-
1. 匿名 2017/01/22(日) 17:18:37
ジャンプやマガジンに比べて影の薄い存在になりがちですが、
今も昔も名作漫画揃いだと思う雑誌です。
一緒に語りませんか?出典:pbs.twimg.com
+36
-0
-
2. 匿名 2017/01/22(日) 17:21:04
うる星やつら世代なのであの頃のサンデーにはときめいてたな~
なんかアニメ好きとの相性がいいイメージ。+33
-0
-
3. 匿名 2017/01/22(日) 17:21:20
じゃぱんやガッシュでやらかしてブラックなイメージしかない編集+22
-0
-
4. 匿名 2017/01/22(日) 17:21:38
年齢ばれるけど、らんま1/2 が好きだった。
今でも、第一線で漫画描いてるのは、すごいと思う。+74
-0
-
5. 匿名 2017/01/22(日) 17:21:44
昔、神聖!モテモテ王国ってのがあった。なぜか作者の都合で途中で終わった…。+7
-0
-
6. 匿名 2017/01/22(日) 17:21:48
大昔には当時、子供たちに超人気者のドリフが表紙を飾っていた+4
-0
-
7. 匿名 2017/01/22(日) 17:22:29
売上部数見るともう瀕死だよね+13
-2
-
8. 匿名 2017/01/22(日) 17:22:31
ジャンプマガジンより
ゆるい感じが好きでした+9
-0
-
9. 匿名 2017/01/22(日) 17:22:48
コナンしかない
コナンが終わったらサンデー終わるな+53
-4
-
10. 匿名 2017/01/22(日) 17:23:59
リンネはアニメ時々みてる。
原作も面白い?+16
-0
-
11. 匿名 2017/01/22(日) 17:24:02
あだち充作品好き+20
-2
-
12. 匿名 2017/01/22(日) 17:24:23
あだち充と高橋留美子と青山剛昌が編集長より偉い件+107
-1
-
13. 匿名 2017/01/22(日) 17:24:35
ジャンプ派でし(^。^;)+6
-8
-
14. 匿名 2017/01/22(日) 17:28:59
トピ画のRINNEも地味に面白いしアニメはキャラデザも上手いこと現代風に可愛くアレンジされてて良作だと思うんだけど、売り上げがパッとしないんだよね
この先新しい看板漫画が出ないとコナンはいつまでも終われないね
+34
-1
-
15. 匿名 2017/01/22(日) 17:29:53
サンデーはそろそろコナンを終わらせてあげてw
読者が待ちくたびれてるよ!+56
-0
-
16. 匿名 2017/01/22(日) 17:30:21
神のみぞ知るセカイ全巻持ってます+0
-0
-
17. 匿名 2017/01/22(日) 17:31:01
コナンしか知らない+10
-3
-
18. 匿名 2017/01/22(日) 17:31:36
ジャンプもサンデーも、両方買ってたなー
昔は面白かった昔は(´・ω・`)
サンデーって売れる漫画家さんに、気づけないイメージ、昔サンデーでやってて今、別のところで、すごい売れてる漫画家さん多数だよね。
よって、編集部の見る目がない+12
-0
-
19. 匿名 2017/01/22(日) 17:33:19
晴美120%+7
-0
-
20. 匿名 2017/01/22(日) 17:33:31
+7
-19
-
21. 匿名 2017/01/22(日) 17:33:33
昔烈火の炎読んでました。でも後半エグくて完結してすぐ売ってしまった。私みたいな人いるはず(>_<)
あ、雷覇が好きでした。+8
-0
-
22. 匿名 2017/01/22(日) 17:34:18
天使な小生意気が好きだった+23
-2
-
23. 匿名 2017/01/22(日) 17:35:18
うちは兄二人の三人兄弟
父親「雑誌買ってもええぞ」
次兄「俺ジャンプ」
長兄「俺がジャンプ。おまえはマガジンにしとけ。あとで交換したるから」
私「私りぼ」
長兄「〇子はサンデーな」
私「・・・」
+34
-0
-
24. 匿名 2017/01/22(日) 17:35:29
競女のアニメ2期やらないかなー+3
-4
-
25. 匿名 2017/01/22(日) 17:36:31
ずっと高橋留美子の漫画が好きなんだけど
境界のRINNEのりんねと桜は何か進展あったのかな??+31
-0
-
26. 匿名 2017/01/22(日) 17:36:44
+6
-0
-
27. 匿名 2017/01/22(日) 17:37:02
+1
-9
-
28. 匿名 2017/01/22(日) 17:38:19
『うしおととら』や『GS美神』とか読んでた。
最近は知らないな、弟が買ってこなくなったから。+27
-0
-
29. 匿名 2017/01/22(日) 17:39:40
+6
-9
-
30. 匿名 2017/01/22(日) 17:40:49
+5
-14
-
31. 匿名 2017/01/22(日) 17:42:10
絶チルは中学生編で終わらせておけば良かったと思う。
+17
-0
-
32. 匿名 2017/01/22(日) 17:49:14
+28
-1
-
33. 匿名 2017/01/22(日) 17:52:39
乳首一本背負いがいまだに頭から離れないwww
+7
-9
-
34. 匿名 2017/01/22(日) 17:53:59
雷句誠事件あったじゃん
あれで結構読者はなれたイメージ+14
-0
-
35. 匿名 2017/01/22(日) 17:54:56
うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉
ゴーストスイーパー美神
うしおととら、からくりサーカス が好きでした!+23
-0
-
36. 匿名 2017/01/22(日) 17:58:28
うる星やつら
らんま1/2
犬夜叉
境界のRINNE
ずっと大黒柱をやってる高橋留美子先生はホントに凄い!
しかも全部アニメ化!+64
-0
-
37. 匿名 2017/01/22(日) 18:02:10
犬夜叉とガッシュやってた時が平成で一番勢いがあった+10
-0
-
38. 匿名 2017/01/22(日) 18:04:39
なぜ雷句誠を大切にしなかったのか。それが悔やまれる+20
-0
-
39. 匿名 2017/01/22(日) 18:11:05
コメントの少なさから、いよいよヤバいのが分かる。多分今連載してるの、知らない人が多そう。
ジャンプも伸びなかったけどサンデーやばいな+8
-0
-
40. 匿名 2017/01/22(日) 18:12:04
なんだかんだ言ってもコナンが一番好きだ!+11
-1
-
41. 匿名 2017/01/22(日) 18:12:06
マギも終わっちゃいそうだしね
近年ではマギ、銀の匙がいいとこまでいったんじゃない?
どっちも作者女性だね+49
-1
-
42. 匿名 2017/01/22(日) 18:12:47
途中までしか読めてないけどアラタカンガタリとハヤテのごとく好き(^^)完結したら見たいな。あとかってに改造も好き+2
-0
-
43. 匿名 2017/01/22(日) 18:17:43 ID:7GQEiaAAbI
マガジンに比べたらパンチラや女の子のヌードが控えめだから女子でも安心して読める
女が女のパンツ見てもしょうがないでしょ+27
-0
-
44. 匿名 2017/01/22(日) 18:18:47 ID:7GQEiaAAbI
犬夜叉のかごめ、今思えばすごいよな。
あんな超ミニスカートで飛んだり跳ねたりしてたんだから。+25
-0
-
45. 匿名 2017/01/22(日) 18:18:53
だがしかしアニメ面白かったよ
駄菓子がいっぱいでてきて懐かしい+5
-1
-
46. 匿名 2017/01/22(日) 18:19:48 ID:7GQEiaAAbI
マガジンはドラマ、サンデーはアニメってイメージ。+9
-0
-
47. 匿名 2017/01/22(日) 18:20:28
うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉
ゴーストスイーパー美神
うしおととら、からくりサーカス が好きでした!+9
-1
-
48. 匿名 2017/01/22(日) 18:24:27
真空烈尻!!!!+4
-16
-
49. 匿名 2017/01/22(日) 18:31:55
「うしおととら」は泣けたなぁ+13
-0
-
50. 匿名 2017/01/22(日) 18:34:07
毎週買ってます。最近は巨乳漫画ばかりです…+4
-0
-
51. 匿名 2017/01/22(日) 18:34:12
かれこれ22年毎週(合併号)は別だけど
買ってる。
いろんな漫画があったな~。
今でも面白いのは「今日から俺は」+10
-0
-
52. 匿名 2017/01/22(日) 18:53:29
>>51
>>今でも面白いのは「今日から俺は」
同意!
兄がヤンキー漫画好きで家にたくさんヤンキー漫画があったけど
過激な暴力描写や行き過ぎた下ネタが苦手でした。
でもこの漫画は女の私でもすぐ入り込めて夢中になれる作品でした。
+16
-0
-
53. 匿名 2017/01/22(日) 19:07:08
ぐーぐーがんも が好きだった
まだ可愛かった頃の
私…+8
-0
-
54. 匿名 2017/01/22(日) 19:28:02
双亡亭壊すべしは読んでる
面白い+10
-0
-
55. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:27
いでじゅうって漫画が面白くて毎週買ってたな
犬夜叉、天使な小生意気、コナン、烈火の炎、あとタイトル忘れちゃったけどゴミを植物に変える能力持った男の子のバトル漫画面白くて好きだった~
+4
-0
-
56. 匿名 2017/01/22(日) 19:30:23
BE BLUESは読んでます
+2
-0
-
57. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:18
娘が買ってるけど「メジャー2」と「青葉繁れる」と「天使とアクト」しか読んでない。
(「銀の匙」は休載長すぎてストーリー忘れた。)
「メジャー2」は親世代が全然老けてなくてブキミ。脇役の眼鏡の子の父子なんかクローンにしか見えない。
「天使とアクト」は主人公性格悪すぎ。なので主人公が痛い目見るたびに「いい気味だ。」と思ってしまう。
「青葉繁れる」はすぐタイトルを忘れて「防大の漫画」と言ってしまう。+5
-0
-
58. 匿名 2017/01/22(日) 19:44:24 ID:7GQEiaAAbI
銀の匙はサンデーでよかった。
バトル物が売りのジャンプじゃ絶対に地味すぎて半年もいかない+25
-0
-
59. 匿名 2017/01/22(日) 20:12:41
犬夜叉はおもしろいし、けっこうキュンキュンするところがあるから男性も女性も楽しめる作品。
+10
-1
-
60. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:08
ニューウェーブジュードーコミック
帯をギュっとね!+0
-0
-
61. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:18
からくりサーカスはよく少年マンガでできたなって思う+10
-0
-
62. 匿名 2017/01/22(日) 20:21:20
今日から俺はってサンデーだったんだ。なんかマガジンだと思ってたw
本誌はあまり読んだことないけど
単行本で面白いと思った少年漫画はサンデー発が多かった。
他誌より女性にも読みやすい内容が多い気がする。+15
-0
-
63. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:35
>>57
防大の漫画、タイトル
【あおざくら 防衛大学校物語】
ですよー+3
-0
-
64. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:06
63さん、57です。有難う。アンドすいません。
やっぱり防大の漫画、タイトル覚えられないわー!+2
-0
-
65. 匿名 2017/01/22(日) 21:07:00
先週発売号まだ読んでないけど、
コナンに出てくる容疑者が妃英理に対してゲスい事を言っていると聞いた。
+4
-0
-
66. 匿名 2017/01/22(日) 21:19:35
がんばれ元気+3
-0
-
67. 匿名 2017/01/22(日) 21:21:39
ガッシュ大好き!+5
-0
-
68. 匿名 2017/01/22(日) 21:31:38
あおざくら 防衛大学校物語
今、マギの次に好きな作品です。+6
-0
-
69. 匿名 2017/01/22(日) 21:53:00
久々にマギの新刊買ったら
アラジンが大きくなっていてびっくり。
+7
-0
-
70. 匿名 2017/01/22(日) 22:30:58
結界師って知ってますか?
サンデー作品ではまったなぁ、面白くてよくまとまってた+15
-0
-
71. 匿名 2017/01/22(日) 23:30:08
うえきの法則好きだったなあ
あの頃のサンデーは輝いてた
+6
-0
-
72. 匿名 2017/01/22(日) 23:34:38
結界師アニメやってたよね
コナンの前でエンディングBzだったな~
月曜19時はサンデー枠だった+10
-0
-
73. 匿名 2017/01/23(月) 00:11:02
私はマギ連載終了したらもう買わないかな+4
-0
-
74. 匿名 2017/01/23(月) 04:04:58
め組の大吾
これは良かった!+6
-0
-
75. 匿名 2017/01/23(月) 06:32:24
マギが面白い!
子供がハマり、私も読んだらハマったよ。
サンデーは女子が読める漫画が多い。
銀の匙、コナン、マギが終了したら怖い。+7
-1
-
76. 匿名 2017/01/23(月) 07:19:52
先々週から始まった
舞子さんの漫画は期待している。
今後どうゆうストーリーになっていくのか…。
+5
-0
-
77. 匿名 2017/01/23(月) 10:36:55
やはり高橋留美子さんあってのサンデーだよね。
手塚治虫さんも恐れていたくらい、どれも常にヒット作生み出している、本当に凄い。
私はゆうきまさみさんの安定感も好きだった。
究極超人あ~るは単行本で揃えたけど機動警察パトレイバーの頃サンデー買ってたな。じゃじゃ馬は最後どうなったんだろうか。+6
-0
-
78. 匿名 2017/01/23(月) 10:41:34
去年かな?
いろいろ問題起こした編集さんが代わって新しい編集長になってから、面白いモノが増えてきたと思う。+4
-0
-
79. 匿名 2017/01/23(月) 11:37:28
今日から俺はの西森博之作品はどれも面白い!今連載中のも好き!+9
-0
-
80. 匿名 2017/01/23(月) 13:14:38
アニメでGS美神にハマって、小学4年生の頃買ってましたw
でも買ってたのは1年くらいかなぁ。毎週はきつくて、コミックだけに移りました。
今日から俺は!!も好きでした。
うしおととら、コナン、め組の大吾あたりも結構好きでした。+4
-0
-
81. 匿名 2017/01/23(月) 14:25:22
ガッシュベル描いてた人いまどうしてるかな。いろいろあったよね
+2
-0
-
82. 匿名 2017/01/23(月) 15:00:12
>>81
マガジンで描いてるよ+4
-0
-
83. 匿名 2017/01/23(月) 19:39:49
ちょっと前に連載されてた野島しんじ原作の「ノベル・演」っていう漫画が妙な漫画だった。
「子役の世界」「児童虐待とネグレクト」「多重人格」とやたら盛り沢山な内容のわりには、掘り下げ方はどれも中途半端。
なんだかあっちもこっちも突き回した挙句、興味がなくなったから放り出したような唐突な終り方だった。
+0
-0
-
84. 匿名 2017/01/24(火) 13:14:19
暗黒期は抜けたと勝手に思ってる。
古見さん意外と好き。
裏サンデーにおもしろい漫画が多い!
本誌も頑張って欲しいなー+0
-0
-
85. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:17
>>82
ぶっ飛んだマンガ描いてますねw+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/30(月) 11:36:00
藤田和日郎と西森博之が好き〜+0
-0
-
87. 匿名 2017/02/13(月) 23:39:39
絶対可憐チルドレンとコナン好き!!+0
-0
-
88. 匿名 2017/02/14(火) 20:01:06
マギの世界観好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する