-
1. 匿名 2017/01/21(土) 21:17:21
昔あった恐怖のアンビリバボーが大好きでした!+305
-2
-
2. 匿名 2017/01/21(土) 21:18:08
ゆうちゃんのイラストがトラウマ+10
-6
-
3. 匿名 2017/01/21(土) 21:18:18
もはや剛力彩芽がメインなのかたけしがメインなのかわからなくなってきました+315
-4
-
4. 匿名 2017/01/21(土) 21:18:51
+4
-13
-
5. 匿名 2017/01/21(土) 21:18:59
最近、怖いのやらないね。復活して欲しいわ+369
-3
-
6. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:01
心霊特集好きだった!
意外に怖いんだよね~+350
-3
-
7. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:06
パクリ元のサイトなんて言ったっけ+0
-9
-
8. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:17
アンビリバボーって子供の頃はこわい番組ってイメージだったけど最近はぜんぜん怖くないな・・+405
-3
-
9. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:18
佐藤藍子?+247
-2
-
10. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:22
アンビリーバボールペンを差し上げます+61
-1
-
11. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:38
おわかりいただけただろうか…+272
-4
-
12. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:39
海底に沈んだ国?村?街?あったよね?
小学生のとき見て怖かった!+132
-0
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:04
所ジョージは絶対拍手をしない人で、イライラした。
偉そうなのにビートたけしにはペコペコしてた。+91
-23
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:16
最近つまらなすぎてみてない+167
-6
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:31
怖くて見れなかった昔のアンビリバボーは+166
-1
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:40
アンビリバボーでなんか映しちゃいけないやつを放送しちゃって心霊番組が減った的な話はどうなったんだろー+208
-4
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:46
おわかりいただけただろうか?
ではもう一度・・・!+172
-2
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 21:21:15
飛行機事故のやつ好き+31
-10
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:11
杉沢村とかやってたよね?
+135
-2
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:24
再現ドラマによく出ている才賀さんのファンです。刑事役ピッタリ。+23
-0
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:27
昔雨の日に自転車に乗ってブレーキがきかずコンクリートの壁にぶつかり身体中ボロボロで前歯がかけてしまいましたが奇跡的に身体も前歯も綺麗に治ったのでよかったです+6
-17
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:32
なんか心霊系が多かったよね、、、+132
-0
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 21:23:17
ペットとかなかったよね+73
-0
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 21:23:47
>>16
検索してはいけないやつね+8
-3
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:14
所ジョージが出てた頃が好きだった。
前世の話の時とかも、冷静に矛盾に突っ込んだりしてたし。+138
-2
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:26
>>16
アステカの祭壇??+77
-1
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:49
いろいろ怖かったけど、個人的に怖かったのは、
はまみさんって話かなぁ?コックリさんやって呼び出してしまった別の幽霊+27
-1
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:59
楠田さん?+13
-11
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:04
昔の怖い特集はまじで怖い。
子供の頃に見ててちょっとトラウマ(笑)+152
-1
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:06
たけしはいらない+25
-21
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:44
かわいい動物のやつはいらない+150
-17
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:56
心霊写真コーナーで霊視していた女性はどうしているんだろうか。+100
-0
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 21:26:30
アメリカ人の男の子の前世の話。
急に、男の子が戦時中の兵士だったころの話をし始め、
両親を驚かせる。
戦時中、実際起こったことだったり、自分のいた部隊や兵士時代の
友人の話や名前を話し、PCで父親が調べると息子の言ったことが
事実だったこと。そのあと、男の子と両親は部隊の懇親会(?)に
行き、当時の仲間と再会。+207
-1
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 21:26:49
ノストラダムスが怖すぎた。毎週毎週やってた気がするんだけど。+58
-0
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 21:27:10
熊事件関連を見た夜はうなされた+98
-1
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 21:27:44
心霊写真特集が好きだった
呪いのツボはゾッとした+74
-2
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:04
>>32
下ヨシコだっけ?
霊能者って眉唾物だよね+80
-7
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:49
たけしの顔の麻痺がまたでてきたようで、何言ってるかわからない時がある
+70
-0
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 21:29:00
>>28
それは別番組
+14
-2
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 21:29:10
>>32
立原さん?+48
-0
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 21:29:27
立原美幸さんて方じゃなかった?+67
-4
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 21:30:23
これ怖すぎ+38
-1
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 21:31:09
昔のは怖すぎてチビりそうでした。
怖すぎてトラウマ。
再放送したとしても怖すぎる。+96
-2
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 21:31:37
カエルの置物が世界中を旅する話が大好きだった。
知ってる人いるかな。+133
-0
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 21:31:36
最近だと「実録!」と付いたタイトルのは面白い。
でもネタ被りや既視感あるのが多いかな。+80
-2
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 21:32:10
所さんが怖いのを少し和ましてくれた。+55
-4
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 21:32:37
私だけの友達ゆうちゃんがトラウマで閲覧注意!夜中に見ると眠れなくなる怖さです
+36
-1
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 21:33:19
>>42おばーちゃんの地元で話聞いたことある+3
-1
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 21:33:49
>>47怖いから軽くネタバレよろしく+93
-1
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 21:34:40
+28
-0
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 21:35:58
心霊写真で顔が変わってるやつあったんだけど、あれが怖かったなぁ+42
-0
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 21:37:42
霊能者の立原さんと、陰陽師の男の人が
視線をバチバチさせてた、回が記憶にある!
+22
-0
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 21:38:46
>>21 自分の奇跡体験を語るトピではないですが、無事で良かったですね。+33
-0
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 21:39:12
司会は所さんで良かったのに。
なんで剛力彩芽に変えたんだろう・・・。+102
-4
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 21:39:56
黒田博樹さん
大谷翔平くんも最後はファイターズで引退してほしい+6
-10
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 21:41:00
佐藤藍子が心霊写真の霊の部分を何度も触ったり、
拡大化したパネルを持って「ココです!分かりますか⁉︎」って一生懸命説明していて、
この人すごいって妙に感心してた+119
-1
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:38
>>44
庭先から盗まれた?カエル(の置物)が人から人の手に渡り世界旅行をし、先々から写真が届き、最後はタクシーに乗って帰宅した話しですよね
私もやられてみたい+96
-0
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 21:44:11
来週は世界まる見えで取り上げた、ミュンヘンオリンピックの人の話しかな
+4
-0
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 21:44:29
霊能者の立花さんの前世は
めっちゃ、悪い坊主(僧侶)って
本人が言ってた!+15
-1
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 21:44:58
肖像画の目が動くヒカルさんの話が怖かった+10
-0
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 21:46:48
>>49
小さいとき学生服をきたゆうちゃんという男の子が声をかけてくれて仲良くなり一緒に遊んでいた。投稿者は毎日のように遊んだ。母にもゆうちゃんと遊びにいくと言って出掛けたりした。そんなある日ゆうちゃんが自転車で交通事故にあってしまった。投稿者はその事故を目撃し、急いで家に帰り母に「ゆうちゃんが車に轢かれた!」と言った。ところが母は「ゆうちゃん?誰?」と言い、そんな人知らないと言う。毎日ゆうちゃんの話をしていたはずなのに...投稿者はゆうちゃんの所へ走っていっが、先程の事故現場にはゆうちゃんの姿は何処にもなかった。
最後の方に出てくる投稿者の描いたゆうちゃんの似顔絵がトラウマ級に怖い。+90
-0
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 21:47:23
心霊系が好きだったのに、全然やらなくなってつまらない。+39
-0
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 21:49:50
>>61こわ!みんなの記憶からいなくなっちゃったの!?
ネタバレありがとう!+85
-1
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 21:50:42
「ゆうちゃん」見てきた
たぶん、電気消して布団に入ったころ
ダメージが襲ってくると思う+57
-0
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 21:52:57
熊が村人食べるやつ+102
-1
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 21:53:47
かなり昔やっていた怖い話しで覚えている人いませんか??
うろ覚えですが、お地蔵さんの目が赤いとか、そのそばの水路が近くにある解剖室に繋がっているみたいな感じです。
ストーリーが思い出せないのですが、解剖室とお地蔵さんが出てくるのは覚えています。+24
-0
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 21:54:34
実録みたいなやつって、よく仰天ニュースとかぶってるよねー+53
-1
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 21:55:19
>>44youtubeでみてウルッときたわ+6
-2
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 21:56:47
>>66
精神病院の入院患者の女性が
解剖室につながってる水路に向かって
「お地蔵さん」って言うやつですよね
必ず、その日は解剖室で誰かが処置をされてるってやつ+16
-0
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 22:02:53
指を指してはいけない絵ってあったよね?
あれ怖かった+23
-0
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 22:10:06
昔は心霊写真コーナーや怖い話もよくやってたけど可愛い動物特集とかいらないよね…ネタ切れなの?
(仰天ニュースと時々かぶるけど仰天も最近、島に冒険とかつまんない)
考えてみたらそんなに怖い話や心霊もないのかと思えばいいんだろうけど見てる方としてはつまらないかもね。+78
-0
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 22:10:51
万華鏡のCDに録音された怪音を聞く回が怖かった
有名だったからいろんな番組で特集されてたけど、アンびりだけ
ものすごく恐怖心あおってたなぁ+43
-0
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 22:12:02
清水兼も関根勤も昔は面白かったのに、今のメンバーに交代する頃にはただの口うるさいキレやすいおっさんになってた+74
-0
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 22:14:12
アンビリーバボーで呪いのお面を撮影中に誰かの親戚が亡くなったり、もう一人確か亡くなったんだよね。+34
-1
-
75. 匿名 2017/01/21(土) 22:15:11
>>67
かぶってるよね
世界まる見えはたけしと所さんの番組だし、そこで取り上げたのをアンビリバボーでもやるよね
+40
-0
-
76. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:20
おお!トピ立ってる!嬉しい!管理人さんありがとう!
昔のアンビリバボーって映像、音楽、語り全部不気味でほんとに怖かった
昔は前半に恐怖のアンビリバボーやって後半に感動のアンビリバボーやるって流れだったよね+122
-0
-
77. 匿名 2017/01/21(土) 22:20:55
怖い話だと『ヒカルさんの絵』とかね。
そして、プレゼントにあったアンビリバ防災頭巾、覚えてる人いますか?(笑)+15
-1
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 22:21:39
夏場の心霊特集は
スタジオセットから、納涼って感じで
スダレに浴衣なんだけど
照明とロウソクが恐怖を演出してたね
また、やってほしい+62
-0
-
79. 匿名 2017/01/21(土) 22:24:49
23歳のグラミー賞歌手が付き人?に殺されたみたいなのあった。+15
-0
-
80. 匿名 2017/01/21(土) 22:28:21
あの心霊写真が登場するときの音楽が好きだった
チャラチャラーン(半音)
アンビリーバビーのおかげでホラーが好きになったといっても過言ではない(笑
杉沢村の再現VTRは子供心ながら「帰ってこなかったのに、なんでこの話は伝承してんだろ??」と思ったけどね!+52
-0
-
81. 匿名 2017/01/21(土) 22:28:45
>>69
ありがとうございます!!
動画を探して見てみたいと思います笑+3
-0
-
82. 匿名 2017/01/21(土) 22:28:54
なんだっけ、ススキの話とかなかった?顔がただれる的なやつ。+1
-0
-
83. 匿名 2017/01/21(土) 22:32:40
+16
-0
-
84. 匿名 2017/01/21(土) 22:33:14
岡田たかし君の回が今でも忘れられない。
なんの病気か忘れたけど、病院になった事で
みんなに迷惑を掛けてる自分に最初は落ち込んでいたたかし君だったけど、率先してウサギの世話を頑張ったり、お世話をしてくれる友達への感謝など、小学生なのにすごく落ち着いて自分の病気に向き合う子供だった。
亡くなったのは5年生の時だったかな?
同じクラスの子が6年になり、卒業式の教室で担任の先生がみんなに「この先どんな辛い事があっても
決して死ぬな」と言った言葉が突き刺さった。
+101
-0
-
85. 匿名 2017/01/21(土) 22:33:48
チュパカブラの捜索とかあった気がする!+18
-0
-
86. 匿名 2017/01/21(土) 22:35:06
>>77
アンビリバ棒とかアンビリバボーナスとか(笑)+17
-0
-
87. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:49
両親共働きでいつも1人で留守番してたんだけど、チャンネル変えてうっかりアンビリバボにしちゃった時の恐怖。。。昔は怖かったよね+66
-0
-
88. 匿名 2017/01/21(土) 22:48:45
お面のが一番強烈・・・
踊ってはイケない舞『採桑老』・・・
老人のお面をつけて舞うのだが・・・
その実際に使われたお面があるお寺?だったかに
保管してあって最後にそのお面が登場するのだが・・・
この回一度も再放送されてない・・・
あとジェイソンマスクの男の話とか・・・
強烈なのいっぱいあったなぁ・・・+33
-0
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 22:50:12
今気付いたんだけど、
このトピのタイトルの奇跡体験アンビリバボーに「」が付いてる
私申請した時付けてなかったのに
+15
-0
-
90. 匿名 2017/01/21(土) 23:07:51
>>4
アンビリでアンリですか。+3
-0
-
91. 匿名 2017/01/21(土) 23:11:07
>>89
それこそミステリアスなアンビリバボーだよ!笑
+18
-0
-
92. 匿名 2017/01/21(土) 23:14:42
確かアンビリバボーだったと思うんだけど、何かのきっかけで?もう一人の自分が生まれちゃったってやつ。ドッペルゲンガーが勝手に色んな所で悪さをしてしまい、全く見に覚えのないことで責められる。
いつか殺人を犯すのではないかとか、最終的には本体である自分が襲われて乗っ取られるかもしれない、と心配して終わったような…日本人男性でした。誰か覚えている方いますか?+32
-0
-
93. 匿名 2017/01/21(土) 23:15:18
霊能力者の立原さんは、実際にあった怖い話という漫画雑誌で今も活躍してるよ~
アンビリバボーで、心霊写真のときに、
あのちゃらららーんって音楽と、ネガっぽい加工になるのが怖かった。
怖い話は、昔の女学生たちが海で沢山溺れて亡くなってしまう話。+46
-0
-
94. 匿名 2017/01/21(土) 23:17:45
アンビリバボー、世界まる見え、仰天ニュースが被る、+42
-0
-
95. 匿名 2017/01/21(土) 23:21:29
初期の頃、視聴者から送られてくるちょっとしたアンビリバボーな体験談の中で、同級生のお弁当箱がラーマ(マーガリン)の箱の再利用だった。
というアンビリバボーエピソードが妙にツボって、今でも思い出して笑っちゃう。
投稿者、アンビリバ棒だかアンビリバ帽子だか貰ってたよ。+25
-2
-
96. 匿名 2017/01/21(土) 23:31:43
海難事故の防災頭巾の幽霊の群にクラスほとんどが海中に引っ張られた事故
「見たんです!私、見たんです!!」
て台詞あったけど
その後の調査で
あれ離岸流と判明したんだよな
あれなんだったんだ+40
-0
-
97. 匿名 2017/01/21(土) 23:32:27
究極のラブストーリー エレナの回って覚える人いる??
恋人が病気で死んだけど、死体が腐敗しないように薬品付けにして一緒に生活した人の話。
デスマスクをつけたエレナがチラッと放送されたんだけど、その顔が強烈に印象に残ってる‥+45
-0
-
98. 匿名 2017/01/21(土) 23:39:00
写真を3枚くらい合わせると女の人?の顔になるって心霊写真、今でも思い出す+24
-0
-
99. 匿名 2017/01/22(日) 00:05:19
>>98
あれは最恐。あれ以上のはないよ。+18
-0
-
100. 匿名 2017/01/22(日) 00:06:58
日本兵が中国で記憶喪失になって、現地の中国人の家族に何年も世話される話。その日本兵は日さんと呼ばれていたな。
その後日さんは自分の家族と再会を果たす。
その世話をした中国人も日さんもずっと前にお亡くなりになってるけど。
その話がものすごく印象に残ってる。+31
-1
-
101. 匿名 2017/01/22(日) 00:15:53
心霊写真の親戚で記念撮影の
おじさんとか突然いなくなったり、親戚が突然亡くなったりしたという
そして一緒に写ってる女性がいたが
その人を親戚誰も知らないという+17
-1
-
102. 匿名 2017/01/22(日) 00:16:23
>>84
覚えてます!将来大人になったら人のために何かできることをしたいって言っててそれ聞いて涙が止まらなかった…+15
-1
-
103. 匿名 2017/01/22(日) 00:25:52
第一回目の放送見た人いませんか? 確かコックリさんとか学校系のやつだった気が…。当時、小学生で一人で留守番してた時に見てしまい凄く怖くて今だに覚えてる。+9
-1
-
104. 匿名 2017/01/22(日) 00:27:26
>>61
ありがとう
速度制限掛かっちゃってみられなかったから助かった+13
-0
-
105. 匿名 2017/01/22(日) 00:29:14
昔はオカルトチックな特集が多かったけど、10年ぐらい前?から感動特集ばかりになった
+27
-0
-
106. 匿名 2017/01/22(日) 00:39:18
アンビリバ防災頭巾。+5
-0
-
107. 匿名 2017/01/22(日) 01:09:55
15年位前までアンビリバボーで流れてたピアノで弾いてるっぽいダラララララダラララララっていう音楽がすごく怖かった+16
-1
-
108. 匿名 2017/01/22(日) 01:24:56
猟奇殺人犯とかシリアルキラー系の
特集も減った気がする。+35
-0
-
109. 匿名 2017/01/22(日) 01:30:03
ゆうちゃんの画像検索しちゃったよ後悔(;_;)+7
-1
-
110. 匿名 2017/01/22(日) 02:17:06
>>109後悔するほど怖いのか…+30
-1
-
111. 匿名 2017/01/22(日) 02:18:30
>>109さん
私もノリで検索して後悔してます(;_;)
もう今日は電気つけっぱなしで寝ようかな(;_;)+14
-0
-
112. 匿名 2017/01/22(日) 02:56:58
わたしも検索して詳しい話を見てきました。なんとも、不思議なはなしですね+5
-0
-
113. 匿名 2017/01/22(日) 02:58:19
霊能力者、宜保愛子さん+9
-0
-
114. 匿名 2017/01/22(日) 03:12:32
>>110
何というか後味の悪いジワジワくる怖さなんだよ。よくあるビックリ画像みたいなやつじゃなく。+9
-0
-
115. 匿名 2017/01/22(日) 03:32:33
天城峠の林道での心霊動画がマジで怖かった!
スタジオのメンバーもみんなビックリしてた((((;゚Д゚)))))))心霊動画心霊写真収集館shinreydouga.info心霊動画心霊写真収集館 心霊動画心霊写真収集館このブログではネットで発見した心霊動画や心霊写真などの無料で見れる怪奇映像、恐怖映像を収集して公開していきます、ほかにオカルト系のミステリーや心霊スポットの潜入映像などもアップしていきます、動画ムービ...
+10
-1
-
116. 匿名 2017/01/22(日) 03:40:48
+10
-0
-
117. 匿名 2017/01/22(日) 07:21:58
最近は見なくなったんだけど怖くなくなったのか?
世にも奇妙な物語も怖くなくなったなあ
+10
-0
-
118. 匿名 2017/01/22(日) 07:40:11
心霊写真のコーナーで頭に焼きついてるのが電車の窓か、車の窓か忘れたけど男の子が座ってる背後の窓におじさんの顔がはっきり写ってるやつ:(ˊ◦ω◦ˋ):
車は走ってるのにしがみついてるおじさん!覚えてる方いますか?+10
-0
-
119. 匿名 2017/01/22(日) 07:47:29
心霊写真コーナーでアステカの祭壇の写真を放送した時に苦情の電話が殺到したんだよね?
色んな霊能者からも電話が来て「あんな写真を放送するなんて危険過ぎる!」とか言われたって。
それから心霊特集がなくなったと聞いたけど本当なんだろうか…+23
-0
-
120. 匿名 2017/01/22(日) 08:24:32
アンビリーバ防災頭巾書き込もうと思ったら書かれてたw
昔は心霊写真とかほんっと怖かった!写真の紹介された後のコメントが地味に怖かった…+8
-0
-
121. 匿名 2017/01/22(日) 08:29:07
昔のアンビリーバボーで何かの集合写真でそれを見た人は呪われるというのがあったような……
え?そんな見た人呪われるのテレビで流して私見ちゃったよ!って怖くなった記憶があるんですが覚えてらっしゃる方いらっしゃいますか??+13
-0
-
122. 匿名 2017/01/22(日) 10:17:05
ゆうちゃん、私はそんなに怖く無かったよ。期待しすぎだったわ!+6
-0
-
123. 匿名 2017/01/22(日) 10:31:21
>>57
なんだかデジャヴ
映画アメリ?メアリ?でそんなシーンあったような+1
-0
-
124. 匿名 2017/01/22(日) 10:33:36
ゆうちゃんは何が怖いって、似顔絵の絵が怖いんだよ…トラウマになるわ。+12
-0
-
125. 匿名 2017/01/22(日) 10:43:02
ゆうちゃんっていわゆるソウルメイトってやつだったのかな?
大島弓子のF式蘭丸的な
例えが古くてすまんw+2
-0
-
126. 匿名 2017/01/22(日) 11:06:45
織田無道の旅館での霊体験の話が怖かった。最初に旅館の風呂場で髪を洗う女の霊に遭遇して、旅館の仲居の案内で本館から別館に移る事になったんだけど、後ろから女将さんが慌てて追い掛けて来て「何処へ行くんですか?」と訊くので「あの仲居さんの案内で別館に」と言ったら案内してくれた筈の仲居の姿は消え、案内された先は崖でそのままついて行ったら転落死していたかもしれないと言う話。
あの案内してくれた仲居と風呂場の霊は同じだったのかと思ったらゾッとした。
あと一般人の体験で、バイクに乗ってたら白い服を着た女性の霊が現れて…という話も怖かった。確か暴走族に暴行された少女が自殺していて、その霊だったんじゃなかったかなぁ。+13
-0
-
127. 匿名 2017/01/22(日) 11:07:42
ゆうちゃんのどこが怖いの??+7
-2
-
128. 匿名 2017/01/22(日) 11:54:02
私はゆうちゃんは怖いってより、もっと生きて友達とたくさん遊びたかったんだなと思うとせつなくなったよ。顔は目が結構離れてるだけで、ただの特徴ではないかと。どの辺がトラウマ級の恐怖なのかな?
私は千日前デパート火事と、会社の同僚を下宿先て殺してどこかに送ってしまったのが衝撃的でした。+14
-0
-
129. 匿名 2017/01/22(日) 12:15:50
猿壺とか、壁から電話が出てきて歯が欠ける話とかめちゃくちゃ怖かった
急に心霊やらなくなって全然見なくなったなー+9
-0
-
130. 匿名 2017/01/22(日) 13:01:20
ゆうちゃんは怖いと感じる人は怖いんじゃいかな感性なんて人それぞれだよ。子供の頃に見るとやっぱりトラウマになると思う。見てて思ったのが、昔のアンビリバボーは恐怖演出が上手すぎるねゾクゾクくる。+17
-0
-
131. 匿名 2017/01/22(日) 14:25:29
ジェイソンのマスクをかぶった女の話と捨てたピエロの絵が何回も戻ってくる話。
それから心霊写真だと思うんだけど、どこかの神社へ行ったとき撮った写真に腕を何本もの手でつかまれてるやつ。
確か検証の為に同じ神社に行った時に撮ったビデオの中に、「お帰りって」いるはずのない女の声が入ってたんだよね
+11
-0
-
132. 匿名 2017/01/22(日) 14:30:31
>>131です
「お帰りって」→「お帰り」です。すいません+4
-0
-
133. 匿名 2017/01/22(日) 15:41:12
前世で結ばれた恋人が現世で再会した話知ってる人いない?
理由もなく不安を感じる物事の相談をしに、前世を探るカウンセリングに言ったら、その診療所に前世の恋人も来ていて、カウンセラーが二人が前世で恋人だった事に気付いて一か八かで待合室で遭遇させたんだけど、二人は惹かれ合わなくてカウンセラーも諦めた。だけどある日空港で二人は偶然再会して結ばれたって話。
今から15年くらい前で子供だったけど、見てて感動した。+8
-0
-
134. 匿名 2017/01/22(日) 16:43:39
心霊写真のコーナーで頭に焼きついてるのが電車の窓か、車の窓か忘れたけど男の子が座ってる背後の窓におじさんの顔がはっきり写ってるやつ:(ˊ◦ω◦ˋ):
車は走ってるのにしがみついてるおじさん!覚えてる方いますか?+0
-0
-
135. 匿名 2017/01/22(日) 17:32:43
話の内容は覚えていないけれど、「幸せのひまわり」みたいな話があって、視聴者にそのひまわりの種を差し上げます!ってので種もらって植えた覚えがあるよ!
懐かしい〜(*^^*)+4
-0
-
136. 匿名 2017/01/22(日) 17:45:44
八甲田山の雪中行軍遭難の放送が怖かった。夜の慰霊碑の周辺を今も行軍するもやみたいな白い影が映るビデオ。めちゃめちゃ怖かったよ~。今思い出しても怖い!!+6
-0
-
137. 匿名 2017/01/22(日) 17:51:56
心霊特集
心霊写真とかは怖かった+4
-0
-
138. 匿名 2017/01/22(日) 20:51:43
>>84
たかしくん、アンビリで1番印象的でした!
亡くなったというお知らせの回も確かあって、喉が痛くなるほど涙が出た記憶があります(><)
+3
-1
-
139. 匿名 2017/01/22(日) 21:18:11
浦島太郎伝説の解明?みたいな説を唱えていたけど、もの凄く一致していてゾクゾクした!海底都市みたいなものも出てきて…もう一度見たいけど絶対やらないのは事実だったから?+3
-0
-
140. 匿名 2017/01/23(月) 14:22:45
広い原っぱを撮影してるんだけど、向こうからたくさんのオレンジ色の光(松明みたいな)が近づいてくる…っていうの、覚えてらっしゃる方、いませんか?とにかく怖くてその夜はうなされました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する