-
1. 匿名 2017/01/23(月) 00:14:50
急な来客や宅配便対応や、近くのコンビニまで行けるワンマイルウェアの購入を考えています。
みなさん、ワンマイルウェアはお持ちですか?
ちなみに私は毛玉だらけのスウェットばかり着ています(;_;)
安くて(←ここ重要)オススメのワンマイルウェアがあれば教えてください。
ワンマイル‐ウエア(one mile wear)とは
家から1マイル(約1.6キロ)ぐらいの範囲で着る服の意。ホームウエアとタウンウエアとの中間的な服のこと。+67
-106
-
2. 匿名 2017/01/23(月) 00:15:39
そんな言葉初めて聞いた!+619
-37
-
3. 匿名 2017/01/23(月) 00:15:50
初耳+274
-24
-
4. 匿名 2017/01/23(月) 00:15:56
きどった言い方がキモい。+459
-63
-
5. 匿名 2017/01/23(月) 00:16:30
>>1
画像みたいな黒のロングワンピースを何枚か持ってて上に羽織ってでかけてた+155
-2
-
6. 匿名 2017/01/23(月) 00:16:38
コンビニまでならスウェットでもいけるよ+134
-45
-
7. 匿名 2017/01/23(月) 00:16:53
ワンマイルウエア初めて聞いた。
この時期はしまむらで買った黒ブルゾンをコンビニやスーパーとかテキトーな場所では羽織ってる。+193
-10
-
8. 匿名 2017/01/23(月) 00:16:55
ワンマイルウェアwww
嘘やろ?w+222
-27
-
9. 匿名 2017/01/23(月) 00:17:00
きっと私はそれを着て何処へでも行く。+478
-6
-
10. 匿名 2017/01/23(月) 00:17:35
ジャージでいいよ
楽だし
+43
-16
-
11. 匿名 2017/01/23(月) 00:17:43
もちろん、しまむら
裏モコスウェットが気持ち良すぎる+57
-6
-
12. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:07
ユニクロにジーパンかなあ+116
-5
-
13. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:09
外出は外出着
家着のまま外に出るとか考えてたことなかった
たとえゴミ出しでも…+157
-35
-
14. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:15
なにそれ?wwwオススメのわんこそば??岩手行けよwwwwww+16
-68
-
15. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:26
勝手に作った造語を
さも当たり前の常識みたいに書くの何なの?+42
-68
-
16. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:34
スウェットではワンマイルも出たくないな+218
-8
-
17. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:42
この写真の格好なら、札幌の街中もいける。笑
by田舎の道民+215
-7
-
18. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:53
意識高い系の言葉?+82
-20
-
19. 匿名 2017/01/23(月) 00:19:44
私はユニクロのタートルネックセーター(セールで1300円くらい)にデニムですよー。
お出かけするときはもっとおしゃれするけど、近所や宅配便程度なら十分。+278
-6
-
20. 匿名 2017/01/23(月) 00:19:47
1マイル何メートルかも知らんよw+175
-8
-
21. 匿名 2017/01/23(月) 00:20:20
>>1
ワンマイル用に服を買う人っているのか?+195
-15
-
22. 匿名 2017/01/23(月) 00:20:27
ユニクロのカップ付きマキシタンクワンピを夏場の寝巻きにしてて、さすがに外出はと思ったけど、そういうの着てる人いるしと、カーディガンはおって近所まで出掛けたら、特に問題なく感じました。
うちも物は増やしたくないけど、冬用にほしいです。+199
-2
-
23. 匿名 2017/01/23(月) 00:21:43
なーにがワンマイルだっつの
気取り過ぎ+58
-56
-
24. 匿名 2017/01/23(月) 00:23:07
今ならパジャマの上に緩めのジーンズはいてコートきてコンビニいくよ。
帰ったらまたパジャマでダラダラ+183
-7
-
25. 匿名 2017/01/23(月) 00:25:05
ニャンマイルウェア+14
-16
-
26. 匿名 2017/01/23(月) 00:25:10
近くてもお気に入りを着たりするし、洗濯が面倒だから次の日にきる仕事用のどうでもいい服で行くときもある+41
-0
-
27. 匿名 2017/01/23(月) 00:25:50
ワンマイルがもうゾワゾワして内容が入ってこないわ…。マイルって日本だよ、ここ。
近所のコンビニやペットの散歩時に着られる服とかでいいんじゃないの?
いろいろゾワゾワする言葉が増えたなぁ…。+173
-53
-
28. 匿名 2017/01/23(月) 00:25:51
回りくどいな。わざわざ説明追記するくらいなら頭から代入して簡潔に書いた方が読みやすいよ。
そしてワンマイルウェアっていうから新しい感じするけど(そもそもマイルという単位は日本では一般的ではないんだが)、内容的には既出(それも複数回)かと。+49
-30
-
29. 匿名 2017/01/23(月) 00:26:31
欧米人の言葉=カッコいい
みたいになると思ってるのが浅はか+98
-24
-
30. 匿名 2017/01/23(月) 00:26:41
ガルちゃん民の悪いとこがでてるトピだ
+128
-7
-
31. 匿名 2017/01/23(月) 00:27:08
>>27
ほんとそれ。その方が早く読めるしわかりやすい。ワンマイルウェアって(笑)回りくどい。+38
-22
-
32. 匿名 2017/01/23(月) 00:27:44
え、ワンマイル服ってもう何年も前から言ってるよね?
どんだけ年齢層高いのよ(笑)+221
-72
-
33. 匿名 2017/01/23(月) 00:28:51
マルイウェアかとおもった+99
-6
-
34. 匿名 2017/01/23(月) 00:29:49
ハイハイお洒落さんお洒落さん+44
-20
-
35. 匿名 2017/01/23(月) 00:31:48
服が増えるし
買った服全部を着る機会がなくなるからあるもので済ます
買わない+70
-2
-
36. 匿名 2017/01/23(月) 00:32:01
ワンマイルウェアっていうんだ。なんか恥ずかしくて言えない 笑+70
-13
-
37. 匿名 2017/01/23(月) 00:32:24
雑誌読んだらよく出てくる言葉だよね?
やはり雑誌ばなれって進んでるんだね+164
-4
-
38. 匿名 2017/01/23(月) 00:32:50
ミゾミゾしてきた+13
-20
-
39. 匿名 2017/01/23(月) 00:33:58
これ着てます!+90
-18
-
40. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:05
イジワルな人が何人もいるの?それとも1人で何回も書き込みしてるの?+137
-10
-
41. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:42
真ん中の写真のサンダル、似たものを昔、持ってた!
久しぶりに見た(笑)+7
-1
-
42. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:42
>>32
言葉を知ってるだけで若いとか決めつけんな。
あんただって常識だよ?って言葉を知らなかった時に、若いからバカだの言われたらいやだろ?
年齢層気になるなら誰でも見られるようなサイトに来るな。+20
-44
-
43. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:47
普通にジーパンと、シンプルなカットソー、パーカーとか。
今の時期はニット着てます。+46
-0
-
44. 匿名 2017/01/23(月) 00:38:25
しまむらとかユニクロでもきとけばよくね?
ご近所にちょっと出かけるときに着る服とでも言えばよかったのに、ワンマイルとかみんなが「なにそれ」って言葉持ち出すから変なトピになってんじゃん。
実際トピ主も言語解説してるしわけわからん。+48
-27
-
45. 匿名 2017/01/23(月) 00:39:39
服装に関しては出掛ける時用とほとんど変わらないです。変わるとしたらアクセサリーをつけるか付けないか位
+4
-3
-
46. 匿名 2017/01/23(月) 00:42:13
ワンマイルってか、家のなかでもある程度外でてもおかしくない程度の服着るようにしてるからなー
むしろ部屋着がない(パジャマはあるけど)
来客対応や買い物にいちいち着替えるのは面倒
逆に今はその服装のまま1〜2㎞どころかどこへでも行ってしまうのでもう少しオシャレしなくちゃと思ってる……+31
-2
-
47. 匿名 2017/01/23(月) 00:43:31
主です。
みなさん、意識高い系?の用語を使ってごめんなさい(>_<)
私もこの前初めて知った用語です。
不快にさせてしまった方々、申し訳ありません(>_<)
教えてくださった方々、ありがとうございます★
参考にさせてもらいます。+176
-12
-
48. 匿名 2017/01/23(月) 00:43:41
いわゆる「ちょっとそこまでの服」ってことでいいんだよね+134
-4
-
49. 匿名 2017/01/23(月) 00:44:18
ワンマイルウェアは初耳だけど、コメント厳しすぎやしないか?
私はボーダーの裏モコを部屋着にしていて、コンビニくらいなら着替えず何か羽織って行っちゃう
+156
-3
-
50. 匿名 2017/01/23(月) 00:44:18
ウエストゴムのレギンスパンツ
ニットかパーカー+10
-2
-
51. 匿名 2017/01/23(月) 00:45:39
>>44
説明する位なら普通にちょっと出掛ける時用と言った方がシンプルに聞こえるけどね 笑+9
-11
-
52. 匿名 2017/01/23(月) 00:45:41
ワンマイルは約1.6キロです。この季節はコート着ちゃうから楽だねー。+27
-1
-
53. 匿名 2017/01/23(月) 00:48:20
つまり野良着ね笑+3
-13
-
54. 匿名 2017/01/23(月) 00:49:48
え、ワンマイルウェアって言葉知らなかったら高齢なの??+35
-12
-
55. 匿名 2017/01/23(月) 00:50:15
>>42
そこまでキツイ言葉で否定すること?
ワンマイルって言葉を知らないで書き込みしてる人の方が言葉選んでないよね。+72
-5
-
56. 匿名 2017/01/23(月) 00:51:08
「近所服」
「ゴミ出しウェア」
とかの方が分かりやすい。+15
-7
-
57. 匿名 2017/01/23(月) 00:52:26
みんな、ワンマイルに反応示しすぎ(笑)
主におすすめ教えてあげようよ。+89
-3
-
58. 匿名 2017/01/23(月) 00:52:41
トピ画、小綺麗なホームレスみたい。
+2
-20
-
59. 匿名 2017/01/23(月) 00:53:52
>>58
それはない。
私の部屋着の方がホームレスだわw+18
-1
-
60. 匿名 2017/01/23(月) 00:54:30
うちの近所の奥さんたち、みんなユニクロの裏起毛パーカーとかフリース&デニムとかだわ。近所にユニクロがあるから…
私はデニムすら履き替えるのが面倒で、毛玉だらけの汚いフリースズボンでドヤ顔で徘徊してる。+35
-6
-
61. 匿名 2017/01/23(月) 00:54:51
ワンコインで買える服みたいな感じと思っちゃった笑
夏はtシャツにジーパン、冬はジーパンに上は適当でコート&マフラーぐるぐる巻きで隠す+16
-0
-
62. 匿名 2017/01/23(月) 00:55:18
1キロ服+5
-2
-
63. 匿名 2017/01/23(月) 00:55:51
たしかにワンコインウェアなら沢山持ってる(笑)+9
-2
-
64. 匿名 2017/01/23(月) 00:56:59
宅配が来るのわかってる時はレギンスパンツとパーカー着てる。デニムより締め付けが無くて楽。でも外に出るときはデニムに履き替える。+9
-0
-
65. 匿名 2017/01/23(月) 01:03:31
主です。
デニムを家でも履いている方々、素晴らしいですね(>_<)☆
私は動きづらいし、ゆっくりするとき圧迫されるのが苦手なので、あんまり家では履きません(汗)
今年は意識を高く持って生活することを目標にします☆+81
-2
-
66. 匿名 2017/01/23(月) 01:06:05
主さん、良い人っぽい。意地悪なコメにめげないでね\(^o^)/+97
-4
-
67. 匿名 2017/01/23(月) 01:18:17
主さん素直でかわいい。
+58
-5
-
68. 匿名 2017/01/23(月) 01:18:24
私もデニムにニットぐらいかなぁ。
でも無頓着な感じは嫌だから、そのままさっとパンプス履いてもおかしくないぐらいの女っぽさは残す感じで調整する!
確かにワンマイルって表現にドキッとはした 笑
雑誌とかエセ流行カタログみたいなの意識せず、ちゃんと自分に似合うかどうかの買物できる方がいいと思うよ♪+6
-5
-
69. 匿名 2017/01/23(月) 01:24:39
ワンマイルウェア、初めて聞いた〜(๑°ㅁ°๑)‼
私、ゴミ出しはスウェットに今の季節は上着羽織って出しに行ってるw近所に買い物は、ジーパンとニットとかにコートやダウンとかです。ちょっとそこまで用に買わず、買ったものの着ていないのを着てる。あまり毛玉とか出来てほしくないお気に入りはお出かけ用にしてる。家にいる予定の日は、一日スウェットなんて日も。女子力低すぎるの分かってるけど、全く出歩く用事も宅配便の予定もないとなると、着替える気になれん。+10
-2
-
70. 匿名 2017/01/23(月) 01:28:13
半端すぎて需要がない概念だと思う+7
-4
-
71. 匿名 2017/01/23(月) 01:33:40
>>15
何年も前に雑誌のMartでこの言葉載ってるの見た+15
-0
-
72. 匿名 2017/01/23(月) 01:40:08
パジャマのままだったり、あまり変な洋服を着ていると、今大地震がきても外に出られないな!って思っちゃう。
+7
-0
-
73. 匿名 2017/01/23(月) 01:45:43
主です。
度々ごめんなさい。
私の中で部屋着(パジャマ)をワンマイルウェアにする予定で(急な地震などで逃げてもおかしくない格好)、それに見合う服を聞きたかったのです(>_<)
今は寒いので、予定がない日などわざわざ着替えなくても一日を過ごせる格好…ズボラですね(笑)+54
-4
-
74. 匿名 2017/01/23(月) 01:49:02
>>49です
主さんが心配で戻ってきました
流れが変わって良かった
主さんは、家ではどんなもの着ているの?
私も家ではデニムはかずに、裏起毛のカーゴパンツみたいのにしています
ワンピースみたいなのも、可愛いね
部屋きとして欲しいな
+45
-1
-
75. 匿名 2017/01/23(月) 01:52:50
>>74
ありがとうございます(;_;)☆
私は家では、キャラクターのプリントトレーナー(ミッフィ、ミッキー、ミニーの日替り)にしまむらで500円で買った裏起毛スウェットパンツ(毛玉付き)です(^^;+11
-2
-
76. 匿名 2017/01/23(月) 02:03:31
>>75
いっしょだ!私も今日は上下しまむら(笑)
寒いから、➕3℃のタートルと、さっきも書いた裏モコと裏起毛カーゴです
部屋着だよーと言うわけでもないし、これで十分ですよ、寒いし
お出かけの服は、きちんとするから許して(笑)+7
-0
-
77. 匿名 2017/01/23(月) 02:11:17
私はユニクロのロングワンピみたいなの着てるー
今だとダウンとか羽織るし、あとはタイツはいてスーパーまでは行ってしまう。+10
-1
-
78. 匿名 2017/01/23(月) 02:18:09
>>73
万が一の地震を想定するなら、スカートよりパンツが良さそうだと思ったけど、パンツで外にも着ていけるようなオシャレでなおかつパジャマとしても…となると、なかなか無さそうにも思える。+25
-1
-
79. 匿名 2017/01/23(月) 02:30:15
外で着た物は家と完全に分けたいんだけど、
急な来客(宅配便や回覧板など)気になるので、
私もちょっとお洒落な部屋着、もしくは楽な普段着っぽいの
無いかな〜と模索してました。
大きめの楽な、柔らかい素材の安くてくたびれた普段着がいいかなと
家がお洒落しないと歩けない様な街でもないので、それを意識した服を選んで
犬の散歩様の服→部屋着→パジャマにしようと思っています。
いわゆるお洒落な部屋着(モコモコ可愛いやつ)は家でも田舎では
怠けて見られそうで…。
+12
-0
-
80. 匿名 2017/01/23(月) 02:36:57
>>73
ユニクロから出てる、裏フリースのジョガーパンツとボアスエットパーカーなんてどうだろう。
ジョガーパンツはメンズだけどSならゆるく履けるんじゃない?お腹も裾もゴムだし。
地震の時はレイプ被害も心配だからその時でもそのまま出られる…となればスカートは避けた方が無難かも。第一寒いし。+28
-1
-
81. 匿名 2017/01/23(月) 02:42:43
大地震とかあってから、いわゆるパジャマではなくスウェットとTシャツ
で寝る人が増えたっていうの見た事ある。
家ではなるべく楽ちんな格好したいよね。
でも変な格好してる時に限って急なピンポンとかあるよね。
一番唐突なのでは、近所で事件があったらしく警察の聞き込みが来た事ある。
国勢調査とかもあるし。いつも家からちょこっと出ても恥ずかしくない格好
してればいいんだけど。
私は一番上に羽織るものだけ玄関付近か身近においておいて、
サッと羽織るのもいいかなぁと思ってます。+17
-0
-
82. 匿名 2017/01/23(月) 02:57:19
ワイドパンツに見せかけて実はウエストゴムとかならラクだよ!
他にはストレッチのスキニーの少し大きめサイズをよくはいてます。
それにセーターや無地のトレーナーが多いです。
無印ばっかりだけど、結構安っぽく見えなくて便利!
コート着ちゃうし、靴さえちゃんとすればコンビニもスーパーも駅ビルも行けます。
そしてブラトップ。
夏はトップスがカットソーになるだけ。か、コットンのワンピースです。
+8
-1
-
83. 匿名 2017/01/23(月) 03:04:19
えー…2、3年前からワンマイルウェアゆーてますよ!(°▽°) 私が知ったきっかけはカジュアル系のcoenの服にワンマイルウェアシリーズが出てて! ちょっとその辺までな格好のお洒落な言い方ねって へー!ってわくわくしたけど~
ゆるコーデとか呼ばれるものがいいのでは!?見た目がパジャマに見えないけど そのまま昼寝できるくらい着心地のいい服!+29
-2
-
84. 匿名 2017/01/23(月) 03:05:34
スウェット素材の服とかなんか楽で優しい素材やデザインの服が流行った時に、
ポンチ素材とか伸びて優しいの見つけた時もユニクロとかで買ったりしてる。
パジャマみたいって揶揄される様なファッションをあえて買って、
スーパーとか近所の用事で来て、ちょっとくたびれたら家で着ようと思って。
実家ではちゃんとした普段着来てたんだけど、すっかりズボラになってしまって、
家ではずっとパジャマ(スウェット)でちょっと恥ずかしい思いをしたり、
慌てる事もあって、ちゃんとしないと、と思いつつ
わざわざ家で過ごしたりするお洒落な服を買うのも抵抗があって、
お金勿体無いと思ってしまうので。
私もユニクロのTシャツロングワンピ持ってます。その下にレギンスでもいいかも。
ブラトップのチュニック、ワンピバージョンみたいのもいいな。
ブラは家ではしたくない。+7
-1
-
85. 匿名 2017/01/23(月) 03:10:00
こないだマイナス沢山だったけどコレ〜+32
-18
-
86. 匿名 2017/01/23(月) 03:43:18
ネットでミモレ丈の裏起毛のスウェットスカート買って、ユニクロのパーカとユニクロのレギンス合わせてます。
主さんの地震来た時に逃げられるパジャマを着たい気持ち分かりますよー!+16
-0
-
87. 匿名 2017/01/23(月) 04:19:32
無印良品で買ってます★
無印はパジャマとは別にワンマイルウェアとして売ってて存在を知りました
ゆったりしたワンピースやトレーナーも無印ならだらしなく見えないしよくセールになっているのでおすすめです+17
-0
-
88. 匿名 2017/01/23(月) 04:36:28
ワンマイルウェア、前から言いますよね。
私も家の中では部屋着でちょっとそこまで出れるよぉな格好してます。
ネットで安く裏起毛のシンプルなワンピ買って、しまむらの裏起毛レギンス履いてます。
外出る時は厚手のパーカー羽織ったりします。
夏もネットで安く、でも安すぎなくてあんまり薄くなりすぎない膝丈のワンピ着てます。
安すぎるのはめっちゃ薄くなってしまうので。
外出る時はこれにスキニー履いて出ます。+19
-2
-
89. 匿名 2017/01/23(月) 05:50:35
最近はユニクロのジョガーパンツにフリース。インナーに適当な長袖Tシャツ。スウェットの時もあるけど、これで寝てます。
この上からコート着ちゃう。
個人的にジョガーパンツはこのためにあると思ってる…
+10
-0
-
90. 匿名 2017/01/23(月) 05:51:59
>>85
階段登るとき足上がんなくね?+4
-2
-
91. 匿名 2017/01/23(月) 06:08:24
え?雑誌とか読んでたら、普通にワンマイルウェアって使うよ?
ここ、どんだけ年齢層高いの?まさか50代前後の、初老が多いのかな?+21
-8
-
92. 匿名 2017/01/23(月) 06:20:15
ワンマイルウエア!だいぶ前から雑誌で使ってますよね。
ちょっとしたらその辺のお出かけ服と思えばいいのよね。
半径500メーターぐらいだったら、ジャージで行けちゃうかも…。
1キロ先ならカジュアルな服装ですね。+23
-2
-
93. 匿名 2017/01/23(月) 06:32:19
今は買わないけど
昔はご近所用とか子どもと公園用に
ローリーズファーム買ってたなぁ+5
-0
-
94. 匿名 2017/01/23(月) 06:47:18
古い言葉だと思った!久しぶりに聞いたわ
栗原はるみのウェアが可愛い。+7
-2
-
95. 匿名 2017/01/23(月) 07:20:45
パーカー+ベスト+デニムみたいな感じ。パーカーは完全部屋着だけどベストとかコートとか羽織ればOKかな~みたいな。+3
-0
-
96. 匿名 2017/01/23(月) 07:40:02
無印にあるワンピースっぽいロングトレーナーかボーダーワンピースが便利だよ。
下はレギンスかゆるめのデニムレギンス。私はジーユーのデニムレギンスよくはいてる。
これにスニーカーかアグはいてます。+12
-0
-
97. 匿名 2017/01/23(月) 07:55:11
部屋着じゃだめなのWWW?
+2
-4
-
98. 匿名 2017/01/23(月) 08:07:33
ユニクロのオールインワンが楽すぎて…
部屋着になりつつあります。
薄いから下に裏起毛のタイツ履いて、外に出る時は上にMA-1とか羽織るだけ(笑)+6
-0
-
99. 匿名 2017/01/23(月) 08:19:35
>>97
部屋着だとパジャマを連想する人もいるし、ちょっとお出かけ出来る部屋着の位置付けとしてワンマイルウェアって定義があるんじゃない?
+11
-0
-
100. 匿名 2017/01/23(月) 08:31:37
外出は、下だけジーンズに履き替える。
色々考えるより、一番楽。+6
-0
-
101. 匿名 2017/01/23(月) 08:36:11
>>85
私もそれのスウェット素材のやつを買おうと思ってるよ~
スカートだとめくれ上がると寒いし、やっぱりマチがある方が私はいいかな。
中に着るのを半袖か長袖かで、一年中使えるしね!+3
-0
-
102. 匿名 2017/01/23(月) 08:44:17
なんか「ワンマイルウェアなんてわざわざそんな言葉使ってねぇ~!」って休憩時間に陰気な悪口言ってるおば様方みたい(^_^;)+25
-4
-
103. 匿名 2017/01/23(月) 09:11:35
ワンマイルウエアって普通に聞いたことあるけどな+13
-2
-
104. 匿名 2017/01/23(月) 09:17:00
確かに、ツッコミ厳しすぎ!可哀想!とも思うけどゾワゾワして笑っちゃうのも事実(笑)+9
-1
-
105. 匿名 2017/01/23(月) 09:39:12
>>24
これだわ。
分厚いコート着れば下がパジャマでも寒くない。
そしてブラしてなくてもバレない。
スッピンの時は、防止被って眉隠し。
冬は色々と隠せるからいいよね、冬以外はそれなりの格好しないと出られないけど…+4
-0
-
106. 匿名 2017/01/23(月) 09:41:56
>>101
私もこれ欲しいわ、何処に売ってる?
ちょっとした外出(コンビニやゴミ捨て)なら、これで十分。
長袖半袖、コート有り無しで一年中使えそうだし。+6
-0
-
107. 匿名 2017/01/23(月) 09:55:07
8年くらい前にお店でワンマイルウェアと銘打ってるの買ったことあるよ。
私もパンツだと窮屈なのと膝が出るのが気になるからワンピースに裏起毛スパッツ。暖かいよ。+8
-0
-
108. 匿名 2017/01/23(月) 09:55:29
アラサーもおわるばばぁです。
マイルならぬワンコインウェアで何マイルでもでかけます。+0
-0
-
109. 匿名 2017/01/23(月) 10:27:40
>>27
ゾワゾワとかゾワッととか流行ってるのかしら?
言いたいことはわかるんだけど、ゾワゾワのせいで素直に入ってこない。笑+5
-0
-
110. 匿名 2017/01/23(月) 10:31:55
>>73
主さん!そうですね。
地震は何も考えてなかった。わたしもズボラなので2017年は部屋着をワンマイルウェアにしようかな!わくわくしてきた!+11
-0
-
111. 匿名 2017/01/23(月) 11:05:23
ワンマイルウエア、最近買いましたよ〜。ニコアンドのサロペット。ズボンの部分がガウチョでゆったりしてて良い。
今までずっとスエットで困ってた。小さい子供がいるんでその辺軽く散歩させるのに自分の支度にモタモタしてたから。+12
-0
-
112. 匿名 2017/01/23(月) 11:14:26
一昨年くらいに買って、今ではお出かけ着から降格したものがワンマイルウェアになっていく。
この時期だと、少し傷んだニットワンピとか。+7
-0
-
113. 匿名 2017/01/23(月) 11:38:14
1マイルの単位なんて碌に知りもしない、使ったこともないようなヤツが作った言葉とかキモくてしょうがないわw
最近こういうの多いけど本当馬鹿っぽい+3
-9
-
114. 匿名 2017/01/23(月) 11:40:21
こういう時の為のユニクロだと思ってる+7
-0
-
115. 匿名 2017/01/23(月) 11:47:31
UNIQLOのルメールコラボのモンペの様なボトムを愛用してる(笑)
モンペの様な形なので楽ちんなんだけど、ルメールコラボって事で宅配便に出る事はOKなレベル。
最終セールで安く買ったので、重宝してるわ。
UNIQLOのコラボ物はボトムゆったりデザイン多いので、最終セール狙いがオススメ。+4
-0
-
116. 匿名 2017/01/23(月) 12:09:44
>>106
>>101です。
Yahoo!のネットショッピングで買えますよ。
2000円ぐらい。安い!
私も徒歩圏内のコンビニやスーパーはこれで行く予定です( *´艸`)+6
-4
-
117. 匿名 2017/01/23(月) 13:20:22
みんな家にいるとき普通に出掛けられる格好してないの?
主婦の時間帯だからのコメントなのかな。+1
-2
-
118. 匿名 2017/01/23(月) 15:07:26
ワンマイルにそんなにつっこまなくても(笑)
楽天で買った裏起毛のロングワンピース着てます
家着にもなるし楽しちゃってます〜+5
-0
-
119. 匿名 2017/01/23(月) 15:44:11
>>73
わたしも同じ理由でパジャマから変えました。
今はGUのパーカーマキシワンピの下にレギンスです。
夏はティーシャツのマキシワンピにリラコの短パンです。
時期でティーシャツワンピにパーカー羽織ったり、今ならパーカーワンピにニットのカーディガンを羽織ったりしています。
いざというときめくれても大丈夫なように、必ず下には何か重ねています。
無地のベーシックな色にして、合わせやすい物にしていますよ。
羽織る物や持ち物をある程度きちんとすれば近場のお出かけは行けます。+4
-0
-
120. 匿名 2017/01/23(月) 16:50:58
ユニクロフリース
夏は無印のワンピ+2
-0
-
121. 匿名 2017/01/23(月) 23:33:05
部屋ではGUとかの安いニットワンピ来てて、外出る時だけウエストゴムのデニム風のレギパン合わせたりしてる。
でも地震は考えてなかった!
もう少し楽でそのまま来て出れるものあったら便利ですね!+1
-0
-
122. 匿名 2017/01/24(火) 00:25:06
ワンマイルウエアって10年くらい前からある普通の言葉だけどな。
一部の意地悪い言い方の人なんだろう?
トピ主さん気にしない方が良いよ。
私は黒やグレーのストンとしたワンピースです。
夏はノースリで家ではそのままで、コンビニとか行く時は、カーディガンやTシャツを上に羽織ったりします。
冬は長袖の裏起毛ワンピ。
安く買いたいのでアース&エコロジーでなおかつセール品です。+6
-1
-
123. 匿名 2017/01/24(火) 00:33:20
>>91
逆だと思うよ。
私は50歳だけど、10年前から知ってる言葉だから。+2
-0
-
124. 匿名 2017/01/24(火) 10:54:17
ワンマイルウエア初めて聞いた
物が飽和状態で売れないからって、何にでも言葉作って物買わせようとするよね。
メディアに流されるな。
ジーパンにシャツで良いです
+0
-4
-
125. 匿名 2017/01/24(火) 18:57:13
無印良品のホームウェアかわいいよ!+2
-0
-
126. 匿名 2017/01/25(水) 01:52:27
>>123さん、私も知ってました。
私は48歳ですが、20歳そこそこの頃に読んだ「ヴァンテーヌ」というファッション紙にも出てくる言葉でした(笑)+0
-0
-
127. 匿名 2017/01/25(水) 01:55:47
>>125 無印のは、綿に化繊合わせてるのが多いので、直接肌にあたっても、かゆくならないものが多いですよね♪
ポリエステル100%とか、見た目は可愛いけど、私は無理。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する