ガールズちゃんねる

駅ビル大好き!

55コメント2017/01/21(土) 22:24

  • 1. 匿名 2017/01/21(土) 00:37:38 

    近くの駅ビルはそんなに大きくはありませんが、珍しいお店や飲食店などがあり大好きです。

    駅ビル色々をみんなで話しませんか?

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2017/01/21(土) 00:38:41 

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/21(土) 00:40:45 

    駅直結で雨でも濡れなくて良いし、時間潰しにも良い!
    最近駅ビル無い所に引っ越してきたけど、スーパー行って→ドラッグストア→百均・・・と大変!

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2017/01/21(土) 00:40:46 

    特に用事もないのに仕事帰りに巡回してしまう

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/21(土) 00:41:19 

    子供の頃は駅ビルで服を買ってもらうとすごいオシャレになった気がしたなぁ。

    +81

    -2

  • 6. 匿名 2017/01/21(土) 00:41:31 

    博多駅いいよ~♪

    +43

    -9

  • 7. 匿名 2017/01/21(土) 00:42:41 

    めんどくさがりだから、駅直結で服も雑貨もレストランもカフェも全部まとめて入ってる駅ビルが大好きです。

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2017/01/21(土) 00:43:25 

    +75

    -6

  • 9. 匿名 2017/01/21(土) 00:44:39 

    駅ビルの賑わってる感じが好き

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/21(土) 00:45:17 

    ルクアが好きです
    地元の駅ビルは寂れてる
    駅ビル大好き!

    +88

    -3

  • 11. 匿名 2017/01/21(土) 00:46:11 

    地元は駅直結で今はなきダイエーがひっそりとあっただけだったからあれを駅ビルと呼んでいいのかわからないけど…(笑)でもドムドムバーガーとかあって好きだったなぁ。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/21(土) 00:46:21 

    引っ越したばかりの時は迷うよね~!
    慣れると楽しい!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/21(土) 00:51:22 

    >>11
    岡山??

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2017/01/21(土) 00:51:53 

    PLAZAとか雑貨屋さんについ長居してしまう。。

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2017/01/21(土) 00:53:28 

    浜松駅
    駅ビル大好き!

    +50

    -6

  • 16. 匿名 2017/01/21(土) 00:57:42 

    >>8
    キュービックは5〜6Fがユニクロになってしまってガッカリ。前のワールド系列の婦人服とか雑貨が入ってる時のほうが断然良かったなぁ。。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/21(土) 00:57:57 

    純粋な定義の日本初の駅ビルは
    昭和48年6月に平塚ステーションビル「ラスカ」が日本初の駅ビルらしい

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/21(土) 01:06:15 

    都内だと駅ビルは
    ルミネ・アトレ・グランデュオのイメージが強い

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/21(土) 01:11:46 

    大阪駅のルクア、ルクア1100好き

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/21(土) 01:12:10 

    ヒルナンデスで上野のABABがすごく安くて
    いーなーって思って行ってみたい

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/21(土) 01:22:15 

    横浜の駅直結ビルはジョイナス、SOGO、高島屋、ルミネ、ポルタ、ヨドバシ、SKYビルがあります笑

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/21(土) 01:29:20 

    カルミアは何にもない

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/21(土) 01:55:16 

    >>2
    縁起でもないけど、これを彷彿してしまった。

    +6

    -16

  • 24. 匿名 2017/01/21(土) 02:25:55 

    >>2さんの写真は名古屋駅ですか?
    凄すぎてびっくりです。さすが名古屋ですね。
    私の地元は大分駅です。
    こじんまりに見えるけど、我々地元民にとっては、自慢の駅です。
    駅ビル大好き!

    +78

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/21(土) 02:35:02 

    >>2
    名古屋なんて栄と名駅以外は特に平凡だしショボすぎて全く魅力ないと常々思ってた名古屋民24年目の私だけど、その画像の完成度にびっくりした

    つい保存しちゃったわ

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2017/01/21(土) 02:35:28 

    >>21
    あるwwwしかもどれも大きい建物だからこの駅の構造はどうなってるんだ?って思う笑

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/21(土) 03:19:56 

    駅ビルすきだけど、方向音痴すぎて大きい所は苦手だ、、
    入った所と出る場所がいつも違くて、わーっとなる、、

    百貨店単体とかなら平気なんだけど、、

    駅直結って何故か迷う^_^;

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/21(土) 03:45:30 

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2017/01/21(土) 04:27:35 

    田園都市線の青葉台の駅ビル、東急スクエア。4つのビルが中と外のデッキで繋がってるんだけどわかりづらく引っ越して来た当初はいつも迷ってた。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/21(土) 04:30:39 

    >>2の画像は加工だって皆分かってるよね?
    ツインタワー+名古屋城+電車の三枚を重ねている。
    名古屋駅のちかくに名古屋城はないよ。あったら観光地としては便利だけど。

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/21(土) 06:19:15 

    名古屋のツインタワーは夜キラキラしてて綺麗。
    名古屋に出張するとツインタワーで駅の方向わかって助かる。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/21(土) 07:10:25 

    >>28
    武蔵小杉ってかなり寂れた街だったのに、再開発成功したよねー…。(寂れた時代に武蔵小杉住んでたからなおさら思う)

    私は錦糸町のアルカキットとテルミナか地味に好。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/21(土) 07:16:11 

    >>31
    わかる!
    道に迷ってもツインタワー探せばなんとかなる(笑)
    駅ビル大好き!

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/21(土) 07:39:15 

    冬もそうだけど特に夏は暑すぎて建物の外にできるだけ出たくないので重宝する

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/21(土) 07:47:59 

    名駅周辺、背の高いビル続々建ってきてますよ。美しい…

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/21(土) 07:49:06 

    >>35すいません、名駅とは名古屋駅の略です。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/21(土) 08:05:52 

    東京住んでたときは新宿の駅ビルがお気に入りだったけど、関西住みの今は大阪駅の駅ビルが好きすぎる。

    駅マルシェ→ルクア→グランフロント→大丸
    と改札出て横一列に移動してけば、服食品や贈答品は雨に濡れずして大体揃う。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/21(土) 08:07:21 

    いいなーみんな
    熊本なんて、駅がショボすぎて泣けてくるよ( ;∀;)
    3階は事務所で、4階なんてハリボテだし、政令指定都市の駅じゃないよ

    駅ビル大好き!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/21(土) 08:34:00 

    アントステラのお店があるから、つい駅は利用しないくせにたまに行く。
    ちょっとしたテイクアウトの食べ物買って帰ってくる。ささやかな主婦の贅沢。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/21(土) 08:52:39 

    セリアと3コインズ?があるんだよね。
    これだけでも嬉しいわ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/21(土) 08:55:21 

    立派な駅ビルじゃないんだけど、たまにマルシェをやるの。手作り雑貨やおいしい食べ物もあったり、楽しみも増える。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/21(土) 08:57:42 

    本屋さえもあまりない田舎なんだけど、駅ビルの本屋は本当に大きくて助かる。
    変わった専門書とかまで売っていて便利だわ。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/21(土) 09:18:32 

    札幌駅

    大丸と3つのショッピング街、ビックカメラがつながっていて利用しやすい。
    昔はほんとにボロかったです。
    真ん中にある、星の模様の時計がお気に入りです。
    駅ビル大好き!

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/21(土) 09:23:02 

    >>30加工だったんですかー! 写真みて思わず「行ってみたい!」と思いました。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/21(土) 09:36:45 

    地元の駅ビルさびれてるけど何だかんだででよく行く
    春から電車通学な予定で、定期圏内に大きな駅ビル(?)駅直結のショッピングモール(?)あるからそっちになるかも

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/21(土) 09:51:28 

    広島駅は今年リニューアルして大きくなります。
    今までより商業スペースが増えて、駅がとても便利になるようです。
    楽しみ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/21(土) 09:58:06 

    鹿児島の駅ビル、アミュプラザも中々良いよー!

    本屋さんとジムも入ってるからここだけで買い物は足りる。
    100均はないけど。。

    子供がスイミングに行ってる間に、ブラブラするのも楽しいです。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:36 

    >>36
    略じゃないよ
    そういう地名だから名駅で合ってる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/21(土) 10:26:37 

    >>2
    どの位置から撮影したんだろ
    名古屋城こんな近くないし、ツインタワーは南から見た感じだけど
    名古屋城は北のほうなんだよね
    配置がおかしい…

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2017/01/21(土) 10:49:15 

    実際の名駅(めいえき)
    駅ビル大好き!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/21(土) 11:02:12 

    ビルってなんか好き。ビル軍団見ると興奮する。あと先進国に居るんだという安心感。無機質な感じでビルの床にはお尻ついて座れるのに他人の家の床にはあまり座りたくないっていう…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/21(土) 11:08:10 

    近代的で綺麗なビルって孤高な感じで人の念をはねのけている感じがするんだよね~~。そーゆーとこが居心地良い。人の念を感じるものが苦手なので…話がそれてすいません。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/21(土) 17:38:14 

    名駅のトピみたいになってきた笑

    方向音痴だから名駅の地下街歩くと迷子になる笑

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/21(土) 21:59:37 

    >>21ポルタは地下街。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/21(土) 22:24:26 

    大阪 天王寺にあるあべのハルカス
    しかも、陸橋で百貨店、キューズモール、MIOと繋がってるからとても便利!!
    駅ビル大好き!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード