-
1. 匿名 2017/01/20(金) 20:49:09
最近街中やテレビなどでつけまつげをしてる人を見たことありません…。
雑誌でも写真のような自まつ毛の人ばかりでマツエクばりばりつけま二段重ね!みたいな人がいないのですが
まだつけまつげ使ってるって人いますか?+86
-139
-
2. 匿名 2017/01/20(金) 20:49:49
のけるときにかなりの激痛を伴うからやめてる。
+28
-81
-
3. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:08
つけてるよ
時代遅れではない
ただのメイクアイテム+892
-199
-
4. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:09
使ってないよ+552
-48
-
5. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:10
+78
-94
-
6. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:23
確かに!あまり見ないかも+574
-36
-
7. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:36
つけまつげが時代遅れって
ファンデが時代遅れって言ってるようなもんだ+169
-298
-
8. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:50
>>2
風呂場でふやかせば痛みゼロだよ
無理に剥がすから痛いんだよ+254
-18
-
9. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:54
似合ってたらいいけど、似合ってなかったりヘタで馴染んでなかったりするとただの下品だよね+635
-17
-
10. 匿名 2017/01/20(金) 20:50:59
友達がつけま買っててびっくりした+75
-117
-
11. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:10
つけまつけまつけまつげー
原宿メイクって感じ+53
-62
-
12. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:21
+233
-35
-
13. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:38
使ってます。時代遅れなの?
ま、でも使い続けるけど。+641
-94
-
14. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:42
端から剥がれてくると悲惨だしうまくつけられないからマスカラ派。+398
-12
-
15. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:50
10代までならなにも思わないけど、アラサー以上だと痛い
カラコンもね+365
-279
-
16. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:50
流行ってなくてもマスカラ塗る手間とかエクステのケアが面倒だからつけまが自分は手早い。+552
-24
-
17. 匿名 2017/01/20(金) 20:51:53
30代で付けてる人知ってるけどイタイ。
目にコンプレックスあるの分かるけど…+101
-143
-
18. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:06
時代遅れっていうか
わざわざ濃い化粧する人減ったよね
明らかにナチュラルが増えた
つけまとれかけとかも恥ずかしいしボリューム欲しいならマツエクかな。+581
-18
-
19. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:08
今はマツエクじゃない?+182
-44
-
20. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:14
+410
-24
-
21. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:19
ん?
>>1はつけまつげじゃないよね?
吉田沙世は元々まつ毛長そうだし+4
-58
-
22. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:30
二重にするとかゴテゴテしてるやつは使わないけど、ナチュラルな感じのはしてる。
卒業したいけど、しないと質素な顔すぎて困ってる+335
-22
-
23. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:35
おばはんたちー!メイク何年同じですかー?つけまのお勉強しましょうねー。+22
-109
-
24. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:35
大学卒業と共にやめましたが、別に若い子は全然まだ使ってる+44
-24
-
25. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:43
+46
-150
-
26. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:48
時代遅れじゃないよ。+232
-74
-
27. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:49
ふつーに見るけど。
個人的に、いつやったのかわからないマツエクがあちこち向いてる人より、つけ睫毛のほうが綺麗だと思います、、。私はどちらもやってませんけど。
+386
-30
-
28. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:49
カトサリみたいになりたくない!+333
-14
-
29. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:53
つけまつげ、カラコン、エクステ、
全部人工的だし不自然で近くで見ると年齢関係なく不気味だよ。+192
-115
-
30. 匿名 2017/01/20(金) 20:52:57
ディファインの次はつけまつげかよ!+189
-8
-
31. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:03
マツエクだとガッツリ顔を洗えないし、目に水が入っちゃってだめだった。だからツケマ。+276
-17
-
32. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:13
目尻だけとか自然な感じはいるけど、バサバサなつけまつげは最近あんまり見ないかも+200
-8
-
33. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:15
盛り盛りにつけまつけるのが流行遅れなだけでナチュラルなやつは定番ですよ。街で見かけないのは盛り盛りつけまつ毛の人がいなくなったからじゃないですか。+338
-11
-
34. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:17
よく見るけどなー。
みなさんは何歳までつけまつげするんだろうm(_ _)m
私は30歳マスカラ嫌いなのでつけてます( ;∀;)+248
-26
-
35. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:30
昔に比べてドンキのつけまつげコーナーも落ち着いたよね。昔は棚2つ分ぐらいまつげまみれだった。+196
-2
-
36. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:42
マツエクだと月に2回はリペア行かないと綺麗に保てないし、目をかけない、落とす時の手間を考えたら私は無理だった。
バサバサしすぎないつけまを付けるが簡単だった+249
-10
-
37. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:52
薄いやつは別に変じゃないよ
その人に似合ってるかどうかだと思う+140
-6
-
38. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:55
そういえばあまり聞かなくなったね
モデルさんより女子アナとかが使ってそう
きゃりーぱみゅぱみゅと共にブーム去りぬ+94
-3
-
39. 匿名 2017/01/20(金) 20:53:59
大学生だけどツケマ付けてるの一部のギャルしかいないですよ!
高校が近くにあるけど女子高生だとまぁまぁツケマ見るかも。
流行遅れだと思います。+46
-62
-
40. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:13
つけま+黒コンでゴキ○リが目に貼りついてるみたいな人がいる
やりすぎるとキモイ+151
-17
-
41. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:19
>>16
わかるわかる
なれると手っ取り早いですよね!+82
-2
-
42. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:23
流行とかいうより、定番の仲間入りじゃないのかな?違うかな(^_^;)+190
-22
-
43. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:40
そりゃ使い方下手な人みたらイタいとか思うわな。うまい人は上手に使いこなしてるよ。+151
-8
-
44. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:47
>>21
自まつ毛のサンプルでしょ。
ちゃんと読め。+51
-6
-
45. 匿名 2017/01/20(金) 20:54:50
アラサーでいつもはつけまつげだけどマツエクも気になる。
見た目ってかわるのかな?それともただ時短になるだけ?+10
-4
-
46. 匿名 2017/01/20(金) 20:55:12
30超えたらないわ+35
-57
-
47. 匿名 2017/01/20(金) 20:55:20
もはや定番。+70
-20
-
48. 匿名 2017/01/20(金) 20:55:21
会社で35歳のお局さんが結構ゴテゴテのつけまつけてて見てられない
若ければいいと思う+72
-40
-
49. 匿名 2017/01/20(金) 20:55:21
時代遅れとかないものじゃないかな
必要な人には必要なものだと思うよ
ツケマもマツエクも年齢制限とかないからね+122
-17
-
50. 匿名 2017/01/20(金) 20:55:23
メイクのアイテムなんて
その人の顔によるから
時代遅れもクソもないとおもう
そりゃあ今青いアイシャドードーン!塗ってるとかならありゃりゃってなるけど
+137
-9
-
51. 匿名 2017/01/20(金) 20:56:06
エクステも10年くらい前が1番ピークで、最近は以前ほど流行ってないね。
+73
-6
-
52. 匿名 2017/01/20(金) 20:56:13
今のメイクリップの色が濃いめで目立つ事多いから前みたいにつけままでつけると主張激しくてくどくなるから出番減った。自然なつけまつける時あるけどこれつけるならマスカラでいいかなってレベルだし+28
-1
-
53. 匿名 2017/01/20(金) 20:56:15
不自然だな、と思うときが結構ある+27
-0
-
54. 匿名 2017/01/20(金) 20:56:35
こないだテレビで遠野なぎこに若返りメイクを施したメイクアップアーティストさんが「今年はアイラインよりつけまつ毛で目をぱっちりさせるのがトレンド」って言ってたけど?
バサバサのは流行遅れかもねー。+90
-6
-
55. 匿名 2017/01/20(金) 20:56:43
つけたことない。
一度試してみたらバケモンみたいになって怖くてやめた。試着程度です。+10
-5
-
56. 匿名 2017/01/20(金) 20:57:18
若い子だったらありだけど20代後半はなしでしょw痛すぎるww+20
-31
-
57. 匿名 2017/01/20(金) 20:57:24
自慢じゃないが、もう10年ほどつけまを付けてるがまつ毛綺麗ですね!自まつ毛ですか?と言われる方が多い。
歯科衛生士で至近距離で見られるからだろうけど。自然に付けてる自信はある!笑+137
-17
-
58. 匿名 2017/01/20(金) 20:57:26
てか昔つけてたものを頑固に使い続けてる人とかじゃない限りどのアイテムも変なんてことないと思う。
その時代にあったメイクと自分の顔との折り合いを見てみんな変えていくでしょ。メイク法も
つけまも薄くなったりするだろうし
自分の顔が一番きれいに見えるやり方で、アイテムも選べばいいと思う+15
-3
-
59. 匿名 2017/01/20(金) 20:57:36
付けてます
でも目じりだけの自然なやつだよ~+16
-6
-
60. 匿名 2017/01/20(金) 20:57:53
益若つばさとかくみっきーがポップティーンに出てた頃が、1番つけまつ毛とかエクステ流行ってたよね?+147
-2
-
61. 匿名 2017/01/20(金) 20:58:13
基本付けてない。
気合入れるときだけ目じりだけのつける。
グラデーションになってて自然になじむやつ。+13
-1
-
62. 匿名 2017/01/20(金) 20:58:30
多分ちゃんと使えてない人見てビビってるんだろうなー。今は種類も増えたしちゃんと自分に合ったナチュラルな物を選んだり、カットして部分使いしたりすればナチュラルメイク風に仕上がるんだけどなー。+95
-5
-
63. 匿名 2017/01/20(金) 20:58:58
ナチュラルなつけまなら、いいんじゃないかな?
バサバサのやつはさすがにつけてる人見ないけど(*_*)+35
-0
-
64. 匿名 2017/01/20(金) 20:59:26
似合ってたり 馴染んでるなら 普通のアイテムだと思う。ギャルのイメージの方が古いような。。
+22
-2
-
65. 匿名 2017/01/20(金) 20:59:26
会社の可愛くておしゃれな30代の人が2人やってる。
一重なんだけどツケマ付けると二重になるからと言ってる。
可愛くて似合ってるので良いと思う。
でも50代60代になっても付け続けるの面倒くさそうと思う。+113
-5
-
66. 匿名 2017/01/20(金) 20:59:29
目尻にだけ部分つけましてる。
ライン引かなくてもハッキリするから時短(^_^)
仕事じゃない時はシャドウ、ライン、つけましちゃう。
メイク楽しいから。アラフォーです。+12
-4
-
67. 匿名 2017/01/20(金) 20:59:45
つけまも使い方だよね
自まつげ何もせず、上からつけまだけつけて
横から見るとつけまと自まつげの間ができてる人いるけどそれは変だし+46
-1
-
68. 匿名 2017/01/20(金) 21:00:03
有働アナがつけま付けてるの知って私アラサーだけど始めてみようかと思ってる
奥二重だからまつ毛の長さ出しにめっちゃ時間取られるから
ただ肌弱くてアイプチとかも糊でかぶれる方だから心配
+62
-6
-
69. 匿名 2017/01/20(金) 21:00:19
バサバサつけまは最近みなくなったけどナチュラルなつけまは全然アリだと思う+153
-9
-
70. 匿名 2017/01/20(金) 21:00:42
つけまのつけすぎで垂れ目になっちゃって
目が80歳くらいのおばあちゃんみたいに見える人がすごく多い
本人はあれで綺麗と思ってるのかなー
すごくおかしいよ。
+37
-13
-
71. 匿名 2017/01/20(金) 21:00:56
>>1
今日、テレビで加藤サリはがっつりツケマ付けてたよ+7
-0
-
72. 匿名 2017/01/20(金) 21:01:45
つけてるよー
最近のつけまってかなり繊細なの増えてるし
下手にビューラーでまつげぐいぐい引っ張ったり
色々塗りたくるくらいなら、
さくっとつけまつけたほうが、楽チンだし目に優しい気がする+96
-14
-
73. 匿名 2017/01/20(金) 21:02:11
学生のするものじゃないの?
と思うのは自然でキレイと思えるつけまつげとやらをみたことがないからだろうか
33だけど、新しいことに対する感覚が鈍くなってるんじゃないかと焦るわ+57
-10
-
74. 匿名 2017/01/20(金) 21:02:46
そんな人の顔をまじまじと見ないから分からんけどしてる人結構いるでしょ
派手なやつとかもハロウィンパーティーとかなら可愛いと思う+28
-2
-
75. 匿名 2017/01/20(金) 21:03:23
マツコが付けてるよ。+71
-0
-
76. 匿名 2017/01/20(金) 21:03:41
田中里奈+2
-34
-
77. 匿名 2017/01/20(金) 21:04:02
美容関係のひとから、まつげが痛むからやらないほうがいい、と言われたから、やったことない+17
-26
-
78. 匿名 2017/01/20(金) 21:04:14
マツエク苦手だから私はつけまつ毛派!
マツエクはクレンジングに気を使うしリペア行けないと悲惨だしスッピンの時でさえまつ毛や瞼に負担をかけるのは嫌。つけまつ毛はお気楽に付けて外してデザイン変えて。100%スッピンになれるから楽。+62
-6
-
79. 匿名 2017/01/20(金) 21:04:32
知らない間にこんな事になってたりするから怖い+182
-1
-
80. 匿名 2017/01/20(金) 21:05:59
会社で35歳のお局さんが結構ゴテゴテのつけまつけてて見てられない
若ければいいと思う+14
-14
-
81. 匿名 2017/01/20(金) 21:05:59
ニコル+22
-18
-
82. 匿名 2017/01/20(金) 21:07:28
つけまつげのつけすぎで目が隠れて目が小さく見えてる人多い
黒目の部分しか見えなくていつも目が点みたいなの。
部分的なのを少し足すくらいが綺麗にみえるんじゃないかな。
+40
-2
-
83. 匿名 2017/01/20(金) 21:07:47
つけまつげは男受け悪すぎる
会う人会う人から指摘される
あとお風呂で流れていったつけまつげさん
泳いだ先になにがあるの?
+11
-35
-
84. 匿名 2017/01/20(金) 21:08:29
義姉(32歳)が未だにつけま上下付けて違和感ありまくりのカラコン付けてるわ...
益若プロデュースのでバサバサ系のやつ
因みに服装はイングやセシルマクビーが大好き子供にはベビードールを全身(笑)
夫にもあいつには関わるなと言われてる(笑)
年齢に合ったものならいいと思います!+22
-18
-
85. 匿名 2017/01/20(金) 21:08:32
30になったけど使ってるよ。
目尻だけとか薄めのとか。
マスカラで仕上げるの下手みたいでこっちのが早い(^^;)+54
-2
-
86. 匿名 2017/01/20(金) 21:09:09
>>17
年齢ばっか気にしてる人って可哀想+104
-5
-
87. 匿名 2017/01/20(金) 21:09:09
今のやつは上手に付けたらマツエクと見た目そんな変わんない。毛質も昔よりかなり良くなってるし+22
-1
-
88. 匿名 2017/01/20(金) 21:09:23
スキージャンプの高梨沙羅はつけまかなぁ
妙に時代遅れ感漂うまつげ+81
-6
-
89. 匿名 2017/01/20(金) 21:10:25
>>83
さむいw+3
-2
-
90. 匿名 2017/01/20(金) 21:10:34
使ってる人結構いるよ
否定してる人たちは過去に生きてるだけだと思われる
+22
-9
-
91. 匿名 2017/01/20(金) 21:10:49
メイクが薄くなって付けてない。アゲハみたいなメイクの頃は目尻はみ出してつけて、下まつげもつけまでもう30歳だからできない。
ナチュラルだけどバサバサってのないかな?+4
-2
-
92. 匿名 2017/01/20(金) 21:11:33
>>69
みたいなのナチュラルだと思ってる人多すぎ…
普通に濃いメイクだと思うよ
最近はやっぱりつけまは流行ってないと私は思うけど…+28
-60
-
93. 匿名 2017/01/20(金) 21:12:16
>>84
ごめん 偏見だけど子供の名前キラキラっぽい
クレアとか+26
-3
-
94. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:58
悪かったね流行遅れで(笑)
つけまつけないと二重にならないんだよ
つけてる人結構いると思うけど+92
-20
-
95. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:03
マツエクでも下手くそ格安サロン行った様な
汚いまつげ(人から見た時)なら
つけまの方がマシ。
モデル達は撮影でマツエクに結局つけまも足す。
上手いサロンのマツエクは上品だしスッピンも楽。
美意識高くいるなら費用はガマン。
自分の価値次第。+12
-7
-
96. 匿名 2017/01/20(金) 21:14:22
時代遅れじゃないかどうかだから+12
-3
-
97. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:21
>>12
こういうってカッコイイよね
非現実的なやつって幻想的でカッコイイって思う+24
-1
-
98. 匿名 2017/01/20(金) 21:15:33
うん、普通に時代遅れだと思う。+20
-17
-
99. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:06
男がーっ男がーっと必死につけま否定されても困る。男のためのメイクじゃないし、実際恋愛面で何も不自由してないし。
+112
-17
-
100. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:33
>>16
わかるわかる
なれると手っ取り早いですよね!+26
-1
-
101. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:40
>>93
子供の名前は数年前流行った感じ(笑)
〇斗みたいな!
名前はそこまでキラキラではないけど
最近は子役にさせるとかなんだの芸能事務所にいれてたよ(´Д` )
だれか止めてくれ...+4
-12
-
102. 匿名 2017/01/20(金) 21:17:58
バサバサしたツケマは時代遅れだと思う
ツケマつけて二重になるひともいるから使ってるひとは使ってると思うけど、昔ほどもバサバサしてないイメージ(ギャルの人たちは知らんけど)
雑誌でもつけるとしても目尻だけナチュラルなものをってメイクなきがする
いまはまつげ美容液も増えてきて自まつげをいかす人も増えたし
個人的にマツエクもツケマも違和感しかないから好きじゃないからどちらもしませんが…+10
-5
-
103. 匿名 2017/01/20(金) 21:20:59
こういうのは自然か不自然かとかコンプレックスかとかと絡んでくる話じゃないの
+23
-0
-
104. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:06
メイク汚い+77
-4
-
105. 匿名 2017/01/20(金) 21:23:40
>>83
でた!男うけ!
なんで 男にうけなきゃダメなんだ?+40
-4
-
106. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:35
+59
-9
-
107. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:11
つけ睫毛ダサく見える。
マスカラで綺麗に伸ばしてるほうが好印象。
テレビでつけ睫毛している人を見ると自然と「馬鹿っぽい」って思っちゃう。
舞台メイクは良いと思うけど+30
-33
-
108. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:18
つけまもカラコンも、自然なものだとバレない!って声高に言う人いるけどバレてるよ。
でも別につけまでもカラコンしてても悪いとは思わないけど。+69
-11
-
109. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:14
友達に何人かいますよ。マツエクが取れて汚いから付け直す間だけツケマしてる子もいる。+8
-0
-
110. 匿名 2017/01/20(金) 21:28:24
無いまつ毛にマスカラ重ねすぎて滲んでたりダマダマになる下手な人はつけまつげを利用するのはありだと思う。+49
-7
-
111. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:10
少しでも可愛く見えるなら逆にした方がいいんじゃない?流行りとかじゃなくて。
つけま、カラコンしないと外に出られない顔で生まれて可哀想だけどね。+45
-14
-
112. 匿名 2017/01/20(金) 21:31:05
ビリギャルみていたら、有村架純がつけまつげを外した瞬間めちゃくちゃ可愛くなってた。
やっぱり不思議なんだなーと思ってやめた。+9
-11
-
113. 匿名 2017/01/20(金) 21:33:43
つけま付けてます。まつげ長さはあるけど、薄いからマスカラ頑張らないといけないから面倒…。マツエクは部分的に取れると綺麗にみえないし、メンテナンスにも行かなきゃいけないから大変。経済的にも、時短にも、つけまが自分にはあってます。今は自然なつけまが沢山あるから、いろんな物試してメイクによって変えたりしてます。+29
-5
-
114. 匿名 2017/01/20(金) 21:37:10
>>99
不自然w+6
-8
-
115. 匿名 2017/01/20(金) 21:38:53
たまにつける
マツエクは仕事上できないし、つけなくてもいいけど、やっぱりつけると大分パッチリ目になる!
まつ毛パーマも何回かしたら効きが悪くなるしね´д` ;+9
-0
-
116. 匿名 2017/01/20(金) 21:41:30
根元が透明でやわらかめの目尻用をつけてます
華美になりすぎず、自然になじんでます+21
-5
-
117. 匿名 2017/01/20(金) 21:42:37
つけまつげというか、濃いアイメイクが時代遅れなんだと思う。
今は昔よりナチュラルだよね+77
-0
-
118. 匿名 2017/01/20(金) 21:43:23
友達がメイクの仕事してるけど
つけまつげしないほうが今流らしい。
ま、時代はまわるから、また流行るんじゃない?
ただ、アラフォーのつけまつげは止めたほうがいい+12
-16
-
119. 匿名 2017/01/20(金) 21:44:14
今のシーントトロとかぶる笑+3
-3
-
120. 匿名 2017/01/20(金) 21:44:19
自分は不器用なのでつけたことないけど、今ってエクステ並みに自然なの出てるよね。そういうのだと良いと思う。+11
-2
-
121. 匿名 2017/01/20(金) 21:45:15
50代の母が、メイク薄い人なんだけど今になってつけまに興味を持ってる。歳とって目元が暗くなったみたいで。どういう仕上がりになるのか心配だ。+20
-1
-
122. 匿名 2017/01/20(金) 21:45:31
>>119
間違えてるよww+22
-0
-
123. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:02
>>119すみません千尋トピにいたままだと思って間違えました
すみません(>_<)+32
-1
-
124. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:21
>>106このつけま自然で良いですね!+8
-3
-
125. 匿名 2017/01/20(金) 21:46:32
マツエクは無理だった。
かぶれた。
三店舗行ったけど全部かぶれる
つけまののりは
大丈夫だから百均のナチュラルなやつつけてる+16
-2
-
126. 匿名 2017/01/20(金) 21:47:09
>>122
すみませんでした(>_<)
実況しながら千尋みてて、
つけまトピ開いたの忘れて夢中になってました笑+19
-4
-
127. 匿名 2017/01/20(金) 21:49:04
インスタとかで、プロのメイクさんも使ってたりするよ+7
-0
-
128. 匿名 2017/01/20(金) 21:51:16
出来れば付けたくないけど、自まつ毛スッカスカなので仕方なく付けてます。+77
-4
-
129. 匿名 2017/01/20(金) 21:53:34
>>1
今日タイムリーに見たよ!
狩野英孝の淫行疑惑についてインタビュー受けてたカトサリ+2
-2
-
130. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:32
つけまつげって何歳までアリなんだろ。+5
-3
-
131. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:41
マスカラとかマツエクはまつ毛が傷むから、つけまつけるよ。+9
-5
-
132. 匿名 2017/01/20(金) 21:59:56
私はまつ毛の生え方が本当に汚くて、あっちこっち向いてるからどれだけ時間かけてビューラーやマスカラやコームでとかしたりしても汚い。
だからつけまつげにした。
綺麗に生えてるならマスカラだけのナチュラルメイクしたいよそりゃあ。+18
-1
-
133. 匿名 2017/01/20(金) 22:08:19
30代でも落ち着いたのなら痛いと思わないけどな
私はマスカラ派だけど、マスカラって面倒だしつけまにしようか考え中
マツエクは友達が片目失明しかけたから怖くてできない+22
-3
-
134. 匿名 2017/01/20(金) 22:15:36
ツケマもエクステもおばさんは無理だよ
見たら
うわぁぁ。。。と思うもん
あとガッツリのアイラインもね
歳とったらナチュラルに綺麗にすればいいと思う+11
-21
-
135. 匿名 2017/01/20(金) 22:15:37
+6
-5
-
136. 匿名 2017/01/20(金) 22:16:40
どんだけナチュラルなつけまでもやっぱ近くだと不自然さが…
つい目元見ちゃう
結婚式出席とかのときはいいと思う
+15
-9
-
137. 匿名 2017/01/20(金) 22:17:25
+44
-5
-
138. 匿名 2017/01/20(金) 22:18:30
好きにすれば良いよ!周りの反応とか古いとか気にせずに。+18
-2
-
139. 匿名 2017/01/20(金) 22:18:59
30歳だけどモデルのテラハウス出てた今井華ちゃんのプロデュースしてるつけま付けてる…
元ギャルですが今はちょいギャル清楚ってかんじかな
つけま カラコン やめれない…
痛いですか?
まだ大丈夫 +
痛い −+75
-33
-
141. 匿名 2017/01/20(金) 22:32:19
マスカラは毎朝時間かかるし瞼に付いたりするので、つけまかまつエク派です
ナチュラルな感じのなら全然ダサくないと思います
私は不器用なので最近はまつエクしてますが、つけまだと好きなデザインにコロコロ変えられるので、上手くつけられる人が羨ましい!!+15
-2
-
142. 匿名 2017/01/20(金) 22:33:46
部分まつげ付けてる。
奥二重だから普通のつけまつげだと、いかにも付けてます!って感じになって変になるんだよね。
部分まつげは馴染んで自然だから愛用してる。+31
-4
-
143. 匿名 2017/01/20(金) 22:37:48
逆まつげなんで、どんだけビューラーとマスカラ頑張ってもまつげが戻ってしまうし、更につり目なので、つけまつげして誤魔化してます。
顔が余りにも質素すぎて、つけまなくなったら相当悲惨な顔になる。+10
-2
-
144. 匿名 2017/01/20(金) 22:38:50
つけまださい+13
-29
-
145. 匿名 2017/01/20(金) 22:46:51
>>128
目がとても綺麗だね
アイシャドウのラメ感好き+39
-0
-
146. 匿名 2017/01/20(金) 22:48:18
>>139似合ってレバ、時代にあわせて少しずつ薄くしたりしてるんだろうし関係ないよ
年齢顔に書いてるわけじゃないし+7
-0
-
147. 匿名 2017/01/20(金) 22:51:49
30になってから、やめました(´;ω;`)
楽で良かったんだけどね
マスカラ慣れしてないから、すごいメイクの時間かかるけど、さすがにね+11
-5
-
148. 匿名 2017/01/20(金) 22:52:22 ID:TlbV2D6zg8
私は自分でまつげエクステしてるよ
個人的につけまつげはまぶたが痒くなって苦手だから、まつげエクステの方が好き
サロンに通う時間もお金もないからセルフだけど、自分で好きな時に外したりつけたりつけま感覚で出来ていいよ
ただまつ毛は抜けるけど(^_^;)
+2
-7
-
149. 匿名 2017/01/20(金) 23:00:42
明らかにバッサバサのやつはもうつけられないわ。+22
-1
-
150. 匿名 2017/01/20(金) 23:13:30
一定のつけま肯定派がいますね+11
-2
-
151. 匿名 2017/01/20(金) 23:14:36
>>140
最悪〜見たくなかった+7
-0
-
152. 匿名 2017/01/20(金) 23:14:55
つけま、マツエク、マスカラ、どれがどれだか全く分からない…(´Д` )
バッサバサなのは流石に分かるけど。+4
-3
-
153. 匿名 2017/01/20(金) 23:15:00
確かにここ最近周りでつけまやめた人多いかも。今はナチュラルメイクが主流になってるしね。+34
-0
-
154. 匿名 2017/01/20(金) 23:29:12
つけまで二重にしたい!!!
けど、これで二重になりますって言うの実物見たらバサバサ過ぎて買うに買えない…
自分でカットして調節すれば大丈夫かな?!+7
-1
-
155. 匿名 2017/01/20(金) 23:42:51
来週結婚式があるので、使用したいと思っています!使い慣れてないから上手くつけれなかったりするんですが、コツとかあれば教えて頂きたいです!!+7
-1
-
156. 匿名 2017/01/20(金) 23:44:30
ナチュラルに飽きたら、また流行るんだろうね。+24
-0
-
157. 匿名 2017/01/20(金) 23:50:47
今朝、テレ朝の島本アナウンサー見て、つけますげーなぁーってしみじみ思ってた。+2
-0
-
158. 匿名 2017/01/20(金) 23:54:54
マスカラ嫌いでつけたくないから、つけま付けてる。アレルギーでマツエクも出来ないし。+19
-3
-
159. 匿名 2017/01/20(金) 23:58:55
>>118
美容部員ですがまわりは殆どツケマかエクステしてますよ。
バサバサのツケマ&アイメイクというのが古いだけでツケマは既に定番だと思うけど。アラサーでもアラフォーでも関係なく。
マツエクは自睫毛が痛むので最近はツケマに戻した人も多い。+38
-13
-
160. 匿名 2017/01/21(土) 00:02:06
>>155
よくもんで芯を柔らかくすると付けやすいって聞く。
でも慣れて無かったら逆に付けない方が良い気が。結婚式で取れてる状態になったら残念だから。
+21
-1
-
161. 匿名 2017/01/21(土) 00:04:58
私は長さはあるけど量が少ないのでつけま必須です。
下地とマスカラでボリューム出そうとするとヒジキみたいになるし。
ただ目頭から目尻までの付けてた時、姪っ子につけまつ毛付けてる〜!て言われたのがなんか恥ずかしかったので、今は目尻タイプのナチュラルなやつ付けてます。+15
-0
-
162. 匿名 2017/01/21(土) 00:19:42
まつ毛が薄いのでお世話になってます…。ヒジキみたいにマスカラするよりずっとキレイに仕上がるしね。+9
-1
-
163. 匿名 2017/01/21(土) 00:21:38
>>159
美容部員さんは特殊でしょw
会社員してるけど周りじゃ今はつけまはいないよ+16
-14
-
164. 匿名 2017/01/21(土) 00:22:59
年は関係なくない?むしろ年取ってもつけまつ毛するくらいお洒落なオバさん〜お婆さんになりたい!+16
-7
-
165. 匿名 2017/01/21(土) 00:28:52
わたしも古いのかなーと思ってたけど大丈夫みたいですね!アラサーだし本来なら自まつ毛でいきたいけれど、カール力が無くまつ毛も弱く抜けてしまう為つけまを使ってます。
時短やマスカラの節約にもなりますが取れかかってないかヒヤヒヤしてしまいます(笑)
毛束はストレートナチュラルで、毛色は濃茶色のものを使用してなるべく自然になるようにしてます。
★画像のヤツはオススメです(σ´∀`)σ
+23
-6
-
166. 匿名 2017/01/21(土) 00:34:16
つけまも悪くはないんだけど、うまくつけるのが難しいよね。
糊見えてたり、なんかバサバサして不自然だったりする人は多いかも。
写真写りはいいだろうけど、リアルでは微妙かなぁ。+15
-0
-
167. 匿名 2017/01/21(土) 00:54:12
つけまは付け方上手くてナチュラルなやつなら何歳でもいいと思うけど、カラコンはさすがに30歳こえたら痛いかなと思う。+7
-10
-
168. 匿名 2017/01/21(土) 01:14:38
>>128自然!上手ですね!
どことつけまですか?+7
-0
-
169. 匿名 2017/01/21(土) 01:54:12
アラサー以上はくどい、+8
-14
-
170. 匿名 2017/01/21(土) 02:52:49
>>1
どなたですか?+0
-0
-
171. 匿名 2017/01/21(土) 03:58:50
別に時代遅れってことないけど今はマツエクの人多いよね!
+3
-0
-
172. 匿名 2017/01/21(土) 06:03:00
つけまの方が楽。
綺麗につければマツエクと間違えられる。
+11
-3
-
173. 匿名 2017/01/21(土) 08:28:46
最近、メイク自体が薄くなったきた気がする。
つけまもあまり見なくなってきたし、私の周りではアイラインすら書かない人もいるよ。
ファンデーションもがっつりカバーというより薄付きでナチュラルな人が多いかな。+5
-0
-
174. 匿名 2017/01/21(土) 08:36:24
10代後半のお嬢さん方は
付けまつ毛してもいいけど
おばさんになったら、将来的にまぶたの負担になるからね、もうつけないのよ。
眼瞼下垂になるリスクがあるんよ。
とりあえず、おぼえといてね。+16
-2
-
175. 匿名 2017/01/21(土) 08:52:51
元ギャル系の友達に「つけましなきゃだめだよ!カラコンしなきゃ!」と言われてやってみたけど、
どう見ても私はマスカラの方がナチュラル。
カラコンは元々目が悪くてコンタクト必須だから、ナチュラルなのに変えてみた。
マスカラでまつげ痛める人ってどんな使い方、落とし方してるんだろう?
+1
-5
-
176. 匿名 2017/01/21(土) 09:39:23
つけまとかカラコンは受け付けないなぁ
+3
-5
-
177. 匿名 2017/01/21(土) 10:25:16
つけましてる人、下を向いた時に、目の際の部分を見ると、あ( ̄▽ ̄;)、着けてる…。って、分かるからイタいな~、と思う。不自然極まりない。+12
-5
-
178. 匿名 2017/01/21(土) 10:53:22
確かにつけまつげは減ってる印象私もある!
マツエクにシフトしてるんだろうなぁ
かく言う私もそうですが(^^;+9
-0
-
179. 匿名 2017/01/21(土) 11:14:22
>>174
眼瞼下垂はコンタクトレンズ長期装着者にも起こりやすいし、
加齢により(筋力の低下で)瞼が徐々に下がってくるんだよね。+10
-1
-
180. 匿名 2017/01/21(土) 11:35:39
つけまつげよりもまつげ美容液の方がスッピンも変われるからいいと思います。
ドラッグストアやドンキで1000円台で買えるし一本で1年もつから。+6
-2
-
181. 匿名 2017/01/21(土) 11:46:04
刷毛みたくなってる人居るよねー+4
-1
-
182. 匿名 2017/01/21(土) 13:19:10
>>29
うるせぇババア!!+2
-9
-
183. 匿名 2017/01/21(土) 13:23:24
>>155
結婚式で泣いたりしたら、取れちゃう可能性も(汗)
マツエクのほうが良いと思います!+7
-1
-
184. 匿名 2017/01/21(土) 15:48:08
仕事の時はしないけど
休日はその時々かなぁ
私はまつげが可哀想なくらい、薄く、少なく、短いので、マスカラだけじゃ効果が出ないから、ここぞって時はつけますね
束感とかは高校生の時しか使ったことないけど+4
-0
-
185. 匿名 2017/01/21(土) 16:03:04
私は使わないんだけど、常用してる人達は同じつけまつ毛を何回か使うんだよね?
衛生面大丈夫なの?+4
-2
-
186. 匿名 2017/01/21(土) 16:09:40
全然関係ない話になりますが
マスカラしたりツケマすると
目が乾燥しやすくなりませんか?
みんななるのかなー?+2
-0
-
187. 匿名 2017/01/21(土) 16:10:36
幅広二重だけどくっきりしてないから
つけま付けないとちゃんと目が開いてないように見える
最近マツエク付けてみたけど洗顔しづらいし瞼が余計下がって見えるから、今は仕方なくマツエクした上で更につけま付けてるけど別に厚化粧に見られない
むしろマスカラだけで目元ナチュラルにしてると眠そうに見えるって言われた
+2
-0
-
188. 匿名 2017/01/21(土) 16:41:10
>>106
つけま+カラコン?
どっちもあんまり好きじゃなかったけど、これはすごくキレイ
透明感があって素敵だわ
おばちゃん認識改めるわ+7
-0
-
189. 匿名 2017/01/21(土) 17:01:39
カラコンは似合ってる人がしてたら可愛いなぁって思うけど、つけまは似合ってる人見たことない。
伏せ目とか、横から見たとき気持ち悪い。+4
-3
-
190. 匿名 2017/01/21(土) 18:06:24
つけまはさすがにもう無しかな+1
-3
-
191. 匿名 2017/01/21(土) 18:14:55
つけま➡マツエク➡今は育毛してます
結構伸びてバサバサになりました。
やっぱり地睫毛は楽チン♪マツエクは、毛が少なくなって短くなって最悪だった。でも重さで二重になりました。+1
-1
-
192. 匿名 2017/01/21(土) 18:24:19
二重にするためにつけてる。
ただ軸が強いものでまつげ自体はかなりナチュラルなもの。ビューラーしないしマスカラ塗らないから時短です。
美容師さんに自まつげだと思ったらつけてるんだね!すごく自然でまつげ長い子だと思ってたと言われた笑+5
-0
-
193. 匿名 2017/01/21(土) 18:48:50
ババアだけど、100均の目尻に付けるやつは使ってる。
元々、まつ毛少ないし一重なので。
高いのじゃなくても100均ので私は十分です。
ババアだって一応、女ですからねw+12
-0
-
194. 匿名 2017/01/21(土) 19:29:44
>>128
目が可愛い^_^
まつ毛全然スカスカじゃないです!+3
-0
-
195. 匿名 2017/01/21(土) 19:29:52
付けまつげなんて昔っからあるアイテムなのに時代遅れもなにもないでしょ、、
ただ濃いめのバサバサが流行ってみたり
ナチュラルだったり薄いものにシフトしてたり
それについてってない人は時代遅れだと思うけど。+3
-2
-
196. 匿名 2017/01/21(土) 19:33:07
化粧は自分が好きなようするのが1番だよ^_^
自分のモチベーションあげるツールだと思うし。
服とかもミニスカは何歳までとか決めつけたりするトピあるけど服も化粧も自分の自由だよね。+4
-0
-
197. 匿名 2017/01/21(土) 19:35:03
つけまが流行りだした高校卒業するくらいのときから7年くらいつけま付けてるけどジェットコースター乗っても取れたことない!
さすがに号泣すると取れるけどww
昔はバサバサの付けてたけど今は付けてたんだって言われるくらいナチュラルなの毎日付けてます!
自まつ毛が濃くて上向きまつげの人羨ましい、、+6
-0
-
198. 匿名 2017/01/21(土) 19:39:24
つけまが流行りだした高校卒業するくらいのときから7年くらいつけま付けてるけどジェットコースター乗っても取れたことない!
さすがに号泣すると取れるけどww
昔はバサバサの付けてたけど今は付けてたんだって言われるくらいナチュラルなの毎日付けてます!
自まつ毛が濃くて上向きまつげの人羨ましい、、+0
-0
-
199. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:19
付けまつげしたいけど、出来ない
睫毛が少し多くて濃いからつけたらもっさくなる
だけど自まつ毛だけだとスカスカしてら、、
マツエクもしたけど目を常に気をつけないといけないしめんどう+1
-0
-
200. 匿名 2017/01/21(土) 20:27:32
つけま着けると視界が暗くなる
まつ毛長いし無理して着けんでええわって思って全盛期も地まつ毛で通した。
マスカラだけなのにつけま?とかよくきかれた。無理して着けんで正解!+0
-2
-
201. 匿名 2017/01/22(日) 16:39:49
アラフィフですが、奥二重なので、ここぞというときはナチュラルな付けまつ毛をしてます。
アイラインがハッキリするので気に入ってます。
おばちゃんも、たまには小綺麗にしてもいいでしょ。+5
-1
-
202. 匿名 2017/01/23(月) 00:44:34
一般の人で付けまつげって上手く付けられてる人少なくない?
不自然でつい見てしまう…
部分的に上手く付けててナチュラルな人はすごいと思うし、別に時代遅れとは思わないけど+1
-0
-
203. 匿名 2017/01/24(火) 01:56:00
流行は特にないんじゃないかな。
たんなるマツエクが多いってだけ。
私はずっとつけま、マツエクだって不自然な人は不自然だし。
カクカク折れ曲がってる人見て、こうもなるなら自然に近いつけまの方がきれいだなとおもった。+1
-0
-
204. 匿名 2017/01/24(火) 20:01:35
マスカラやアイラインもかぶれるけど、
絆創膏と同じ接着剤使ってのつけまは大丈夫だったから、ありがたい
+0
-0
-
205. 匿名 2017/01/25(水) 11:27:21
つけまつげが流行遅れなんじゃなくて
バサバサまつ毛が流行遅れ
マツエクだろうとマスカラだろうと同じ
ナチュラルなら大丈夫+2
-0
-
206. 匿名 2017/02/09(木) 12:42:48
上のトピがまだ使ってるようなので、こちらのトピを使わせて貰うのはいかがでしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する