-
1. 匿名 2017/01/20(金) 21:19:48
「チケット代が5940円もするんです! 武道館公演としては標準的な値段かもしれませんが、子供も同額ですし、90分の公演としてはやはり高すぎます。親子4人連れなら2万円超えですし、子供はグッズも欲しがるでしょうから、親としては『ピコ太郎に2万円も払うのか‥‥』という気分ですよ」(前出・女性誌ライター)
ちなみにNHK「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートはチケット代が2880円と安めに抑えられており、家族連れでも行きやすい価格設定だ。ここは主催者のエイベックス側も子供料金の設定や、家族連れ限定の割引チケットなどを用意しておくべきだったかもしれない。+42
-439
-
2. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:55
あの1曲の為に6千円なんてバカバカしい+1819
-35
-
3. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:03
ネタ二つくらいしか無いやん
時間どーやって持たすの?+988
-16
-
4. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:16
2000円位にした方が良かったね。
お客さんも来やすい。
+1057
-23
-
5. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:28
詐欺だわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+302
-42
-
6. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:28
金ないやつは来るなよとw+537
-17
-
7. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:39
アイドンハブアマネー+377
-20
-
8. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:43
でも他のアーティスト1万とかあるし。、
高いなら行かなければいいよね?+1015
-18
-
9. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:43
別に値段は普通じゃない?理由がクレーマーみたい。
払う価値があるのかはわからないけど+988
-18
-
10. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:46
エイベックス所属だからやることえげつないよ+408
-12
-
11. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:48
PPAPって1分くらいなのに場がもつのかな⁇+570
-7
-
12. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:01
普通でしょ
あとピコ太郎ってトーク力あるし、一時間とか余裕で過ぎそう+713
-72
-
13. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:09
CMでお見かけするたびにウザイ❗+217
-67
-
14. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:18
行かねー+142
-18
-
15. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:22
私だったら絶対行かないかな。+432
-22
-
16. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:22
なんで武道館なんだろ?+304
-4
-
17. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:26
こんなのに行こうとしたほうも
どうかと思う+291
-10
-
18. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:28
ピコ太郎、去年は川崎ラゾーナで無料イベやってたのにw
栗すぎだわ+396
-12
-
19. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:30
せめて4500円ぐらいにしたほうが…+8
-58
-
20. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:37
300円やろこんなもん+153
-66
-
21. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:46
歌手じゃないんだから90分が限界だよね。それにしても高いわ~+271
-14
-
22. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:50
エイベックスだもん+108
-11
-
23. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:55
この人の真似した動画をアップするとエイベックスにお金入るようになってるらしいね
だから真似した動画が沢山アップされればされるほどエイベはウハウハ+184
-6
-
24. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:56
ピコ太郎はいい人そうだけど
事務所が決めた金額でしょうね+380
-13
-
25. 匿名 2017/01/20(金) 21:22:59
武道館で6000円切ってるとか破格値だと思うけどな〜。
ピコ太郎が良いかどうかは好みの問題だし。
この価格が高いって言う人は3000円でも行かないでしょw+563
-9
-
26. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:10
武道館ってなんか落ちたね+136
-23
-
27. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:12
すっごい背が高いしガタイが良いし、お顔がアレだし
もしかして??
と思ったらやっぱりだった+11
-45
-
28. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:18
それより2倍くらい高いイベントあるぞ!と思ったけどたった一曲のためにこれはないな+100
-7
-
29. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:40
まぁ、別に強制で行かないといけない訳じゃないから、値段に納得出来る人だけが行けばいい話。
最初から行くつもりもない人が怒る必要ないよね。
+277
-7
-
30. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:07
決めるのは主催する側だし高いと思うなら行かなければいい話!それに特別高いとは思わない。+130
-7
-
31. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:34
むしろ武道館で6000円なら妥当じゃないの?
ピコ太郎のライブだけど出るのはピコ太郎だけじゃなくて他にもスタッフ沢山いるしね。
今の武道館の普通のアーティストなら8000円以上するし、まだ安い方だよ。
高いと思うなら行かなきゃいいじゃん(笑)+362
-12
-
32. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:49
さすがエイベや。稼げるうちにたんまり稼がせる。ドル箱歌姫だった浜はもう赤字姫だから仕方ない。+32
-20
-
33. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:52
え...
「おかあさんといっしょ」と一緒にされてもね。
出演者はピコ太郎だけじゃないんだし、最近のライブ代って知っている!?8,000円前後が普通になって来たよ。これはむしろお買い得、流石に世間知らずだわ...(^_^;)+399
-16
-
34. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:21
こどもに人気があるけど、こどもをターゲットにしてないんじゃないの?
ピコ太郎とSilent SirenとLiSAって3組出るわけだから値段は仕方なくないかな。+208
-2
-
35. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:31
別子供向けって訳でもないんだからいいじゃん笑
おかあさんといっしょと比べる意味ww+217
-2
-
36. 匿名 2017/01/20(金) 21:25:32
ゲストが豪華らしぃから、ほとんどゲストのギャラに持ってかれるのかな?+28
-7
-
37. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:02
普通でしょ?古坂さん音楽スキル高いから、いいイベントになると思うけど。ゲストもすごそうだよ。
+130
-16
-
38. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:37
いつ見ても顔がムカツク+28
-20
-
39. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:39
3000円でも高いけど
会場代とか考えると
このぐらいかなー…
ぶっちゃけ競馬のイベントとか
そんなんで見れたら良いかな
わざわざお金払いたくはない+22
-20
-
40. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:55
今年しか稼げませんからw+46
-18
-
41. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:01
6000円するなら、大分美味しいモノ食べれる(笑)+38
-19
-
42. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:02
ピコ太郎、イケメンだし俳優に転身すればいい+4
-43
-
43. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:04
え?
日本武道館だよ?
会場代考えたら安いよ
おかあさんと一緒とかはホールでしょ?
高いと思うなら行かなきゃ良いだけだよ
今日本武道館でコンサートのチケットって8千円前後だよ+297
-4
-
44. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:05
でも武道館だしそれくらい取らなきゃね…チケットとしては安いほうでしょ+86
-4
-
45. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:36
無料のyoutubeで十分すぎるw
+214
-13
-
46. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:37
はいはい出た出た子供ガー!子供ガー!+203
-9
-
47. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:52
大したことしてないくせに武道館まで押さえて90分も出演、強気商売だわ+23
-21
-
48. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:56
普通のアーティストよりは少し値段下げてるし、
お金の事で色々言うなら行かなければいいんじゃないかな。
お母さんといっしょの料金と比べられても場所が武道館だからね 笑+190
-4
-
49. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:18
野外とか経費のかからない場所が良いと思う+10
-11
-
50. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:20
便乗野郎大儲けだな。汚い面晒すなよ+15
-21
-
51. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:31
武道館ならそれくらいするでしょ
文句言う人は何円でも行かない
+35
-2
-
52. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:56
他の一般的なアーティストはもっと高いから私は妥当だと思う。でも家族全員で行くとなるとばかにならないね。子供は半額にすればいいのに。+15
-5
-
53. 匿名 2017/01/20(金) 21:29:19
ピコ太郎悪くないよ‼︎浜のライブより価値ありそう+13
-10
-
54. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:00
わざわざ武道館まで行ってピコ太郎 笑
ネタにはなりそうだけども。+12
-4
-
55. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:04
この人のお笑いライブと思えば、そんなもんじゃないの?
+16
-8
-
56. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:50
下衆野郎古坂出てこいや!+5
-16
-
57. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:57
いやまぁ短めな時間だけど、ファミリーコンサートと一緒にするのはどうかと思うわw
歌のおにいさん、おねえさんでしょ?+53
-2
-
58. 匿名 2017/01/20(金) 21:32:17
顔が生理的に受け付けない+12
-7
-
59. 匿名 2017/01/20(金) 21:32:41
会場にどの位のお客さんが集まるんだろうか。+4
-2
-
60. 匿名 2017/01/20(金) 21:32:50
むしろ、ピコ太郎の逆転人生にあやかりに行きたいわ。+14
-5
-
61. 匿名 2017/01/20(金) 21:33:29
武道館が埋まるほど人呼べると思ってんのか?+17
-9
-
62. 匿名 2017/01/20(金) 21:33:36
便乗漁夫の利野郎古坂出てこいや!+2
-12
-
63. 匿名 2017/01/20(金) 21:34:37
ここで稼いで余生は楽したいよね
+10
-3
-
64. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:24
嫌なら買わなきゃ良いだけだよ。買った人もいるだろうし。
一発屋だからこの時とばかり稼ぎたいんでしょ。+24
-2
-
65. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:26
武道館ならその値段でだとうじゃない?
ファミリーコンサートじゃないんだから・・・
+39
-1
-
66. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:27
生で見たい人いるのかな?
+19
-4
-
67. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:43
こんな奴に払う金はない。ユネスコに寄付した方がまし+11
-11
-
68. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:44
あんなペンペン言ってるだけの短い曲にそんな金出せるかよ
あんたは〝無料で見れる″YouTube、テレビだから人気出たんだよ
勘違いしすぎると潰れるよ〜?+24
-17
-
69. 匿名 2017/01/20(金) 21:35:48
でも行く人がいる+15
-5
-
70. 匿名 2017/01/20(金) 21:36:12
ワンコイン(500円)にすべき
そもそも 武道館なんて無理があるよ+14
-23
-
71. 匿名 2017/01/20(金) 21:36:26
まぁ、別に強制で行かないといけない訳じゃないから、値段に納得出来る人だけが行けばいい話。
最初から行くつもりもない人が怒る必要ないよね。
+42
-3
-
72. 匿名 2017/01/20(金) 21:36:37
暗い暗い暗い暗い
明る~い+9
-2
-
73. 匿名 2017/01/20(金) 21:37:31
人件費と会場費とか考えられないのかな?+30
-2
-
74. 匿名 2017/01/20(金) 21:37:50
ピコ太郎好きだけど、武道館ライブはちがうと思うわ。
単純にいかなければいいのでは?+12
-5
-
75. 匿名 2017/01/20(金) 21:39:45
いやいや、上手い商法だと思う
子供置いてまでコンサートやライブに行けない人多いもん。
家族で行けるならそのくらい払うよ。
あとは、ピコ太郎の腕次第+10
-8
-
76. 匿名 2017/01/20(金) 21:40:23
武道館なんだから、当たり前じゃん?
さすがに、クレーマーすぎる(笑)+25
-4
-
77. 匿名 2017/01/20(金) 21:40:36
もうすでに飽きられた感があるのに、そんな金額でお客さん呼べるほどのネタ有るの?
毎日CMでまで嫌という程見てるのに、今さら高いお金払ってまでPPAP見たい人なんていないんじゃない?
あまり欲をかかない方が良いよ。+13
-10
-
78. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:03
曲がどうとかは別として、チケット代は今時これが普通の値段だよ。+26
-3
-
79. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:12
こんな奴見に行くのは低レベルで浅はかな人等だよ。佃煮でも喰らおうよ+7
-7
-
80. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:59
安いじゃん(笑)
行かない人は文句言わなくていいと思う!
古坂さんMCもおもしろいし
いろんなこと企画してるんじゃないかな?+28
-8
-
81. 匿名 2017/01/20(金) 21:43:09
初めて武道館行ったとき、トイレで席離れる時にちゃんと北東とか南西とか位置を確認しなかった為、自分の席に戻れるまで迷った。
+9
-3
-
82. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:19
おかあさんといっしょを武道館でしたら、そのぐらいの価格になるんじゃ?+11
-1
-
83. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:22
+39
-4
-
84. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:40
デビュー曲 武道館とかあるし ピコ太郎だけじゃなくて 他のゲストも出るみたいだし そんなもんかなと…。avexと聞いて 納得したわ。
好きなミュージシャンがavexに移籍して ついて行けなくなったよ いろいろえげつなくて+10
-1
-
85. 匿名 2017/01/20(金) 21:47:46
他にも出演者いるんだよね、確か。
ラジオで聴いた
お笑いトーク聞きに行くと思えば妥当じゃない?
きみまろみたいにファンがいるかは知らんが。+16
-1
-
86. 匿名 2017/01/20(金) 21:49:01
ファミリーコンサートの会場と武道館を比べる方が間違ってるでしょ。
コンサートの料金に文句付ける人はいくらでも行かないよ。+28
-2
-
87. 匿名 2017/01/20(金) 21:49:41
ピコはミヒマルのライブとかで結構いろんなパフォーマンスしてたから意外と場を持たされそう+11
-3
-
88. 匿名 2017/01/20(金) 21:50:07
相場相場言ってる人いるけど、武道館の相場くらいわかってるよ。
8000円出して2〜3時間、20曲くらい聴けるコンサートと、
6000円出してPPAPのめっちゃ長いバージョンと、
カナブンのアンサーソングと、新曲少しやってせいぜい2、30分くらい
(あとはネタとトーク?)では対価としておかしいでしょう。
子供連れて1万とか2万とか、絶対不満しか残らないよ。
+4
-25
-
89. 匿名 2017/01/20(金) 21:52:04
ゲストもいっぱい出る予定って昼のテレビで言ってたよ+11
-2
-
90. 匿名 2017/01/20(金) 21:53:39
他のアーティストと比べたら高くはないよね。
ピコ太郎だとって考えたら高いのかな。
3000円くらいでもよかったかも。
+9
-9
-
91. 匿名 2017/01/20(金) 21:53:50
>>53
悪い。全然価値はない+11
-4
-
92. 匿名 2017/01/20(金) 21:55:35
>>90
3000円でも高い!!せいぜい500円
+9
-15
-
93. 匿名 2017/01/20(金) 21:55:47
テレビで他に色んな大物を呼ぶって言ってた。
誰なんだろう??!
その大物次第で安く感じるかもしれないよね!!+8
-2
-
94. 匿名 2017/01/20(金) 21:56:28
武道館にすぐ行ける距離で行けるだけいいやん!
何文句言ってんだろ+9
-3
-
95. 匿名 2017/01/20(金) 21:56:42
まあ、他の歌手だって三才以上は有料とかあるよねぇ。このライブは知らんが。
他の歌手も出るみたいだし、それでこの値段ならまだ安価だと思うよ。+19
-2
-
96. 匿名 2017/01/20(金) 21:58:35
トピタイ見て、1万とかしちゃうかなと思ったけど、見てみたら全然高くないw
むしろ武道館なのに安い!って思った。
EXILE系なんて数年前からライブ一万超えててふざけるな!だし、チケ代が値上げしていってるなかではかなりサービス価格なんではないかと思う。+32
-3
-
97. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:11
皆!6000円もあったら好きな服が買えるよ!+7
-19
-
98. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:32
ピコ太郎がライブ会場でやってる映像見たけど
いっぱいCG使って演出も豪華で、お金かけてたよ
まるでPPAP一曲だけで終わりみたいに書いてる人もいるけど、90分やるんでしょ
十分安いしおかあさんといっしょと比べる意味も分からない+36
-4
-
99. 匿名 2017/01/20(金) 22:01:56
高いな。
海外から招聘する世界的なピアニストのリサイタルだってSで5000円以下だよ。
+3
-12
-
100. 匿名 2017/01/20(金) 22:03:15
>>97
だから何?+6
-3
-
101. 匿名 2017/01/20(金) 22:03:48
調子に乗るなよ古坂!汚い面早引っ込めろ+6
-21
-
102. 匿名 2017/01/20(金) 22:06:36
安室奈美恵のチケットとか国際フォーラムのホール公演で普通に9400円とかするよ。
武道館で6000円しないなんて安いじゃん。
行きたい人だけ行けば良い。
私は行かないけど。+29
-1
-
103. 匿名 2017/01/20(金) 22:07:36
子供にウケるギャグする芸人って一発屋が多いよね。+5
-7
-
104. 匿名 2017/01/20(金) 22:08:07
くりぃむ上田とかも出演するんだってね+11
-1
-
105. 匿名 2017/01/20(金) 22:08:19
どうでもいいけど、どれだけ客席を埋められるのか見もの。
ハコが大きすぎて無理している感じだけど、埋められたら立派なもんだね。+9
-0
-
106. 匿名 2017/01/20(金) 22:09:40
おかあさんといっしょと一緒にするな!+20
-1
-
107. 匿名 2017/01/20(金) 22:10:13
簡単に流行りに乗る馬鹿とアホしか行かなそう+4
-7
-
108. 匿名 2017/01/20(金) 22:10:20
そこいらの市民ホールをかりて日本全国津々浦々巡業するという発想はなかったのかな。
金額抑えて。
そうすればファンをホールドして人気も少し長続きすると思うんだけど。
+4
-9
-
109. 匿名 2017/01/20(金) 22:12:31
ピコ太郎は嫌いだけどこれはただのクレーマーだよね。他の芸能人も出るんだし嫌なら行かなければいいだけ+29
-3
-
110. 匿名 2017/01/20(金) 22:13:21
払いたくなければ行かなきゃいいだけの話。
誰も頼んでないんだからさ。
文句言っていいのはちゃんとお金払って行った人だけだよ。
行ってもないのに文句だけ言うって卑しいわー。+24
-2
-
111. 匿名 2017/01/20(金) 22:15:29
今年の秋には、学園祭のイベントで見られそうなのに。
来年になれば、ショッピングモールの営業に来てるだろう。+2
-6
-
112. 匿名 2017/01/20(金) 22:15:52
来月行くアーティストのライブは1万800円です。子供も同額です。だから安いと思ったけど私の感覚がおかしいのかな〜+13
-3
-
113. 匿名 2017/01/20(金) 22:17:17
>>106
お母さんと一緒なら見に行く+2
-5
-
114. 匿名 2017/01/20(金) 22:18:29
もう飽きた+5
-5
-
115. 匿名 2017/01/20(金) 22:25:51
行かない+5
-4
-
116. 匿名 2017/01/20(金) 22:25:54
何か勘違いしてる人多いけど、武道館で6000円が高いって言ってるんじゃないんだよね。
PPAP位しかネタ無いし、それすら下火になって新ネタもパッとしないのに90分6000円が高いっていう話じゃない?
そもそももっと安い場所でローコストでのライブだったら誰からも文句出なかったでしょう。+15
-20
-
117. 匿名 2017/01/20(金) 22:26:22
いやいやいや、高いと思うなら行かなきゃいいじゃん(笑)
武道館貸切してスタッフや構成作ってライブするだけでも最低限の金額でしょ。
他の人も書いてるけど今時武道館のライブで6000円なんて破格だし、その価値がピコ太郎にないと思うなら買わなければいいだけじゃない?
ちなみに私は興味もないものに6000円も払えない(笑)
高すぎるってこれはただのクレーマーじゃん。+28
-3
-
118. 匿名 2017/01/20(金) 22:29:23
ピコ太郎以外にアーティスト2組、
それにくりぃむしちゅー上田もだったら6000円は良い具合な価格だよ。+21
-4
-
119. 匿名 2017/01/20(金) 22:30:05
PPAPはお笑い的な要素が高いけど、この人音楽に関して才能あるからね。
本人としても、その部分をもっと知ってほしいという気持ちもあると思う。+13
-4
-
120. 匿名 2017/01/20(金) 22:31:26
>>116
勘違いじゃなくてライブを武道館でやるってわかってた上で値段が高いという文句でしょ?間違ってない。
ピコ太郎がどこでやろうがあなたが決めることではないし、強制的に買わされる訳ではないんだから。
+5
-2
-
121. 匿名 2017/01/20(金) 22:32:10
別名義でトークライブだって、やっているだろうし
座持ちはフツーのミュージシャンより断然するでしょう。+8
-3
-
122. 匿名 2017/01/20(金) 22:34:29
場所が武道館であれば安いよね
ホールを借りて警備も雇って宣伝、スタッフ、人件費等、諸々合わせればギリギリかも
多分儲けは殆ど出ないんじゃないかな
グッズが儲かるから当日多く売れれば多少の儲けは出るかもしれないけど
狭い小さなホールだと周辺の交通渋滞や混乱が起こった時に対処が難しくなるからね+11
-2
-
123. 匿名 2017/01/20(金) 22:35:23
そもそも行こうと思わない。
+6
-3
-
124. 匿名 2017/01/20(金) 22:37:55
買う人いるのかな…+6
-3
-
125. 匿名 2017/01/20(金) 22:40:06
てか武道館でライブって何ごと?それだけのお金をもらってどんなライブをするんだろう・・ファンなら楽しい何かがあるのかな。+2
-7
-
126. 匿名 2017/01/20(金) 22:40:59
>>119
何の才能もない。あるとしたら漁夫の利を盗る才能だよ
+5
-9
-
127. 匿名 2017/01/20(金) 22:42:05
高いなら行かなきゃいいじゃん。
騙してるわけじゃないし詐欺とは違うだろ。それやわ言うならぼったくり。+11
-2
-
128. 匿名 2017/01/20(金) 22:42:06
武道館だから妥当だ、ってんじゃなく、ピコ太郎のネタぐらいならもっと小さい箱でお手頃価格のライブはできなかったのか、って事じゃないの。+7
-11
-
129. 匿名 2017/01/20(金) 22:42:31
>>125
何もない。損するだけ+3
-3
-
130. 匿名 2017/01/20(金) 22:45:21
買ってくれって懇願されてるわけでもないんだし高いと思うならYouTubeで見てれば?
見たい人はたとえ20000でも行くし300円でも私は行かない
高くて買えないからって文句言うのはおかしくない?+11
-3
-
131. 匿名 2017/01/20(金) 22:46:08
だったらファミリーコンサート見に行けよ
比べる先が間違ってる
+15
-2
-
132. 匿名 2017/01/20(金) 22:50:03
いや歌手だよw勘違いしてる人多いけど、芸人ではない。
あの人はきちんとしたシンガーソングライター。
+10
-6
-
133. 匿名 2017/01/20(金) 22:55:14
高すぎるって行こうと思ったのか?+3
-3
-
134. 匿名 2017/01/20(金) 22:55:19
6000円妥当ってwww
武道館に6000円は妥当、ある意味格安だけど
「武道館のピコ太郎」に6000円は超勘違い価格w
その勘違いに6000円払える人って相当お金持ちなんだろうね
私にとっては狩野英孝のライブに1万円払うくらいドブ捨てなお金w+9
-17
-
135. 匿名 2017/01/20(金) 22:56:37
批判されてるとか万超えなのかな?って思ったけど
ごくごく普通のライブチケットの値段で驚いた
本当にこの値段で叩いてる人存在するの?+12
-4
-
136. 匿名 2017/01/20(金) 22:57:25
>>128
だからそれは客側が決めることではなく、武道館でやるって発表されてからの文句だからここの人達は場所が場所だし値段が高すぎるって文句はただのクレーマーなんじゃないのって話をしてるの。
分からず屋というか理解できない人多すぎ(笑)+10
-4
-
137. 匿名 2017/01/20(金) 22:59:27
ピコが決めてるんじゃなくて事務所とか周囲の何かが決めてるんだろうにな。
でも結局、叩かれるのは本人。+9
-0
-
138. 匿名 2017/01/20(金) 23:00:09
わざわざ生で観なくても‥
youtubeだけで充分です。+7
-5
-
139. 匿名 2017/01/20(金) 23:00:33
底ぬけのあてぶり、やるんなら、行くー(^-^)
ピコ太郎だけじゃねぇ(´;ω;`)+2
-4
-
140. 匿名 2017/01/20(金) 23:02:56
ピコ太郎が悪いんじゃなく 事務所側が必死にピコ太郎で儲けようとしてるんじゃないの(-ω- ?)
武道館の値段からしたら安いかもしれないけど 正直、見に行く人は少ないと思う。
+8
-2
-
141. 匿名 2017/01/20(金) 23:04:08
ピコ太郎の他にも色んな人来るんでしょ
+6
-0
-
142. 匿名 2017/01/20(金) 23:04:11
アホなお金持ちだけが行けばいいよ+6
-3
-
143. 匿名 2017/01/20(金) 23:09:26
>>ピコ太郎人気は大人よりも、圧倒的に子供からの支持が大きいんですよ
高いってなら行くなって言ってる人多いけど、これに尽きるのでは?
子供が行きたいっていっててチケット取ろうかってなったら家族で2万とかはやっぱ高い。
支持してくれてるメインの客層のことをあまり考えてない値段設定かなと思う。
ほかのタレントも出るとはいえ子供にはわかんないだろうし。
+5
-11
-
144. 匿名 2017/01/20(金) 23:09:27
いま、ピコ太郎で稼ぐしかないもんね、avex‼
がんばれピコ太郎+8
-1
-
145. 匿名 2017/01/20(金) 23:10:46
メインが佃煮古坂じゃなければこんなに叩かれないんだよ+2
-7
-
146. 匿名 2017/01/20(金) 23:10:50
1時間で1万弱のアーティストもいるよ…+8
-4
-
147. 匿名 2017/01/20(金) 23:13:48
頑張れ!p(^-^)q馬鹿とアホからもっと金をむしり盗れ!+5
-2
-
148. 匿名 2017/01/20(金) 23:15:01
支持層がこどもとのことだけど、
こどもなら大人が同伴しなきゃいけないから
結構な額になっちゃうね。ならディズニーランド行った方がいい。
+6
-2
-
149. 匿名 2017/01/20(金) 23:19:47
そもそも直接見に行く意味がわからない+4
-2
-
150. 匿名 2017/01/20(金) 23:21:21
ピコ太郎に限らずチケット高すぎる。色んな演出とかを見積もるとそれでもそんなに利益にならないって聞いたことあるけど。ピコ太郎は他と比べたらそんなに高くないと思うよ。三千円とか言う人、インディーズのライブぐらいの値段だよ。+7
-0
-
151. 匿名 2017/01/20(金) 23:40:01
箱代(会場代)のこともあるんでしょ+8
-1
-
152. 匿名 2017/01/20(金) 23:44:36
>>12
トーク力あるかなぁ?
どの番組でもなんか変な空気にならない?
笑えないし。+9
-4
-
153. 匿名 2017/01/20(金) 23:46:12
もう過疎ってる・・・
それだけピコ太郎がすでにオワコンかってことね+7
-4
-
154. 匿名 2017/01/20(金) 23:46:59
ピコ太郎、嫁が78歳だとか変な嘘ばかりつかないでよ。うちの父親信じちゃってるよ+18
-1
-
155. 匿名 2017/01/20(金) 23:54:46
うちが家族で行くとしたら3万だわ。
だったら子供たちが楽しめる場所にでかけちゃうかも。三万出す価値は申し訳ないけどないかも。+7
-0
-
156. 匿名 2017/01/21(土) 00:03:05
>>153
ガルちゃんのトピなんて、いろんな意見があって当然の場なのに、高いって言ってる人に
「そう思うなら行かなきゃいい」とか
「文句付けるな、クレーマー」みたいな面倒くさい輩が湧いて来たからじゃない?
ピコ太郎の芸に6000円の価値は無いって意見が受け入れられない人達。
そりゃ過疎るわ、議論の余地無いもん。
つまらない。+5
-8
-
157. 匿名 2017/01/21(土) 00:08:05
熱が冷めないうちに海外へ行った方が誰の批判を受ける事なく更に桁違いの大金を稼げると思いますよ$+6
-2
-
158. 匿名 2017/01/21(土) 00:15:56
ピコ太郎のみなら高いけど、他にも何人か出るしね。
妥当じゃない?+8
-3
-
159. 匿名 2017/01/21(土) 00:20:17
これで高いって文句言ってる人ライブ行ったことあるの?笑
私の好きなアイドルは武道館8000円(avex関連)で安いねって言われてたよ。
まぁトークも理解できない子供のためにわざわざ武道館でライブするピコ太郎の気持ちはわからんが+6
-4
-
160. 匿名 2017/01/21(土) 00:22:38
この人何がおもしろいのかわからない…+5
-3
-
161. 匿名 2017/01/21(土) 00:23:58
こんな高い金払えるか!という人は行かなきゃいいだけ。この金額払っても見たいという人が行くんだから。
行きたかったのに高すぎて払えないなら我慢するしかないでしょ。
文句言う方がおかしいわ。+10
-4
-
162. 匿名 2017/01/21(土) 00:41:06
14471人 収容人数ですけど
+0
-0
-
163. 匿名 2017/01/21(土) 00:47:47
武道館だし他にもゲストがいることを考えれば安い方
むしろ住み分けができていいんじゃないの。
文句言う人は部屋で無料のYouTubeでも見てればいいと思う+8
-0
-
164. 匿名 2017/01/21(土) 00:56:56
そもそも子供自らライブの情報を得て、連れて行ってって言うかな?
親が勝手に、子供が好きだから連れて行かなくっちゃって思い込んでるだけじゃない?+10
-1
-
165. 匿名 2017/01/21(土) 01:02:34
サイレントサイレンのファンだけで武道館埋まるんじゃない?w+6
-0
-
166. 匿名 2017/01/21(土) 01:12:10
>>108
日本津々浦々、小さいホールめぐりは、ミスチルレベルのアーティストでも赤字覚悟、割が合わないんだって
利益優先のエイベックスはそんなことしないわ+0
-5
-
167. 匿名 2017/01/21(土) 01:32:28
むしろ金払ってまで行く価値あるの❓
家でマッタリしてた方が有意義。+4
-5
-
168. 匿名 2017/01/21(土) 02:25:03
行く人がいる事にビックリだよ!何を期待してるの?+4
-7
-
169. 匿名 2017/01/21(土) 02:30:38
コンサートじゃなくて…お笑いトークライブするんでしょ^^;+2
-3
-
170. 匿名 2017/01/21(土) 02:34:46
話題になっててよかったね
あと半年はもたないかな
嫌いじゃないから地味に消えないでほしい+1
-4
-
171. 匿名 2017/01/21(土) 02:34:54
古坂の声聴くだけでノイローゼになりそうやで+2
-6
-
172. 匿名 2017/01/21(土) 03:08:55
武道館借りるの高いんだよ+8
-1
-
173. 匿名 2017/01/21(土) 03:13:21
行く前に何言ってんだか。まだ何が演じられるかわからないでしょ?+6
-0
-
174. 匿名 2017/01/21(土) 03:34:26
どうせ一発屋なんだから人気あるうちに一気に稼いでおこうってゆう事務所の考えなんだろうけど、まあお手並み拝見という感じで静観してます。+3
-0
-
175. 匿名 2017/01/21(土) 04:02:11
他にも出演者がいる合同イベントならこんなもんの値段じゃないの?+5
-0
-
176. 匿名 2017/01/21(土) 04:06:49
下半身スキャンダル出たらパコ太郎に改名ね
+1
-6
-
177. 匿名 2017/01/21(土) 04:10:36
子供料金とか設定しないで、このままでいいよ。+7
-0
-
178. 匿名 2017/01/21(土) 04:15:42
avexのアーティストらを出演させるのか。
なんかピコ太郎のライブのようで違うような……+2
-1
-
179. 匿名 2017/01/21(土) 04:24:48
昨年ふなっしーが武道館でライブやってる
チケット料金
一般:7400円
キッズ:2740円(4歳~12歳対象)
子供価格があったよ+6
-2
-
180. 匿名 2017/01/21(土) 05:33:04
ピコ太郎は子供に人気ってのはその通りだけれどボキャ天世代や地元東北のファンや長年のテクノ活動の方でのファンとかもいるよ。
因みに青森の観光大使もやってる。
それに実際コンサートとなると武道館全席使うアーティストって少ない。会場半分かでやったりする。
上田の固定ファンもいるし今ならピコ太郎も普通にお客入ると思うよ。
+7
-1
-
181. 匿名 2017/01/21(土) 08:15:56
武道館でしょ
安く方では?詐欺って言ってる人は意味わかってるかな?
値段見て高いと思ってるなら行かなきゃいいじゃん
ただのクレーマーでしょ+7
-1
-
182. 匿名 2017/01/21(土) 08:25:16
今のうちに稼いでおこうってことね
+2
-0
-
183. 匿名 2017/01/21(土) 09:05:45
そうだー、mihimaru GTがシークレットゲストで来てくんないかな?
+1
-1
-
184. 匿名 2017/01/21(土) 09:18:50
おかいつのチケットは確かに正義感で買えたなら安いけど、とれない人は私含めチケットキャンプなんかで買ってる。
買ってるけどその値段が1万~4万で売られていてそれでも買う人いるんだからピコ太郎のライブのチケットで高いだのなんだの言うのはおかしいでしょとは思う。
会場だってきちんとファミリー向けで設置されててこの値段は安いと思うよ。+3
-0
-
185. 匿名 2017/01/21(土) 09:19:42
>>184です。
すみません、正義感じゃなくて正規です(。>д<)+1
-0
-
186. 匿名 2017/01/21(土) 10:43:59
ふなっしーの様に子供値段が無い段階で、子供向けのショーでは無いという事でしょ?
ピコ太郎は子供にも受けてるけど、別に子供向けのネタでは無いし。
古坂大魔王もアーティストとしてやってた時も、全然子供ターゲットでは無いよね。
大前提で、親子で楽しめるを謳ってないLiveに子供には高い!ってクレーマーでしょ。+4
-0
-
187. 匿名 2017/01/21(土) 11:00:57
>>165
それね、サイレントサイレンとリサで埋まる
それでピコ太郎大人気ってやりたいエイベックスの下心がまる出し
価格よりそっちの方が、、、、、、+2
-2
-
188. 匿名 2017/01/21(土) 12:22:21
逆にチケット代としては「こんなもんじゃないの?むしろ武道館ってのを考えると安いんじゃ?」って思う。+4
-0
-
189. 匿名 2017/01/21(土) 12:29:38
小学生は無料って子供達が言ってるのはうそ?!+0
-0
-
190. 匿名 2017/01/21(土) 12:31:54
ライブチケットってそんなもんじゃないのかな。
PPAP一曲だけでもないんだろうし。
+1
-0
-
191. 匿名 2017/01/21(土) 12:56:41
値段に見合わないと思うなら行かなければいいだけ
私なら一万円もらっても行かない+2
-0
-
192. 匿名 2017/01/21(土) 12:57:01
世の中金や+2
-0
-
193. 匿名 2017/01/21(土) 13:23:29
どこが面白いのか分からない。+1
-0
-
194. 匿名 2017/01/21(土) 14:17:25
人気の理由がさっぱり分からない
アップルペンがどうした?意味不明の人気だわ+1
-1
-
195. 匿名 2017/01/21(土) 14:50:15
一曲分だと考えるから高い
武道館借りるならそれくらいの価格じゃなきゃ赤字になりそう+2
-0
-
196. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:17
上田と古坂の、掛け合い見れるんでしょ?
絶対おもしろいじゃん‼\(^-^)/+1
-1
-
197. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:43
ホールツアーとかの方が埋まりそう
普通のアーティストだったら本当に好きな人は地方から遠征するだろうけど、
ピコ太郎に会いに遠くから来るガチ勢なんているのかな?ファミリー狙いならなおさら小さい子連れてわざわざ地方から来ないよね
地方から人が来ないなら武道館なんて埋められないんじゃないの?
金額うんぬんよりそこらへんが気になるw+1
-0
-
198. 匿名 2017/01/21(土) 15:42:10
ゴッドタンのマジ歌ライブが、ピコ太郎の10日後、武道館でやるね(笑)
さて、チケットいくらかなぁ?
+1
-0
-
199. 匿名 2017/01/21(土) 15:56:51
会場のレンタルだけでも凄い金額になるし、スタッフも沢山関わってるだろうに…
内容がどんなもんかわからないけど、高い!子供料金がない!ってクレーマーすぎる意見だと思う
さすがにPPAPだけやって帰る訳じゃないだろう+1
-0
-
200. 匿名 2017/01/21(土) 15:57:24
アーティストの聖地に いきなり
やるから むりなんじゃないって
言われるんだよ
PPAP30ぷんは見たくない
+1
-1
-
201. 匿名 2017/01/21(土) 16:09:41
場所代や人件費、その他素人が知らないお金が発生するんだから、ある程度の金額になるのは当然でしょ。去年から話題になってブレークした人だし。お金がもったいないなら無料のユーチューブ見てればいいじゃん。金銭でガタガタ言ってるとクレーマーに思える。+1
-2
-
202. 匿名 2017/01/21(土) 16:17:52
>>97
たった6000円じゃ、一着も買えない。+0
-4
-
203. 匿名 2017/01/21(土) 16:18:52
+3
-1
-
204. 匿名 2017/01/21(土) 16:20:35
>>203
どうりでゴリ押される訳ね+3
-0
-
205. 匿名 2017/01/21(土) 16:21:33
>>1
子連れでお金出すのがもったいないなら武道館は行かないこった。ファミリーホールでおかあさんといっしょ見ときなされ。ただのクレーマー。+3
-0
-
206. 匿名 2017/01/21(土) 16:36:14
高過ぎるって…行きたい神経が変+1
-2
-
207. 匿名 2017/01/21(土) 17:01:42
サイサイってエイベじゃなくなったよね?+0
-0
-
208. 匿名 2017/01/21(土) 18:31:20
金払って見に行くほどの物じゃないだろう。
行く人は冷静になった方がいい。
数年したら地元のスーパーで無料でみれるよ。+0
-2
-
209. 匿名 2017/01/21(土) 18:37:52
寄付金
+0
-0
-
210. 匿名 2017/01/21(土) 18:49:00
日本はいいから早く世界ツアーしろよ~
世界中で人気なんだろ
それが出来ないのなら世界っていうなよ鬱陶しい+2
-3
-
211. 匿名 2017/01/21(土) 19:02:30
>>3
他の芸人さんで補います笑+0
-0
-
212. 匿名 2017/01/21(土) 20:23:21
1500円か2000円でいいよ
安くて行きやすい
+2
-1
-
213. 匿名 2017/01/21(土) 20:45:53
はあ?武道館なんだしライブなんだから5000円超えてくるのは仕方ないよね。
場所代とか機材とかスタッフとかを確保するために必要なお金でしょ?
子供が好きなのに高いって文句つけるなんて、モンスタークレーマーだと思うよ。+3
-0
-
214. 匿名 2017/01/21(土) 20:47:55
子供が好きなのに、って理由、意味がわからない。
子供が喜ぶなら赤字でもやって私たち親子を楽しませなさいよ!ってことですかね。
+1
-1
-
215. 匿名 2017/01/21(土) 20:53:14
武道館コンサートにしては安いってのは違うような…
普通のアーティストの武道館コンサート並みの
舞台装置やら音響とか必要だと思う?
スタッフの数だって、ある程度それらに比例するだろうし、一般的なコンサートよりずっと低コストでできると思う。
あとはピコ太郎のトークをどう値付けるかだけど
ちょっと強気な価格設定だと思う+1
-2
-
216. 匿名 2017/01/21(土) 20:56:31
あの~必死に擁護されてる方はライブ行くんですかね?
行く方に反論されるのは納得がいくんだけど
自分は行かないのに批判するなっていうのはどうなんだ?+1
-1
-
217. 匿名 2017/01/22(日) 00:12:02
高いなっておもうならいかなきゃいい話。
一曲のためだけにーと思うなら子供には動画や出演してるテレビをみせとけばいいじゃないの?
+0
-0
-
218. 匿名 2017/01/22(日) 03:53:02
>>5
詐欺ではないと思う。
ちゃんと本人が出るんだし、PPAPも歌うんだろうから。+0
-0
-
219. 匿名 2017/01/22(日) 03:57:42
>>46
本当にね。
子供が…って言うなら小さい頃からなんでも思い通りにならないのを教育する方がいいんじゃない?って思う。
見たいけどお金が高いから家では行けませんとかさ。+0
-0
-
220. 匿名 2017/01/22(日) 04:01:23
>>97
何にお金を使うかは個人の自由。
服買うよりピコ太郎のライブ行きたい人もいるんじゃないの?+0
-1
-
221. 匿名 2017/01/22(日) 04:03:22
>>156
色んな意見があるなら高いと思うなら行くなって言う意見もあるんじゃないの?+0
-0
-
222. 匿名 2017/01/22(日) 17:23:22
>>218
存在は詐欺なんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ピコ太郎人気は大人よりも、圧倒的に子供からの支持が大きいんですよ。それこそ3歳の子供でも『アイハバペン』と、うろ覚えの英語で歌うほど。だから今回の武道館公演で着席必須のファミリー席が用意されていたり、アリーナにキッズエリアを設置すると聞いて、事務所側はよく分かっているなあと感心しました」 同公演には4人組ガールズバンドのサイレント・サイレンや、アニソン歌手のLiSAも登場。女性バンドなら子供も大音量を怖がらずに観られる可能性が高く、LiSAは子供に人気のアニメ『ミニオンズ』の映画版で吹き替えを担当しているなど、子供を意識したキャスティングになっているのは明らかだ。だが世の親たちからは