ガールズちゃんねる

黒髪って変なんですか?

234コメント2013/03/10(日) 21:03

  • 1. 匿名 2013/03/06(水) 15:37:21 

    綺麗な髪にしたくて、染めるのもめんどくさくて、お金もかかるし、頭皮も荒れてきて…もう地毛に戻したいと思っています。

    ただ、友達やら周りから『絶対黒髪ダサい!』『地味に見えるからやめとけって!』『色白なんだから、明るい髪じゃないと無理だよ!』『黒髪にするなら相当濃いメイクしないとパッとしないよ?』とほとんど良い反応はありません。日本人は本来、黒髪が似合わないんだよって言う友達まで出てきました。純日本人が何言ってんだと思いました(笑)

    でも、実際どうなんでしょう?周りが茶髪しかいないし、自分もしばらく茶髪にしかしてないので少し不安です。10代の若々しい時だから黒髪とか似合うのかなって。みなさんのご意見聞かせてください。
    黒髪って変なんですか?

    +64

    -21

  • 2. 匿名 2013/03/06(水) 16:03:36 

    私は面倒で一度も染めたことないですが、そんなこと言われないですよ
    個人の自由だし気にしなくていいんじゃないかな

    +364

    -4

  • 3. 匿名 2013/03/06(水) 16:03:40 

    他人の意見は他人の意見。
    大事なのは自分で決める事、黒髪にして似合わないとか
    ダサイとか言うような人は友達じゃないですから。

    元々日本人はDNAが黒髪です、似合わない訳ない。

    +411

    -10

  • 4. 匿名 2013/03/06(水) 16:03:49 

    黒髪は清楚に見えるし、小顔効果(?)もあると思いますよ!

    +265

    -8

  • 5. 匿名 2013/03/06(水) 16:03:51 

    黒髪好きよ。
    手入れの行き届いた黒髪はうっとりするくらい綺麗!

    +300

    -6

  • 6. 匿名 2013/03/06(水) 16:04:14 

    べつに好きにすれば?

    +145

    -70

  • 7. 匿名 2013/03/06(水) 16:04:38 

    10代だって、若い人だって、
    黒髪で美しい・可愛い人は沢山います。

    好みの問題では?

    +236

    -4

  • 8. 匿名 2013/03/06(水) 16:05:28 

    茶髪だとある程度顔ごまかせるからじゃない?

    +309

    -11

  • 9. 匿名 2013/03/06(水) 16:05:36 

    周りの男はみんな黒髪好きって言ってた
    それだけで清楚に見えるらしいよ

    +171

    -6

  • 10. 匿名 2013/03/06(水) 16:05:52 

    色の抜けた茶髪より、黒髪は美しいと思います。

    清潔感あって、良いですよ。

    +219

    -6

  • 11. 匿名 2013/03/06(水) 16:06:27 

    歳とった人の明るすぎる錆びたような茶髪はみっともないと思う

    +284

    -9

  • 12. 匿名 2013/03/06(水) 16:06:43 

    顔にもよるんじゃないかな…(^_^ゞ
    それにずっと同じ色だと飽きるから気分転換にいいと思います。
    でも白髪染めだと半年以上はブリーチなど出来ません(;_;)

    +48

    -6

  • 13. 匿名 2013/03/06(水) 16:06:47 

    黒髪いいじゃない、つやつやの黒髪見ると本当に
    羨ましいよ!
    金髪、茶髪は、きれいにしてないと
    少し汗をかいて、ヨレっとしただけで
    汚らしくみえるからね
    黒髪素敵だと思うよ!

    +162

    -6

  • 14. 匿名 2013/03/06(水) 16:06:51 

    髪染めようが染めまいが結局は顔だし

    +145

    -20

  • 15. 匿名 2013/03/06(水) 16:08:09 

    黒髪良いと思いますよ。黒髪にしか似合わないメイクもありますし私から見れば茶髪の方が個性がないなと思います。それとギャルの子でたまにみかけますがてっぺんがプリンなのは最悪です。

    +163

    -4

  • 16. 匿名 2013/03/06(水) 16:08:32 

    日本人らしい服装、日本人らしい化粧、日本人らしい所作によって、日本人らしい黒髪が映える

    +115

    -5

  • 17. 匿名 2013/03/06(水) 16:08:56 

    黒髪が変 というのは絶対にありえない
    要は輪郭に合わせた髪型かと思います

    +122

    -1

  • 18. 匿名 2013/03/06(水) 16:09:12 

    美容師さんから言わせると、茶髪や金髪などなどは
    眉も一緒にしないと、笑えるぐらい変だとか・・・
    しかも、顔が薄い日本人がやると
    薄い顔が余計薄くなるらしいです
    茶髪、金髪系の髪は、顔をボケさせるには
    もってこいの色らしいですよ

    +99

    -4

  • 19. 匿名 2013/03/06(水) 16:09:15 

    私は染めてません。

    でも周りからの評判はいいです。
    特に大人受けが(笑)

    仕事していると結構染めてる人が多いので珍しいね~とは言われますが
    なんだかんだ黒髪が好きな人は多いとおもいます♪

    +122

    -7

  • 20. 匿名 2013/03/06(水) 16:09:23 

    若いころって、
    茶髪だとかピアスしてるとか、
    そういうところで「強さ」の判断する小さいのいるもんね。

    友達の反応を優先するならやめておけば良いと思います。

    ただ、少しおばさんからおせっかいを言わせてもらうと、
    そういうのって、なんだかかっこ悪いかな。

    +135

    -9

  • 21. 匿名 2013/03/06(水) 16:09:54 

    その友達、
    『黒髪=モテる』って考えが強いから否定しているように思えてならないですw

    黒髪だとメイクが濃くなければいけないって事はないですし(むしろ薄い方が良いと思う)、
    日本人の黒髪ってどこの国よりも繊細で綺麗って聞きますから、
    持って生まれた物は大切にしなきゃいけないと思います!

    +106

    -9

  • 22. 匿名 2013/03/06(水) 16:10:43 

    つやつやだとすごく綺麗に見えるけど、ロングの人は後ろ姿怖いから適度な長さが良いと思う

    +80

    -12

  • 23. 匿名 2013/03/06(水) 16:12:21 

    自分は黒髪が好きだと思っての黒髪って周りからも素敵に見えると思いますよ(^-^)
    周りに流されての茶髪よりも意志ある黒髪のほうが絶対かわいい!

    +66

    -4

  • 24. 匿名 2013/03/06(水) 16:12:39 

    私は黒だけど。自分の好きな色にすれば・・・。
    茶髪でもださい人、地味な人、あなたの周りにいるでしょ?

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2013/03/06(水) 16:12:44 

    髪型次第かな。前髪ありで、長さもミディアムだったら重くなってダサく見えるかもしれないけど前髪なしのロングだったらいいんじゃないかな?

    あたし自身高校卒業まで画像のような感じでした
    黒髪って変なんですか?

    +23

    -141

  • 26. 匿名 2013/03/06(水) 16:12:51 

    黒髪でもちゃんとお手入れしている艶のある黒髪なら素敵だと思います。
    ただ黒髪は難しい。。清楚系になりたくて黒髪にしてたことあるけど一歩間違えれば野暮ったくなるし。
    その点茶髪はちょいブサでも雰囲気美人にしてくれるよね(笑)

    +125

    -4

  • 27. 匿名 2013/03/06(水) 16:13:50 

    わたし髪の毛真っ黒で、友達に茶色くしなよ!とよくゆわれます。でもまったく気にしていませんよ!人は人自分は自分です(^^)

    +57

    -10

  • 28. 匿名 2013/03/06(水) 16:15:01 

    トピ主さんのお友達…
    なぜ茶髪にこだわっているのでしょうか。
    「皆が茶髪だから」というだけなら、哀れな価値観ですよ。
    アナタはアナタの考えでいいのでは?

    +97

    -2

  • 29. 匿名 2013/03/06(水) 16:15:17 

    黒髪はモテるといっても、変な人が多いけどね
    私も黒だから分かるけど…。

    +24

    -50

  • 30. 匿名 2013/03/06(水) 16:16:50 

    >29
    変な人って寄ってくる男の人が変な人ってこと?

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2013/03/06(水) 16:17:52 

    40過ぎ50過ぎになったら嫌でも頻繁に白髪染めしなきゃいけないんだから、今はあまり手を入れないほうがいいよ。
    若いうちにダメージ多いと女でもハゲるしね。

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2013/03/06(水) 16:17:57 

    黒髪、カッコイイと思います!
    私は10代の頃からずっと明るい色に染めてましたけど、20代に突入して黒髪の良さに気付きました。
    黒髪だからダサイとか、茶髪だからカッコイイとかは無いと思います。

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2013/03/06(水) 16:18:46 

    ハタチくらいまで茶髪でしたが今は黒髪。
    髪が痛む事もないし、黒だからって地味になる事もありません。
    黒髪いいねって言われます。

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2013/03/06(水) 16:19:27 

    10代なんだし色々試してみてはいかが

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2013/03/06(水) 16:19:47 

    頭皮いじめると禿げたり顔の肉がたるんだり…。

    私は黒髪賛成です。

    艶のある黒髪はどんな高価なアクセサリーより価値ありますよ。

    狭い世界の思い込みに振り回されないで下さい。

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2013/03/06(水) 16:20:08 


    自分がいいと思えば黒だろうが茶色だろうが金だろうが何色でもいいと思う


    +36

    -1

  • 37. 匿名 2013/03/06(水) 16:20:51 

    『絶対黒髪ダサい!』
    『地味に見えるからやめとけって!』
    『色白なんだから、明るい髪じゃないと無理だよ!』
    『黒髪にするなら相当濃いメイクしないとパッとしないよ?』

    これらは10代の若い子特有の考えだと思うので、この意見=世間一般の反応と鵜呑みにしないことですね。

    こう言われたことをあなたが違和感を覚えるってことは、あなたがその子たちより冷静に周りが見れている証拠だと思います。

    周りに黒髪がいないなら尚更やった方がかっこいいと思うけどな。

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2013/03/06(水) 16:21:08 

    私は仕事の関係上染められないので、自然と色も落ち黒髪になりました。
    学生の頃は茶髪にしてて…正直、今の黒髪の方が評判いいです。当時よりはモテたし(笑)

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2013/03/06(水) 16:21:42 

    私も同じような理由で黒髪に戻そうかなと思っています
    ただショートヘアなので本当に飾り気がなくなりそうで躊躇するなぁ…黒染めするとなかなか色抜けないですしね

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2013/03/06(水) 16:21:57 

    仲間由紀恵綺麗よね。
    似合う、似合わないはあると思うけどずっと茶色にしてて暗めにしたら好感度あがりました。
    1人目と2人目の七五三の写真をみて、あ、暗めのが私似合ってるわ!と。写真で比べてみるのもいいですよ。
    今は光があたると表面が茶色にみえる程度です。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2013/03/06(水) 16:26:11 

    10代の頃は、茶髪じゃない子はダサい・モッさい・根暗と真剣に思ってた。
    でも30歳を超えた今、茶髪の若い子を見るとチャラいなー・黒髪の子を見るとしっかりしてるんだろうなー…と思うようになった。

    +60

    -8

  • 42. 匿名 2013/03/06(水) 16:28:49 

    周りの女たちが反対するのは、黒髪にした
    あなたが『ぬけがけ』するのが腹立たしいからです。
    心理学的に、変わろうとする友達を、おとしめようとするらしいです。
    うまくいえないけど、あなたはきっときれいな人なんでしょうね。
    黒髪に賛成よ♡きれいになってください。

    +81

    -16

  • 43. 匿名 2013/03/06(水) 16:30:12 

    黒髪は別に変ではないんじゃない
    でも雰囲気を明るくしたいから染めちゃう

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/06(水) 16:31:14 

    黒髪も茶髪も、お互いを貶し合わなければいいんですけどね

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2013/03/06(水) 16:31:23 

    10代の頃は茶髪金髪だったけど、定期的に美容室行かないと清潔感が無くなるんだよね
    20代から三年かけて黒髪に戻したけど、髪は傷まないしお金かからなくて楽になった
    ただモテなくなったw地味だからブスが目立つようになっちゃったのかなw

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2013/03/06(水) 16:33:13 

    色々試しましたが、あたしは真っ黒が似合わなかったタイプです。
    色白な人は真っ黒は似合いにくいのは確かです…。
    だから主さんも色白なら、黒に近いダークブラウンくらいがいいと思う。

    あと、ちゃんと美容院でキレイに染めてもらって
    自分に似合うヘアケア剤を見つけてちゃんとケアすることが一番大事かと。
    黒でも茶でも手入れがされてればキレイだから。

    服やメイクは小綺麗なのに髪がメンテされてないと台無しだからね。

    +28

    -13

  • 47. 匿名 2013/03/06(水) 16:33:29 

    >29

    すげえ意見。どんな育ち方してんだ??

    +19

    -10

  • 48. 匿名 2013/03/06(水) 16:33:52 

    カラーコーディネートの話からいうと、合わない色に染めると、逆に化粧や服など選びなおさないといけないらしい。自分の肌、髪、瞳の色に合わせた色のコーディネートは一生(日焼けしても歳をとっても)変わらないらしい。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2013/03/06(水) 16:34:11 

    お友達、美容業界の「モテ」作戦に載せられ過ぎ。
    あなたもそんなお友達の言い草に振り回されてるようじゃ
    黒髪にしてモテなかったら、黒髪のせいにするんじゃない?

    黒髪ならメイク濃くしなきゃ、なんて空っぽな発想、
    面白過ぎでしょ?

    +33

    -5

  • 50. 匿名 2013/03/06(水) 16:35:07 

    私は大学生の頃、茶髪、パーマを繰り返してました。
    もちろん枝毛は常にありました。
    毛先はリカちゃん人形の毛みたいで。

    留学で外国に住むことになって、自然な髪に戻しました。
    言葉が通じないと美容院でイメージ通り伝えられないと思ったので。

    今は黒髪、天然のくせ毛です。枝毛もほとんど無くなりました。
    外国の人たちは「髪がきれいで羨ましい」と言ってくれます。
    金髪だと髪が細いらしく、切れたり猫っ毛だったりで大変らしい。
    黒人の子は黒髪くるくるで、やっぱりストレートは羨ましいと。

    今まで自分の髪を羨ましいと思ったことないてないので意外でした。
    やっぱり自然のままが一番しっくりくると思いますよ(^^)

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2013/03/06(水) 16:37:49 

    黒髪良いと思いますよ。
    確かに若い子は茶髪にしてる子が多いですが道重ちゃんみたいに20代になってもずっと黒髪貫いてる人もいるしね( ^ω^ )
    黒髪って変なんですか?

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/06(水) 16:38:56 

    私は、黒髪でも茶髪でもどっちでもいいですが…

    人間は持って生まれたものがその人に一番似合うんです。
    それをわかってほしいかなぁ。
    黒髪だから茶髪だからなんてことより、似合う、その人らしいスタイルで。
    まあ、10代のうちは難しいのかな…

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2013/03/06(水) 16:39:29 

    色白だから、黒髪が似合うと思ってました。

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2013/03/06(水) 16:40:42 

    最近黒髪復活してるのに、まわりは茶髪ばっかりって、どの田舎だよw

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2013/03/06(水) 16:41:12 

    栗山千明様くらい美しければ黒髪にするんだけどな
    黒髪って変なんですか?

    +35

    -4

  • 56. 匿名 2013/03/06(水) 16:41:36 

    私も
    若い時は
    明るいカラーしてたけど
    今は黒髪。

    最初は
    暗い髪色に違和感あったけと
    黒髪いいですよ。

    カラーしないから
    ダメージも減ったし。

    若い子の黒髪
    新鮮でいいと思います。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/06(水) 16:42:10 

    若い頃は絶対茶髪みたいのがあったけれど、黒髪はとてもすてきだとおもいます。
    海外でもエギゾチックで好評ですよ!人は自分にないものを欲しがる習性があるけれど、自分が持っている個性を活かす方が絶対魅力的だと思うなー。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/06(水) 16:43:49 

    私はずっと黒髪。周りにも好評だし、
    黒髪フェチの旦那をつかまえましたよw
    男の人って黒髪好きな人多い気がします。

    あとカラーリングで髪が傷まないから、つやつやだしお金かからないし
    美容師さんに頭皮がピンク色で健康的といつもほめられますよ。

    染めた髪も素敵だなぁと思いますが、トリートメントとか
    かなりケアしないと綺麗さは保てないだろうなぁって思っています。

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2013/03/06(水) 16:47:01 

    >51

    ほんまでっかの植木先生かとオモタ。

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2013/03/06(水) 16:50:10 

    30代前半です。

    18歳から、ブリーチや、カラー、パーマかけたり
    していました。

    プリンになるのが嫌で、
    1ヶ月に一度は美容室に行ったり
    自分で染めたりしていました。

    髪の毛は、パサパサになり艶もなくなり、切れ毛も多くなり、30歳頃から黒髪です。


    私は10年以上、髪の毛をいじめていた事になります。

    現在、髪の毛の量が明らかに減りました。。。(泣)
    一本一本が細くなったし…


    どうぞ髪の毛を大事にして下さい。

    黒髪は、最高だと思います。
    余談ですが、外国人は黒髪に憧れるらしいですよ!
    無い物ねだりかな…


    長文失礼しました(*_*)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/06(水) 16:50:49 

    黒髪いいですよね!小さい頃からの憧れです!黒髪黒目ってパキッとした感じで格好いいです。
    私自身は地毛がかなり明るい茶髪なので、染めてる人みると勿体無いって思います。
    おばさんになってからは痛い人みたいに思われるのがイヤで濃い色に染めてるんですが伸びてくると逆プリン…これはこれでみっともないんです。(;_q)

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/06(水) 16:50:51 

    好きにすれば良い(^o^)
    意外と何色でも似合っちゃうもんだよ
    黒髪って変なんですか?

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/06(水) 16:54:29 

    似合うものなら夏目ちゃん風ショートをやりたい!

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2013/03/06(水) 16:58:28 

    何色でも綺麗な髪は美しいですよね。
    トピ主さんが綺麗な髪を保つために黒髪が条件だと思うならすればいいと思う。
    黒髪が好きな人なら洋服の好みもそれに似合う好みをお持ち名のでしょうし。

    私は痛みやすく絡まりやすい髪質なのにパーマはしたいので、脱カラーリング中ですが、かなり時間かかっています。
    黒髪→茶髪は簡単に心変わりできますが
    茶髪→黒髪は大変ですよ。(黒染めはリスクありますし)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/06(水) 17:01:18 

    私は太くて硬くて真っ黒でクセっ毛で、髪量がとにかく多い。
    もっさりしていて重い印象をもたれるので、茶色に染めてます。

    でも本当は、ツヤツヤ・サラサラの、アジアンスのCMのような黒髪に憧れてる・・・。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/06(水) 17:19:16 

    私も黒髪です。たしかに気をつけないと野暮ったく見えることもある。
    友人で黒髪の子がいるがくせ毛でボサボサ、メイクも下手、服装もださい子がいて、
    私はその子に「(せめて)茶髪にしなよ!(いくらかお洒落に見えるから)」と言っている。
    あなたはどうですか?
    お友達はどうですか?

    +16

    -6

  • 67. 匿名 2013/03/06(水) 17:19:28 

    黒髪素敵です。ツヤッツヤにお手入れされてるの見ると、本当に羨ましくなる。ていうか、色白でも黒髪は似合うと思うぞ。一回染めるとエンドレスに染め続けなきゃいけないもんね。そりゃ痛むしお金もかかるし、いい事ないわ。
    ただ垢抜けるから染めてるだけで、黒髪が似合う人は結構居ると思う。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/06(水) 17:20:37 

    茶髪の日本人ってだけで、外国人から馬鹿にされたのがトラウマwww
    それ以来もうずっと黒髪ですが、やっぱり黒髪が一番日本人の肌になじむんだ
    という事を実感しました。

    黒髪でも、髪型やパーマで遊べるし!問題無し!

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2013/03/06(水) 17:26:18 

    色よりもツヤと髪型が大事

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2013/03/06(水) 17:29:31 

    私は20歳ですが、今までずっと黒髪ですよ!
    彼は黒髪がいいと言ってるし、職場の人にも綺麗って褒められますよー!
    色白ならなおさら黒髪が似合うと思います。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/06(水) 17:34:34 

    >66
    余計なお世話では?
    ズボラにしてても、男は美人を見破るんだよ。
    人の容姿をとやかく言う女ってブスが多いよね。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2013/03/06(水) 17:34:52 

    これは……
    黒髪って変なんですか?

    +7

    -16

  • 73. 匿名 2013/03/06(水) 17:35:52 

    黒髪っていいですよっ‼ダサイ?みんな同じ茶髪のほうがダサイと思いますよ。
    黒髪って顔が引き立ってきれいにみえるとおもいますよっ(^○^)

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2013/03/06(水) 17:37:53 

    黒髪のロングは、顔を選ぶというか・・・なかなか難易度が高いと思う。
    似合う人はすごく似合うけど、野暮ったくなる人はもうね・・・。

    茶髪を推奨するわけではないけど、茶髪のほうがいろいろと誤魔化せると思うの。
    髪の量とかもね。
    だから、ずっと茶髪です。

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2013/03/06(水) 17:39:22 

    黒髪いいとおもうけどなぁ。
    決してダサいとは思わない。

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2013/03/06(水) 17:39:35 

    染めるのは体に悪影響がありそうだから、私はやってないです。
    元々茶色っぽいんですけど。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2013/03/06(水) 17:40:16 

    せっかく生まれついて黒い髪を持ってるなら、それを活かすべきだと思います。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2013/03/06(水) 17:41:42 

    日本人らしい和な黒ならいいと思う。
    ケアしてないと清潔感がなくなるけどさ。
    黒髪って変なんですか?

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/06(水) 17:45:06 

    もともと持って生まれたものだから、
    日本人で黒髪が似合わない人はいないと思うけど。

    きれいに手入れされた黒髪は、
    異性ウケという点では抜群ではないでしょうか。
    (ついでに外人ウケも老人ウケも)

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/06(水) 17:45:24 

    黒髪絶滅少女

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2013/03/06(水) 17:51:48 

    黒髪はロングにすると重くなって、
    例えば背の低い人には合わなかったり、
    顔の薄すぎる人は髪の美しさに負けてしまったり、
    茶髪の時とは又感覚が違ってくると思う。
    (それなら短くすれば良いんだけどね)

    絶対に黒髪でも似合う髪形はあるから、
    まずはやりたいようにやってみれば良いよ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/06(水) 17:53:17 

    私はPerfumeみたいな黒髪素敵だと思いますよ!

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2013/03/06(水) 17:55:37 

    目鼻立ちがハッキリしてると黒のほうが合うと思う
    そうじゃないと茶色のほうが合うと思う

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2013/03/06(水) 17:59:44 

    黒髪だから変とかダサいというより、何色でもボサボサだとダサい
    ただ黒だと、無頓着なタイプも黒(染めない)だから割合的に気を使ってない人が多くなって変なイメージがあるんじゃない?

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2013/03/06(水) 18:00:03 

    ハーフなのか日本に縁があるのかわからないけど海外のブロガーさんが「日本人が髪を染める理由がわからない。素敵な黒髪なのに」って言ってたし。
    日本人には黒髪が一番合うと思うなー。
    ただ、明るい髪色には憧れちゃうけどね。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2013/03/06(水) 18:01:15 

    私は一生黒髪でいるつもり。自分の髪好きだし染めたくない

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2013/03/06(水) 18:02:16 

    私の場合大分色白なんですけど、黒髪だと浮いて重い感じがするので、少しブラウンカラーを入れてます
    ロングだからかもしれないですけど(^_^;)

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2013/03/06(水) 18:04:38 

    手入れをきちんとしているなら、黒髪でいいと思いますよ。
    みんな茶髪なら、かえって黒髪も素敵に見える気がしますね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2013/03/06(水) 18:10:05 

    もともと似合う色で生まれてくるって聞いた事があります。
    変じゃないですよ!!

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2013/03/06(水) 18:13:10 

    みんなと同じ茶髪のほうがダサイとおもう‼
    黒髪って顔が引き立っていいよっ(^○^)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/06(水) 18:24:30 

    黒髪似合う人は素敵だと思うけどね。ダサくはないよ。シックな感じにすれば。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/03/06(水) 18:24:34 

    黒髪は重く見えるし、無頓着に束ねるだけでも茶髪の方がお洒落感が高まるんだと思うなぁ。
    個人的には年配の方なんかは茶色がかっている方がハツラツと若く見えるので、黒髪ロングはが似合うのは今だけ!!とずっと黒髪を貫いてきました。

    しかしついに白髪染発見。。。
    長年の黒髪から「お洒落染め」で茶髪デビューしました。35にして人生初の茶髪に、茶髪も悪くないじゃないと浮かれてしまいましたf^_^;)

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2013/03/06(水) 18:27:40 

    黒髪ですが、茶髪にしようかなと言ったら、
    みんな止めとけっていうけど‥。
    まー、白髪が出てきたら嫌でも染めなきゃならんからね。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2013/03/06(水) 18:28:16 

    マジレスすると顔だよね
    黒髪って変なんですか?

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2013/03/06(水) 18:29:09 

    黒髪って変なんですか?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/06(水) 18:29:55 

    比較
    黒髪って変なんですか?

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2013/03/06(水) 18:35:31 

    黒髪の方がモテます

    +7

    -6

  • 98. 匿名 2013/03/06(水) 18:37:06 

    黒髪大好きで昔はずっとしてたけど、
    ごまかし利かないんだよね
    黒髪だとシミ皺が目立つから、最近はほんのり茶色にしてぼかしてます

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/06(水) 18:44:00 

    完璧に手入れされた黒髪が美しいのは間違いないと思います。
    でも黒髪は茶髪よりも色々な粗が目立ちやすいのも事実。

    それに黒髪の方が似合う人もいるし、茶髪にした方が垢抜ける人ももちろんいます。
    一口に茶髪と言ってもダークブラウン~明るいブラウンまで色々あるし、黒髪にだって真っ黒から
    光に透けるとかなり茶色くなる黒髪だってあります。
    ようは年齢や環境を考慮したうえで自分が自信を持て、魅力的に見える髪色を探したら良いのでは?
    当然いい年をした人が痛んだ金髪でプリン状態、というのは論外。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/06(水) 18:48:55 

    一度も染めたことない黒髪です。

    最近、白髪が気になる。
    黒髪だと白髪はかなり目立つ。涙

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/06(水) 18:51:23 

    >94.95.96

    また可愛くない子を出してきたね。
    非常に分かりやすいです。CGかしら。

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2013/03/06(水) 18:52:50 

    私は学生以来10年以上染めてないけど、
    主さんと同じように女友達からは染めた方がいいと
    言われる。
    けどしれっと男受けはいいと思う。
    男受けが全てじゃないだろうけど
    綺麗保ちたいなら染めなくていいんじゃないかな。
    いずれ白髪染めで傷む日が来るんだから。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2013/03/06(水) 18:56:01 

    私は長年の茶髪に飽きたからもう5年ほど黒く染めてますよ。茶髪より黒髪の方が美人に見えるらしいw

    地毛じゃなくて、らあえて真っ黒に染めてる(^^)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/03/06(水) 18:56:31 

    日本人は黒髪似合わない
    何言ってるの?
    茶髪とか最近流行りの
    ハーフ顔メイクのは痛々しい

    どう頑張ってもアジア人だし

    黒髪で清楚系でいいじゃん

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2013/03/06(水) 18:57:25 

    あえて の間違いですw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/03/06(水) 18:57:55 

    ゆるふわロング茶色から、黒髪ボブにしたらモード?っぽくなり自分比ですが垢抜けた気がします。
    黒髪は重たい、似合わないと勝手に決めていたけどもっと早く黒髪にしたらよかった。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2013/03/06(水) 19:05:56 

    白髪まじりの黒髪じゃなければ、きれいだと思います。
    ミス日本だってみんなつやつやの黒髪できれいだし。
    ただ、黒髪は服装によってモサくみえる。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2013/03/06(水) 19:07:13 

    黒髪は 顔の形とか肌のアラが良く分かるから 美人さんのほうが似合うと思います
    茶髪だと 肌がきれいに見えると思います

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2013/03/06(水) 19:09:52 

    まず黒髪が”変”ってなんだよ。
    ”変”って言っちゃってるのが意味分からん。
    逆に茶髪が良い理由も分からん。
    皆同じ頭すぎるわ。
    日本人で金髪似合ってるヤツなんてごく稀だ。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2013/03/06(水) 19:19:15 

    私も黒髪にしたいけど、顔が濃いので黒髪にすると、
    良く言うとエキゾチック、悪く言うと、くどいので、
    外人風な茶髪にしてます。
    黒髪にあこがれます。はやってるし、全然変じゃないと思いますよ!

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2013/03/06(水) 19:19:27 

    芸能人引っ張り出してきても一般人とは比べものにならないとおもいます。
    自分の黒髪(暗めの茶)の写真と今の写真と比べて好きな方にするしかない。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2013/03/06(水) 19:22:15 

    美容師に“黒染めより黒い地毛”&MAX多い量。って言われて黒髪に自信なくした。
    ただでさえ顔でかくて地味顔なのに…
    地毛だとかつらみたいだから染めてます(ーー;)

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/06(水) 19:29:30 

    昔は染められたけど今は染めたくても頭皮が弱くなって染められません。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2013/03/06(水) 19:32:34 

    『色白なんだから、明るい髪じゃないと無理だよ!』
    これおかしいよ
    色白だからこそ真っ黒な髪はより白さが際立っていいと思う

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2013/03/06(水) 19:35:26 

    私もずっと黒髪です。
    日本人は黒髪が一番だと思うんだけどな。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2013/03/06(水) 19:45:21 

    私も最近、金髪から黒髪にしました。

    周りからの評判かなり良いよー。







    +4

    -0

  • 117. 匿名 2013/03/06(水) 19:56:19 

    日本人は黒髪が基本なんだから似合わないはず無い

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2013/03/06(水) 20:02:36 

    茶色い髪の人恥ずかしくないのかなって思ってたけど黒髪にそういう印象持ってたんだ完全に感覚が麻痺してるんだね。
    もともとの色は黒なのに

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2013/03/06(水) 20:07:55 

    似合う似合わないっていうのも
    実は見ている人の価値観だったりするからね。
    ある人が似合わないっていっても、
    世間の多くからみたら似合うっていうこともあるしね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2013/03/06(水) 20:11:04 

    日本人は黒髪が一番似合う。
    茶髪はそもそもオカシイよ。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2013/03/06(水) 20:11:44 

    アジアなんだから日本は黒髪が普通でしょ。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2013/03/06(水) 20:12:18 

    ギャル系好きな男を覗いて清純系がモテるから黒髪が一番都合イイ!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2013/03/06(水) 20:12:55 

    茶髪はまだ良いとしても
    金髪って絶対日本人には似合わないよね。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2013/03/06(水) 20:15:42 

    パーソナルカラーもあるから一概にどっちがいいとはいえない。
    がっつりイエベの子が黒髪にしていたら10歳くらい老けて見えた。(茶髪のときは凄く綺麗)

    顔立ちが美形なら黒髪似合うと思います。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2013/03/06(水) 20:16:36 

    黒髪って清楚なイメージで全然おかしくないですよ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2013/03/06(水) 20:17:49 

    黒髪の方が、顔がハッキリするので良いですよ!おすすめ

    メイク濃くしなきゃいけないのは明るい髪のほう。髪が明るいと
    顔がぼやけるから。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2013/03/06(水) 20:20:07 

    自分は、自分。
    他人は、他人ですよ。
    私も一時期染めてましたが、今の会社に入るため黒髪に戻しました。
    最初は、嫌でしたが 今はお気に入りです。染めていた時は、お手入れが大変でした。
                             街中で、綺麗な黒髪の人が居ると 同性としても見とれてしまいます。芸能人で言えば、仲間由紀恵さんがいいです♪                      彼氏曰わく、染めている方は、自分に自信がないのかな~?って思うみたいですよ。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2013/03/06(水) 20:20:58 

    色白の方がむしろ似合うと思うけど。
    手入れが行き届いていればすごく魅力的。
    壇蜜さんとか蒼井優ちゃんが好き。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2013/03/06(水) 20:21:52 

    今は茶髪でふわふわにしてるけど
    いつか黒髪のストレートにして
    美人!って言われたい(笑)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2013/03/06(水) 20:22:15 

    私は高校時代は染めまくってたけど、今は服の系統が変わったから黒髪を楽しんでます。
    友達には似合ってうらやましいとかいいなーとか言われますよ。

    人それぞれじゃないですかね。
    まずはやってみたらどうですか?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2013/03/06(水) 20:24:42 

    どんな友達だよwww
    黒髪=ダサいとか日本人は黒髪似合わないとか脳みそ低レベルすぎるwww

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2013/03/06(水) 20:31:32 

    黒髪率の高いサッカーA代表と茶髪・金髪軍団U23とどちらが
    頭よさそうに見えますか?
    下手な茶髪は韓国人のイメージしかない。

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2013/03/06(水) 20:34:17 

    絶対黒髪派!
    個人的にカラーリングしてる人は苦手です。

    いきなり黒髪難しければ、先ずは瞳の色と同色にしてみては??

    男は意外と黒髪や薄いメイクが好きですよ。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2013/03/06(水) 20:40:04 

    黒髪です。
    キリッとメイク仕上げてでかけたら、3~4歳くらいの子に怖い怖いと連発されて泣きそうなったw
    怖がられるので目を合わさないようにした。。(T_T)
    黒髪が似合わないと怖いんですかね?
    似合う人がうらやましい(´Д`)

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2013/03/06(水) 20:41:43 

    私は黒髪が好きです。

    茶髪にすれば、なんとなく雰囲気でかわいく見えるだけで、決してかわいいとは思わない。

    茶髪にする意義が分からない。

    似合ってさえいれば、金髪はいいと思う。
    かっこいい。

    やっぱり日本人は黒髪が一番いいと思いますよ。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2013/03/06(水) 20:46:46 

    私は剛毛くせ毛で暗い顔立ちのブスだから、少しでも
    明るい雰囲気にしたくて茶色に染めてます。
    アホ毛が黒だと陰毛みたいで…
    あと、目の色が薄い茶色なので黒髪だと
    なんだかギラギラしちゃって…

    黒髪が似合う人って髪質が絹糸みたいに綺麗なストレート
    の人が多くない?すごく羨ましい!
    綺麗な人の黒髪ってほんと綺麗。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2013/03/06(水) 20:46:55 

    日本人でも肌の色がイエローベースかブルーベースかで黒髪か茶髪か変わってきますよ
    スッピンの状態で唇の色がオレンジ系ならイエベ、ピンク系ならブルベ
    診断サイトは
    20秒で診断!パーソナルカラー診断 女性編 [カラーコーディネート] All About
    20秒で診断!パーソナルカラー診断 女性編 [カラーコーディネート] All Aboutallabout.co.jp

    簡単な質問でパーソナルカラー診断ができます。肌の色や瞳の色が一人一人違うように、人それぞれ似合う色があります。自分に似合う色の傾向をつかみ、カラーコーディネートに活かしましょう。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2013/03/06(水) 20:48:40 

    日本人は元々黒髪ですよ!
    変と言われると日本人のほとんどの人が変になってしまうw
    10代の黒髪すごく好感持てるし素敵だと思うんだけどなぁ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2013/03/06(水) 20:49:51 

    わたし色白ですが、黒髪の方が断然似合います!
    20歳から髪染めるのをやめて、それ以来十年黒髪を守っています。
    白髪染め必要になるまでは染めません!

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2013/03/06(水) 20:54:11 

    黒髪が似合う人は色っぽいイメージなのでいいと思います。私は黒髪だと顔色悪く見えるので自然な茶色にしてます。もともと髪も真っ黒くはないし、目の色、肌の色が色素薄い感じなので、やはり似合う髪色は人それぞれだと思いますよ!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2013/03/06(水) 20:59:56 

    私もここ3年くらい黒髪ー。 パッサパサだったけどキレイな髪になったよ。

    色白だと黒髪はダメってのはよくわかんないなぁ。黒髪のほうが肌の白さが際立つよ。
    ただコントラストが強くなるからキツイ印象に見えることもあります。
    最近はクッキリよりもぼやけたかんじが好きな女子多いしね。"ふんわり"ってやつ?

    それと、髪と肌がきれいじゃないと野暮ったく見えるね。
    黒髪はごまかしが効かない、素材で勝負しないといけないってかんじがします。
    お友だちはそういうのが苦手なんじゃないかな?
    にしても嫌な言い方されちゃったね(´・д・`)

    黒髪にすると素材を磨く努力をするようになるよ!じゃないとホントに野暮ったいし…。
    私は髪はきれいになってきたから肌をきれいにしようとがんばってます。

    その髪型で生活するのは自分なんだからさ、好きな髪でいいんだよー。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2013/03/06(水) 21:25:22 

    若ければ黒髪でも茶髪でもなんでも可愛い
    年とってくると似合う似合わないが出てくる
    完全におばさんは黒髪しか似合わない
    そんなイメージ

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2013/03/06(水) 21:25:37 

    黒がいいんならすればいいと思う。
    けど自分がどうみられたいかじゃない?

    顔が大人っぽい方なら黒髪でも
    大人な女性にみえる。

    童顔だったら、幼くみえちゃう。
    私は大人っぽくみられたいけど
    童顔&チビなので
    茶髪で頑張ってます。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2013/03/06(水) 21:26:00 

    お若いんですな~
    でも、それにしてもお友達そんなに黒髪拒否らなくてもいいのにね。
    黒髪おおいに結構!良いじゃないですか!!
    私も学生の頃~染めてて、今もちょっと茶色です
    茶色がわりと似合ってる、らしい、というのとそのままでいると、黒く染めてるの?って言われるくらい黒くてそれがちょっとコンプレックスで、
    でもほんとは黒髪できれいな髪を保てるならそっちの方がいいな
    ただ、私も野暮ったくなりがちというか、校則守ってる高校生みたいになっちゃって。
    きれいにかわいくかっこよく黒髪できめたい!!と私も思います。
    チャレンジしてみては?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2013/03/06(水) 21:28:32 

    生まれたままのものを変というのはおかしいと思いますよ。
    たとえば歯並びが気に入らないとか色々あるかもしれませんが
    それは決して変だからではないと思います。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2013/03/06(水) 21:35:37 

    確かに茶髪から黒髪にすると色の対比で顔が薄く見えるような気がするし、今までのメイクやファッションがしっくり来なくなったりするよね。
    今はグラデヘアも流行ってるし、まずは根元中心にトーンダウンしてみては?
    根元はそのまま染めずに伸ばしていけばいいし。
    黒髪って変なんですか?

    +6

    -2

  • 147. きん 2013/03/06(水) 21:38:38  ID:oRYI46BPv3 

    実は黒髪は、男性受けが良いです。本命は黒髪のコがいいと男性が言ってました。個人に似合う似合わない等あるかと思いますが、若く見える日本人だからこそ、黒髪でさらに若々しさをアピールして可愛らしさを強調するのも武器になるかと。私は黒髪メガネ男子は結構好きですね。

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2013/03/06(水) 21:40:03 

    まだ茶髪ってダサくない?
    今は暗い色味がブームでしょ
    黒髪とか、ブラウン寄りの黒とか

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2013/03/06(水) 21:40:21 

    黒髪は重たい感じするよね。
    やっぱちょっと明るくするだけで全然変わるよ

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2013/03/06(水) 21:42:55  ID:QXSz9KRUZz 

    色白なら髪とのコントラストでモードに見えて、かっこいいと思う!
    髪のダメージは年と共に増えるし、綺麗でいられる今のうちに黒髪を堪能するのはありと思うな

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2013/03/06(水) 21:54:36 

    遺伝子で決まってる色だから、日本人に黒髪が似合わないっていうのはただの好みの問題。
    肌の色も瞳の色も体毛の色も髪の色も個体ごとにバランス良く出来上がってるんですよ。

    だから髪色薄くしてる人は眉色も薄くしたり薄い色のカラコンしないとバランス取れないでしょ?

    流行に踊らされず、本来の髪色と質を大切にするのはとても素晴らしいことですよ!

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2013/03/06(水) 21:54:57 

    アクセサリー販売員です
    比較的若い子向けなので、スタッフも髪を染めている人の方が多いです。
    なので黒髪のままの私はお客様によく覚えてもらえます。
    あの黒髪のひと~ってよく言われているらしいです。
    まさに私が髪を染めない理由がそれです。
    本社の年配の上司や重役にも入社後一発で覚えてもらえます。

    黒髪だからお洒落が出来ないなんてあり得ません。
    痛まないし、リタッチする費用を他に回せます。
    黒髪良いことばかりですよ。
    迷っているなら一度試したら良いですよ~

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2013/03/06(水) 22:13:42 

    別に変ではないと思いますよ

    無い物ねだりで、髪が長かったら短くしたいと思うし、反対に短いと早く伸びないかなーと思う。。。色もそれと一緒じゃないですか?
    外国の方は日本人の黒髪が好きだったりするみたいだしね。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2013/03/06(水) 22:38:17 

    髪も瞳も自分に一番似合う色で生まれてくるのに、それを似合わないと言い切れる友人はある意味凄い。
    悩んでいるのなら、一度カツラを売っているとこへ行って、いろんな色のカツラを被ってみればよいのでは?
    無理して染めなくても勝手に脱色するし、白髪が増えたからといって染める必要も無いと思う。
    自然体の何がそんなに悪いのか?在るがままこそ美しいのに。

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2013/03/06(水) 22:43:45 

    欧米人は染めてないと思ってる人多そうだけど彼女らこそ染めてるよ、ブロンドに
    人種は意識しないでしたいようにすればいいと思う

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2013/03/06(水) 22:44:00 

    黒髪の方が返って新鮮でいいんじゃないかな?
    茶髪はその他大勢って感じがする。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2013/03/06(水) 22:44:55 

    周りに茶髪が多いから。
    あえて、黒髪にしてみたら?
    個性的でいいじゃん。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2013/03/06(水) 22:58:48 

    友達に流されて服の好みとか髪の色とか決めちゃっていいの?
    自分のことなんだから自分で決めないと。オシャレするの楽しいよ

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2013/03/06(水) 23:04:38 

    51のさゆみん可愛い!

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2013/03/06(水) 23:08:29 

    最近は皆同じに見えるもんね・・・
    あと汚い色の人とか多い。
    似合ってない金髪とか、傷んでたり。
    皆と同じじゃないといけないってばかばかしいと思う日がくるよ。

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2013/03/06(水) 23:16:34 

    美容師さんに瞳の色が薄いから髪も同じような色にしたほうが似合うよとアドバイスされたことがあります。
    黒髪は変じゃないけど人によって似合う色があると思うので、美容師さんに相談してみるのもいいかも。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2013/03/06(水) 23:22:10 

    一周回って黒髪ブームに戻ってきたのに最近はまた茶髪が流行しだしてるの?

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2013/03/06(水) 23:24:56 

    そういえば、
    ほんまでっかTVでもお馴染みの何とかさんは、

    「髪切ろうかな」
    って言うと女性は必ず
    「切っちゃえ!」
    と答えるそうです。

    女性らしさの象徴の長い髪を切らせて、
    ライバルを減らす本能というような説明をされていた記憶あります。

    ほんとはあなたの髪が羨ましくて
    引きずり下ろそうとしてるかも。

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2013/03/06(水) 23:25:25 

    私は二十歳までは染めたりブリーチしたりしてたけど、自分に合う色って?と考えて黒に戻しました。
    黒髪ロングで前髪も長いです。
    周りの評判もかなり良いです。
    顔立ちがどちらかというとアジア系で、色黒なのでエスニックな感じです。
    黒髪で嫌なことといえば美容院です。
    必ず染めないのかと聞かれるし、その理由を説明しなきゃいけない。
    自分の売上あげたいだけのしつこい美容師とか本当に鬱陶しい。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2013/03/06(水) 23:33:12 

    学生時代色白の美人さんが茶髪にしてしまった時はがっかりしました。
    周りの意見に流されず、自分に似合う髪形を探してみてはどうでしょうか。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2013/03/06(水) 23:37:07 

    私も主さんと同じこと思って去年の夏に黒髪に戻しました。周りからやめた方がいいといわれたけどやりました。
    結果、今茶髪です。
    貼ってる画像見るかぎり清楚系の黒髪じゃなくて、少しかっこいいめの黒髪にしたいと思ってると思ったんですが...私がそうだったので。

    私は色素がうすくて、かなりの色白、安めぐみ似がコンプレックスで、かっこいい系にあこがれてやったんですが、
    結果ただの清楚系になりつまらなくてもどしました。
    でも一回やってみたらいいと思いますよ。
    ものすごく似合うかもしれませんし。

    長文、且つ嫌味に聞こえた方がいましたら失礼しました。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2013/03/06(水) 23:41:13 

    就活始めて周りが黒髪になってわかったけど、日本人はびっくりするくらい黒髪が似合う!笑

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2013/03/07(木) 00:12:30 

    いいえ、全然。もともとの髪の色を染める事自体が、不自然で変です。黒髪が似合わないなんて、ありえない。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2013/03/07(木) 00:14:46 

    逆に日本人のほとんど茶髪が似合わない。生物学的に。

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2013/03/07(木) 00:15:56 

    最近、ずっと染めてた髪に飽きて黒髪にしました!!
    周りからの評判は◎ですよ~

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2013/03/07(木) 00:17:28 

    確かに!!もとは基本、黒髪の人の方が多いんだもんね!
    似合わないはずがないよね!!

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2013/03/07(木) 00:19:17 

    アパレルで働いてますが、私の周りではかなりの黒髪ブームですよ☆

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2013/03/07(木) 00:20:25 

    ブスは茶髪にして粗を隠す傾向があるよね。

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2013/03/07(木) 00:21:17 

    中学生の頃から色抜き初めて、ずーっと茶色。
    なんか、今から黒髪にするの、そわそわするかも・・・

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2013/03/07(木) 00:31:48 

    黒髪いいじゃない
    キレイな黒髪ってすごい憧れます

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2013/03/07(木) 00:33:00 

    変じゃないと思う。
    手入れされてる黒髪めっちゃきれいだし

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2013/03/07(木) 00:37:52 

    カラーに頼ってるのダサい…

    +6

    -7

  • 178. 匿名 2013/03/07(木) 00:42:57 

    ローラは元々黒髪だけど、黒髪のローラだったら人気出なかったと思うし、茶色はやっぱり垢抜けてみえるよね。
    服装を選ばないし、茶色も好きだけどなぁ。
    自分の顔に合った好きな色にするのが
    一番じゃない?

    +11

    -4

  • 179. 匿名 2013/03/07(木) 00:43:36 

    髪質や顔によると思います
    天パでチリチリの人は黒髪とか出来ないでしょ
    茶髪はブスもくせ毛もそれなりに見せてくれる

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2013/03/07(木) 00:50:15 

    人それぞれなんだと思いますけど?

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2013/03/07(木) 00:58:06 

    黒髪派が多くて安心した

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2013/03/07(木) 01:07:38  ID:8h8SsceXhY 

    周りの人が何と言おうと自分の好きにすればいい。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2013/03/07(木) 01:17:16 

    黒髪ですよ
    茶髪にした方が垢抜けるかもしれないけれど
    別に垢抜けたいわけじゃないんで

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2013/03/07(木) 01:20:31 

    色の話からズレるかもしれませんが、茶髪と黒髪だと、服の印象がガラッと変わってしまいます。
    昔、ロングヘアで茶髪だったのを、黒く染めたのですが、今までお気に入りでよく着ていた服も、ギョッとするくらいイメージが変わってしまい、すごく戸惑いました…

    自分の好みのファッションから、考えるのもいいかもしれません。

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2013/03/07(木) 01:27:45 

    若い時しか黒髪できない。
    今はどんなに髪があれても、染めたくなくても、白髪染め…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2013/03/07(木) 01:45:54 

    アメリカやヨーロッパのお友達に、綺麗な黒髪だけは染めても真似出来ないって言われたことがあります!!
    黒髪に誇りをもちましょう☆

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2013/03/07(木) 01:47:30 

    もともと黒髪で生まれてくるんだし
    自分の好きにするのが一番だと思う。

    でも黒髪ってきちんとケアして清潔感保たないと
    染めてる髪より不潔感が出やすい気がする。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2013/03/07(木) 02:17:29 

    黒髪ヘンじゃないですよ
    でも好きにしたらいいと思います。
    そろそろショートにしたいなと自分は・・・

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2013/03/07(木) 03:28:29 

    別に人それぞれデショ?それより、いちいち他人の意見に振り回さりれないようにしたら?
    だいたい、髪色より顔次第。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2013/03/07(木) 03:40:45 

    本当にキレイな人は茶髪&濃い化粧でごまかさないで、黒髪&少しのメイクでもキレイ。
    自信が無いなら外見だけ華やかにしてごまかす。
    男性も髪型だけの雰囲気イケメンが黒髪短髪になって残念な感じになる人、たまにいるけど、ごまかしてる人間はその程度。

    後、類は友を呼ぶって言葉は本当にそうで、ごまかしの人間には同じのが寄ってくる。異性も。
    逆に黒髪&薄い化粧でもキレイな人がたまにイメージ変えて髪にカラー入れたり、メイクを濃くしたりしてみると、目を合わせられないほどキレイだったり。

    顔の造りではなく、肌がキレイだったり、内側から出る表情とか、立ち居振舞い、歯がキレイな人には敵わない。

    だから、茶髪が悪いわけではなくて、黒髪にしてダサくなる人はその程って事です。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2013/03/07(木) 03:50:44 

    世界的に活躍してるスーパーモデルはブラジル出身のラテン系黒髪美人が多い。
    でも彼女達は元から綺麗なだけではなく、努力してる。

    黒髪とか茶髪とか、その時の気分でオシャレは楽しめば良いと思う。

    何よりも『茶髪じゃないとダサい』って考えがダサいし残念な人。
    自信がないんだね。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2013/03/07(木) 06:02:32 

    気持ち解らなくはない。若い頃、黒髪=ダサい!!って、私も思って金髪やら色々染めて楽しんでた。25過ぎて、黒髪にしてみたらめちゃ周りの評判良かった。
    黒髪って顔かなり変わるから難しいっちゃ難しいね。けど、男受けはするんじゃないかな。。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2013/03/07(木) 06:05:05 

    全然変じゃないよ。日本人は黒髪が一番似合います。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2013/03/07(木) 06:06:15 

    友達やら周りから『絶対黒髪ダサい!』『地味に見えるからやめとけって!』
    全然ダサくない。
    全く茶髪の方が変だと思います。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2013/03/07(木) 07:02:00 

    女性も男性も黒髪が一番 

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2013/03/07(木) 07:04:02 

    黒髪も茶髪変だとは思わないよ(´▽`)ちゃんとヘアケアしてる綺麗な髪なら黒髪でも茶髪でも良い!

    でもまだ小学生くらいの小さいこが髪の毛染めてたりするとうわぁ~…って思う。そのいうこの親はだいたいヤンママだよね(笑)
    それとかなり偏見だけど30過ぎても茶髪の男は気持ち悪い(・_・;)

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2013/03/07(木) 07:34:57 

    似合うか似合わないかが 大事なんじゃないかな~
    どっちが似合うんですか トピ主さんは?

    茶髪といっても 程度があるし
    少しブラウン入れるとか いろいろあると思いますし
    一度黒髪にしてみたら 似合うかどうかわかるかも・・

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2013/03/07(木) 07:43:17 

    みんなと同じ茶髪のほうがダサい。
    黒髪は顔が引き立つしかっこいいよ

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2013/03/07(木) 08:18:15 

    アメリカ在住ですが、アメリカ人から見ると日本人の茶髪・金髪は異様に見えるそうですよ。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2013/03/07(木) 08:29:13 

    黒髪も茶髪も、それぞれの良さがあると思います。
    許せないのは一度染めてからメンテナンスが出来てないプリン模様の髪!
    この前、スーパー銭湯でヤンキー風の若い女の子がそんな感じだったんだけど
    手入れが出来ないなら染めるなって思っちゃいました。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2013/03/07(木) 08:30:49 

    女同士の、似合う・可愛いなんてどれだけ信用出来る?!

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2013/03/07(木) 08:49:39 

    茶髪ってひと口でいってもピンキリだもんな~。
    パッサパサのツヤ無しの貧乏くさいプリンちゃんになるくらいなら
    ナチュラルなツヤの黒髪のほうが100倍まし。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2013/03/07(木) 08:55:05 

    サラサラツヤツヤの黒髪は最高にステキだと思います。
    周りの茶髪信者に何を言われても堂々と黒髪でいてください。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2013/03/07(木) 09:08:16 

    茶髪は若いからこそ似合うけど、やっぱり黒髪がいいなぁ。
    お金をかける必要がない理由もあるけど、年相応の格好をすべき。30越えても茶髪ってなんか見た目がね…。

    私は10代の頃は色々染めてましたが今は黒髪です。

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2013/03/07(木) 09:54:42 

    当方、カラーリストです。
    本来、その人が持っている髪の色が、一番その人に似合う色です。
    今は誰もがカラーリングで茶系にしているのが当たり前で見慣れてしまっています。
    人間の目は、見慣れたものは「違和感がない」と判断します。
    なので、今まで茶髪だった人が黒くすると「見慣れない」=「おかしい・ダサイ」に
    なってしまうんですね。

    あと、日本人はもともと黒髪なんですが、俗にいう「からすの濡れ羽色」と言われるような
    「ねっとりとした真っ黒」の人は少ないです。
    どちらかというと、ほんの少し茶色がかっていたりグレーがかっていたり。
    なので、戻すときの黒が、いかにも塗りました!みたいな黒になってしまうと違和感が
    あるのだと思います。

    地色への戻し方は美容師さんと相談して、なるべく地色(もともと持っている色)になるように
    してもらえば、黒髪がダサイなんて事は絶対にないはずです。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2013/03/07(木) 10:56:54 

    黒髪によい反応しないトピ主さんの周りがちょっとヘン

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2013/03/07(木) 10:58:17 

    似合う似合わないって確かにあるかもしれない
    でも黒髪でいいんだよ、日本人なんだから
    慣れれば違和感なんてとれていく
    というより慣れてて当たり前なんだから

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2013/03/07(木) 11:06:15 

    汚らしくなければ黒髪も茶髪もどちらもよいのでは?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2013/03/07(木) 11:11:54 

    主さんが黒髪にしたいならすればいいじゃん
    ダサいとか人の評価は気にしない

    あと、色白の人は黒のほうが綺麗だと思います

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2013/03/07(木) 11:13:23 

    私も若い頃は茶髪にしたりしてたけど、
    自分には黒の方があうと思い染めるのを辞めました

    茶髪が多い中、黒髪って逆にカッコいいと思います

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2013/03/07(木) 11:25:49 

    わたしは、黒髪の人素敵だと思いますよ。茶髪にしていた時期もあったけど、今は黒髪にしています。
    お手入れもきちんとしていたら、全然変ではありませんよ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2013/03/07(木) 11:33:31 

    やっぱりアジア人の顔には黒髪が一番似合うと思うなぁ

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2013/03/07(木) 12:12:01 

    >58
    ちょっと話それるけど気になったので…。

    頭皮の色は赤みがかってるのは良くなくて少し青白いのが健康だと聞いたんですが…美容師さんいたら教えてください。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2013/03/07(木) 12:22:04 

    黒髪がダサイという人間がダサイ思考の持ち主

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2013/03/07(木) 12:27:36 

    子供産んでから、黒髪にしています。
    周りにも割と黒髪の人多いけど、全然おかしくないですよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2013/03/07(木) 12:32:54 

    金髪、赤、緑、紫、銀とかじゃなければ
    似合う色でいいのではないでしょうか?
    白髪の人だってキレイな白髪の人はいるし、
    黒や茶髪だって似合っていればOKです。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2013/03/07(木) 12:51:02 

    はっきり言って服は茶髪のほうが無難に合わせやすい
    黒は非常に強い色だ
    ただなんとなくで合う色ではない
    そのあたりを踏まえた上で服を選ぶ必要がある
    個人的に黒髪は好きだが
    平凡なナチュラルコーデとか考えてるんなら
    無難にありがちな茶髪に染めちまえと思う

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2013/03/07(木) 13:08:24 

    でも、黒髪ロングの人の後ろ姿は少し怖いというか、近寄りにくいかも・・・
    ロングじゃなくてボブとかセミロングとかだとかわいくなりそう。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2013/03/07(木) 13:52:55 

    周囲が茶髪だとそれじゃなきゃいけない雰囲気になるのはわかります。
    人間は周囲に同調するクセがあるらしいよ
    よく考えてみると髪の毛の色は自由だからね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2013/03/07(木) 15:11:08 

    >『絶対黒髪ダサい!』『地味に見えるからやめとけって!』『色白なんだから、明るい髪じゃないと無理だよ!』『黒髪にするなら相当濃いメイクしないとパッとしないよ?』とほとんど良い反応はありません。日本人は本来、黒髪が似合わないんだよって言う友達まで出てきました。

    理由があって前向きに黒髪にしようとしてるのに
    必死で黒髪批判するお友達、おかしくない?
    黒髪にして美人度アップしたら離れていくのかな?

    茶髪を見慣れてしまった人たちの黒髪反対論も、こういう時代なんだな~と思いました。
    黒髪推奨派コメの評価が良くないなんて・・・

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2013/03/07(木) 15:24:32 

    むしろ脱毛おすすめ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2013/03/07(木) 15:37:03 

    脱色ってすごい髪が痛みそうだからやりたくない

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2013/03/07(木) 15:37:34 

    美元さんの黒髪ロングいいですよね。
    ちゃんとお手入れされてて素敵です。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2013/03/07(木) 16:28:33 

    少し前の状況と比べたら黒髪増えてますよ
    だから全然変じゃないし気にすることないですよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2013/03/07(木) 20:29:03 

    今日、渋谷駅を通った時に思ったんだけど、最近、若い女の子の黒髪率が高くなってない?
    茶髪の子だって、明るい茶色じゃなくて、元の髪の色よりもワントーン明るくした位の、ナチュラルな色みが増えているし。
    黒髪でいくらでもおしゃれになれるから、まずはやってみたら?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2013/03/08(金) 00:17:46 

    日本人女性は黒髪が似合うと思いますよ!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2013/03/08(金) 01:56:23 

    日本人はもともと黒髪だし、全然変じゃないと思う

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2013/03/08(金) 10:35:09 

    若い頃十代の頃は黒髪はダサイと思っていたけど歳を経るにつれて黒髪の良さがわかってきましたよ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2013/03/08(金) 10:41:18 

    黒髪は全然変ではない。
    しかし、手入れがものすごく大事になると思う。(ボサボサだとものすごくカッコワルイ。)

    黒髪が素敵!!って思う人は、髪の毛がすごいきれいに手入れされた人たちだけです。
    手入れしてない伸ばしっぱなしの黒髪はとても野暮ったいので・・・
    きれいに伸ばせるのであれば、黒髪、素敵だと思いますよ。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2013/03/08(金) 10:42:37 

    ストレートアイロンできれいにのばした黒髪の女子高生はすごくかわいいと思う。
    パッと見、清純そうに見えるっていうか。いいよね。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2013/03/08(金) 14:21:01 

    美容師は染めさせるために黒髪はやめなとかいうけど少し茶髪か黒髪いいと思う。髪綺麗なら羨ましいなと見とれます。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2013/03/08(金) 14:25:39 

    色白は黒髪似合わないのかも。白黒はっきりしすぎらしいね。だからダークブラウンとかがいいかも。地味でもいいんでない?まぁ男も女も茶髪だとブサイク誤魔化せるけど黒髪は誤魔化せないからね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2013/03/08(金) 15:05:42 

    結局は顔に合うかどうかだと思う。黒はどうしても重くなりがちです。茶髪のような軽めが似合う顔もある。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2013/03/10(日) 21:03:51 

    私もずっと周り皆染めてるし茶色の方が良い!って思ってたけど、お金がもったいないから黒に戻したら…私の場合女子からはえー染めちゃったの?なんて言われるけど、男子からは以外に好評。しかも痛み過ぎてた髪が少し艶を取り戻してきた。
    重いなーって思うけど、世界中で黒髪に憧れて高いお金払って黒髪を手にいれてる人もいる!だから黒髪も悪くないって思うよ♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード