ガールズちゃんねる

「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」

61コメント2017/01/23(月) 12:32

  • 1. 匿名 2017/01/22(日) 22:32:51 

    萌えのジャンルが広すぎて戸惑ってます…笑
    「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に 「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」
    「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に 「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」news.careerconnection.jp

    いまや仕事に欠かせないメールですが、これに「萌える」という人がいるから驚きです。しかも単なるビジネスメールではなく「社員からのメール」が大好物で、休日に「じっとり眺めている」というのです。 1月13日、はてな匿名ダイアリーに「会社員メールに萌える」という記事が投稿されました。その萌えポイントを並べた文章に、意外と共感させられる人が続出。はてな匿名ダイアリーの「週間おもしろ1位」になり、投稿から1週間経とうとする今も、550以上ついたブックマークはじわじわ増え続けています。(文:篠原みつき) 「滲み出る自意識。思いやり。苛立ち」投稿した人物は、どんな仕事か年齢も性別も明らかにはしてい


    「会社員のメールは『ちゃんと』してなくちゃいけない。端的に要件を伝えるべしというルールも共有している」とした上で、醍醐味をこう語ります。

    「その強固な型があってなお、滲み出る自意識。思いやり。苛立ち。威嚇。同情。軽蔑。真摯さ。型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える。あと、基本的にみんな失礼のないようにしてるはずなんだけどそれがうまくいってないほど萌える」

    さらに、「まったく改行できないお偉いさん」なんか最高だし、「行間でなんか醸し出してくる手練れもいてドキドキする」

    はてなブックマークのコメントは、共感する人が次々とコメントを寄せました。

    「おそらくスーツ萌えと似たようなジャンル」
    「お世話になっております。っていう出だしじゃなくて、いきなり 佐々木です。とかいう出だしで来る人まじどきっとする」
    「言葉は人の生まれ育ちを表し、文体・文章は人の生き様を表す」

    投稿者は「会社メールに萌えるようになってから本当に毎日たのしくて」と言いますから、会社の仕事がつまらなくて耐えられない人は、メール萌えに目覚めてみてはいかがでしょうか。

    +78

    -33

  • 2. 匿名 2017/01/22(日) 22:34:45 

    え?キモいんですけど。

    +89

    -57

  • 3. 匿名 2017/01/22(日) 22:34:51 

    ん?

    +85

    -9

  • 4. 匿名 2017/01/22(日) 22:35:04 

    私には難しすぎる萌えだわ

    +232

    -11

  • 5. 匿名 2017/01/22(日) 22:35:07 

    よく分からん(笑)

    +123

    -6

  • 6. 匿名 2017/01/22(日) 22:35:15 

    疲れてるね…末期症状だ( ´Д`)

    +69

    -17

  • 7. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:07 

    「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」

    +23

    -17

  • 8. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:08 

    変態

    +19

    -17

  • 9. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:18 

    こんな感受性あったら、毎日楽しいのかな。

    +189

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:24 

    日曜の夜にこんな長文読む気にならん

    +36

    -11

  • 11. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:35 

    言葉遣いの美しいメールには好感抱くけど…
    萌え?休日にじっくり眺めるほど??

    +84

    -5

  • 12. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:57 

    マニアックすぎてわかりません

    +56

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:07 

    CAやナースのお股が緩いイメージがあるのと同じだね。

    +5

    -24

  • 14. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:30 

    単純にその送信相手が好きで
    ちょっとした違いに一喜一憂してるだけでは

    +70

    -13

  • 15. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:31 

    何てこった、高度な萌えについていけない

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:36 

    こんな事なんかで楽しめて平和だわ。

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:37 

    きっとそうやって楽しまないとやってられないんだよ…

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/22(日) 22:38:00 

    萌えって何だろ?よくわかんなくなってきた

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/22(日) 22:38:21 

    きもいと思ってる相手だったら
    どうであれ、「キンモー」って思うだけでは

    +34

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/22(日) 22:38:27 

    わかるよ!パソコン頑張って覚えたおじいちゃん社長からのメール、可愛くて笑ってしまうよw「今日はお休みして、すみません、会社 よろしく」みたいなの!

    +169

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/22(日) 22:38:54 

    萌えとまではいかないけど、言いたいことは分かる。

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/22(日) 22:39:28 

    戸惑いのコメントが多い笑

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/22(日) 22:40:09 

    なに言ってんの?

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2017/01/22(日) 22:40:27 

    まあいやいや仕事するよかいいのかもね

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/22(日) 22:42:02 

    少しわかる。ここでこの言葉を使うか!といういい意味でも悪い意味でも驚いたことはある。でも本人が意図したこととは違う捕らえ方をされて人間関係を一瞬にして壊す破壊力もあるから文字の伝達は少し気を遣うかな。

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/22(日) 22:44:21 

    このニュース読んだけど意味分かんない。
    普段の仕事メールでそんな妄想してるのってよっぽど暇なんだろね

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2017/01/22(日) 22:44:42 

    この人こんな堅いメール打ってるけどプライベートでは…?(ニヤニヤ
    みたいなことかな
    よく分からないけどある種の変態なのは分かる

    +9

    -10

  • 28. 匿名 2017/01/22(日) 22:48:11 

    少しわかる。
    事務だから外出てる人の携帯に一方的なメール(誰々からお電話ありました、とか)するんだけど、返事なかったり、「わかりました」だけの人がいる中、ビックリマーク使ってくれる人がいると少し嬉しい。

    +120

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/22(日) 22:50:44 

    なんかわかる…かな?

    何回もメールしてると、定型文なんだけどその人の癖が出てるなってのはあるよね

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/22(日) 22:51:00 

    私は型にはまったあの書き方がそっけないというか、冷淡というか、、苦手
    マナーだから仕方ないんだろうけどさ
    萌えるとか理解できない

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2017/01/22(日) 22:51:42 

    ビジネスメール苦手だから相手がどんな印象を持つのかこわいわ

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/22(日) 22:53:28 

    私のメールは、申し訳ありませんと恐縮ですが無駄に出てくるからアホだと思われてるだろうなw

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/22(日) 22:54:03 

    文房具に萌えたりできるんだから
    もうなんでもありだよね(笑)
    「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/22(日) 22:54:18 

    ちょっとわかる。
    真面目な文章のなかに「とことん!」って書いてあって、ちょっと笑ってしまった。

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/22(日) 22:55:36 

    萌えがなんなのかわからない

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/22(日) 22:56:15 

    >>28
    「ありがとうございます!」とかのビックリマークはうれしいですよね

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/22(日) 22:56:17 

    >>30
    その冷淡なお決まり文句をあえてはずすとこに萌えポイントがある、って話じゃない?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/22(日) 23:02:52 

    どんなものでも萌えの対象になるんだね

    ある意味尊敬する

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/22(日) 23:04:17 

    上司に言葉遣いを直された遠い過去

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/22(日) 23:06:06 

    これは複雑なフェチw
    ぜひタモリ倶楽部で取り上げていただきたい。
    よろしくお願いいたします。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/22(日) 23:07:00 

    メールと直接会ったときの印象にギャップがあってなんか萌えた経験ならあるw

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/22(日) 23:11:32 

    なんか分かるかも。本人はビジネスメールという形式に沿ってスマートな文章を書いてるつもりになってるけど、いやいや、結構その人の癖や個性が色濃く出て突っ込みどころ満載だぞ!ってことあるよね。
    同じことをくどくど繰り返してたり、「御座います」とか、やたら文字変換が堅苦しかったり。

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/22(日) 23:18:16 

    ビジネスメールに限らないけど
    読書好きなので、活字にもえる感覚はよくわかる。

    言葉でしゃべるより、文字のほうがドキドキすることは
    結構あります。

    知性とか、頭の回転の速さとか
    文章の上手さや的確さで感じたりすると
    私は結構好きになっちゃいます。

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/22(日) 23:20:33 

    わかる部分ある。
    よろしくお願いいたします。と打つ人がいれば、
    宜しく御願い致します。と打つ人もいるけど、
    それぞれ違った印象を受けるから。
    あと、フォントが明朝体か、ゴシック体かでも違うし、署名欄のデザインで自己主張を感じさせる人もいたりする。

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/22(日) 23:26:44 

    普段定型文的な業務連絡しかしてこないのに、お土産買ってくるときだけ顔文字付けちゃうオジチャン営業が可愛い。

    今日何人でしたっけ(^-^)?
    プリンとゼリーどっちがいいと思いますか(^-^)
    団子は食べづらいですかね(^-^)

    顔文字全部一緒なのがまたジワる(笑)
    この前事務の子達で、いつもお土産ありがとうってタンブラープレゼントしたら、全員にありがとうございます大事に使います(^-^)!!ってメールしてきてまたジワジワ(笑)

    可愛いおいちゃんです(笑)

    +107

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/22(日) 23:30:11 

    言いにくいことやネガティブな内容を伝えてくるときにこそ、相手の個性を感じることがあるよね。
    感情を抑えたクソ丁寧なビジネス文体なんだけど、自分は悪くないという守りとか、不本意な感じが滲み出てるメールとか。


    +21

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/22(日) 23:30:17 

    その萌える文章がどんなのかは気になる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/22(日) 23:33:01 

    エントリーに付いてるコメントが気に入ってしまった。
    白く→白々しく
    紫立ちたる→苛立ちたる
    と、元をちょっと変えただけで上手いこと書く人がいるものだなぁ。

    >中でも、清少納言の「枕の草紙」を応用し人気コメント一位になったこちらは秀逸です。
    「メールは会社員。やうやう白々しくなりゆく時候の挨拶、すこし間をあけて、苛立ちたる本題の細くたなびきたる」

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/22(日) 23:45:58 

    制約のある堅苦しいビジネスメールから滲み出る自意識、思いやり、苛立ち、威嚇…。
    わかる~!
    交渉関係にある他社の人とメールする機会が多い人なら共感できそう。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/23(月) 00:05:13 

    全く考えたこともなかった。理解不能。

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2017/01/23(月) 00:08:18 

    「先日ご依頼させていただきました下記メールの件ですが、ご検討状況はいかがでしょうか?」

    タイミングや状況によっては、
    「早く返事しろよ!おっせーなー!」という相手の苛立ちを感じられる(笑)

    「出来る限りのご要望に添うべく社内で検討を重ねて参りましたが、ご期待に応えられず大変申し訳ございません。」
    →「どんだけの見積りしてんだよ!!無理に決まってんじゃん!」
    とか?(笑)
    行間とか言葉のチョイスから嫌味な性格とかプライドの高さが表れてるメールってあるよね。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/23(月) 00:21:08 

    >>28

    ビックリマーク嬉しいですよね!!!
    私も営業事務で業務連絡のメールを営業マンによく送りますが、大概返事がないか了解ですと返ってくるだけです。なので返事があって尚且つ「了解!ありがとう(^-^)」と少し砕けた感じで返信が来ると嬉しくなります♪

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/23(月) 00:21:50 

    匿名ダイアリー発の話題には仕込みっぽさを感じてしまう。
    「日本死ね」もそうだったよね?

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/23(月) 00:27:16 

    なんかわかる 笑

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:40 

    >>45
    和んだ
    素敵な会社(^-^)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/23(月) 00:39:29 

    お堅いビジネスメールなのに署名欄が☆で囲った可愛いやつだったりすると、なんか和むw

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/23(月) 01:03:45 

    職場の誰にも言えないんだけど、取引先のとっても人あたりの良い感じの女性の署名飾り罫が精子のAAになってるので気になってしょうがない。下みたいなやつ。

    ○~○~○~ ○~○~○~ ○~○~

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/23(月) 07:32:47 

    うちの旦那も仕事柄休日も家でメールカチカチしてるけど「腹立ったから文字多くなったわ」とかたまに言ってる。
    影で萌えられているのかね?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/23(月) 08:07:56 

    わからんでもない。
    定型文だからこそ、個性がはみ出ると目立つんだよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/23(月) 08:19:46 

    一生懸命、ビジネス上正しいとされる型に収めようとしてるけど、漏れ出ずる相手の個性ってのがあって、それが相手は隠してるつもりだけど、読み手には分かってしまっている、という、萌えですね。

    萌えとまでは、思ったことなかったけど、顔も年齢も性別もわからない(会社、部署名と苗字しかないから。)メールをプロファイリングして、相手がどんな人か読むのは、習慣になってる。返事もそれによって違って来るから。雇用形態とかも読む。正規非正規かとか。

    C.C.のつけ方とか、ほんと、読める。

    かわいいと思ったことはあったけど、萌えたことはないなー。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/23(月) 12:32:59 

    わかる!バイトの学生から一生懸命考えたんだろうけどトンチンカンな敬語メール送られて来るとプッと笑えて可愛く思える
    逆にとんでもないタメ口メール送って来る子もいるけどね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。