-
2501. 匿名 2017/01/21(土) 07:41:49
+28
-8
-
2502. 匿名 2017/01/21(土) 07:42:08
tpp離脱ははっきりしたね。
ひょっとしたら安倍さんの責任問題になるかもね。+13
-46
-
2503. 匿名 2017/01/21(土) 07:42:29
デモはともかく暴動は逮捕するべきだよね
反トランプ派がどういう人で背景を調べないと
トランプは民主主義の結果なのに
反トランプ派は暴力的+97
-12
-
2504. 匿名 2017/01/21(土) 07:44:33
黒人の行進はおもしろい
白人の行進はありきたりでつまらない+3
-17
-
2505. 匿名 2017/01/21(土) 07:44:52
>>2503
民主党陣営は暴動を起こす人に止めろというべきなのに何も言わないからお互いに反発して収集がつかなくなる。+5
-2
-
2506. 匿名 2017/01/21(土) 07:45:17
ヒラリーは沖縄を中国に売る勢いだったから
この2択ならトランプしかなかった
トランプ派は本当はサンダースが良かったはず+133
-7
-
2507. 匿名 2017/01/21(土) 07:45:33
人種差別はどうだろう。
難民や移民問題とは別とは言うけれど、実際国民は白人と黒人の対立が激化しているじゃん。+9
-1
-
2508. 匿名 2017/01/21(土) 07:47:13
>>2502
有耶無耶にして東京五輪まではちゃっかり居座るよ。+6
-0
-
2509. 匿名 2017/01/21(土) 07:48:10
マスコミはトランプを米国一国主義や保護主義だと言っているが日本は人の移動の自由化や移民・難民の受け入れに消極的だったり、自由貿易に消極的だったりして日本も保護主義寄りだよね。+18
-0
-
2510. 匿名 2017/01/21(土) 07:48:24
>>13怠け者の子供たちをロバにして売り飛ばす人ですよね(笑)
見た目は似ていますね(笑)+3
-6
-
2511. 匿名 2017/01/21(土) 07:49:07
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?ブチギレしたくなる動画 10 - YouTubewww.youtube.comブチギレ&したくなるシリーズ再生リスト(左下のボタンで順送りできます。) http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8&list=PL35E3B4E89BDCC7C8&fe... マスコミが絶対に触れない事実 注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下...
+24
-6
-
2512. 匿名 2017/01/21(土) 07:49:15
トピ画のインパクト…
ピノキオだっけ?+7
-2
-
2513. 匿名 2017/01/21(土) 07:51:01
>>2509
イギリスもそう
世界的に、保護主義の流れになってる
グローバル化の弊害があまりにも多くて深刻だから+86
-1
-
2514. 匿名 2017/01/21(土) 07:51:11
よく分からないけど反日多いメディアが反トランプだからなんかね+71
-4
-
2515. 匿名 2017/01/21(土) 07:51:38
ヒラリーは、恐ろしい疑惑があるしね。
クリントン夫妻の友人47人が不可解な死を遂げていた! 自殺から飛行機事故、銃撃まで…!tocana.jp夫は第42代米国大統領ビル・クリントンで、自身も米国初の女性大統領を狙うヒラリー・クリントン。昨今、彼女の名前をメディアで見聞きしない日はない。しかしビルとヒラリーの周囲には、どす黒い疑惑が渦巻いていた――!? クリントン夫妻の周りに「不自然な死」が...
+80
-7
-
2516. 匿名 2017/01/21(土) 07:52:43
ここでギャーギャー言ってもなんも変わらないから、悪くならないことを祈るしかない。+27
-1
-
2517. 匿名 2017/01/21(土) 07:53:11
金に関してはヒラリーはトランプ以上に汚いよ。+103
-6
-
2518. 匿名 2017/01/21(土) 07:54:06
トランプさんが暗殺されたらヒラリーさんになっちゃうのかなぁ?
それはそれで嫌だな。どちらも嫌。+15
-8
-
2519. 匿名 2017/01/21(土) 07:54:57
トランプって政治経験あるのかな?
ない人が大統領になれたとしたら…
すごい国だよねアメリカ
+23
-5
-
2520. 匿名 2017/01/21(土) 07:55:10
そんでも、こういう人いたら日本の生活保護問題とか韓国の慰安婦とか中国人やりたい放題とか、なんとかしてくれそう。
まずは自国民を優先してくれるトップの方がいいな。+132
-4
-
2521. 匿名 2017/01/21(土) 07:55:55
>>2421
のんきすぎる+8
-2
-
2522. 匿名 2017/01/21(土) 07:57:27
トランプは大統領の報酬いらんて言ったんじゃなかったっけ?+11
-2
-
2523. 匿名 2017/01/21(土) 07:58:14
問題はトランプ自身ではなく、トランプの背後で誰が糸を引いているか、だと思う。+16
-5
-
2524. 匿名 2017/01/21(土) 07:58:17
そう、ヨーロッパも反グローバリズムの流れ。
でも考えて見たら世界を見る前にまずは自分の国をよくしようって当たり前の事なんだよね。
アメリカは自国をよくすればいいし、日本は自国を良くすればいいし。
あ、特亜の方々はそれぞれの国に帰って良くして下さいね。
相当難易度高そうですけど。+87
-4
-
2525. 匿名 2017/01/21(土) 07:58:22
>>2518
副大統領が残りの任期を引き継ぐよ。
民主党になるかどうかは、その後の選挙次第。+4
-1
-
2526. 匿名 2017/01/21(土) 07:59:16
>>2523
そっくりヒラリーにブーメラン+4
-3
-
2527. 匿名 2017/01/21(土) 08:02:27
もうヒラリーが大統領になることはないと思う
そうであってほしい+64
-4
-
2528. 匿名 2017/01/21(土) 08:03:12
ほかの国の軍隊を支援する一方で、非常に悲しいことに、われわれの軍を犠牲にしました。ほかの国の国境を守る一方で、自分たちの
国境を守ることを拒んできました。そして、何兆ドルも海外で使う一方で、アメリカの産業は荒廃し衰退してきました。私たちが他の国を豊かにする一方で、
われわれの国の富と強さ、そして自信は地平線のかなたに消えていきました。取り残される何百万人ものアメリカの労働者のことを考えもせず、1つ
また1つと、工場は閉鎖し、この国をあとにしていきました。中間層の富は、彼らの家庭から奪われ、世界中で再分配されてきました。しかし、それは過去の
ことです。いま、私たちは未来だけに目を向けています。
これ安倍ちゃんに言ってんのかと思ったわ(笑)+19
-0
-
2529. 匿名 2017/01/21(土) 08:03:45
ヒラリーだと対中国的には超絶マイナス確定だったけど
トランプはプラスにはならなくとも
まだ交渉の余地があるから
トランプなんだよ
トランプが差別主義でヒラリーが人権派なら
なぜ中国のチベット問題について触れないのよ
のくせに日本にはあれこれ口出してたからね
親中反日確定なんだよね
トランプは日本というよりアジアや有色人種全体として見てるからマシなだけ
オバマ政権の親中国ぶりに日本は苦しんだよね+94
-6
-
2530. 匿名 2017/01/21(土) 08:04:30
ヒラリーはいろいろな違いに寛容であることを呼びかけていて、ヒラリー支持者もそうだったのに、反トランプデモなどのトランプに反対する人々を見ると暴力も何でもありで、とても寛容とは言い難いなとずっと思っている。+16
-4
-
2531. 匿名 2017/01/21(土) 08:04:58
ニコ生でLIVEみてます
+3
-1
-
2532. 匿名 2017/01/21(土) 08:05:25
>>2502
何故?
二国間での交渉の方が私は反対だよ+1
-1
-
2533. 匿名 2017/01/21(土) 08:07:18
民主党もヒラリー以外の候補いなかったのかって、今更ながら思うよね。
日本にとっては、どっちが大統領になってもってところはあるし、寧ろ、民主党政権が続く方が都合悪い側面もあった。
問題は、保護主義的な流れが世界にどう影響するかって事。
知には知をでなく、血には血を…こうなるのが怖い。負の感情の連鎖は早いからね。
+10
-4
-
2534. 匿名 2017/01/21(土) 08:07:57
トランプは嫌いだけど私がアメリカ人なら支持したかも。アメリカ国民の為だけに仕事してくれそうじゃない?
安部さんは頑張ってくれているから支持するけど、正直もっと過激な発言してくれる政治家が歴史上1人は欲しいところ。今まで我慢してきたせいで被った中韓からの被害にハッキリ物いってくれる政治家が欲しい。
多分そういう政治家はトランプのように支持率低いのだろうけど、長い歴史上1人は欲しい。+76
-12
-
2535. 匿名 2017/01/21(土) 08:09:36
とりあえず嫁は前面に出さないほうがいいと思う
アホそうだし+24
-3
-
2536. 匿名 2017/01/21(土) 08:11:30
>>2528
前半はハッキリISISのことだよ
日本のために国境守ってるのは日本の自衛隊だよ
基地置いてるのは戦後の占領だよ…
実際に日本の国境守るためにアメリカの軍が動いてたなら竹島とられてないでしょうが
アメリカの都合で沖縄は大事な拠点だし
日本にもメリットがあっただけ+20
-4
-
2537. 匿名 2017/01/21(土) 08:12:20
暴徒化して店舗を破壊するのはいかんやろ!
移民排斥したがる理由も何となくわかる
市民権を得ている場合なら○系米国人として
出身地を同属同レベルと見られてしまう
+15
-0
-
2538. 匿名 2017/01/21(土) 08:13:26
トランプさん、目の周りが白いのはなに?
ゴーグルしたまま日焼けしたみたい。。+22
-0
-
2539. 匿名 2017/01/21(土) 08:14:03
>>2529
今度の米政権は、「チベットの人々の人権と信仰の自由を支持する。チベット人が中国人と一緒に暮らしていくためにも、チベット人の宗教および文化を尊敬する必要がある。チベットは真の自治権を謳歌するべきだ」と、クリントン氏は述べた。
チベットという次元を超えて、米国政府は、「公私を問わず、中国およびワシントンにおいて、ありとあらゆる機会を利用して、人権問題について中国に圧力をかける」と、クリントン氏は語った。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
+5
-0
-
2540. 匿名 2017/01/21(土) 08:14:21
合法移民なら暴動で店壊したり犯罪はやらないはずだよ
察してね
これが不法移民をちゃんと排除するべき理由そのものだと+17
-2
-
2541. 匿名 2017/01/21(土) 08:15:01
トランプなら日本の核武装を容認してくれるかな?+10
-1
-
2542. 匿名 2017/01/21(土) 08:17:33
>>2536 バラマキはやめてほしいよ。今後は税金から取るらしいし+4
-2
-
2543. 匿名 2017/01/21(土) 08:17:35
今、日の丸の後ろを太極旗が歩いてた。「韓国は日本の後ろを歩いとけ」ってアメリカの意志か?+15
-1
-
2544. 匿名 2017/01/21(土) 08:18:22
>>2539
横ごめんね
それ実際に圧力かかって影響あったの?
私はヒラリーのパフォーマンスだと思ってたから
詳しく知りたい
+3
-3
-
2545. 匿名 2017/01/21(土) 08:20:17
70歳なんですよね
今後の激務で
ポックリ逝ちゃいそう+8
-3
-
2546. 匿名 2017/01/21(土) 08:22:45
今ごろ親中のヒラリーがパレードしてるパラレルワールドにいる自分を想像したら(そしてマスコミ勢はヒラリーを褒め称えているおかしさを感じながら)本当にブルってきたのでトランプでほんと今のところは良かった。
安心して寝れます。+29
-4
-
2547. 匿名 2017/01/21(土) 08:22:47
>>2524
本当にただそれだけだよね。自分の国の幸せあっての豊かさだもんね。
チョン国の奴らはタカることしか出来ない自力で発展させることができない無能だということがわかった今、何言われても動じない。国民がそう思ってるんだから、安倍さんも日本の代表として威厳を持って国交断絶するべき‼️+17
-2
-
2548. 匿名 2017/01/21(土) 08:23:02
>>2544 ん?圧力云々じゃなく言及があるか無いかの話で言及は有ったってことでしょ
+1
-1
-
2549. 匿名 2017/01/21(土) 08:23:27
トランプのがマシって
どれだけヒラリーがやばいかってことじゃんね
人権や多様性の犠牲から守るためには反グローバルは当然の流れだと思うけどね
+32
-4
-
2550. 匿名 2017/01/21(土) 08:25:18
特亜とかチョンとかお前ら本当にあっち好きだなww+3
-8
-
2551. 匿名 2017/01/21(土) 08:25:31
>>2461
ちびまる子ちゃん風のツッコミ?ww+2
-1
-
2552. 匿名 2017/01/21(土) 08:25:55
オバマ大統領の失策が多かったと言う人もいるけど、
誰でもそうだけど、策でどうなるかは結果論にすぎない。
数人の職場でも大変なのに、アメリカの国民みんなまとめるのは本当に大変なことで、どう転ぶかわからない。いろんな失敗をして、どんどん良い国を作りあげていく。
トランプも、歴史上のその1つになるだけ。+55
-5
-
2553. 匿名 2017/01/21(土) 08:26:21
幼稚なスピーチだったね。
相変わらず指立てて話してるし。+43
-9
-
2554. 匿名 2017/01/21(土) 08:26:41
とらんぷ
あめりか ふぁーすと
あめりか ふぁーすと
言うてるけど、
百合子のパクリじゃね?+56
-18
-
2555. 匿名 2017/01/21(土) 08:27:04
上の息子二人のハンター遊びは許せないわ+21
-0
-
2556. 匿名 2017/01/21(土) 08:27:39
ヒラリーは中国の献金からのチベット発言じゃなかった?
一貫性ないよね
+22
-2
-
2557. 匿名 2017/01/21(土) 08:28:25
政府 TPP国内手続き終了通知へ 各国に働きかけも | NHKニュースwww3.nhk.or.jp政府は20日の閣議で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の締結に向けた国内手続きをすべて終え、取りまとめ役を担うニュージーランド政府に通知…
+6
-2
-
2558. 匿名 2017/01/21(土) 08:29:11
>>2541
トランプの容認云々より、先に日本の憲法改正なんじゃない?
平和憲法、非核三原則の下、核武装なんかしたら、アメリカの容認どころの話じゃなくなるよ。
どっちにしても、戦争なんかしない方がいい。
一時的な軍需景気とかある場合もあるけど、破壊は何も産まない。
平和ボケと呼ばれても、のほほーんとしてる方がいいよ。
だから、特亜の方々にはおとなしくしておいてほしいと切に願う。
身の程をわきまえろってね。+26
-3
-
2559. 匿名 2017/01/21(土) 08:29:46
トランプがTPPやーめたって決められるなら
日本も出来ないのー?
アメリカがうるさいから入ったんだよね+54
-1
-
2560. 匿名 2017/01/21(土) 08:30:00
前大統領がクズだったせいもあり、
オバマさんは安心感あったなあ+47
-5
-
2561. 匿名 2017/01/21(土) 08:32:50
>>2543
単にアルファベット順なんじゃないの?
アメリカからしたら、日本も韓国も同じようなもんだよ。
ただ、ギャーギャー喚かない日本の方が話しやすいって事だと思う。+10
-1
-
2562. 匿名 2017/01/21(土) 08:33:37
>>2538
その通り(笑)マシンでゴーグルしたまま日焼けしたからだよ+3
-0
-
2563. 匿名 2017/01/21(土) 08:34:01
大国アメリカとして自分の国の利益最優先なんて器が小さすぎる。
国内では支持されるかもしれないけど、(既に好感度は異常な低さらしいけど)世界からそっぽ向かれるんじゃない?
アメリカは世界のリーダーシップという立場を放棄したの?+5
-6
-
2564. 匿名 2017/01/21(土) 08:34:26
オバマの人柄は結構好きだけど
親中政権だから不安ばっかりだった
ヒラリーもトランプも好きじゃないか
どちらかならトランプとうまくやってくしかない
中韓はメディアから嘘を広めて圧力かけるけど
トランプはメディア批判を堂々とするのがいいよね+56
-1
-
2565. 匿名 2017/01/21(土) 08:34:50
トランプは人種差別とか平気でやらかしそうだから怖い
+19
-15
-
2566. 匿名 2017/01/21(土) 08:35:11
白人のみで脇を固め、国営を家族で経営する気満々のトランプけん
こんな大統領ようも選んだなバカなアメリカ人共+24
-10
-
2567. 匿名 2017/01/21(土) 08:35:20
オバマは中国にもロシアにも弱腰だったからアメリカ国民に不満がたまっていたんでしょう。+29
-2
-
2568. 匿名 2017/01/21(土) 08:36:09
朝起きてニュース見たら何かしら事件になってると思ってたけど
逮捕者が多数出たとはいえ案外平和に終わったのね+40
-0
-
2569. 匿名 2017/01/21(土) 08:36:29
トランプになるんだろうな!それで
むちゃくちゃになるんだろうとずっと言ってました。
presidentになる人は、国民を平和に
なるようにしなければ、ならないのに
暴動や派閥を生み出してる様ではpresidentの資格はないと思う。
だいたい普通にリーダーになる人は
みんなを求める力がある人でしょう。
バラバラにしてしまうなら辞めた方がいいのだけど、なにせ頭の悪い鉄の魂を持つトランプは何も気がつかずに
一人やる気でいるのだろうと思う。+12
-3
-
2570. 匿名 2017/01/21(土) 08:37:29
今起きてトピ画みたら的確すぎてくっそ吹いたww
+14
-8
-
2571. 匿名 2017/01/21(土) 08:37:46
グローバル化の弊害のひとつは、極端な格差。
世界の国々と貿易で競争しないといけない。人件費の極端に安い国だってある。
日本も賃金を安くして安いものを提供しないと企業がつぶれる。
保護貿易なら、国内で競争してさえいればいい。
格差があると犯罪も増える。
安い労働力としての外国人も必要になる。
農家も大変。外国の安い食品との競争。
けっかとしてやっていけなくて、都会に働きに出る。
そうすると、地方からは人が減り、東京あたりで人間でパンパンになってしまう。
こうして待機児童の問題が起こる。
都会は空間の確保が金銭的に難しいから、子供を生むことも難しい。少子化もひどくなる。
保護主義は上記のすべてを解決する可能性がある。
輸入を必要なものだけ制限し、ほとんどを国内の需給だけでやっていく。
そして外国人の流入も制限する。
こうすることで、国家としてまともな状態が保たれる。+16
-2
-
2572. 匿名 2017/01/21(土) 08:37:57
ガイジが大統領、しかもアメリカの大統領とは世も末だな…(TT)
+7
-16
-
2573. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:07
トランプ嫌だなー…。+10
-17
-
2574. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:10
不動産王になる素質はあったのだから
それだけにしてたらよかったのに+13
-4
-
2575. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:21
>>2563
すでに現状中国がやりたい放題なので
アメリカをあてに出来ない中国の周辺諸国は日本にアジアのリーダーシップ(金)を期待してる風潮が高まりつつあるからねえ+10
-1
-
2576. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:38
こんなにデモ起きて、トランプ暗殺されそうで怖い。+19
-2
-
2577. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:43
シンボウの番組で、トランプさんの演説聞いてたけど
自国民を大事にするって言ってるんでしょう、
で、どこが悪いの?
日本だと、日本人より、韓国人、中国人、を大事にすると言えばいいの?+62
-5
-
2578. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:51
バロン君かわいい+65
-9
-
2579. 匿名 2017/01/21(土) 08:41:00
。ほかの国々が、われわれの製品を作り、われわれの企業を奪い取り、われわれの雇用を破壊するという略奪から、われわれの国を守らなければなりません。
↑自分らの仕事を特定の人種が奪ってるっていうのどこかで見た思想だなって思ったけど、ヒトラーなんですよね...
不安でしかない+10
-5
-
2580. 匿名 2017/01/21(土) 08:41:39
バロン君もこれからは
ずっとボディーガード付くのかな…+7
-2
-
2581. 匿名 2017/01/21(土) 08:42:10
暴動が怖すぎるんだけど・・・
大統領の就任式に店のガラスを粉々にしたり国旗を燃やしたりするなんて
世紀末としか言いようがない+26
-2
-
2582. 匿名 2017/01/21(土) 08:42:18
>>2577
そんな単純な話ではないし、大切にするなんて綺麗に言い換えただけでもっと違うこと言ってますよ
ちゃんと全文読んだ方がいい
+6
-5
-
2583. 匿名 2017/01/21(土) 08:43:08
反トランプの暴動みてたら
対して中国と変わらないじゃん。
いくら自分達が選んだ大統領じゃないからといって 幼稚過ぎる。
+44
-3
-
2584. 匿名 2017/01/21(土) 08:43:51
人権をたてされて変にグローバリズム高まりすぎて身動きとれなくなってたよね
右に傾くのも分かるよ+9
-3
-
2585. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:06
アメリカTPP離脱!
政治生命かけてTPP交渉をしていた甘利さんは無意味な犠牲になったのだ。+37
-4
-
2586. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:36
日テレ見てるけど、トランプ下げ酷いなぁ+24
-4
-
2587. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:40
オバマは理念の人。
立派な大統領だったと思うよ。
理想を実現するには我慢も必要なわけで、イギリスのEU離脱もトランプ政権誕生も、その理念の実現不可の産物なんだよね。
判るわ…これ。
理想のバディ実現を目指して、運動に食事制限と励んでも、挫折する事多いもの(^_^;
争いのない世界は理想だけど、皆が同じ方向向かないと実現不可能だよね。
オバマの理念が無意味だとは思わないし、アメリカ大統領がよくぞここまでって思ったけど、その副産物はあまりに大きかった。
トランプに変わって、どうなっていくのかな。
トランプがというより、それぞれの担当者の手腕が問われるよね。
+20
-6
-
2588. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:48
就任の演説を見ているギャラリーに黒人が1人もいなかったんだよね
いるのは白人だけっていう・・・
+11
-2
-
2589. 匿名 2017/01/21(土) 08:45:06
>>2563
アメリカは常に自国の利益最優先です。
日本に米軍をおいているのも、その方がアメリカに好都合だからです。
利益を考えずに他国のために動けるのは日本ぐらいかもしれません。+10
-2
-
2590. 匿名 2017/01/21(土) 08:45:39
結局、反トランプのリベラルって 暴力+9
-7
-
2591. 匿名 2017/01/21(土) 08:46:01
暴動を起こしてるアホどもは黒人、メキシコ人。
こいつらは刑務所に送ってよし!+8
-9
-
2592. 匿名 2017/01/21(土) 08:46:38
それは私たちが黒い肌であろうと、褐色の肌であろうと、白い肌であろうと、私たちは同じ愛国者の赤い血を流し、偉大な自由を享受し、そして、偉大なアメリカ国旗をたたえるということです
って言ってるけどオバマもふくめ他の人種の方に人種差別発言繰り返してた人間の発言として白々しい
人間は綺麗に飾った言葉よりも、行動がその人の人となりを如実に表すと思う+7
-4
-
2593. 匿名 2017/01/21(土) 08:46:50
>>2581
いや、アメリカってあんな国だよ。
自己主張の強い単純思考の人たちの集まり。
+23
-1
-
2594. 匿名 2017/01/21(土) 08:46:56
うちの家族もそろそろ暗殺される大統領が…って言ってる。
白人以外は猿だと思ってそう…+7
-8
-
2595. 匿名 2017/01/21(土) 08:47:59
なんて物騒な大統領就任式なんだ・・・
全米各地でデモとかありえないんだけど+3
-3
-
2596. 匿名 2017/01/21(土) 08:48:19
>>2557
日本みっともない
TPPやめてしまえばいいのに+16
-1
-
2597. 匿名 2017/01/21(土) 08:50:05
ヒラリーもトランプも
どっちも嫌
+5
-5
-
2598. 匿名 2017/01/21(土) 08:50:09
20年後トランプ一族はケネディ一族のようになる?+3
-3
-
2599. 匿名 2017/01/21(土) 08:50:45
日本をTPPやめよう!+10
-1
-
2600. 匿名 2017/01/21(土) 08:50:46
この人のアメリカに対する見解がおもしろかった。
米国は建国以来ずっと「米国第一」主義だった | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netドナルド・トランプ政権は、米国をどこへ導くのだろう。 中野剛志/評論家
+4
-0
-
2601. 匿名 2017/01/21(土) 08:51:37
ヒラリーの悪事には事実もあるけれど選挙期間中に出た陰謀説については
アクセス数稼ぎの偽ニュースも多分に含まれていたことはもう報道済み
アメリカから遠いチュニジアの若者があることないことニュースにしてたサイトもある
面白くてアメリカ人が信じたいニュースならどんな内容でも良かったわけ
そこにロシアも参戦してネットは無法地帯になった
スティーブバノン氏の極右サイトも偽ニュースの発信元だし
ヒラリーが悪の枢軸説がここまで固まったのはこういう偽ニュースも一因+10
-6
-
2602. 匿名 2017/01/21(土) 08:51:40
ISみたいな格好(全身黒ずくめで顔を隠すフードを被っている)
をしてる暴徒の破壊工作が酷いな
放火、ガラス破壊、警官襲撃といった犯罪のオンパレードじゃないか!
+28
-0
-
2603. 匿名 2017/01/21(土) 08:52:56
ピノキオの悪役みたいな顔が本当にムカツク
+10
-9
-
2604. 匿名 2017/01/21(土) 08:53:57
70歳だからなのか言ってることが古い
日本車が売れて貿易赤字に苦しんでた時代かよ+31
-4
-
2605. 匿名 2017/01/21(土) 08:54:38
トランプさんの大統領就任演説 原文で読んでるけど
どこにも、白人優先って書いてないよ
アメリカ人、優先だよ+70
-4
-
2606. 匿名 2017/01/21(土) 08:56:32
>>2604
製造業を復活までとはいかないけど、少し元に戻したいのでしょう。
イギリスの製造業の空洞化を見ればああはなりたくないでしょう。
日本も家電については中国が迫ってきているから笑い事ではないけどね。+20
-1
-
2607. 匿名 2017/01/21(土) 08:57:00
就任演説くらい国としての理想を語れよ
ただのセールスマン
大統領がトップセールスするのはもっと後だろうが+10
-1
-
2608. 匿名 2017/01/21(土) 08:57:32
マスコミがトランプ下げしてるから、
日本にとってトランプでよかったと思ってる。+61
-9
-
2609. 匿名 2017/01/21(土) 08:59:09
日本も民間至上主義みたいのがあるから、そのうちビジネスマンが総理大臣をやる日が来るのかな?
+5
-0
-
2610. 匿名 2017/01/21(土) 08:59:46
あれ?ホワイトハウス大富豪ばっかり
こういう人が中間層から搾取してるんちゃう?
+12
-1
-
2611. 匿名 2017/01/21(土) 09:01:44
チェンジかがけたオバマさんよりもチェンジはしそう+28
-2
-
2612. 匿名 2017/01/21(土) 09:02:14
これで
TPPはまとまらないまま
解散になるなら良しとするよ+21
-1
-
2613. 匿名 2017/01/21(土) 09:03:01
>>2605
さすがに口ではそう言ってるけど
実際は違うと思う
他の方も書いてるけど白人で周り固めるだろうし+5
-2
-
2614. 匿名 2017/01/21(土) 09:03:01
世界に向けて「アメリカ第一主義」って言うなんて、どうかしてる。
他の国同士で仲良くしちゃうかもね。+12
-6
-
2615. 匿名 2017/01/21(土) 09:03:25
トランプ大統領で良かったこと
→ヒラリー大統領じゃなかったこと
つまり候補者が立った時点で終わってたw+11
-4
-
2616. 匿名 2017/01/21(土) 09:03:53
日本のマスコミにはもはやジャーナリズムは無いけれども
だからといってマスコミの逆を行く気にはなれない
自分、自分、で身勝手なトランプには気分が悪い
+7
-4
-
2617. 匿名 2017/01/21(土) 09:04:12
日本も中国に向上作りすぎて技術者まで流出したじゃん?+8
-2
-
2618. 匿名 2017/01/21(土) 09:06:10
>>2608
昨夜の9時のNHKニュース、トランプのネガティブキャンペーンにすごく時間割いてた。
そのニュース見てた理由は、昨日のアパホテルのトピで「冬のアジア大会の組織委員会がアパホテルに本を撤去しろと命じた」とNHKが捏造してニュース流したって書いてあったから、それをチェックするためだったんだけど、あまりにトランプのネガティブキャンペーンが長いから途中で消した。
在日温床NHKがそれだけトランプが嫌いってことは、逆にトランプで良かったんだと思った。+23
-8
-
2619. 匿名 2017/01/21(土) 09:06:28
逆にまともに考えもせずにマスメディアの反対が正しいと思ってる人単純では?
ネットで毒されてそう
私もこればかりはマスコミに賛成
さすがに庇えないほどトランプは酷すぎる+9
-6
-
2620. 匿名 2017/01/21(土) 09:07:49
トップ画悪意ある誘導怖い〜。
アメリカ第一良くない!他国のこと考えて!ってすごく自己中じゃない?アメリカも自国の、回復で精一杯でしょう。
オバマだって、表面だけ繕ってただけで、やってたのは自国主義。企業主義。+11
-6
-
2621. 匿名 2017/01/21(土) 09:08:11
アメリカの人の1人1人の政治への関心はすごいよね
デモとか、抗議とか
日本人もこのくらい皆政治に興味持てばいいのに+31
-4
-
2622. 匿名 2017/01/21(土) 09:08:50
他の国同士がやってたTPPに首突っ込んで俺も入れろ、って言ってたアメリカが
TPPから離脱するの?
なにそれ
身勝手すぎない?
NAFTAだってどうすんの?かえって経済にダメージあるんちゃう?
+6
-5
-
2623. 匿名 2017/01/21(土) 09:09:28
隠れトランプ派は絶対いるよー。
じゃなきゃ当選しないし。
トランプは発言は確かに過激。差別発言も多かった。でも歴代の大頭領も政治家も差別発言は結構してるよね( ´△`)もちろん日本でも。
政治家じゃなかったから、そこしか叩くとこなかったんだよねー。政治家なヒラリーの方がマスコミに対する力はあったろうし。
トランプみんなバカにしてるけど、凄くない??大頭領就任までに他国の企業からお金バンバン集めて、工場も作ることも約束させてるじゃん!
雇用も増えるし、使えるお金も増えた。
まぁ今までの政治家とは、全然違うよね(笑)
どっちかって言うと、アメリカは会社の本社、他国は子会社ってかんじ。
移民反対も何度もいうが、不法移民ね!日本でも不法滞在者いたら嫌でしょ??
マスコミに踊らされないで、冷静に見ていきましょ(*´∇`*)+44
-5
-
2624. 匿名 2017/01/21(土) 09:10:08
自国の若者がその日を生きるために派遣先でブラックな扱い受けてるのに
そういう人らの雇用をなんとか創出して少子高齢化に歯止めをかけようともせず
他国で金ばらまいてる安倍とは真逆だ+6
-4
-
2625. 匿名 2017/01/21(土) 09:10:10
じゃあなんでトランプが当選したんだよって話だよね+8
-5
-
2626. 匿名 2017/01/21(土) 09:10:33
アメリカを強く!!だからね。
+5
-1
-
2627. 匿名 2017/01/21(土) 09:11:56
テレビに映る反トランプ派は不法移民の人なのかなぁーって、思ってしまう。
+10
-5
-
2628. 匿名 2017/01/21(土) 09:12:02
ここ見ながら何だけど、マスコミもネットも遮断して、原文を自力で読み解きながら考えるしかない。
行ってくる。+2
-2
-
2629. 匿名 2017/01/21(土) 09:12:32
>>2619
>逆にまともに考えもせずにマスメディアの反対が正しいと思ってる人単純では?
>ネットで毒されてそう
↑
本当にそれだけで書いてると思ってるの?
そこまでバカじゃないわ。
嘘も方便じゃん。
トランプが悪いと言ってるあなたよりは、こっち勉強してると思うから安心して。+4
-5
-
2630. 匿名 2017/01/21(土) 09:12:34
マスコミの発言を直ぐ鵜呑みにするのも
マスコミの発言に絶対に反対するのも
根本的には一緒だと思う
逆にネットの意見こそ至高!って勢が2ちゃんやここ始め一定数いるんだけど
思考停止だよね+7
-1
-
2631. 匿名 2017/01/21(土) 09:13:01
>>2627
正規の移民も不安を感じてるんだよ。
見た目じゃ違法かどうか分からないから。+3
-1
-
2632. 匿名 2017/01/21(土) 09:13:38
トランプ当選でギャーギャー騒いでる人たち
日本の反日マスコミ
パヨク御一行
+10
-4
-
2633. 匿名 2017/01/21(土) 09:14:07
「TPPからアメリカがいなくなれば日本は有利だ」なんて妄言を吐くやつも出てきたけど
貿易において関税を取り除くことが有利になるならなんで今までやってこなかったの?
どう考えても新興国の安い人件費で作られた安い製品に国内の生産品は安さで太刀打ちできなくなり
企業は新興国に工場を作るし競合企業は潰れていくだけだろ
関税がなくなり質も大差ないものがより安く入ってきて若者は貧しいんだからみんなそっち買うよ
なんでそんなアタリマエのことがわからないんだろう+7
-1
-
2634. 匿名 2017/01/21(土) 09:14:42
自国を優先にする政策の何が悪いの?
どの国も自国を何とかしたいと思うやん。
+7
-5
-
2635. 匿名 2017/01/21(土) 09:15:09
どこの国も自国主義なのは当然でしょう
だけど自分の国、自分の国、ばかりでは軋轢が生じるばかり
他国にも儲けさせてやらなきゃ誰もアメリカと付き合わなくなってしまう
世界には沢山の国があってアメリカだけが大変なわけじゃないんだから
+8
-3
-
2636. 匿名 2017/01/21(土) 09:15:22
とにかくTwitterはやめた方がいい、娘と同名の女性に間違ってリプして
その女性からもっと慎重にやって欲しいと言われてた。+9
-1
-
2637. 匿名 2017/01/21(土) 09:15:48
>>2634
右翼も左翼も愛国なのに
日本はそこから成立しない未開国なんですよ+8
-1
-
2638. 匿名 2017/01/21(土) 09:15:58
>>2634
自国さえ良くなれば他国はどうなっても知らん、って意味が隠されてるから。+4
-1
-
2639. 匿名 2017/01/21(土) 09:16:00
自国を優先するアメリカは復活するよ
自国を犠牲にして他国に散財して見栄ばっか張ってきた日本は滅ぶ
断言する+4
-9
-
2640. 匿名 2017/01/21(土) 09:16:46
TPPも米が誘導してたのもメディアの嘘だったんだろうか〜。けど、外国のお肉とかいっぱい入ってきたら遺伝子組み換え作物とか、怖いからよかった〜。まぁ日本産も海外では放射能っていわれちゃってるけど〜笑+3
-2
-
2641. 匿名 2017/01/21(土) 09:16:57
>>2638
「他国なんか知らん」で当たり前だよ
バカなの?+7
-6
-
2642. 匿名 2017/01/21(土) 09:17:04
>>2622
その時はオバマだから政権が変わったらまた考えが変わると思うよ。
韓国に日韓合意を破棄されるみたいな。
+0
-0
-
2643. 匿名 2017/01/21(土) 09:17:30
どこも自国優先主義になったら、戦争になるよ。+8
-6
-
2644. 匿名 2017/01/21(土) 09:17:46
日本もアメリカのために首相を選ばなかったよ
+5
-2
-
2645. 匿名 2017/01/21(土) 09:18:09
トランプ就任反対派の暴徒やだね
民主主義にのっとって選挙で選ばれたんだからしょうがないやん
関係ない人とか物巻き込むなや+2
-4
-
2646. 匿名 2017/01/21(土) 09:18:22
自国を優先にする政策の何が悪いの?
↑問題はそんなに単純な話じゃないってことだよ
国際社会は密接に関わりあってるのに、
自国を一番に扱う!と宣言する国をどこの国が支援する?
一番にすると言って国が良くなると本気で思ってるとしたらあまりにも幼稚
というか子供みたいな意見だなっ思う+8
-6
-
2647. 匿名 2017/01/21(土) 09:19:25
オバマの幻影なお花畑が多いね
+7
-6
-
2648. 匿名 2017/01/21(土) 09:19:40
>>2635
いつまでも他人任せでいてたら先がないよ。
アメリカに頼らなくても済むような違う方法も考えていくべき。+3
-2
-
2649. 匿名 2017/01/21(土) 09:20:07
>>2646
言わなくてもわかってることだから
言ったかて変わらない+0
-2
-
2650. 匿名 2017/01/21(土) 09:20:27
アメリカにおけるリベラルと日本におけるリベラル=左翼って
それぞれかかえる問題も違うから
同列には語れないと思うわ
反トランプだからって日本での左翼=リベラル=反日って決めつけるのはどうなのかしら?
日本はアメリカみたいに移民が建国した国じゃない訳でしょう+3
-1
-
2651. 匿名 2017/01/21(土) 09:20:36
>>2635
そもそも、スマホも自動車も電化製品なんかも様々な国から部品を調達して製品化されている世の中だけに、自国の利益だけを追求すること自体どう考えても無理があるからねー。+7
-1
-
2652. 匿名 2017/01/21(土) 09:20:50
まぁ、ヒラリーでもトランプでも戦争になるときゃなるよ!
ヒラリーは巧妙に相手の精にみせかけて戦争を起こすか、トランプは正面からぶちあたるかの違いくらい?笑+6
-5
-
2653. 匿名 2017/01/21(土) 09:20:58
>>2643
自国のための他国との協調は、当然どの国もするよ+4
-0
-
2654. 匿名 2017/01/21(土) 09:21:21
世界的な保護主義の流れは問題かも
日本は憲法上、戦争ができない国なのであまり他国に自分勝手にされて争いが多くなっては困るし、集団的自衛権でアメリカの戦争につき合わされるのも嫌だし、とにかく国際協調でリーダーシップをとって欲しいよ+5
-6
-
2655. 匿名 2017/01/21(土) 09:21:30
>>2605
while が whiteって見えたのでは?
英語ができれば間違いないけど、英検2級レベルで中途半端に英語読めると間違えそう。+1
-5
-
2656. 匿名 2017/01/21(土) 09:21:35
反トランプが民主主義を持ち出すのはやめて下さいな
選挙結果にぐだぐだ言って犯罪までやらかすんじゃそれ以前でしょう+13
-3
-
2657. 匿名 2017/01/21(土) 09:21:58
トランプのセックススキャンダルをプーチンが握ってるらしい。
+10
-1
-
2658. 匿名 2017/01/21(土) 09:22:15
>>2647
オバマ支持ちゃうけど
議会ではねじれてたからある意味しゃあないて思てる+2
-0
-
2659. 匿名 2017/01/21(土) 09:22:30
今のアメリカは経済が復活すればいいんだよね。
世界からの尊敬は消えるけど、トランプは国の誇りとか高尚なことは関係ないから。
+7
-1
-
2660. 匿名 2017/01/21(土) 09:22:37
>>2651
自国優先だからメリットのある取引を他国とするんだよ
自国優先=鎖国とでも思ってるの?(笑+7
-5
-
2661. 匿名 2017/01/21(土) 09:23:06
>>2650
反トランプには、反白人至上主義、反人種差別主義というのも含まれているだけに、
そこにはアジア人からしたら左も右もないからね。+5
-1
-
2662. 匿名 2017/01/21(土) 09:23:42
>>2651
じゃあ自国の製品を使えばいい。
それで国内が潤うでしょ?+4
-3
-
2663. 匿名 2017/01/21(土) 09:23:48
三国人大虐殺頼む+3
-5
-
2664. 匿名 2017/01/21(土) 09:24:07
>>2646
その通り!
「トランプ煩くて金も取られるし面倒だから、アメリカ外しでやりましょ」って流れになりかねない。
っていうか、むしろそれでよくなっちゃうかも。
アジア、アフリカが市場として出てきているからね。
南アメリカもカナダもいろいろ対策練ってくるよ。いつまでトランプ威張ってられるかな。
+6
-2
-
2665. 匿名 2017/01/21(土) 09:24:12
トランプは真正のジャイアン、中国は陰険なジャイアン。
どっちも同じ。+8
-2
-
2666. 匿名 2017/01/21(土) 09:24:34
反トランプデモのどこかで見たことある感
+14
-2
-
2667. 匿名 2017/01/21(土) 09:24:58
暗殺までのカウントダウン+5
-5
-
2668. 匿名 2017/01/21(土) 09:25:12
>>2622
元々TPPは中国のAIIBに対抗するためにつくられたものだったけど、トランプは中国の外交政策が気に入らなければ、中国に関税かけるだろうから必要なくなった。
あとトランプはオバマと違って本当に中国がアジア侵略するなら、軍事的にも黙ってないよ。+5
-1
-
2669. 匿名 2017/01/21(土) 09:25:18
>>2657
まじで?
プーの動きが気になるね+4
-1
-
2670. 匿名 2017/01/21(土) 09:25:24
トランプごときが大統領になったところで、世界は変わらない。
むしろ、ヒラリーがなっていたらロシアと戦争始めてたよ。+1
-8
-
2671. 匿名 2017/01/21(土) 09:26:13
>>2670
>トランプごときが大統領になったところで、世界は変わらない
いやいや、トランプ革命が起きるよ!いい意味でね!!+3
-3
-
2672. 匿名 2017/01/21(土) 09:26:23
トランプのセックススキャンダルとか意味なさそう(笑+22
-1
-
2673. 匿名 2017/01/21(土) 09:26:57
海外に物を売らないと、自国内の保護主義だけでは先が見えてくる。
アメリカが関税を高くするのなら、うちもアメリカのもの買わない、って流れになるでしょう。
そんなに簡単にアメリカファーストになれるわけがない。+14
-2
-
2674. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:28
安倍さんも、北方領土の展開を見てると甘い感じがする
ロシアは狡猾に北方領土をネタに最大限に利益を引き出そうとしてる
安倍さんは与えていればそのうち返す気持ちになってくれるかなくらいの良心を期待するようなのんきさ+8
-0
-
2675. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:36
>>2657
テレビで見たけどプーチンは「そんなの握ってないし、どうでもいい」って言ってたけど+7
-1
-
2676. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:38
ヒラリーの陰謀もうお腹いっぱいです+3
-4
-
2677. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:39
もともとおかしいな~とは思ってたんだけど
中国には中国版Twitterにあたる微博ってサービスがあるし
韓国にもグーグル検索に代わるNaverがあったりする
でも日本って総理自らTwitter使ったりして自国産業を保護する気がないよねw
最近は自衛隊もインスタグラム始めたんだっけ?
自衛とか言っときながら経済的には侵略されてるじゃんw
この国って自国を守る意識低すぎw+10
-0
-
2678. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:55
>>2660
まったく分かってないわww
今の時代、どんな製品も一国の製品だけで成り立っているわけではないんだから、
その中にあって自国だけの利益を追求するという概念自体が馴染まないといってる
んだよ。
例えば、iPhoneは米国の製品だけど、部品は世界中から集められて作られている
だけに、その中での自国の利益の追求だなんてことをいってても意味ないだろ。+6
-3
-
2679. 匿名 2017/01/21(土) 09:29:28
>>2643
戦争ならずーっと続いてるけど?+4
-0
-
2680. 匿名 2017/01/21(土) 09:29:37
我らがあべちゃん(´・_・`)+9
-3
-
2681. 匿名 2017/01/21(土) 09:29:56
>>2674
安倍さんはプーチンに「温泉浸からせて犬あげたら北方領土返してくれる」という暢気さ。
プーチン「勘弁してくれ~」みたいな(笑)+11
-1
-
2682. 匿名 2017/01/21(土) 09:30:06
>>2662
自国内で高品質、ローコストな部品がすべて揃うなら最初からそうしてるだろw+3
-5
-
2683. 匿名 2017/01/21(土) 09:30:48
>>2677
先進国の首長がぱくりを使うのもどうかと思うよ+2
-1
-
2684. 匿名 2017/01/21(土) 09:31:28
>>2678
日本でも日本の物だけを使って製品を作ったら経済が良くなりますやん。
海外の物も使わないといけないと言うルールなんてないでしょ?
+6
-1
-
2685. 匿名 2017/01/21(土) 09:31:35
アメリカ国内で人を雇ってアメリカ国内で物を作る?
それじゃ人件費高いから高いものしか出来ないよね
その高いものを誰が買うの?
ここ数十年先進国が出来なかったことがいまさら出来るのかとw+9
-2
-
2686. 匿名 2017/01/21(土) 09:31:44
>>2678
なぜそんな言葉じりそのまま0か100で捉えるの?
(別の人だろうけど)すぐ戦争になるとか
+3
-1
-
2687. 匿名 2017/01/21(土) 09:32:37
>>2673
もうその考え方は古いよ。パパブッシュの時代くらいに古い。
>>2244と>>2259を見て
すでに関税かけ合ったら、アメリカの方が損する結果になる
車はほぼ現地生産。現地生産は貿易関係ない。+4
-1
-
2688. 匿名 2017/01/21(土) 09:32:37
>>2683
そんなこといったら、自動車もテレビもPCもすべてアメリカで発明、考案されたもののパクリとなるよww+2
-1
-
2689. 匿名 2017/01/21(土) 09:33:23
アメリカの企業だって、他国で作っている製品たくさんあるのに、トランプがアメリカで作れってゴリ押ししてるでしょ。そうじゃなきゃ税金高くするって言ってるでしょ。
それ全て製品の値段に反映することなんだよね。
アメリカで作ったら雇用は生まれるが、物の値段は上がる。
国民豊かになるの?それともトランプが豊かになるの?+2
-1
-
2690. 匿名 2017/01/21(土) 09:33:35
日本だけで生産したら高くて輸出しても売れなくなるけど
長期的に円安なら可能だったりするのかね+1
-1
-
2691. 匿名 2017/01/21(土) 09:34:07
>>2685
それで経済が回るなら自国の為に多少高い物でも買いますが。+3
-3
-
2692. 匿名 2017/01/21(土) 09:34:41
中国でも世界中が洋服作ってたのに人件費上がって撤退してったんだから。
メーカーが人件費高い先進国でモノを作るはずない+3
-1
-
2693. 匿名 2017/01/21(土) 09:35:21
安い時給で働くの移民しかいないんやで+1
-4
-
2694. 匿名 2017/01/21(土) 09:35:34
>>2682
入ってこなくなったら、いやでも作るようになる
作って売れば利益になるのだから
農作物も工業製品もそう
そして雇用がうまれる
+3
-3
-
2695. 匿名 2017/01/21(土) 09:35:59
円安状態が続いたらそれはそれで弊害あるんちゃうかなー+1
-3
-
2696. 匿名 2017/01/21(土) 09:36:36
こりゃインドはすんなり中国のようにはいかないかもね+2
-1
-
2697. 匿名 2017/01/21(土) 09:37:36
>>2689
確かにそれは素朴な疑問だと思うけど、単純に考えたら中国やメキシコからの輸入品に関税かけたら、国内で作る方が安くなるってことじゃないかな?
日本もやった方がいいと思う。
個人的には中国で作ったリラックマとか、すごく「ブサイク」なので、リラックマ工場を日本に移して日本製でキチっとした可愛いリラックマ作ってほしい。
個人的なことでゴメン。+2
-4
-
2698. 匿名 2017/01/21(土) 09:37:49
>>2688
そもそも中国の情報規制のために中国はTwitter使えないはずだよ
自国の商品守るためとかではなく
情報を制限するため
検索サイトもね
日本が同じことしたらまずいよ+1
-0
-
2699. 匿名 2017/01/21(土) 09:38:22
>>2695
当然その都度のバランスがあるわけで
生きモノだから動いて当然
だけど左系の人は極論をもってくるから話にならなくて+0
-2
-
2700. 匿名 2017/01/21(土) 09:38:23
>>2689
元々外国の商品なんてあんまり買わないから影響ないわ。
なるべく日本の商品を買いますから。+1
-3
-
2701. 匿名 2017/01/21(土) 09:38:33
アメリカの白人の友人が、「白人でトランプ支持者がいるのはまだ理解できるけど、アジア人などの有色人種でトランプ支持がいるのは今一つ理解できない。
何故なら、トランプはこてこての白人至上主義者、人種差別主義者だから。」
つまり、白人至上主義者を支持しているイエローモンキーがいるのはかなり奇異に映るようだよ。+28
-16
-
2702. 匿名 2017/01/21(土) 09:41:10
>>2701
ヒント
日本と中国の関係
ヒラリーは親中派
トランプ支持ではなく反ヒラリー+29
-2
-
2703. 匿名 2017/01/21(土) 09:41:11
ガル民のみんな、気づいてないの?
トランプが選挙のときアメリカ国民に訴えたことは、ここでガル民がリアルで言えない政治の本音を書いてる内容そのものだったんだけど。
誰もリアルでは言い出せないことをトランプは言いまくったんだよ!!
だから当選した。
日本でも空気読まずそういうこと言う政治家が当選する時代が必ず来る!
トランプ革命は日本にも必要。+40
-14
-
2704. 匿名 2017/01/21(土) 09:41:28
>>2688
中国はパクリというよりニセモノなど著作権侵害だからね
+9
-1
-
2705. 匿名 2017/01/21(土) 09:42:33
>>2701
>>2703の言うように日本に置き換えて支持してるんだよ
+7
-2
-
2706. 匿名 2017/01/21(土) 09:42:39
>>2696
絶対にそんな簡単には行かないかと...
そもそも供給を止めれば何とかなる、ってあまりにも日和見的な考えだよ
出来るならどこの国でもやってる
雇用の問題は働き先がないのが理由の全てという訳でもない
+2
-2
-
2707. 匿名 2017/01/21(土) 09:43:07
>>2701
支持じゃない
日本の利益を考えたときに、ヒラリーよりトランプの方がましなようだ、というだけ
白人至上とかは、アメリカ国内でのことであって日本に直接どうということではない
心情的には差別は不愉快ではあるけど、日本の利益にならない方を支持する方がどうかしてる
大統領なんてどうせまた変わるんだし
+25
-3
-
2708. 匿名 2017/01/21(土) 09:43:24
>>2699
そうだよねバランスなんだわ結局
エネルギーや天然ガスなんかは輸入がほとんどだから円安だと損だなあと+1
-0
-
2709. 匿名 2017/01/21(土) 09:44:43
+6
-3
-
2710. 匿名 2017/01/21(土) 09:44:52
>>2685
100%全てをそうしたらあなたの言う通り
例えば、例えば、10%ならどうでしょう?
+0
-1
-
2711. 匿名 2017/01/21(土) 09:45:45
今、ニュース速報のテロップ出たけど、オバマケア見直しなんて、テロップ出すほどのことかな?
日本にはそんな関係なくない?海外に何千億とばら撒いてる方がニュースだわ+24
-2
-
2712. 匿名 2017/01/21(土) 09:46:12
なんか面白いことあった?+1
-3
-
2713. 匿名 2017/01/21(土) 09:46:59
>>2685
輸入品に関税をかければ、アメリカ製品の価格の方がましという状態にできる
それが保護貿易+5
-2
-
2714. 匿名 2017/01/21(土) 09:47:02
私がトランプを支持するのは日本人がどうとか、白人がどうとかの問題ではなく、世界経済のユダ金からの解放をのぞむから。
肌の色で争っている場合じゃない。もーーっと大きなお金を動かしているヤツの破綻!+7
-3
-
2715. 匿名 2017/01/21(土) 09:47:19
無知なアメリカ人ってアジア人は区別してないっていうじゃない?
で、ひとくくりにして白人より下に見て差別してる
留学してる日本人が差別されるのは嫌だな+7
-3
-
2716. 匿名 2017/01/21(土) 09:47:48
別トピでトランプを安倍さんに、反トランプの移民を日本国内にいる在日と考えると、今の本来の自分の国を取り戻すって政策はなんとなく理解しやすい。
日本で安倍さんが、「日本を守る為に、不法に滞在する在日外国人は全て本国に送還する」って宣言したら日本中がひっくりかえるような大騒ぎになるもんね。
それこそ ええつ!?この人が?・・と思うような有名芸能人やスポーツ選手が実は隠れ在日で、涙の抗議・訴えをして世論を煽動してさ。
日本はどうしたらいいかな。ジャパンファーストでちゃんとやってほしいよ。
とりあえずは、マスメディアを完全に自国に取り戻し、ネットでしか知りえなかった真実を日本国民すべてにしらしめること。
そこで初めて、日本中が自分の国ついて真剣にかんがえるんじゃないかな?
+57
-5
-
2717. 匿名 2017/01/21(土) 09:48:02
例えば日本でも海外で買ってた部品や材料を日本で調達するようになれば雇用も生むし経済が豊かになる。
+6
-3
-
2718. 匿名 2017/01/21(土) 09:48:35
>>2714
娘のイヴァンカの夫がユダヤと関係深いよ
しかも要職に付けた+5
-3
-
2719. 匿名 2017/01/21(土) 09:49:23
天丼食べたくなってきた+10
-2
-
2720. 匿名 2017/01/21(土) 09:49:29
>>2717
そうできればどんなにいいかねえ…遠い目+3
-1
-
2721. 匿名 2017/01/21(土) 09:49:44
>>2715
じゃあそんな差別されるようなアメリカに留学なんか行くなよ。自己責任。+5
-5
-
2722. 匿名 2017/01/21(土) 09:50:16
2分している、今後の円ドル為替予想
130円の超円安か、それとも100円以下の円高か?
いつも日本はドルで翻弄される+2
-0
-
2723. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:11
>>2720
何でできないの?
日本の技術力なら素晴らしいものが作れるやん。+0
-3
-
2724. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:29
でも手を上げて宣誓する場面は、いつ見ても感動する+2
-2
-
2725. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:30
チャーハンと天丼いただきます!
+5
-1
-
2726. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:40
>>2716
そもそも、アメリカは建国以来移民で成り立ってきた国だし、それはトランプだって一緒なんで日本に置き換えて考えることはできないよ。+5
-4
-
2727. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:56
>>2718
そりゃそうだろ。アメリカはユダヤ国家+3
-4
-
2728. 匿名 2017/01/21(土) 09:53:36
なんか、娘でしゃばりすぎて家族政治って感じだよね。トランプ目の周り白すぎ+15
-2
-
2729. 匿名 2017/01/21(土) 09:54:12
>>2716
日韓断絶がその皮切りになる。もう時間の問題か+6
-2
-
2730. 匿名 2017/01/21(土) 09:54:14
トランプになってどうなるかわからないけど
日本が帰化人や在日で支配してる事はトランプに
伝わるでしょう。
その時、トランプは違法外人を日本から追い出せとなれば日本はやっと第二次世界大戦の弊害から
抜け出せると思う。
オバマはやってくれなかったから。
+13
-7
-
2731. 匿名 2017/01/21(土) 09:54:20
>>2722
何時も上がるか下がるか2分だよ(笑
トランプ当選前は→円高になる!→結果は円安になりました
+0
-2
-
2732. 匿名 2017/01/21(土) 09:54:31
白人と東洋人が並ぶと東洋人の黄色さとブサイクさが目立つよね。
スタイルも奇形に見えるレベル。
差別したくもなるわな。+4
-6
-
2733. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:20
昔は中国人の人件費が安かったから、ユ○クロ確かに安かったよね。
だけど最近は日本企業がアジアに工場移しすぎて、アジアの人件費が高騰して、そこまでユ○クロだって安くなくなってる。
日本企業も十分アジアの経済的底上げしたんだから、そろそろ国内に帰って来ていい頃。
しかも中国なんてそれでGDP上がって軍事費に回して日本侵略しようって言うんだから、バカみたい。+6
-1
-
2734. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:23
本音と建て前って言葉を知らないのかな。
誰もが言いたい放題気に入らなければ口汚く罵ってたら核爆弾が飛び交う日もそう遠くないのわからないの?そこら中で戦争だよ。
国民同士だって少し気が弱いのがいて自分らの熱気に着いてこれない奴がいたら非国民と言って叩きまくる。
今の日本のネットもそう。多数の意見にそぐわなければ在日認定、発達障害だのと罵る。
なんでそんなに血の気が多いの?
最初から喧嘩腰でいったら丸く収まるものも収まらないって大人になるまでに実体験として教わらなかった?
ヤクザがタバコをポイ捨てしてたら、テメエ何してんだよ!!?って言うの?
もっと穏やかになろうよ。
ネットだから言いたい放題なんて無秩序な言葉使い続けてたらリアルでもそんな言葉使うようになるよ。
+7
-6
-
2735. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:24
>>13
人間じゃあないのシーンだ+0
-0
-
2736. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:28
>>2701
支持ではなく、羨ましいのもあるのかも。
日本は他国に甘い売国奴ばかりだから。
自国民ファーストだからね、トランプ。+7
-4
-
2737. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:30
>>2726
日本にも在日朝鮮人の移民がおりますので同じ立場です。
生活保護でぬくぬくと暮らしてやがるし。+5
-3
-
2738. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:38
グローバリズムやリベラルなんて
共産主義と全く同じ危険思想だよ
+2
-3
-
2739. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:42
自国で作ったら高くなるから買われないって言う人さっきのテレビでもいたけど
関税かけてたなら結局市場では値段上乗せされて売られてない?w
+1
-2
-
2740. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:44
>>2730
だからパヨクがトランプ当選で発狂してたんだね+6
-3
-
2741. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:54
>>2728
家族が利益相反を担ぐわけか+1
-1
-
2742. 匿名 2017/01/21(土) 09:56:38
>>2717
そんな甘くないよ。
すべての部品を国内で調達して国内の工場で組み立てていたら、当然ながら製造コストが大幅に上がり、国際競争力の高い製品なんかできないし、我々が購入する時だって高いお金を出さないといけなくなるんだから非現実的な話しだよ。
+4
-3
-
2743. 匿名 2017/01/21(土) 09:57:31
>>2728
娘がでしゃばるかどうかって
報道するかどうかだよね+0
-2
-
2744. 匿名 2017/01/21(土) 09:57:36
オバマはホントに偽善者だった
アメリカの鳩山由紀夫だった+12
-6
-
2745. 匿名 2017/01/21(土) 09:57:42
>>2736
はっきり言ってトランプの言うてる事が本音やわ。
そら自国優先したいに決まってる。
そうゆう流れになればいいのにと思う。
日本は海外にお金をバラまきすぎてるからね。+20
-4
-
2746. 匿名 2017/01/21(土) 09:57:59
日本の場合だけど、
単純に雇用先だけ増やせばいいって訳じゃない
従業員を人間扱いするまともに働ける場所が必要なのであって
ブラック企業も横行する中、場所だけ増やしてどうする?って話。
日本の技術力があればなんでも出来るって意見は、余りに短絡的すぎる
日本の技術力は労働者の搾取の上に無理やり成り立ってる所がある+3
-1
-
2747. 匿名 2017/01/21(土) 09:58:12
>>2737
まったく違うよ。日本は移民で成り立っている国ではないから。+4
-1
-
2748. 匿名 2017/01/21(土) 09:58:33
目のまわりが白いといえばつなぎマン
(おれたちひょうきん族)+2
-4
-
2749. 匿名 2017/01/21(土) 09:58:41
>>2730
アホ?
トランプが日本の外国人問題にまで口を出すわけないじゃん。
アメリカのことでいっぱいいっぱいだよ。
とりあえず今は月曜の株価がどう動くか気になる。
売りたいやつがあるから上がってくれー。+9
-3
-
2750. 匿名 2017/01/21(土) 09:59:06
中国は微博だけじゃなくジャック・マーって人が作ったAmazonみたいな通販サービスも国産で作ったよ。
日本は日本企業のものが売れれば売れるほどアメリカのAmazonが潤うような体制がもう出来上がっちゃったけど
中国は中国企業が潤うほど中国企業が潤う。
これが国益。
日本は馬鹿だねw+3
-2
-
2751. 匿名 2017/01/21(土) 09:59:07
>>2729
もう韓国なんか相手してる場合じゃないよね+13
-1
-
2752. 匿名 2017/01/21(土) 09:59:25
バロン君は、おどおどしててかわいい+9
-6
-
2753. 匿名 2017/01/21(土) 09:59:59
核戦争がー核爆弾がーってすぐ言うけど、日本が唯一の被爆国じゃないの?
みんな慎重に脅しに使ってるだけじゃないの?日本の後、原爆2発も落とされた国あるの?+7
-2
-
2754. 匿名 2017/01/21(土) 10:01:02
いつも思うけど、2ちゃん筆頭のネット民って(ネットの陰謀論鵜呑みにしてるタイプ
自分の意見と合わない人を在日、左翼認定しまくるよね
そりゃ差別主義者のトランプと親和性高い訳だ+17
-13
-
2755. 匿名 2017/01/21(土) 10:01:03
2013-09-21
被災者の戸籍が大量に乗っ取られる危険な事態になっている
http://www.bllackz.com/mobile/contents.php?mode=c&f=20130921T1536000900
1)悪意ある人間が被災地に入る。
(2)家族がいない死者・行方不明者を捜す。
(3)他市町村で、本人のふりをして転入届。
(4)その人間に、なりすます。
こういった戸籍乗っ取りをして他人に「なりすます」ような犯罪は「背乗り(はいのり)」と呼ばれている。
+32
-0
-
2756. 匿名 2017/01/21(土) 10:02:18
>>2754
いうほどこのトピって認定コメある?+3
-4
-
2757. 匿名 2017/01/21(土) 10:02:52
トランプ?良いに決まってんだろ!
就任前に個別会談しかもトランプ氏の自宅で会った人って何処の誰だったか忘れたの?(笑)
そりぁアイツ等にとっては悔しいニダだろうけどね~?(笑)+8
-6
-
2758. 匿名 2017/01/21(土) 10:03:07
>>2744
いや、本当にそう!!
わかってくれてる人がいて嬉しい。
みんな広島とか真珠湾パフォーマンスに騙されてるんだよ。
ノーベル平和賞しか頭にない人だった。
それに比べトランプはめちゃくちゃ賢い。
賢くない人はトランプの賢さを理解できないだけ。+25
-10
-
2759. 匿名 2017/01/21(土) 10:03:26
許せないアル+1
-2
-
2760. 匿名 2017/01/21(土) 10:03:26
>>2730
アメリカがそんなことしてくれるわけないと思うけどなー
日韓が仲悪くなったら中国のつけいる隙を与えちゃうじゃん?
アメリカには都合悪いもん
+3
-4
-
2761. 匿名 2017/01/21(土) 10:05:37
>>2758
演説でビジネスのことしか言えないトランプのどこが賢いの?
+5
-7
-
2762. 匿名 2017/01/21(土) 10:05:49
>>2757
>就任前に個別会談しかもトランプ氏の自宅で会った人
↑
安倍のこと?
安倍はヒラリーが当選すると思い込んで、選挙期間中にトランプスルーしてヒラリーとだけ異例の会談してたから、焦って自宅に会いに行っただけじゃん。
全く時代読めてないんだよね。+6
-9
-
2763. 匿名 2017/01/21(土) 10:06:30
>>2757
それが全てを物語ってますね(^_^)
今朝の反日マスコミ悪口ばっかw+8
-3
-
2764. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:07
トランプが賢いって本当笑えるんだけど...
ツイッターって反対意見に全て噛みついてるような男ですよ
こんな大統領が今まで居ただろうか+21
-10
-
2765. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:36
>>2730
良くも悪くも結構バッサリやりそうだよね。孫さんが会いに行った時も、日本のメディアでは孫さん寄りに大きく取り上げていたけど、実際はトランプは挨拶して30秒くらいでさっさと帰っちゃったって言うし。 取り残されて立ちつくし、孫さん苦笑い的な感じ。+26
-3
-
2766. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:42
>>2758
いやでもアメリカの頭いい層はトランプ反対派だよ。
どちらかっていうと低層の人が支持してる。
私はオバマはもう少し任期があれば理想を少しずつ実現できたんだと思う。+13
-9
-
2767. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:45
>>2761
>トランプのどこが賢いの?
↑
だから「賢くない人はトランプの賢さを理解できないだけ」って書いてあるだろ。
よく読めよ。+10
-11
-
2768. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:58
私は白人が優秀で有色人種が劣っていることは間違いないと思うから、白人至上主義は仕方ないと思うよ。
人権だのなんだの言い出す白人が出てきて、有色人種も対等に扱おうとしてくれたことに感謝するべきだよ。
有色人種は見た目も醜く、白人に比べて能力も劣るもんね。
今や世界にあるほとんどの物や仕組みは白人が生み出したものだからね。
車も飛行機もネットも電気が有る生活も全て全て+5
-22
-
2769. 匿名 2017/01/21(土) 10:07:58
>>2760
中国につけいる隙間も与えないよ。
日韓断交は正しいことなのですよ。+8
-3
-
2770. 匿名 2017/01/21(土) 10:08:08
>>2758
ツイートの7割が虚偽だったって分析されてるけどね
TPPも中国が一員だと思ってたから離脱離脱、って主張したんだよ
+6
-5
-
2771. 匿名 2017/01/21(土) 10:08:41
>>2749
あなたは日本が敗戦国で未だにアメリカに
管理されてるの理解してる?
年次改革要望書の存在知らないの?
+8
-4
-
2772. 匿名 2017/01/21(土) 10:09:05
>>2768
the 差別主義者+6
-2
-
2773. 匿名 2017/01/21(土) 10:09:33
そもそも、TPPにしてもNAFTAにしても、アメリカが音頭を取って進められたものだからね。
それをアメリカ側の思惑だけで取りやめにしたり、変更するとかいってること自体、本来ふざけるなという話しだからね。
企業側してもNAFTAのような条約があるから多額の投資をしてメキシコに工場建設とかしているわけだし。
もし、NAFTAのような取り決めがなくなってしまったら、メキシコに工場建設のために何千億円もの投資をしていた企業はどうなる?というのはあるからね。
+5
-3
-
2774. 匿名 2017/01/21(土) 10:09:33
グーグル、アマゾン、アップル、、、、
世界の富を独占してるアメリカが
アメリカンファースト?
貧しい国はどうする?
ふざけんな!+5
-3
-
2775. 匿名 2017/01/21(土) 10:10:01
>>2770
訂正
虚偽ではなく間違った認識によるツイート
事実誤認を確認せず思いのままにwツイートしてたということ+1
-0
-
2776. 匿名 2017/01/21(土) 10:10:06
>>2761
ビジネスの事は超重要やん。+4
-1
-
2777. 匿名 2017/01/21(土) 10:10:13
>>2767
あんたこそバカ。
トランプは暴言吐いたりいい人ぶったり。
自分の発言が株価に影響する事を分かって操作してる。
その考え方は経営者としてのやり方で国のトップとしてのやり方じゃない。
経営者はいち会社のトップだけど国のトップしかもアメリカは世界に影響を及ぼす事を分かってない。
目の周りの狭い範囲しか見えてないバカだよ+9
-10
-
2778. 匿名 2017/01/21(土) 10:10:19
>>2766
>アメリカの頭いい層はトランプ反対派だよ
イルミナティ支持層はトランプ反対派の間違いでは?
それと貧乏な移民もトランプ反対派だけど、頭良かったら移民でも貧乏のままじゃないだろ。+2
-7
-
2779. 匿名 2017/01/21(土) 10:10:25
>>2757
その韓国はトランプ氏に会わせてくれなかったらしいね?
現地にまで行ったわりにアポ無しとか?
本当に馬鹿じゃねぇの?(爆)www+9
-4
-
2780. 匿名 2017/01/21(土) 10:11:42
>>2766
え?軽減税率など所得が高いほどトランプ支持だよ
+8
-5
-
2781. 匿名 2017/01/21(土) 10:11:49
>>2766
頭いい富裕層も支持派だよ。
ただ、差別主義って思われたくないなら
表立っては言わなかっただけで。
隠れ支持者がたくさんいたんだよね。+14
-5
-
2782. 匿名 2017/01/21(土) 10:11:57
>>2772
差別じゃなくて区別だよ
人間と猿を同等に扱わないでしょ?
それと同じだよ
日本人が今便利な暮らしができて、こうやってネットで意見を交わせるのも白人のおかげだよ+10
-8
-
2783. 匿名 2017/01/21(土) 10:12:03
>>2773
そうだよね
アメリカ企業の中にもメキシコありきで経営してる企業もある
そのアメリカ企業は損してもええんかっちゅう問題+2
-1
-
2784. 匿名 2017/01/21(土) 10:12:06
>>2777
>あんたこそバカ
↑
その言葉、そっくりお返しするわ~ん。
どっちがバカかはそのうち判明するからご心配なく(あんただけど)+4
-4
-
2785. 匿名 2017/01/21(土) 10:12:26
>>2766
反対してる「移民」の方が低所得だけど+6
-2
-
2786. 匿名 2017/01/21(土) 10:12:35
>>207
オバマは見てくれで得してるだけで、
民主党議員だから基本反日ですよ。
安倍さんが訪米した時も、お迎えなし、赤カーペットなし、昼食会なし、議会演説させず・・・と、
昼食会もやり議会で演説をさせた朴槿恵より誰が見ても
格下のもてなしでした。
これまでの日本の貢献度を考えたら失礼過ぎる。
明らかに祖父からの右派の系譜である安倍さんを
嫌ってましたよ。
それはオバマだけでなく奥方のミシェルは
更に分かりやすく、オバマが国賓で来日した際に
本来ならファーストレディーとして
一緒に来る筈なのに、子供の学校を理由に来なかった。
その前の中国には行って習近平夫妻と嬉々として
いろんな場所を周っていながら。
オバマは弟にも妹にも中国人の伴侶がいるし、
そもそも民主党自体、昔から反日で親中。
黒人初の大統領として持て囃された割には
8年間で何一つ成果が無かった「期待外れの大統領」と
評価されているのに・・・。
日本側から強く請われての(当然ながら謝罪なしの)広島訪問なのにオバマを過剰評価し過ぎだと思う。
人気もパッとしない大統領の最後の錦に広島訪問がチョイスされただけにしか思わなかったけど。
伊勢志摩のついでだったしね。+51
-4
-
2787. 匿名 2017/01/21(土) 10:13:11
メラニア夫人のブルーのドレス好きだわ+8
-4
-
2788. 匿名 2017/01/21(土) 10:13:16
>>2730
朝鮮は、朝鮮進駐軍と言って、アメリカの進駐軍とつるんでいたのですよ。
GHQは、戦後に日本で工作するにあたって、アメリカ人の顔で工作するわけにいかないので半島由来の人間に工作をさせたのです。
これが日本で半島の人々が力をもっている理由。
だから、アメリカに頼んだところで、なんとかなるとは思えません。
第一、アメリカで特定の人種がわるさをしていたとして、アメリカが日本になんとかしてくれと頼んでくると思いますか?
日本と関係ないじゃんということになるでしょう。
アメリカは親じゃないです。
米軍基地もアメリカが自国のためにおいているのです。
守ってくれているなんてことではありません。
おいているひとつの理由は、日本の監視です。
旧敵国がアメリカに復讐してこないためです。
だから、地位協定なんてものがあります。
進駐軍をていよく置き続けていると言うことです。
もうひとつは、冷戦状態にあったロシアのけん制。
今は中国のけん制にもなってる。
つまりアメリカに立ち向かってくる国を抑えるためです。
あとは、拠点の意味です。
ベトナム戦争のときは日本からベトナムに飛び立ちました。
補給も日本でできます。
アメリカが北方領土や竹島や尖閣の問題で動いてくれたことはありません。
解決してくれたこともありません。
竹島に至っては侵略されて占領されています。
それでも米軍はなんにもしてくれていません。
基地で訓練しているだけです。+10
-2
-
2789. 匿名 2017/01/21(土) 10:13:20
>>2778
ここでイルミナティとか出してくるあんたがバカだよ。
政治の話ししてて都市伝説の話ししてるわけじゃないから+6
-4
-
2790. 匿名 2017/01/21(土) 10:13:27
>>2747
政界・財界・教育界・法曹界・・あらゆる分野で移民とその子孫が増殖してますよ。
日本のマスメディアなんて完全に終わったし。
地域によっては移民で成り立ってると錯覚しそうな所もあります。+12
-1
-
2791. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:05
白人に生まれて美形でお金持ちって超勝ち組だよね〜
世界の頂点だよ+5
-3
-
2792. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:15
>>2780
トランプ支持者は白人の中低層階級だよ。ニュースみてる?+5
-5
-
2793. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:33
>>2771
日本は米国に管理されてる?
別に良いんじゃない?
で、それが何か困るの?笑
+2
-2
-
2794. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:38
>>2768
でっかい釣り針やな!
アホか+2
-3
-
2795. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:41
>>2777
だから、今までのアメリカの大頭領とまるっきり違うんだからやる可能性だってあるでしょ?
なんで頭ごなしに怒りまくるのか理解できないよ。バカとかなんだとか、ただの話なんだから冷静に。+3
-2
-
2796. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:44
>>2772
それなら韓国人を批判してる日本人も差別主義者なのかしら?
誰がトランプを批判してるのか分かったわ。
反トランプデモもあの民族が先導してる団体もあったしね。
+3
-1
-
2797. 匿名 2017/01/21(土) 10:14:55
>>2770
ああそのコメント、在日温床NHKが昨夜9時のニュースでトランプネガティブキャンペーンして言いまくてった内容だね。+6
-1
-
2798. 匿名 2017/01/21(土) 10:15:32
>>2785
移民は、反対だよ。
白人の中低層階級が支持してんの+1
-0
-
2799. 匿名 2017/01/21(土) 10:16:20
>>2794
アホはあなた
有色人種が劣等な事実を認めましょう+0
-6
-
2800. 匿名 2017/01/21(土) 10:16:24
>>2766
そうでもないよ
最も著しいのは低所得がトランプ支持って事だね【米大統領選】誰がトランプに投票したのか?blogos.comまさかのトランプ大統領の誕生である。過去の大統領選で正確に結果を予測してきたネイト・シルバー氏が主宰する「FiveThirtyEight」が予測していた通り、300議席近く、低くても280議席前後でのヒラリー・クリントン勝利かと思っていたが、結果は見事に外れ
+4
-2
-
2801. 匿名 2017/01/21(土) 10:16:27
>>2789
だってイルミナティの大物歌手がヒラリーこぞって応援してたじゃん。
知らないの?+6
-4
-
2802. 匿名 2017/01/21(土) 10:17:10
>>2800
間違えた
× 低所得がトランプ支持
○ 低所得がトランプ不支持+3
-5
-
2803. 匿名 2017/01/21(土) 10:17:38
+2
-8
-
2804. 匿名 2017/01/21(土) 10:17:57
>>2792
ニュース信じてんの?
まだマスコミ信じてんの?
話にならない。+6
-10
-
2805. 匿名 2017/01/21(土) 10:17:59
イヴァンカさんの美しさに勝てる日本人なんているの?+6
-23
-
2806. 匿名 2017/01/21(土) 10:18:01
TPPもなくなりそうで良かったじゃん。+21
-1
-
2807. 匿名 2017/01/21(土) 10:18:29
>>2772
日本とアメリカじゃ、根本的に違う。アメリカは多民族国家。
移民で成り立ってる国でしょもともと。
歴史が違うのに今更移民排除じゃアメリカ崩れるわ。
私も日本の在日は出てって欲しいし在日の為にお金使って欲しくない。
でも韓国から来て日本に帰化して日本人になりきって日本のために税金払ってる人は日本人として認めればいいと思う+33
-6
-
2808. 匿名 2017/01/21(土) 10:18:57
ヒラリー財団潰れたんだってね~+10
-4
-
2809. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:04
>>2757 そのニダが手配しました
やや日刊カルト新聞: 安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝えるdailycult.blogspot.jpやや日刊カルト新聞: 安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝えるページホーム本紙についてやや日刊カルト新聞社賞についてカンパについて収支報告▼2017年1月18日水曜日安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新...
+3
-4
-
2810. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:05
>>2781
いやいや、本当の富裕層、インテリはグローバリズムの恩恵を得ているので、
みんな反トランプだよ。
トランプ支持者はグローバリズムの恩恵を得ていない労働者連中が中心であるのは
確か。
+12
-3
-
2811. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:12
ウィキリークスによると、デモの首謀者は過去横浜に10年間在住したことがある南朝鮮人の女。
て、記事があった。+12
-3
-
2812. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:39
>>2786
そうそう。
オバマの最後の花道を作ってあげただけ。
オバマ大嫌いだった。中国にベッタリ野郎。
許さんから+21
-6
-
2813. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:43
>>2804
そういうあなたは何を根拠に言ってるの?
ネット?
それもしんじられないけど。
アメリカで自分で統計でもとったなら信じるけど。+6
-2
-
2814. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:46
>>2805
佐々木希
石原さとみ+4
-8
-
2815. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:47
+6
-2
-
2816. 匿名 2017/01/21(土) 10:19:47
>>2750
日本ではAmazonより楽天が先にあった気がする
通販は楽天のが周知させていったようなもん
その前はジャパネットw
Amazonのが使いやすくなっていって
楽天が負けたんだよ
他にも通販サイトはたくさんあるから
分散してしまってAmazonがトップになった
昔はAmazonって予約キャンセルしたりいろいろやらかして質がよくなかったよ
今はかなり便利だよね+7
-2
-
2817. 匿名 2017/01/21(土) 10:20:28
>>2801
イルミナティなんてあるかないかわからない組織今持ち出すなって言ってんの。
イルミナティの知り合いでもいるの?+6
-5
-
2818. 匿名 2017/01/21(土) 10:20:57
>>2814
○価学会…+3
-1
-
2819. 匿名 2017/01/21(土) 10:21:19
差別主義者って
差別ではなく区別って言い訳絶対するよね
残念だけどそれは世界的にみても誰がみても、差別だよ。
猿と人間を区別とか比べる対象も意味不明+9
-8
-
2820. 匿名 2017/01/21(土) 10:21:31
朝鮮人湧いててワロターww反トランプWW+12
-5
-
2821. 匿名 2017/01/21(土) 10:21:55
>>2805
長澤まさみならスタイルもいいし張り合えると思う+4
-6
-
2822. 匿名 2017/01/21(土) 10:22:17
やっぱりアメリカ人はみんな背が高いよね。170台はチビだ
+5
-6
-
2823. 匿名 2017/01/21(土) 10:22:43
>>2817
>イルミナティなんてあるかないかわからない組織
現実にあるじゃん!!ww+11
-5
-
2824. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:00
人種に優劣はあるよ
叩かれるからみんな言わないだけ+7
-5
-
2825. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:14
意図的な変な誘導コメは要らないから
反トランプ派の人達は
不法移民の排除の一体何が悪いのか教えてくれる?笑+10
-5
-
2826. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:28
「ニュース鵜呑みにしてるやつバカ、ネットこそ信じられるー」
ってネットのデマ情報鵜呑みにしてる人少なくないんですよね
優越感得たいだけだと思うが
マスメディアも信用ならないけど、ネットこそデマの宝庫なのに。+13
-6
-
2827. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:29
>>2820
自分と意見が違うとすぐ在日認定。
アホの一つ覚えだね。
あんたのその利己的な考え方こそ日本人じゃない感じするけど?+7
-8
-
2828. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:45
>>2819
お花畑には分からないだろうけど
差別があっていいと思う
差別なしには生きられないからね
いじめや犯罪は除いて
+7
-9
-
2829. 匿名 2017/01/21(土) 10:23:55
マスコミのトランプ叩きw
判り易いw
どんだけ自国民ファーストを掲げてる事を嫌うんだろうw
政治家経験無しとか言われてるけど
レーガンだって元俳優で政治家未経験だったけど
二期もやったしね。
トランプさんがどれ位やってくれるか、
口先だけか全てはこれからだよね。
頑張れ〜+14
-11
-
2830. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:03
トランプ批判している勢力って結局あれでしょう。
アメリカでもアメリカ人優先、ヨーロッパ各国でも自国優先、その流れが日本にも飛び火して
日本でも日本優先って流れになる事を恐れてるだけでしょう。
なんら問題ない+12
-8
-
2831. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:10
>>2807
その帰化人共が同胞の悪事を黙認してるし信用しない。
帰化人の政治家が日本を貶める為にやりたい放題。帰化人共々日本から出ていけ。
+5
-3
-
2832. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:16
在日在日って在日大好きちゃん+5
-6
-
2833. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:47
ここでの意見でもトランプ自身に対する評価も、その支持者の層も意見が真っ二つなのね。
結局いいか悪いかはこれからを見ていくしかないねー。+3
-1
-
2834. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:59
>>2828
いじめも犯罪も差別から生まれるんですがそれは+7
-5
-
2835. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:00
なんやかんやいっても、高学歴のインテリ層や富豪は、自分が関与している会社やビジネスが自由貿易、自由競争、多様性の中で現実的なメリットを得られているので、論理的に考えてもそういう人達がトランプは支持しないものだよ。+5
-3
-
2836. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:11
>>2808
だってヒラリーはトランプの9倍大統領選にお金使って負けたんだから、そりゃ潰れるよね。
ヒラリーの9分の1の資金で当選したトランプ、やっぱり賢い!!+11
-6
-
2837. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:27
>>2768
優秀なのはユダヤ人だよ。
白人はアジア人よりIQが低い。
トランプは金髪だけど、アメリカの上層にいる人々は黒髪が多い。
ユダヤ人が多いから。
ヒトラーに人種的に劣ってるとされたユダヤ人。
白人とは少し違う。
あと、アジア人は手先がきようだから道具に自分を合わせる。
白人は不器用だから道具を自分に合わせる。
だからいろいろなものを作った。そういう違い。
頭の良さというより、性質の違い。
発明や大きな発見はユダヤ人が多い。
そして、かれらの発明品は、環境をよごし、持続不可能な社会にしてしまった。
このままだと滅びるのがわかっていてどうにならない状態になってる。
世界が、アジア人の昔のままの生き方で暮らしていたらこうはならなかった。
白人が優れているというのは大きな間違い。
+13
-4
-
2838. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:29
>>2825
不法移民の排除には反対してない。
あの人は白人以外の人種自体を差別的に見ている。
その考え方が間違ってる。
移民でもアメリカ人として帰化している人はアメリカ人でしょ。
黒人系でもアジア系でも+3
-2
-
2839. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:49
深夜にコソッと【APAホテル】APA~♪のCMやってたフジテレビ。そこだけ、評価するわ(笑)
あとは糞+7
-2
-
2840. 匿名 2017/01/21(土) 10:26:15
>>2826
は?
マスゴミの方が都合の悪い事は報道しない。
平気で捏造する。
+8
-4
-
2841. 匿名 2017/01/21(土) 10:26:17
差別を正当化するようになったらおしまいだな
+7
-5
-
2842. 匿名 2017/01/21(土) 10:26:26
皆 よくニュース見てんだな~+3
-1
-
2843. 匿名 2017/01/21(土) 10:26:26
寝るかな+3
-1
-
2844. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:04
日本人も中国人や韓国人、その他アジアの国の人たちを下に見ている風潮あるよね。
そのくせ白人に「差別するなー」と怒る。
全く滑稽な話だよ。+6
-12
-
2845. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:05
>>2828あんたみたいな人が上に立つべきじゃない。
つまりトランプは上に立つべき考え方の持ち主ではない+6
-4
-
2846. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:09
TPPに使った4兆円はどうなるんだ+7
-1
-
2847. 匿名 2017/01/21(土) 10:27:17
不法移民は出ていけ+6
-3
-
2848. 匿名 2017/01/21(土) 10:28:06
>>2846
誰よTPPなんて言い出したの?始めは民主党時代だっけ?+6
-2
-
2849. 匿名 2017/01/21(土) 10:28:09
私が生きている間に、第三次世界大戦が勃発しない事を祈るのみ…
トランプさんは大統領選挙に出るなんて大博打に出て、まさかの大穴当てちゃってハイ状態だからね~
きっと4年後には何でこんなヤツを選んだんだってみんなが思ってるよ(笑)
+9
-7
-
2850. 匿名 2017/01/21(土) 10:28:10
>>2838
帰化しても中身はアメリカ人じゃない。
アメリカに忠誠を誓ってるフリしてるだけ。+7
-2
-
2851. 匿名 2017/01/21(土) 10:28:19
>>2840
ネットも大概だよ、自分の利益得たい人様々な人が間違った情報流しまくってる。
それ鵜呑みにするのもどうかと思うけど+12
-6
-
2852. 匿名 2017/01/21(土) 10:29:01
>>2849
じゃああなたは誰がアメリカ大統領なら良かったの?+3
-4
-
2853. 匿名 2017/01/21(土) 10:29:25
>>2840
未だに沖縄で米軍撤退運動してるのが在日中国人で、その目的が「米軍撤退させて日本を侵略すること」って報道、一度も流れないもんね+8
-5
-
2854. 匿名 2017/01/21(土) 10:29:42
>>2851
じゃああなたはマスゴミだけを信用するわけ?+2
-8
-
2855. 匿名 2017/01/21(土) 10:30:03
まだパレードなんかしてる
アメリカ人てつくづく無駄が好きだと思う
+2
-9
-
2856. 匿名 2017/01/21(土) 10:30:10
やっぱりネットの情報全て正しい勢の人いた
2ちゃんとかデマ、人種差別、男女差別、悪質な思想山ほどかかれてるよ
怖いのはそこにずっといると偏った思想に慣れてくるってこと+16
-5
-
2857. 匿名 2017/01/21(土) 10:30:21
>>2797 NHK以外でも言ってたよ。虚偽のツイート+4
-1
-
2858. 匿名 2017/01/21(土) 10:30:34
>>2829
叩かれているのはそこじゃないでしょ。
障害者をからかうようなポーズを演説の場でしたり、特定の人種や民族を排斥するようなことを平気で口にしていたからでしょ。
要は、政策以前の人間性や品格という点で大統領失格と感じる人が多かったからだよ。
もし、安倍さんが同じことをやったらどうなる?
+35
-5
-
2859. 匿名 2017/01/21(土) 10:30:44
>>2823
知り合いでもいるかw?
バカすぎて話にならん+3
-3
-
2860. 匿名 2017/01/21(土) 10:31:07
>>2854
まず自分の頭で考えるってことを覚えた方がいいかと...
媒体によって信頼するって思考停止だから。+7
-3
-
2861. 匿名 2017/01/21(土) 10:31:07
>>2851
マスゴミも一緒
お互い様
どちらを信じるのかは個人の自由+2
-6
-
2862. 匿名 2017/01/21(土) 10:31:11
みんな言葉づかいに気をつけて仲良くすごしてね
ではおやすみ+5
-3
-
2863. 匿名 2017/01/21(土) 10:31:53
>>2859
バカはあんた+2
-5
-
2864. 匿名 2017/01/21(土) 10:31:58
>>2860
あなたはどっちを信頼してるの?+1
-5
-
2865. 匿名 2017/01/21(土) 10:32:22
不法移民が差別されるのは
犯罪者だからだよ
人種じゃない
そしてそれはトランプに限った話ではない
反トランプ派の富裕層は不法移民を安く雇用して儲けてる奴等だよ
それをグローバリズムでひとまとめにするのま如何かと
グローバリズムに合法移民も能力主義で雇用してまともに商売してる方は迷惑
まあトランプはどうみても白人主義だけど
+17
-3
-
2866. 匿名 2017/01/21(土) 10:32:28
>>2858
本当にそう。
障害者のマネをバカにしてやるって、国のトップの品格じゃないでしょう、どう考えても。
不法移民排除というより、差別主義者だからダメなんだよ+23
-3
-
2867. 匿名 2017/01/21(土) 10:33:01
>>2845
そういうきれい事を並べて
人権人権で難民を受け入れると被害を受けるのは現地人
違うものは違う
+5
-2
-
2868. 匿名 2017/01/21(土) 10:33:31
>>2788
完全同意。
朝鮮人がアメリカ様の虎の威を借りて
「我々は戦勝国民なり!」と、
今までの日本に対する恨み辛みを爆発させた。
ただ朝鮮進駐軍に関しては、
朝鮮人のあまりの残虐狼藉振りに、
さすがの連合国軍最高司令官のマッカーサーも
神戸の山口組に鎮圧を命じている。
(山口組三代目田岡組長の著書に明記されてる。)
マッカーサーからしたら
「オイオイそこまでしろとは言ってないだろ」
って感じだったのではないかな。+6
-3
-
2869. 匿名 2017/01/21(土) 10:33:45
>>2856
テレビもすべて正しいの?+1
-3
-
2870. 匿名 2017/01/21(土) 10:33:58
>>2858
アメリカ人らしくていいじゃん+1
-2
-
2871. 匿名 2017/01/21(土) 10:35:02
>>2856
>ネットの情報全て正しい勢
なんでそんなに極論なのかな?
自分で取捨選択すればいいだけじゃん。
自分で勉強してないと何が正しくて何が間違いかわからないけど。
ちなみに私の勉強方法はネットでもニュースでもなくさまざまな書籍だよ。+5
-2
-
2872. 匿名 2017/01/21(土) 10:35:04
>>2837
その理屈もおかしいよ。
その白人が考案、発明した様々な製品に手を加え、それを世界中に売りまくることで日本も今のような経済大国になれたんだから。
+3
-0
-
2873. 匿名 2017/01/21(土) 10:35:06
>>2858
不法滞在者を排除することがいけないこと?+6
-0
-
2874. 匿名 2017/01/21(土) 10:35:27
>>2854
自分で正しい情報を判断する時代なの!
どちらも鵜呑みにはしてないわ。
総合的に考えて信じる情報を信じてるわ。ネットもマスコミも全て正しい情報出してるところなんてないと思ってるし、みんなそれ分かってるんじゃないの??
ネットだから信用できる、って鵜呑みにしてる人なんているの?+8
-0
-
2875. 匿名 2017/01/21(土) 10:36:48
フォレストガンプ、アイアムサム美談なら許されるのか。+0
-0
-
2876. 匿名 2017/01/21(土) 10:37:04
>>2837
白人というのは大きなくくりの話だから、ユダヤ人も私が言っている白人のうちになるんだけど?
コーカソイドと言えばいいのかな?
そしてユダヤ人以外の偉大な白人の発明家や研究者もたくさんいるよ。
有色人種は圧倒的に少ないけど。
白人が便利なものをたくさん生み出したのは事実だよね?
やっぱり優秀だよ。
そして白人が生み出した西洋医学のおかげで寿命は延び、病気に苦しむ人も減った。+4
-2
-
2877. 匿名 2017/01/21(土) 10:37:07
>>2873
不法移民は犯罪でしょう。
不法移民は排除すればいい。
そうじゃなくて、白人の健常者以外を差別的に見てるのが問題なの!
不法は不法でしょう。
+6
-3
-
2878. 匿名 2017/01/21(土) 10:37:42
>>2786
南沙諸島海域の中共による人工島建設放置で、どこ寄りか解りますよね+1
-0
-
2879. 匿名 2017/01/21(土) 10:37:55
私が白人アメリカ人だったらトランプ支持してたと思う。
でも日本人がトランプ支持なんてアホな話。
黄色い猿がトランプ支持!トランプ万歳とか言ってたら爆笑+11
-10
-
2880. 匿名 2017/01/21(土) 10:38:34
>>2821
長澤まさみ168cm、イヴァンカ180、メラニア夫人180、ミシェル夫人180、トランプの最初の夫人182
長澤まさみでも全然小さい+6
-1
-
2881. 匿名 2017/01/21(土) 10:38:39
>>2844
中国人韓国人は日本より上だと思っているみたいよ。お互いさまじゃないの?
+9
-2
-
2882. 匿名 2017/01/21(土) 10:38:41
どうしても
トランプの妻の顔が受け付けないんだけど…
バロン君はとても可愛いけど…
なんていうか
工藤静香みたいなムリさ…+7
-6
-
2883. 匿名 2017/01/21(土) 10:38:42
>>2834
じゃあ、差別のない世界ってどんなの?
+2
-2
-
2884. 匿名 2017/01/21(土) 10:38:59
>>2509
移民はいらねーだろ。他の国がどうなってるか考えなくてもわかるはず。+7
-2
-
2885. 匿名 2017/01/21(土) 10:39:14
トランプの障害者の件は
突然死でもない限り自分に帰ってくるよ+8
-3
-
2886. 匿名 2017/01/21(土) 10:39:40
>>2865
でも、そのトランプもトランプタワーは不法移民の安い労働力を使って建設したことは暴露されていたからね。
トランプはそれに対して完全に開き直っていたけど。+8
-1
-
2887. 匿名 2017/01/21(土) 10:39:44
アメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。+9
-1
-
2888. 匿名 2017/01/21(土) 10:39:55
>>2870
は?
アメリカンジョークなら何してもいいと?
しかも国の顔になる人が?+6
-2
-
2889. 匿名 2017/01/21(土) 10:39:58
自分宛のレス スマホだと解り難い
どうすればいいの?+0
-0
-
2890. 匿名 2017/01/21(土) 10:40:00
>>2790
政界・財界・教育界・法曹界・・あらゆる分野で移民とその子孫が増殖してますよ。
日本のマスメディアなんて完全に終わったし。
地域によっては移民で成り立ってると錯覚しそうな所もあります。
↑
移民と言っても99パーセント半島系だから、
アメリカとは質が違いすぎるよね?+8
-0
-
2891. 匿名 2017/01/21(土) 10:40:07
>>2844
中韓のほうがそういう感情強いでしょ
アジアで上どころか世界一的な?
日本の女は韓国人が大好きとか(笑+6
-1
-
2892. 匿名 2017/01/21(土) 10:40:50
>>2882
あんたはキムタクアンチで工藤静香の悪口言いたいだけだよね。
スマヲタってこんなとこまで私情をブッ込んでバカコメント。
芸能トピでも見てろ。+6
-3
-
2893. 匿名 2017/01/21(土) 10:41:00
>>2868
それは違うわ+0
-1
-
2894. 匿名 2017/01/21(土) 10:41:04
要は日本にとってメリットが少しでも大きければいいんだよね。国同士の関わりだってビジネスだもんね。+2
-0
-
2895. 匿名 2017/01/21(土) 10:41:47
>>2879
これは白人が誰しも感じることらしいよ。
イエローモンキーがなんで白人至上主義者を支持するのか?ってww
政策以前の問題だからね。+8
-2
-
2896. 匿名 2017/01/21(土) 10:41:51
白人がいなかったら日本は今どんな感じだったんだろう。
江戸時代より少し進んでいるけど、相変わらず変な迷信や祈祷、効かない漢方で病気を治そうとしてたりするのかな。+2
-3
-
2897. 匿名 2017/01/21(土) 10:42:27
>>2856
ネットがすべて正しいなんて ありえんだろー
テレビに週刊誌も盛って偏ってナンボ。
嘘に陰謀論に自分で作った話に 面白いくらい盛りだくさん。
情報過多な時代だから 其の中から本当を見抜く力が必要なんだよ。
+8
-0
-
2898. 匿名 2017/01/21(土) 10:42:51
>>2880
でも彼女達がデカ過ぎるだけで、
アメリカ女性の平均身長は162〜3だよね。
だから170弱だったら.
アメリカでも何の引け目も無い筈だよね。
+6
-1
-
2899. 匿名 2017/01/21(土) 10:42:58
日本なんて米にとってのび太みたいなもんなんだから〜+4
-0
-
2900. 匿名 2017/01/21(土) 10:43:34
>>2896
おいおい
関孝和とか聞いたことないの?+1
-3
-
2901. 匿名 2017/01/21(土) 10:43:49
やっぱ反トランプ派が好きな「グローバル化」して、日本もグローバルな国にならって
日本人 firstに変わらないといけないよね。うん、このグローバルな流れには日本も乗り遅れる訳にはいかないわ+7
-3
-
2902. 匿名 2017/01/21(土) 10:44:06
>>2892
はあ?
勝手にスマヲタにされちゃうの?
キムタクきらいじゃないし
こわ…
+3
-6
-
2903. 匿名 2017/01/21(土) 10:44:08
でも長澤まさみも白人の中に入ると黄色い猿扱いなんだろうな+16
-0
-
2904. 匿名 2017/01/21(土) 10:44:15
>>2895
外国人も日本の政治に批評するでしょ?+5
-2
-
2905. 匿名 2017/01/21(土) 10:44:48
人権人権でなんでも認めたら、それそこ無法地帯+6
-0
-
2906. 匿名 2017/01/21(土) 10:44:57
アメリカ人の先生が言ってたけど、日本人は根本的なお金について、理解出来ている人が少なく、もっと勉強した方がいいって言ってたなぁ+23
-5
-
2907. 匿名 2017/01/21(土) 10:45:03
>>2844
正論。
日本人は韓国、中国を差別しまくり。
特に韓国には敏感でチョンとか平気で差別する。
日本で犯罪が起こると何故か在日認定w
日本人のやる事じゃない!とかほざきだす。日本人は悪さをしないと信じてるアホだらけ。
でも白人に馬鹿にされるとキーキー目くじら立てて猿のように怒り散らす。
+8
-31
-
2908. 匿名 2017/01/21(土) 10:45:07
>>2903
アジアはイエローだよ。
ユーロ圏なんて特に酷い。
+14
-0
-
2909. 匿名 2017/01/21(土) 10:45:20
これだけは言える。移民を受け入れたら確実に犯罪が増える。
理想は人種を越えて皆仲良く・・なんだけど、現実は厳しい。
+58
-0
-
2910. 匿名 2017/01/21(土) 10:45:29
>>2895
イエローモンキーの韓国人が国連事務総長だけど、全く支持してないわ!!
人種関係なくその人の政策とかやりそうなこと見て支持してるだけ。
当たり前だろ!!+20
-3
-
2911. 匿名 2017/01/21(土) 10:46:22
>>2880
で、でかっ!+2
-1
-
2912. 匿名 2017/01/21(土) 10:46:44
>>2906
子供の頃から 学習する機会ないもんなあ。
海外は普通に学校の教育に組み込んでる所がいっぱいある。
+5
-1
-
2913. 匿名 2017/01/21(土) 10:47:14
外国で飛行機が落ちました
略
日本人はいませんでした(笑+2
-15
-
2914. 匿名 2017/01/21(土) 10:47:35
>>2902
じゃあ「工藤静香みたいなムリさ」なんて余計なコメント書かなきゃいいだろ。
このスマヲタがっ!!+2
-3
-
2915. 匿名 2017/01/21(土) 10:47:45
>>2906
お金って、例えばどんなこと?+4
-0
-
2916. 匿名 2017/01/21(土) 10:47:46
>>2900
そりゃ日本にも優秀な学者はいたけどさー
白人とは比べものにならないよねっていう話だよ+5
-6
-
2917. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:06
>>2905
日本にいる人権屋みたいになる。
差別と区別は金になる。+4
-0
-
2918. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:08
時代はYes, we canから、My Country First!! だね。日本もアメリカ、ヨーロッパに続け〜+18
-3
-
2919. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:32
>>2742だいたいもって日本の製造業外国人ばかりの会社もあるからだったら人件費の安い国で作ればいいのに、と思うよどの道仕事は奪われてる。+1
-0
-
2920. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:37
トランプを否定するには早いと思う
ただ、日本にしろアメリカにしろ富豪を経験し手放していない人が貧困層に心を寄せているかの様に語るのはどうも信用出来ない+11
-1
-
2921. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:51
>>2906
分かる
日本の「金持ち=悪」「大企業=悪」な雰囲気は異常だと思う
+11
-6
-
2922. 匿名 2017/01/21(土) 10:49:14
>>2902
キムタク嫌いじゃなかったら、嫁の悪口なんてトランプトピで書くなよっ!!
バカじゃないの、この人。+8
-2
-
2923. 匿名 2017/01/21(土) 10:49:24
Yes We Can't+10
-2
-
2924. 匿名 2017/01/21(土) 10:49:27
グローバリズムは時代遅れ。右翼左翼も時代遅れ。+4
-2
-
2925. 匿名 2017/01/21(土) 10:49:36
GPSはアメリカの打ち上げた衛星を利用した技術だからね。
優しいアメリカが無料でGPSを開放してくれてるからGoogleマップの位置情報が使える、カーナビも使える。
黄色い猿は感謝しないと!+4
-9
-
2926. 匿名 2017/01/21(土) 10:50:19
大体の富裕層はその人生において、一度は極貧を経験しているものだよ。特に1代でのし上がってきたような人は。+7
-1
-
2927. 匿名 2017/01/21(土) 10:50:40
>>2925
白ブタ、監視スンナ!+4
-3
-
2928. 匿名 2017/01/21(土) 10:50:58
>>2925
まあ日本の科学技術発展邪魔してたのもアメリカだけどね。+8
-0
-
2929. 匿名 2017/01/21(土) 10:51:01
>>2914
だからスマヲタじゃないってば
例えで表現したんだよ
何でそんな興奮して決めつけてるのw
じゃあ、加藤茶の嫁みたいなムリさ
に変更しておきますよ+4
-4
-
2930. 匿名 2017/01/21(土) 10:51:11
白人の優秀さを認めない人はスマホもパソコンも使わないでね。+4
-9
-
2931. 匿名 2017/01/21(土) 10:51:11
>>2921
そうそう
日本って お金いっぱい稼ぐー卑しい
みたいな感覚というか 昔からそのまま引きずっている。
お金いっぱい「きちん」と稼ぐ いいことのはずなのに。
お金で自由になれることはいっぱいある。+10
-5
-
2932. 匿名 2017/01/21(土) 10:52:07
myじゃなくて、our country first!+2
-1
-
2933. 匿名 2017/01/21(土) 10:52:24
>>2921
共産党の理論だよね、それ(笑)
かつてのソ連がそれで経済破綻したのに、まだ金持ちの所得を貧乏人にわけたらみんな幸せになれるって信じてるんだよね。
まぁ安倍政権も最近は共産党・社会主義みたいな政策多くて心配してるんだけどさ。+7
-0
-
2934. 匿名 2017/01/21(土) 10:52:27
>>2922
キムタクはきらいじゃいよ
でも工藤静香はきらい+3
-4
-
2935. 匿名 2017/01/21(土) 10:52:35
日本人は人種で差別ってしなくない?
マナーや素行に問題があって共存出来ないと感じた時に距離を置きたくなるんだよね。
後は島国文化だし、どう考えても移民政策は日本には向かない。
アメリカでさえ移民問題抱えるんだもん、導入は簡単だけど良策じやわないよね。
+8
-7
-
2936. 匿名 2017/01/21(土) 10:53:08
>>2931
今こそ堺の商人イズムで行こう+2
-0
-
2937. 匿名 2017/01/21(土) 10:53:13
ちょ、何この白人様信仰…+12
-4
-
2938. 匿名 2017/01/21(土) 10:53:29
>>2901
日本もアメリカに続いて日本ファースト
日本第一の桜井誠さんの時代がくるかもね
+6
-6
-
2939. 匿名 2017/01/21(土) 10:54:19
>>2807
こういう意見見るといつも思うんだけど、、、
日本のために働くといって途上国外国人が数百万単位で来たらどうするの??
日本人になりきると言って中国から億単位で移動してきたら??
人口2億とか3億とかあっという間に突破しそう、、、、、、
日本は一億でも多すぎると思う+22
-0
-
2940. 匿名 2017/01/21(土) 10:54:30
>>2937
「ちょ」って、あんたキムタクファンで工藤静香嫌いって書いてる奴だろ!!+0
-4
-
2941. 匿名 2017/01/21(土) 10:54:40
キムタク夫婦まで参加して混沌としてるねえ。+2
-0
-
2942. 匿名 2017/01/21(土) 10:54:45
>>2935
アメリカほどじゃないけど、人種差別はあるよ〜。
例えば見た目で分かる東南アジア系とか。
知り合いの東南アジア系の子も、学生時代差別されてたって言ってた。+11
-3
-
2943. 匿名 2017/01/21(土) 10:55:14
>>2926
トランプは一代でのし上がってないしなぁ
富豪の子は富豪だよ+9
-2
-
2944. 匿名 2017/01/21(土) 10:55:34
>>2937
別に白人なんかに憧れてないし信用してない。
ただ自国ファーストの考えに賛同してるだけ。
自国民の事を考えて何が悪い?
+16
-2
-
2945. 匿名 2017/01/21(土) 10:55:55
白人の優秀さを認めない人は白人が開発したものは全て使わないでね。
もちろん電気もね。+4
-9
-
2946. 匿名 2017/01/21(土) 10:55:58
>>2937
>>2910コメント読めよ+1
-1
-
2947. 匿名 2017/01/21(土) 10:56:10
>>2940
ちょ、まてよ!
違うよっ!+1
-1
-
2948. 匿名 2017/01/21(土) 10:56:12
日本人は白人や黒人に本当は敵わないって気づいてる。
同等の同じレベルの見た目がダサい顔がそっくりな中国人、韓国人には上から目線できるらしいよw
白人や黒人にガン飛ばされたら日本人なんておしっこチビっちゃうからね。+3
-13
-
2949. 匿名 2017/01/21(土) 10:56:39
>>2931
日本では庶民感覚がないとかね。
アメリカだとアメリカンドリームすごいだもんね。
高学歴も徹底的にたたくしね!
頭がいいのと勉強ができるのは違うとか言って!
+4
-2
-
2950. 匿名 2017/01/21(土) 10:57:05
>>自国民の事を考えて何が悪い?
私もこの質問の納得いく答えが聞きたい。今だ納得いく答えを聞いた事がない。+6
-2
-
2951. 匿名 2017/01/21(土) 10:57:38
>>2948
チビるのなんてあなただけだわ+8
-1
-
2952. 匿名 2017/01/21(土) 10:57:45
>>2942
じゃあどうぞ差別のない国に移住してくださいって感じ。
差別される日本に無理していなくていいんだよ。
+12
-4
-
2953. 匿名 2017/01/21(土) 10:57:54
>>2942
被害妄想も多いよ
バイト1つ落ちたくらいで「差別された」って人もいるから(ちなみに他で受かってる)+16
-2
-
2954. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:12
日本人的には
白人>アジア人>黒人で、黒人は差別されて可哀想…とか思っているけど、実際は自分たちが黒人からイエローモンキーとして差別されちゃってますからねぇ〜+31
-2
-
2955. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:16
>>2943
今更だけど2代目で会社潰した人、日本にもアメリカにもいっぱいいるんだけどね。
トランプは2代目で会社を発展させたんだからスゴイだろ。+36
-2
-
2956. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:28
>>2782
「白人は優れてる、それに比べてアジア人は」って日本語使って日本で暮らしてる癖に達観した気分になってる典型的なやつね。悲しい人。+20
-2
-
2957. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:31
>>2949
優秀な人がアメリカ行ってしまうのは困るよね。+4
-1
-
2958. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:33
>>2948
この時代に暴力?
原始人か何かですか?
+7
-1
-
2959. 匿名 2017/01/21(土) 11:00:26
バロンくん身長175cmくらいになってない?+7
-0
-
2960. 匿名 2017/01/21(土) 11:00:29
>>2953
そうかな?
やっぱり肌の色の黒さで無意識のうちにする差別は日本人にもあると思う。
ピーナ差別もネットでよく見る。+10
-2
-
2961. 匿名 2017/01/21(土) 11:00:48
日本はアメリカの技術をパクって成長した国。
10年前はマナーも中国と同じレベルので最悪だった、若者より老人のマナーの悪さが目立つのはそういう事。
なのに今になって都合の悪い事は無かったことにして中国はパクリ!マナー悪いとか言ってる。巨大なブーメラン投げてる事に気付けよ日本人+8
-42
-
2962. 匿名 2017/01/21(土) 11:01:31
>>2819
差別とは、何ら責められるべき落ち度が無いにも拘らず
不条理にも虐められたり排斥されたりする事であり、
数多の犯罪を犯した者達に対し、嫌悪・憎悪の念を
明らかにするのはその類いではない。
寧ろそんな彼らを嫌悪・排除しようと思うのは、
一社会人として当然なる自己防衛である。
+9
-0
-
2963. 匿名 2017/01/21(土) 11:01:56
世界情勢を見る限り、アメリカも、ヨーロッパ各国ももっと自国を大切にしましょうという流れとか、
全世界で左翼否定で笑えるw+8
-2
-
2964. 匿名 2017/01/21(土) 11:02:03
>>2960
ピーナ犯罪者多いしな。
インド人には何かしら敬意払ってる人多いと感じる+5
-4
-
2965. 匿名 2017/01/21(土) 11:02:47
>>2963
新しい風だよね。閉塞感から脱却みたいな。+4
-0
-
2966. 匿名 2017/01/21(土) 11:03:07
>>2925
カーナビはGPSだけ使ってるんじゃないから
勉強しろ+5
-0
-
2967. 匿名 2017/01/21(土) 11:03:13
>>2963
移民で酷いことになって
ようやく目が覚めたって所だよね。
これからだけど 難問山積みだ。+9
-0
-
2968. 匿名 2017/01/21(土) 11:03:31
>>2960
差別と言うか日本人は基本外国人に対して受け付けないだけ。
+15
-0
-
2969. 匿名 2017/01/21(土) 11:03:50
人種差別はブサイク差別と同じだよ。
がる民もブサイクは「うわぁ…」と思うでしょ?
もしかしてブサイク差別される側かな?w+6
-6
-
2970. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:04
>>2961
あなたどこの国の人?+7
-2
-
2971. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:15
左翼って国っていう概念をすっとばしてグローバルとか世界っていうもんね。
いえいえ、その前に一段階飛ばしてるでしょうって。
むしろ左翼は国家という概念を忌み嫌い、無効化する。
でも、その事の愚かさに世界各国は気づき始めたんだね。+7
-2
-
2972. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:18
>>2961
日本は戦前から先進国でしたよ。
+15
-6
-
2973. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:32
甘利ってなんで捕まらないの?
どう考えたって真っ黒でしょ+5
-6
-
2974. 匿名 2017/01/21(土) 11:05:14
>>2961
いつ日本に来たのかな?+8
-1
-
2975. 匿名 2017/01/21(土) 11:05:39
>>2973
だよね、あと日本人じゃない蓮舫もね+11
-1
-
2976. 匿名 2017/01/21(土) 11:05:40
日本国内でも群馬差別とかあるんだから仕方ないじゃん。もっとミクロだと学校単位とかマンション単位とかくだらないの。人間ってそういう生き物。+6
-1
-
2977. 匿名 2017/01/21(土) 11:06:59
工作員が湧いている+6
-3
-
2978. 匿名 2017/01/21(土) 11:06:59
>>2961
確かにそうですが
日本のパクリは変化しながら
良いものを作っていったのです。
中国は粗品ばかりなので直ぐに壊れる
戦後の日本人は厳しくて優しさがありました。
いまの65歳以下はバブルとかでいい加減なずる賢いは人が多いです。
+7
-4
-
2979. 匿名 2017/01/21(土) 11:07:06
>>2956
半年とか一年交換留学した奴に多いんだよね。
欧米ではって
お前も日本人だろ!
+9
-0
-
2980. 匿名 2017/01/21(土) 11:07:26
世界を見る限り、日本の進むべき道も見えたって事で良かった良かった。新しい時代に突入だね。+6
-1
-
2981. 匿名 2017/01/21(土) 11:07:52
>>2967
やっぱり移民に否定的だった日本人が正しかったってこと。
グローバリズムの白人様より日本人の方が賢かったやんw+20
-0
-
2982. 匿名 2017/01/21(土) 11:07:55
>>2968
でも白人は崇めているよ〜。
TVの街角インタビューでも、白人にインタビューして親日だ!親日だ!って喜んでいるよ〜。
白人ハーフタレントも多いし。
かたやざわちんやローラなど、有色人種のハーフに対しては親の国を蔑視する発言を見かける。
まあこの二人は好かれていないせいもあるけど、親の国とか関係ないのにね。+4
-10
-
2983. 匿名 2017/01/21(土) 11:08:45
>>2979
日本人でありながら日本を蔑み、ロング黒髪切れ長メイクで白人受け狙う層?+4
-0
-
2984. 匿名 2017/01/21(土) 11:08:54
>>2961
10年前はマナーも中国と同じレベルので最悪だった、
あなた日本人?
10年前に日本人が中国人と同じマナー?
何にも解ってないね。
日本人が海外に団体で行ってカメラパチパチして
顰蹙買ったのは60年代後半から70年代。
欧州のブランドショップに行ってブランド物を買い漁って僻まれたり批判されたのは
80年代後半から90年代始めだよ。
それだって中国人のギャースカ騒いだりツバ吐いたり
空港に座り込んだりなんて訳がない。
一緒にするなや。+33
-3
-
2985. 匿名 2017/01/21(土) 11:08:57
例えば、中国が日本に攻めてきたら、アメリカ兵の命を守るため米軍は撤退もやむなしってこともあり?+3
-0
-
2986. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:14
これから左翼な人を見ると、世界から取り残されている人って感じで見てしまいそうだわ。+9
-1
-
2987. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:17
>>2913
イエモンの歌詞
なんか、悪口みたいになってるけど
まず、日本人の安否確認は当然。
+28
-0
-
2988. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:31
>>2978
そんな65以下って 大雑把にやられても(ワラ)
70前後の老害も困るわ。+2
-0
-
2989. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:44
>>2969
そうそうwみんな見た目が大事だって気づいてるじゃん。
東アジアなんて気持ち悪がられてるよ。容姿が最悪だから。日本の文化が好きでも日本人の顔には憧れる人はいないw
ペネロペ•クルスさんの発言
「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男性?アジア人の男性って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)+3
-18
-
2990. 匿名 2017/01/21(土) 11:10:21
>>2982
ローラの親はしょうがなくない?
だって犯罪者で国際手配されてたよね?
密入国あっせんブローカーかなんかだったよね??+19
-1
-
2991. 匿名 2017/01/21(土) 11:10:50
金髪って美しいよね+2
-6
-
2992. 匿名 2017/01/21(土) 11:10:53
>>2989
出典書いて。+5
-1
-
2993. 匿名 2017/01/21(土) 11:11:08
お互いが自国をきちんとする。良くする。自立する。
その状態で各国と友好関係を結ぶ。
それって大人の自立した態度。
日本でいうならば、もうそろそろ自立して自国の軍隊は自分で持つという事じゃない?
もうだいぶいい大人なんだから。+7
-0
-
2994. 匿名 2017/01/21(土) 11:11:27
>>2961
アパホテルトピにもいたよ。
「おばあちゃんに聞いたんだけど、日本人も昔は中国人みたいにマナー悪かったんだってね」と大嘘書いてたあんたみたいな在日工作員。+37
-3
-
2995. 匿名 2017/01/21(土) 11:11:58
>>2990
親そのものじゃなくて、バングラデシュ自体を見下した発言を見かけるよ。+4
-0
-
2996. 匿名 2017/01/21(土) 11:12:07
横だけど←がるちゃん定番
他のトピもこれくらい 色々ちょっと落ち着いて
話が出来たら面白いのに。
色々聞いてみたいと思っても 最近すぐ荒れるんだよねえ。
画面の向こうで技と煽ってるのとか マジ赤くなってるのとか。
日本 良い時代になるといいな、していかなきゃいけないんだね。
まずは選挙の投票率の低さをなんとかしましょう。+4
-2
-
2997. 匿名 2017/01/21(土) 11:12:07
>>2985
それは、ないんじゃない!
まず日本を手放すと防衛ラインがハワイ、グアムまで下がるし
世界3位の経済大国を中国に奪われて、損しかしないよ
+3
-1
-
2998. 匿名 2017/01/21(土) 11:12:32
>>2961
これにマイナス大量って時点でここには自分の国を客観視できない人が多いんだな
それか中学生なのかな?+3
-15
-
2999. 匿名 2017/01/21(土) 11:12:55
>>2989
それは白人の美の基準ってことで別にいいんじゃないの?美醜よりもGDP上回ってることの方がいいけどね私は。+4
-2
-
3000. 匿名 2017/01/21(土) 11:13:01
>>2978
パクリよりも
ニセモノ、不正品が多いからね
日本でもブランドのパチモンとかあるけど比じゃない+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する