ガールズちゃんねる

パンのみみの有効活用

66コメント2014/03/04(火) 14:30

  • 1. 匿名 2014/03/03(月) 15:43:40 

    いつも子どもがパンのみみを残します。
    貧乏くさいですが、捨てるのはもったいないので、
    保存袋に入れてたまったら、ラスクや、フレンチトースト風にするんですが、他に何かいいレシピがあれば教えてください。

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2014/03/03(月) 15:44:39 

    冷凍しておろし金で擦ってパン粉に

    +134

    -1

  • 3. 匿名 2014/03/03(月) 15:45:29 

    ガーリックトースト
    オニオングラタンスープ

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2014/03/03(月) 15:45:32 

    トースターでカリカリに焼いてトマトシチューなどにつけて食べる。

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2014/03/03(月) 15:45:34 

    フレンチトーストにしてアイスを添えると美味しさ倍増~(*^^*)

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2014/03/03(月) 15:45:36 

    魚のエサにします。

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2014/03/03(月) 15:45:50 

    ラスク!って書こうと思ったらすでに出てた。

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2014/03/03(月) 15:46:11 

    +55

    -5

  • 9. 匿名 2014/03/03(月) 15:46:17 

    油であげてシュガーをまぶすと美味しいと思う

    +124

    -2

  • 10. 匿名 2014/03/03(月) 15:46:25 

    ブレッドプディング風にする

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2014/03/03(月) 15:46:29 

    バターとニンニクでいためて、最後にパセリを。
    パスタのいいお供になります!

    +111

    -1

  • 12. 匿名 2014/03/03(月) 15:46:57 

    ↓この肉まん、意外とおいしかったです
    パン耳で☆肉まん by いくでん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが166万品
    パン耳で☆肉まん by いくでん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが166万品cookpad.com

    パン耳救済メニュー。子どものオヤツやちょっと小腹が空いたときにピッタリ!

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2014/03/03(月) 15:47:05 

    揚げパン
    きな粉、黒ゴマ、粉チーズ、シナモン、その時の気分で色んな味を楽しめます。
    それでも飽きたらクルトンにしてサラダやスープに使ったらどうでしょうか?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2014/03/03(月) 15:47:19 

    ホワイトソースとチーズをかけてパングラタン。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2014/03/03(月) 15:49:03 

    そのまま食べても結構おいしい

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2014/03/03(月) 15:49:52 

    姑さんに食べさせる
    パンのみみの有効活用

    +46

    -18

  • 18. 匿名 2014/03/03(月) 15:50:20 

    そのままモサモサ食べてます(笑)

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2014/03/03(月) 15:52:49 

    Mother のボーナツを思い出して悲しくなる…

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2014/03/03(月) 15:55:21 

    トピ画ナイス♡

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2014/03/03(月) 15:56:20 

    子供が残すぐらいの量ならそのまま食べちゃいます(・・;)
    皆さんアレンジしてて凄い!参考にします♪

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2014/03/03(月) 15:56:27 

    サイコロ状に切ってフライパンにバター入れて焼いて砂糖とシナモン少々かけておやつで。
    カリッ、ジュワーで美味しい。

    +23

    -1

  • 23. とまとん 2014/03/03(月) 15:57:20 

    ここぞというときに公園の飢えた鳩にやる。
    普段はやらないが、こないだの大雪の後、あまりに飢えててあまりに可哀想だったので、いたたまれずパン屋さんから大量のパンの耳をもらってきて、蒔いた。

    +75

    -16

  • 24. 匿名 2014/03/03(月) 15:59:28 

    22さんクイニーアマンですね!
    バターにグラニュー糖とかして痛める!
    カリジュワ〜で美味しいですよね^_^

    +8

    -9

  • 25. 匿名 2014/03/03(月) 16:02:07 

    23さん
    野鳥に餌をあげてはいけない事は私も分かってます。
    でもあなたの行動は、今回だけは目をつぶろうと思えました(笑)
    それでもとやかく言う人はいると思うけど。

    +81

    -14

  • 26. 匿名 2014/03/03(月) 16:03:02 

    パンの耳美味しいのに!

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2014/03/03(月) 16:03:47 

    子供が小さい時は、冷凍しておいてある程度たまると公園の池にいる鯉の餌にしてた

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2014/03/03(月) 16:06:36 

    パン粉!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2014/03/03(月) 16:07:07 

    砂糖の湿気対策に使います。

    小分けした砂糖の容器にいれるだけで、カリカリに固まった砂糖が元に戻ります。
    大量消費にはなりませんが、やってみてください(^^)

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2014/03/03(月) 16:07:31 

    キッシュの生地にしてますよ!!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2014/03/03(月) 16:08:20 

    パンの耳と言うより、我が家ではいつもピザの耳が残って困ってます。
    でも考えてみたらパンの耳の活用法をそのまま代用すれば良いのか。
    皆さんのアイデアをピザの耳でも試してみたいと思います!

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2014/03/03(月) 16:09:31 

    パンのみみを並べてピザソースやケチャップ、チーズをのせて焼いてピザトーストにします(^.^)

    切らなくてもいいから食べやすいですよ(^O^)

    スティックピザトーストって感じです!

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2014/03/03(月) 16:09:35 

    パン粉。
    ミキサーかグラインダーに入れてつくります。香ばしいパン粉ができます。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2014/03/03(月) 16:11:14 

    バターとお砂糖で炒めます。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2014/03/03(月) 16:12:01 

    トピ主さん
    貧乏くさくなんか無いですよー!
    もしパンの耳を捨ててる人がいるなら、そっちの方が神経疑います!

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2014/03/03(月) 16:14:09 

    24さん
    痛めたらあかん(笑)

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/03(月) 16:16:14 

    31さん、分かるー!
    うちも子供達がピザの耳を残すから、その都度親が食べてました。
    どうせ残すのは分かってるし、食べる前にすでに耳だけ切り落としておいて、パングラタンとかに使うのも良いかも。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2014/03/03(月) 16:17:17 

    グラタンにしてボリュームアップ!☻

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2014/03/03(月) 16:23:25 

    下にある「関連トピ」にTOKIO長瀬の記事が意味わからないwww

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2014/03/03(月) 16:24:24 

    昔はパン屋さんでパンの耳もらえたけど、
    今はどうなのかな?
    犬にあげるんですーとか言って自分で
    食べてました笑

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2014/03/03(月) 16:27:08 

    39さん
    「有効活用」って言葉に引っかかったのかもねw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2014/03/03(月) 16:29:05 

    39
    有効活用 がかぶっていたようです

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/03/03(月) 16:32:02 

    小腹が空いたときにマヨネーズをつけて食べてる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2014/03/03(月) 16:36:38 

    品がないけど、スープとかの残りで汚れたお皿をパンの耳で拭いて食べています。
    外や他人が一緒にいるときは絶対にやらないけど、そのまま流すとシンクや配管が汚れてしまうし、ティッシュで拭くのはもったいないので家で食事するとはやっています。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/03(月) 16:44:42 

    それでもやはり、鳩に餌をあげるのは賛成できないです
    糞害に困っている人はたくさんいます

    +21

    -25

  • 46. 匿名 2014/03/03(月) 16:49:37 

    カリカリにトーストして、
    ポタージュスープに浸けての朝ごはんかな。

    子供が絶対に残すなら先に切って、
    その都度冷凍しといて、朝楽したい時に重宝。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2014/03/03(月) 16:55:05 

    クルトン

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/03(月) 16:56:35 

    スープと煮込んでとろみをつける

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2014/03/03(月) 16:57:01 

    >41&42さん、

    39です。ご指摘ありがとうございます。(モヤモヤが晴れました・笑)

    しかし、あまりにも毛色の違うトピですよね・・・

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/03(月) 16:57:08 

    ガスパチョ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2014/03/03(月) 17:02:46 

    牛乳に浸して、ハンバーグのつなぎにします。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2014/03/03(月) 17:33:47 

    油で揚げて砂糖をまぶす。
    しかも食パンの袋に油を切ったミミを入れ砂糖と一緒にフリフリ^_^
    お皿いらず(^○^)
    小さい頃母がよくしてたのを思い出し旦那におやつ〜って出したら何これ?39年初めておやつだったみたい(・・;)ちなみに私はカリカリに揚げず少し柔らかめが好きです。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2014/03/03(月) 17:46:50 

    パンのみみを1cm間隔に切って
    それをオーブンで焼いて
    カップスープに入れる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/03/03(月) 17:59:40 

    ラスクです!

    マーガリンに砂糖混ぜた中にサイコロに切ったパンの耳入れて混ぜてから焼くと美味しいよ~(^○^)

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2014/03/03(月) 18:39:43 

    鳩にやるのはよくないです。
    鯉にやればいいと思います。

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2014/03/03(月) 18:42:55 

    36さん。24です!見直して笑っちゃいました!確かに痛めたらアカン.w誤字失礼しました!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/03/03(月) 19:07:03 

    ちょww
    トピ画ワロタわww

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2014/03/03(月) 19:45:26 

    無理して食べることないよ

    白鳥やカモにあげると喜んで食べるよ( ^ω^ )

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/03/03(月) 19:58:57  ID:euQAOup9S9 

    レンジで乾燥させて、
    砂糖と水をフライパンでべっこう飴っぽくして、耳と絡めてかりんとう風に(^○^)

    美味しくて止まりません…

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/03(月) 20:00:10 


    こういう使い方も あるニャ

    パンのみみの有効活用

    +1

    -14

  • 61. 匿名 2014/03/03(月) 21:34:35 

    この人のは参考にしない方がいいと思う。
    パンの耳にケチャップだけっておいしいの?

    画像はミートソースをケチったミートパスタだけど。
    パンのみみの有効活用

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/03(月) 22:37:39 

    イチゴジャムを薄く塗ってボウルに、アツアツの牛乳をかけてからいただきます。
    貧乏飯なんですが美味しいのでしょっちゅう作ってます。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/03(月) 22:58:30 

    耳しか食べない娘に下さい(笑)

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2014/03/03(月) 23:30:04 

    63さん こんな真夜中に大声で笑ってしまった。
    (*^◯^*)
    めちゃくちゃおもろい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/03/03(月) 23:35:05 

    細かく切ってフライパンで乾煎り(もしくはアルミにのせてトースターでチン)してクルトンに! コーンスープに入れたり、シーザーサラダに入れたりします!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2014/03/04(火) 14:30:54 

    パン粥にして食べます。

    面倒な時は犬のお菓子に。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード