-
1. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:00
お恥ずかしい話なのですが、極度のビビリで目薬がさせません。
どうしても、液が落ちてくる瞬間に怖くて目を閉じてしまうんです。
同じような方いませんか?
目薬をさすコツみたいなものがあったら教えてください!+78
-6
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:55
わかるわ+77
-3
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:55
鏡を見ながら白い部分に落とすと怖くないよ+21
-2
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:58
グッズが売ってるよ。名前忘れちゃったけど。+5
-0
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:02
+59
-21
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:11
横からさす人、粘膜や目にくっつけないようにね+35
-0
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:14
+16
-2
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:43
コンタクトも目薬させないから
苦労した+12
-0
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:43
慣れだと思います…+18
-0
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 12:40:20
目より口が何故か大きく開いてしまう+75
-0
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 12:40:43
私もさすの下手(笑)
なるべく上向いてあっかんべーして
先端見ないようにさしてる+4
-0
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:19
目薬さすと、ノドに伝って落ちてくるよ
苦いし味が残るから苦手。
目に指すのは問題ないんだけど。+18
-3
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:37
そんな人おらんやろ〜+6
-16
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:39
成功率50%w+12
-1
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:50
一滴につき100万円のもらえると思ったら点せたよ+13
-5
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 12:42:37
目をつぶって目頭に落としてからパチパチして移動させる。+31
-6
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 12:42:53
クールタイプの目薬大好き!+8
-2
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:08
頑張れ
一歩踏み出すんだ+9
-0
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:09
わかる〜
無様過ぎて人前では出来ない+28
-1
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:19
子供の頃苦手だったけど、コンタクトするようになったらどうってことなくなった。
私の周りにも苦手な人多い。
薬飲むの上手な母でさえ変なさし方してた+8
-0
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:22
友達に目薬苦手な子がいるけど、一滴じゃなくてポタポタポタポタって何滴か落としてる。これなら嫌でも目に入るからって言ってた。笑+11
-1
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:56
目薬をさすコツ
↑
要は慣れ
+8
-2
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:55
さすのはさせるんだけど、さした後喉の奥に目薬の味がするのが嫌で極力ささない。
誰に言っても共感してもらえないんだけど、目薬さしたら変な味するよね?+26
-2
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 12:44:16
私もずっとできませんでしたが、つい数年前にふとしたきっかけで出来るようになりました!
下まぶたを引っ張って、出来るだけ上の方を見て、目薬を見ないように
なんとなく「この位置で落とせば 目に入る」とわかってきました+5
-0
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:27
横から無理やり入れる+5
-1
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:34
+21
-6
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:55
目尻からチョンッ♪+6
-2
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 12:46:54
感覚的にきもち目より少し高くして落とせばいよ。+2
-0
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 12:47:01
落ちてくるのが怖くてゆっくり力入れてそれでもまだ落ちてこなくて目の前を今にも落ちそうな目薬がプルプルしてるの見るのこわいから、思い切って一気に力入れてびゅっ!ってさすといいよ。+5
-0
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 12:47:06
目の上に目薬持って来たら一旦目を閉じる。腕に力を入れる時に開ければ怖さ半減するよ。狙うのが難しいけど練習してみて。+1
-0
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 12:47:38
わかります。
いつも惜しいところに落ちます+13
-0
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 12:48:02
真上からは無理!
目尻の方からなら、何度か失敗するけど成功もする!
試してみて!+2
-1
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:07
させるけど両手漬かって片手で目を開いてさす
片手でさせる人尊敬する+4
-0
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 12:49:17
こっちは必死なのに、目薬さしてる顔が気持ち悪いと言われました+5
-1
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 12:50:03
目に落ちる時の衝撃が苦手
目頭にさしてる+4
-0
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 12:50:32
目薬のCMって本当にさしてるのかな〜+3
-0
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 12:50:34
わかる。
先っぽが怖い+9
-0
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:07
目を閉じて
目頭に垂らして目を開けると
簡単にさせます。
眼科の先生が教えてくれました。+6
-0
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:16
トピたてた者です。
同じように苦手な方が多く安心しました。笑
やはり慣れなんなですね。
いつも真上からさしていたので、目尻からさす練習してみます!
ありがとうございます。+6
-2
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:18
まつげに触れると菌がつくよ。
眼球に落とすんじゃなくて
目頭狙ってみれば?
目はパチパチしたらダメだよ。
じっと閉じておくだけ。
目薬の味がする人は下手くそなんだよ。
目頭にある涙腺に薬がはいるから
喉に落ちる。 眼科で習った+15
-2
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 12:52:35
上向いてさすまでに手間取っててやっとさせたと思ったら、コンタクトがズレることある(笑)+0
-0
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:00
私も無理だったけど、首を軽く横に傾けて、目尻から入れてるよ。
高さがないから絶対外さないし、空中を落ちてくる間にゴミも付かない。
鏡も入らないから電車の中とかでもササッと挿せるよ。
直接粘膜に目薬の先が付かないように注意だけどね+8
-0
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 12:55:51
ここだ!というところで固定して白目むいて挿してる。人前だできないけど…+0
-0
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 12:55:54
>>23
いや、あるあるだよー!
私はテレビで鼻の付け根(眉間)を中指と親指でしばらくつまむと鼻から喉に流れないってのを見てやってる。
あの独特の甘苦い味しなくていいよ!+3
-0
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 12:57:47
私知ってます!
先っぽじゃなくて天井を見てさす!
これで私も克服しました!ほんとにやってみてください(^^♪
ずっとやってると天井じゃなくて先っぽ見てもさせるようになりますよ+3
-0
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 12:58:36
ばかやん+0
-7
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 13:01:12
喉に落ちない様にするコツ覚えましょう
口を開けない&目薬が入ったらパチパチは厳禁。しばらく閉じたままティッシュで優しく押さえる+1
-0
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 13:11:35
点眼後 苦い味がする方 決して下手なわけでは ありません。 鼻涙管の通りが 良いだけです。
喉や鼻に 流れてくる方は 点眼後すぐに目頭を しばらくおさえてみてください。
鼻涙管への入り口が 目頭にありますので そこにフタをして 流れていくのを防ぐためです。
+4
-0
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 13:11:46
使い捨ての目薬で練習+0
-0
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 13:17:18
怖すぎて何回やってもダメでだんだん近くなって最後にはやっと入った目薬が本体に吸い込まれてった(笑)+0
-1
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 13:30:27
ア〇ボンみたいな液体の中で目をパチパチさせるのが苦手
普通にプールの中とか平気で目開けられるのに+2
-1
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 13:33:41
かわいいw+9
-2
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 13:35:19
アッカンベーして、上向いて粘膜の部分めがけてさしてる。+0
-0
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 13:35:34
ア○ボン必ず横から漏れる・・・。+0
-0
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 13:37:59
目薬を持たない方の手で目を思いっきり広げないとさせません。
ビビりだから、薬が落ちてきたら目を閉じてしまうので…。
眼圧も看護師さんに後ろから頭と目を固定されて測ってます…情けない。+0
-0
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 13:52:58
旦那がそう。目薬だから目に悪いものじゃないって分かってるのに、ぎりぎりで目を閉じる。正直理解できない。+0
-0
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 13:59:26
薬局の薬剤師ですが、目薬さしたあと喉の奥に苦味を感じる方は、目薬さしたあと目頭を指でおさえてみてください。
目頭の涙の通り道に目薬が行くと鼻に抜けて喉へとつながり、苦味を感じます。
また目薬さしたあと瞬きするのは良くないです。目薬さしたあとは1分程度静かに目を閉じるのが正しいさし方です(^ ^)+1
-0
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 14:12:19
朝30センチ上から右左パパッとさします
夫から、すげ〜って言われるけど(^^;
慣れです+3
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 14:14:45
真上を向いてそのまま目薬さす派。
ドライアイなので友人と会っててもよくさすのですが
「叶恭子のように美しくさすよね」と言われます。
恭子さんが目薬さすの見たことないけど(笑)+1
-0
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 14:19:22
直視するからじゃない?
視線ずらしたら?+0
-0
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 14:22:07
まさにタンポン入れる瞬間だよね〜+0
-3
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 14:37:04
トピ画の偽物スヌーピーあざとい+2
-0
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 16:15:27
>>51
>>54
ア○ボンは、まぶたの皮膚などについてた埃が目に入っちゃうから良くないらしいよ、お節介ごめんね+1
-1
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 16:54:07
呼ばれた気がした。。
さすのに毎回10分とかかかるから友達からはパフォーマンス扱いされてる+1
-0
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 18:10:32
二階からさそうとしているんじゃないの?+1
-0
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 18:13:06
大丈夫だよ。
人間、その気になれば大概のことはできる。
頑張ってね。+0
-0
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 18:13:52
目と目薬の距離がありすぎるんじゃない?+0
-0
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 18:14:24
練習してください。+0
-0
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 20:20:12
眼科の薬剤指導だと、げんこつ法を説明してるとこ多いよね+0
-0
-
70. 匿名 2017/01/20(金) 06:04:14
怖くはないんだけど、鏡を見ながらじゃないとさせない。
目がどこについてるか分かんないっていうか・・・笑
分かる人いますか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する