-
1. 匿名 2017/01/24(火) 21:14:29
出典:trendersnet.com
規制改革部会:入社初日から有給休暇を 法改正提言へ - 毎日新聞mainichi.jp政府の規制改革推進会議の人材作業部会は24日、有給休暇を勤務開始日から取得できるようにすることを会社に義務づけるよう労働基準法を改正すべきだとの意見をまとめた。近く推進会議で正式に決定し、厚生労働省に提言する。
現行法では「使用者は6カ月継続勤務した労働者に対して10日の有給休暇を与えなければならない」と規定しており、会社は入社半年未満の社員に対し、有給休暇を与えなくてもよい。作業部会は「就職したての労働者が不利に扱われている。転職への阻害要因にもなっている」と指摘し、見直しが必要と判断した。
+33
-48
-
2. 匿名 2017/01/24(火) 21:16:11
何か変わるのかなぁ…+42
-2
-
3. 匿名 2017/01/24(火) 21:16:37
いや…義務付けても誰も初日から取らないと思うよ…
+338
-4
-
4. 匿名 2017/01/24(火) 21:16:42
おいおい…+30
-2
-
5. 匿名 2017/01/24(火) 21:16:56
有給あったって使えなきゃ意味がない。+267
-4
-
6. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:11
これ入社初日につけてどうするの?+120
-3
-
7. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:12
でも入社したてで有給使われて、すぐに退職されたらたまったもんじゃないよね?+261
-4
-
8. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:13
有休与えるだけじゃなくて、きちんと取らせる環境を作るようにしてよ。+253
-2
-
9. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:19
すぐやめる人には有給休暇与えなくていいかも+136
-6
-
10. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:20
使えない事を先に議論するべきだと思う+140
-1
-
11. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:48
でも入社してすぐ10日休んでバックレとかありそう。+168
-2
-
12. 匿名 2017/01/24(火) 21:17:48
勤務開始日から有給くださいって
その人やべえなw
こういうことじゃなくない?+125
-5
-
13. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:12
やったー!入社式終わったら午後休とろーっと♪
ってなるかーい!!+107
-2
-
14. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:22
そこまでしなくちゃいけないの?新入社員いきなり有給OKですか…+84
-5
-
15. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:44
いやいやいや。
仕事覚えるまでは頑張ろうよ。
半年ってのは短くしていいと思うけど、入社式に有休使われたら…使う人を雇っちゃった人事の評価が下がるかな。+127
-1
-
16. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:45
それよりも有休取りやすい環境を整えて欲しい
初日から貰っても消化できずに捨ててたら意味ない+78
-1
-
17. 匿名 2017/01/24(火) 21:18:47
なんの意味があるの?+24
-1
-
18. 匿名 2017/01/24(火) 21:19:27
入ってすぐ有給使うようなのは絶対使えない。+60
-3
-
19. 匿名 2017/01/24(火) 21:19:37
うちの会社入社した時点からあるけど、入社した時なんて覚えることだらけで休んでる場合じゃない。笑 体調くずしたり、身内の不幸があった時なんかはありがたいね。+81
-3
-
20. 匿名 2017/01/24(火) 21:20:01
転職して、風邪とかの体調不良で有給使えるのは、嬉しいよねー。
転職したばかりだと、気を使ったり精神的に疲れるから体にくるんだよね+33
-9
-
21. 匿名 2017/01/24(火) 21:21:15
ウチの会社は年間休日少ないからカレンダー通り休むと自動的に有給減らされる。今迄は休日出勤しなきゃ終わらない量の仕事させられてたから、減る事は無かったけど人員増えて仕事も減り、大した仕事量もしてない新人が有給無い給料安いと不満タラタラ言っててイラつく。+10
-7
-
22. 匿名 2017/01/24(火) 21:21:48
重要なのは正社員並みに仕事しているのに有給なんてもらえない非正規だよ。+77
-7
-
23. 匿名 2017/01/24(火) 21:22:00
取りたくても取れない
使えないなら会社に買い上げてもらおうっていうのも法に触れる
結果捨てるしかない
何の意味も無いよね+21
-1
-
24. 匿名 2017/01/24(火) 21:22:34
そのうち入社2日目から有休取るアホが現れる予感。
+51
-1
-
25. 匿名 2017/01/24(火) 21:23:15
最初から休むより仕事覚えたいわ+15
-1
-
26. 匿名 2017/01/24(火) 21:23:51
すぐには効果を発揮しない法案だろうけど、これから有給を取りやすい世の中にして行こうっていう動きの一つとしては、無駄じゃないと思うよ。
まああくまで長い目で見ての話だけど。+12
-3
-
27. 匿名 2017/01/24(火) 21:24:21
休日出勤のある会社で、入社してすぐに親友の結婚式があって休んだら欠勤、減給にされた。
冠婚葬祭のときはありがたい。+21
-5
-
28. 匿名 2017/01/24(火) 21:24:36
バイトの話だけど入って1月分給料出たら翌月まるまる1月休んでオーストラリア行った女がいたわ。
周りのバイトが許した店長にブーイングして辞めさせられてた。社員なら尚更取りにくいわね+10
-4
-
29. 匿名 2017/01/24(火) 21:24:53
そんなことよりもっと改善すべきことあるでしょうが。。
有給消化できなきゃ意味ないよー。
あと休んで周りの反感買ったりね…快適に休めなきゃ意味ない!!!+17
-1
-
30. 匿名 2017/01/24(火) 21:25:50
半年って地味に長いよね
体調不良とか忌引きとか仕方ないこともあるし
今の時期だとインフルエンザとかもあるわけで
かといって私用でとるのはあれだし、体調不良(領収書提出くらいはする)、もしくは忌引きとかは半年以内でもオッケーしたらいいのにって思う+52
-1
-
31. 匿名 2017/01/24(火) 21:26:52
うちの旦那、年間1日しか有給とらせてもらえない。
+2
-4
-
32. 匿名 2017/01/24(火) 21:26:54
うち退職するときにまとめて取った。
出勤最後の日のあとにも1ヶ月近く一応社員だった…。+16
-4
-
33. 匿名 2017/01/24(火) 21:27:28
社会人だけどそれはどうだろう。。
入ったばかりの方が皆に質問しやすいし、会社としても取ったのにすぐ休まれると使えないよね+14
-2
-
34. 匿名 2017/01/24(火) 21:28:57
むしろ入社すぐって分からないこと質問しまくっても怒られない貴重な期間だと思う
あとから聞くと入って何ヵ月立つのに。。?という感じになるよ
+17
-4
-
35. 匿名 2017/01/24(火) 21:29:15
私 、4月に国試の発表があったから
保健所に免許申請に行く必要があるのに
休みはないしで困ったことがあります。
4月から働いていてどうしても
休みが必要という時もありますよね。
有給がとれるの有難いですよね。
+22
-4
-
36. 匿名 2017/01/24(火) 21:30:45
新入社員のころ入社して5月に扁桃炎を繰り返して有給欲しくて仕方なかったな
しかも上司に「そんなに熱が何度もでる?具合悪いから仕事できないんじゃなくて仕事したくないから具合悪いんでしょ?」とまで言われて39度で仕事した覚えがある+15
-5
-
37. 匿名 2017/01/24(火) 21:31:16
うちは初日から貰えたけど普通は違うの?
有休なかったら体調崩したり緊急の用事で休んだりしたら欠勤になるの?
満日は貰えなくても3日とか5日とかでも貰えたらいいと思うけどなー。+16
-5
-
38. 匿名 2017/01/24(火) 21:31:23
4月1日付けで入社した大卒♂が10日間の研修後、11日に配属されて来て開口一番「GWに旅行に行きたいので前後何日を休みたいです」にはあきれた。+27
-4
-
39. 匿名 2017/01/24(火) 21:31:26
実際、すぐ有給取れるからって入社して間もないうちに有給取ってのんびりしようなんてなる人そんないないと思うよ。
入社したてだって体調崩すことあるし良いんじゃないかな。そこは節度をわきまえてって言えばよほどアホじゃない限りわかるだろ。権利だから!お言われたら、休ませてやりゃ良いさ。+26
-3
-
40. 匿名 2017/01/24(火) 21:36:08
助かります。
わざとじゃなくて風邪引いて出勤できないときに欠勤扱いで給料減るのがほんときつい…+14
-5
-
41. 匿名 2017/01/24(火) 21:36:12
有給使ったら『悪』みたいな風潮の会社沢山あるよね。ブラック会社じゃなくて日本自体がブラック社会だ+27
-3
-
42. 匿名 2017/01/24(火) 21:36:50
有給つける側だけど入社して1日でバックれたりする人もいれば1週間真面目に来てたのに土日何があったのか知らないけど急に来なくなっちゃう人もいるから入社後、有給ってのはよくないと思う。うちは有給取りたい時に取れる会社だから、変な人雇ったら潰れちゃうわ+24
-3
-
43. 匿名 2017/01/24(火) 21:40:00
大企業で入社してすぐに有給付与されるけど、悪用した例なんて聞いたことない
これも社員のレベルの問題で、出社時間の自己申告や在宅勤務が成り立つ会社と、怠けて不正だらけになるから失敗する会社の違いかな+16
-4
-
44. 匿名 2017/01/24(火) 21:40:02
有給40日溜めてる私からすればどっちでもいいww
でも入社して有給つくまでの半年って一番重要な時期だし、
まともな人なら休みなんてとらない気がする。
+27
-5
-
45. 匿名 2017/01/24(火) 21:41:20
マイナスだろうけど、
会社員の大変さ気苦労はわかるけど、
使う側、雇用主・会社側のそれもまたどんなに大変か。
これ、中小企業や零細企業は本当に大変だろうなぁ。
一流企業、大企業、公務員と同じ雇用形態を要求されるの本当に大変なことだと思います。
+11
-4
-
46. 匿名 2017/01/24(火) 21:42:17
育休は?もし入社してすぐ育休取られたら嫌過ぎる
+15
-4
-
47. 匿名 2017/01/24(火) 21:44:34
有給使えなかったらお金と交換
してもらいたい。捨てるだけ
+23
-1
-
48. 匿名 2017/01/24(火) 22:02:46
いわゆる大企業だけど、有給とりずらいよ。
捨てられる有給は現金化してほしい。+25
-2
-
49. 匿名 2017/01/24(火) 22:19:38
国のやることはホントずれてるね
有給が取りづらいのは周りの目があって、やいやいうるさい同僚がいるからよ+19
-0
-
50. 匿名 2017/01/24(火) 22:26:27
会社に何も貢献してないのに休みは取るの?+11
-3
-
51. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:59
海外みたいな休暇を保証する制度欲しい。Summer vacation的なやつ。
無理なのはわかってるけどね(-∇-)+6
-0
-
52. 匿名 2017/01/24(火) 22:40:48
そもそも有給まともに使えないんだけど‼︎+5
-0
-
53. 匿名 2017/01/24(火) 22:45:46
反対派多いんだね。一般企業だとそうなのかな。
専門職なので半分フリーのようなもの、非常勤かけもちの勤務形態で毎年更新してます。転職(っていうのかな?)は頻繁、年度毎に考えます。
こんな場合、有休の扱いは職場によってさまざま。今年度は半年とれずなかなか大変でした。初日にとるかどうかじゃなくて、意味のない半年縛りを撤廃してくれるのはうれしいけどな。
有休とりにくいってのはまた別の問題。+8
-1
-
54. 匿名 2017/01/24(火) 22:51:52
有給あったって取れたことありません。インフルエンザでも、診断書もってこい!とギャーギャーいう上司。北欧の国は毎年5週間休みがあるのが普通だそうですよ。馬車馬のように働いて何が先進国だ!+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/24(火) 22:52:56
2年で失効なら早く消えるってこと?+4
-0
-
56. 匿名 2017/01/24(火) 22:53:53
お金で欲しい。+3
-0
-
57. 匿名 2017/01/24(火) 23:27:46
こりゃ入社日に来て2日目の研修から来なくなり、そのまま退社するやつが出てくるなぁ。+3
-2
-
58. 匿名 2017/01/25(水) 00:01:27
移民としてやってきた人間が、形だけ就職してすぐ辞め、差別を受けて精神が~と喚いて生活保護を狙う段階で利用されそう
普通の新入社員が、突発的な事情が発生したとき休みを取りやすくなるのは良いことだけど+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/25(水) 01:18:19
だーーかーーらー、
いつもこんな事言ってても、接客販売業には関係ない事なの。
こっちの拘束時間短くしてよ!!実働8時間だけど光束時間半とか長いわ!!
体力使うし、最低でも休憩込みで8時間にして欲しいわ。+2
-5
-
60. 匿名 2017/01/25(水) 02:17:12
規制改革部会ってでんでんわかってない。入社したては覚えることがいっぱい。
安倍でんでん政権ってプレミアムフライデーとか実情にそわないことばっかり。
しかも世界中にお金バラまくのに、国民にはお金でんでん出さないで企業まかせ。+3
-0
-
61. 匿名 2017/01/25(水) 07:22:27
うちの旦那有休使えないんだけど!
そっちを何とかしてよ!
上司ばっかりどうでもいい用事で使ってやがる!氏ね!+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/25(水) 07:34:37
入社してすぐ有給なんて使える度胸が私にはなかったw今10年目だけど、やっぱり使う勇気があまりないw
有給買取制度も無くなったし溜まる一方だよ…+0
-0
-
63. 匿名 2017/01/25(水) 08:12:01
新人、入社したてで有給休暇取ってるよ。
仕事もろくに覚えてないのに。
こちらは新人が育ってないから体調悪くても有給休暇取れず頑張ってるのに。
これにはいらっとする。+1
-0
-
64. 匿名 2017/01/25(水) 09:14:15
無駄法案。誰もとらしてくれないよ。+1
-0
-
65. 匿名 2017/01/25(水) 09:16:13
そんな事より有給とりやすい環境にして欲しい
+0
-0
-
66. 匿名 2017/01/25(水) 09:30:32
何かがズレているような気がする。+1
-0
-
67. 匿名 2017/01/25(水) 09:34:26
「使用者は6カ月継続勤務した労働者に対して10日の有給休暇を与えなければならない」と規定しており、会社は入社半年未満の社員に対し、有給休暇を与えなくてもよい。作業部会は「就職したての労働者が不利に扱われている。転職への阻害要因にもなっている」と指摘し、見直しが必要と判断した。
→ 就職したて(仕事を覚えていない)の奴らにも給与は払っているんだよ。それを有給がないから不利って?だったら試用期間中は給与を下げてもいいのでは?+0
-2
-
68. 匿名 2017/01/25(水) 19:27:32
うちの会社も初日から出たけど、入社ニ年目で使ったの1日だけ…。
後輩は、入社して直ぐに有給使いきってなんの連絡もなく辞めて行った。
使えない人には、現金化希望します。+0
-0
-
69. 匿名 2017/01/25(水) 22:40:59
休む理由に制限を設ければいいと思うけどね〜。感染症とか冠婚葬祭とか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する