫌がるから虐待でもあるんじゃないかって
    半年ぐらい付き添ってた母親
    もちろん虐待なんかないし、ずっといるから先生もやりにくかったと思うし
    子供達もなんで〇〇君のママいるのー?っていつも言ってた
    小さい事ですぐクレームいれるおかげで先生が2人辞めた
    本当に迷惑!今でも何かあるとすぐ幼稚園行ってる

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2017/01/25(水) 11:54:55 

    こんなの昔からいるじゃん。
    そして本人は大人になってから高確率で精神科に通うパターンが多いよ。

    +25

    -2

  • 305. 匿名 2017/01/25(水) 11:55:28 

    なんでも、どんな角度からでも文句言いたい人はいるんだよ。
    悪いことならもちろん世間の声は大きいし、良いことでも誰かにとっては文句言いたくなるほどおかしいことなんだよ。

    何事も信念さえあれば自分の思った通りやるのが良いのだろうね。
    1番ダメなのは、いちいち他人の意見に振り回されて右往左往する事だと思う。
    まぁ、自分自身がそのタイプなので言い聞かせるつもりでコメしました。

    +5

    -6

  • 306. 匿名 2017/01/25(水) 11:56:32 

    うちの親は貧乏暇なしで放置気味だったから私もそんな感じの育児してる。
    でも放置って言うほどガッツリ放置じゃないよ。
    遊ぶ時は遊ぶし遊ばない時は遊ばない。
    逆に過保護な人も自分が疲れないのかな?って思う。子供の体力凄いもん

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2017/01/25(水) 12:03:47 

    >>266
    皆子供の時にたくさん怪我して失敗して大人になっていくんですよ。
    他人の目から見ても過保護すぎます。
    将来苦労するのは子供です。

    +17

    -2

  • 308. 匿名 2017/01/25(水) 12:05:26 

    姉私弟妹の4人兄弟で、母親が弟に対してだけスノペだった。
    我が家という小さな小さな城のみの王子様で暴君。ちょっと自分の思い通りにならないことがあると癇癪起こしてぐずる。基本的に偉そう。でもそれを許してくれるのは家族だけなので学校では上手く人間関係を構築できない。自分で何かを頑張るということが出来ないから、勉強も運動も、その他の特技もない。
    3姉妹はとっくに独立して姉は結構立派な職業に就いてるし、妹も私もそこそこちゃんと社会人してるのに、弟はひきニート。弟も姉妹と同じように育てられたら、今頃はちゃんとした社会人だったかもしれないから可哀想だなと思う。まぁ姉が立派になったのは弟と母への反発ってのが私からみて大きそうなので、弟は姉の養分になってしまったのだと思ってる。

    +31

    -2

  • 309. 匿名 2017/01/25(水) 12:10:19 

    空気読めない子、自己中心的な子、相手の気持ちを考えない子、想像力(創造力)の乏しい子、本当に増えたなーと思う。
    もっと子供の力を信じたらいいのに。
    困難にぶつかったときに、回避できる力、解決できる力がないと生きにくいと思う。

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/25(水) 12:12:50 

    クラスの女子5くらい公園でバレンタインの友チョコ交換していただけなのにうちの子だけもらってない!って数日後に騒いでる親いたなーそろそろバレンタインですね

    +26

    -2

  • 311. 匿名 2017/01/25(水) 12:13:35 

    >>301
    私、スカート履かなくて何ら困った事ない。
    門限は自ら設定してたし、外泊もしたことない。
    がルちゃんで、性被害の話が出るたび、自分は防衛してて良かったなと思うよ。
    友人でもかなり病んだ子いるし。
    娘には注意喚起くらいはする。

    +3

    -17

  • 312. 匿名 2017/01/25(水) 12:16:14 

    スカートのしたにタイツやレギンス履かせたらいいのに

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2017/01/25(水) 12:16:45 

    >>294
    でも死ぬようなアレルギーもあるから、ひいたりはしないかな。見せなさいって言っても、小さいと忘れちゃうかもしれないし。
    お母さん的には、おやつ用っていうよりはアレルギーがあるって知ってほしくて配ったんじゃないかな。
    紙をなくしても、インパクトがあるから、思い出して食べられる?って聞いてくれると思ったんじゃないかな。
    知らないと、どうぞ~って親切っていうか、軽い感じあげちゃう人も多いから

    +33

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/25(水) 12:34:59 

    いちいち人のやることに意見して暇なの?そのひとなりに一生懸命に育児してるんだからいいじゃないか。

    昔は姑や小姑が嫁いびりのために言ってることを最近はマスコミが記事にして世間がバトルして炎上することに大喜び。

    だれが陰で笑ってるのかよく考えたほうがいい。

    +11

    -6

  • 315. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:09 

    こういうくだらんことで世間様がケンカするのが面白くてしょうがない。日本人の風習伝統消えてなくなれ。日本は日本人だけのものじゃない。

    +6

    -11

  • 316. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:11 

    つーか義母がこれだ。きっと金持ちがなりがちだよね。

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2017/01/25(水) 12:40:19 

    >>70
    残念ながら、そういう人は結婚もできず、会社に居座ると思います。ご愁傷さまです(T_T)

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/01/25(水) 12:46:57 

    知り合いが
    自転車は危ないからと乗らせないで中学生になって乗れなくて毎日送り迎え
    友達とは遊びに行ってはいけなくてどこへ行くにも母親と一緒
    子供が学校の先生に怒られたらどーゆー事ですか?と学校へ電話
    髪型や服装は全部母親が決める
    子供のケータイは毎日チェック
    日焼けするから夏の体育は不参加、運動会はパス、もちろんプールの授業もパス
    海も行けない、バーベキューも危ないからと参加させない
    でもこの子供はいっさい反抗はしない
    一度学校で仲の良い友達グループと映画に行きたいと母親に言ったみたいだけど最初はダメと言われお願いともう一度お願いしたら母親が同伴してきてビックリした
    ハロウィンパーティーも行きたいと言ったら友達の家に同伴

    大きくなってこの子供はどうなってしまうなかな?

    +53

    -1

  • 319. 匿名 2017/01/25(水) 12:50:07 

    放任主義の親より、過干渉な親の子の方が引きこもりになりやすい。

    +41

    -1

  • 320. 匿名 2017/01/25(水) 12:50:25 

    偏った親心ではあるけど、モンペ以上かな?
    私はモンペよりは数倍マシだと思うんだけどw

    +4

    -5

  • 321. 匿名 2017/01/25(水) 12:51:40 

    モンペは他人に迷惑まきちらす親のことでしょ。
    一緒にするのはちょっと気の毒・・・

    +5

    -7

  • 322. 匿名 2017/01/25(水) 12:56:25 

    私の母がそうです。通う学校、働く場所、稼いだお金の使いみち、母が決めました。
    私は精神を病みました。
    自分では何もできない人間になりました。
    今は母と距離をおき、少しずつ心のリハビリしています。

    +41

    -1

  • 323. 匿名 2017/01/25(水) 13:02:25 

    親が先回りしすぎるのって生きていく力を育ててないってことだもんね、私も気をつけよう。

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/25(水) 13:05:43 

    >>1
    過保護すぎると 

    「だってママのノートに書いてなかったもん。ママが悪い」と言い

    全てのことにこういうこというような子になっちゃうよ!そうなったら本当に扱いにくいしストレス凄い。
    心配性はすごく理解できるけど気を付けた方がいい。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/25(水) 13:05:53 

    前に個人病院の受付をしてたのですが、過保護の親御さんが多かったです。
    大学生のお子さんなのに診察室まで親御さんが付いてきて横で見守ってるとか、病院に行きたがらない幼児を「本人が行きたいと思うまで行かせたくない」と言って診療時間外まで病院を開けてろと言われたこともありました。

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2017/01/25(水) 13:16:09 

    >>18
    カーリングの選手じゃないの?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/25(水) 13:17:37 

    正直気持ち悪い

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2017/01/25(水) 13:19:13 

    >>321
    将来的に他人に迷惑をかける人間になる。
    モラハラの彼氏や旦那さんって、親が過保護なのが殆ど。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/25(水) 13:30:04 

    これってある種の虐待だよ、多分。
    こうやって親の思う通りに子供を動かす。
    そして挙句に反発したら「あなたを思ってやったのに」とか言い出すかも。

    子供の自立心を奪うのは優しさと違う。

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/25(水) 13:32:54 

    愛情が変な風になっちゃったんだろうね

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2017/01/25(水) 13:34:38 

    >>293
    親が性的に潔癖すぎると、子供は普通の家庭をもてなくなる。
    男性は汚いものと刷り込まれて、付き合えなくなる。

    結局人生破綻。

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2017/01/25(水) 13:39:49 

    >>305
    それはそうだろうね。

    ただ、スカート履かせないとか、変質者が心配って過敏になっている親はやりすぎだと、私個人は思うけど、その親が子供が大人になったとき、

    『ママが毒親だから!私は人生しくじった!』

    って、家庭内暴力振るわれても享受するしかないよね。
    除雪ママは、『今』の事しか考えてない。

    +37

    -1

  • 333. 匿名 2017/01/25(水) 13:41:31 

    >>325
    ポイズンママだよね、常識がなさ過ぎる。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/25(水) 13:43:10 

    >>321
    将来的に他人に迷惑をかける人間になる。
    モラハラの彼氏や旦那さんって、親が過保護なのが殆ど。

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2017/01/25(水) 13:49:55 

    アジア料理カフェしてるダウン症の娘がいるパパが、
    ダウン症は太りやすいからヘルシーアジア料理で健康管理したいと言いながら、
    おやつにマックのナゲットやウインナーのついた惣菜パンや、唐揚げやらを毎日のように食べさせて、
    それを嬉しそうにブログにアップしてるのを見て引いた。
    スノープラウとは逆で、積極的に太らせて殺したいんかと思ったわ。

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2017/01/25(水) 13:53:31 

    スノープラウペアレント?
    …数時間後には言えないと思う。笑

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2017/01/25(水) 13:54:28 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/25(水) 14:07:27 

    >>199 一歳半なら過保護だとは思わない。まだ成長もそれぞれだし。滑り台するときは私も横についてるよ。それよりお喋りに夢中で、滑り台を逆から登って言ったり、順番守らなかったり、上から早くしてって押したりする子供に注意しない親のほうがイラつく。

    +33

    -2

  • 339. 匿名 2017/01/25(水) 14:11:44 

    砂場で遊ばせない・飼ってたペットを里親に出す...などとやたら菌を気にして避けていた知り合いの子、今やものすごい数のアレルギー持ちになっちゃったらしい

    小石を避けるまでは見たことないけど、菌に過剰反応する親はかなりいるよ
    昔働いてたペットショップでも出産した途端返しにくる人もいたし、うさぎのケージに勝手に手を突っ込んだ子供が噛まれちゃって親が激怒しにきたこともある
    「このうさぎ菌とか大丈夫なの!?」って言われた時はさすがに腹が立ったわ
    うさぎから人間にうつる病気なんてほとんどないし、何触ってるかわからない子供の方が菌だらけでしょ
    ましてや小学生にもなって警告popも読まず勝手に触ろうとする子なんて特に...
    そもそもそんなに大事な子供なら目を離すなよと

    +32

    -0

  • 340. 匿名 2017/01/25(水) 14:26:27 

    東大理Ⅲを兄弟で合格している子達のママがこのタイプじゃない?


    +26

    -2

  • 341. 匿名 2017/01/25(水) 14:27:22 

    >>338
    最近の遊具って小さい子用のでも4歳くらいまでは「親御さんがそばについて遊んでください」って注意書きがあるよね。2~3歳の子って順番待ちとかできない子もいるし、小さい子を押したり横入りしたりもある。普通に親が近くでサポートするものだよね。

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2017/01/25(水) 14:27:50 

    小さい子どもにあれこれしてしまうのはわかるのですが、私の場合は違います。
    30歳までに実家を出て一人暮らしを始めようと決意したのですが、母は実家から出ると危ないから出て行くなと反対を始めました。
    一人暮らしもさせて貰えず葛藤で鬱病になるまで追い込まれた時期がありました。
    今は仕事をやめて自宅療養をしています。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/25(水) 14:28:17 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/25(水) 14:30:12 


    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/25(水) 14:31:39 

    >>199
    うち2歳だけど落ちる心配のない遊具以外は基本ついてまわってるよ~
    階段とか自分でどんどん登ってくけど、ちょっと集中力切れたときとかお友達に押されたり危ないこともあるから。頭から落ちて大けがしたら大変だしね。過保護だって言われても自分の子だからね、気にしない方がいいよ。

    +12

    -4

  • 346. 匿名 2017/01/25(水) 14:32:30 

    >>340
    家でお手伝い一切させないし、朝靴下まで履かせてあげるって言ってたから、完全にこのタイプに見えるよね。
    でもお母さんはちょっとアレだけど、お子さん達は上手く育ってるように見えるから不思議。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/25(水) 14:33:12 

    あーいちいちうるせー!
    新しい言葉作って叩いて楽しいですか?
    この人達より自分の育児はマシだと
    見下して楽しいですか?
    じゃ、完璧な育児ってやつを
    示してくださーい

    +8

    -14

  • 348. 匿名 2017/01/25(水) 14:33:15 

    子どもの為に成長を見守るのはいいことだけど、自分がしたい様に子どもをコントロールするのはダメだよね。
    小さい内はまだ仕方ないけど成人してまで手を出しすぎるのは親が子離れできていない証拠。
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/25(水) 14:36:59 

    過保護な親に育った子供って、ちょっと挫折したりすると精神病んだり犯罪者になったりするんだよ。
    全部親の育て方が悪い。

    +23

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/25(水) 14:38:49 

    >>118
    私ほとんど当てはまったよ。石ころ避けたりはしてないけど、確かに正しいと思う方向に導きたいとか、痛い苦しい思いはさせたくないって気持ちは強いかも。気を付けなきゃ。このトピ開いてよかったわ。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/25(水) 14:42:18 

    子どもの内は親の手の中だから良いのよ。
    問題は社会に出てからもおんぶに抱っこしてあげる親なのよ。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/25(水) 14:45:30 




    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/25(水) 14:48:21 

    知り合いに元保育士で二児のママがいる。

    いろんな子供たちを見てきたせいか、自分の子供は完璧に育てたいようで、四歳になる子供が少しでも走ると怒鳴りつける。だから未だにこの子ダッシュで走ったことないんだって。走ると危ないから。ありえないよね?そのほかにも色々、自分の理想の子育てができないと怒鳴る。

    この子いつも表情暗いし、自閉症になってると思う。

    +5

    -26

  • 354. 匿名 2017/01/25(水) 14:51:42 

    >>353
    走らせたことないのありえないのは同意

    自閉症のくだりは読む人に誤解を与える。自閉症は育て方や躾は関係ない。安易に使っていい言葉ではない。

    +62

    -1

  • 355. 匿名 2017/01/25(水) 14:53:22 

    うちのいとこ、大学二年にもなって親にレポート書いてもらってたよ…高校も親の言うなり、大学も親の言うなりの学部学科に親がPTA役員やってたコネで推薦。狂気じみてる。

    +29

    -1

  • 356. 匿名 2017/01/25(水) 14:58:15 

    スノウプラ……なんて?

    +2

    -4

  • 357. 匿名 2017/01/25(水) 14:59:54 

    それうちの義両親&旦那だわ…。
    バイト禁止、バイク禁止、外泊禁止、オール禁止、門限12時(大学生)、就職先は義父が決めた場所。
    就職は倍率高かったのに受かってしまって大手企業で潰れる事のない会社なので本人も頑張ってるけど…。
    義妹なんか30すぎたのに独り暮らしさせてもらえず、門限いまだに12時。

    旦那は、子供の生き方は親が決めるって本気で思ってて子供の進学、育て方でそのうち衝突しそう。

    +37

    -1

  • 358. 匿名 2017/01/25(水) 15:02:22 

    ボスママがそうだわ。遊ぶ友達も決めて、〇〇ちゃんと遊びなさい、で、〇〇ちゃんと遊ぶ約束はボスママが全部取り付ける。
    すごい面倒くさい人で、悪口をすぐ流すから、断りづらくて。まだ子供が小さいうちはいいんだけどね。
    あるとき、ボスママの子供が、〇〇ちゃんと、あなたはもう遊べないよ。ママにお願いしたからみたいに言われたらしい。
    うちの子供は、どうぞ!別にいいよ、△ちゃんと遊ぶから、と堂々と答えたら、泣きそうになってたらしい。
    お友達とあんまり遊ぶ約束してあげれず悪かったな、と思ってたけど、たくましく育っていて、一安心してたところです。
    そのボスママは、3歳の子供に、うちの××ちゃんにイジワルしたんでしょう、謝りなさいよってみんなの前でさせたみたい。
    怖すぎ。

    +23

    -3

  • 359. 匿名 2017/01/25(水) 15:03:55 

    変わり者なんだよ一種の
    いつか目に遭うよ

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2017/01/25(水) 15:05:41 

    >>36
    そうだよね
    今って誰でも発言・発信できるし、そういう情報もいろんな形で閲覧できるから
    単に目につきやすくなっただけだろうね

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2017/01/25(水) 15:26:42 

    こんなこと普通の家庭だったら誰でも思いあたることじゃないの?
    子供のことを思って色々親がしてしまうことはよくあること。
    それを子供は成長とともに反抗して親とそれなりにもめてそして大人になる。

    この言葉聞いて喜んでるのは放置や障害レベルの乱暴な子の親だけだと思う。
    いじめてる被害者をこういう名称でよんで我が子のトラブルを弁護する言い訳できて喜んでそう。
    何しても相手の親が大げさなのよーですむんだもんね。

    同僚も子供のことで「もう電話でるのが怖いよ。最近毎日のように先生から子供が何したとか報告される」と言い出したので大変だなあと思った聞いてたけど、こういうのって成長過程でよくあることなのに相手の親子が大げさに騒ぐから…最近は学校も過保護だから・・・とかうちの子は悪くない、相手の家庭が問題ありとえんえんと語る姿に違うよな…と心の中で思ってた。

    +5

    -13

  • 362. 匿名 2017/01/25(水) 15:26:48 

    32歳の私はいまだに過保護の母に付きまとわれてうざい、、、でも強く言えない、、、

    子育てもさきさきやられて毎日家にきて冷蔵庫も当たり前に管理してくるし、、私が子どもの母親なのに、、、って毎日思ってもやもやしてるけど、怖くてなにも言えない

    娘には早く自分で自立できるようにしてあげたい

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2017/01/25(水) 15:28:57 

    今の親同士がママ友じゃなきゃ子ども同士が遊べないみたいな世代の子は
    大きくなったらどうなるんだろ

    +24

    -1

  • 364. 匿名 2017/01/25(水) 15:30:03 

    10年以上前からいました〜!!
    私の同級生がそうだったのですが、母親が校外活動のドッジボールとかを取り仕切っていて、ノートもその親任せ、その親が教師に付け届けをするので内申点はすごくよかったです。
    悲しいのは彼女が普通の馬鹿だったので、あんなにギャアギャア騒いで、地域のトップ高に入る入らないで揉めたのに、蓋を開けたら底辺校。
    そこで底辺の中でも最悪の彼と知りあいできちゃった婚して、子供がいるのに彼氏は工場に電線泥棒に入り余罪を追及され濠の中、その彼女もラブホテルで働きながら客の車に盗みに入った現場を押さえられて濠の中。子供はお婆ちゃんが育ててますが、またもその子のためにお婆ちゃんが先生に付け届けを…。
    ホント懲りない!次はどんな犯罪者が出るか楽しみ!

    +22

    -5

  • 365. 匿名 2017/01/25(水) 15:32:38 

    私の家が3姉妹で一番下の妹は過保護に育てられ、
    できちゃった結婚しようとするくらい不良に(家族が止めた)
    本人曰く、過保護ならずっとそうして!
    途中で、大人になれとか責任押し付けるな、とな

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2017/01/25(水) 15:33:36 

    >>340
    あれ、医学部で医師だからお子さんたちやっていけてるんだろうな、と思う
    医学部はカリキュラム決まってて暗記暗記だから自主性ゼロでもなんとかなる

    +9

    -3

  • 367. 匿名 2017/01/25(水) 15:36:40 

    乳幼児は危ない危ないと過保護になるのも仕方ないような、らうちはあんまり口に入れたりはしない子だったけど、子どもってなんでも触りたがるし、登りたがったりするからある程度は親が危なくないように見てないと。

    過保護になるのもよくないと思ってたけど、実際物騒な世の中だから仕方なく学校送り迎えとかはしてるんだよねー、今は。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2017/01/25(水) 15:37:42 

    >>353
    自閉症って脳の障害だよ。

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2017/01/25(水) 15:45:49 

    >>346
    このパターンは兄弟だからうまく行ってる様な気がするけど、これが一人っ子だったらやばい大人になるよ。

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2017/01/25(水) 15:48:56 

    知り合いが、過干渉で依存症

    3年生の娘が、学校の友達と揉めようものなら、「そうしたら、次はこう言いなさい。そうすれば、あなたは絶対悪者にならないから」
    と、ひたすら助言する。

    親同士が知り合いなら、「うちの子が何か悪い事した?」と、電話もして来る

    その子は自分の言葉でケンカをした事がないから、感情のコントロールがうまく出来なくて物にあたる様になった。

    最終的に、「うちの子が生きづらいのは、学校のせい」と、転校して行った。

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2017/01/25(水) 15:50:32 

    >>266
    危ないから気をつけてねって結構、抽象的で伝わりにくい。
    私は、手でちゃんと持ってとか足を踏ん張ってとか、そこに段差があるからねとか
    ケンカやじゃれあいも目や頭は駄目って
    もし怪我したら擦り傷は洗うとか火傷はとにかく冷やすとか、そして大人を呼ぶとか
    迷子になった練習をさせて店員に申告する、住所氏名を言うなど
    具体的に対処法を教えます。
    お母さんがいつも助けられないからねって。

    幸い迷子も大きな怪我もまだしてませんが。

    +2

    -7

  • 372. 匿名 2017/01/25(水) 15:50:32 

    前の会社にアラフォーのお局様いたけど独身実家暮らし過保護親ぽかった。毎日母親の手作り弁当食べてたし、すぐ泣くし、完全に親離れ出来てない感じ。アラフォーなのに門限あるし(笑)過保護過ぎたらダメになるよ。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2017/01/25(水) 15:54:58 

    >>199さん
    そのぐらいの月齢は発達の個人差、得手不得手があるから、心配しなくても大丈夫ですよ。
    娘さんが『出来る事』に手を出さない、見極めが大事なんだと思います。

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2017/01/25(水) 16:19:35 

    こういう母親の中には父親の干渉すら許さないようなのがいるからね
    そのくせ父親が子育てしないとか愚痴るし
    なんでも思い通りにならないと嫌だというのは親にしては幼稚で独善的だと思います

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2017/01/25(水) 16:20:34 

    はいはい過保護の
    私が通りますよー!

    +6

    -10

  • 376. 匿名 2017/01/25(水) 16:21:33 

    家の近所の公園に時々、保育園の園児達が遊びにくるんだけど、子供達が遊びに来る少し前に、その保育園の先生がいつも石を拾ったりしてるよ。
    親がうるさいんだろうなって思った。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2017/01/25(水) 16:23:54 

    私の親がこれだけどもう慣れたから別に何にも思わないな。親が全部やってくれる。生きていればいいって言われたからただ生きてる。親が死んだら生きてる意味がないからしぬと思う。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2017/01/25(水) 16:31:34 

    子供をダメにしちゃうってある意味、虐待かも
    社会に出て生きていけるの?

    介護も全部やっちゃったらダメで見守りっていうのが大事なんだけど、
    自分でやらないと機能がダメになるし精神的にも自立を阻害する。

    行き過ぎると毒親のモンペだと思う。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2017/01/25(水) 16:45:57 

    >>257
    ちょっと違うのかもだけど、
    年の離れた兄が進学で家を出て行ってから、
    急にひとりっ子になった気がして親の目が自分に集まるのが
    苦痛だった事がある。
    ちょうど母もパートやめていつも家にいて、
    息苦しかった。
    ちょっと感心ないけど、いざって言う時は助けてくれるっていうのが理想って
    我が儘かな…

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/25(水) 16:47:57 

    >>371さん

    すみません(>_<)
    具体的に書くと長くなってしまうので危ないからと抽象的な表現にしてしまいましたが場合によってはどう危ないかはちゃんと伝えます

    小学生の子なので大体危ない所はわかっているので確認の為注意する的な感じですが

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:49 

    >>340
    ちょっと人間としてどうかっていう部分がある大人になりそう。
    でも過干渉な親の子がマザコンになるって訳でもないのかな?
    放任主義でもマザコン気味な気質の人もいるし。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/25(水) 16:52:03 

    こういう親は、周りに迷惑をかけていても子供中心で
    口癖は「子供がかわいそう」

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2017/01/25(水) 16:54:42 

    過保護な親の子供は、しゃべり始めるのが遅い子が多い。
    自分が話さなくても周りがやってくれるから、言葉を必要としない。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/25(水) 16:59:45 

    かわいい子ほど旅をさせろって言うじゃん
    子の経験は自立心を養い人生を広げる大切なものだよ
    なんでもかんでも保護し遮断してはいけない
    善悪と躾はきっちり教えてあとは羽ばたかせよう

    +12

    -1

  • 385. 匿名 2017/01/25(水) 17:00:43 

    この手の子供の代わりに自分がしたがる親、代理戦争で子供の代わりに何でもやろうとするパターンが多い

    未来ある子供と一体化することで自分の人生をやり直したつもりになろうとする

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2017/01/25(水) 17:04:07 

    子供が転んで泣いたら

    飛んで行って抱きしめて

    ママが悪い!ママが悪かった!!って

    抱きしめて自分も泣きそうになってた弟の嫁

    思わず自分の口がぽかぁ〜ん でしたわ

    +25

    -2

  • 387. 匿名 2017/01/25(水) 17:07:21 

    >>359
    日本語変だな。

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2017/01/25(水) 17:10:38 

    >>355
    言いなりね。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2017/01/25(水) 17:14:31 

    不安がりで自信がない人や、強迫観念に駆られて完璧主義に走りがちな人に多い気がする
    自分の理想を子供だけでなく他人にも押し付けるから害悪
    わかったつもりになって人の話を聞かないからどうしようもない

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:09 

    問題が起きたら、面倒だからじゃないの?
    本気で心配して、なのかな。
    怪我や病気して、お金もかかるし、手当てや看病に時間とられたくないって人、いるよ。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2017/01/25(水) 17:19:17 

    >>6
    少なくとも先生には迷惑極まりないのでは

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2017/01/25(水) 17:19:50 

    看護師の母親は変わった人多い。
    びっくりするほど過保護なのに、病気の子供を脱水症状にさせて入院点滴させる。
    家庭での看護が出来ないみたいね。
    様子だけを見て、酷くなったらじゃないと対処しない。

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2017/01/25(水) 17:23:45 

    子供が可哀想

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/25(水) 17:45:34 

    >>345
    前半は同意だけど後半は反対。
    確かに小さいときは絶対親が側で見てあげないと危ないけど、過保護って言われても気にしないは将来自分の子供の首をしめることになりますよ。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2017/01/25(水) 17:45:49 

    この前スーパーで子供がお菓子を開けそうになってたので「開けたらだめだよ。ママに買って貰ってから食べようね〜^^」って注意したら近くで見てた母親が寄ってきて私を睨んで子供引き連れて逃げてった。

    注意したらだめだったの? ; ;
    いやいや近くに居るなら見とけよ!
    開けても買えばいいや〜じゃないでしょ?

    +25

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/25(水) 17:48:55 

    >>250
    あなた旦那にモラハラ受けてない?

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2017/01/25(水) 17:59:10 

    うちの学校に、心配だからと修学旅行や合宿行事全て不参加の子がいるよっ
    持病があるとかでもないのに。
    本人かわいそう

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/25(水) 18:00:47 

    こういう親たちって子供のことを自分のコピーのように考えてる人多いよね
    なんか、暗殺教室思い出したわ…
    本当に道を作ってる人がいたとは…
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/25(水) 18:03:14 

    うちの職場にもいるよ。50代女性。
    息子(中2、もうすぐ中3)が忘れ物したから学校に持っていくので遅刻しますとか、夏休みの宿題チェックしないといけないからとかいって8月末に2~3日休んだりとか。
    中間期末の前は、たまに早退して試験勉強手伝ったりもしてるよ。
    過保護すぎてキモイと思ってたけど、除雪車とはうまいネーミングですね。

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2017/01/25(水) 18:05:45 

    除雪車ママって言った方が分かりやすくない?
    スノーとつくから、ちょっとはかない感じがするけど、除雪車というと轟音を立ててばく進する感じがシッカリと伝わると思う。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/25(水) 18:11:26 

    結局、母親の思い上がりなんだよね
    狭い視野の中だけで上辺だけを見て世の中わかったつもりになってる

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:34 

    >>399
    うちの職場にもいる!
    中学生の一人息子の時間割揃えてあげるんだって。キモッ。
    忘れ物が多すぎて面倒だから、ママがやることになったらしいよ。

    +26

    -5

  • 403. 匿名 2017/01/25(水) 18:16:33 

    虐待するよりはいいんだけど
    子供が大人になった時
    ダメ人間になりそうな気はする。

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/25(水) 18:26:01 

    >>396
    はっ?なんで私がモラハラ被害者なのさw

    うちは旦那とは子育てに限らず何でも話すよ。
    子育ての事も常に情報を共有し合ってる。
    だいたい夫婦の子供なのに、母親だけが責められるなんておかしいと思わないの?
    夫婦が対等じゃない関係を見ながら育ったら、子供も歪むわ。

    +4

    -6

  • 405. 匿名 2017/01/25(水) 18:26:38 

    私の母親がまさにこれ。
    苦労しますよ。特に社会に出てから。
    自立をさせたくないんですよ、こーゆー母親って。

    +25

    -3

  • 406. 匿名 2017/01/25(水) 18:40:59 

    さっき入ったコンビニで。子供は3歳くらいかな。

    母「わ〜これ美味しそう 〇〇くんこれは?」
    母「これもいいなぁ 〇〇くんこれは?」

    ↑ずーっと母親がしゃべってて、子供は無言。
    このやりとりがしばらく続き、最後には
    母「ねぇ早く決めて」

    ゆっくり静かに決めさせてやれよ。
    こんな風にずっとしゃべってる母親いるよね。

    +43

    -2

  • 407. 匿名 2017/01/25(水) 18:52:13 

    そりゃこんな親が増えれば教師や保育士になりたい人なんて減るわな。

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:05 

    バイト先の20歳の女の子が、私、将来は海外に住みたいんですー。外国に住むのが好きで、ハワイにも住んでいたことがあって。今、語学学校と大学と両立させてるんです。って言っていたが、全て、親のお金でやっている事だった。多分、そういう親に育てられた人って、やりたい!って発想する事がすごい事で環境は親が与えてくれるものだと思っているんだね。すごいね、偉いね、頑張り屋さんだね。と言っておきました。

    +25

    -4

  • 409. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:06 

    知人は過保護な母親によって育ち、その人もまた母親にベッタリ。
    40代後半になっても両親と暮らして未だ独身だよ。
    自宅の居心地が良すぎて結婚はしたくないってさ。

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2017/01/25(水) 19:02:30 

    >>409
    私の知人にもそういう人いる。
    何故かこのタイプって自己評価が高くないですか?
    何が問題かって本人たちは自分達の異常さに気づいてないところ。
    第三者からみたら物凄く異質です。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2017/01/25(水) 19:38:55 

    だから社会に出て壁にぶちあたると逃げる若者が増えてるんだよね
    引きこもりが増えた原因のひとつ

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2017/01/25(水) 19:39:33 

    >>383
    子供の頃の発育って何でも早ければ良いってものでは無い。生身の人間だから発育に多少の差があって当たり前。
    しゃべる事なんかそのうち追いつきます。
    こう言う偏見思い込みが子育てを息苦しいものにしてるんだよなぁ


    +15

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/25(水) 19:41:01 

    今以上に引きこもりの人が増えそうな予感しかない。こんなことして、まともに育つわけがない。子供は可愛いしなにものにも代え難いけど、心を鬼にして好奇心旺盛な時に何でも自分でやらせなきゃダメでしょ。そんなことも分からないって、ハッキリ言って親になる資格ないよ。

    +25

    -2

  • 414. 匿名 2017/01/25(水) 19:43:31 

    友達の元旦那の母親がそうだった。

    家族みんなで苺を食べている時→息子にあたる元旦那にだけ、「苺のヘタ取ってあげようか〜?」

    元旦那が風邪でお粥しか食べられない時→
    「お粥熱いから、フゥフゥしてあげようか〜?」

    ※元旦那さんは30代です

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2017/01/25(水) 19:48:48 

    小さいうちはいいけど、進学の進路で、親が干渉し過ぎると潰れるパターンが多いよね。
    隣の家の子供は引きこもりになった。
    現役でFランしか受からず、親が見栄っ張りで無理矢理浪人させて、結局、Fランしか受からず人より遅れてFランに。かわいそう過ぎる。
    最終的には子供に決めさせないと。

    +21

    -1

  • 416. 匿名 2017/01/25(水) 19:49:46 

    母親なりに一生懸命子育てしてるきがするけど過保護、自立できなくなると言われてしまうから難しい
    放置したり虐待する母親よりよっぽどがんばってるんじゃないかな
    私は甘えたかったから羨ましい

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2017/01/25(水) 19:52:21 

    いや本当にこれだわ。
    母親が自宅で教室やってて、一対一でなんっにも喋らず、喋ってもうん くらい、しかも自分が口数少ないという自覚なし
    の中学生女子が2名

    その子達の母親はすごいしっかりしてて
    子供(生徒)に聞いてるのに全て母親が答えて
    娘はぼーっとしてる。何でもやってあげちゃうんだね。

    個人的に原因の一つは親の過保護の他に固定電話のないことかと。
    ちょっと前まで各家庭に固定電話があったから、母親が電話にでれない時に 頑張って子供が親の真似して知らない大人からの電話でも出て応対してたけど、
    今そういう事あまりないんだろうなと。
    知らない大人とよそ向けの言葉で喋る経験なんかしないんだろう。

    +24

    -0

  • 418. 匿名 2017/01/25(水) 19:53:28 

    子育てに正解はない
    きょうだいでも性格や産まれた時点で上に姉兄がいたり下に妹弟いたりと環境も違う
    まず自分の子育てに今自信ないからプラスマイナス何もできなかった

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/25(水) 19:54:21 

    私の母がこれでした。
    子供の頃から、私(母)の言う事を聞いていれば間違いないんだからねと言われて育ちました。
    全てを母に決めてもらってる人生だったので、大人になってからも何かあればすぐに母に相談して母の言われた通りにしてきたので、自分では何も決められないダメな人間になりました。
    でも30歳を前にして、やっと自分がおかしい事に気付き、私は自分で自分の人生を決めていきますと母に宣言しました。
    最初は母もわかったと言いましたが、数日後に突然ヒステリックになり、全てあなたのためにやってきたのに私を見捨てるのかと言われました。
    今は母とも縁を切って、ようやく本当の意味で自分の人生を歩んでいます。

    +35

    -0

  • 420. 匿名 2017/01/25(水) 19:55:55 

    色々な親がいるもんだ
    うちは父が長男以外の家族に対してモラハラ酷いからで最悪
    どんな親でも子供を苦しめる事だけはしないで欲しいな

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2017/01/25(水) 19:57:19 

    昔、中国の一人っ子政策を習った時に過保護な親のことも習ったけど…同じ轍を踏むの…(n ´ д `)ハァ…

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2017/01/25(水) 20:20:16 

    ああー今まさにそんな人がいて困ってるとこ。
    関わりたくない。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/25(水) 20:35:06 

    >>406
    きっと話し相手が他にいないんじゃないかなあ。
    でも、良くないよね、子どもを話し相手にするの。
    変に耳年増になっちゃってる子とか、わかったように大人な事情を話す子とか、きっと母親に話し相手にされてるんだろうな、て思う。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2017/01/25(水) 20:39:16 

    昔もこういう親いたよ。
    中学生の息子がサッカー部に入りたがってるのに『危ないから』という理由で無理矢理女子ばかりのバドミントン部に入れちゃうママ。
    息子が貰ったバレンタインチョコのお返しも本人じゃなくて母親が渡しに来るの。

    子供心にあのお母さんは息子をどうしたいんだろう…?ってちょっと怖かったよ。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/25(水) 20:55:30 

    >>247
    貴方の両親と旦那さんモラハラ系だね
    なんでこれに大量プラスついてるのか理解出来ない

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2017/01/25(水) 20:57:37 

    こういう人プレ幼稚園にいる…
    プレの間中、めっちゃ険しい顔で自分の子を凝視してて、ぜーんぶ先回りしてママがやってあげてる。園庭で遊ぶ時も、他のママたちがある程度自由にさせてる中、その人だけ自分の子供にぴったり付いて回ってる…
    だからか、その子はママがいないときはなーんにも自分でやらない。もう3歳なのに指しゃぶりしてぽけーっとしてて心配になるよ。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/25(水) 21:01:09 

    放送中
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2017/01/25(水) 21:02:11 

    これも虐待の一種だよね。
    ネグレクトよりマシとかないよ。虐待は虐待。

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/25(水) 21:11:30 

    人事課で働いている友人が、
    「新規採用で親がしゃしゃり出てくる学生は、どれだけ優秀でも採用しない」
    って言ってたのを思い出した。

    +30

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/25(水) 21:18:07 

    父親が子供の教育を全て母親任せにしてからこういう母性が暴走した人増えたと思う。というか、父親が親として無能なのが悪い。

    +12

    -2

  • 431. 匿名 2017/01/25(水) 21:25:47 

    そこまでできるエネルギーがすごい。

    疲れないのかな?ストレスたまらないのかな?

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2017/01/25(水) 21:33:47 

    親戚にいる
    親戚の集まり会
    ご飯食べに行ったらこの子はとんかつの気分なんで作ってくださいと有名フレンチで言った
    子供小学生
    私のフォアグラ味見させたらそれがいいと言い出し急遽作ってくれたとんかつを残してフォアグラおかわりさせた
    貸切でなんとか対応してくれたものの大恥かいた
    学校は常に付き添いで様子を見たいとか言って頻繁に個人的に授業参観したりして引かれているらしい
    子供めちゃくちゃ頭悪い
    いい学校入れてるみたいだけどね

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/25(水) 21:36:19 

    モンペは千と千尋に出てくるビッグモンスターベイビー、坊みたいになるか
    あと母が過干渉で父が無関心または不在の場合は引きこもりみたいになる

    がっつり反抗期を迎えて親の価値観から抜け出せるといいけど、変に物分かりはいいけど行動力は奪われてるからショートおこす、内部爆発して、生きずらい人生になる

    父親のことで子供の前で泣いたりする母も暴力的なトラウマを与える

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/25(水) 21:42:24 

    え?スノーなんだって?覚えらんねーわ!

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2017/01/25(水) 21:52:14 

    これだけ自己肯定感とか騒がれてるのに。
    親が、お友達関係も含めて全てやってあげたら、自己肯定感なんか育たないじゃん。
    ママがいないとダメな私にしかならないよね。こういう子供が活躍できるのは小学校低学年までだよ。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2017/01/25(水) 22:06:48 

    >>5
    私の親だ(笑)
    思春期に爆発して見事にぐれてやりました。
    程ほどにしないと10年後きます。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2017/01/25(水) 22:06:58 

    ママさんダンプでいいよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/25(水) 22:07:22 

    気持ちは分かる。
    でもダメ。
    ついでに男の子だったら、将来の嫁が苦労するから母親はちゃんと子離れ出来るようにならなきゃダメ。
    嫁だって、誰かの大事な娘なんだぞ。

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/25(水) 22:08:14 

    甘やかしてるとろくな大人にならない
    自分ひとりじゃ何もできない人間になって後々苦労することになる
    放任主義の家庭の子の方が早くから自立してまともな子が多いと思う

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2017/01/25(水) 22:14:43 

    ここは子供の立場から見た人のが多いのかな?
    まあ母親も完全な人間なんていないからね。
    子供を心配する気持ちは分かるし、自分より大切な存在だもんね。
    うまく子育てするって案外難しい。
    自分が一生懸命教育しても、どっかの悪ガキに洗脳される事だってありえる。
    だから過剰になるのは分かるかな。
    でもそうするとダメ人間に育つ。
    本当に子育てって、親の教育が全ててはないから難しいよ。
    親がクソでも逆に良い子に育つ子供もあるし。
    わかんないね本当。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/25(水) 22:28:49 

    >>22
    高畑の息子を思い出す

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/25(水) 22:29:24 

    斉藤由貴のドラマもこんな感じで結構酷いよね。
    余りにリアルでこないだ見ようと思ってたけど見れなくなった。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2017/01/25(水) 22:36:31 

    これウチかな…
    「ママがやって」って自分でやろうとしないことがある。
    ひとりっ子だと余計なことしちゃうからかな。反省(´-ω-`)

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2017/01/25(水) 22:41:42 

    >>438
    母親にとって息子に一生側にいてくれれば尚嬉しいもので、嫁なんていらないんだよ
    自分が先に死ぬことまで考えてないんだよね
    50も過ぎて実家暮らし未婚婚姻歴なしは資産家じゃないと悲惨だよ

    今までやっと出来た彼女も全て母親判断で別れてきたという70過ぎのじいさんがいました
    母親に捧げた人生、今は埃まみれのオンボロ屋敷に1人で住んでいます

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2017/01/25(水) 22:44:04 

    子育てって大変だよね、私毎日そう思ってるよ。このトピ読んでみんなの意見読んで本当に気をつけようと思う。
    ついつい我が子のことになると口出したくなるし、口うるさくなってしまう。
    長女は小学校低学年で下が産まれるまでは正直過保護だったかもしれない…でも下が生まれたら不思議と子供たち2人に気持ちが分散されたような気がする。人様に迷惑かけなければ好きにやりなよと思えるようになった。だけど、子供には小さい時から自分で決めたことはどんなことでも全て自己責任と言い聞かせてある。
    忘れ物した→自分が困る、恥ずかしい→必ず確認するみたいな。もちろんできるまで補佐はしていくけど、ちゃんと自分で考えて生きていけるようになってほしい。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/25(水) 22:44:49 

    気持ち分かる…
    うちの10歳の息子頼りないから口うるさくなってしまうし、外に遊びに行ったら事故にあわないかと心配で気が狂いそうになる。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2017/01/25(水) 22:46:12 

    スゴイ労力。ある意味尊敬するわ。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:37 

    夏休みの絵の宿題や感想文は親がやるっていう話はよく聞く

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:51 

    耳が痛いわ

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/25(水) 22:56:22 

    程々が分からない
    事故にあったらどうしよう
    いじめられたらどうしよう
    自殺したらどうしよう
    大切過ぎてどのぐらい様子を見ればいいのか
    どこまで手を出していいのか
    分からないよ

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/25(水) 23:05:11 

    子供が少ないからかなー

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/25(水) 23:12:38 

    優しい虐待ってやつ?

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:05 

    将来息子は別に結婚しなくてもいいと思ってます。
    仕事して、貯金して、払うものはしっかり払って。
    老後困らないようにだけすればそれで良いと思ってます。
    困るのは女の方ですよね。
    結婚して、稼いでくれる男がいないと生活できないし、年と共に子作りにも影響があるし。
    最近はバツイチとか、鬼嫁とか良い奥さんの話を聞かないですから。
    そんな女の為にお金を使うより、一生独身でも困らないように貯金していた方がよっぽど利口だと思います。

    +0

    -20

  • 454. 匿名 2017/01/25(水) 23:36:26 

    >>453
    いや、女性だって、1人なら生きていける稼ぎ叩き出してる人めっちゃいるけど…。
    そのセリフ、多分女性も言うよ。
    くだらん男に稼ぎ取られるくらいなら1人がいいって。

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:46 

    べつに良いかと…

    +2

    -5

  • 456. 匿名 2017/01/25(水) 23:38:18 

    専業主婦でこういうママが多い気がする。
    子供のことばかり心配して、子供以上に必死になって。それよりパートでもすればいいのにと思う。
    そのパワーを仕事に活かすといいのに、と。

    +11

    -2

  • 457. 匿名 2017/01/25(水) 23:40:45 

    トピの様な親の子供さんって、一人っ子が多いのかな。
    3人とか4人とかいたら、こんなに手を掛けてられないもん。
    昔は子沢山多かったから、ある程度どころか、かなり放ったらかし。でも子供は自立して成長してたけどな。逆に家の事とか手伝わなかったり、親に甘えてたら怒られてた。お母さん、忙しいのにって。
    あー、こんなところにまで少子化の影響が…

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:31 

    ネグレクトかスノーペアレント?中間の親いないんか!?

    +1

    -6

  • 459. 匿名 2017/01/25(水) 23:48:06 

    過保護すぎても、子供が自立出来なそう。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/25(水) 23:48:10 

    >>6
    幼稚園で働いてますが、過保護の度が過ぎて周りに迷惑掛けてる親御さん、いますよ。迷惑掛けてないって思ってるのは自分自身だけだからね。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2017/01/25(水) 23:52:53 

    中国の一人っ子と同じだね。
    向こうは学校終わったら迎えに来るらしいよ。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2017/01/26(木) 00:03:16 

    こうゆう親が増えてるから、打たれ弱くて、失敗したら立ち直れないような子供が増えるんじゃないかな?と思う。
    この前連絡もなく2時間遅刻してきたバイトの高校生が店長に遅刻を注意され、その高校生が親にチクって親が文句を言いに来た。
    意味が分からなかった。
    間違いを注意されて、受け入れられない子供はどんな大人になるのかな?

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2017/01/26(木) 00:20:31 

    >>453
    対人関係を金銭で量る子に育つと周りに友人は集まらないよ。
    あなたのご主人が息子さんに抱くのと同じ思いを、妻であるあなたに感じていても平気?
    こいつらに稼ぎを吸い取られてる、無駄金だった、せめて妻だけでも捨てたいと思われてたら?
    自分にも息子がいる。結婚は本人の意思選べばいいけど、仮に独身だとしても息子と歩んでくれるパートナーや、時に楽しく過ごせる友人が側にいて欲しいと願ってるよ。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/26(木) 01:31:24 

    友人は30歳からビッグになりたいと仕事をやめてニートになりました。
    ご両親は健在で働いています。
    因みに実家暮らしです。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2017/01/26(木) 01:31:46 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/26(木) 01:32:24 


    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2017/01/26(木) 08:10:43 

    保育士していました。
    過保護な親にはなりたくないと思っています。

    自分の子どもが生まれると予想以上に愛しくて
    守ってあげなくちゃという気持ちが強いですが
    大きな事故、怪我はしないように注意しながら
    ある程度のことは見守るように意識しています。

    いつまでも親が子どもを守れるわけではないし
    子どもが自分で自分の身を守れるように
    育てるのも子育てだと思います。

    結果的に何でもかんでも親が危険を排除するのではなくて、子どもが自分自身で回避できるように
    してあげることが子どものためになると思う。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2017/01/26(木) 10:36:12 

    小さな頃から母が病気でほとんど寝たきりで関わりもなく亡くなってしまったから、大人になっても頼れる母がいる人は羨ましい
    虐待されてたり不幸があり母がいない立場からしたら過保護というより愛情がたくさんある母がいてくれていいなぁとどうしても思ってしまう

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2017/01/26(木) 12:43:08 

    こういう方と関わりたくないのに、関わってしまった場合、どうやって対処すれば良いですか?
    何を言っても相手の言い分をのむしかないのでしょうか。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2017/01/26(木) 13:48:29 

    成人式のお嬢さはのヘアメイクの時親がずっと横にいる子がいて。そのお嬢さまに 似合うね、かわいいね!と褒めたら
    横からそうでしょ!そうでしょう!!!私もそう思うのっ!って強くお母さまが言われた時はびっくりした
    娘のお嬢さまは、呆れた感じでお母さんやめて……!と言ってた
    親に逆らいきれないし、でもうざくもあるのだろうなと感じた
    こういうのもこの、スノーなんちゃらなのかな?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/26(木) 14:37:30 

    子どもの入学願書も大学受験まで親が書いてるケースが多いんじゃない?
    AOの自己推薦書なんかも親や教師が書く内容を考えて本人は写すだけとかよく聞く

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/26(木) 18:22:32 

    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2017/01/26(木) 19:25:44 

    >>123
    中国人は一人っ子政策の前から屑だよ
    だって中華思想があるから
    自覚なし!? モンペ以上に過保護な”スノープラウペアレント”の特徴

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2017/01/26(木) 19:41:29 

    >>315
    日本は日本人のものだよ
    あんた、頭がおかしいね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。